2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キレる若者 30〜50代になる 今の20代はキレないらしい もうこれキレるオジンだろ [738324433]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:20:19.68 ID:DLTNkQ2GMEVE.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
感情が爆発するのにまかせて行動する人が起こす事件が相次いでいる。諏訪中央病院名誉院長の鎌田實医師が、怒りをコントロールする方法をいくつか提案する。

* * *
かつて「キレる若者」が話題になったが、分別のあるはずの大人の世代までが、キレやすくなっている。

11月末、着陸直後の機内で立ち上がり、乗務員にシートベルトを締めるように言われた70歳の男が、乗務員に暴行を加えて逮捕された。駅構内や電車内で発生した暴力行為の60%が40〜60代の中高年というデータも出ている。

多くの人たちが怒りをためこんでいる。このままでは、怒りに振り回されてしまうだろう。ぼくたちは、「アンガーマネージメント」に真剣に取り組まないといけない時代を迎えているのだ。

怒りをコントロールする方法に、「6秒ルール」というのがある。怒りの神経伝達物質ノルアドレナリンのピークは、6秒といわれている。6秒待つと怒りは収まっていく。だから、ムカっときたら、心のなかで6秒カウントすると、怒りをやり過ごすことができる。

「いっぷくする」のも、いい方法だ。イライラしてきたら、とにかくお茶の時間にする。緑茶でも、紅茶でも、コーヒーでもいい。好きなものを飲んで、ブレイクするとイライラが鎮まっていくものだ。

それでもダメなら、「一晩寝てまて」。睡眠は、記憶に関係している。脳は睡眠中に、何を記憶し、何を忘れるか仕分け作業をしている。記憶は脳の海馬にいったん貯められ、レム睡眠という浅い睡眠のときに大脳皮質に移されて、記憶として固着する。

睡眠中、脳は感情の整理もしている。その日、怒り心頭に発しても、寝ている間に感情が整理され、翌朝、「まあいいか」と思えるようになることがけっこう多い。

むき出しの怒りは、周囲の人たちを傷つけ、その人自身の立場も悪くしていく。だからといって、怒らないようにするのは難しい。怒ってもいいのだ。怒ったら、それを負のエネルギーにするのではなく、建設的な正のエネルギーに変える方法を考えることが大切だと思う。

配信2017.12.23 16:00
NEWS ポストセブン
http://www.news-postseven.com/archives/20171223_638588.html?PAGE=1#container

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:22:51.13 ID:KtHXkcnG0EVE.net
昔のキレてた若者が老けただけだろ

3 :番組の途中で広告クリック :2017/12/24(日) 09:24:04.20 ID:QKLV+0I3dEVE.net
キムチ食い過ぎるとすぎキレるようになるぞ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:24:46.17 ID:xyw5dL3g0EVE.net
今の若者ってデコピンで絶命しそう

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:25:33.07 ID:nDdZ0+ze0EVE.net
キレる中年→キレる老人

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:25:39.05 ID:4hGCGpH90EVE.net
思えば80年代生まれが一番キチガイだったな

20年後はこいつらが社会の中枢を担うと思うとジャップに未来はないんだなと思う

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:26:16.67 ID:BNAvxCHa0EVE.net
今の若者は冷静に凶悪犯罪やるからな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:26:30.46 ID:be0ZvEn60EVE.net
キレる老害が一番たち悪いぞ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:26:33.12 ID:oPKGzRWu0EVE.net
>>6
20年後日本はあるのかな
心配だぞ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:27:01.52 ID:TAHOTbHC0EVE.net
ンなこと言われたらキレさしたいわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:28:24.17 ID:LDHtxmUq0EVE.net
キレる若者といったら今34,5だろ。シンジ君と同級生、ネオ麦とかの世代

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:28:33.60 ID:Y1Dfhr2sdEVE.net
ジジイがキレるなんて2ちゃん初期からのネタだろ
今さらなに言ってやがる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:28:40.23 ID:toWgDEaY0EVE.net
団塊やバブルが上に居座ってるとかそりゃキレるだろうに

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:29:01.38 ID:WQdDEyVbdEVE.net
ジジイババァの方が店員とか公務員の窓口とかに横柄な態度とるよな
逆に金髪の若い兄ちゃん方があっすみませんみたいな感じ腰が低い

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:29:05.31 ID:nvD+WY2c0EVE.net
むしろキレたい

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:29:24.81 ID:QOdNMeSL0EVE.net
>>13
それな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:30:36.03 ID:e1n3qP5GaEVE.net
どうやったら感情をコントロールできるの?
ほんとにムカついた時は6秒待っても一晩寝ても無理なんだけど

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:31:08.61 ID:CaF8OjQu0EVE.net
実際平成あたりに若者だった世代は元々そんなに切れていない、昭和30年代のキチガイ度に比べりゃ大したことない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:31:10.22 ID:YqnxrVFF0EVE.net
今の若い子は生まれた時から2ちゃん文化で育って毎日ネットで煽りあってるから現実の社会ではネットほどキレるような事は無いって感じなのかな
逆にオッサン達は昔より社会が息苦しくなるし新しいものに対応出来なくなってるし
ネットの煽り合いにも付いていけないしでどんどんストレス貯まって人生上手く行ってれば良いけど上手く行ってないオッサンは暴れだしちゃうんだろうな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:31:36.11 ID:XjEBTQ1G0EVE.net
今の20代なんて全くキレねえだろ
飲食バイトしてたが40代以上の人間は自分に非があっても速攻ブチ切れるぞ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:31:39.69 ID:ciW3BiXs0EVE.net
今のジジババは正社員年功序列の権化みたいなもの
バイトの若者なんて無条件で下っ端のゴミ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:31:59.12 ID:BsYmpxyI0EVE.net
30から59までとかそれ20代以外全部じゃないですかー

