2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】桂歌丸「憲法9条にもありますけど戦争だけはやって貰いたくない」 [988575705]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :NG NG ?PLT(13000).net
http://img.5ch.net/ico/moukoneeyo_1.gif
https://shunchoukatsura/status/908483549417766912

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 00:18:41.08 ID:N6nH5hM10EVE.net
この世代の人はまあそう言うやろな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 00:19:35.07 ID:JlT6HwXX0EVE.net
そんなもん全世界の全人類が同じこと思っとるわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 00:19:55.12 ID:VW+0rCLu0EVE.net
痔瘻厨「戦争を知らずに僕らは生まれた〜♪」(´・ω・`)

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 00:19:59.49 ID:YgCUIsntMEVE.net
桂 春蝶@shunchoukatsura
革新派政党と支持者にお聞きしたい。
『憲法9条があってもミサイルが発射され、日本上空を通過するのは何故ですか?』
この質問だけに率直に答えて下さい。
あなた方は今まで「憲法9条があれば我が国は攻撃されない」と散々謳ってきたのですから。

桂 春蝶@shunchoukatsura
そんな事は分かっている。
9条があるから我が国は攻撃されないと言ったのは福島瑞穂さんと一部それに盲従するお人ら。
彼らにこの事態をどう説明するんだと聞いているんだ。
それ以外の国民は「憲法9条の理念」ぐらいほとんど理解してるリアリストなんだよ。

https://twitter.com/shunchoukatsura/status/908483549417766912

https://i.imgur.com/gCusArM.jpg

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 00:19:59.56 ID:2SqxFTzNaEVE.net
フガフガ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 00:22:14.47 ID:cvb+vf1YaEVE.net
戦争は相手あって起こることだからなあ
銃やミサイル相手に紙の盾じゃどうにもならんからにアメリカの傘にはいってるんだろうしなあ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 00:22:46.26 ID:NZnyaNb10EVE.net
9条がなければミサイルは飛んでこないの?
米軍すら眼中にない連中なのに?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 00:24:20.33 ID:O2gQxF44aEVE.net
>>5
ミサイル撃ってきてるのも
交渉のうちってわからないのが凄いよな
ニュース見てたら普通にわかるだろ…

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 00:25:20.12 ID:93Wic+6w0EVE.net
戦争すると儲かる奴等がいるからな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 00:26:11.62 ID:kF/yn1PS0EVE.net
>>5
戦争を実体験している世代を差し置いてリアリスト気取りでわかったような口をききたがる
典型的なネトウヨ脳w

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 00:26:57.42 ID:O2gQxF44aEVE.net
>>10
日本の国土を奪った要因を許すな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 00:28:06.93 ID:li9eA5nl0EVE.net
桂春蝶「」

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 00:29:33.20 ID:D883mvNGaEVE.net
>>2
安倍ちゃんも昨日ゆったぞ。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 00:30:20.03 ID:GO5Tm17H0EVE.net
日本の上空通過したら攻撃なの?
アメリカが北にミサイル撃つとしたら日本の上空通過することになるけど

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 00:30:39.44 ID:b55ZqhB7aEVE.net
戦争を知ってる世代が死んで、戦争を恐れるのは臆病者とか言う奴が出てくるんだろうな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 00:31:50.48 ID:uFZw/LjO0EVE.net
ミサイル通過は攻撃じゃない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 00:31:55.66 ID:wyMOt5Wu0EVE.net
日本の周りはみんなどんな手でも使う汚いやつだらけなのに
日本だけは常に綺麗毎を要求される件

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 00:32:46.07 ID:ntt/RncM0EVE.net
いい年した大人がこんな小学生みたいな事しか言えないの?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 00:32:54.90 ID:Y8TxK2Yy0EVE.net
先人や歴史から学ぶ事の出来ない程愚かな奴らが多いのが今の日本
思い描いているものとかけ離れた凄惨で悲惨な現実を突きつけられない限り愚者が学習する事は無い

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 00:32:58.22 ID:3IERtJo40EVE.net
いい年こいてバカがイキってるの死ぬまで消えねえんだよなあw
恥晒したまま死んでくんだろうなw

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 00:33:59.74 ID:li9eA5nl0EVE.net
>>18
中国国民も同じようなこと書いてたな
「我が中国は弱腰で平和的だからアメリカや日本に舐められる」
どこの国民も我が国だけは善良な被害者って意識なんだろうな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 00:34:05.16 ID:kF/yn1PS0EVE.net
>>18
責任逃れのためならどんな汚い手でも使う安倍ちゃんの前でそれ言えんの?w

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 00:34:48.21 ID:P++ZhIKr0EVE.net
>>14
兵器はバンバン買うのになw
本当詐欺師のお手本だよ
見習わなくっちゃね!

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 00:35:03.11 ID:SRr9TpOp0EVE.net
米軍の部品がこいつの頭に直撃すればいいのに

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 00:35:13.80 ID:+6laL7mP0EVE.net
>>5
どうしてここまで馬鹿なん?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 00:35:53.25 ID:KLBYvJXy0EVE.net
>>11
オヤジもアホやったしなw

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 00:35:59.94 ID:p5O8Eo6P0EVE.net
一度でいいから見てみたい 妻がヘソ首欠くすとこ
歌丸です

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 00:36:15.62 ID:SRr9TpOp0EVE.net
>>25
訂正
桂春蝶の頭に直撃すればいいのに

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 00:36:17.30 ID:9CjxrRD00EVE.net
外国に攻撃されて被る被害よりジャップが発狂して自爆する被害のほうがでかいから9条なんだよ
ジャップの知能はカリアゲ以下だといい加減気付け

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 00:37:01.23 ID:fxHNeswiaEVE.net
>>12
おまえ正直一番やべえよ
第二次世界大戦勃発の論理思い出すは。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 00:37:54.71 ID:O2gQxF44aEVE.net
>>20
権力集中して暴走したのに
同じこと起きてる自覚ないよな
まだ70年だぜ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 00:38:55.18 ID:fxHNeswiaEVE.net
>>32
徳川幕府、冷酷で不自由だけど有能だよな。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 00:39:54.77 ID:O2gQxF44aEVE.net
>>31
軍閥叩かんほうがいいのか?
排除の思想が危ないんか?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 00:40:33.83 ID:fxHNeswiaEVE.net
>>34
いや

ドイツ第一次世界大戦でだいぶ領土減らしたのな。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 00:41:00.89 ID:jJlrJmGE0EVE.net
北朝鮮を攻撃したら国連を二分して間違いなく第三次世界大戦になるだろうな
北を攻撃したいなら中国とロシアを説得しないとまず無理だから
それと空爆だけで北の対空設備を全部破壊するのは今のところ不可能と言われてるから
結局攻撃したらミサイルが飛んでくる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 00:41:43.45 ID:O2gQxF44aEVE.net
>>35
なるほど 領土に固執してはだめだね
反省するわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 00:42:15.03 ID:cv6MD9fx0EVE.net
桂一門でもさまざまなんだな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 00:42:21.35 ID:6egWqrVp0EVE.net
カリアゲは賢いよ
アメリカに睨まれながらのらりくらり続けられるんだからな
カリアゲがずっと一人でのらりくらり立ち回ってる間犬やってるだけの日本で犬の役割すら果たせず今何人目だ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 00:42:22.00 ID:fxHNeswiaEVE.net
>>36
安倍ちゃんが、北の脅威は当面ありませんてお墨付き昨日ゆった

まあはめこまれたかな流石の安倍首相も。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 00:43:06.43 ID:jcfAotBI0EVE.net
「俺は現実が見えている」 「俺は論理的」 「あいつは絵空ごとばかり」

