2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】 PS4「地球防衛軍5」、20万本突破! PS4ではソフトは売れないとは何だったのか [991663774]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:09:26.77 ID:j+mc+BGR0.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/anime_morara01.gif
地球防衛軍5
https://www.d3p.co.jp/edf5/
https://www.d3p.co.jp/edf5/img/thanksimg.png


----------------

【参考画像】
https://spice.eplus.jp/images/zhBIArbO5qPtUPaA9IR0QrDeMJuZWXfRVGxScg6JppsFW48B9WiE81t4eL1WwPu2/
http://www.4gamer.net/games/356/G035629/20160921064/SS/026.jpg
http://www.4gamer.net/games/356/G035629/20160921064/SS/028.jpg
http://www.4gamer.net/games/356/G035629/20160921064/SS/054.jpg
http://www.4gamer.net/games/356/G035629/20160921064/SS/057.jpg
http://www.4gamer.net/games/356/G035629/20160921064/SS/060.jpg
http://www.4gamer.net/games/356/G035629/20160921064/SS/011.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:13:27.19 ID:1fyKJJpn0.net
クリアしたら秋田

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:14:09.60 ID:no3ZknZRM.net
4は処理落ちあったけどこれは大丈夫なん?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:14:50.63 ID:ut61+qZu0.net
サンドロットには濃い信者がいるからな
ハードとか関係ないわ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:16:33.16 ID:505pEAOW0.net
steam版はよして
どうせ一年後だろうけど

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:17:04.04 ID:iZLtr9N50.net
儲は甘やかしすぎだろ……

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:18:08.62 ID:v0DofonJ0.net
たった20万?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:22:34.18 ID:1KzFHFFOd.net
糞つまんねぇわ
PS2からまるで進歩がない
技術的に未熟すぎ
こんなものを7000円で売るのは詐欺

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:22:51.65 ID:9AAhTtEC0.net
ゼノブレの二倍も売れてるじゃん
ゼノブレ雑魚すぎワロタ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:24:22.94 ID:2tl4VbMH0.net
出来は悪いが売れるゲームかあ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:25:30.10 ID:BZlBJMyR0.net
4がアレだったのによくみんな買うね
.1でマシになったっつってもつまんなかったゲームの完全版なんか普通買わないし

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:26:04.44 ID:oyuadilF0.net
今は15万で大ヒットだからな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:26:10.38 ID:q5d/8f2q0.net
モンハンも出るし買うか迷ったけどswitchあるしポケモン積んでるからやめた

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:29:16.59 ID:h1/VOhzSd.net
これ買ってるやつ甘やかし過ぎだろ
PS2からなんも変わってないし色々ダルすぎなのにユーザーが甘やかすからそういうとこほったらかしやんけ
本当に好きなら一回突き放すべき

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:30:01.04 ID:uLhHuLHj0.net
>>3
デッカイ怪獣が建物を広域攻撃で破壊したりエアレイダーで空爆祭りしてると処理落ちする
エアレイダーだとそれなりに処理落ちに遭遇するかもしれないけどその他兵科ならあんま気にならないかな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:30:15.52 ID:9L2bJhc60.net
初めて買ったのが4だった、処理落ちしすぎてプレイできないレベル
クソゲー買わされてメチャクチャ腹立った記憶がある
5がいくら出来が良いとしてもこのシリーズはもう絶対に買わない絶対にだ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:30:44.76 ID:Z7p3mI460.net
本当はコレだけどな

地球防衛軍5 17/12/07 33,333 144,408

http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20171220058/

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:31:02.98 ID:uLhHuLHj0.net
死んだ状態が暇すぎる問題はEDF7くらいで解決するんじゃないですかね(信者)

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:32:00.72 ID:q5d/8f2q0.net
4まではやったがそんなに処理落ちしたっけ?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:32:30.06 ID:NogOsXTlM.net
しょぼ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:35:08.32 ID:C2E22O5Z0.net
>>17
ダウンロード数を無視するのが本当て

新元号になったらこの手の奴は「平成?」とか言われるようになるんだろうかとふと思った

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:37:25.66 ID:1KzFHFFOd.net
リアル志向の昨今の洋ゲーになれてると、
こういう技術的進歩やリアリティーをはなっか放棄した一昔の「ゲーム表現」に甘えた作りは許せないわ

大群の昆虫倒したあとになにも残らないのな
コンテナだけ不気味に残る。何あれ?
残骸もすぐ消えるし

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:39:25.96 ID:wXANEfX/d.net
いい加減アーマー集める作業どうにかならんか?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:43:40.06 ID:RE/V5gXUr.net
このゲームに限ってはチートが楽しい

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:45:35.18 ID:1KzFHFFOd.net
よく昭和特撮ものっぽいとの意見があるが、
それなら本当に特撮怪獣っぽい作りにしろや
藤岡弘さんあたりをイメージキャラに器用して、
映像や作りを特撮ものを再現した作りにするとか、
そういう努力や野心はなく、過去作のマイナーチェンジだけに留まるやる気のなさ、創造性のなさには嫌悪感しかわかない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:46:18.68 ID:LZBNJ6Oa0.net
このゲームグラフィックはよく見ると洋ゲーとかに見劣りするけど
ポストプロセスや爆発とかの演出でリアルに見せてるとこがうまい

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:48:00.83 ID:43QBT5cs0.net
売れすぎw

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:48:11.64 ID:zKaNkhr40.net
お前らは友達いないからわからんと思うけどオフで2人プレイできるゲームの中ではかなり面白い方なんだよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:48:32.82 ID:qcc6312mK.net
4よりはマシになった
それだけ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:48:46.00 ID:R9wTbEFO0.net
基地外EDF信者が関係ないモンハンスレでステマしたかいがあったな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:49:26.46 ID:5O9IIdNy0.net
>>28
逆にオフでわいわいやらないと面白くないんだよな
4を友人らとオンラインでやってもぜんぜん面白くなくて、集まってやったらやっぱり面白かった