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:33:36.19 ID:bUfmcQaa0EVE.net
ケンモメンはネトウヨをおちょくってブチ切れさせるのか日課だからな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:34:09.66 ID:eakcKYWZrEVE.net
20代はなんであんなキレないのかわからん 前にいたブラック企業だとキレないまま死ぬか潰れるかするのは20代だけで30とか40はキレていろいろやらかしたりしてた

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:34:52.26 ID:gRbeOR8HdEVE.net
キレる17歳とかいう世代が今35くらいか
こいつらが権力握ったらヤバそう

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:34:59.71 ID:lIueu6aq0EVE.net
氷河期世代とかいう日本のガン

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:36:09.71 ID:EyUqfmjI0EVE.net
このあたりの人はマジ荒いな
会社でパワハラしまくりだし

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:37:05.17 ID:cgbkV7JB0EVE.net
>>1みたいな記事読めるやつはキレないだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:37:22.54 ID:4XkwjmTiaEVE.net
焼跡世代(1935〜1946生)→戦争を味わった最後の世代
団塊世代(1947〜1949生)→中卒高卒が金の卵と持て囃され学生時代は暴れまわり社会に出てからは全ての好景気を舐め回した悪魔の世代
しらけ世代(1950年代生)→暴走族など人に迷惑をかけることを生き甲斐とした世代
新人類世代(1960年代生)→超絶ラッキーバブル入社世代
氷河期世代(1970年代生)→バブル景気に夢見て努力を怠った自業自得世代
ゆとり世代(1980年代生)→史上最高学歴で超氷河期を経験した試練の世代
さとり世代(1990年代生)→先人の負の遺産を抱えて消費を控えるリアリスト世代

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:37:55.19 ID:h4B41LQ8aEVE.net
>>1
この世代は左翼と人格障害多すぎ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:38:05.60 ID:legVj3Pq0EVE.net
>>6
どうせ10年後には、思えば90年代生まれが〜
って言い出す

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:38:05.91 ID:C67o1hE70EVE.net
近ごろの若いもんはキレる元気もない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:38:42.23 ID:5vN/mA+xMEVE.net
>>24
会社で切れるってのがそもそもないわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:38:49.08 ID:zfK3t3oa0EVE.net
キレる若者ってなんだよ、いつ流行ったんだそんなの
今50代の連中の話か

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:39:12.75 ID:BsYmpxyI0EVE.net
>>24
黙って消えるヘタレ多すぎw
もっと足掻けや。出世する奴ってのはそうやって藻掻いて足掻いた結果その椅子にいるんやで

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:39:48.57 ID:eHSgLpsFdEVE.net
近頃のおっさんはなってない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:40:29.25 ID:Xafb+8ko0EVE.net
30代は怒りでパワーアップするアニメ漫画で育ったからな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:40:37.77 ID:fC9+kDil0EVE.net
すぐキレる人はADHDだ
https://www.youtube.com/watch?v=Rnn63nyMGns

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:40:49.64 ID:9r4S6Dmh0EVE.net
悟り世代が解脱しそう

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:41:47.31 ID:5w3b/V630EVE.net
だからケンモジジイはいつもキレてんのかwww

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:41:50.15 ID:hflEXvIjMEVE.net
人前で切れる奴は人格障害か精神病

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:41:52.82 ID:0+nkhJ9z0EVE.net
>>34
50代なら80年代初期の校内暴力の世代かな
窓ガラスが全部割られて「窓ガラスの無い学校」としてNHKで報道されたと聞いた

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:42:45.18 ID:bUfmcQaa0EVE.net
ネトウヨ聞いてる?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:43:29.14 ID:OkxGo66s0EVE.net
偉そうにふんぞり返ってる奴は二度と相手にしないでおこうと思うからな
それを理解してる人間は賢いと思うよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:44:20.09 ID:hflEXvIjMEVE.net
モンスターペアレントもだしこの世代数が多いのに欠陥多すぎ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:44:21.73 ID:Q2IPKdEs0EVE.net
自分一人の時の怒りの制御が下手で困る

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:45:07.30 ID:8+6LMECd0EVE.net
>>42
先輩らがひどすぎて教育がガチガチに締め付けられたのが氷河期世代
生徒がおとなしくなった代わりに教師が暴力振るいまくった

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:45:24.65 ID:VxgKPrOh0EVE.net
>>32
それだろな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:45:27.35 ID:ANyWNVbq0EVE.net
消費もせずガチャ回すことしか脳のない糞ガキに用はない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:46:50.88 ID:+wjxfkgwKEVE.net
>>25
今年32〜42歳層は昭和一桁と同じだろな
45〜55世代で直ぐキレる奴は病気だ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:47:01.31 ID:RQIudjq50EVE.net
切れる若者は1982年生まれ
今年35歳の俺らがドストライクゾーン

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:47:19.55 ID:lxnBM5OS0EVE.net
昭和時代の悪しき風習である暴力&根性論の連鎖を断ち切った世代だぞ
今の世代は緩いからキレる所までいかないだけだし
あんなめちゃくちゃな教育でキレなかった上の世代がイカれてるだけだ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:47:19.85 ID:MsF4E71e0EVE.net
1982年生まれ

神戸連続殺傷 酒鬼薔薇
ネオ麦茶
秋葉原通り魔
土浦通り魔
釧路イオンモール通り魔
吉田有希ちゃん殺害事件
17歳少年豊川市主婦殺人事件
16歳少年山口母親殺害事件+大阪姉妹殺害事件
パソコン遠隔操作事件 ゆうちゃん