でもよく聞くと口先だけなんですわこいつら

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 00:43:12.34 ID:WFfZ0NSJ0EVE.net
エラ貼り過ぎ在日か?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 00:43:50.55 ID:DUkOzE780EVE.net
9条念仏唱えてれば平和が続く可能性が非常に高い
バカウヨ政治家が攻撃したら無慈悲ミサイルが着弾して大量死

9条パワーのすばらしさは異常あべしね

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 00:43:56.82 ID:iciDtR4IrEVE.net
人間でいる以上争いは不可避だしな毎日日本でさえ小競り合いで怪我人や死人出てるだろ
原発が確実に事故を起こすのと一緒でいずれは戦争は起きるだろ
むしろ起きない期間が長いほどフラストレーション溜まってデカい戦争起きそう

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 00:45:42.58 ID:93Wic+6w0EVE.net
アメリカもそうだけど明らかに戦争でお金儲けしている奴等がいるから利用されると死人が増えるだけ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 00:45:55.39 ID:NrFZ0g8t0EVE.net
9条は日本を守るためじゃなくて世界を日本から守るためにあるのに

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 00:46:26.87 ID:fxHNeswiaEVE.net
>>41
でも、どんどん日和る安倍首相という現実は今あるね

そうすると、積極的に 現実を作り出す側 になんだよね裁量範囲に入ってきた作用因子に対して対抗のために。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 00:47:17.38 ID:O2gQxF44aEVE.net
>>44
火山じゃないんだから
日本はアメリカと中国が戦争になったら盾にされてボロボロにされるんだから戦争反対貫くのが正しいと思う

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 00:48:33.84 ID:d7k8mSx3KEVE.net
君は安○のために○ねるか?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 00:48:34.26 ID:fxHNeswiaEVE.net
アメリカと中国は、価値観をともにできるんだってさ。百年昔からそう言われてる。

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 00:48:38.46 ID:0fNGMnh50EVE.net
死にかけのよくわからんジジイと一流落語家、お前らならどっち信用するの??

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 00:49:35.35 ID:GS7H1xlEaEVE.net
>>51
桂春蝶って腕あんの?とてもそうは思えないが。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 00:50:09.51 ID:O2gQxF44aEVE.net
>>51
戦争に関しては年寄りだろ
実際被害被ってんだから

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 00:50:33.53 ID:t1Wt3b0e0EVE.net
落語界は禁演落語や国策落語みたいな黒歴史があるからな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 00:51:27.79 ID:/rGE9uvG0EVE.net
あれ?まだ生きてた?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 00:51:48.89 ID:haOJMzRQ0EVE.net
>>44
争いにも種類があるでしょ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 00:51:52.07 ID:O2gQxF44aEVE.net
>>50
そうなん?手に入るならよみたい本やねそれ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 00:52:17.18 ID:cC5YmyaL0EVE.net
オバマがノーベル平和賞貰えるんだからさ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 00:52:49.90 ID:oO2TnA6maEVE.net
をれはさ

いざ開戦となったら、たぬきの皮算用そろばん弾いてる上級国民サロンは在ると思う。それがシナリオとか呼ばれるものをともなう

リーマンショックのとき、小池百合子だったかな、鳴り物入りのエコハウス邸宅の話がふっとんだからな。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 00:53:15.92 ID:O2gQxF44aEVE.net
>>58
スーチー「問題でも?」

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 00:53:20.80 ID:0fNGMnh50EVE.net
>>52
上西小百合代議士にもその実力を認められた、当代きっての落語家先生だぞ!

桂 春蝶@shunchoukatsura
政治家としての存在価値が微塵も無かった上西小百合さんにそんな事は言われたくないですね。
因みにあなたに見切りをつけた橋下さんは僕の芸を認めて下さいましたよ。
分かる人は分かる。あなたも一度、落語を聴きに来られませ。
それと…不粋な人間に「粋じゃない」と言われるのは心地よいことです。

うえにしさゆり@lucky_since1983  ←上西の別垢
文楽を馬鹿にした橋下さんに認められたのが、古典芸能をやってる人にとって光栄とは。
言葉の仕事をしている人が嫌みでしか返せない。大笑いですね。
良かったじゃないですか。私に笑われて。次は笑わせてくださいね。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 00:54:36.64 ID:/rGE9uvG0EVE.net
落語天女では正義の味方の総元締めだったからなー
平和は大事なんだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 00:54:45.87 ID:QjGWTaPRaEVE.net
>>57
エドガースノー、「中国の赤い星」。実はアメリカには当時、共産中国の熱烈なシンパが居た。過去形じゃ無い兆候もある。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 00:56:19.30 ID:O2gQxF44aEVE.net
>>63
サンクス

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 00:56:53.70 ID:QjGWTaPRaEVE.net
>>64
いえ。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 00:57:43.63 ID:J8r2O9VZaEVE.net
婆ちゃん経営の娼館が空襲で燃やされてりゃそりゃな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 00:57:55.62 ID:P0vVSrWJ0EVE.net
こいつは馬鹿か
戦争やりたくないと言えば足元見られるんだよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 00:59:44.64 ID:plrxtw/90EVE.net
世襲バカより禿げた歌丸を支持します

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 01:00:40.86 ID:QjGWTaPRaEVE.net
>>67
やりたそうにしてたらF―35兆円単位で買わされたべ。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 01:01:57.15 ID:P0vVSrWJ0EVE.net
>>69
それでよし

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 01:01:58.51 ID:oGD2uM3x0EVE.net
国乗っ取られた後にゲリラやったほうが、今の政財界全員殺せていいよなぁ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 01:03:32.35 ID:QjGWTaPRaEVE.net
>>70
足元見られてるんだぞどのみち。相場のン倍だからな、日本特別価格。

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 01:04:26.96 ID:O2gQxF44aEVE.net
>>69
これからそうなるなぁーって思ってたらすでになってたのか…

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 01:05:07.58 ID:QjGWTaPRaEVE.net
>>71
日本の将棋は駒もらったら味方だよな。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 01:05:28.52 ID:HCx9bY5cKEVE.net
やっぱり舞台に出続けている芸人は違うな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 01:09:44.06 ID:13jaKVXi0EVE.net
アベはやる気だ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 01:12:57.33 ID:qLQ5N6U80EVE.net
ツイッターで歌丸がネトウヨに攻撃されてたな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 01:13:37.24 ID:S/TFdDD70EVE.net
もうイラク戦争とかやってるけど

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 01:14:54.27 ID:C8CJX3Iq0EVE.net
>>11
ここまで言うなら自衛隊入隊すべきだよな。人足んないって言ってんのに

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 01:16:15.59 ID:ev1nXEJK0EVE.net
ミサイルは安倍ちゃんがお願いしなければ飛んでこないぞ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 01:23:48.92 ID:8PdNazL9aEVE.net
>>76
チャンスはピンチ。

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 01:25:08.28 ID:jYcTokIbaEVE.net
日本は狭い島国のくせに人が増えすぎたよな
一旦暗黒期に入って分相応に落ち着くべき

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 01:26:12.44 ID:yNbaAxIa0EVE.net
>>5
桂一門で歌丸師匠に敵対するとはいい度胸だ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 01:27:55.72 ID:8n9ukeJ50EVE.net
>>79
だから日本版チキンほーく

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 01:29:46.03 ID:0NR2s9Q40EVE.net
北朝鮮て米軍需産業の飯の種として中東の下位にあったんだけど
あっちがアサドの想定外の抵抗と露助介入で不首尾だから
使おうってことになってるんだよな。安倍ちゃんにとっても想定外のお祭りモードだろうけど

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 01:29:47.94 ID:jJlrJmGE0EVE.net
イラク戦争みたいに対岸の火事で済めばいいけど
朝鮮戦争になったら間違いなく日本も巻き込まれる
で、バカウヨは自分は生き残れると思ってるんだからまさにこれこそ平和ボケ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 01:30:38.07 ID:oeYkNd940EVE.net
>>18
日本みたいな食料自給率が低い国が戦争したら兵糧攻めにあってすぐ飢えて死ぬだろうな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 01:31:51.17 ID:oiHcrjDB0EVE.net
つかネトウヨは戦争希望なんか