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:50:47.81 ID:u8omWcVpd.net
フリヲの続編出せや

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:50:59.93 ID:1KzFHFFOd.net
フィクサーの謎の横滑りとか見るとほんと未熟。ヤル気なくす
相変わらず和ゲーFPSは重力計算?とかなくてキャラのモーションがペラペラなのな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:52:18.73 ID:Vv1Xx06Ba.net
何も変わってないって言うけど装備新しくなってそれなりにきれいなグラフィックになればいいんだろこういうゲームは

三國無双とかウイポみたいなもんだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:52:59.66 ID:1KzFHFFOd.net
10年以上昔のバトルフィールド2にも技術的に及ばないよな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:56:19.10 ID:vZZKcQim0.net
>>28
お前は勘違いしてる
友達と集まって遊べばどんなクソゲーでも楽しく感じるから指標にならない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:57:25.30 ID:1KzFHFFOd.net
>>34
日本人の趣向がそういうモノを好むから、
和ゲーはいつまでたっても進歩しない
技術が劣るならマリオオデッセイみたいにアイデアで勝負すりゃいいけど、そういう野心すらこの会社にはない

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:58:53.56 ID:bJAvdq5A0.net
>>33
フィクサーって何のことだ?
後FPSじゃないぞ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 19:59:08.37 ID:1KzFHFFOd.net
戦闘中に強制視界移動とかやめろ
どうせ大したイベントでもないのに

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 20:00:02.75 ID:3qWVI/d6p.net
ノーマルは俺つえーするゲーム
ハードはオンラインでノリのいい人達とテキチャするゲーム
それ以上はシュミレーションゲームになるからな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 20:01:03.56 ID:1KzFHFFOd.net
>>38
フェンサーか。空気で察しろよw

え?FPSじゃなきゃなんなの?wシューティング?w

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 20:01:18.81 ID:TLyQW4qK0.net
>>17
出荷20万って意味なんだから大体あってんじゃん
キッズじゃなきゃ実売ガーとかいうなよ
統計って単語知ってるまともな人間なら

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 20:01:39.61 ID:erw1ftM/0.net
グラフィックがマジでひどいわ
なんで手抜きでゲーム作るんだ?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 20:01:49.51 ID:oR2e4uc30.net
初代以来買ったけどグラ以外は何も変わってなくて笑った
普通にクソゲーだよ
高い分たちが悪い

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 20:02:47.60 ID:LhOLpDbOd.net
>>39
オフにしろやガイジ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 20:03:10.29 ID:1KzFHFFOd.net
ほんとインベイダーゲームとなんら変わらん

目の前にきた巨大昆虫を倒すだけw
あれだけのテクノロジー、昆虫生物を兵器利用できる宇宙人がたった1人の歩兵武器に勝てないとかどんだけ無能なんだよw

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 20:03:25.88 ID:oR2e4uc30.net
エアガンで発泡スチロール撃ってる感じっていうのかな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 20:04:43.89 ID:HJuZIkmd0.net
本部の罠

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 20:04:58.15 ID:wG0uV2Ov0.net
宇宙人の装甲がやたら硬いし動き早いから破壊した所上手く狙えんわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 20:05:21.67 ID:1KzFHFFOd.net
>>45
こんな低レベルのゲームに満足してるお前がガイジなw

巨大エイリアンや巨大昆虫は簡単にボロボロ、消滅するのに、ちっぽけな人間は意外と頑丈なんだよね
すごいね人体w

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 20:06:13.98 ID:9BdbO5OH0.net
4と大して変わってないだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 20:06:26.68 ID:G1PpLPnS0.net
龍が如くと同程度の売上とかなかなかだな
つうか龍が如くリメイクとはいえいつのまにかこの程度になってたんだな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 20:07:25.80 ID:uLhHuLHj0.net
ID:1KzFHFFOdの意見はもっともだが購入者はその辺どうでもいいと思ってるだろうな
地球防衛軍は設定やリアリティなんて投げ捨てるモノだし
進歩してなさと言うとワールド以前のモンハンといい勝負してるわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 20:07:46.71 ID:cqajM3ibd.net
>>50
死体が残るとなんか楽しいの?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 20:07:59.07 ID:Gzua1dCR0.net
5はレンジャーが他の兵科に比べて大幅に弱体化しちゃったって本当?
3の時みたく両手に礼賛Z装備でカエルさんやグレイを狙撃したいんだけどなあ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 20:08:19.03 ID:AOFr7e0Gd.net
橋本ちなみと優木かなのおかげだな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 20:09:09.44 ID:IZKHuhKm0.net
これ買ってるやつって昔は無双とか買ってそう

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 20:11:49.35 ID:iDNQHA/za.net
で、最後に雑魚一匹だけ残してトコトコ武器やアーマーを回収させる糞作業は改善されたんだよな?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 20:15:11.88 ID:MdWnC91K0.net
マップとかミッションのバリエーションは増えた?
4は単調でやってて寝落ちしたから

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 20:15:16.55 ID:wXANEfX/d.net
終わったらアイテム総取りでいいよなぁ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 20:16:39.16 ID:52plajmu0.net
20万って売れてる扱いなの?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 20:18:09.50 ID:Hi4/O+RQ0.net
いつまでたっても2000円レベルのしか作れんのな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 20:24:53.05 ID:Fp02bHlQM.net
最後のペプシマンは何なんだよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 20:29:14.84 ID:6wmBYtTPr.net
>>41
TPSだろ頭悪いのか?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 20:31:07.28 ID:vu5aplNh0.net
>>1
たった20万で「売れた」になるのか。
PSってすごい落ちぶれたなw

