2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜ車は信号機のない横断歩道で止まらないのか 「ドライバーの意見に触れないのはおかしい。止まったらかえって危ない」 [545512288]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :NG NG ?PLT(16445).net
http://img.5ch.net/ico/pc3.gif
信号機のない横断歩道、止まらぬ車 運転者の意見は?
中島鉄郎2017年12月24日05時07分

 多くの歩行者が、信号機のない横断歩道で車が止まってくれないと実感していることを先週、伝えたところ、運転者の意見について触れないのはおかしいという声が届きました。
今回は、運転席からの声です。そして、実際に横断歩道で車が止まるかどうか、日本自動車連盟(JAF)が全国調査した結果を紹介します。

https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171220003389_comm.jpg


かえって危険なことが

 なぜ、止まることをためらうのか。朝日新聞デジタルのアンケートから、理由に触れた声の一部です。

●「通勤時は横断歩道で停車すると、後続車にあおられる。駅前などでは1人に譲ると、ノロノロ横断している間にまた1人続いてまた1人と、待たなければならない」(神奈川県・40代男性)

●「横断歩道で止まるのは、正直物すごく気を使います。まず対向車の距離、速度を確認。バックミラーで後方車の確認をします。後方車が近いとおおかた止まれません。急停止すると追突事故が起こる確率が高まるからです。
信号のない横断歩道はたいてい信号から離れているので速度が出ています。離れていると減速して止まれますが、後方車がない場合か遠い場合はそのまま通過します。渡る側はゆっくり渡れるからです」(滋賀県・40代女性)

●「横断歩道の前に立っていても渡ろうとしているのかどうかはっきりしないこともある」(福島県・70代男性)

●「35歳で運転免許を取るまで横断歩道に人が立っていたら車は止まるというのを知りませんでした。それくらい横断歩道で車が止まってくれたことがなかった。
夜道で止まってくれた車があり、珍しいなと思ったら、パトカーでした」(千葉県・50代女性)

※以下略
https://www.asahi.com/articles/ASKDN5VF3KDNUPQJ00C.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 11:53:44.37 ID:VCVVg5gupEVE.net
小学生に世間の世知辛さを教えるため

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 11:54:13.35 ID:CUp53pteaEVE.net ?PLT(15445)
http://img.5ch.net/ico/pc3.gif
一時停止率は8.5% JAF調査
http://www.jaf.or.jp/profile/news/file/2017_50.htm

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 11:54:20.78 ID:w84ZA1V/0EVE.net
全員が止まる前提なら全て論破できる言い訳ばかりでワロタw

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 11:54:32.82 ID:uysVganE0EVE.net
急停止して事故になる確率と、急停止しないで人を轢き殺す確率を考えて
人を轢き殺した方がいいという結論を導き出すって頭イカレテルだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 11:54:33.04 ID:37EpaNcu0EVE.net
無理に渡り始めると急ブレーキ掛けて面白いぞ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/24(日) 11:54:35.79 .net
俺は出来るだけ止まるようにしてるが
朝の通学時間帯は必ず止まる
まあ田舎だけどな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 11:55:03.54 ID:JvlZjRQd0EVE.net
俺とまる→小学生飛び出す→対向車にはねられる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 11:55:30.47 ID:NxwQnYhE0EVE.net
海外じゃ普通に出来てるから出来ないジャップは人間じゃないゴミだね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 11:55:38.49 ID:tjt1GrZk0EVE.net
止まったほうが危ない理論が有効なら
赤信号も無視できるな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/24(日) 11:56:14.47 .net
対向車・右折の俺…停まる
後ろから来た直進車…停まらない

これヒヤッとするよな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 11:56:57.57 ID:BNAvxCHa0EVE.net
毎日通るような道ならともかく
知らん道で常に横断歩道を気にかけて運転してられん
デザインの問題

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 11:57:06.65 ID:SkVyVnlXdEVE.net
●「歩行者がいたので停止しましたが、歩行者はクルマが過ぎてから渡ろうとしていたようで、なかなか渡ってくれませんでした。
横断中の歩行者がいたら停止しますが、最近は、横断歩道の手前で立っている歩行者は『渡る気なし』と判断してそのまま進むようにしています」(兵庫県・40代男性)



コイツの免許を取り上げろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 11:57:42.53 ID:aT+WsHxg0EVE.net
それなりに通行量があるなら、押しボタン信号にすべきだな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 11:57:46.70 ID:UJq7Ax/g0EVE.net
横断歩道で止まってるやつの顔を識別できるよう機能を搭載しろ
美人なら目の保養になるから止まってやるがブスやババアはダメだ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 11:58:39.59 ID:uysVganE0EVE.net
>>6
夜中それやって、センターライン付近で蒸発現状のためか気付かれずに
立往生して目の前をびゅんびゅん通られたことがある

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 11:58:41.69 ID:9FeNsOyD0EVE.net
止まるんじゃねぇぞ

止まってる車の影から子供が飛び出して二次災害になる

止まるんじゃねぇぞ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 11:59:37.94 ID:GDh6QpS+MEVE.net
皆が止まれば済む話だが協調を知らないジャップにはそんなこと無理
実際この記事かそれを証明してる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:00:10.30 ID:5aSovH/h0EVE.net
そもそも車間距離取ってないんだよな後ろのクルマは
日本の交通マナー高まっていかないねぇ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:00:12.42 ID:vLebRBqZ0EVE.net
自転車も止まれよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:00:16.28 ID:/L2PDEiyaEVE.net
長野県はほとんど止まる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:00:19.54 ID:dF4gYw2W0EVE.net
>>12
お前は信号のない交差点も気にせず突っ込むのか?

横断歩道手前のダイヤの2連が来たら歩行者の有無を確認しろよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:00:28.10 ID:ly88sE410EVE.net
ジャップはルールを守らないからな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/24(日) 12:00:29.47 .net
>>15
停まってじっくり舐め回すように凝視しろよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:01:19.95 ID:obhR/wgQ0EVE.net
止まるとカマ掘られるだろ!!!

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:01:26.00 ID:YMJS0u4u0EVE.net
交通違反で捕まるって同じこというと
警察は後ろなんて関係ない止まらないのが悪いっていわれるよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:01:46.64 ID:LrmNG1SoMEVE.net
なるべく止まるようにしてるな
後続の車間距離次第だな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:02:00.94 ID:ucBi2GXj0EVE.net
これ
https://youtu.be/VOiXhdGdqm4

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:02:08.47 ID:jjMXJ85UaEVE.net
ジャップに包丁握らせると危ないのは70年前からわかってんだろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:02:37.51 ID:w2Z35TCUMEVE.net
確かに
法律を変えるべき

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:02:48.07 ID:PC2iMI2Q0EVE.net
横断歩道付近は徐行って決まってるんだから、交通ルールを守ってるなら
急停止する必要ないのにね

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:03:16.35 ID:1UcoL9qA0EVE.net
>>12
免許返上しろよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:03:18.79 ID:YMJS0u4u0EVE.net
止まれるほど後続車がないならこっちの車が行った後に渡れよ
そっちのほうが安全だ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:03:22.16 ID:WXyxcNyYxEVE.net
子供だと止まったら走り出さないかと不安になるよな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:03:26.06 ID:LdNO/OmC0EVE.net
日本は誰もいない深夜でもちゃんと信号守るって言ってたけど
自分の意志で止まるって判断できなくて全部他人任せなだけだろう

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:03:52.27 ID:T054BR0odEVE.net
馬鹿かこいつら
むしろ後ろに車が詰まってるなら止まるだろ
自分だけだと通りすぎればすぐ渡れるから止まる必要ない
考えようよ…

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:03:55.23 ID:vBN0/++B0EVE.net
日本ではドライバーは殺人者予備軍でしかないのに意見を聞く理由がどこに?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:04:14.73 ID:y4DCqpQTaEVE.net
そもそも道交法が古すぎる
綺麗な道路を毎年掘り返す工事より信号機付けろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:04:25.19 ID:j0JQ4K9udEVE.net
一時停止線でまともに止まるドライバーは1%程度だし止まる系は自動化したいな
完全自動運転はかなり先だけどビーコン使えば割と簡単に止まれるだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:05:07.42 ID:vSDuo9OZpEVE.net
>>22
信号を見るには上
ひし形は下ってデザインは何とかしてほしいだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:05:31.81 ID:ArkDt0On0EVE.net
言い訳すんな
まず徐行すらしないアホは死ね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:06:25.83 ID:MvKaTcmD0EVE.net
>>13
「止まってほしければ俺の車の前に飛び出せ」っことだよなこれ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:06:29.83 ID:6mRR5MzL0EVE.net
運転手わがまますぎだろ
待つのが嫌なら車乗るな
車間取ってれば十分止まれるし、それで止まれなかったら後ろが悪い
渡るかはっきりしなくても、減速してくれればその意志は示してくれる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:06:56.74 ID:2d5gQWphaEVE.net
言うほど危なくねえよ
危ないとかいう奴はスピード出しすぎか車間距離詰めすぎなだけ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:06:58.71 ID:YMJS0u4u0EVE.net
歩行者側の意見はいらねえんだよ
信号待って渡れ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:06:58.94 ID:4Ng4jNg8MEVE.net
逆張りガイジやんけ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:07:43.23 ID:cp91l3rE0EVE.net
俺は5割くらい止まってるな
後続車はむしろいない時のほうが止まらんよ
だって俺が通り過ぎたらそいつ渡れるから

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:07:50.90 ID:GpAAwJnp0EVE.net
>>39
完全自動運転にして止めたらメーカーにクレーム連発だろうな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:08:21.65 ID:6mRR5MzL0EVE.net
>>40
前見てれば視界に入る

>>45
信号がない横断歩道での話だ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:08:49.35 ID:QtdYrMptMEVE.net
>>20
止まってるよ
車カスは、お構いなしに隣を抜いていくだけだが

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:08:54.89 ID:7brtLP+NaEVE.net
教習所の外回りで教官にめっちゃブレーキ踏まれたわw
人がいなくても徐行、いたら停止
そんなんやってるやつ居ねえよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:09:11.63 ID:YMJS0u4u0EVE.net
>>49
信号あるところまで行けよ
安全を確保したいなら努力しろよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:09:16.26 ID:7I/DiZKl0EVE.net
横断歩道の無い所を渡ろうとする歩行者もセットで話をしようか

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:09:21.50 ID:rAKZbl+jdEVE.net
急停止してしまうようなスピードと心構えで走ってるのがおかしい
信号なし交差点の時点でそんなスピード出せない道のはずだろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:09:29.89 ID:UH21Pf0q0EVE.net
場所にもよるけど対向車が居るなら止まらないな
横断しようとする人によって要らぬ判断をさせてしまうおそれあるし
止まる時間が無駄になるから
まあ横断者が居る場合止まるのがデフォルトならそんな心配する必要無いんだけどね

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:09:33.90 ID:3A/ZW3AZ0EVE.net
ジャップ!ww

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:09:42.13 ID:EJbGaYwe0EVE.net
なんで人間って車に乗ると自己中が促進されるんだろうな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:09:55.15 ID:rAKZbl+jdEVE.net
交差点じゃなくて歩道

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:09:55.56 ID:3A/ZW3AZ0EVE.net
俺ルールww

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:10:07.39 ID:cFCXk2OGaEVE.net
横断待ちで止まってる車に追い越しかけるキチガイを罰する法律を早く作れ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:10:13.80 ID:YMJS0u4u0EVE.net
最近の自己中は歩行者側のほうが強い