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:47:20.13 ID:iqa2qhJg0EVE.net
団塊の連中も感情失禁してるやつやたら多いぞ
あいつら自己主張しないと同期に埋もれる環境で育ったから、とにかく他人なんか知らんて方向

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:47:36.51 ID:CvLAVU+RdEVE.net
>>42
40代はビーバップ世代だな
この当時の不良は本職並に見た目ヤバいのが多かった

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:47:39.85 ID:v4qgqwB00EVE.net
昔はかんしゃくとか言って発達障害って言わなかった

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:48:16.73 ID:FpMxJcjX0EVE.net
>>50
33歳層は切れないぞ
85年生まれは超優秀

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:48:26.91 ID:DZnx/O4t0EVE.net
ケンモメンっていつも偉そうに日本社会を批判してる割には
出る杭は叩くし同調圧力も大好きだよね
tehuとか女子高生社長とかすげー勢いで叩いてるし
若者に対しての敵意が凄い

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:48:49.37 ID:RewXGv+uxEVE.net
40〜60はあんまり切れない気がする
老人のが気が短くなって切れんじゃないか

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:50:44.87 ID:mvgPQTvE0EVE.net
キレないけど陰湿な嫌がらせしそう

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:51:20.77 ID:fpzITqCf0EVE.net
先日、クリスマスで賑わう神戸を10台ぐらいの珍走バイクがウォンウオン言わせながら走ってたけど
半ヘルと風邪マスクの隙間から見える顔をガン見してやったら、どう見ても全員40過ぎのおっさんだった
オッサンダサすぎ。しかも昼過ぎだし。

ついでにLINEやってるオッサンも大嫌い。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:51:55.13 ID:RQIudjq50EVE.net
>>53
上3つはレジェンド級
ゆうちゃんもベクトル違いの大物

他はまぁ小物やな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:52:34.22 ID:MsF4E71e0EVE.net
校内暴力世代
1970年代終盤から1980年代序盤の中学高校

バブル世代から団塊ジュニア
氷河期世代より少し上

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:52:35.60 ID:hflEXvIjMEVE.net
>>52
こんな感じで無駄に自己評価が高いのもこの世代の特徴だな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:53:43.41 ID:/vmZJAAc0EVE.net
若者は写真撮ってSNSで晒すんだろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:54:03.53 ID:jQEETJc4aEVE.net
>>13
ほんとこれ
団塊とかキチガイだらけ
その立証しているのがアホ役員による偽装や談合問題

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:54:05.27 ID:+wjxfkgwKEVE.net
>>59
今の70歳台だろキレる以前にモラルが低い
温厚なのは62か3以下までだな
あと大正生まれまで遡れば逆に落ち着く

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:54:19.07 ID:DZnx/O4t0EVE.net
    :(~):
  :(i:i:i:i:i):
  :(i:i:i:i:i:i:i:):
 :( ゙´ω`゙):   ジャアアアアアアアアップwwwwwwww
 :(:::::::::ソ:::っ:
  :し─J ┃:

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:54:49.63 ID:Pc4zCznaMEVE.net
今の若者も上に立てばキレるようになるよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:54:59.66 ID:ghWQtQqe0EVE.net
また世代対立煽りやってんのか

71 :ちんちんふっくらおじさん :2017/12/24(日) 09:55:50.74 ID:Tgx2YdQgaEVE.net
とりあえず嫌儲に20代はいらない。と

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:56:20.45 ID:xTv8MlEz0EVE.net
キチガイクレーマーのおっさん率

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:56:24.88 ID:RQIudjq50EVE.net
>>63
ヤンキー世代ってやつだな
1982年生まれは中2くらいまでヤンキー文化の尾を引いてたけど高校でギャル男に転身し完全に廃れた

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:56:35.39 ID:1eJg5wyF0EVE.net
>>24
怒らないことが美徳だとSNSとかで洗脳されちゃってるんだよ
アニメの影響も大きいだろうな
キリトさんみたいにキレるところはキレるべきなのにな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:57:21.36 ID:+wjxfkgwKEVE.net
>>71
逆に20代でここに来るべきではないリア充しろと小一時間

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:57:27.44 ID:ahVCW44LMEVE.net
ネットなかった世代は
自分の周りが価値観の基準で、世の中には常識があると思ってるからキレる
ネット世代は価値観の多様性を知ってるからキレない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:58:08.29 ID:qeSY07Nq0EVE.net
>>25
キレる17歳世代言うほどキレるか?
あいつら普段全然キレなくていきなり爆発するタイプだろ
上の世代にキレる世代、キレる世代って煽られても
「キレてないっすよ〜(ヘラヘラ)」って感じで
平気なのかと思ったらある日突然ブチ切れる印象

むしろ今の五十六十の方が日常的にキレてて
接客業とかでも嫌われてるタイプ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:58:09.06 ID:Vp6WWwv60EVE.net
オジンってなぁに?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:58:39.27 ID:1eJg5wyF0EVE.net
>>37
こういうのって絶対無視できない要素だよね

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 09:59:32.58 ID:4hGCGpH90EVE.net
>>31
その前後の70年代生まれと90年代生まれに悪いイメージないんだが
00年代生まれなんて無害すぎて存在感ないレベルだし

加藤を筆頭に80年代生まれ、あとオウム信者生んだ60年代生まれが突出してヤバイ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 10:00:32.01 ID:8q88lah40EVE.net
怒るのもまた人間としての本能、誰にでもある

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 10:00:38.91 ID:+wjxfkgwKEVE.net
>>77
毎日キレてる奴つーか脈略なく急にキレるのが
キレる世代な
ただ怒るだけならキレるとは言わない(今は区別ないが)

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 10:00:54.40 ID:MsF4E71e0EVE.net
竹の子族