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 20:31:45.66 ID:P5HOj5Kc0.net
グレイ相手に立体起動で剣やスピアでザクザクやってると進撃の巨人みたいだわ…
操作ミスした時の絶望感も半端ない。

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 20:31:53.23 ID:wIJqR0f+F.net
赤いドローンが倒せなくて進まない

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 20:33:14.38 ID:Fp02bHlQM.net
レーザーグレイだけは頭おかしい

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 20:33:17.13 ID:xqHCp6Ver.net
>>63
FF9

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 20:34:38.46 ID:giPyLbxB0.net
>>55
両手持ち出来なくなってるし距離減衰効果あるからスナイプ出来なくなってしまった

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 20:36:33.91 ID:giPyLbxB0.net
>>60
それするとフェンサーとダバ子で遠くから打つ戦法がさいつよになるから

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 20:39:46.42 ID:afUeR1V50.net
20万行ったのか
大手サードでもないのに良く売れたな
良かったな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 20:41:42.09 ID:aOJcwkKM0.net
何だったのかっていうかそもそもそんなのねーだろ
今はPS4とsteamでしかゲームうれないし
PS4で出してsteamに移植するのが現時点のベストプラクティスだよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 20:42:14.24 ID:znloZp770.net
買った馬鹿のせいでまた次作も進歩の無いゲームになるわけだ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 20:43:20.11 ID:BCF72v7Y0.net
レンジャーが3の陸戦兵並に色々できない4はクソだったな
5もか?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 20:45:01.38 ID:JBCVJCfH0.net
シリーズ初購入だけど普通におもしろいんだがたしかに新作発売してもこれの繰り返しだったら飽きるのも当然か

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 20:45:40.45 ID:Wqqk7ncW0.net
スナイパーライフルっていうか遠距離系は距離で威力減衰なかったけど2丁持ちできないな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 20:46:23.39 ID:Gzua1dCR0.net
>>70
同一武器同時装備不可かあ…じゃあ千鳥両手持ちも当然だけども出来ないんだねえ
もし4の進化改良版4.1の様に5でも5.1が出るならそっち狙いの方が良さそうだね、d

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 20:47:05.74 ID:VA6YRxMo0.net
20万で売れた扱いなんだな切ないな
煽るわけじゃないけど
CSゲー好きだからもっと頑張って欲しい

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 20:49:24.48 ID:hNUN4GEu0.net
なにこれグラしょぼすぎ
10年前のゲーム?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 20:50:29.52 ID:KvMyO6I30.net
いつの間に5出てたんだよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 20:50:31.16 ID:oyuadilF0.net
20万売れればPSの年間売上トップ10に余裕で入るんじゃない

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 20:53:22.33 ID:BsFAVy2U0.net
あんだけCMしまくって信者がギャーギャー騒いでたゼノブレ2より売れててワロタ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 20:55:24.34 ID:+zJoXYJH0.net
悪くはないけど正直EDF4.2レベル
敵デザが一新されただけで目新しいものがない
無難な出来だし毎度毎度飽きずにオンやってしまうけどな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 20:57:02.68 ID:MK3186Qy0.net
1←SIMPLEでこんなに遊べるのすげー
2←SIMPLEでこんなに遊べるのかよ神
3←SIMPLEじゃないのにこんだけしか遊べないの?
4←ゴミ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 20:57:57.35 ID:hjYlJ21ya.net
CMが卑怯

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 20:59:32.64 ID:p5ab8oXp0.net
>>84
ぜんぜん違うだろ
敵の量も攻撃の激しさも迫力も段違い
攻撃が派手で激しすぎて3時間もやると目が充血するレベル

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 21:02:32.58 ID:giPyLbxB0.net
>>77
説明文に威力変わらないってかいてあるの以外はしてる

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 21:03:00.52 ID:J9qrxupP0.net
EDFの皮かぶったレギン2

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 21:03:35.27 ID:J9QZSlPc0.net
>>85
ほんこれ
2000円だから価値があったゲーム
フルプライスだと買う気にならんわ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 21:04:53.53 ID:bG8iKIWl0.net
20万本って、売れてるとは言わないだろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 21:06:12.22 ID:qq9+pgno0.net
ブースト加速つけたダイバー面白すぎてワロタ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 21:14:14.30 ID:QryP264Fd.net
売れて20万本ぽっちなのか…

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 21:18:44.29 ID:c9Dw5FzL0.net
4.1セールしてたから買ったけど糞つまんなかったな
信者のステマに騙されたわ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 21:22:17.65 ID:dF1LVBjK0.net
本当にリアルなFPSなんて苦痛なだけだろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 21:27:16.79 ID:PQQmbefj0.net
ウィンターセールで4.1買ったわ
蜘蛛が出てくると目細めながらプレイしてる

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 21:37:22.28 ID:UzEGy9Qk0.net
永井のおかげか

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 21:38:08.40 ID:dl3NUUxp0.net
公式放送でもうすぐ25万とかいってたらしいけど

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 21:38:24.13 ID:p+KcFELw0.net
こっちが気になるけど、これサンド関係ない?
https://youtu.be/8BwQ2C73j08

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 21:44:47.59 ID:uT1Qfn4k0.net
30面ぐらいまで来たけどもう飽きてやる気せん
ほとんど4の使いまわしだしオンやろうと思ったら1面からやり直しだし
ソシャゲのが断然面白い

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 21:45:16.88 ID:WmdEA33vd.net
20万で売れてないっていうなら今後あらゆるソフトにブーメラン刺さりそうで草

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 21:47:20.94 ID:+zJoXYJH0.net
>>87
同じだと思うけど
目に悪いのってエイリアンのレーザーとマザーシップぐらいじゃん

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 21:48:14.34 ID:Fp02bHlQM.net
>>99
IAみたいに外部開発っぽいな。

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 21:50:47.22 ID:aPm74lag0.net
敵出てくるとエアレイダー以外何もしてなくても終わるようなルームいるけどやばいな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 21:56:16.93 ID:i8KXGbWWr.net
地球防衛軍5
2月初旬アップデート内容