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 01:32:18.10 ID:O2gQxF44aEVE.net
>>84
調べたらぴったりでワロタ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 01:33:37.59 ID:oiHcrjDB0EVE.net
ネトウヨは軍事力持つのは賛成だけど戦争は反対でしょ?
抑止力に持つだけだっていってたやん

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 01:33:50.70 ID:JNgD2Xx8pEVE.net
>>11

戦争実体験してるとか言っても、別に戦争に至る過程を指揮してたわけじゃあるまいよ
大変だった、ものがなかった、人が死んだって個人の感想があるだけで戦争を理解してるわけじゃ無いわな

これからの日本が戦争に巻き込まれるかどうかには実際のところ役には立たないよ、残念ながら

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 01:35:24.16 ID:ftylYLiVaEVE.net
>>90
いやいや居るのよ二の矢三の矢が。

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 01:36:59.06 ID:O2gQxF44aEVE.net
>>90
日本「抑止力、もっと買おう」
中国「抑止力、もっと買おう」
結局武器持ちたいだけだよねこれ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 01:37:04.62 ID:ftylYLiVaEVE.net
>>91
おまえはシナリオ制作側が万能だと盲信してるんだね。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 01:38:13.26 ID:0NR2s9Q40EVE.net
>>90
積極的平和主義の意味が理解出来ないウンコ脳には抑止力の意味も分からんよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 01:38:20.47 ID:WNGmUgnr0EVE.net
>>90

当たり前でしょ
戦争になった時にはさっさと逃げると言ってる芸能人とかいるけどな
実際芸能人みたいな金持ってるやつは逃げれるがそれ以外の一般人は逃げれないんだからな
誰かが守ってやらないかんのだから

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 01:41:06.91 ID:ftylYLiVaEVE.net
>>95
抑止力論は

戦争をしない軍人が存在理由に悩み始めるとき無力になる。

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 01:41:47.91 ID:iciDtR4IrEVE.net
>>48
武器もって蜂の巣にされるか無抵抗で蜂の巣にされるかの違いだろ
生き延びるにはどう考えても抵抗力見せる方が大事だろ
9条なくなったら侵略戦争起こすかもしれないって言うけど今時そんな事していたら滅ぼされるからやらんしな
やるような時代が仮に来たら戦争反対とか言ってられんわ
どう考えても無駄な条文だわ理想は素晴らしいが現実的ではない

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 01:41:56.89 ID:JNgD2Xx8pEVE.net
>>94

馬鹿じゃないの
戦争体験した世代じゃなくてこれから生きる世代が中心になって考えないでどうすんだよ
戦争にならないようにすることなんて誰でも肯定なんだよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 01:43:57.11 ID:PXpqwbMc0EVE.net
>>53
故郷の横浜の空襲を疎開先の千葉から何もできないまま見てたとか
食糧不足で芋しか食えなかったから今でも芋は嫌で食えないとか
若い頃から人に聞かれたら話をしてるもんな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 01:44:04.80 ID:ftylYLiVaEVE.net
そして、開戦判断者を陰に陽に恫喝脅迫するようになり

活躍の場をこしらえろと要求するようになるわけだな。

をれはこの構造をアップルシードデュナンカッツという女で知った。こいつが大嫌いだ。

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 01:45:03.47 ID:ftylYLiVaEVE.net
>>99
ああん?

世界政府構築で軍隊解体で武装解除だよ、とっとと働け。

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 01:47:03.25 ID:GO5Tm17H0EVE.net
ネトウヨ「右翼だって戦争はしたくないんだ!」
どの口が言ってんだ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 01:47:57.41 ID:O2gQxF44aEVE.net
>>98
最強アメリカが日本の後ろにいるのを忘れてないか?世界に理性があるかぎりアメリカと戦争すれば甚大な被害を被るし
人間は利益が損失を越えなければ行動しない
つまり戦争は起こらん
外交の勝利である

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 01:50:49.59 ID:li9eA5nl0EVE.net
日米安保が必要な理由はアメリカに守ってもらうことよりも
アメリカと言う建国241年間で226年間も外国に軍事力を行使してきた
世界で最も凶暴で好戦的で軍事力行使に躊躇がない
魔王みたいな恐ろしい国を敵に回さないため

それに失敗して国が破滅したのが72年前のこと

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 01:51:41.24 ID:v1mGWOXB0EVE.net
>>5
リプ見たら、さすがに批判してる方が多いなw

北朝鮮の日本上空通過を「攻撃」ととらえるならば、
9条どころか日米安保も安保法制も抑止力になりえなかった、って事を認める必要がある
賛同してる少数のバカウヨは、そこに気が付いてない真のバカウヨって事だな
多少学の有るバカウヨは、それくらいは頭が回るって事かw

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 01:52:21.08 ID:Mn8R/R3w0EVE.net
こっちの一流落語家はまともだな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 01:52:23.17 ID:ftylYLiVaEVE.net
>>105
1920年までは善人の国だったよ。たとえ先住民の血にまみれた仮面であってもね。

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 01:52:24.16 ID:HvoezcRrrEVE.net
戦争の陰にユダヤあり
近代の戦争はほぼあいつらが儲けるため

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 01:52:55.11 ID:XoR8RAdapEVE.net
戦争を知ってる人間と知らない人間の違いだな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 01:53:17.52 ID:li9eA5nl0EVE.net
ちなみに中国が軍備増強に急ぐ最大の理由は
アメリカと言う圧倒的な軍事力を持つ恐ろしい国と
軍事的には緩いながらも対立関係にあるから

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 01:53:45.48 ID:ftylYLiVaEVE.net
>>109
彼ら

救世主シナリオに未練ありげなのが非常によくなかったね

911はそのせい。

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 01:59:20.68 ID:MLmzdT1i0EVE.net
それより歌丸のバアちゃんは何で四日市から柏木田遊郭いって何してたのか気になるんだが
ファミリーヒストリー面白かった

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 01:59:36.80 ID:ftylYLiVaEVE.net
をれが初めて東京で大学生活を開始して

新宿あたりを徒歩で移動していたとき

公園に若者の集団が百という数でたむろしているのを見かけた。彼らはなにもしていなかった。

をれは通過した。

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 02:00:05.19 ID:u8lWtV1M0EVE.net
9条がなかったらミサイル通過しなかったなんて主張の方がアホらしい

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 02:02:44.97 ID:0NR2s9Q40EVE.net
>>105
米ソ台頭による東西冷戦構造構築がWW2の主目的の一つで枢軸側はそれを
サポートする役回りではあったんだけどね。日独伊に投資して軍備拡張させて
臨戦態勢に持って行ったのは連合国側資本だし戦時中でさえ岸信介みたいな
軍閥政商は欧米資本と太いパイプを維持して軍事特需を貪ったのだから
戦争には敵味方(役)の壮大なやらせの側面があるよ
最近でもISを裏支援するアメイスラエルサウジの構図があったし

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 02:04:21.19 ID:v1mGWOXB0EVE.net
>>98
9条自体こっちからは手を出さんと言ってだけの物で、
防衛力とその結果の戦争は否定していないのが今の憲法解釈なんだから、
非常に現実的な内容ではあるがな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 02:08:45.39 ID:ftylYLiVaEVE.net
>>116
第一次世界大戦に先んじて、ヨーロッパの世情不安醸成のために、日本軍がペスト蚤ばらまいた説があんのな

これに加えて、よってオーストリア皇太子夫妻暗殺も日本軍が黒幕

これでウィーンが激怒して、日本滅亡三十ヶ年計画が発動した。ドイツとイタリアも釣り。最新知識の核連鎖反応も
活用が決定
白羽の矢がアメリカに立った。ユダヤの影が侵入し、モンロー主義撤廃

