2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】 第二神明道路、320円から800円まで値上げへ  無料区間も廃止 [765875572]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:45:40.06 ID:3PBoxHE00.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/telephomen1.gif
 着工から26年がたった現在も途切れた状態の「神戸西バイパス」(神戸市垂水区−明石市、12・5キロ)の整備費を確保するため、兵庫県と神戸、明石市が、同バイパスと並行する第二神明道路の新たな料金案を国土交通省に提案したことが20日、分かった。
国交省が昨年、同バイパス整備の原資として第二神明の料金を見直す方針を示し、
地元提案を求めていた。2018年度当初にも、西日本高速道路会社(NEXCO西日本)が
料金収入でバイパスを整備する有料道路事業が導入され、整備が加速する。提案は18日付。

 同バイパスの全面開通により、第二神明(神戸市須磨区−明石市)の渋滞緩和が期待される。
一方、第二神明は走行距離によっては料金が上がり、現在の無料区間も有料となる。

 同バイパスは神戸市垂水区の垂水ジャンクション(JCT)と明石市の石ケ谷JCT(予定)を結ぶ
計画で1991年に着工。98年の明石海峡大橋開通に合わせ垂水JCT−永井谷JCT(神戸市西区)
の5・6キロが第二神明北線として利用開始された。以降も国が工事を続けているが進まず、
完成まで「150年かかる」(神戸市担当者)とされてきた。有料道路事業導入で
「早ければ5〜6年」(同)に大幅に短縮される見通し。

 整備費の原資となる第二神明の料金は現在、普通車が全区間で計320円(一部は無料区間)。
国は昨年末、距離に応じ1キロ29・52円(税抜き)などとする方針を示した。
これに対し県と神戸、明石市は今回、激変緩和として1キロ24・6円(同)で上限を480円、
下限を110円とする案を出した。(黒田勝俊)

https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201712/0010835423.shtml

29.52×24.3キロ×1.08=770円くらい

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:45:51.87 ID:Ea/NCZqO0.net
ええな

3 :神房男 :2017/12/23(土) 17:45:58.77 ID:oKUK+WKtp.net
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a0/2ccca1cc7778199e835256159aa44e73.jpg

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:46:26.49 ID:d4VOd2lb0.net
ざまあああああw

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:46:50.82 ID:kQfggP9L0.net
これは安倍ちゃんGJ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:47:04.68 ID:08a5iQ/f0.net
西にはあんま行かんから別にええわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:47:59.82 ID:p05kMeD/a.net
ネトウヨ「増税が何だ 値上げが何だ 俺はアベノミクスで儲けてるから関係ない そうなってないのは無能だから 努力不足は自己責任」

8 :福岡市が日本第2の都会byこんな人たち :2017/12/23(土) 17:48:11.62 ID:+pD4PCdca.net
https://i.imgur.com/yfuH1ip.jpg

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:48:14.41 ID:4XagluC8a.net
すげえな
将来的に無料と謳ってたのに逆に値上げ
ディストピアなんてもんじゃねえよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:48:42.54 ID:nXHhWpXk0.net
国交省の官僚の天下り費用だからね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:49:12.39 ID:v1l5tW1Xr.net
須磨の国道2号が全く動かなくなりそう

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:50:05.75 ID:g22At8kE0.net
これがアベノミクスだ!!

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:50:25.85 ID:v1l5tW1Xr.net
北線整備しても結局は垂水あたりで合流するんだからその先作らないと駄目だよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:50:26.37 ID:4IEf36BA0.net
神戸明石あたりってマジで道路事情最悪

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:50:45.49 ID:MQIHhSlI0.net


16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:51:05.33 ID:NC8Hn5o30.net
京葉道とか第三京浜もとっくに償還終わってんのに プール制に組み込まれて永久に無償化されない&定期的に値上げされてるからな

別に珍しい話ではない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:51:35.71 ID:OfFMAXT90.net
また国民を苦しめに来たか
道路は無料にした方が経済が活性化していいのに

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:52:20.65 ID:MrUsiwtop.net
>>14
渋滞ひど過ぎて通勤に使えない
山陽は馬鹿みたいに高いし。安倍死ね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:52:51.45 ID:YRo996oN0.net
あの辺り道路事情がゴミクソだからむしろ歓迎
はよ作れや

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:52:54.87 ID:m6+B3NYyx.net
震災の教訓で道路整備されないのが不思議過ぎる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:52:57.54 ID:VPRAQDbod.net
なんで工事が進まないの? 150年て

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:54:13.53 ID:tRXILQP4F.net
いずれは需要も激減するだろうにいつまで同じ方法で
道路整備を続けるんだろうか
新道は高架だらけでいずれ保守できなくなるだろう

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:54:49.82 ID:Ay+9EQR1M.net
800円とか舐めてんな
無料区間もちょいちょい使ってたのに