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:10:24.56 ID:vSDuo9OZpEVE.net
>>54
信号なしは大概交差点ではないぞ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:10:24.85 ID:hGulB0hu0EVE.net
止まれっていうラインが引いてあると止まるぞ
それ以外のところだと、速度を落とすくらい

ぶっちゃけ後続がどうとかどうでも良いわ
事故って不利なのは圧倒的にこっちなんだし、知ったこっちゃない

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:10:42.89 ID:3A/ZW3AZ0EVE.net
>>57
自分の体が車の範囲まで広がるんだよ
海外だとこういう感覚はない
ジャップ特有

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:10:53.79 ID:Nwz0+jdWdEVE.net
ジジイが乗ってるとフェイントかけてる

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:10:55.65 ID:VxgKPrOh0EVE.net
けつ掘られるか追い越されて轢くかのどっちかと言う末世

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:11:22.02 ID:TMnaITcW0EVE.net
信号機のない横断歩道があったら渡る素振りを見せずに歩いて
いきなり直角に曲がって横断歩道渡ろうとするとあわてて車止まるから面白いぞ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:11:28.46 ID:0LDlksFbaEVE.net
赤信号でも止まらねえからな、バカなんか

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:11:35.78 ID:3A/ZW3AZ0EVE.net
>>61
こういう人殺し機械を操作してる認識無い土人w

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:12:02.05 ID:kVncUXXbdEVE.net
歩行者待ってたら止まってるけど

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:12:34.91 ID:GcxeKLwUMEVE.net
横断歩道じゃないとこの中央分離帯乗り越えて
歩行者が横断してくると死ぬほどびっくりするから
ドライバーはある程度横断歩道は意識してるはず

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:12:40.82 ID:8l+6bRhvrEVE.net
じゃけんどんどん信号増やしましょうね〜

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:12:46.86 ID:hGl2FS+E0EVE.net
>>67
自殺願望でもあるのか?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:12:48.19 ID:eAaVUuZG0EVE.net
じゃあ押し信号作れよ
無理なんだよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:14:39.55 ID:hGulB0hu0EVE.net
>>1
それ、お前さんたちの運転の仕方が下手なんだよ
速度を落として止まれば問題ないし、急停車みたいなことをするから後続を困らせる

そもそも事故って一生賠償を払い続けるのと
多少後続に煽られるのと
どっちがマシだと思ってんだ

交通規則ってのは他人のためでもあるが、一番は自分のためなんだよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:14:42.57 ID:vSDuo9OZpEVE.net
信号無しは狭い道が多くしかも入り組んでて見通しが悪い
緩いカーブで歩行者が突然視界に入っても虚を突かれるだけだわあんなん

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:14:55.66 ID:li9eA5nl0EVE.net
車なんて殺人マシーンなんだから
俺はできる限り止まるわ
それで後続に追突されそうになったことなんてないけどな
後続がいちいち止まるなヴォケ!と思ってるかどうかまでは知らん

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:15:09.20 ID:TMnaITcW0EVE.net
>>73
本当に渡ったら危ないぞ渡ろうとするだけで良い

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:15:35.54 ID:UH21Pf0q0EVE.net
対向車居なくて後続車居る場合は止まるけどな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:15:55.30 ID:4qUvT3b00EVE.net
車が止まる
反対車線の車が止まらない
この状態が最高にめんどい

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:15:58.15 ID:ArkDt0On0EVE.net
>>76
そんな道で飛ばしてる馬鹿はお前か

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:16:38.41 ID:UrL5B6Fg0EVE.net
柔軟に対応できる歩行者の方で気を付けてくれ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:17:14.13 ID:li9eA5nl0EVE.net
あと歩行者保護のためには真っ昼間でも
天候悪くて暗い日
またはまだ明るく晴れてても自車が逆行になる時間帯
この時間帯にはヘッドライト付けるべき
昼でもヘッドライト付けることによって安全性が向上するケースはかなりある

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:17:18.65 ID:/zXy0L8NdEVE.net
止まる前提があったとして止まらない車がいたら通行した奴が轢かれるけど止まらない前提があれば歩行者は気をつけるのでは?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:17:19.71 ID:LgECy6720EVE.net
わしは必ず止まるけどな。
わしの住んどる近所はみんな結構止まってるで。
お前ら、民度の低い地域に住んどるみたいやな。スラム住まいは殺伐としとるなあ。

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:17:31.34 ID:cO4/aT6N0EVE.net
知り合いが歩道の前で停車してたが単に駐車でもしてると思った?後続車が追い越したとき歩行者を撥ね即死
新聞でも出てた あとそれでもムショには入らないんだよね

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:17:53.00 ID:vGnfd9S9aEVE.net
歩行者が待ってたら止まる準備をする
バックミラー見て後続車がいれば止まるしいなければ素通りする

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:18:13.79 ID:EJbGaYwe0EVE.net
職業ドライバーすら一時停止の標識守らない国で歩行者に道を譲るなんてファンタジーの領域

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:18:54.24 ID:1j8uE7wh0EVE.net
地元民なら評判気にして停まるだろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:18:56.33 ID:szz2GtTydEVE.net
止まらない奴は危険運転でしょっぴけよ
危ないんだから

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:18:57.29 ID:BHSN3eL40EVE.net
>>5
ガソリンの一滴は血の一滴

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:19:15.70 ID:xSHNp5BWxEVE.net
交通量の多い道路の横断歩道なら100%信号あるはずだし
交通量の少ない道路なら 車の往来が途切れた隙に歩行者はわたる
渡る直前や渡ってる直前に 出くわしたら 車は止まる


だからスレタイのような状況はない
おかしい

現に>>1は場所を明示してない

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:19:23.69 ID:7OqJlTRFdEVE.net
信号のない横断歩道で停車するルールには一つ抜けてる部分がある
同時にハザードもたかせないといけない

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:19:36.76 ID:8cFXFvvL0EVE.net
>>53
それも歩行者優先だろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:19:52.07 ID:LgECy6720EVE.net
住んどる地域の民度によるやろ。
横断歩道で止まれへん自慢は、自分は民度の低い下層階級のスラム住まいやという告白やがな。

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:20:00.05 ID:ZTBLcvoU0EVE.net
積極的に止まりたいんだけど以前止まったら石橋みたいな糞【男】にクラクション鳴らされて煽り運転されたのがトラウマです

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:20:03.57 ID:li9eA5nl0EVE.net
流れ言い訳にして速度違反と横断歩道無視を正当化する屑にだけはなりたくないものだな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:20:26.37 ID:e4v7mY7X0EVE.net
今の交通環境で停まるほうが危険なのにアホかと

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:20:58.89 ID:LgECy6720EVE.net
>>98
スラム住まいはたいへんやな。
下層階級の悩みは深刻や。

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:21:08.12 ID:ZTBLcvoU0EVE.net
>>92
世間知らずにも程がある
勇気を出してドア開けて外出てみよう

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:21:17.22 ID:li9eA5nl0EVE.net
>>95
そうなのか、うちは地方都市だけど止まる方が普通だから
止まらないのが普通の地域もあるってのがあんまり想像できなかった

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:21:17.36 ID:atArVpb3aEVE.net
横断歩道で車よく止めるんだけど、
後続車ドライバーに陰キャだってことバレてその後すげー煽られる

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:21:23.53 ID:dic6Q3080EVE.net
停まったら後続車が追い越しをして歩行者をはねそうになった
体験あるなあ、悩ましい

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:22:09.41 ID:E0h/c7px0EVE.net
渡ってるとき手あげたほうが良いのかなって思う

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:22:09.43 ID:XeLgHFjc0EVE.net
渡る意思あるなら手を挙げてアピールしろよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:22:11.22 ID:xSHNp5BWxEVE.net
>>94
>>100
場所を明示してください

あるある
知ってる見た聞いたは
客観的な証拠にはなりません

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/24(日) 12:22:16.72 .net
>>92
アスペかな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:22:30.24 ID:LgECy6720EVE.net
>>102
すごい地域にお住まいで。北斗の拳の世界?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:22:33.77 ID:a6IBDA070EVE.net
渡るフリすると面白いぞ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:23:24.08 ID:BHSN3eL40EVE.net
>>75
ひろゆきという民事賠償は逃げきればOKという悪いお手本がいるから

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:23:24.68 ID:0OQoC6DdpEVE.net
>>105
ほんこれ
基本を守るのは歩行者も同じ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:23:28.48 ID:3eooW4xr0EVE.net
俺が止まっても後ろの車がが追い越しかけてきて危ない思いをしたのでなるべく止まらない

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:23:30.82 ID:ZTBLcvoU0EVE.net
車カスってなんで前の車が止まってるのか想像できないよね、あまりにも知能指数が低すぎて
考えるより先にハンドルの真ん中に手が伸びるチンパンジー

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:23:39.57 ID:bE4PmtebxEVE.net
ジャップの車にはブレーキがついてないの?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:23:56.56 ID:oBGSe2jG0EVE.net
俺は完全に法令マナー順守してるからお前らと一緒にするな
そうしないとドラレコ搭載しててもいざというとき身を守れないからな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:24:10.08 ID:sgicuJc00EVE.net
手を挙げてくれたら止まるけど基本無視しちゃう

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:24:13.25 ID:1j8uE7wh0EVE.net
当たり屋で一発逆転できるな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:24:26.41 ID:Rs/8SDVb0EVE.net
>>103
それかなり多いよな
日常的に車の運転してたら分かる

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:24:27.22 ID:epF0EgUEdEVE.net
対向車が止まらない
後続の馬鹿が追い抜く
横断者も命懸けで大変だわな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:24:31.35 ID:8WcHLKMl0EVE.net
遮断機付けろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:25:00.34 ID:u/fIDteV0EVE.net
>>106
ttps://www.google.co.jp/maps/@35.8371444,139.5506635,3a,75y,328.77h,89.51t/data=!3m6!1e1!3m4!1sMNWff3fJYNEdjAF7KGNmoQ!2e0!7i13312!8i6656?dcr=0

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:25:31.71 ID:bE4PmtebxEVE.net
横断歩道手前でシフトチェンジして加速してくやついるからな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:25:43.04 ID:jlvXk15PaEVE.net
クルマカスは全員死ね

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:25:47.69 ID:ffaUQRAo0EVE.net
後続車が基地外だと止まると逆に危険という
https://www.youtube.com/watch?v=VOiXhdGdqm4

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:25:58.84 ID:0OQoC6DdpEVE.net
つか信号なし横断歩道しかない道だとそもそも横断歩道まで行かないでスキを見て渡る

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:26:04.61 ID:zn+HeLjZ0EVE.net
横断歩道渡るフェイントするとたいてい止まるぞ
止まらりたくないだけだろう

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:26:07.45 ID:aeSxI8W80EVE.net
無職はどんどん当たり屋やれよ
こういう車カスに世の中の仕組みを叩き込んでやれ
何も本当に轢かれる必要ないぞ
車に驚いて転倒した
これだけでいい
後はナンプレ控えて警察に電話
ノンリスクで金ゲット
横断歩道で安全確認しないゴミ空いてに何の罪悪感もないしむしろ世直し

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:26:10.43 ID:HNZ2WH1EaEVE.net
例えばパトカーが先頭だったとしてあいつらは歩行者いたら絶対に止まるだろ?追突されるか?されないだろ?なんでかというと速度守ってるからだよ。後続が速いからうんぬんって前に自分が速すぎんだわ

129 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ :2017/12/24(日) 12:26:33.64 ID:dtN9GlbCMEVE.net
知識がないやつに限ってセルフジャッジしたがるから困るよなー。