往時のアメリカでは変化の違和感表明が多数ある。

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 02:09:14.74 ID:li9eA5nl0EVE.net
20世紀以降に主要国で唯一、戦禍で国土が焼かれ破壊された経験がないのがアメリカだからな
アメリカ国民にとって戦争とは国外に派兵して圧倒的な軍事力で制圧することだから
なかなか戦争は悲惨だ、戦争を避けるためなら少しくらいの国益は犠牲にしても構わない
なんて発想が、安税地帯から自国の戦争を眺めてきた国民に根付くのは困難

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 02:10:27.39 ID:ftylYLiVaEVE.net
>>119
南北戦争の記憶は皆無ってわけじゃあるまい。

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 02:13:12.71 ID:ftylYLiVaEVE.net
そんなわけで、白人は日本さえ滅ぼせば世界平定は成ると思ってた。

ところが、韓国がそこにあった。

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 02:23:30.49 ID:ftylYLiVaEVE.net
だからあれだぞ

ドイツは、いわば故意に冬のソ連軍につっこんだのな

そんなのナポレオンのほやほやの記憶。

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 02:23:32.90 ID:0NR2s9Q40EVE.net
>>118
戦禍を受けない新大陸国家を世界の軍需工場に育て覇権国家にのし上げるプランはあったらしい
フォードやロックフェラーがナチスに肩入れしハリマンが日帝と結託し大戦のシナリオを描いた
ソ連もユダヤ資本の思惑で建国されたことを思うと国家間対立の意味が違って見えてくる
近現代戦争の影にグローバル資本の暗躍ありってことだね

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 02:25:47.21 ID:ftylYLiVaEVE.net
>>123
まあ欧州国際政治複雑怪奇なりって

これもたぬき発言なのかもしれないね。

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 02:27:48.61 ID:ftylYLiVaEVE.net
あと、バチカンには世界統一や永遠平和派が居るはずなので

そういうひとらがどうしているかとか、もし皆無なんなら

ギリシャ正教の動向とかだね。

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 02:36:30.23 ID:yD3ZTXy20EVE.net
>>113
学者さん言葉濁してたけど無理がありすぎてワロタ
別の学者はゴールにたどりついた人ですねえ!とか言っててじゃあ何がスタートなんだよと思ってワロタけど

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 02:38:25.07 ID:jJlrJmGE0EVE.net
>>98
侵略戦争起こしてるだろ

アメリカが

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 02:39:49.64 ID:ftylYLiVaEVE.net
アメリカはアフリカの独立運動支援したよな。イギリスとは路線を変えた。

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 02:40:09.01 ID:0NR2s9Q40EVE.net
>>125
恒久平和の前提が最終戦争後の千年王国とか言ってる連中だったらシオニスト資本家のお仲間だぞ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 02:44:00.50 ID:ftylYLiVaEVE.net
>>129
彼ら聖書の記述どおりの進行じゃないと不満なのが遺憾

だったら麻原彰晃の言うとおり、地下鉄サリン事件がハルマゲドンということにすればよい

あれ統一教会と山口組の犯行主体なのな。ほんで科技庁長官刺殺は在日韓国人。

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 02:44:17.73 ID:0Ckr7Eob0EVE.net
日本と韓国のへっぴり腰を北朝鮮がうまく利用してきたわけだからなあ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 02:45:35.84 ID:CPPLWgDUaEVE.net
北朝鮮は満州国の美点を継承していると思う。世界一ストイック。

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 02:46:08.04 ID:aT2OO4Dq0EVE.net
>>95
でもその「積極的平和」って日本政府が平和学研究者ヨハンガルトゥングから
盗用歪曲した概念じゃん
本来は「戦争がないだけではだめで、
経済搾取や貧困差別など日常の問題を解決しないと真の平和はない」と言う
意味なのに

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 02:48:27.46 ID:dJ9CkYRtaEVE.net
>>133
そういう意見、今までは無視一辺倒だったが今後はわからないね。天皇家の意向を感じる。

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 02:48:33.59 ID:1ZN8N9ja0EVE.net
わるいが敵兵撃つぐらいなら右翼撃つよ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 02:49:21.17 ID:Yur6nkt7aEVE.net
右翼にもお子さんはおろうが。奥さんも。

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 02:51:37.84 ID:FhIIP0PAaEVE.net
むしろ左翼ってさ、シールズとかがそうだったんだけど
「相手が侵略してきたんなら、その戦争は憲法で認められてるから応じるべき」
とか言ってるけど
右翼はその「防衛戦争すらしたくないから軍事の拡張すべき」
って言ってるんだよな
むしろ戦争を誘発してる考えは左翼だよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 02:53:53.02 ID:FxV1yPeldEVE.net
>>87
自給率はインチキだから
計算がむちゃくちゃ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 02:54:33.98 ID:Yur6nkt7aEVE.net
>>137
安倍首相の態度軟化に安堵しない左翼って居るの。

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 02:54:36.86 ID:0NR2s9Q40EVE.net
>>133
信長の天下布武並の御都合主義だからね。武断平定主義だし
もちろん軍需創生もセットだけど思想的に一神教原理主義の優生学そのものだから始末に終えない
神の子が愚昧な異教徒を支配し教化(さもなくば殲滅粛正)するのは神意であると

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 02:55:37.96 ID:WFfZ0NSJ0EVE.net
韓国が攻めてくるぞ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 02:55:58.18 ID:li9eA5nl0EVE.net
日本が軍事の拡張したら
仮想敵国はビビって謝ってくるという謎の設定のどこが現実的なんだろうな
普通、軍備拡張には軍備拡張で応じるだろ
そうされたらまたそれに対して更なる軍備拡張で対抗するの?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 02:56:07.71 ID:Yur6nkt7aEVE.net
>>140
最近のおたく界への神道介入もそれ感じるね。

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 02:56:54.33 ID:yNbaAxIa0EVE.net
そもそも9条は、戦争しないことではなく、国内の気狂いに戦争させないのが目的だから

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 02:58:32.95 ID:FhIIP0PAaEVE.net
>>142
そうだよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 02:58:51.87 ID:Yur6nkt7aEVE.net
まあ五分六分平和に傾きかけたようだが、まだ安心はできないな。安倍首相もあれでたぬきで、実は平和主義者の場合はある。

それだけ世紀またぎは高度だったということ。

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 02:59:46.12 ID:li9eA5nl0EVE.net
仮に日中が軍備拡張合戦したら先に破綻するのはどちらでしょう

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:01:05.17 ID:UhJTSaMn0EVE.net
日本が戦わないから、日本以外の国の人が
日本人の替わりに戦争に行って死んでる事実

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:01:16.04 ID:FhIIP0PAaEVE.net
>>146
安倍首相は平和主義だよ
最近一番日本がヤバかった時は民主の尖閣追突事故の時
アメリカにも見切りつけかけられて
中国韓国にも勿論見切りつけられて
まさに孤立してた

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:01:58.15 ID:Yur6nkt7aEVE.net
高村が一番のガンだという話は麻生元首相も言っている

高村も政界引退でやっとやな役解放かと思いきや自民副総裁続投だからな

人形遣いよ問題なのは。

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:02:25.33 ID:FhIIP0PAaEVE.net
>>147
日本が軍備拡張止めたら相手が軍備拡張止める保障あるの?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:03:29.17 ID:0Ckr7Eob0EVE.net
中国なんてもう日本は眼中にないだろ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:03:46.68 ID:Yur6nkt7aEVE.net
>>149
1990年頃、日米開戦前夜か、って一面の見出しが朝日新聞に載ったことあんだよ