【全兵科共通】

【オフライン・オンライン共通】
・武器レベル★の上にあと1段階レベルを追加
・2種類の旋回速度を設定しボタン一つで切り替え可能に
・ビークル投下要請用の発煙弾を投擲可能な距離を大きく
・一部の敵は与ダメージ量によって倒す前であってもアイテムを落とすように
・一部ステージでミッションクリア後の無線および通信を追加

【オンラインのみ】
・倒れたパートナーを救助可能な距離を大きく
・戦闘不能時、パートナー視点に切り替えることができるように

<レンジャー>
・ダッシュ時の視界を大きく
・弾薬を使い切った時、その武器に持ち替えていない間にも自動でリロードするように
・アサルトライフルの距離減衰を軽減
・同一武器を両手に持てるように
・(オンラインのみ)回復アイテム入手時に他のパートナーの体力も、各パートナーの体力に応じて回復するように

<ウイングダイバー>
・飛行可能な最大高度を小さく
・エナジーゲージ消費量が大きい空中前方ダッシュを追加
・ウイングダイバー以外の兵科に背負ってもらうことができるように

<エアレイダー>
・空爆エリア決定前に仮のエリアを指定し、友軍に対してそのエリアからの退避命令を出せるように
・(オンラインのみ)パートナーの現在地座標を指定してビークル投下要請ができるように

<フェンサー>
・近距離武器を使用して攻撃した時、レーダーに攻撃範囲を表示するように


引き続き地球防衛軍5をよろしくお願いいたします。

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 21:58:33.84 ID:yW80YWm/0.net
こんなんよりアジトの新作やりたい

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 21:58:35.98 ID:+zJoXYJH0.net
>>105
ネタだとわからない冗談は悪質な嘘と同じだよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 22:01:33.32 ID:DvlxN6n9a.net
ロボットはギガドラみたいに動かせるようになった?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 22:16:15.93 ID:9sVVMA950.net
また放置アーマー稼ぎ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 22:27:13.15 ID:zpSwovB60.net
こういうチープなゲームをやりたいんだよ
たかがゲームだぞゲーム
そんなにリアル追及してどうすんだよっていつも思うわ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 23:02:28.83 ID:CH/pBUjp0.net
1面、2面のチュートリアルいらねえ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 23:18:39.25 ID:Fp02bHlQM.net
ロボットの大群と怪獣の大群が殴り合うステージは最高だった。

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 23:20:16.48 ID:x/Y48wan0.net
そんなに売れてるのにマルチは部屋が無いんだが…

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 23:20:33.65 ID:aPm74lag0.net
どうみてもネタ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 23:29:23.02 ID:FAtxoRqW0.net
オッサンなのに旧友と7時間ぶっ続けでやっちまった
2で泊まりながらやったのを思い出した
めっちゃ面白いわEDF

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 23:34:22.57 ID:aPm74lag0.net
オンで集まってワイワイできる土台作りがうまい
ラジチャ最高だわ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 00:33:07.99 ID:m9sLKpon0EVE.net
今作はフェンサーが最強だな
機動力火力体力兼ねそろえてる

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 00:44:11.63 ID:PwFDdFRC0EVE.net
レンジャー:空気
ウィングダイバー:UFO処理/アイテム回収係
エアレイダー:大型殲滅係
フェンサー:正面制圧係

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 00:51:03.87 ID:3i5pBAlw0EVE.net
>>1
今作は評判いいな
敵が賢いし

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 00:53:18.88 ID:3i5pBAlw0EVE.net
>>98
DL+出荷ならその位いってそうだな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 00:54:56.96 ID:3i5pBAlw0EVE.net
>>16
4.1を買っていれば良かったのにな
5はほとんど処理落ちしないぞ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 00:56:37.98 ID:3i5pBAlw0EVE.net
あんまりゲーム慣れしてない人にこそ響くゲームだと思うので
広く遊んでもらいたいね

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 01:17:56.30 ID:/4QC+qBY0EVE.net
でかい怪獣がモンハンぽい

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 01:20:01.05 ID:fcvRTcDw0EVE.net
怪獣をやっつけろ連打ゲーって知恵遅れ以外やる奴おるの

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 01:23:55.15 ID:GVVKxK2P0EVE.net
D3は早くお姉チャンバラの新作を出せ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 01:25:13.32 ID:ixBSvhbD0EVE.net
PS系は評価基準がすげー高くなるからな
ブスザワとホライズンって総合的に見りゃ同ランクのゲームなのに
評判でいったら前者は後者の100倍は評価されてるし
ニーアとかバイオとかトリコとかがスイッチで出てたら
たったそれだけで評価が違っただろうね

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 01:40:46.52 ID:5AXE+CS6aEVE.net
20万売って大ヒットとは随分小規模な市場になったもんだ
ジャップの500人に一人も買ってないってことだろ?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 01:52:17.70 ID:NtttfRpvrEVE.net
地球防衛軍5
3月中旬の第1弾大型ダウンロードコンテンツ内容

【オフライン・オンライン共通】

・初代SIMPLE2000シリーズ地球防衛軍(2003年6月26日発売)のミッションをリメイク
・上記に伴い、初代地球防衛軍の装備武器を追加
・また、侵略者側に多脚戦闘車両ダロガ、宇宙生物ソラス、サイボーグ・ソラスの新規モデルを追加
・初期兵科はレンジャーのみ、初代地球防衛軍の装備武器のみ、ただしミッション達成率30%で兵科制限解除、ミッション達成率50%で武器制限解除