追突でムチウチ食らうのは運転手の義務だぞ。
急ブレーキ踏めないやつは運転するなよ。

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:27:04.46 ID:EJbGaYwe0EVE.net
絶対に歩行者が横断する前に右折するマンもなんとかしてくれ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:27:06.82 ID:kfD4sVq60EVE.net
こっち止まっても対向車が止まらないと轢かれるし

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:27:16.97 ID:oAMVO2SzaEVE.net
引いた時のリスクとか考えられない脳みそなんだな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/24(日) 12:27:18.79 .net
>>127
俺の車、ドラレコ付いてるんだ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:27:20.02 ID:UrL5B6Fg0EVE.net
渡るやつも手上げるなりなんなりして渡る意思表示してよね

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:27:32.54 ID:xSHNp5BWxEVE.net
>>121
どの方向からも一時停止線がある
その場所で
横断しようとしている歩行者を無視して
強行する運転手なんていないと思われる

一時停止しない車やもそも暴走車の話をしてるなら知らんが

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:27:46.84 ID:uOUTNsOE0EVE.net
ひし形マークの意味を最近知ったわ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:27:55.70 ID:Z/sop1eO0EVE.net
正直追突されて死にたくないし気持ちはわかる

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:28:11.32 ID:nRwjwGd10EVE.net
止まったら対向車線で跳ねられた人いたわ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:28:33.63 ID:H4qy27Gi0EVE.net
出来る限り止まるようにはしてるけどサンキュー事故起きる可能性があれば止まらない

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:29:00.13 ID:0mhdYkNN0EVE.net
横断歩道は歩行者絶対有利ゾーンや
ほぼ車が悪くなるドライバーからしたら危険地帯
徐行か止まるわ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:29:39.80 ID:aeSxI8W80EVE.net
>>133
驚いて転倒させたの自分の車って証明するようなもんやろ
律儀なやつやな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:29:56.35 ID:AMF1SGQsMEVE.net
>>106
https://i.imgur.com/XUMeZCU.jpg

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:30:05.17 ID:p/tFJkhN0EVE.net
対向車にはねられるとこ見たくないしなあ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:30:10.55 ID:BsY+jHf+aEVE.net
>>1
パトカーでも止まらない奴いるぞ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:30:13.65 ID:VIuxPVUG0EVE.net
日本冷酷になりすぎだろ
外国人だけに良い顔するだけ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:30:14.95 ID:y7OOjtkf0EVE.net
さて知的障害だね(´・ω・`)
人間と鋼鉄がぶつかったら、人間は死にます。


共産主義を始めよう。
きょうは一日楽しいクリスマスイブです。

リベラル(左翼)の人は楽しいお出かけやホームパーティ。


極右の人は極右動画や極右のテレビでも見てろ。

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:30:21.37 ID:u/fIDteV0EVE.net
>>135
つっこんでくる車そこそこいるんだな
警察の点数稼ぎ場になってるくらい
↓これ一歩後ろからの画像な
ttps://www.google.co.jp/maps/@35.8370579,139.5507419,3a,75y,311.11h,91.95t/data=!3m6!1e1!3m4!1sA0Rvmu15kEhZGN0cxcKtRA!2e0!7i13312!8i6656?dcr=0

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:30:31.61 ID:dtlN5QPLMEVE.net
久しぶりに歩行者になって信号無視して交差点渡ったら普通に轢かれたわw
やっぱり信号って大事だな!

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:30:42.10 ID:RQROSms80EVE.net
小学校の前の横断歩道でビュンビュン飛ばしてるアホ多いから毎回急ブレーキ踏むような飛び出し心がけてる

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:30:50.78 ID:5aSovH/h0EVE.net
普段歩行者として歩いてみると曲がり角や一時停止、徐行が必要な場所がどれだけ危ないかわかるよな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/24(日) 12:31:20.75 .net
>>141
名演技期待してるぞ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:31:30.11 ID:31T2sXgAxEVE.net
止まらなくてもいいけどもしひいたとき恐ろしいぞ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:31:58.15 ID:ZTBLcvoU0EVE.net
>>128
止まんねーよ、片側二車線信号なし横断歩道でパトカーが目の前通り過ぎたぞ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:32:21.33 ID:5VcYID1p0EVE.net
駅前の流れが遅いとこならいつも止まるけど
ビュンビュン行けるところは無理だ〜と思いながら通り過ぎててスマン

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:33:23.31 ID:BsY+jHf+aEVE.net
>>28
撮影者も停止線で止まれよ・・・

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:34:11.81 ID:5qHccqeMMEVE.net
キチガイ車カス沸いてきたなw

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:34:22.23 ID:1UcoL9qA0EVE.net
>>103
よくあるけどそれはこちらが悩むことじゃないだろう

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:34:46.89 ID:dtlN5QPLMEVE.net
>>128
神奈川県警「その指摘は当たらない」

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:34:47.45 ID:MryjjuRk0EVE.net
70代のジジイはどうしようもないな。まあ運転歴50年(推定)が
否定されちゃうから、いまさら無理な理屈を言うしかないんだろうけど

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:34:50.27 ID:9ubqlKFo0EVE.net
キチガイ運転で有名なロシア人だが、お年寄りが道路を渡りそうにしてると、
横断歩道関係なく止まって車から降りて誘導するからな
対向車も後続車も大人しく止まって協力するんだぜ
お年寄りが渡り終えるとまたキチガイ運転が再開たがな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:35:00.42 ID:+6mEw2VXMEVE.net
片側二車線で信号無い横断歩道なんて存在するか?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:35:04.96 ID:p/tFJkhN0EVE.net
横断歩道ないところで強引に横断しようとするジジババは何なの?死にたいの??
しょうがないから止まってやるとちんたら横断するし

しかも大抵近くに横断歩道あるんだよなあ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:35:16.16 ID:31T2sXgAxEVE.net
ルールを徹底させるかいっそ車優先にしたらいいのに
今のままじゃどっちも不幸になると思う

164 :冷やしあめ :2017/12/24(日) 12:35:39.35 ID:VRTVH+uw0EVE.net
車間距離取ってればいいだけの話やん

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:35:55.58 ID:GcxeKLwUMEVE.net
ここのコメント読んでると歩行者のほうがキチガイ多いのはっきりしたな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:35:59.47 ID:Ng30qi1GMEVE.net
ほんと車なんて無くなりゃいいのに
不便で結構
全員で受け入れろ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:36:02.89 ID:VpZ/OHXcMEVE.net
止まれない速度出すなハゲ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:36:03.76 ID:Z9hFZ+GlMEVE.net
スピード出しすぎ車間詰め過ぎのクルカスが悪いだけじゃん

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:36:16.20 ID:7OqJlTRFdEVE.net
>>157
他人の死に心が痛まない人かな?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:36:19.49 ID:9ubqlKFo0EVE.net
>>162
さすが民度の高い日本人らしいお言葉

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:36:23.05 ID:0mhdYkNN0EVE.net
横断歩道は歩行者が飛び出しても車負ける

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:36:26.24 ID:wdBw2Whp0EVE.net
警察車両以外止まってんの見たことない

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:37:03.29 ID:p/tFJkhN0EVE.net
>>170
いやマジで危ないからやめて
横断歩道ならなんぼでも譲るから

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:37:03.57 ID:sy8VUgyA0EVE.net
いけるときにいっとけ馬鹿って思われてるよ。俺もそうだし。

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:37:21.88 ID:94vaiYIRdEVE.net
やはり対向車が止まるのか気になる
一度 危なかったことがあるし

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:37:22.11 ID:5qHccqeMMEVE.net
キチガイ車カス
・後続車がー
・対向車がー
・歩行者がー

相手のせいにしてルール無視の車カスは死ねよw

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:37:28.58 ID:xZZTQRvPaEVE.net
横断歩道ってのは車などが来てなければ渡ってもよい
ということだぞ
何か勘違いしてるバカがいるようだが

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:38:43.99 ID:stKM9DB10EVE.net
危ないだのなんだの屁理屈こいてるけど「止まる気が無いから止まらない」って言ってるだけじゃん
急停止とかそんなもん前提にしてる馬鹿も居るし何なんだ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:39:30.05 ID:mdM52GE90EVE.net
なんで止まったか把握できない後続車が追い抜く→歩行者轢く
ドラレコ事故動画の黄金パティーン

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:40:58.83 ID:b0lICL7C0EVE.net
>>5
ほんこれ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:41:36.22 ID:MryjjuRk0EVE.net
渡っているその最中なら現に止まるわけだから、止まったらかえって危ない論は通用しないよ。こんなのまともな頭があればわかるけど

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:42:26.42 ID:0PPjRY1JaEVE.net
前も書いたけどナンバープレートに氏名表示するの義務化すればいいだけだと思うぞ
個人の車は所有者氏名
会社の車は社長の氏名
レンタカーは借りた奴の氏名をナンバープレート付近の液晶に表示

これだけでルールもマナーも犯罪率も良くなるだろ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:42:40.74 ID:jJBh1/Mt0EVE.net
俺止まる
対向車なかなか止まらない
イライラ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:42:50.29 ID:HoWA/6wU0EVE.net
訳分からん所に急にあったりするもんな
でも近所の駅前はみんな止まってるぞ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:43:08.95 ID:YMJS0u4u0EVE.net
自動車乗ってる奴も交通利用者だからね
自動車側は列になってるだけで大勢連なってる
一方信号無しの歩行者だとよくて数人ひどいと一人が待ってるだけ
交通の流れ的に大勢の方を終わらせて少数を裁いたほうが効率的
いちいち少数のために待ってたら非効率極まりない

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:43:34.28 ID:li9eA5nl0EVE.net
大阪って運転者が物凄くせっかちだった記憶あるけど
横断歩道ではちゃんと止まる習慣てあるの?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:44:06.61 ID:pvOpuHE+0EVE.net
横断妨害は射殺
そのくらいでちょうど良い

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:44:07.82 ID:613inewCdEVE.net
渡りたいのか立ってるだけなのか判断つかないからな
渡りたいなら手を上げろよ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:44:10.06 ID:qQIejtoM0EVE.net
>>179
これを目の前でやられたのが未だにトラウマだわ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:44:17.38 ID:p/tFJkhN0EVE.net
>>182
所有権留保が捗るな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:44:17.99 ID:7wsrmqN50EVE.net
手前に菱形の印があるんだから追突されるとか交通規則わかってないやつの言い訳
俺は必ず止まるし追突されたことあるけどこの信念は曲げない

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:44:18.16 ID:qSQtih7s0EVE.net
自分しか車走ってない場合は意味ないから止まらないよね?