山口組にそそのかされてソニーとかがマンハッタン島の不動産買い漁ってた頃な。

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:04:08.89 ID:li9eA5nl0EVE.net
日本が軍備拡張したら日本の戦争リスクが下がるなんて発想自体が
現実を見てないお花畑思考だからな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:04:30.44 ID:0NR2s9Q40EVE.net
>>143
国家神道は明治維新に際して西洋一神教流に改竄されたキリスト教原理主義の劣化コピーだからね
それで日本人に資するのかというと優生種である白人を活かすための手段に過ぎないという
だから日本会議は似非保守のグローバリストな訳で

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:05:37.43 ID:FhIIP0PAaEVE.net
実際東南アジアは中国に牛耳られて
蹂躙されてるとこも出始めてるだろ
マスコミは報道しないけど

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:05:48.41 ID:Yur6nkt7aEVE.net
こてこての死の商人で食べていきたいっていう、工夫のない老害は居るみたいだな。

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:06:37.51 ID:FhIIP0PAaEVE.net
>>154
日本が軍備拡張しなかったら戦争リスク下がるなんて発想自体が
現実を見てないお花畑思考だけどなw

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:07:02.55 ID:bH2/eZ+P0EVE.net
>>148
そんなに南の朝鮮人と仲良く戦いたいのか?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:07:04.28 ID:li9eA5nl0EVE.net
アメリカに蹂躙されて政権潰されたケースは枚挙にいちまがないけどな
日本はそんな凶悪なアメリカさんの味方で良かったぜ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:08:59.94 ID:li9eA5nl0EVE.net
非武装中立論も
軍備拡張による戦争抑止論も
どっちも結論ありきで現実を見ないお花畑

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:09:42.60 ID:ltK2kB6maEVE.net
>>158
日本は試されている。平和な地球の先導者たれるかどうかをね。

合格するようなら、ロスチャも世界統一への駒を進めるべ

世界の平均賃金の均等化が進んでいることはそういうこと
東西ドイツ統一でいきなりやって混乱はあるからな。

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:10:15.24 ID:FhIIP0PAaEVE.net
>>161
現実見た場合どうしたらいいの?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:11:21.76 ID:l0rzxmK70EVE.net
戦争はやめとけが正しい理由は単純明解
庶民は戦争で絶対に得をしないからだ

徴兵されて戦場でイモ虫になるのはネトウヨ
麻生や安倍は戦場に行かない

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:12:11.07 ID:li9eA5nl0EVE.net
中曽根康弘がやってきた、アメリカとべったりくっつきながらも
中国のケ小平や胡耀邦らとは積極的に太い人脈を築いていく外交戦術
あれが最も日本の安全保障に寄与する舵取り

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:13:32.75 ID:FhIIP0PAaEVE.net
>>165
今なら誰とその太い人脈を作ればいいの?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:14:29.90 ID:ltK2kB6maEVE.net
戦争で肥える富裕層は居るんだぞ

そりゃ、おまえも一発逆転したくねえかと甘言で誘うは。

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:14:54.67 ID:0NR2s9Q40EVE.net
軍拡抑止論ならせめてマトモな兵器買うか製造しろっての
メンテコストぼったくり専用機のオスプレイとかアナクロF35の在庫処分に手出すなよw

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:16:19.56 ID:li9eA5nl0EVE.net
ちなみに今の中国ナンバー2の李克強は若いころ長期的に
小沢一郎の私邸で書生として飼われてた時期がある
なんと習近平も短期間ながら小沢のとこで食客扱いされてた
かつての自民党は田中角栄に始まって将来のために地道に中国人脈を作ってきたんだよね

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:16:26.20 ID:ltK2kB6maEVE.net
>>168
アメリカは自動機械兵器で戦争のさらなる陳腐化も狙っている。

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:19:08.42 ID:SkeEMZSi0EVE.net
うちの親父もネトウヨでゲス野郎だったわ
特に人が善意で金のならないことをするのが信じられないのか
ボランティアの人を見ると朝鮮人がまた悪巧みしてるとか言ってたな
小学生の時からコイツ頭おかしいなと思って距離置いてたが

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:19:38.62 ID:FhIIP0PAaEVE.net
>>169
小沢一朗が飼われてたんだろw
わざわざ前例作るために天皇ときんぺー会わせたんだから
ああいう外交敗北(しかもナチュラルな)が外交戦術って言っちゃうようなお花畑なのかお前はw

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:20:07.78 ID:li9eA5nl0EVE.net
ちなみに今の自民党で中国人脈があるのは二階だけど
二階は上海閥・江沢民派に人脈が偏ってるからな
共青団系の人脈を引き継いだ中川(酒)が死んだのは痛手

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:20:59.53 ID:VgqLDZWaHEVE.net
レス読んでないけどどーせネトウヨが発狂してるんだろ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:21:15.37 ID:li9eA5nl0EVE.net
>>174
正解

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:23:55.69 ID:ltK2kB6maEVE.net
酒先生もナントカ還元水松岡と同じ不審死だよな。もうろう会見したら即だぞ。

あんときゃ、もうイケイケドンドンだったんだな。戦火ってのはそうやって切り拓かれるんだぞ。

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:24:31.51 ID:li9eA5nl0EVE.net
中国が雑魚に見えるくらい軍事力行使しまくり、都合の悪い政権潰しまくり
他国に侵略しまくりの凶悪なアメリカと今ではこんな互恵関係を築けてるんだから
隣国にして最大の貿易相手国の中国と互恵関係築くくらいそれほど変なことでもないだろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:24:42.75 ID:l0go5V3fMEVE.net
例のネトウヨ落語家ちゃんと教育しとけよジジイ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:26:06.76 ID:ltK2kB6maEVE.net
一路一帯もAIIBも参加すんでそ日本。態度軟化ってそういうことも。

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:27:19.15 ID:A8QgHz8BaEVE.net
人口5万とかの 国 があるわけ
はい論破
一億人もいてビビって馬鹿じゃねえの

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:27:52.87 ID:li9eA5nl0EVE.net
>>176
酒先生はアメリカに大反対されながらも
イランのアザデガン油田の権益をゲットした功労者だったからな

とは言え、今年に入ってからの安倍ちゃんの
対中国軟化ぶりは大きく評価してるぜ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:28:56.19 ID:ltK2kB6maEVE.net
そりゃ、人口五万人で世界の覇権は夢みねーべからな

日本は薩長がね。世界のおにゃにょこ誰でもつまめる野望抱いててな。

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:30:43.88 ID:ltK2kB6maEVE.net
しかもそれに山口組がいっちょかみよ

ろくな未来じゃない。

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:31:42.83 ID:G3QAALik0EVE.net
右も左も、みーんなそれはやりたくないと思ってる

武器を買う事で抑止力になるか、何もせず祈ってるだけで防げるのかの問題だ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:32:55.85 ID:ltK2kB6maEVE.net
>>184
ペンは剣より強し。

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:35:39.75 ID:lBthRIlo0EVE.net
歌さんも桂だけど例のネトウヨ落伍家と関係あるの?教えてケンモジサン

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:37:01.60 ID:li9eA5nl0EVE.net
とにかく日本はこの先どんどん国力が落ちていく衰退途上国
粋がって腕力でどうこうしようってのは無理になってく
とにかくプライド捨てたのらりくらり外交で生き抜く道を選ぶしかない

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:37:35.20 ID:GO5Tm17H0EVE.net
>>184
そうやって右が正しいかのように見せかけるDD論がネトウヨの手口だよな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:38:56.51 ID:6yJ+EmmPMEVE.net
トランプも正恩も安倍カスも戦争経験した事無い奴らが強硬派やってるからな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:39:51.48 ID:Hq9/9uD40EVE.net
そりゃ婆さんのやってた楼廓が空襲で燃えちゃったもんな
体験した人たちにとっては仕方の無いこと

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:39:56.72 ID:li9eA5nl0EVE.net
アジア歴訪では各国に謝りまくって、小林よしのりに国辱的な土下座外交と叩かれてた
たかつての橋本龍太郎総理大臣
日本の総理大臣はそういうスタンスでいいんだよ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:42:37.91 ID:GO5Tm17H0EVE.net
ていうかネトウヨは専守防衛すら反対してただろ
結局先制攻撃したいんだよネトウヨは