引き続き地球防衛軍5をよろしくお願いいたします。

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 01:52:40.62 ID:5SApl5Bh0EVE.net
確かに不満点は多かったが海外製のEDFIAのほうが防衛軍4より面白かった
評判はいいようだけど防衛軍5は不満しか感じないだろうし
EDFIRにしとくわ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 01:55:15.09 ID:ZxqR3lvV0EVE.net
>>85
3はリメイクだからで騙されたやつも4で去ったな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:NG NG ?2BP(1000).net
http://img.5ch.net/ico/zuri1.gif
なんでレンジャークソ弱体化しとんねん

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 02:22:35.46 ID:hJWngRnwaEVE.net
あれ?スイッチで一番売れたサードって何万本だっけ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 02:47:33.75 ID:/c2zJ7mJ0EVE.net
4を200時間やって、流石に飽きたと思ったけど4.1やったら400時間やってしまってワラタw

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:13:18.29 ID:nHI3Iseu0EVE.net
>>113
ノーマルは部屋ないぞ
オンはいきなりハードスタートが基本だから

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:16:14.43 ID:nHI3Iseu0EVE.net
フェンサー装備組み合わせが多過ぎて何が強いかわからない
今回シールド使ってる人いないし

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:45:25.50 ID:B/G7svZl0EVE.net
>>134
ハードも部屋減って少ない

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 04:32:37.21 ID:3i5pBAlw0EVE.net
128人くらいでマルチできるようにしてほしい

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 05:56:51.84 ID:hISfjJJ5MEVE.net
>>134
ノーマルは俺も全然やってないや
ハードなんだけど無いんよもうみんなハデストやインフに行っちゃってるのかね

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 06:58:14.18 ID:11i+GCwaaEVE.net
>>12
昔のKOEI並に高値で売ってるから少なくても利益出るとはいえかなしいよな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 07:33:44.71 ID:BAHeT8pf0EVE.net
200万じゃなくて20万かよ
売れないのを改めて実証しただけじゃん

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 07:41:49.01 ID:3i5pBAlw0EVE.net
>>140
前作22万らしいから超えそうだな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 07:49:24.71 ID:DObshwPM0EVE.net
>>14
しかも調子にのってシーズンパスまでやる始末
アホかと

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 08:00:01.63 ID:KEj34frq0EVE.net
地球防衛軍は過疎るのがめっちゃ早いからな
INF部屋以外はそのうちなくなる

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 08:22:53.67 ID:9LtQYmxudEVE.net
2をいつまでも越えられんな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 08:36:13.08 ID:UjDCrGNfKEVE.net
思ったより3って評価低いのか?
武器ミッションベガルターと各方面頑張って調整されてると思うんだが

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 08:45:19.79 ID:cgbkV7JB0EVE.net
いいから任天堂はサンドロットにレギン2を作らせろ
超操縦ロボとかレギンみたいなの作れるスタッフいるのに無駄遣い

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 08:51:51.68 ID:ccNSh7q2KEVE.net
ミッションの水増し感が酷すぎる
面白いミッションだけ抜いたら30ぐらいしかないだろコレ
事前情報で敵も全部紹介しちゃってなんの驚きも無かったし

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 08:56:45.43 ID:jqUAaMDb0EVE.net
いい加減アイテム回収は自動化しろよ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:06:34.59 ID:pwvVxO920EVE.net
安いから許されてた部分が、この価格だとちょっとなあと感じる

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:09:43.29 ID:zVvBF7Fp0EVE.net
>>146
任天堂はサンドロットを見限ってゼノブレのゴミ続編を量産するのでした

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:14:19.79 ID:ID0pAYou0EVE.net
20万で駄目ならあんだけ時間かけたゼノブレ2はゴミゴミってことに

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:24:30.80 ID:niKIC1Wz0EVE.net
美少女キャラのパンツは見れますか?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 10:09:34.11 ID:dY31PymMMEVE.net
サンドロットにはギガンティックドライブの続編を出してほしいんだが

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 10:10:38.36 ID:nsV52Q5T0EVE.net
>>14
4.1から始めたから気にならん

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 10:13:00.81 ID:B0X+DKX/dEVE.net
エアレイダーってなんであんな露出度高い戦闘服なんだ?完全にセクハラだろ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 10:14:24.21 ID:B0X+DKX/dEVE.net
ジョジョasbの半分にも満たないで売れたとか

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 10:18:38.36 ID:urtv2UrD0EVE.net
PUBG 2000万本

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 10:19:06.65 ID:LPdpHIE60EVE.net
すげーな
軌跡シリーズの最新作より売れてるペースだな

まあ軌跡の場合、やらかしすぎてゼノブレレベルに落ちぶれただけだが

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 10:19:26.22 ID:Q0AU2F7S0EVE.net
4はロードがクソで速攻積んだわ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 10:26:23.47 ID:B0X+DKX/dEVE.net
退屈すぎてもうとっくにGEOに売ったわ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 10:28:21.95 ID:B0X+DKX/dEVE.net
あんな巨大昆虫相手にするんなら戦闘機の方がよくね?残骸の下敷きになっただけで死ぬような歩兵で前線戦うとか現実離れしすぎ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 10:33:41.83 ID:jL7v+7mdrEVE.net
>>157
まあ日本ではほとんど売れてないだろうけどね
自分はかったがな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 11:49:18.95 ID:4DIusbGbdEVE.net
2000円じゃないなんて

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 11:50:21.43 ID:3i5pBAlw0EVE.net
>>151
任天堂には特別な補正がかかるから

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 11:51:18.31 ID:DUUMdYSz0EVE.net
>>14
モンハンの悪口はやめるんだ!