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:44:29.84 ID:5PU7vTfm0EVE.net
俺は信号ない横断歩道は無理やり渡ってるぞ
引いたら向こうが100パー悪いからな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:44:36.25 ID:6Tm+VpEZ0EVE.net
>>9
パリに信号とか交通マナーの概念は無かったな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:44:40.38 ID:JsS6vgUOaEVE.net
自分の後ろに車が続いてるなら止まる
自分1台ならスルーした方が効率が良い

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:45:01.58 ID:eRHTPmY90EVE.net
これ運ちゃん強がってるけど引いたら10:0つくで

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:45:15.67 ID:iwE7CsPC0EVE.net
https://www.youtube.com/watch?v=5rf2xIQh3kw
正義マン募集中

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:45:17.13 ID:Gq21e0dv0EVE.net
車運転してるだけで歩いてる奴より立場上とか思ってないか? 免停にしろ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:45:37.35 ID:0PPjRY1JaEVE.net
>>190
みんな手放したくなるだろw

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:46:03.28 ID:n1b9QAs7MEVE.net
車が通り過ぎた直後に渡りだす準備をしてるので
たまに止まるとかえって焦る

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:46:08.09 ID:JsS6vgUOaEVE.net
相手が100%悪いから轢かれてもいい!
って発想が馬鹿すぎて気持ちいいよね

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:46:09.59 ID:7wsrmqN50EVE.net
>>192
警察おったら罰金だから意味なくはないぞ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:47:08.16 ID:YMJS0u4u0EVE.net
>>198
それって逆でも言えない
なんで歩いてるだけで止まってもらえると思ってるんだ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:47:25.80 ID:u/fIDteV0EVE.net
横断歩道のすぐ先に駐車するトラックほんと死んでほしい
奥から車来るか見えないんだよ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:47:32.90 ID:yvVv706j0EVE.net
>>185
ひとりなら渡らせてやれよ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:47:52.01 ID:v9kza9ZA0EVE.net
そのまま渡って馬鹿なドライバーに急ブレーキかけさせてます

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:48:06.19 ID:7wsrmqN50EVE.net
>>203
そこが車道でなく歩道だからだろう

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:48:20.49 ID:WmO1MIvU0EVE.net
何でこれでネズミ捕りしないの?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:48:27.96 ID:5WyZQSBp0EVE.net
北海道だけど普通徐行するだろ
人いたら停止

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:48:40.95 ID:g814k/EF0EVE.net
>>203
は?死ねよ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:48:53.00 ID:Lmv0BhN9aEVE.net
五輪までになんとかしないと外国人観光客が轢かれるぞ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:50:21.29 ID:YMJS0u4u0EVE.net
>>207
車は車道走ってるが
歩道から車道に出るなら車道優先に決まってるだろ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:50:34.25 ID:v9kza9ZA0EVE.net
>>211
国によっては横断歩道でも車優先だからそのへんは大丈夫だろ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:50:41.06 ID:CAWr26/cMEVE.net
>急停止すると追突事故が起こる確率が高まるからです。
>信号のない横断歩道はたいてい信号から離れているので速度が出ています

http://qa.jaf.or.jp/uploads/questions/img/careful46_2.jpg
信号のない横断歩道の前には必ずこれ(徐行のマーク)が描かれてるの
徐行=車両等が直ちに停止することができるような速度で進行すること

ニホンゴワカリマスカー 免許取れてマスカー  車カスのみなさんwwww

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:50:47.44 ID:1aJBfC5Z0EVE.net
車に乗ってる時は歩行者は神様
神様が歩いてると思えと言われたから
歩行者様の思う通りにさせます

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:51:08.32 ID:znmoHlgVaEVE.net
そういえば苛ついてた時に車に中指立てながら横断歩道渡ってたことあるわw
それでも車ちゃんと止まるぞw

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:51:11.97 ID:PLziuXBn0EVE.net
ヂャップだからさ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:51:23.14 ID:dtlN5QPLMEVE.net
>>183
このパターン多いな

押しボタン式の簡易信号機ってカテゴリを新しく作って
片っ端から設置しろよもう

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:51:45.26 ID:g814k/EF0EVE.net
>>211
駅前は止まる率高いけど、少し離れるとゴミクズが増えるから事故頻発するだろうな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:51:48.23 ID:29TtbTDqdEVE.net
>>203
横断歩道に人がいた場合に車両が止まることは義務だからだよ

免許返納したら?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:51:54.19 ID:OOcoYCLH0EVE.net
かえって危ないのは言えてる
そんだけ交通ルールが無視されてるってことだが

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:52:16.39 ID:0XrwTEHlpEVE.net
歩カスの自己責任
嫌なら車買え?

223 :シャインくん :2017/12/24(日) 12:52:22.92 ID:ylS5XSH+0EVE.net
わちは菱形のマーク見かけたら警戒して人いたら絶対止まるけどな
仕事中に横断歩道渡ってるババア轢いて補償金やらなんやらで人生めちゃくちゃになった先輩がいたし

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:52:27.01 ID:VspiKegU0EVE.net
歩行者なら止まるの待つんじゃなくて止めろよ
俺は強引に渡って止める

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:52:36.46 ID:FhO073l70EVE.net
当たり屋が捗るな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:52:36.55 ID:29TtbTDqdEVE.net
>>212
横断「歩道」

車が歩道に入ってるんだよなぁ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:52:50.99 ID:tzvXTDgC0EVE.net
>>202
警察にとっては入れ食いで美味しいのか
近所の横断歩道のそばにしょっちゅう隠れてるわ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:52:52.71 ID:C69oYpRx0EVE.net
>>218
それ、普通にある

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:53:01.64 ID:JyFplSPo0EVE.net
(自分が)危ない

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:53:18.13 ID:x8jHS7Jd0EVE.net
横断歩道前でエンブレム減速して直前でブレーキ踏むとアホな後続急ブレーキ踏んで面白いぞ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:53:21.48 ID:YMJS0u4u0EVE.net
>>220
流れてる車の列に飛び込む覚悟がないなら大きなこというなよ

232 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ :2017/12/24(日) 12:53:28.41 ID:dtN9GlbCMEVE.net
>>183
もう道の真ん中に止めて対向も後ろも通せんぼしちゃえばいいんじゃねw

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:54:08.79 ID:cKI6Pv3z0EVE.net
切符切られたくないから止まるわ
自分一台な時はなんだかなーって思う

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:54:15.36 ID:29TtbTDqdEVE.net
>>231
ルールも守れないカスは免許返納しろよ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:54:21.96 ID:g814k/EF0EVE.net
>>231
死んでどうぞ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:54:42.73 ID:yvVv706j0EVE.net
>>183
歩行者の時は一方が停まってくれればセンターライン付近までは渡る。
そうすりゃ対向車線もまず間違いなく停まるから。

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:55:50.66 ID:ZijDhvfe0EVE.net
そもそも♢マークが見えたらドライバーはいつでも止まれるようにしないといけないの
言い訳してる奴からは免許取り上げろ

238 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ :2017/12/24(日) 12:56:01.84 ID:dtN9GlbCMEVE.net
横断歩道にマキビシ入れを設置するべきだよな。

歩行者はそれ投げて車止めて渡るようにしよう。

そしてマキビシの回収は止められた運転手の義務なw

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:56:11.17 ID:nfaY1o1g0EVE.net
手を挙げて車を睨む勢いで見つめれば大体止まるよ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:56:14.76 ID:a1ugDe6dMEVE.net
自分以外の車も止まる準備してないと本当に危ない

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:56:33.44 ID:5qHccqeMMEVE.net
>>231
キチガイは早く死んどけよw

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:57:02.32 ID:0cgaoqyw0EVE.net
「止まりたくない」
「止まると面倒に巻き込まれるから当事者になりたくない」
「誰か別な人が条件の良い時に止まればいい」

これでしょ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:57:07.54 ID:+yFhgcUOdEVE.net
車カス、車カスって
お前車くらい持ってないのかよ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:57:31.93 ID:7wsrmqN50EVE.net
>>212
法規上車が歩道を横切らせてもらってるんだが?
その勘違いが事態をまねいてるんだぜ?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:57:35.03 ID:tebiQPMqdEVE.net
歩行者が車なんぞ気にせず渡ればいいだけだろ
何影になるところで待ってんだよ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:57:42.25 ID:mAXDDjHIaEVE.net
歩行者側からすると、止まられても困る。
相手がアクセルを弾みで踏めばぶっ飛ぶのは俺だぞ?突きつけられた銃みたいなもんだ。自分の生殺与奪権を見知らぬドライバーに預けるなんて正気じゃない。
赤青で明確な判断がされる信号機ならまだしも、何もない横断歩道で止まるくらいならさっさと行ってくれ。

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:57:46.66 ID:KdTgicHy0EVE.net
車カスwwwwwww

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:58:10.66 ID:+yFhgcUOdEVE.net
かえって危ないのは事実だわな

俺の後ろの車は驚いてブレーキしてるからな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:58:23.05 ID:a/aRXFqrdEVE.net
多くの歩行者が謙虚すぎるのも悪い
車が止まろうとしてるのになかなか渡らなくてドライバーと2、3秒見つめあってからやっと渡る
それで渡るときは小走りになり必要ないお辞儀までする

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:58:37.95 ID:ZijDhvfe0EVE.net
>>211
外国人に対しては見栄はって止まるから大丈夫

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:58:58.04 ID:9Phy71Ac0EVE.net
渡ろうとしたら加速して突っ込んでくるからな
トンキンでの話

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:59:05.58 ID:G14ehGh20EVE.net
徐行すると見せかけて〜〜〜〜の〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Train horn長押しwwwwwwwww

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:59:07.00 ID:0cgaoqyw0EVE.net
信号のない横断歩道での停止、黄色信号での交差点突入、一次停止無視
停車禁止帯での停車、路駐、からぶかし、裏道疾走
全部タクシー

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:59:13.39 ID:772hmnF/KEVE.net
>>204
登りの頂上、カーブの途中(´・ω・`)

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:59:26.84 ID:eRHTPmY90EVE.net
警察が取り締まらないから止まらないんやで
近所の一時停止無視も警察が取り締まるようになってからみんな止まるようになったわ
取り締まってどんどん点数稼げばいいのにアホやな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 12:59:31.96 ID:tebiQPMqdEVE.net
渡っていいの?え?渡っていいの?
この無駄なくだりやめろよとっとと渡れ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:00:03.52 ID:znmoHlgVaEVE.net
もう横断歩道にホームドア付けちゃえよ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:00:36.76 ID:/yl7RjtZxEVE.net
俺が止まっても対向車がいつまでたっても止まんときあるじゃん

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:00:43.03 ID:JsS6vgUOaEVE.net
タクシーガー&カーシェアガーって
言ってる奴ほどそのどちらもそんなに利用してない
何故ならそれ言ってるのが貧乏人だからね

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:00:46.23 ID:OOcoYCLH0EVE.net
自転車が原則車道になって歩道走ってるチャリポリが職質やりにくくなったのもな
お前も歩道走ってんじゃんと言い返されるからな
最近の警察のノルマ稼ぎは自動車の一時停止の取締に切り替えてる気がする

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:00:46.25 ID:VspiKegU0EVE.net
>>237
免許取り上げるだけじゃぬるい
処刑が妥当

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:01:19.16 ID:GcxeKLwUMEVE.net
車運転してる人は降りたら即歩行者だから車カスなんて存在しない
それを言ってる奴が私は歩行者の立場しか考えられない無知だと自己紹介してるだけなんだよなあ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:01:41.90 ID:ZVBrr+ZD0EVE.net
なんで犯罪者の意見を聞かないといけないのか意味が分からん。

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:01:53.10 ID:a+G0TmWI0EVE.net
>>212
車道上に歩行者優先の道作ったのが「横断歩道」っていう歩道なんだが
おまえ本当に免許持ってるんか?