唖朶琉斗 (アダルト)
悪夢瑠(アムール)
恵女羅流怒(エメラルド)
緒巣架留(オスカル)
沙汰泥夜 (サタデーナイト)
呪浬悦賭 (ジュリエット)
獅利亜巣 (シリアス)
紫流美亜(シルビア)
神義嫌 (ジンギスカン)
怒羅絵門(ドラえもん)
破恋夢(ハーレム)
犯婦禁 (パンプキン)
乱奈阿珠 (ランナーズ。沖田浩之が所属したチーム)
流紫亜 (ルシア)
紅玉蘭 (ルビー)
麗堕亜巣(レイダース)
麗院宝(レインボー)

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 10:01:19.47 ID:RQIudjq50EVE.net
>>77
それがキレる17歳の所以なんだわ
ゲージ溜まるまで大人しいけど
溜まると頭のネジ吹っ飛ぶ世代

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 10:02:30.24 ID:EyUqfmjI0EVE.net
詰め込みでおかしくなったからゆとり教育にしたんだしな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 10:03:37.48 ID:5vN/mA+xMEVE.net
>>6
でも、そのあたりから飲み会とか参加したくねーってやつら増え出したと思うけどな
だから、そいつらが上司になるころには忘年会とかなくなってんじゃないかと思うわ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 10:03:40.59 ID:CvLAVU+RdEVE.net
>>80
70年代生まれが中高生の頃は酷かったぞ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 10:04:06.70 ID:qvfI4FdPdEVE.net
ケンモジ…(´・ω・`)しね

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 10:06:06.63 ID:4hGCGpH90EVE.net
>>86
その傾向が一番強いのは90年代生まれだな。まさに今の新入社員だから
80年代まではまだ親がバブリーなのを子供のころに見てるからその影響が若干残ってる
90年代は物心ついたら親がバブルの借金で喧嘩してるのを見てきたような世代

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 10:06:38.45 ID:+wjxfkgwKEVE.net
>>84
そのネジが吹っ飛ぶのも貯めた内容とは限らないと
揉める→喧嘩→怒り→キレる
これが
?→キレる
だけだからなあ…

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 10:07:09.05 ID:4HCgQ99S0EVE.net
>>82
「いきなり」とか「脈絡なく」と捉えるのが怒らせてる側の典型
この人はずっと我慢していたんだなと考えないとおかしいだろ
客だかなんだかこの人に対してやって当然のことを何もせずに放置していたんだろう

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 10:08:05.20 ID:6CEba+7XdEVE.net
オヤジ狩りしてた世代がいよいよ狩られる側の年齢になったと思うと感慨深いものがある

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/24(日) 10:08:35.69 ID:BPn4rBsgaEVE.net
ゆとりより同世代と上の奴らのほうがゴミ揃いなんだが

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 10:08:59.84 ID:PgigkKj/0EVE.net
キレる相手が間違ってるのが問題
社会や経営者、上司にキレろ
弱いやつを虐める卑怯者になるなよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 10:09:07.38 ID:lxnBM5OS0EVE.net
スパルタ教育とか流行ったしDVも罰則無くて普通の事だったしとにかく暴力と抑圧がすごかった
DVが騒がれ始めるのも90年代に入ってからで防止法ができたのが2000年だしいい時代になったわ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 10:10:43.08 ID:eo7elVK20EVE.net
青春ドラマだの学園ドラマだので育った世代はやたらキレるよな
連中にとっては自分の正義が絶対だから
今の若いのはバラエティで育ってるから自分の正義に固執しない、だからキレない

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 10:10:53.18 ID:g9rh6/N70EVE.net
>>34
若者が事件起こすたびコメンテーターが言ってるぞ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 10:11:05.41 ID:FOWpBcLq0EVE.net
まるで70年代生まれの若者がキレないみたいなものいい・・・

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 10:12:53.15 ID:MsF4E71e0EVE.net
校内暴力世代がピーク、サカキバラ世代で再び増加
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/Pada/20110812/20110812113440.jpg

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 10:13:10.83 ID:+wjxfkgwKEVE.net
>>91
いや俺ら透視能力ねーから言わなければ分からないだろ
せめて「勘弁して下さいよ」程度の意思表示しねーとな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 10:14:15.34 ID:tpMaZV7mMEVE.net
>>86
公立学校が横並びでって教育を押し付けたから仕切る事が出来なくなってるからね
私立は昔の競争させる教育させるから物凄い差が開いてる
今は公立の唯一私立に勝ってた色々な奴に揉まれて競争する事すらもないから人間力も私立の方が上
金持ちのエリートが楽に生きるための政策じゃないかと疑うよ愚民化教育もいいとこだよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 10:15:32.63 ID:RQIudjq50EVE.net
>>90
ABCの3人からストレスを順番に受けるとする
ゲージは100
A30→B10→C20→A30→B10
AにキレずにBにキレる

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 10:17:56.12 ID:RQIudjq50EVE.net
40歳くらいのヤンキー世代はキレる頻度多くてうまくストレス発散を分散できてたんだと思う

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 10:18:24.95 ID:X2qMforu0EVE.net
>>6
その年代は社会から抹消されてるからな
普通に90年代生まれが担うと思う

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 10:18:46.54 ID:q23yj/DyMEVE.net
バブルカスブラザーズwwwwwww

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 10:18:59.72 ID:/iP++PN8MEVE.net
>>91
いきなりキレられた相手がどんな気持ちになるかは考えられないんだな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 10:20:05.62 ID:RQIudjq50EVE.net
>>104
未婚率高いしな
今の20代は結婚志向な印象

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 10:21:28.01 ID:o9uRHvA90EVE.net
老害の方がよくキレるだろ
コンビニの年齢確認ボタンのたびに
店員にブチギレてるし

