2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

将来戦闘機F3、開発遅延へ [158879285]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :NG NG ?PLT(16151).net
http://img.5ch.net/ico/morara_tya.gif
2017年12月22日 / 12:08 / 2日前
焦点:F3戦闘機の優先順位低下、エンジン試験装置の取得見送り

[東京 22日 ロイター]
- 政府は22日に決定した2018年度の防衛予算案に、将来戦闘機「F3」の国産開発に必要なエンジン試験装置の取得費を計上することを見送った。
弾道ミサイル防衛の強化など、足元の脅威の対応に追われる中、先の長いF3計画の優先順位が下がっていることが背景にある。

防衛省は北海道千歳市に航空エンジンの試験施設を保有しており、2015年に本格配備が始まった国産哨戒機「P1」のエンジンもここで試験した。

しかし、最大出力で行う最終テストはこの試験場の性能では難しく、米空軍の施設を借りざるを得なかった。
防衛省はP1エンジンの今後の改良に備え、来年度に大型エンジンの試験装置の取得を計画。今年夏の概算要求で74億円を盛り込んだ。
関係者によると、F3を国産開発する場合を想定し、推力15トン級の戦闘機用エンジンのテストに利用することも視野に入れていた。

しかし、22日に決まった来年度予算案に計上されたのは、装置取得に向けた数千万円の調査費のみ。実際の取得費は認められなかった。
まだ開発するかも決めていないF3のエンジンを含め、新たな試験装置の稼動見通しを精査する必要があるとの結論に至ったという。

F3は2030年ごろから退役が始まる航空自衛隊の支援戦闘機「F2」の後継機。
防衛省は来年夏までに、単独開発するのか、他国と共同開発するのか、外国から輸入するのかを決めることにしている。
開発から調達、維持管理、廃棄までを含めた総事業費は4兆円とも言われる。

複数の関係者によると、防衛省は決定時期の先送りを検討している。
将来的に日本が必要とする戦闘機のコンセプトを明確に描けていないうえ、新たな迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」や「F35」ステルス戦闘機など、目の前の脅威に対処するための
武器調達に予算を割かざるをえないためだ。

関係者の1人は、エンジンの試験装置の取得予算が見送られたことについて「他にお金が必要な中、(F3の)優先順位が政府内で低くなっていることの表れだ」と指摘。
「来年度に試験装置を取得できなくても影響はない」と、F3の開発決定が先延ばしされることを示唆する。

防衛装備庁の担当者はロイターに対し、F3開発の検討状況と試験装置の取得費計上の見送りは関係ないと回答。「開発判断してから試験装置の整備に着手しても間に合うと考えている」とした。

https://jp.reuters.com/article/budget-f3-idJPKBN1EG08M

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 11:09:53.21 ID:hrMDYyVd0EVE.net
                             /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
                             /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
                     ∧      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::ヽ
                    _/.:;;ヽ_    /::::::==       `-::::::::ヽ
                      | .: ;;;;;;;|   ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))      | .: ;;;;;;;|   i:::::::l゛.,/・\,!./・\   l:::::::!
  (   从    ノ.ノ        | .: ;;;;;;;|   .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\       | .: ;;;;;;;|   (i ″   ,ィ____.i i   i //  
   |::::::  ヽ ^   ...丶.    / .: ;;;;;;;\   ヽ    /  l  .i   i /   
   |::::_____  ___)    |.:○: ;;;;;;;;;;; |    lヽ ノ `トェェェイヽ、 ./´    支  ま
  (∂:  ̄ ̄| ・) |=|ー |    |  .: ;;;;;;;;;;;; |    |、 ヽ  `ー'´  /     持  た
   (  (   ̄ )・・( ̄ i    n .: ;;;;;;;;;;;; | _/ ヽ ` "ー−´/.ヽ     率   北
♪〜 \   .._. ) 3( ._ 丿___ | | .: ;;;;;;;;;;;; ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}      が   朝
    /ヽ .__二__ノ  . | | つ .:AI ,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.::/      上  鮮
   / |//\__/   ヽ.// | |_ノ ミと_」.:/ !.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り      が   の
   (/ /。  〔__〕  / ̄ ̄ |. .: ;;;;;;;;;;;;:.| |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\      っ  方 (カタ)
   / |。        /       |.to..USA :| \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./     ち  の
  |   |。       ヽ       |. . :      |   /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:.|´       ゃ   お
  |_∧_______.>     |/|.:;;;;;;;|  |   {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:l        う  蔭
    \ . >     )    /´.:;;|.:;;;;;;;|;;:`\  \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|      な  で
     \( \  /       || .: ;;;;|.:;;;;;;;|;;;; : .||   \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:.!        ぁ
      (⌒\ ⌒)       || .: ;;;;|.─‐|;;;; : .||    > 'ゝ─‐イ、
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ー' ``''ー‐' 