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:01:55.01 ID:UEwvhK7u0EVE.net
横断歩道でイライラできる素晴らしい国

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:01:56.17 ID:Rs/8SDVb0EVE.net
>>218
押しボタン信号で青になったから渡っていたら
ノーブレーキで突っ込んできた赤いヴィッツの女がいたわ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:02:03.34 ID:8mWPNx/u0EVE.net
なら運転するなカス

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:02:07.25 ID:G14ehGh20EVE.net
普通のホーンだとムっとする奴が多いが
縮みあがってその場にへたり込む位の音だと人は笑い出す
命に危険がないと解ってホッとするんだろなwwwwwwwww
世知が無い世の中で数少ないwin-win

269 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ :2017/12/24(日) 13:02:35.50 ID:dtN9GlbCMEVE.net
>>262
と言って毎回、ドライバーは車カス連呼厨に論破されてるよねw

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:02:42.16 ID:kucjY4nd0EVE.net
こういうのって議員なり警察なりに信号つけるように要望出したら効果あるかね?
どこでもあるこの交通違反を野放しにしてる警察の怠慢でもあると思うんだけど

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:02:47.01 ID:C1ZygyE9HEVE.net
横断歩道なのに自転車に対しても止まれっておかしいだろ
警察が言うには自転車が横断歩道を渡ってはいけないという法律がないからだってよ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:04:05.22 ID:5qHccqeMMEVE.net
ジャップに車は100年早い
言い訳だらけの車カスしかいないしな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:04:09.52 ID:mAXDDjHIaEVE.net
>>249
車側が行っていいと判断してこっちが渡りだした瞬間に急発進して吹き飛ぶかもしれないんだからお見合いになるのは当たり前だろ
信号のない横断歩道で譲るなんて規定自体おかしいんだよ。

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:04:41.73 ID:p/tFJkhN0EVE.net
卒検一発終了の典型例だし、横断歩道の歩行者優先知らんドライバーは少ないだろう(アホ除く)

わかっちゃいるのに止まらないってのは、違反とられることも少ないし、歩行者が身を守るために渡らず待ってくれるから止まらなくていいんだって意識に何となくなっちゃってるんだろうなあ
>>1みたいな感じで地道に啓発してくしかないだろね

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:04:43.64 ID:D0VZrjNb0EVE.net
渡ろうとしてるかはっきりしない→だから止まらない
おかしいだろ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:05:02.91 ID:7wsrmqN50EVE.net
>>271
自転車から降りて待っている場合必ず止まるけど乗ったままのやつは軽車両と俺はみなしてる
まあ止まるけどな

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:05:05.29 ID:67Vra2hE0EVE.net
>>262
免許取ってどれだけ車か危険か理解している人間は自己の利益のためだけに
車の運転なんてしようと思わないんだよなぁ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:05:29.07 ID:Ac5hp08K0EVE.net
民度がカスなんだから止まるわけがない

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:05:37.90 ID:frmjJ/JW0EVE.net
信号機のある横断歩道でも止まらないけどなw
https://www.youtube.com/watch?v=Y_s0xfAh71o

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:05:45.72 ID:pfNN4mpSMEVE.net
そもそも何故歩行者優先なのか
歩行者の優先意識のせいで事故が起きてないか?

281 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ :2017/12/24(日) 13:05:47.65 ID:dtN9GlbCMEVE.net
>>271
単にチャリ押して渡ってから乗る茶番を挟むかどうかのちがいやん。

みなし歩行者みたいなもんでしょ。

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:05:52.13 ID:JyFplSPo0EVE.net
減速して状況見て判断すればいいだけ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/24(日) 13:05:54.30 .net
>>271
別におかしくも何ともないが

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:05:56.25 ID:BHSN3eL40EVE.net
>>154
駅前は交番から睨みきかせてるからだろ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:06:33.08 ID:G14ehGh20EVE.net
ホコカスが「他の誰かが飛び出して跳ねられたら車が止まるのに」みたいなヘタレ揃いだからだぞ
まずお前が率先して飛び出して轢かれる事で車社会を変えて行けよw

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:06:49.98 ID:ItaQBiKTaEVE.net
>>4
ほんこれ
ゴミみたいな意見ばかり

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:07:08.85 ID:/UvOl/6i0EVE.net
俺とまる→後続の軽が唸りを上げてノールックで追い越し→歩行者はねる

これをリアルに体験したから、距離あけて止まるようにしてる
が、徐行しだした時点で追い越しかけてくるバカがいる
恐ろしいのはそれまで何の変哲もなく丁寧に普通に走っていた後続車が突如豹変する事
これ日本人の性質なのか?
突然特攻隊に変身する
なんで?今までお前普通だったじゃん!て思う

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:07:23.94 ID:2Do4v8CiMEVE.net
急停車するとぶつかるとか言うやつは卒業検定でも指導員にそう言ったんだよね?

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:07:35.49 ID:HoWA/6wU0EVE.net
轢かれたらおしまいだよね

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:07:55.96 ID:7wsrmqN50EVE.net
>>280
歩道を歩行者優先でなければ誰が優先なんたよ?
横断歩道は歩道だぞ意識でなくて道交法

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:07:57.60 ID:OOcoYCLH0EVE.net
>>273
歩行者優先の概念や、横断歩道で歩行者に譲るという記述は日本特有のものじゃなく、むしろ国際標準に習っただけだろ
海外がまるごとおかしいのか

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:08:16.62 ID:YJlAg44r0EVE.net
ロンドンみたいにAI横断歩道にしろよ
https://vimeo.com/238188855

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/24(日) 13:08:26.19 .net
>>271
でも自転車が颯爽と右折車線に入って曲がって行ったら
「はぁぁぁぁ?!信じられない!」って言うんだろ?
横断歩道渡るしかないじゃん?

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:08:30.59 ID:6OC7CCvN0EVE.net
俺は停まってるよ
後ろの車への嫌がらせとして

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:08:34.67 ID:JyFplSPo0EVE.net
急停止急加速するようなシチュエーションがおかしい
減速しろや

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:08:34.94 ID:tebiQPMqdEVE.net
優先ならば譲らず歩け
死んででも歩け

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:08:44.30 ID:G14ehGh20EVE.net
このスレのホコカスが全員轢かれてくれたら
意識はすぐに変わるんだよ

ホコカスさんw

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:09:06.36 ID:KdTgicHy0EVE.net
車カスポンピングブレーキって知ってるか
なんで横断歩道直前で急ブレーキする前提で話してんだよwww

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:09:11.95 ID:2Do4v8CiMEVE.net
警察はネズミ捕りするなら横断歩道付近でやれよ
どんどん捕まえられるぞ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:09:20.66 ID:p/tFJkhN0EVE.net
しかし、場所によってはちょっと無理しないとどうにもならんところもあったりするんだよなあ
大宮駅東口のマックの前とか歩行者途切れないんだから信号つけろよ
どんだけ渋滞作りてえんだよ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:09:26.21 ID:kVncUXXbdEVE.net
>>276
乗ったままのやつは突然出てきそうだからとりあえず止まるわ
車道走ってて周り確認せずにいきなり横断歩道渡るとかよく遭遇するからほんと注意してる

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:09:35.54 ID:PcJ0lbKR0EVE.net
普段からそんな止まれないような速度で走って車間詰めてんのかよ車カスは

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:09:39.71 ID:RXtAaechFEVE.net
>>236
これ有効だよな

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:09:48.29 ID:Rs/8SDVb0EVE.net
>>287
こいつ路駐するつもりかよクズすぎたろ!
って感じじゃね

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:09:54.09 ID:H0DFEZUC0EVE.net
歩行者が横断歩道では無い所を横断していた場合
車の責任割合を軽くするなら
歩行者も横断歩道を渡るし車も横断歩道で停車すると思う
今って歩行者が無秩序に渡ってるからな

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:10:05.40 ID:4woDTAS70EVE.net
後ろがいたら危ないな
掘られるか追い越しで吹っ飛ばすかの二択
ジャップに危機管理能力なんてものがないから…
まあだったら免許なぞとらせるんじゃねえになるが

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:10:07.40 ID:7wsrmqN50EVE.net
>>285
お前が俺を引き殺して世の中変えろよ
交通刑務所でゆっくりしていってね

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:11:02.57 ID:2Do4v8CiMEVE.net
>>305
そりゃ日本は横断歩道少な過ぎるからな
典型手な車優先社会

309 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ :2017/12/24(日) 13:11:09.30 ID:dtN9GlbCMEVE.net
>>280
どちらかと言うと優先意識がなさすぎる邦画問題だよ。

一度車を止めた後はゆっくり堂々と渡れば良いのに
申し訳なさそうに小走りになってそくささと渡ろうとするから
安全確認がおろそかになって
対向や右左折、追い越しキチガイへのケアが甘くなったりもするんだし。

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:11:56.51 ID:gNVi4PXx0EVE.net
止まれるような速度で走ってきたら無理やり渡るようにしてるわ
事故っても車側が悪いし

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:11:56.51 ID:RXtAaechFEVE.net
>>271
いやそもそも突っ込んできたら人生終了だぞ・・・
止まったほうが無難だろ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:12:04.60 ID:3eooW4xr0EVE.net
止まった車を追い越そうとする車とか
対向車は止まるとは限らないとかその陰からすりぬけてくるバイクやチャリとか
そんな高難度な状況をドライバー自身が作り出すのはいかがなものか
子供の頭の中では片側の車が止まってくれたら手上げて急いで渡って早く深々とお辞儀しないと〜で頭の中では完結しちゃってるから想像もできない

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:12:05.01 ID:cbWlC8rsdEVE.net
教習所からやり直せ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:12:12.60 ID:tebiQPMqdEVE.net
>>308
結局歩行者は歩行者で言い訳っすかw

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:12:52.82 ID:1GkHE7xK0EVE.net
止まらない言い訳ばかりしてる車カスは免許返納しよう

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:13:11.73 ID:2Do4v8CiMEVE.net
卒検なら歩行者無視は一発検定中止なんだから同じく歩行者無視は一発免停にすればいいよ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:13:56.11 ID:wAnnvImq0EVE.net
信号機があっても青に変わった瞬間ダッシュで右折してくるキチガイドライバーもいるから本当困るわ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:13:58.69 ID:rujSPKho0EVE.net
恥ずかしがって手を挙げないのが悪い
止まって渡らなかったらバツが悪いじゃん

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:14:04.59 ID:LXptPXuPMEVE.net
急いでる時
手を上げてみたら止まった

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:14:39.32 ID:7wsrmqN50EVE.net
>>310
それでいい、横断歩道上は事故れば100対0で車側の過失
ただし上手く避けろよw

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:14:40.12 ID:I00p8qgL0EVE.net
アジアの運転マナーが酷すぎる理由ってなんだ?
ジャップランドも当然酷い

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:14:43.98 ID:OOcoYCLH0EVE.net
車には最低でも前方へのドラレコ設置義務付けが絶対必要だと思う
ドライバーの保護にもつながるんだし

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:14:54.25 ID:2Do4v8CiMEVE.net
●「横断歩道の前に立っていても渡ろうとしているのかどうかはっきりしないこともある」(福島県・70代男性)

こいつからはマジで免許剥奪しろよ
はっきりしない時は停止するんだよクソジジイ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:15:12.52 ID:cJQNQiMk0EVE.net
自分が止まっても対向車が止まるとは限らない
安心して渡り始めてしまう歩行者、クルマを待たせないよう急ぐ歩行者が危ない

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:15:14.83 ID:6OC7CCvN0EVE.net
>>310
俺も歩行者の時はそうしてるわ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:15:28.95 ID:lru57JcxaEVE.net
横断歩道の手前には必ず菱形のマークが書いてあるのにそれすら知らない奴いるよな

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:15:42.44 ID:Yhdk0LLZ0EVE.net
全車が確実に止まる保証が無ければ結局歩行者側は車が止まったのを確認してからじゃないと渡り始めることはできないわけで
だったら通り過ぎるの待つほうがよっぽど安心して渡れる

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:15:50.34 ID:0VjA9FESaEVE.net
道交法の罰則が軽過ぎるから調子こく
罰は死刑一択でいいだろ

329 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ :2017/12/24(日) 13:16:30.41 ID:dtN9GlbCMEVE.net
>>314
横断禁止の地点を渡るのは歩行者が悪い。

禁止でないなら基本的にはどちらも優先が無いわけだし
そうなると一般的な観念では
先にクロスポイントにたどり着いた側が優先されるんでない?