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 11:59:05.49 ID:n2jsTblA0EVE.net
>>151
実際ゴミなんじゃね
発売前と発売後の落差の大きさでは史上屈指

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:08:48.76 ID:s9nQcvY8dEVE.net
いまだに、昔は2000円だったから良かった云々言ってるやつは、中古で安くなったら買えばいいやん
このシリーズあまり安くならんけど

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:33:04.20 ID:cJQNQiMk0EVE.net
このスップただのエアプやん なに

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:40:18.93 ID:NKG2gHaR0EVE.net
オフで110もステージがあるのに
それほどあるようには感じられない

途中からいつもグレイとやりあってるような印象

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:40:57.13 ID:NtttfRpvrEVE.net
地球防衛軍5
2月初旬アップデート内容

【全兵科共通】

【オフライン・オンライン共通】
・武器レベル★の上にあと1段階レベルを追加
・2種類の旋回速度を設定しボタン一つで切り替え可能に
・ビークル投下要請用の発煙弾を投擲可能な距離を大きく
・一部の敵は与ダメージ量によって倒す前であってもアイテムを落とすように
・一部ステージでミッションクリア後の無線および通信を追加

【オンラインのみ】
・倒れたパートナーを救助可能な距離を大きく
・戦闘不能時、パートナー視点に切り替えることができるように

<レンジャー>
・ダッシュ時の視界を大きく
・弾薬を使い切った時、その武器に持ち替えていない間にも自動でリロードするように
・アサルトライフルの距離減衰を軽減
・同一武器を両手に持てるように
・(オンラインのみ)回復アイテム入手時に他のパートナーの体力も、各パートナーの体力に応じて回復するように

<ウイングダイバー>
・飛行可能な最大高度を小さく
・エナジーゲージ消費量が大きい空中前方ダッシュを追加
・ウイングダイバー以外の兵科に背負ってもらうことができるように

<エアレイダー>
・空爆エリア決定前に仮のエリアを指定し、友軍に対してそのエリアからの退避命令を出せるように
・(オンラインのみ)パートナーの現在地座標を指定してビークル投下要請ができるように

<フェンサー>
・近距離武器を使用して攻撃した時、レーダーに攻撃範囲を表示するように


引き続き地球防衛軍5をよろしくお願いいたします。

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:28:00.38 ID:KwVU6HgppEVE.net
>>138
それかパスコード部屋でしてるかだなぁ
ラジチャしまくりながらしてるとフレ要請が良く来るからな
今ハード50とかだけどそれでも部屋選びたい放題

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:29:58.20 ID:KwVU6HgppEVE.net
>>161
近未来SF映画に現実離れしすぎだろっていってるようなもんだな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:44:41.95 ID:wDOF8FAi0EVE.net
国内10万出れば中ヒットみたいな時代に20万も売れちゃうのか
海外ではまったく売れなさそうだけど

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:54:24.26 ID:Cs4buM700EVE.net
歩兵やめてコンバットフレームで戦うゲームにしちゃうと
フロムのロボットアクションの劣化版になっちゃうしなぁ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:54:37.76 ID:tMCXhglR0EVE.net
このシリーズはまぁこんなもんだけどこれで大ヒット扱いとかほんとしょぼい市場になったな
PS4のソフトの売上歴代3位の時点でハーフミリオンにも達してないしそんなにやるゲームないの?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:58:20.37 ID:Sq8Sly3l0EVE.net
宇宙人のレーザー持ちだけバランスおかしい
多分修正入ると思うが

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:07:17.84 ID:3i5pBAlw0EVE.net
>>175
あるよ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:13:20.78 ID:kzkT/LRwaEVE.net
>>161
機動性を要さないなら歩兵が一番C/Pに優れてるが

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:17:27.68 ID:+tELUU7v0EVE.net
四女神の倍しか売れてないじゃねーか

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:18:32.44 ID:wwjACNQl0EVE.net
フリープレイになったら本気出す

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:38:52.83 ID:kzkT/LRwaEVE.net
たかだか「20万」で大ヒットなんな
PS4開発は自爆大好きなKAMIKAZEの国に相応しいね

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:40:37.72 ID:3i5pBAlw0EVE.net
このソフトに関してはもう既に黒字だろうな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:44:47.80 ID:e16AZkf10EVE.net
ミリオンタイトルがドラクエのみでそれ以外がハーフミリオンも届かないってホントに凄い時代になったよな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:52:45.74 ID:3i5pBAlw0EVE.net
FF15がパケの集計だけで100万超えてたな
MGS5はPS4だけだと見える数字は50万以下だな
廉価版とDLがどれだけ伸ばしたか

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:55:08.86 ID:Gd3Kzg/c0EVE.net
マップは4のが好きだったな
期待が大きかっただけにいつもの防衛軍って感じ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:55:43.78 ID:+AYgCQZQ0EVE.net
任豚が騒ぎまくってたゼノブレ2の倍近く売れてて笑う

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:55:48.59 ID:3i5pBAlw0EVE.net
PC版の売上もわかればいいんだけどな
日本のPCユーザーは全然力に慣れていない感じがするけど
まあ国内限定で考える意味自体無いけど

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:55:56.74 ID:jQ3Ce/0r0EVE.net
500万台で20万て

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:57:52.85 ID:NSJpsdSG0EVE.net
さすがに進歩がなさすぎ
ゲームプレイも不便さも何も変わってない

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:58:24.19 ID:B0X+DKX/dEVE.net
こんなものがバカ売れって、ジャップは低レベルの頭空っぽドンパチゲーが大好きです!って恥を晒してるようなもんだろ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 16:00:05.77 ID:vhRVKaip0EVE.net
2がピークだったな
3以降はクソゲーだわ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 16:01:01.43 ID:B0X+DKX/dEVE.net
初めてタイトル画面みたときはびっくりしたね
まるでスーファミのころから進歩してない

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 16:02:01.35 ID:ExgwSnEG0EVE.net
他にも洋ゲーの大作とかいっぱいあるし、プレイヤーの好みも細分化されてるし
そんな中で20万売り上げて、ついでに黒字なら上出来なんじゃないの

洋ゲーで100万売っても黒字にならないとか聞くけど、あれも何か狂ってるよな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 16:05:57.51 ID:kzkT/LRwaEVE.net
黒字になったか否かが上出来の目安って凄すぎだろ
ゼロサムどころかマイナスサム