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:46:14.04 ID:NgYg3R+t0EVE.net
近くの神社には東京大空襲で狛犬が被弾しいて、それがそのまま置いてあって痛ましい姿を今も見せている。それは地域の歴史として刻まれているものだ

にもかかわらず、その神社は「憲法に自衛隊の明記を!」みたいな旗を掲げていて、土日には街頭演説の車や宗教と無関係なスーツ姿の男たちが頻繁に出入りしている。こいつらは本当に愚かすぎると思ったよ
狛犬も泣いてらあ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 03:46:25.15 ID:li9eA5nl0EVE.net
日本国は先の大戦の大日本帝国について反省するポーズを示せば示すほど
今の国際社会では自らの発言の正当性を担保できるのに
謝ったら負けみたいな親日/反日1bit脳の馬鹿どもが日本国の立場を悪くする

すぐに"反日"って言葉を使いたがる親日/反日でしか国際関係を見ようとしない馬鹿は手に負えない

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 04:01:16.07 ID:0NR2s9Q40EVE.net
>>194
日本人古来の多神教的ファジー思考を称揚しながら
西洋流一神教的二元論で片付けるのが似非神道に洗脳されたアホウヨ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 04:11:34.25 ID:FR+KwUSh0EVE.net
くくく・・・
俺は戦争を望むぞ・・・
戦争になればこの国は混乱して不幸な人間が増える・・・
俺だけが底辺なんて許せない・・・

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 04:13:27.62 ID:njK0NtAddEVE.net
>>99
自民党大臣「国民を戦争で霊魂進化。これが私の夢」

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 04:15:06.31 ID:oXjRTbCfKEVE.net
>>196
日本内戦ならその可能性はあるかもしれないけど対外戦争だと貧困層だけが戦場に行って富裕層は自宅で優雅に株価に一喜一憂するだけだからな。

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 04:23:29.33 ID:/wywhbGwdEVE.net
もういい加減70年前の陳腐な戦争観で現代の戦争語るのやメロや
WW2の時代に江戸時代の戦争語ってるようなもんだろ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 04:24:19.01 ID:tzOiuJ900EVE.net
戦争なったら底辺はより底辺へ
裕福はより裕福になるだけだろ
ニートとか食うものなくなるんじゃないか

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 04:34:58.82 ID:0NR2s9Q40EVE.net
>>200
戦争で富める者はおそろしく少数で
東條英機のような政界の出世頭でさえ使い捨ての駒として絶命するのが現実なんだよな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 04:40:13.27 ID:EgCKgymJ0EVE.net
そりゃ皆相手が折れれば戦争なんかしたくはネェだろうよ・・・

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 04:46:29.18 ID:C8CJX3Iq0EVE.net
>>99
これから生きる世代って安倍ちゃん60越えてるけど

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 04:50:30.80 ID:URFFwOg5MEVE.net
9条は頭がおかしいジャップの暴走を抑止するためにあるので
海外が攻めて来たらどうするんだと煽るアホをね

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 06:39:36.96 ID:ivbhg4l60EVE.net
>>199
江戸時代の戦争肯定してるやつはバカで
江戸時代の戦争否定してるやつは賢いだろ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 06:42:56.19 ID:hibKWktT0EVE.net
正論すぎ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 06:44:50.36 ID:0yteDe7y0EVE.net
名誉ケンモメン

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 06:45:16.77 ID:cc2jNMmw0EVE.net
戦争なんて誰だってやりたくない
戦争やだ!戦争やだ!で戦争無くなるなら数万年前になくなってる

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 06:47:21.81 ID:cc2jNMmw0EVE.net
むしろ戦争だけはやってはいけないとか主張することが
「じゃあ攻め込めば勝てるな」と周辺国の侵略意欲を高めてしまうという愚かな循環に気づいてほしい

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 06:48:24.16 ID:ivbhg4l60EVE.net
>>209
中国北朝鮮全肯定か

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 06:50:28.41 ID:jo0IuJHp0EVE.net
>>5
師匠の目の前で同じ言葉を吐いてみろよ一流活動家

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 07:15:26.75 ID:XrdioGN90EVE.net
目本会議は戦争やって未必の故意により国家全体主義反対派?を世から消そうとしてるとみている。
そんな日木会議メンバーである安倍ちゃんが戦争をやめると言ったのか、何か企んでいるね・・・

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 07:26:47.66 ID:0yteDe7y0EVE.net
>>209
何で日本が侵略意欲を高めないという前提で語ってるのか
事実、侵略行為を行ってるのに

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 07:50:36.18 ID:PqOIZXKq0EVE.net
9条どうの抜きにして戦争したい奴なんて世界でも一握りの超上級市民かイキってるガキくらいじゃねーの?

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 08:01:21.35 ID:GO5Tm17H0EVE.net
やれやれ俺は戦争したくないんだけどな
身に降る火の粉を払ってたら敵国ボコボコにしてたわ


大多数のネトウヨがやりたいのはこれ
ただし自分がやるわけではない

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:08:35.77 ID:li9eA5nl0EVE.net
>>209
その発想なら君の場合は

ケース1
中国「戦争は絶対嫌だよ、(ガクガクブルブル)」
日本人「おーし、ビビってるな、じゃあ中国に攻めこむぞ」


ケース2
中国「おらおら、日本と戦争してもいいんだぜ」
日本人「ごめんなさい、中国とは絶対に戦争しません、許してください」

って考えるってことか?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:13:26.84 ID:Uhh/lDnO0EVE.net
>>1
「戦争に賛成か?反対か?」って聞かれたら、そりゃ誰でも反対するだろw

問題は、相手から仕掛けられた時に戦争をするのか無条件降伏するのか
どっちなんだ?ってことだよ
ちゃんと2択で答えろよ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:25:27.17 ID:O2gQxF44aEVE.net
>>217
外交で解決できるというのが平和主義だからその質問は筋違い

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:27:57.27 ID:Uhh/lDnO0EVE.net
>>218
>外交で解決できるというのが平和主義だから

ボクちゃん小学生?
大人になったらまたおいで

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:28:21.89 ID:p/tFJkhN0EVE.net
まあ普通そうだよね
普通の日本人()は違うんだろうが

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:29:05.66 ID:li9eA5nl0EVE.net
軍備増強さえすれば相手がビビって引いてくれるって発想がまさにDQNとか幼児の発想

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:30:10.14 ID:MKpB6Ubu0EVE.net
歌丸さん戦争は愚の骨頂って言ってたな
戦争体験者の言葉は重いよな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:30:25.89 ID:O2gQxF44aEVE.net
>>219
言い返せないんですね…
黙ってればいいのに…

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:35:51.08 ID:l/kFHhZV0EVE.net
9条変えなければ国を守れないみたいに言ってるけど
よそを攻撃するために変えようとしてるようにしか見えないんだけどな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:37:31.48 ID:5WoSPLp10EVE.net
安倍の解釈の変更といかう必殺技のせいで
今までの戦争は今の戦争じゃないからなんでもアリになったよな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:37:53.20 ID:li9eA5nl0EVE.net
軍備増強が本当に平和に繋がるなら別にいいんだけど
一方の軍備拡張で他方が弱気になってくれて、仮想敵国を引かせることなんか本当に可能なのか?

歴史的に言えば軍事的対立と軍備拡張は、相互不信を更に煽って
互いが恐怖心と被害妄想と防衛意識から軍事的な緊張をどんどんエスカレートさせていって、
第一次世界大戦や日中戦争のように些細な事件が引き金で
前面戦争に突入するリスクを高めるだけってルートを何故回避できると思ってるのか?