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 10:21:34.07 ID:j5rS3jL80EVE.net
でも今の20代って90年代生まれだけど、何かとメディアで叩かれるよね
使えないだとか元気がないだとか飲み会に来ないだとか残業しないとか、色々と

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 10:22:13.59 ID:cEkwt/uGaEVE.net
1990年生まれ辺りの世代の人も82年生まれ辺りと変わらない凶悪事件起こしてない?
植松もそうだし

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 10:23:28.32 ID:xM+lgZc0aEVE.net
今の若者はキレない変わりにパシャッしてTwitterに上げて憂さ晴らしします

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 10:24:14.87 ID:jzPeRxSG0EVE.net
>>109
それは事実じゃね?
電話も出れないとか社会人としてありえないよ
事実を言ってるだけで叩いてるわけではないと思うぞ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 10:24:39.09 ID:0Z0dpPbxaEVE.net
成長しただけだろ
「今の若い奴」と言い続けて何年も経てばなぁ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 10:26:11.09 ID:+wjxfkgwKEVE.net
>>102
それなBもストレス要因ではあるがそのレベルだと訳ワカメになる
俺感では↓だな

キレるKに対し
A:40%→B:5%→C:13%→A:40%→B:5%Kキレる
更に置かれている立場が
A>C>K≧B

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 10:28:41.07 ID:oXjRTbCfKEVE.net
>キレる若者 30〜50代になる

その30〜50代ってネトウヨのコア層じゃね?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 10:28:47.41 ID:YJXRdg6W0EVE.net
声と態度のでかいおっさんはまだ分かり易いからマシ
若い奴はいきなりキレるから怖い

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 10:30:16.99 ID:VCxR6o0Y0EVE.net
若い奴はキレるとその場ではなくTwitterとかLINEで発散してるイメージ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 10:30:35.83 ID:RQIudjq50EVE.net
>>110
植松、白石、大口病院
1990年生まれもなかなか

でも1982レジェンド3のサカキバラ、ネオ麦、アキバ加藤
には遠く及ばない感じがする
テレビの影響力の差かな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 10:31:33.15 ID:+wjxfkgwKEVE.net
>>109
俺らは直で味噌糞言われたぞ〜故に後輩へは言い方を考慮したが
全く伝わらなかったw
(その後輩が後輩をもった後日談)

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 10:32:18.11 ID:M433YQ240EVE.net
昭和土人が猿だっただけだろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 10:32:38.55 ID:wKZw5bqE0EVE.net
団塊ジュニアだろ
この先確実に老害化するぞ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 10:34:02.63 ID:RQIudjq50EVE.net
>>117
そうそう
今の若者は陰湿なんだよなぁ
盗撮して裏で晒してコソコソ叩いて発散

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 10:34:02.85 ID:dDqzXS680EVE.net
俺の世代切れる世代よりかなり上だったはずなんだけど、、、

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 10:34:42.38 ID:JlgaJCZDMEVE.net
今の50前後って気性荒いよなぁ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 10:35:28.54 ID:jzPeRxSG0EVE.net
>>117
そのイメージで合ってる
見事に10〜20代だらけだわ
若者はネットで暴れてるだけ

【バカ発見器】バカッター炎上まとめ一覧
http://uguisu.skr.jp/recollection/twitter.html

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 10:36:08.03 ID:OcrXageF0EVE.net
30代リーマンはちょっと肩や傘がぶつかっただけでキレるからなあ
いきなりキレて人を突き飛ばしたり大きく舌打ちしたりするのこいつらと女だけ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 10:36:56.07 ID:M433YQ240EVE.net
>>122
現実で暴れる土人どもよりマシやん

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 10:37:20.06 ID:eGzhzGIU0EVE.net
バブル崩壊で余裕がない世代

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 10:38:14.24 ID:IKHEMprqMEVE.net
これは少子化というか世代間人口差によるもの
人数が多い世代が切れる数も多い

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 10:38:17.32 ID:FOWpBcLq0EVE.net
>>115
それってケンモジさんの世代だろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 10:38:56.79 ID:jzPeRxSG0EVE.net
>>127
ネットもリアルの一部だろ
ってか今どきまだネットとリアルを別けて考えてるとかおまえぜったいオッサンだわ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 10:39:43.35 ID:legVj3Pq0EVE.net
>>110
キレる若者とか年代で犯罪を語るとか完全にメディアにイメージ植え付けられてるだけなんだよなあ
後は主観・体感イメージか

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 10:39:52.38 ID:RQIudjq50EVE.net
ハセカラ民とかあのへんでネット文化が狂った気がするわ

俺らが学生の頃2000年初期はネットも楽しかったなぁ
少しの大人と同世代の学生だらけだったから

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 10:39:58.94 ID:M433YQ240EVE.net
>>131
ネットがリアルwww
ケンモウいすぎて脳が腐ったか爺

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 10:41:04.61 ID:rwDqx4O7aEVE.net
確かに今の30代は俺も含めキレやすいしイケイケ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 10:41:13.09 ID:jzPeRxSG0EVE.net
>>134
今の若者にとってネット=ツール
ネット=場と考えてるおまえはすでにオッサン

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 10:41:26.61 ID:MsF4E71e0EVE.net
>>133
スマホのせい
http://www.garbagenews.com/img17/gn-20170621-12.gif

昔は携帯がスレに来ただけで叩かれた

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 10:42:06.36 ID:M30QwdXh0EVE.net
この年代がキチガイ多いのは金がないからか元からなのか

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 10:43:32.83 ID:M433YQ240EVE.net
若者はネットで〜

現実で暴言暴力の昭和猿どもの害悪だなwww

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 10:43:49.11 ID:1tC78zH80EVE.net
こんな考え方だと発狂するだけだわ
初期の段階からプチギレとけばOK