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 16:08:17.52 ID:2hG4Mm/7pEVE.net
もうちょい自分も敵も高速移動出来たほうがいい
ジャップにありがちな介護要素がまずメインにある感じがする

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 16:10:33.73 ID:1S295Zfs0EVE.net
グラフィックが全く進化してないのが逆にすごい

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 16:21:54.38 ID:B0X+DKX/dEVE.net
>>196
ヤル気がないんだろ
クリエイターの矜持というか、プレイヤーに一発かまそう!驚かせようと言うものが微塵も感じられん

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 16:42:37.45 ID:KEj34frq0EVE.net
>>170
いや大半はすぐ直せよってレベルだろ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 16:58:47.05 ID:JtQYNERtrEVE.net
試し撃ちできるトレーニングエリアとか作ってくれよ
あと何で頑なにアイテム回収自動化しないんじゃダッシュできるっつったって焼け石に水なんだよ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 17:02:48.35 ID:Zc63NPGc0EVE.net
>>193
手抜きでゲーム作ってもそれを買うやつがいる日本がどうかしてるだけ
いい加減な仕事ばかりした結果日本のゲームはつまらんと言われる原因になってるしな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 17:05:23.47 ID:2ooLDat+0EVE.net
20万本で黒字ってソースあんの?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 17:33:11.02 ID:B0X+DKX/dEVE.net
>>199
ただでも移動&ぶっぱなしの単調な作業なのに、回収作業なくすともっと単調になるだろ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 17:37:18.35 ID:kVQ86fT0dEVE.net
>>2
オンINFソロでやり直してこい雑魚

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 17:39:55.07 ID:C0cPbz9l0EVE.net
ゲームの進行が不可逆な一方通行で
回収せずにクリアしていくといずれジリ貧になるならともかく
任意のタイミングでクリア済みのMAPで稼ぎが出来るデザインだから
自動回収入れない理由がないはずなんだよな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 17:40:03.66 ID:x1/wnPaO0EVE.net
アルマゲドンクラスター
ライサンダーZ
武器名前のカッコよさは異常

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 17:46:06.21 ID:LRKsAq1U0EVE.net
自動回収入れない限り買わないわ
フリプのやつで懲りた

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 17:52:53.22 ID:ExgwSnEG0EVE.net
>>201
ごめんソースない、というか>>182を読んで初期の頃の低予算なイメージも手伝って何となく黒字な気になってました

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 17:59:18.01 ID:4IG4SyZLaEVE.net
ツイッターで、1も2も3もやったこと無いにわか連中が騒いでてクソきもいわ
てめえらシンプルシリーズやってから騒げっておもう

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 18:02:47.11 ID:CDi36xGO0EVE.net
1とか敵1匹残してアーマー回収する作業で体力あげるゲームだったもんな
1しかやったことないけど

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 18:11:51.95 ID:Q8VjXBKx0EVE.net
1しかやったことねえわ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 18:20:51.60 ID:AFOMNsMk0EVE.net
5000円以下になったら買おうと思ってるのに全然値段下がらないんだよなぁ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 18:21:45.26 ID:B0X+DKX/dEVE.net
自動回収するならコンテナ表示すら不要になるし

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 18:23:21.35 ID:B0X+DKX/dEVE.net
「成長要素」と言っても所詮は数字だけ上げる簡単強化だもん
手抜きできるところはとことん手を抜くよな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 18:29:44.69 ID:gGzCgqwo0EVE.net
Steamで5.1でも出るの待ちだな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 18:30:10.39 ID:p0KmEQ2UaEVE.net
5が処理落ちしないとかエアプかよ
内容は4.1のマイナーチェンジでまずまずだったのに処理落ちが酷くてつれぇわ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 18:58:04.23 ID:3i5pBAlw0EVE.net
処理落ちは少ないよ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 19:00:18.82 ID:dTeFs3d50EVE.net
Proだと処理落ち全くしないと聞いた
初期型だとなかなかに重い

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 19:21:39.70 ID:/5b3lN1+0EVE.net
レギンレイブやった時に処理落ちが酷いって言ったら信者が猛烈に擁護してきたな
処理落ちないと敵を捌けない、とか
この開発は処理落ちするまで敵を配置しまくる所だから嫌なら他所のゲームやれ、とか
みたいなこと言われてキモかった
処理落ちという技術不足・努力不足をあんな風に擁護する連中は頭がおかしいと思った

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 19:39:50.77 ID:kzkT/LRwaEVE.net
スロー動作すりゃ良いだけでfps落とす必要はないし多田野技術不足だな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 21:05:06.99 ID:nHI3Iseu0EVE.net
一切ラジチャしない奴はオンラインやって楽しいのか?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 21:15:23.21 ID:WknccYbs0EVE.net
お姉ちゃんバラ新作まだかよ
カグラのモデリングは全CG中でもトップクラスに可愛い

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 21:20:58.97 ID:RFRRmeLl0EVE.net
昨日彼女と2人プレイで全クリした
最高に面白い

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 21:27:36.81 ID:2NCEyvldaEVE.net
知的生命体っぽいの出たと思ったのに結局撃ち合いか

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 21:39:27.64 ID:QNbdzTgO0EVE.net
敵はレーザーとショットガングレイと空飛ぶ青カエルが糞過ぎるだけだな
後はレンジャーの火力低いくらい

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 21:44:51.53 ID:QzpjbByG0EVE.net
ディロイのピンクのビームつよすぎね?
殺されまくってるわ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 21:52:51.58 ID:V/7ldqfUaEVE.net
>>193
昔の方がソフトの本数ははるかに多かったのに売上は減りまくり
それこそPS2全盛期なんてPS4一年分のソフトが一ヶ月で出てた時代もある
ドラクエFFしかミリオン行ってないのが示すようにむしろ一極集中化してるのが今の日本のゲーム市場
選択肢が多いから売上が分散してるなんてたわ言もいいところだぞ