歩行者が車の横に凸ったら歩行者が悪くて
車が歩行者に凸ったら車が悪いでしょう。

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:16:41.03 ID:H0DFEZUC0EVE.net
>>326
道路補修しない限りひし形マークかすれまくってるのが常だけどなw
ひし形マークどころか停止線すらかすれてるし

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:16:45.61 ID:2Do4v8CiMEVE.net
横断歩道上で歩行者をはねて殺しても執行猶予付いたりするんだろ?
こんなんだからダメなんだよ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:16:51.85 ID:G14ehGh20EVE.net
ホコカスはネットで喚いてないで
どんどん轢かれて死んで社会を変えろよヘタレチキンがw

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:16:54.06 ID:nXeAUhhzpEVE.net
後ろいたら追突されるから止まらない
後ろいなかったら通り過ぎた方が早いだろうと止まらない
じゃあいつ止まるんだ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:16:59.25 ID:DqcZitPP0EVE.net
免許持ってなさそうなニートが多数おるな

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:17:41.78 ID:wyS3kYZgaEVE.net
止まらない前提の考えがおかしいんだぞ車ガイジ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:17:41.97 ID:OdNBYL190EVE.net
横断歩道付近に歩行者がいたら
外国人「徐行して渡りそうなら停まらなきゃ」
ジャップ「歩行者死ね!加速して突っ込んだれ!」

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:17:42.36 ID:GcxeKLwUMEVE.net
横断歩道で止まった車のせいで死角が発生して
渡ったところにバイクが突っ込んできて即死
車とバイクを行かせて見晴らしの良い状態で渡れば誰も不幸にならなかったのにw

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:17:54.63 ID:6PHVScERdEVE.net
知能の低い土人国家では厳罰化しないと改善は無理

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:18:03.89 ID:Q/jD5U4Z0EVE.net
車カスの考え方って車強い=俺強いだよなw

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:18:05.49 ID:2Do4v8CiMEVE.net
>>321
欧米は罪の文化だから
「これはやってはいけないからやらない」
って考える

一方日本は恥の文化だから
「みんなが横断歩道無視してるのに僕だけ無視しないのは恥ずかしいから無視するぞー」

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:18:08.33 ID:joEgqG3t0EVE.net
>>317
あれ対向車もダッシュで直進してたらどうするのかといつも思うわ
あいつら青に変わる前からアクセル踏んでるから早々かち合わないんだろうけどさ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:18:19.54 ID:ERVJMCDPpEVE.net
アメリカ行ってみ。
日本の歩行者保護運転がどのくらい遅れてるかわかるぞ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:18:42.08 ID:fpzITqCf0EVE.net
片側二車線の道路だった場合難しいわ。
俺が歩行者に譲った時、隣の追い越し車線のクルマが背が高い俺のクルマの前から出てきた横断中の歩行者を轢きそうになってたし

それ以来、なんか色々めんどくさくなって譲るのやめた

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:18:43.56 ID:to7PTIl8dEVE.net
簡単に免許与えすぎなんだよな
明らかに優先関係理解してないBBAドライバーとか1日1回は見るし

345 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ :2017/12/24(日) 13:18:49.18 ID:dtN9GlbCMEVE.net
>>330
まあ車間距離保持してるから、線が無くても追突はあり得ないんだけどね

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:20:47.35 ID:2Do4v8CiMEVE.net
>>337
バイクって頭おかしい奴しかいないんだよな
信号が青でも残存歩行者がいる場合は発信してはいけないのは常識だから車はそのまま停止ししてるのに
その横を猛スピードですり抜けて残存歩行者はねて殺すとか平気でやってる

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:20:57.89 ID:5Ikyk0vy0EVE.net
止まったほうが危ないのはホント
後続車がアクセル踏んで追い越しかけてくるからね
目の前で子供が吹き飛ぶのは二度と見たくない光景ですよ
切符切られようが絶対止まらないです

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:21:30.56 ID:2Do4v8CiMEVE.net
>>344
更新の時に毎回試験やれよって思うわ
停車禁止区域で停車してる奴とか多過ぎだし

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:21:32.26 ID:ERVJMCDPpEVE.net
なんか狂ってる奴多いな

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:21:44.02 ID:kVncUXXbdEVE.net
>>346
あるある
基本スピード違反してるしな

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:22:07.92 ID:x+0AJsCl0EVE.net
教習所の車って必ず止まるよな
仮免しか持ってない奴の方が運転上手いやん
免許取って何十年の自称ベテランドライバーさんは横断歩道もろくに止まれない下手クソドライバー

352 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ :2017/12/24(日) 13:22:27.25 ID:dtN9GlbCMEVE.net
>>347
横断歩道で車が止まらないと歩行者は横断歩道を使わなくなるでしょう。

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:22:30.76 ID:ul/xc/ZpMEVE.net
>>4
車側の都合だけだよな

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:22:54.29 ID:LsvVLpGM0EVE.net
止まりたくないなら止まらなければいいんじゃね?
人轢いた時点で人生が大きく変わるだけだからな

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:23:04.96 ID:hVO451gGaEVE.net
外国だと〜と言ってる人はドラレコの海外事故集でも見てほしい
ボーリングのピンかよってぐらい無視してはねてるよ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:23:05.14 ID:XY3mwlN+0EVE.net
バイクの俺が止まっても後ろの車は続々と追い抜って時は笑ったわ
歩行者はスマホいじり出すしあれ以来俺は止まらない

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:23:20.36 ID:yZw1CNKK0EVE.net
>>53
横断歩道は歩行者最優先で車が止まらなければならないところなだけ
歩行者は横断歩道からある程度の距離離れてたらどこでも渡っていいんだが

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:23:35.80 ID:GamSeLt2MEVE.net
>>133
後ろにもカメラ付けてるやつあんまり居ないし、横なんか殆ど居ないからすれ違いざまに車の後ろ殴るだけでいい。

359 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ :2017/12/24(日) 13:23:40.14 ID:dtN9GlbCMEVE.net
>>351
ジジババ世代は教習所が悪いのか忘れたのか知らないけど
横断歩道は渡ってたら止まってあげる

程度の認識の人が多いみたいね

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:23:53.20 ID:adUO9EZP0EVE.net
横断歩道歩いてるの待ってるのに後ろからクラクション鳴らすキチガイもいるから困る

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:25:16.92 ID:OdNBYL190EVE.net
あと路駐馬鹿も死ね
路駐避けるために右に出たら後続も幅寄せしながら追い越ししてくるし
ジャップは土人国家だから車に乗ってる奴は偉くてなにやってもいいと思ってるからホント死んでほしい

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:25:22.37 ID:2Do4v8CiMEVE.net
>>350
実は俺も子供の頃これでやられて、間一髪で身体には当たらなかったから軽症で済んだんだけど
バイクの奴は俺のとこに来て
「ふざけんなよ謝れよ」って凄んできたわ

子供だから知恵とかなかったから何もできなかったけど今やられたらナンバー控えて警察呼んでる
まあ流石に今は青で渡りきれるけど

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:26:39.36 ID:5Ikyk0vy0EVE.net
>>361
これな
路駐は絶対許すな
ミドリムシを全国規模に拡大すべき

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:26:42.94 ID:q051eUfn0EVE.net
嫌儲メンは害虫なんだから道を譲る振りをした後に轢き殺してやればいいだろ
害虫を駆除してくれてありがとうって市民は喜んでくれるぞ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:26:56.72 ID:avpZIj8MaEVE.net
車が止まってくれたから渡り始めたら路線バスが追い越してきて轢かれそうになった
公共交通機関のバスですら止まらなくてびっくりした

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:27:02.89 ID:JyFplSPo0EVE.net
>>347
次はお前が跳ねるのがオチ
そのリスク犯すくらいなら追突された方がマシだろ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:27:15.65 ID:OPuxX9E+0EVE.net
後続がいたら止まれないし後続がいなけりゃ車が先に行った方が安全
結論として止まらなくていい

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:27:31.82 ID:6Ioa9Bgl0EVE.net
免許の更新の講習の時に今は基本ハイビームの指導に力を入れてるみたいだが
これに切り替えるか追加たらいい
止まってあげた車がパッシングしまくって対向車に停止アピールしてたのに皆無視だし
ドライバーはこの程度のマナー意識なのか本当に知らないのか情けない現状

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:28:08.80 ID:2Do4v8CiMEVE.net
日本は車の運転に対する意識がほんと弱いからな
この前のニュースでもどっかの教師が高速を170kmくらいで走って捕まった事件で、処分はただの戒告だったし
こんなん懲戒免職でいいだろ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:28:35.79 ID:2sT74Xpi0EVE.net
>>347
手で合図遅れよ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:28:40.42 ID:OdNBYL190EVE.net
あと路駐馬鹿も死ね
路駐避けるために右に出たら後続も幅寄せしながら追い越ししてくるし
ジャップは土人国家だから車に乗ってる奴は偉くてなにやってもいいと思ってるからホント死んでほしい

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:28:43.33 ID:8fPaZGWJdEVE.net
>>361
交差点の真ん前に止めてるアホは何なんだろうね

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:28:45.92 ID:d2KUb6AZ0EVE.net
田舎道では歩行者だと思って止まると追剥ぎだったりするので危険なんですよ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:29:40.40 ID:kVncUXXbdEVE.net
>>372
違反車

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:29:51.08 ID:3kMpjNvlxEVE.net
>>366
馬鹿?

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:29:53.20 ID:OdNBYL190EVE.net
>>367
なんで止まれないの?馬鹿なの?
自分ルールで交通ルール守れないなら
自爆して死ねよ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:30:17.10 ID:2WPavtz2MEVE.net
>>133
横断歩道で止まらなかった時点でアウトじゃん

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:30:50.31 ID:YlPlxHhH0EVE.net
小学生が横断歩道で待ってるから自分が止まっても
対向車がなかなか止まらないんだよな黄色くて目立つから見えてるはずなのに
後続アホだと歩行者待ちなのに追い越しかけて来るし

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:30:52.53 ID:UnQmL8m10EVE.net
どうして踏切の一時停止の方を根付かせてしまったのか
海外じゃしないのが一般的なんでしょ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:31:00.09 ID:hMWeEfky0EVE.net
自己判断で法律破るなよ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:31:07.56 ID:61QOLSB60EVE.net
対向車も止まらんと危険なだけ
自分の身は自分で守れ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:31:20.59 ID:3kMpjNvlxEVE.net
>>376
轢かれて死ぬのはお前だけどな

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:31:35.50 ID:OaFgERL3MEVE.net
>>367
遥か手前から気がつけ
気がついたらスピード落とせ
横断歩道の前で止まれ

こんなこともできないなら免許返納しろよ百姓

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:31:57.01 ID:Tg6FA51c0EVE.net
俺はもっともらしい言い訳なんかしないよ
いちいち止まってたら日が暮れちまうよ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:32:00.24 ID:gzJbu/8Q0EVE.net
ここまでドライバーが責められるなら一時停止にするか信号機つけてくれた方がいい

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:32:06.36 ID:2Do4v8CiMEVE.net
ショッピングモールとかの駐車場から歩道を横切って車道に出るときに、駐車場から歩道の左右は見えないのに
平気で徐行しないでそのまま横切る奴も多過ぎじゃね?