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 10:43:53.55 ID:FOWpBcLq0EVE.net
>>118
でもさ、人数的に見たら90年代のほうが酷いと思うんだが

ネオ麦・・・死亡1
酒鬼薔薇・・・死亡1
アキバ加藤・・・死亡7

植松・・・死亡19
白石・・・死亡9
大口病院・・・死亡50

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 10:44:26.49 ID:RQIudjq50EVE.net
>>132
確かにな
でも1982レジェンド3はネットというか2chが一番楽しかった時代に起こった事件

1982年生まれにとってはにわかに崇拝の対象になってたりする
不謹慎だが

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 10:49:20.36 ID:829/cvK20EVE.net
オジンて

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 10:49:34.28 ID:4HCgQ99S0EVE.net
>>100
我慢している間の時間がギャップを生むんだよな
だから早めに言う勇気を持つべきだ
>>106
そっちはそっちで耐性低すぎだと思う
ビビってばかりで何もできないし被害者ぶってばかり

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 10:50:04.74 ID:RQIudjq50EVE.net
>>141
関心度の違いなのかな
昔はスレ祭りで盛り上がったし
同世代ってのもあったのかも

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 10:56:46.06 ID:/iP++PN8MEVE.net
このへんの年齢から老害化がはじまるんだろうな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 10:57:43.96 ID:jRmfrPbe0EVE.net
今の若い子でオジンがまた流行ってるの?
今の子は存在すら知らないワードかと思ってたわ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 10:59:44.73 ID:CZt3gzit0EVE.net
ファミコンが原因だろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 11:02:11.92 ID:L5PLa0aG0EVE.net
最近オジンて言わなくなったよな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 11:09:34.27 ID:zrZVxiId0EVE.net
自分からはキレないけど理不尽な事されたら思いっきり逆ギレするわ。

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 11:15:18.71 ID:rwDqx4O7aEVE.net
1980年代生まれは青春時代に色々な時代転換期を味わってるからな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 11:15:47.13 ID:29TtbTDqdEVE.net
いや30代だけど無気力世代みたいなこと言われてたぞ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 11:18:39.04 ID:Z5E5EpAEMEVE.net
20代はネットで粋がってるからな
そのせいかリアルでも暴力的な言葉を使うのは50代より20代の方が遥かに多い

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 11:27:34.16 ID:+wjxfkgwKEVE.net
30代親がヤバイと感じた週末
子供より基地なんだが…
ガキはガキだからな粗相もするだろう五月蝿くもするだろう
問題は親だ
叱っているつもりなのだろうが口が悪すぎる

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 11:28:38.73 ID:Chfz1a9z0EVE.net
キレる若者世代は酒鬼薔薇聖斗あたりな
酒鬼薔薇と同じ1983年生まれの34歳や
同じ世代だから当時の雰囲気がよーくわかる
ノストラダムスの2000年世界滅亡が起きるのではと本気で信じてる人が多かった時代だ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 11:30:34.93 ID:CZt3gzit0EVE.net
本気で信じてる奴なんかいねーよ。
TVタックルで爆笑してただろ。

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 11:33:26.85 ID:QrPd03DI0EVE.net
>>156
そのTVタックルはもはや老害番組と化したからな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 11:34:18.62 ID:g5Y0kz8Z0EVE.net
>>53
金川真大は死刑執行されたね

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 11:37:36.35 ID:QLAqS5xV0EVE.net
団塊が一番ゴミ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 11:39:13.23 ID:hGulB0hu0EVE.net
この世代対立って意味あんのかねw
ゆとり世代って叩かれたら、反抗心を抱いて団塊世代とたたき返す

喧嘩は同じレベル同士でしか行われないw

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 11:44:53.94 ID:48bX3kC60EVE.net
>>13
マジでこれ
負の部分だけ押し付けて奴らは楽して高給取りの傲慢グズ野郎

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 11:45:51.49 ID:jQ3Ce/0r0EVE.net
俺もキレないわやる気も無い活力が無い

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 11:47:36.35 ID:Imx5G/0w0EVE.net
>>160
頭悪い奴らほど世代間で対立してるよなw
団塊世代が何年生まれを指すのかも知らずに団塊団塊言ってる低学歴たち

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 11:50:00.79 ID:g2X+anDZ0EVE.net
>>154
3-5歳くらいの子供連れてる母親ってなんであんなにイライラしてるんだろうな
キッズが少し話しかけたくらいでブチギレる奴何人も見かけたわ
ちな目黒区

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 11:50:44.69 ID:a5TRP7wNdEVE.net
接客やってるなら中年異常の連中のタチの悪さわかるよな

不良っぽいやつは言葉遣いは荒いかもしれんけどいい人多い

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 11:51:04.38 ID:aT6sFXnJpEVE.net
最近の若者は昔より勉強も出来るし凶悪犯罪も少ない

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 11:51:38.03 ID:TQAgalW4aEVE.net
学生時代からネットにつながっていると、今の時代にキレるリスクを知ってるからね
流出炎上裏垢…、昔と比べて何が起こるかわからんよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 11:52:23.59 ID:HRO+aUYsdEVE.net
昭和48年組は総じてクズ。見てて解るんだよね

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 11:52:51.59 ID:a5TRP7wNdEVE.net
でも中年でも普通に穏やかな人もいるから多分人生上手くいってるやついってないやつの差がはっきり出るんだろうな

これぞ尊敬に値する歳上って感じだなあって人もいれば年老いた赤ん坊みたいな奴もいる

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 11:55:00.25 ID:IqE90/BQMEVE.net
キレる若者ってキレやすいって意味よりキレるって言葉が生まれた世代だよな
しかも氷河期で世紀末でカオス過ぎる