まぁこのシリーズは昔からこのくらいの売上だからヒットしてると言っていいと思うけど

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:01:33.08 ID:8898sKg80EVE.net
ブランドに興味はあってもゲームには興味ないって事かな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:17:14.33 ID:Zx0Hzphj0EVE.net
エロ漫画家の天太郎がハマってるシリーズ
単行本に書いてた

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:19:13.90 ID:sNxULSRm0EVE.net
ps4で20万本ってすごくね?
ランク入りでしょ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:25:07.46 ID:WXoZ3F/s0EVE.net
4.1は全然値が下がらなかったよね

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:37:33.97 ID:DLDQeCMT0EVE.net
オンに稼ぎ部屋しかないし自分で部屋作るにもクソつまらん1面からやらなきゃならんしプラス代の無駄だった

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 03:40:07.25 ID:fYyTcfvj0XMAS.net
>>226
最近のゲームは追加コンテンツの儲けで、売り上げ本数の少なさをカバーしてるからな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 03:42:24.94 ID:swXsWOiI0XMAS.net
>>228
あぁあのトレース野郎か

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 03:49:06.34 ID:5WgzTGj20XMAS.net
これで凄いとかどんだけ市場縮小だよ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 03:56:52.37 ID:e57Efm180XMAS.net
シンプル2000だから売れただけという認識しかないけど
なぜかお前らが買うからしょうがないわ
メイド服と機関銃とかのほうがまだ面白かったな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 04:04:31.46 ID:+7tlc6wu0XMAS.net
基本的で素直なゲームデザインが良いんじゃないの
クリエイターのひねくれた感性で遊びにくくなったせいでパアになってゲーム多いじゃん
スクエニのとか
金かけてるのにゲームとして台無しになってるの

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 04:56:39.75 ID:KszEnl5bdXMAS.net
ストーリーもキャラクターも謎解きもミニゲームもおつかいもなく、自由度高くて爽快感がめっちゃあるからおもしろい
似たようなゲーム探してるんだけど皆無

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 04:58:57.54 ID:+7tlc6wu0XMAS.net
普通にミッションクリアしてアイテム掘るゲームでしょ
似たようなゲームいくらでもあるっしょw

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 05:35:41.09 ID:rckNtP2XdXMAS.net
>>238
じゃあいくつか名前あげてくれよ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 05:39:02.21 ID:+7tlc6wu0XMAS.net
だから、普通にミッションクリアしてアイテム掘るゲームってのが
ごく基本的なゲーム性だからほとんどのゲームに当てはまるの

バカなの?

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 05:41:44.03 ID:+YL5I2om0XMAS.net
PC版出たらPC買い換えようかな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 05:47:08.25 ID:fYyTcfvj0XMAS.net
>>240
ストーリーもキャラクターも謎解きもミニゲームもおつかいもなく、自由度高くて爽快感がめっちゃあるゲームって書いてるんだけと、読めない文盲なの?

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 05:55:41.41 ID:u5iVAxhs0XMAS.net
リアルに視覚奪って殺しにくるの本当に糞

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:45:03.36 ID:5N/GQHcC0XMAS.net
>>229
世界800万越えのアンチャ4も
日本では20万くらいだからな
日本市場やばい

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:49:32.87 ID:5N/GQHcC0XMAS.net
>>236
スクエニだとDQBとDQ11とデウスエクス面白かったわ
DQHもシンプルな作りだったな
まあFF15もゲームとしての作りはシンプルだがな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:56:19.54 ID:8AYvpaDM0XMAS.net
xboxのコントローラでPS4やりたいんだけどどうすりゃええのん?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:56:56.57 ID:qiXwzFVz0XMAS.net
CMのおっぱいに釣られたとか

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 13:01:51.92 ID:rLdh8O+K0XMAS.net
今回どうなの?

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 14:32:28.98 ID:u5iVAxhs0XMAS.net
今作初プレイの俺は一部糞演出以外は楽しめてる

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 14:33:23.55 ID:1lG1PdpZ0XMAS.net
よほどやるゲームがないのか

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 14:34:10.98 ID:PWKHBS6GdXMAS.net
>>41
TPSも知らないなら大人しくロムってろよガイジ。

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 14:36:06.41 ID:8fifM0I/0XMAS.net
4.1とかいうのやったけどクソ過ぎた

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 14:42:34.89 ID:ZXn0EBDsdXMAS.net
兵科増やしてやる事増えすぎ
せめて2種類だわ
余計な戦術のバリエーション考えなくていいんだよ
シンプルに作れ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 16:38:56.07 ID:r73fCVA80XMAS.net
>>236
ディスガイアとかモンハンと一緒でニートやガキがひたすら時間潰せるから売れた

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 16:55:23.95 ID:nJb1RIgt0XMAS.net
4.1はだいぶやったけどオンの敵のHPの理不尽さは修正されたのけ?
2人でやっても4人でやっても敵のHPが大して変わらんとかアホ仕様すぎるわ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 17:04:30.46 ID:ivLuf6m9dXMAS.net
モンハンまでの繋ぎにいい感じ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:52:11.57 ID:T2oVJ7g/MXMAS.net
終盤の甲高いヒス女のなんとかしてくださいがウザすぎる

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 20:16:06.95 ID:5N/GQHcC0XMAS.net
>>257
あれは「ミソジニー男にとって理想的なヒステリー女のイメージ」が噴出しちゃったな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 02:12:30.65 ID:v2Z7I5b00.net
画質が良くなった分、目が疲れやすくなった
4.1くらいで十分だったわ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 02:18:51.37 ID:MuLwNGjh0.net
ミリオンいってから自慢しな、ドングリ君

総レス数 260
56 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200