そして、そこから車道に出るときは自分が衝突したくないから入念に左右の確認するんだよな
ほんと我が身だけ可愛いっていうクズが多い

387 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ :2017/12/24(日) 13:32:10.15 ID:dtN9GlbCMEVE.net
>>379
これは何故か皆律儀に守ってるよねw

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:32:36.86 ID:uLTZuEMa0EVE.net
大体止まるようにしてるけど小走りで渡ってるの見ると何か申し訳なくなる

389 :名無し募集中。。。 :2017/12/24(日) 13:32:44.08 ID:P4RYgQ2vKEVE.net
>>367
お前は赤信号でもそうしろ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:32:51.05 ID:61QOLSB60EVE.net
>>376
こういう奴が対向車に轢かれて死ぬなら止まるのもいいな

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:33:20.57 ID:JyFplSPo0EVE.net
>>367
結局自分らのことしか考えてないのね

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:33:25.73 ID:OdNBYL190EVE.net
線路の一時停止だけは守る車カス
自分の命に関わることだけはしっかり守るんですねw

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:33:39.17 ID:5Ikyk0vy0EVE.net
>>385
事故起きて誰かが死ぬとミラーや信号つくよ
人柱だね

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:33:49.27 ID:2Do4v8CiMEVE.net
>>387
自分が電車に轢かれて死にたくないからだろ
逆に横断歩道の歩行者を無視しても死ぬのは歩行者であって自分は死なないからな

つまり横断歩道の歩行者をはねたら死刑くらいにしたらみんなルール守るよ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:33:49.82 ID:kVncUXXbdEVE.net
>>383
遥か手前から気付くためにはハイビームが有用

https://www.youtube.com/watch?v=d9qHfXeq5qw

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:33:52.08 ID:mB85lfTK0EVE.net
歩道ない所に居る歩行者とチャリはみんな死ねって思いながら運転してる

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:33:53.95 ID:qOiXThwP0EVE.net
https://i.imgur.com/VTAQULq.jpg

これで止まった俺に過失がくるのかと思うと止まれないね
クラクションは鳴らしたけど

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:34:35.05 ID:tebiQPMqdEVE.net
いいから歩行者は車なんか気にせず渡っとけや
言い訳するなさっさと渡れ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:34:39.88 ID:hGufW3FiKEVE.net
>>369
引きこもり?

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:34:57.15 ID:nRiitQul0EVE.net
https://twitter.com/jack19998/status/942426104421167106

小さい子供は、横断歩道を渡った直後に走って戻ることがあるから注意な

401 :名無し募集中。。。 :2017/12/24(日) 13:34:59.86 ID:P4RYgQ2vKEVE.net
>>381
対向車もお前が止まれば半分ぐらい止まるから
つまり対向車が多ければだいたい止まる車があるから
そういうもんだ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:35:00.77 ID:x+0AJsCl0EVE.net
>>386
いるよなそういう車
田舎だと歩行者があまり居ないからこんな車ばっかだわ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:35:04.44 ID:UJq7Ax/g0EVE.net
誰の税金で整備された道路なのか
ドライバーの意見より税金払ってないやつの意見が通るのはおかしい

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:35:04.42 ID:2Do4v8CiMEVE.net
福岡の有名な事件が起きるまでは当たり前のように飲酒運転して人を轢き殺してたのがジャップ
ほんとみっともない民族

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:35:07.83 ID:3kMpjNvlxEVE.net
歩行者が強くなればいい
車と事故ったら運転手が死ぬみたいな

それこそ事故ったら運転手は死刑でいいわ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:35:33.82 ID:OdNBYL190EVE.net
>>397
過失あるわけねぇじゃん
馬鹿なの?
一時停止しない言い訳すんな馬鹿

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:35:51.74 ID:2Do4v8CiMEVE.net
>>399


408 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ :2017/12/24(日) 13:36:00.41 ID:dtN9GlbCMEVE.net
>>386
二回も一時停止しなきゃいけないのはおかしい!

って想いがあるのかもね

まあ根本的なルールの意義を理解してればこの辺は軽んじたりしないとは思うけど。

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:36:28.17 ID:0Vd3xQ1q0EVE.net
>>388
止まってくれると申し訳なくていつも小走りで渡ってる

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:36:50.07 ID:8wHb452c0EVE.net
お釜ほられたら10:0か1:9くらいで後続車が悪いケースじゃん
バンパー新しくしてもらいなよ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:37:16.29 ID:JyFplSPo0EVE.net
>>388
わかる
歩行者と距離があるときは行っていい
減速しとけばそのくらいの判断もできる

412 :Clic di Adsense per favore :2017/12/24(日) 13:37:29.61 ID:L4cJB/gHpEVE.net
>>4
せやな

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:37:44.65 ID:cc2jNMmw0EVE.net
いや普通に止まるだろ
尼崎とか川崎の話?

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:37:57.28 ID:JkKi9E230EVE.net
>>53
横断禁止の標識あるとこ以外は全部歩行者渡らせなきゃいけない
とかいう教習車しか守らない危ないルール

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:38:03.46 ID:5Ikyk0vy0EVE.net
>>397
過失はないけどお前が止まったのが原因で起きた事故だな
止まった車に意識全部持ってかれて左右見ない典型的なサンキュー事故のパターン
子供は特にこれが多いべコリとお辞儀するなら周囲を確認してほしい

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:38:16.58 ID:PItiA3h50EVE.net
>>171
これマジ?

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:38:40.49 ID:2Do4v8CiMEVE.net
>>408
最悪完全に停止はしなくてもATでのアクセル踏まないときくらいの徐行運転して歩道に出ろよって思うけど
普通に人を跳ね飛ばすくらいの速度で歩道に出てくるからな

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:38:43.93 ID:1GkHE7xK0EVE.net
やりたい放題やってるといつかヤニカスみたいに肩身の狭い思いすることになるのにな
車カスは自分の首絞めてるのに気付かない

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:38:46.07 ID:gzJbu/8Q0EVE.net
制限速度60km/hの有料道路で80km/hくらいで周りがビュンビュン走ってる道路で制限速度を完全に守ることも難しい

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:39:17.28 ID:lxUO7Xp3aEVE.net
いくらなんでも追突されるレベルで急停車するかよ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:39:31.84 ID:x+0AJsCl0EVE.net
>>416
うん。マジ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:39:56.65 ID:Rs/8SDVb0EVE.net
>>418
ピチパン履いてる自転車連中がそうなったな

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:39:57.16 ID:kOFY6iRM0EVE.net
>>57
鉄の箱に守られてるからな
車の力を自分の力と勘違いするんだろう
ZガンダムでMk2に乗ったカミーユが増長して生身のジェリドに調子ぶっこいてたのと同じ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:40:15.27 ID:YWO4YrQJ0EVE.net
海外だと必ず止まってくれるよな
当たり屋がいっぱいいるからってのもあんだけど

425 :Clic di Adsense per favore :2017/12/24(日) 13:40:20.69 ID:L4cJB/gHpEVE.net
>>212
横断歩道って漢字読める?

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:40:42.76 ID:cc2jNMmw0EVE.net
>>416
車悪くないなんてことになったらガンガン人轢かれんだろw

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:40:44.96 ID:YaDQUTqx0EVE.net
横断歩道には全部信号機をつければいいだけの話
信号機をつけてない行政の怠慢だよ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:40:55.31 ID:2BHqYoiTKEVE.net
確かに習った筈なのに
ドライバーが誰も気にしない・覚えていない◇マーク

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:41:14.54 ID:avpZIj8MaEVE.net
車が歩道を走らせてもらってる下の立場だとわかってない奴がたくさんいるな

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:41:15.11 ID:3kMpjNvlxEVE.net
>>418
車禁止でいいよ
この国に車は必要ない
酒もタバコも必要ない
どうせ衰退するんだから

431 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ :2017/12/24(日) 13:41:15.41 ID:dtN9GlbCMEVE.net
>>424
あ、これホルホル動画のネタになるんじゃね?w

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:41:26.39 ID:NWut8Uh1MEVE.net
ルール無視して轢いた方に責任があるんだから
かえって危険な場合でも減速して止まれ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:41:28.20 ID:BhyBtRc1rEVE.net
横断歩道でも何でもないとこでお婆ちゃんを渡らせるために殆どエンブレで止まってアホがいたんだが
免許取り立てでもそんな無茶なことせんだろ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:41:43.76 ID:avpZIj8MaEVE.net
>>428
むしろ踏んだら加速してるよな

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:42:20.04 ID:YxKLp/yg0EVE.net
ジャップって車乗ると途端に気が大きくなる奴多くないか

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:42:41.95 ID:OdNBYL190EVE.net
ジャップは雑魚のくせに鉄の塊に守られると急に強気になるからたちが悪い
こち亀の本田かよ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:43:13.02 ID:YaDQUTqx0EVE.net
>>429
車が走ってるのは車道ですが?w

438 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ :2017/12/24(日) 13:43:28.65 ID:dtN9GlbCMEVE.net
>>427
運転手からすれば本当にそう思うけど
なんか警察は「信号付ければ事故が減るものでも無いので付けない」
って論調みたいね。


費用や交通便益の為に歩行者の安全を軽視してない事を祈りたいものだわ。

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:43:36.15 ID:FsSH/4Nn0EVE.net
信号のない横断歩道で歩行者全員渡らせてたら後ろからクラクション鳴らされたことあるわ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:43:47.85 ID:avpZIj8MaEVE.net
>>437
横断歩道だろうがアホかよ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:44:15.29 ID:kOFY6iRM0EVE.net
>>386
左に行きたい奴は左右どころか右しか見てないとかざらだしな

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:44:17.60 ID:2zmh4IE/KEVE.net
>>423
カミーユさんは生身でもジェリドぶっとばすけどな

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:44:19.29 ID:8BGY4EFr0EVE.net
横断歩道でおばさん待ちで止まってたらキチガイに追い越されて渡ってたおばさん跳ねられ血だらけ
轢いたやつ青い顔して呆然としてたからにやけながら警察呼んで話してたら何笑ってんだって言わて怒られたわ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:44:20.69 ID:gzJbu/8Q0EVE.net
>>435
車って他人に声も聞こえない閉鎖空間じゃん
気が大きくなる奴はモニター越しにネット弁慶やってる奴と同じなんだと思うぞ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:44:31.74 ID:2Do4v8CiMEVE.net
>>435
でも例えば会社の偉い人とか乗せてる時はそんなことしない
つまり人に見られてないと傲慢、横柄、尊大な態度になる劣等民族
自分を自分で律するという考えがない

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/24(日) 13:45:00.23 ID:EOL4DS0T0EVE.net
外人「ジャップさあ…どうして横断歩道に中央分離帯をつけないわけ?」
https://i.imgur.com/CijTRK1.jpg
https://i.imgur.com/v6W19Z7.jpg

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:45:25.44 ID:Y5JyothG0EVE.net
横断歩道はもっと目立つようにしてくれないかな標識立てるとか
初めての道で夜とかだと気づきにくいことがある

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:45:29.55 ID:3eooW4xr0EVE.net
これむしろ気にいらないヤツをストーキングしてずっと横断歩道で止まってやったら
いつか自殺したり誰かが手を下してくれたりしそう
そんくらい交通社会の、特に日本ならではのデッドスポットだと思う

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:45:35.81 ID:YaDQUTqx0EVE.net
>>440
横断歩道は車道ですよw
車道だから車が走れるのですw

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:45:57.88 ID:PItiA3h50EVE.net
>>426
いや、本当に飛び出した場合よ?
左右見ずにいきなり

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:46:04.00 ID:djYcKovw0EVE.net
渋滞ちゅう横断歩道の上に泊まるやつらも信じられん

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:46:33.21 ID:FE7V0UnAdEVE.net
>>47
これ得意気に言う奴多いけど、お前一台なら歩行者無視していい道理なんてどこにもないのに何勘違いしてるんだ?

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:46:57.52 ID:3kMpjNvlxEVE.net
>>452
いやあるけど

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:47:13.80 ID:P43vdSbI0EVE.net
最近オレは止まってるな
近頃の歩行者は車が止まる気配が無くても
躊躇なく平気で渡り出すから止まらないと危ない

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:47:32.62 ID:N9h2oKVtaEVE.net
車待たせて横断したくないやろ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:47:44.08 ID:kOFY6iRM0EVE.net
>>447
初めてで状況も分かんねえならより慎重に走れよ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:47:59.12 ID:hGufW3FiKEVE.net
>>445
引きこもり?