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:56:43.80 ID:3PBoxHE00.net
>>18
山陽道と同じ料金にするための値上げ
値上げ後は山陽道と第二神明の料金が一緒の水準になるから
心置きなく山陽道が使えるようになる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:57:35.87 ID:16YvqpNY0.net
垂水〜明石間は別に混まないだろ
須磨のトンネル辺りが一番きついんじゃないかなあ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:57:43.22 ID:01QP7AJ10.net
   ∧,,∧ 
 ミ,,・∀・ミ行かなくなってもう10年か
@ミ_u,,uミ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:58:26.38 ID:aMNN2F/20.net
嫌なら使うな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 17:59:23.71 ID:Ay+9EQR1M.net
>>25
阪神高速の5号線が来んとなんにもならんよな
玉津らへんのチョイ渋滞解消の為に800円とか要らんわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:00:07.38 ID:16YvqpNY0.net
>>28
玉津の渋滞だって出口の構造の問題だろうって思うね

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:02:16.60 ID:Cjvizx5yr.net
山陽道に誘導したいんだろうけど、これだけ値上げしたら国道2号使うに決まってるだろ
片側1車線の国道に今以上の大量のトラックが通るようになるぞ
西明石から須磨まで混雑がすごくひどくなる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:02:52.30 ID:lxWPrbqp0.net
金額的に横浜新道&第三京浜みたいなもんか

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:03:49.71 ID:OkTyo8h20.net
高速道路みたいな構造物が無料で維持出来るわけないんだよなぁ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:03:53.27 ID:KvMyO6I30.net
そりゃ上から下まで談合しまくっているから金かかってしょうがないもんねー
汚職不正だらけの土人国家だわここ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:04:14.93 ID:Ay+9EQR1M.net
>>30
あそこ今でさえ全然動かんのにね
ウミエいくのに第二神明よく使ってたのに‥

>>29
そういやいっぺん合流するよねそのせいか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:05:28.49 ID:hfkK3MwV0.net
おかげで無料区間周辺の一般道がスカスカになれば嬉しいな(´・ω・`)

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:07:35.91 ID:+RovFM8UK.net
>>17
民主党の高速1000円の時、あちこちに出かけてB級グルメなんて生まれた言葉が今や死語だもんな
高速パーキングのうまい飯屋とか今でも並んでるのかね?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:11:00.98 ID:e0nGnRSG0.net
誰も使わない北線が玉津超えて大久保の手前にくっついて何の意味があるの
大久保から明石西までと加古川バイパスがびっちり詰まるだけ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:13:07.64 ID:ISc4mRvrr.net
>>34
加古川から新しくできた東播磨道を通って、山陽道に並行する県道に出て、最終的には宝塚のほうに抜ける手もある
トラックはそのルートか国道2号に移行するだろうな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:13:46.55 ID:HYYV/Ece0.net
2国も須磨離宮から明石駅前までタダでさえ混むというのに
もう加古川には行かんわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:14:42.70 ID:Ay+9EQR1M.net
>>38
そのルートの周知徹底よろしくたのむわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:15:24.01 ID:3PBoxHE00.net
>>31
東京側は目黒線と直接繋がっていて、
湘南側は無料の新湘南バイパス・西湘バイパスと直接繋がってる
第三京浜・横浜新道を想像すればいい

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:16:30.33 ID:16YvqpNY0.net
>>39
あの交通量で1車線って狂ってるんだよなあ
塩屋とか垂水の辺はもはや広げられないし

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:17:37.27 ID:OPjkXK+Bd.net
伊川谷〜玉津が有料になる?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:18:40.58 ID:Ax+96l7Kr.net
>>40
あのルート既にトラックたくさん通ってるから周知徹底するまでもなく浸透すると思う
値上げで犠牲になるのは三木市民と宝塚市民

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:18:49.78 ID:MrUsiwtop.net
>>39
加古川って何しに行くんだよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:21:05.12 ID:Ay+9EQR1M.net
>>43
ドンキでバッティングしてからなでしこの湯行くのに便利なのに

>>44
なんでこんな田舎道が大型車だらけやねんって道あるけどそんな抜け道やったりすんのか
あいつら過積載で道路ボコボコにするからマジうぜーわ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:21:34.10 ID:6nDguBc00.net
わかりにくい
土山と須磨の料金所なんぼになんねん

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:23:04.90 ID:/5bW3yUuM.net
大増税、大幅値上げ、有料化

馬鹿安倍政権になってから
ずっとこれだな。はよ氏ね屑安倍

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:23:16.55 ID:81KTZalOM.net
道路公団って民営化したら役員の数が6倍になったんだよな(笑)
そんで料金はひたすら値上げ(笑)

SAやPAを豪華にする一方でトンネルは崩落するわ建設現場で度々死亡災害起こすわ
独占にあぐらかいて適当すぎだろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:27:48.55 ID:e0nGnRSG0.net
>>42
塩屋から朝霧までは2号線の海側の飲食とか建ってるのを全部買い取れればなあ
須磨は公園側に喰いこむか海側の歩道潰せば多少は

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:29:52.81 ID:oAhwSIWB0.net
あの辺の2号線の渋滞は凄いよね過労死するレベル

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:31:05.45 ID:HuCzb7GZM.net
第二神明はよく聞くけど第一神明はないの?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 18:56:25.11 ID:Ce7W/ttSM.net
死ねや糞が