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 11:12:18.41 ID:QSAcz0WPaEVE.net
ジャップの飛行機なんかよりアメリカの飛行機の方が安価で高性能だから開発しなくていいよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 11:14:08.18 ID:gRbeOR8HdEVE.net
どうせアメリカに邪魔されまくってなあなあになるんだからやめとけ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 11:15:54.80 ID:KJhKoLYk0EVE.net
有人戦闘機なんてオワコンやろ…

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 11:17:51.11 ID:cNRbi/IZdEVE.net
>>3
スマホやPCと同じになってきたな。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 11:18:40.16 ID:wwPD3Yxj0EVE.net
>>6
戦闘機に関しては昔から言われてるけどね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 11:18:40.83 ID:UtaUQ9C+0EVE.net
作る前から優位性低下とかもう終わりだろ
MRJ見るに完成した時には1世代遅れ量産開始時には1.5世代遅れとかになるんじゃない?

9 :超法規的措置 :2017/12/24(日) 11:20:00.26 ID:m+82O68y0EVE.net
>>1
CIA・統一教会・清和会「ジャップに自主防衛なんてさせないんだから!」

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 11:21:09.54 ID:xrUvKpCD0EVE.net
F35導入した時点で、アメリカと一蓮托生なのに国産化とかなんの意味があるのか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 11:21:45.26 ID:yD/3i0Id0EVE.net
ホルホルするためのお金も尽きてきた

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 11:21:54.82 ID:gRbeOR8HdEVE.net
確かにそのうち戦闘機もAIだらけになるだろうな
その方があらゆる面で都合がいいし
エスコン3の最後XR900ジオペリアは先見の明があったわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 11:22:03.55 ID:n1b9QAs7MEVE.net
国内産業というか三菱に金を流す名目でしかないわな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 11:22:54.07 ID:NNAbnVZI0EVE.net
日本射程のミサイルなんて10年くらい前から配備されてたのに何言ってんの?
さっさとF-3開発しろ
実性能はどうでも良いからかっこいい奴だ!

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 11:23:35.90 ID:n6AACBmJMEVE.net
追加予算請求の引き伸ばし工作。いつものことだな
売国ジャップ企業

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 11:23:39.89 ID:8mHKRb020EVE.net
旅客機も満足に作れないジャップが戦闘機なんか作れるわけねーだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 11:23:59.58 ID:Ka69Z0rZ0EVE.net
ナマポなくしゃいいのに
税金払ってる納税者よりもらってるっておかしいだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 11:24:59.96 ID:k7xyzkQEMEVE.net
どうせ三菱だろ
カタログスペックと運用時の性能がぜんぜん違うんだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 11:30:24.25 ID:dJjjXVG3dEVE.net
無人にしろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 11:31:37.55 ID:yWazeIvUMEVE.net
知ってた速報

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 11:31:57.36 ID:c03S/Usm0EVE.net
アメリカから買った装備品の価格・性能面のダメ出しに力を入れれば
日頃不満タラタラで使ってるアメリカの兵隊さんも
「よくぞ言ってくれました」って喜んでくれると思うよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 11:36:15.00 ID:PORPgaxAdEVE.net
ロシアが開発中のsu-57には人工知能が搭載されてるとか
無人という訳じゃなくて、状況を分析して次に取るべき
行動をパイロットにアドバイスするんだと

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 11:36:44.86 ID:9ubqlKFo0EVE.net
>>17
まともな税金払ってから文句言え

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 11:38:24.55 ID:Z2iSqTUp0EVE.net
アメリカ製そのまま買う様になったら、今以上に足元見られて今の数倍の値段ふっかけられそうだから高くても国産しろや

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 11:41:28.70 ID:xVhOCww20EVE.net
オスプレイを買う金があったら開発できたのに

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 11:50:44.17 ID:jC75f4LQ0EVE.net
ここまで裸足のゲン無し

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 11:51:31.33 ID:lIueu6aq0EVE.net
MRJがベース機体だからまだまだ先だろうな

28 :豚肉オルタナティヴ :2017/12/24(日) 12:01:49.95 ID:aP4pjF1ZMEVE.net
三菱に仕事やる云々もあるんだろうけど、空自側の意地でも双発エンジンのハイパワー機が欲しいってのもあるんだろうな_φ(・_・