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 11:55:39.28 ID:RFRRmeLl0EVE.net
若者の家畜化

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 11:57:02.90 ID:mXv/m2120EVE.net
チョンモメンってどれだけキレてもチョン民族特有の疾患の火病を起こしまくっても絶ーっ対に日本から出て行こうとしないよなwww

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 11:58:20.72 ID:sRR2V8Zo0EVE.net
今の50代60代ははよ死ねやカスばっかりじゃねぇか

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 11:59:40.80 ID:xHxm1TUu0EVE.net
今の日本社会の理不尽さに晒され続けたら誰だってキレるようになるだけだぞ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:00:28.86 ID:xHxm1TUu0EVE.net
>>166
子供の数が半減してるだけだぞ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:01:11.23 ID:08HvhB6t0EVE.net
な?男だろ?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:05:21.22 ID:mAXDDjHIaEVE.net
そもそも感情を抑えて仮面で接されるほうが生き物としてどうかとも思うが
今の社会制度では仕方ないだろーからな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:10:26.28 ID:2HqeY8yFMEVE.net
この手の世代差スレは昔から結構立ってたが、とんと最近見なくなった。伸びてほしい。中学1年から2chやり始めて自分も今年で29歳だけど、最近の世代ごとの特徴がつかめなくなってきた。

飲み会とかもう論外でしよ、あんなもん。自分以下の世代はみんなこう思ってる認識

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:17:00.86 ID:awj2eaUK0EVE.net
そりゃ貧困拡大してきゃキレる気力もなくなってくるだろ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:18:56.32 ID:yNbaAxIa0EVE.net
キレる方がまだ健全だったというオチ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:19:27.56 ID:4HCgQ99S0EVE.net
>>147
嫌儲でだけは「オジン」や「カッペ」をよく見かけるんだよなああっ察し

>>160
マスコミで世代間対立を加熱させたのは自己言及したがる本来の団塊ライターなんだけどな
もちろんその前から世代レッテルはあったが

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:25:45.56 ID:6qIf00n90EVE.net
若者はいい子多いと思うよ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:26:54.33 ID:84aHPh1h0EVE.net
実際には若者の殺人率は20年前に底を打っている
日本の犯罪減少は犯罪率がピークとなる10〜20代の減少と
中高年の犯罪率低下が大きな原因となっている

若者が穏健化して年寄が暴れているというのはメディアのデマ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:28:25.99 ID:TwY3HCOC0EVE.net
30〜40代は20代と60代を目の敵にしてるが
実際にひどいのはこいつらなんだよね

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:28:57.89 ID:vggEsRszaEVE.net
>>57
と思いたい85年生まれ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:29:15.70 ID:n6x+5PAt0EVE.net
今の50代前半は盗んだバイクで走り出して校舎の窓を叩き割っていた世代だし、
今の40代半ばはおかんにファミコンのリセットボタン押されたくらいでブチ切れて
家じゅうのものをひっくり返して暴れまわってた世代ですわ。
キレキレやで、ほんま。。

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:30:54.44 ID:45LqBJGz0EVE.net
20代のアニメアイコンはやばい
自由奔放ではあるが、善悪の分別がつき、ネットの界隈も理解し
怖いもの知らずになっている状態
普段は大人しいが、スイッチが入ると豹変し苛烈なツイートを連続して行う。
逆張り、少数派の場合は意見を発信せず常に多数派に回るのでよく賛同をもらえる
そしてそのあと「バズったぜwww通知止まんねぇwwwまぁ俺が正しいから当然か」いう発言をする
結局は承認欲求、自己顕示欲に溢れているのだ。
他のユーザーから〇〇さん、〇〇先生と呼ばれているアニメアイコンはもれなくキチガイ
前述したように多数派につき味方をつけるのが上手く、行動力もあるため
SNS上においては既婚女性よりも恐ろしい存在となる。
なおアイコンにしてるアニメの中身のゆるさに比例して凶暴性が増す。

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:34:11.70 ID:DZnx/O4t0EVE.net
嫌儲のおじちゃん達って加齢臭がするのに10代にありがちな根拠のない全能感から卒業できてないのが凄いよね

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:35:46.98 ID:mjyrZXFNaEVE.net
40代が多いと言われる嫌儲見てたらわかるだろ
しょっちゅうキレてる

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:38:30.49 ID:7Si54vRxaEVE.net
すぐキレる父親ヒステリック母親に抑圧され育てられた子供たちがキレるわけないんだよなあ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:41:43.89 ID:ohfLQPww0EVE.net
なかなかキレない奴は全部自分で抱え込むからな
メンタルのケアしてやらないとある日突然会社に来なくなって自殺したり事件起こすかもわからん

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:46:00.77 ID:U1eTMc670EVE.net
おまえらちゃとん社会に接してるか?こんなんどの世代だろうと沸点低いやついるだろ。人間なんて世代でカテゴライズできらるわけないし。

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:48:24.66 ID:7Ass+eNQ0EVE.net
俺は切れたナイフと言われる

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:01:32.58 ID:eoI7CDdz0EVE.net
60代↑は本当に頭がぶっ飛んでるの多いと思う

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:36:18.51 ID:DQBZJJGhdEVE.net
キレるって事は余裕ないんやろな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:04:41.29 ID:V/7ldqfUaEVE.net
キレるのもエネルギーいるからな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:20:33.04 ID:3lC0nfZ20EVE.net
オジンて言葉使うのもう高齢者じゃねーのか

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:22:05.06 ID:NBU6BapQ0EVE.net
スレタイ
らしい(笑)

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:26:42.90 ID:r6jCQYjZ0EVE.net
>>173
男女対立を確固たるものにさせたのはこの世代なんだよな
ジジイの男尊女卑とババアの男こき下ろしがもの凄い