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:01:45.67 ID:gFg/4KeR0.net
明石〜神戸間はJRで移動が一番だな
名谷とか西神中央方面住人は諦めろん

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:03:36.47 ID:B2zE29e5M.net
播磨国エリアは過疎化が進む

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:05:01.85 ID:X8UmQyW80.net
いかに消費しないか、これに限るな
車乗り換えるとかもってのほか、壊れるまで乗れ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:06:31.11 ID:LV4oRvvD0.net
ボロくて混んでるのに値上げとか舐めてるな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:08:14.34 ID:hEkoHMRgM.net
旧神明

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:10:26.17 ID:HYYV/Ece0.net
神明あかふじ米

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:14:39.41 ID:16YvqpNY0.net
>>52
ある

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:17:29.54 ID:oNcklJH1a.net
やめようよ 流れを乱す その社速

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:20:05.37 ID:xq1Bs6hh0.net
ラブホのソーラーパネル

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:21:54.89 ID:PPdD1w1i0.net
高杉だろしねや

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:22:52.48 ID:eKcRpl6C0.net
東名とかいつになったら無料になるんだよ
嘘つきかよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:25:42.65 ID:h0k34Bn7p.net
>>39
加古川に何しに行くねんwww

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:25:49.99 ID:EK27fgbta.net
垂水から大阪に日曜夕方車で向かうには何通りが一番早いのか

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:42:33.23 ID:feKJYxdgp.net
死ねや、これで320円で岡山に行けるのに

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:44:07.66 ID:feKJYxdgp.net
完成まで「150年かかる」(神戸市担当者)とされてきた。



69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:45:27.68 ID:TYiQo7110.net
国の料金案がボッタクリ杉でワロタ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:45:40.55 ID:LDEV9TSD0.net
必要のない拡張工事のために追加負担?
頭おかしいんか

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:46:58.79 ID:MOmWCAzF0.net
みんな東京へ集めればこんな糞道路はいらんだろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:47:08.62 ID:feKJYxdgp.net
早く行きたいやつは山陽、金節約したいやつは第2神明+バイパスで別れてたのに

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:47:12.17 ID:8LAYqPfxa.net
下道は塩屋明石間地獄だもんな
あと謎なのがポートと六甲アイランドも繋がってない不思議湾岸線延長で対応予定とかアホかと

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:48:40.61 ID:16YvqpNY0.net
>>73
あそこは海港があって調整が難しいんですよ
ポーアイから長田も不可能なんじゃないかなあ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:49:07.54 ID:VAx4cTeW0.net
無料区間無くなったらただでさえ混んでる旧神明が酷いことになりそう
玉津伊川谷間の交通貧弱すぎる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:59:53.89 ID:u4EUaPAz0.net
トラックドライバー死亡確認

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 20:08:44.51 ID:8LAYqPfxa.net
>>74
計画図見てると無理ゲー臭はするな
https://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201604/img/b_08952885.jpg

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 20:28:14.84 ID:BwR4vofJ0.net
>>77
アクアライン方式でいいでしょ。
あれも明後日の方向に抜けるトンネル。

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 23:01:39.82 ID:4IEf36BA0.net
>>39
わりとマジでなにしに加古川にいくんだ?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 02:15:35.16 ID:J+zbhjn/0EVE.net
150年かければええやん

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 02:18:45.91 ID:/4QC+qBY0EVE.net
ナビに導かれるまま姫路〜神戸間を走るとよく訳のわからん料金所を何度も通って細切れに料金取られて山賊に巻き上げられてる気分になってくる

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 02:19:28.55 ID:Cb3Q2qb70EVE.net
150年後は造り始めの箇所が劣化して永久に完成しない

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 02:20:53.73 ID:a1ZtEAKp0EVE.net
>>17
代わりに税金が上がるだけだから
道路偏重はダメだ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 02:28:47.12 ID:ScrY1jPl0EVE.net
輸送費やばそう

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 02:34:50.51 ID:epF0EgUEdEVE.net
増税しまくりで官僚政治家は横領ウハウハ
ギリシャ以下だな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 02:46:35.10 ID:WpR4YkAH0EVE.net
2011年までは阪神高速西宮から第二神明明石西までで普通車800円でした

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:33:24.73 ID:+epwPXbY0EVE.net
神戸〜加古川間に住むのは罰ゲームってことかな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:35:42.99 ID:5alM7uf30EVE.net
日本人を苦しめることに関しては歴代一位だね安倍ちゃん

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:43:16.79 ID:24+WJbavaEVE.net
明石加古川の運送会社は悲鳴だろうな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:45:26.51 ID:24+WJbavaEVE.net
国道二号線がトラックとトレーラーだらけになるんだろうな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 04:26:11.92 ID:R/W9GEV10EVE.net
>>81
昔の静岡県内のバイパスだな
大型車は一号に降りたりまた乗ってきたり急がしかった

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 04:33:20.51 ID:pjpnoi750EVE.net
神戸っていつも渋滞してるよね

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 06:13:59.76 ID:x3J2RCBf0EVE.net
車使わなきゃええんよ
鉄道会社の陰謀だろこれw

総レス数 93
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200