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:03:36.06 ID:SYVietpA0EVE.net
一生使わない巡航ミサイルやイージスショアなんか買う暇あったら実用的なものに金使えよ池沼安倍

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:07:17.68 ID:yNbaAxIa0EVE.net
マクロスも実は戦闘の大半がAI戦闘機ゴーストによるものという設定

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:12:04.24 ID:9j5ujmsK0EVE.net
小型旅客機さえまともに開発できないのに
ステルス戦闘機の開発なんて無理だよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:13:59.84 ID:9j5ujmsK0EVE.net
予算も技術もないのに開発遅延とかワロタ
最初からF3なんて誰も期待してないわ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:14:12.77 ID:UgM4B2yp0EVE.net
戦闘機の単独開発なんてもうアメリカですらやらないのに日本がマジでやるわけないやん?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:16:06.61 ID:9j5ujmsK0EVE.net
>>33
中露のステルス戦闘機は単独開発だよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:27:51.25 ID:9j5ujmsK0EVE.net
ってゆーか、F3に期待してた奴いるか?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:12:12.89 ID:okQ/8lx10EVE.net
世界に誇れる日本の技術

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 17:02:42.51 ID:okQ/8lx10EVE.net
世界に誇れる日本の技術

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 17:11:47.05 ID:9N2kv/Mm0EVE.net
>>10
空自戦闘機は3機種体制
F-4とF-15の一部はF-35で代替するけど
F-15の残りとF-2代替は未定
F-3(仮)はF-2の代替
代替機を決める時に丁度いい海外製の機体がいつもあるとは限らんから
自分で作る道も残しておこう、と

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 17:21:24.72 ID:oa/B8UP/0EVE.net
F-15の旧式100機はF-35で決まりだろうけども
2030年のF-2の代替もまだF-35になるだろうな
ひょっとすると残りのF-15の100機の頃も
まだF-35の製造ラインが動いててF-35になるだろうな
たぶんこのスレに居る人間が死ぬまでF-35の後継機を見ることは無いんじゃない?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 17:25:09.69 ID:9N2kv/Mm0EVE.net
>>39
それをやると
世界のF-35運用国のうち、どっかのF-35が墜落すると
原因が究明されるまで自衛隊戦闘機は1機も飛べなくなる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 17:53:51.03 ID:QSAcz0WPaEVE.net
3機種体制になってるのは単に旧型の用廃と新型の調達が被った結果そうなっただけで別に狙ってやってるわけじゃない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 18:33:07.74 ID:ytfXmOQA0EVE.net
>>38
F-2の運用用途が空対艦ミサイル4発搭載キャリアの戦闘攻撃機なんだから
ステルス性関係なくF-35Aの翼下ハードポイントに空対艦ミサイル取りつけりゃF-2の代替になんだろうが

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 18:54:19.78 ID:7MXHFdIeaEVE.net
>>42
ASM-3が配備されたら4発っていう数字の根拠も崩れると思う

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 19:28:17.30 ID:WcAsyr3D0EVE.net
軍事の記事って頓珍漢なのばっかりだよな 

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:00:55.44 ID:okQ/8lx10EVE.net
>>44
なら頓珍漢じゃない記事を書いてくれよ
非難とかじゃなく、正確なものが合った方が面白いしさ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 00:10:52.04 ID:5lq5Y/Er0XMAS.net
そもそも日米安保があるから安全とか言ってるくせに
なんで大艦隊が日本に来襲する設定なのか
この国っていつまでも太平洋戦争のままだよね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 00:14:29.23 ID:JQOYZpet0XMAS.net
日本の兵器開発は海外から安く買うための交渉材料的な役割になってきたな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 00:15:49.85 ID:zRIIa4ZpMXMAS.net
>>1
>目の前の脅威に対処するための武器調達に予算を割かざるをえないためだ。

目の前の脅威=安晋三(在日2世)

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 00:21:13.83 ID:zRIIa4ZpMXMAS.net
>>39
あと20年経ってもF-35が完成してなくて、F-16とF/A-18を酷使してそう。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 04:38:51.86 ID:IePxV0zQ0XMAS.net
世界に誇れる日本の技術

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 06:13:49.50 ID:Y+S8jnN20XMAS.net
YouTubeで垂直尾翼ないって聞いたけどマジなん?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 06:18:08.89 ID:945OgUCy0XMAS.net
F2が大失敗だったのにもうやめとけよ

総レス数 52
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200