2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京新聞「六年連続過去最大の予算。規模だけは大きな政府でも福祉にゃ手薄な自己責任社会。安倍ちゃん、色々と弛緩しすぎだから」 [512991495]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 21:24:15.18 ID:QUVkrRDXa●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/gaku3.gif
【社説】
政府予算案 目に余る政権の無責任

 膨張を続ける一般会計当初予算案が過去最大を更新するのは六年連続である。

 高齢化の進展による社会保障費の増大が大きな要因だが、景気の長期拡大を自賛しながら公共事業費を高水準で維持したり、
防衛費は四年連続で過去最高を更新したりするなど、歳出抑制の意思は感じられないのである。

 予算規模では「大きな政府」だが、福祉に手厚いわけではなく、逆に生活保護基準を引き下げるなど冷たい自己責任社会である。

 政府は二十七年ぶりという高い税収の伸びを見込み、新規国債の発行額や借金への依存度は低下したと胸を張る。
しかし、それは気休めにもならない。国債依存度は歳入の三割以上を占め、借金残高の累増は一向に止まらない。

 そもそも財政の構造自体がもはや限界なのである。
所得税、法人税、消費税の基幹三税を合わせた税収は、自動的に地方交付税に回す分を差し引くと社会保障費だけでほぼ消えてしまう。
その他の税収などで他の経費を賄えるはずはなく、良心的な政府であれば増税や歳出カットを選ぶはずだが、安倍政権は三十兆円以上の借金に頼っているのである。

 問題なのは、税制改正も予算編成も官邸主導で進められ、ほとんど異論も聞かれないことである。
与党は沈黙し、官僚は萎縮、経済界は理不尽な財政穴埋めの資金提供をも受け入れる。
日銀が異次元緩和で金利を抑え込み、利払い費の圧縮を支える。これらが相まって財政規律を失わせている。

 安倍政権は二〇二〇年度までに基礎的財政収支(プライマリーバランス)を黒字化するという国際公約すら断念した。
政権には一層の財政拡大論も根強く、新たな目標がどうなるか不透明である。

 このような弛緩(しかん)状態がいつまでも許されるはずはない。
二五年には団塊世代がすべて七十五歳以上となり、放置すれば医療や介護の費用が急増しかねない。

 財政を持続可能とするためには社会保障と税の新たな一体改革に早急に着手することだ。
当初予算に比べチェックが甘い補正予算も野放しにしていては借金増大に歯止めはかからない。中長期的な目標設定と財政の抜本的な構造改革こそ政府・与党の責務である

http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2017122302000165.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 21:27:28.54 ID:3Ve717uC0.net
緊縮財政信者にはそう見えるのか

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 21:28:45.26 ID:pAArkbYy0.net
福祉も増えてるけど取り合えず東京新聞は消費税20%に上げてその分は
福祉に満額充当するべきだな。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 21:29:37.58 ID:mUq7B7cI0.net
大好況なのに公共事業やりまくりとか
共産主義計画経済かよ
税金は多くしていき規制はたっぷり
やっぱり自由主義みたいな感じがしないな
NHKの裁判見ていても、日本での契約の自由は規制されまくるようだ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 21:39:47.40 ID:IPtprPm6d.net
安倍内閣で社会保障7兆くらい増えたけど福祉は手薄

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 21:43:12.12 ID:+l8meeI70.net
予算なんて借金して後から増税で回収すればいいんだよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 21:45:22.10 ID:1+Sk1Sopa.net
補正予算を使ったトリックが酷いな
まさに目眩し

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 21:50:12.59 ID:WerPZmXt0.net
もう福祉は終わりだよ
これからは江戸明治みたいに姥捨て山に年寄りを捨てなきゃ
やっていけない時代になる
政府の明治賛美回帰やバカウヨの急増などは
強制安楽死法で年寄りを皆殺しにする外堀を埋めてるんだな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 21:53:35.89 ID:VTquI0vJ0.net
>福祉に手厚いわけではなく、逆に生活保護基準を引き下げるなど冷たい自己責任社会である。

>所得税、法人税、消費税の基幹三税を合わせた税収は、自動的に地方交付税に回す分を差し引くと社会保障費だけでほぼ消えてしまう

>良心的な政府であれば増税や歳出カットを選ぶはずだが、

なにが言いたいの

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 21:54:36.34 ID:jJD6GmgAM.net
笹子トンネル忘れたのか。


更新・維持の必要な道路や鉄道、水道管や橋などがあると思ってんだ?


