2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【改造マリオ】 トンカチマリオをROM化するパッチが出来た模様 [928380653]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 21:41:34.65 ID:DlicTHRR0●.net ?2BP(4276)
http://img.5ch.net/ico/u_chinsyu.gif
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2017/12/23(土) 21:34:32.152ID:pZg6aQRm0
FDS版スーパーマリオブラザーズをトンカチマリオにするパッチ
http://www1.axfc.net/u/3150819

トンカチマリオ(FDS)をROM化するパッチ
http://fast-uploader.com/file/7069587951179/

【改造マリオ】 トンカチマリオをROM化するパッチが出来ました
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1514032472/

トンカチマリオのTAS動画
tonkachi mario warpless TAS 17:30.570
http://www.youtube.com/watch?v=R_cRtIUMKwM

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 21:42:28.83 ID:DlicTHRR0.net ?2BP(3276)
http://img.5ch.net/ico/u_chinsyu.gif
トンカチエディター
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%81%E3%82%A8%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%BF%E3%83%BC

トンカチエディターは、アイ・ツーが1987年7月1日に開発、販売した
ファミリーコンピュータ ディスクシステム用の改造ツール(チートプログラム)
である。

概要[編集]

ゲームの改造行為や改造ツールは昨今では珍しいものではないが、本作発売
当時の1987年にはこのようなツールはほとんど登場しておらず、ファミコンを
対象とした改造ツールとしては本作が初である。

トンカチマリオ

本作には、改造初心者向けに、スーパーマリオブラザーズ(第1作の
ディスクシステム版)の改造版である「トンカチマリオ」というミニゲームを
生成するチュートリアルが用意されている。原作は様々な情報(マップや
敵キャラクターに関するデータなど)のアドレッシングが固定されて
いなかったが、トンカチマリオはアドレッシングが固定されているなど、
このようにして生成されたトンカチマリオは、その後の改造が容易と
なるように作られていた。また、昨今の改造マリオで使われている各種壁抜け
の一部は既にこの作品で示されており、その意味でも重要なものであった。

なお、ゲームとしては、先に挙げたように各種壁抜け等の裏技的操作が必須で
ある上、不用意な操作によって簡単にハングアップしてしまうこともあって、
後述の「トンカチニュース」Vol.1で示される攻略上のヒントなしにはクリア
困難な、難易度の高いものであった。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 21:47:53.51 ID:Ma9DWe5u0.net
トンカチマリオって東京住みのごく一部の人間しかプレイした事ないだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 22:30:29.53 ID:DlicTHRR0.net
.

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 22:34:06.97 ID:qzOUZtPx0.net
なついなトンカチマリオ
やった事ないけど

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 22:50:05.61 ID:GyDQHnky0.net
改造マリオは知ってるけどトンカチマリオなんてはじめて聞いた

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/23(土) 22:53:36.30 ID:AuUK/n1LM.net
パソコンゲームの改造ツールやエディタなら当時すでにあったどころかメーカーがゲームに付けてただろ
ロードランナーとかめっさ作ったわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 00:09:39.75 ID:4PZpSETT0EVE.net
ディスクシステムの改造マリオをファミコン版にするといってくれ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 01:31:24.65 ID:C36CDvZk0EVE.net
エミュでやるならどっちでもいい

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:59:28.23 ID:X/KmNxJu0EVE.net
>>6
そりゃファミコン黎明期のものだから
若いと知らんだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 04:12:38.17 ID:KNJ/Zv9RMEVE.net
>>3
なんで東京? アイツーって大阪にあった会社なんだが

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 04:21:19.47 ID:q98E2+bf0EVE.net
>>8
どっちもファミコン版であるのだが(´・ω・`)

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 06:48:31.01 ID:JWSNDVWhaEVE.net
>>11
どっちが本拠地かしらんが、東京と大阪の両方に有ったな

総レス数 13
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200