以降の世代はこのとばっちりを食らってシャレにならん少子化になった
アフィの大元もこの世代
最低最悪のカス

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:30:30.28 ID:JkpOdgkn0EVE.net
それどの年齢層にも一定の割合で切れる人がいて
今は30〜50代年齢層が多くなってるってだけじゃね

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:45:35.84 ID:QevSX3oq0EVE.net
30代40代サラリーマンのイラつき感がすごい
あいつらの尖った革靴がいつ凶器になるか

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:41:17.19 ID:fcvRTcDw0EVE.net
基地外の1982年生まれもアラフォーだしなw

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 16:14:25.56 ID:+OK55DcI0EVE.net
お、御仁

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 16:36:38.77 ID:RQIudjq50EVE.net
>>202
まだ35ミドサーやでw37まではな
38なったらアラフォー

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 16:40:45.78 ID:MM+E8YaWaEVE.net
世代というよりも年齢になるとって問題かもな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 16:43:03.23 ID:wlebpY7k0EVE.net
キレる奴職場で無視されててワロタ
俺、言いたい事言わないと気が済まないんッスとか言ってたのに
捨てられた犬みたいに小さくなっててるわ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 16:44:04.51 ID:wlebpY7k0EVE.net
キレる奴は徐々に排除されてって清掃の仕事とかやるようになるから問題ナシ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 16:45:16.03 ID:AyNmi+Jv0EVE.net
20代はリアルでは仮面をかぶり本性はネットで晒す
賢く使い分けてるんだよ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 16:46:03.01 ID:C28b79si0EVE.net
40歳の上司がいつもテンパってキレてるわ
仕事が落ち着いてる時は全然大丈夫なのにあれなんとかならんのか
女には絶対にキレないくせに

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 16:49:34.43 ID:WRGbQ+0p0EVE.net
たまに切れるのがむしろ普通だろ
いつも切れてるやつはキチガイだけどな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 16:50:23.72 ID:i4j7glRg0EVE.net
>>115
どう見てもケンモメンのコア層なんだが

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 16:53:34.14 ID:zmjVNLwIxEVE.net
今のじじい、ばばあの方が圧倒的にキレるわ
対面客商売もやらずに
適当に作文するな3流紙が

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 16:56:44.32 ID:U/65W9790EVE.net
>>6秒待つと怒りは収まっていく。だから、ムカっときたら、心のなかで6秒カウントすると、怒りをやり過ごすことができる。

これは知ってるけど6秒カウントする前に追撃かけ続けるという攻略法を相手が自然と取ってくる場合しんどいんだが

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 18:16:25.49 ID:N8AqgtWD0EVE.net
自分の頭が悪いのに相手に責任を擦ろうとギャーギャー喚くのはいつもジジイやババア
仕事柄適当にあしらってたら後ろに並んでたDQNがキレてジジイを物理的に撤去したときはスカッとしたわ
ちょっと怖くて上ずった声で接客したけど

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 18:30:38.94 ID:lbRA3kEt0EVE.net
ネットと共に育ってきたこの年代は若者気取りで困る

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 19:29:37.48 ID:4HCgQ99S0EVE.net
>>208
そういうのがバレてないと思ってるのは本人だけ
裏で悪い事してそうなのがバレバレ
目でわかるから誰にも信用されてない

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 20:07:41.31 ID:F9gCLBjE0EVE.net
キレる若者世代とバカにされるゆとりたち

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 20:09:48.32 ID:RME80Cq10EVE.net
30〜50は暴走族とかチーマーが流行ってた世代だからやっぱ頭がおかしい

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 20:15:24.59 ID:uwhFignH0EVE.net
>>24
性別が中性的になってるからでしょ
今わいかつい男子よりも温厚な子の方がモテる
時代の流れだねぇ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 20:24:45.11 ID:vBtd3Lve0EVE.net
やたら溢れてるプラスチック製品から環境ホルモン出ててメス化してんじゃね?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 21:30:15.96 ID:vBtd3Lve0EVE.net
>>24
おそらくかなり強く抑えこんでる
そいつらも30くらいになったらキレるようになるよ

俺も若いのと似たような性格だからわかる

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 23:40:30.79 ID:2h85klJi0EVE.net
>>6
厳しい教育を受け知恵があるのに棄民され暗黒堕ちした氷河期世代の悪意の質は
団塊の比ではないからな
数より質の悪意に怯えろ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 23:47:22.45 ID:FR+KwUSh0EVE.net
俺はもう好き勝手生きることにしたよ
嫌なことあったらブチ切れる
別に捕まるわけじゃないもん
真面目に生きるのに疲れた
他人が迷惑だろうが俺だけ幸せならそれでいいよ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 23:50:06.87 ID:C09UKhI90EVE.net
切れるoo才とか言われてた世代の犯罪率見るとそれを批判していた上の世代より全然低かった記憶ある

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 00:05:56.98 ID:C+XmSPcv0XMAS.net
今の20代は上で言われるように本性隠して匿名やネット、身内で集まってるときのみ邪悪な本性を現すタイプだよな
だから集団で悪事を働くのは大抵が20代の馬鹿者
30や40のキレる世代は1人で何かやらかしていることが多いわ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 00:15:01.30 ID:5lq5Y/Er0XMAS.net
そもそも感情に流されて暴力を振るったりする時点で
精神的な疾患を疑うべきだろう

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 00:29:31.06 ID:LTubc16f0XMAS.net
ほとんど言ったもん勝ちする世の中
口がでかいヤツが得をする

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 02:14:47.25 ID:Hwj7TPoM0XMAS.net
>>225
女の腐ったやつって表現がぴったりだと思うw

総レス数 228
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200