10年200兆規模の公共事業が必要だよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 22:00:29.92 ID:7p7YpZrj0.net
福祉に手薄ってこともないだろ 三割以上社会保障費で占められてるってのに
ジジババ切り捨てたら国債発行しなくてもいいんだよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 22:08:52.77 ID:kivrTni80.net
流石安倍ちゃん汚い顔も汚い

13 :野狐 :2017/12/23(土) 22:18:06.72 ID:J2Bkji7jd.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/3.gif
東京新聞=糞

現在、購読中だが来年できっぱり止める
毎朝、新聞受けから抜出したあと、叩きつけるように廊下に投げる
帰宅して一応、読む、糞なコラム、糞な社説、糞な「こちら特報部」とかいう記事
糞な四コマ漫画
来年でさらば

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 22:48:12.05 ID:EJdtugQ70.net
削った以上に別を増やすのは意味がないわな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 22:48:46.74 ID:lNpfXuvzd.net
>>2
緊縮財政ってそれ安倍なんだが

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 22:49:45.34 ID:ai7N1KhG0.net
日本は税金で食ってるやつが多すぎる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 22:51:39.21 ID:QUVkrRDXa.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gaku3.gif
>>13
どこに替えるの?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 23:32:48.67 ID:sU26FCOJM.net
>>9
とにかく安倍ちゃんがキライ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 00:36:30.76 ID:P/7snffB0EVE.net
>>9
地方公務員の歳出は減らすべきだろう
地方行ってみろ
歪な公務員御殿が建ってたりするし
地方の公務員の年金も高すぎる

20 :野狐 :2017/12/24(日) 11:11:54.61 ID:gK/K/nL5dEVE.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/3.gif
>>17
ほぼ十年、東京新聞だったわけだが
もう新聞は購読はしない
読売は肌に合わないからね

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 11:24:34.43 ID:gpXeuBCL0EVE.net
ジジババを切る?たぶんそういう風にならない
今回は生活保護と富裕サラリーマンを切った
政権は「普通の日本人」優遇にしていくだろう
まさに自分を普通の日本人と信じてやまないネトウヨ層だ
外国人、生保、シンママ、芸能人……と少しでも普通の枠から外れた人間は順番に切られる
そして最後に「お友達」だけが残る

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:00:52.61 ID:HCx9bY5cKEVE.net
特別会計を洗っていた議員が暗殺されたもんな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:06:49.43 ID:kVncUXXbdEVE.net
>>22
石井は特会より民主の党是に反発する在日参政権反対だったってのが

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:11:56.16 ID:okQ/8lx10EVE.net
ジャップ「この社会に満足している」

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:18:13.79 ID:FHjkI/mCdEVE.net
逆だろ
医療費の予算が他の予算を侵食するほどなのに手薄とは
それとも医療費は福祉ではないとかだろうか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:21:28.55 ID:YDDHSEut0EVE.net
安倍はバカだからな

自分が他人にさせようとすることを、自分で分かってないままやらせることに
懸念も危機感も感じない

無責任なのだな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 18:35:55.96 ID:okQ/8lx10EVE.net
ジャップ「この社会に満足している」

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 20:51:37.61 ID:okQ/8lx10EVE.net
ジャップ「この社会に満足している」

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 02:14:28.25 ID:IePxV0zQ0XMAS.net
ジャップ「この社会に満足している」

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 04:44:58.88 ID:IePxV0zQ0XMAS.net
ジャップ「この社会に満足している」

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 04:54:45.19 ID:TgVoYBYF0XMAS.net
こんだけ増税しても30兆も赤字なのか。
マイナス金利で国債買って政府にお金あげるしかないなw
1500兆で2%のマイナス金利の国債買えばOK

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 04:56:06.93 ID:vYAQzB3rdXMAS.net
まじで何に金使ってんの?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 05:15:20.03 ID:z6YPSoj40XMAS.net
>>32
軍事費

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 07:24:15.52 ID:GvIlzOyh0XMAS.net
>>31
公務員の人件費が高すぎだし
NHKに好き勝手やらせすぎだし

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 07:27:30.62 ID:we/S6H61dXMAS.net
そういうイメージだけでしか語れないから嫌儲は害児の集まりって言われるんだよ

総レス数 35
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200