非武装中立で戦争が起きないって言ってるやつらと
そこらへんは同じくらい無責任で投げっぱなしの発想

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:39:30.05 ID:PkR6UV6H0EVE.net
9条を無抵抗主義か何かと勘違いしてる謎生物はなぜ生まれてくるのか

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:44:09.61 ID:li9eA5nl0EVE.net
とにかく外交問題を反日/親日の1bit判定で考える幼児的な思考はてんで話にならない

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:46:17.93 ID:li9eA5nl0EVE.net
そもそも韓国は軍事的に言えば準同盟国だからな
それなのに韓国は反日だからー
みたいに韓国との協力すら拒絶するアホたちが現実を見ろとか言い出しても
何の説得力もない

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:48:18.88 ID:6HnmC2Z/0EVE.net
北朝鮮危機で、9条があっても危機は来たと9条批判を展開する人がいるが、米軍、自衛隊の抑止力も役に立ってないということだよねえ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:49:55.09 ID:Yp2oPHn90EVE.net
災害対応で評価された自衛隊が
ここ10年で勘違いして勢力拡大して煽られたのが東アジアの軍拡競争
自衛隊賛美してた連中どう責任とるの?

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:55:41.22 ID:ILQoGtEHaEVE.net
>>230
だから抑止になるぐらい軍拡しろよって言ってるんだが

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:56:44.98 ID:li9eA5nl0EVE.net
少なくとも偶発的な軍事衝突回避に最も有効なのは
外交努力と人脈構築なのは間違いない
決して防衛のための軍備までおろそかにしろとは言わないけど

現実的には偶発的な軍事衝突回避は外交努力が一番の近道なのが揺るぎのない現実
中国とは部分的に対立はあっても、基本的に重要な貿易パートナーで
経済関係や人的な交流も密接なんだから、あえて敵対心を煽り合う方向にいくメリットが全く理解でなきい

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:58:13.26 ID:nHP55MWTrEVE.net
歌丸さん、梅干し食ってんの?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 10:01:47.73 ID:li9eA5nl0EVE.net
韓国と中国の世論が世界平均から見れば
確実に反日傾向が強いのは事実だけど
だから敵対しろと言い出したらまさに国益無視の小学生的な好き嫌い再優先の発想

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 10:06:03.96 ID:li9eA5nl0EVE.net
しつこいけど個人的な好き嫌いと、国益は完全に分けて考えて欲しい
俺は自国の都合だけで安易に軍事力行使しまくるアメリカという凶悪な国は
好きではないけど国益を考えれば、日米安保は絶対に必要で
日米の友好関係は日本の大事な生命線だと思ってるから

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 10:11:54.94 ID:li9eA5nl0EVE.net
あと、民主党時代の尖閣漁船突撃事件の時に
自民党総裁の谷垣が民主党に対して
「中国ともっと外交関係を密にしていればここまで事態がこじれることは無かったのに」
と批判した時は、ことの始まりは石原慎太郎の暴走からだったし
与党批判のポジショントークに過ぎないとは言え
言ってることの内容自体は正論だと思ったよ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 10:37:54.93 ID:ivbhg4l60EVE.net
>>230
アメリカに奇襲攻撃したキチガイのバカ国家なんか見てると
死ぬの怖くないバカを軍事力で脅しても無駄だと分かるよな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 10:43:00.31 ID:YJXRdg6W0EVE.net
>>5
落語家ってバカでもなれるんだな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 10:58:19.89 ID:4fwimB5vMEVE.net
>>233
どう見ても中国は50年先も100年先も存続してるだろうからな
現時点で日本の13倍の人口を持つ大国なんだからそんな国と事を構えてなんになるって話

ところが日本の右翼は中国の穏健派の立場がなくなるようなことを平気でやるんだよな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 11:00:33.92 ID:BjgKbqCraEVE.net
いや戦争起きてマジに苦労したり不幸になるのは俺ら庶民だからな…
安倍や自民党の議員が戦争行く訳ないじゃん

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 11:02:18.04 ID:6HnmC2Z/0EVE.net
>232
だからさ
9条で危機は来ないはず→来たから9条は役立たず、廃棄すベし
米軍がいるから危機は来ないはず→来たから米軍は役立たず、廃棄すべし

論理的には後者もあり得るはずでしょ?
軍拡すべしと主張するなら、9条を深化させるべしもあり得るはずなんだが

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 11:05:34.01 ID:GO5Tm17H0EVE.net
そもそも北朝鮮が米本国にまで喧嘩売ってる時点で軍事力による抑止論は既に間違ってる

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 11:06:05.21 ID:l/kFHhZV0EVE.net
結局のところ中韓に舐められたくないんやってだけだもんな
年寄りが気持ちよくなるためだけになけなしの税金で軍拡されたり徴兵とかやられて若者にしわ寄せ押し付けられたらたまったもんじゃないわ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 11:08:54.07 ID:hNgNFzKnMEVE.net
戦争したくないってのは両国が同じ気持ちだった場合は問題ない。
第二次世界大戦時、中国は戦争なんかしたくなかっただろう。
当時、中国が軍隊捨てて平和憲法作ったら日本は中国への侵略を止めただろうか?

止まるわけがない。
つまり平和憲法とかは攻撃を受ける側が作ったところで意味がないのさ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 11:12:09.31 ID:6eCC2e3CdEVE.net
>>245
なんで日本が攻めない前提なのか

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 11:19:37.26 ID:jcfAotBI0EVE.net
春蝶だか浚泄だかはもうすっこんでろ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 11:21:02.86 ID:jcfAotBI0EVE.net
渫だったわ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 11:37:05.01 ID:Pk4bw7YJ0EVE.net
銃持ってる相手に両手を上げて無抵抗アピールするのが護憲派
俺も持ってるお互い危ないからやめとけって主張するのが抑止力必要じゃね的改憲派
あいつ銃持っててあぶないから先に撃っとくかってのがタカ派の改憲派じゃないの?

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 11:51:59.52 ID:p/tFJkhN0EVE.net
>>249

>銃持ってる相手に両手を上げて無抵抗アピールするのが護憲派
>俺も持ってるお互い危ないからやめとけって主張するのが抑止力必要じゃね的改憲派
>あいつ銃持っててあぶないから先に撃っとくかってのがタカ派の改憲派じゃないの?

自国が抑止力必要じゃね的改憲派で相手がタカ派の改憲派的思想だったらやられるな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 11:54:14.60 ID:Ylrjr/Dh0EVE.net
歌丸はロック

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/24(日) 11:54:50.70 .net
改憲して戦争に突き進む独裁安倍自民

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 11:58:26.78 ID:zonpcxwi0EVE.net
ウヨの2枚舌にはホント呆れる
北への軍事介入積極派だろオメーら

それと日本は立憲主義ですらないのに改憲とか言ってる馬鹿
改憲する意味をわかって言ってるのか?

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:01:17.61 ID:Pk4bw7YJ0EVE.net
>>250
そ。だから抑止力持っても安心できないからつぎの安心得るためには先にやるしか無くなるから個人的には争いは起きにくいとは思ってる。相手が北みたいなキチガイだと起きないとは言えないけどさ。

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:02:40.64 ID:Pk4bw7YJ0EVE.net
>>254
護憲派の方が争い起きにくくなるってことね。主語抜けてた。ごめん

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:03:56.85 ID:li9eA5nl0EVE.net
ぶっちゃけ現在は対中国では日米安保が最強の抑止力だ
中国はアメリカの軍事力にはビビリまくってるから
だからこそ韓国のTHAAD配備であそこまで過剰反応で発狂した

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:15:54.20 ID:ivbhg4l60EVE.net
>>236
極悪なアメリカが安全って矛盾したこと言ってるな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:23:01.44 ID:li9eA5nl0EVE.net
>>257
凶悪なアメリカ様を敵に回すリスクが最もヤバいから

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:15:06.77 ID:Ru33S5IPaEVE.net
>>245
アメリカの存在を忘れてるぞ
そもそも平和主義は専守防衛をしてれば
国際世論が味方してくれて全世界が助けに来てくれるって考え方
攻めてくるまでの外交努力が大事
兵器買うのは問題ないが
あくまでいくべき防衛で

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:18:52.13 ID:zonpcxwi0EVE.net
アメリカは戦争キチガイ
自衛的先制攻撃といって侵略戦争をやった国

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:59:24.86 ID:ThA7U4t0aEVE.net
>>253
分からないから教えて

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 16:00:05.58 ID:ThA7U4t0aEVE.net
>>260
中国は?
今まさに海洋侵略やってるけど

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 16:13:16.95 ID:zonpcxwi0EVE.net
>>261
改憲する意味なんて全くない
安倍池沼がやったことを合憲とするなら法制の問題で改憲の意味がなくなる
安倍池沼がやったことを違憲とするなら立憲主義が遵守されていないのだから
改憲したとしても立憲主義が担保される保証がないのだから無駄

何れにせよ改憲する意味をまったく持たない

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 16:13:27.05 ID:ApexS6k80EVE.net
何にしろ憲法9条の有用性は否定しようがない
安倍自民すら改憲のために加憲に走るしかないのが現実

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 16:19:56.78 ID:zonpcxwi0EVE.net
安倍池沼がやったこととは
憲法解釈により一部集団的自衛権を認めた法制を布いたこと
これができるのなら憲法を変える意味を持たない

なぜウヨは憲法を変えたいのか憲法を変える意義を聞きたい

しかしながらこの質問にまともに答えられるウヨは皆無

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 16:20:45.96 ID:b7alikFY0EVE.net
いまだに70年前の脳みそってw

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 16:24:39.19 ID:AenCW8h1MEVE.net
日本から攻めることはあり得んでしょ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 16:27:06.61 ID:8qMO+DT3dEVE.net
ユダヤ教がこの世にある限り戦争は終わりません
ではどうすればいいでしょうか?

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 16:29:51.92 ID:CMaQFGBe0EVE.net
戦争回避の方法論の問題だって言うのに

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 16:31:19.09 ID:w1AEGPL/0EVE.net
>>266
未だに70年前の過ちを受け止めることすらできない化石よりは現代に生きてると思うけどね

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 16:34:55.59 ID:HIKU8JL30EVE.net
 

   攻めてこられたらどうするの?

 

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 16:36:57.14 ID:PQukp2WM0EVE.net
>>267
安〇「アメリカの若者が血を流してるのに日本の若者が血を流さないのはあり得えないですよ!!」

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 16:57:24.41 ID:ev1nXEJK0EVE.net
日本もスイスみたいに各戸に自動小銃配備

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 17:07:13.32 ID:BAHeT8pf0EVE.net
>>232
北朝鮮は世界最強国家のアメリカにすらケンカを売ってるんだが
アメリカ以上に軍拡しろとか無茶を言うなよ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 17:19:49.30 ID:0yteDe7y0EVE.net
憲法9条ってのはそもそも日本の暴走を食い止める為のものだから
9条の成立過程からまず学んだ方がいいな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 19:08:26.52 ID:5n4GZQeQMEVE.net
>>272
自国の国益の為に動く米国ではなく、加盟国の合議に基づく国連軍に兵器・兵員・基地を提供していくのはいいし、現行憲法にも抵触しないはずです。

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 19:24:53.46 ID:5n4GZQeQMEVE.net
>>271
現行憲法でも認められている専守防衛に徹すればいいでしょう。
・交戦禁止や保持戦力の限定によって政治家が武力で威嚇した外交をしてしまうのを抑えられる。
・他国を攻撃しようとする国は対外的に正当性を認めてもらおうとするので日本に対する攻撃の正当性を他国へ与えなにくくすれば攻撃されにくい。 ←万が一に不当な攻撃を受けた場合でも国際社会に味方になってもらいやすい。
・武力行使を最小限に止めるので報復や反撃の連鎖で衝突が不要に拡大してしまうのを抑えやすい。
・出張って攻撃しようとする国でも自国の防御を疎かにしてまではしにくい。
・攻撃性が高い兵器を保持しているほど相手国が攻撃性の高い兵器を使う正当性を国際法で与えやすくなってしまうし、反撃を抑えようと相手国により破壊的な攻撃を志向されるし、相手国の不信を高めて先制攻撃される危険性を高めてしまうかもしれない。
・守備型兵器は攻撃型兵器に比べて相手国の脅威になりにくいので売却や共同開発に応じてもらいやすい。
・兵器の種類(空母不要など)や性能(航続距離など)を絞れるので同じ予算で多く配備できたり、他の機能・性能を付加できて敵との戦闘で有利になりやすい。
・国際的に禁止されているので原発やダムなどの重大施設や民間人は標的にされにくいし、標的にした無法国は国際社会が放っておかないはず。
・標的にされやすい軍事施設はミサイル迎撃やシェルターで防護すればいい。

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 19:30:22.35 ID:5n4GZQeQMEVE.net
>>256
米国は自国が核報復される危険を冒してまで中露へ軍事力を使わなさそうだし、迫っているともいわれる米朝衝突では日米安保がある事で日本も攻撃対象にされそうであり、日米安保を破棄して自主防衛しつつ他国間の衝突には中立を貫くのがいいでしょう。

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 19:32:39.01 ID:V+8G394aMEVE.net
お前の弟子何とかしろよって話

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 19:36:22.67 ID:5n4GZQeQMEVE.net
>>249
日本は銃による護身力を放棄してでも銃の拡散を抑えて全体の安全を確保しようとする国であり、専守防衛を超えた戦力は保持しない方がいいでしょう。
攻撃性が高い兵器を保持しているほど、
・相手の武器がヌンチャクか銃かでは切迫度が異なって正当防衛の具合が異なる様に相手国が攻撃性の高い兵器を使う正当性を国際法で与えやすくなってしまう。
・銃社会の米国にて銃で攻撃してくるかもしれないという不信から警察官が確保対象を安直に射殺している様に、他国の不信を高めて先制攻撃される危険性が高まってしまうかもしれないし、反撃を抑えようとされてより破壊的な攻撃を受けやすくなる.。

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 19:52:45.47 ID:vTIkFwNYMEVE.net
>>116
為政者が好戦的で民主制が不十分だと国民の多くが反対していても戦争を導けてしまうので下記の様にして戦争を開始・継続できない様にしておくのがいいでしょう。
・有権者の定率以上の希望がある場合は国民投票が必要な様にし、各々の国民が「戦って死傷するリスク」と「戦わずに屈服するリスク」を比べて選択し、国民の多くが希望する方を選択する。
・徴兵制ではなく志願制に徹する事で人権軽視(人命軽視な作戦、戦犯行為の強要、隊内暴力など)や根拠薄弱(侵略目的や敗色濃厚など)だと兵員を確保できない様にする。

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 20:01:55.44 ID:vTIkFwNYMEVE.net
>>154
太平洋戦争で家族や財産を失った民間人へは国民にも責任があったと補償していないですね。

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 20:10:06.88 ID:vTIkFwNYMEVE.net
>>202
他国の武力挑発に乗らずに自国の正当性を国際社会に訴えていくのがいいでしょう。
・武力で変更しようとするのは自国の正当性が低くくて仲裁などでは分が悪い事の表れ。
・武力で得た権利は武力で取り返される危険性が高くて恒久性が低い。
・武力衝突で国民を危険にさらしてまで他国との係争域に拘るほど日本は困っていない。
・国際的に無害通行権が認められているし、迂回ルートもある。

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 05:09:44.71 ID:/gCDUbkf0XMAS.net
>>258
それが真実だろうな
アメリカと一緒に中国北朝鮮をいじめないと自分がいじめられると

総レス数 284
77 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200