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:48:02.10 ID:gzJbu/8Q0EVE.net
一台だけなら「通り過ぎた方が結果的にこの人楽だよな」と思うのもわかる

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:48:09.17 ID:JkKi9E230EVE.net
>>450
いきなりだろうがなんだろうが100車が悪い
減速してブレーキの上に足置いとけって散々やったろ教習所で

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:48:18.90 ID:FE7V0UnAdEVE.net
>>453
まさかとは思うけど、一台待てばわたれるんだから俺様だけは歩行者無視するよ?
…が道理だと思ってんの?

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:48:20.47 ID:bbOksAjaMEVE.net
理由になってねーだろ車カス

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:48:27.46 ID:YWO4YrQJ0EVE.net
>>450
歩行者がアイアンマンでもない限り車が悪いよ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:48:38.90 ID:2Do4v8CiMEVE.net
>>441
それちょうどこの前遭遇したわ
ずっと右しか見てないから「こいつマジかよ」って思って、車のほんとすぐ左側で敢えてじっと待って立ってたんだけど
発進し始めて俺に気付いて「はっ」ってビックリしてた

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:48:43.90 ID:6Fbzy33a0EVE.net
>>449
歩道は車が走れないとでも思ってんの?

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:49:01.38 ID:3lWtMr8t0EVE.net
次から次へと来るからって止まるのが当たり前だろ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:49:05.10 ID:b/2hKgMn0EVE.net
俺は自分に正義がある状況ならあえてニアミスしていくスタイル

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:49:14.12 ID:xMFGU07R0EVE.net
俺が立ち止まったら目の前で子供が飛び出してって
危ない!って慌てて追いかけたら子供逃げ切って俺だけ引かれてワロタ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:49:56.36 ID:lSNVW/Fl0EVE.net
>>25
車の修繕費とムチウチの治療費ごち

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:50:00.31 ID:3kMpjNvlxEVE.net
>>460
当たり前の理屈だね

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:50:36.32 ID:ZUs7zfMhxEVE.net
>>462
アイアンマンであっても車が悪いよ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:50:36.36 ID:qmxx7bCx0EVE.net
歩行者側からしたら止まらなくてもいいんだよな
止まらなくていいからさっさと行けって感じ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:50:44.96 ID:N9h2oKVtaEVE.net
>>458
歩行者側からしても、止まられたらなんやこの池沼てなるわ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:50:59.22 ID:PItiA3h50EVE.net
>>459,462
完全な飛び出しは歩行者側も悪くなると思っていたよ
ありがとう

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:51:02.10 ID:ELYxu7rO0EVE.net
90点で免許与え続けた結果がこれw

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:51:10.39 ID:r4vwvHKnMEVE.net
陰キャ「違法車カス来たな、道路交通法によると横断歩道周囲は徐行であり徐行の定義とは1メートル程度(ブツブツブツ」
運転手 (渡るかどうかハッキリしろよ・・・)
陽キャ『すいませーん!渡るよー! さっ婆ちゃん一緒に行くべwwwww』
運転手 (にっこり)
婆ちゃん(ほっこり)
周囲   (にっこり)
陰キャ「なぜ車は信号機のない横断歩道で止まらないのか(カタカタカタカタ」

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:51:21.32 ID:3fQkx5cdMEVE.net
これが出来てる外国が日本より事故率高いという矛盾

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:51:40.76 ID:FE7V0UnAdEVE.net
>>469
じゃあ赤信号でも俺だけいつでも通行可能ね
みんな俺一台待てば通れるんだから停まると却って遅くなるから

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:51:41.32 ID:gzJbu/8Q0EVE.net
治療費とか修理費とか余計にもらえるとしても
わざわざぶつかるのを良しとする精神は理解不能
トラブルも面倒だし身体が痛いのは嫌だしゲーム脳かよと思う

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:51:41.45 ID:rlJYUM/vaEVE.net
急停止とか視野狭すぎ
あと後続車は車間詰めすぎだろ、近眼かよ
大体、かなり手前で察知して緩やかに減速すりゃいい話

車乗るなよ近眼ヘタクソドライバー

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:51:41.59 ID:4FXtrscQ0EVE.net
>>469
横断歩道に人がいる場合は、必ず停止しなければならないと法律で決まっている。
赤信号と同じ。
https://pbs.twimg.com/media/CmaWPZvVMAAP44S.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CmaWP8XUEAArUlr.jpg

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:51:47.63 ID:aOG7GqUX0EVE.net
撥ねられて痛い思いした経験がないか
自己中のアホか
鉄の塊に乗ってる自分が偉くなった気になっちゃうかだな

つまり車カスはバカってことだよ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:51:49.94 ID:kOFY6iRM0EVE.net
車1台でも止まれよカス
ちゃんと止まるなら歩行者は車が止まるの確認しないでノータイムで渡れるし車が止まってる時間も短くなる

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:52:22.04 ID:YaDQUTqx0EVE.net
>>464
そりゃ,店に入るとかそういう例外的な場合じゃないと
通行帯違反だろw
横断歩道って名前なだけで,あそこは車道ですw

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:52:29.27 ID:q1Z9uuC20EVE.net
ルールを守れない車カスは面鏡剥奪しろ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:52:36.48 ID:g814k/EF0EVE.net
>>469
当たり前に死んでいいぞ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:52:41.03 ID:OdNBYL190EVE.net
俺一台なら先に渡った方が歩行者も安全だからと言って謎理論で歩行者を蹴散らして渡る車カスさんwww
こりゃ交通事故が減らないわけだ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:52:45.16 ID:2Do4v8CiMEVE.net
別に停止線を1センチでもはみ出たらアウトみたいな教習所みたいなことはいわないけど
たまたま事故につながらなかっただけで明らかに危険な運転してる奴多いけど
これドラレコで撮ったのを警察に持ち込んでも取り合ってくれないんだろうな

日本人って誰かに監視されてないとルール守れないような劣等民族だから
全員が全員を監視してるような状態にしないと何も変わらんよ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:53:38.07 ID:63+NzohjdEVE.net
>>64
パスポートすら持ってない奴がなんだって?

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:53:47.62 ID:N9h2oKVtaEVE.net
>>475
これ

みんなで気持ち良く生きられんのか?

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:53:49.99 ID:cc2jNMmw0EVE.net
>>467
すっごいいい人そうw

491 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ :2017/12/24(日) 13:54:34.17 ID:dtN9GlbCMEVE.net
>>473
サイト上の情報だと交差点に横断歩道がある場合に
道路を道なりに通行して横断歩道を使って横断して事故った場合は
自動車側の過失が多少おまけされるみたい。
 

ちゃんと左右確認してから(=飛び出しをしないで)
渡れば普通の横断歩道と変わらないとは思うけど。

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:54:41.94 ID:gzJbu/8Q0EVE.net
ここで汚い言葉でドライバー批判してる奴と
車乗ったら気が大きくなるドライバーは
同じ穴のムジナ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:55:03.13 ID:YaDQUTqx0EVE.net
横断歩道で止まらないだけで,文句垂れてるのは
大抵が,免許か車持ってない奴

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:55:32.54 ID:JyFplSPo0EVE.net
ルールも守らず自分のことしか考えない
そんなのばっかなのだからカスよばわりも当然だな

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:55:55.87 ID:BqbZOMzIdEVE.net
手を挙げろや小学生でも学ぶぞ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:55:59.52 ID:6PHVScERdEVE.net
>>483
横断歩道は道路ではあるが車道ではないぞ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:56:02.17 ID:31TKLhfw0EVE.net
信号機のない横断歩道でよく止まるけど、危険な目にあったことは一度しかないわ
ごちゃごちゃ言い訳するのはただ止まりたくないからだろ

その一度は後続車がキチガイで追い越しかけてきた
ホーン鳴らしたら歩行者はその場で止まったから事故にはなっていないけど

クルキチは死ね
あんなんに混じって運転するの怖いから車は手放したわ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:56:10.16 ID:O+DJCzeX0EVE.net
歩いてるゴミって轢かれてもいいから歩いてるんじゃないの?

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:56:39.37 ID:djYcKovw0EVE.net
>>392
監視カメラあるからだよ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:56:43.67 ID:2Do4v8CiMEVE.net
>>493
じゃあ俺は例外だな
第一止まれないほどの速度出さないし
周りは30km制限で50kmとか出してる奴いて早く免停食らってほしい

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:57:01.46 ID:gzJbu/8Q0EVE.net
車乗ったことある奴で一般道法定速度60km/hを超えたことが無い人がどれだけいるのか

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:57:32.41 ID:T54FS/sZ0EVE.net
信号は後続車からでも見えるけど歩行者は先頭ドライバーにしか見えなかったりするからな
いきなり止まったら追突される可能性高いよ
どうしても一時停止させたいなら目立つ標識と減速を義務づけないと厳しい

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:57:56.86 ID:rf7ZQGpoMEVE.net
高速道路じゃねーんだから止まったら追突されるなんてことねーよ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:58:05.90 ID:98thY5qy0EVE.net
>>142
ありがとう
これで一連の流れが出来ていい感じにア・ふィれるわ

サンキュー皆!これからも基地外風レスブースターにレス返してくれよな!

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:58:25.70 ID:2Do4v8CiMEVE.net
>>502
いきなり止まるような下手糞は運転しないほうがいい

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:58:54.25 ID:vk8PWkpN0EVE.net
>>183
これして怖いのは後ろの車が気付かずに追い越しかます場合あるんだよな

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:59:07.03 ID:OyVkNEfXMEVE.net
>>390
車カスキチガイ死んどけ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:59:31.49 ID:djYcKovw0EVE.net
歩行者でいきなり止まらなきゃいけなくなることはないだろ
自転車は死ね

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 13:59:40.13 ID:q+hS6Ctw0EVE.net
こっちが停まっても、対向車が停まってくれることのなんと少ないこと
運転してて唯一イラつく瞬間

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:00:02.01 ID:lru57JcxaEVE.net
>>501
結構居ると思うぞ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:00:14.40 ID:TRQsRYvG0EVE.net
後続車が追い越そうとしたり十分離れてたはずの対向車が止まらないとき本当に怖いな
歩行者のために止まったのに歩行者遮って右折してくるアホとか
見てない奴は全然気に止めてない

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:00:21.93 ID:MTfvm3XC0EVE.net
車道に片足出しても止まろうとせず
更には吹かして加速するからです手におえない

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:01:02.91 ID:Y+NDelp30EVE.net
あぶねーのはクルカスが止まる気ねーからだろアホ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:01:03.46 ID:31TKLhfw0EVE.net
>>502
普通に減速して止まればいいからな

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:01:15.58 ID:2Do4v8CiMEVE.net
>>501
一秒でも超えたことないって奴は皆無だろうけどちゃんと守ってる奴は普通に守ってる
ちなみに教習所でも一瞬超えた程度では減点すらされない

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:01:32.83 ID:T54FS/sZ0EVE.net
>>505
そうすると車に乗れる人が半減するんじゃないか

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:01:47.59 ID:mB2vuuWb0EVE.net
教習所通ってる時歩行者が待ってる横断歩道で止まろうとしてとめられたわ
交通量が多いところでは流れを止めるからだめだってさ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:02:19.96 ID:gzJbu/8Q0EVE.net
止まる上で言うけど標識は間違いなくわかりやすくした方がいいし
追突を警戒する気持ちも大いにわかるし
自分一台だけなら「止まらない方が相手もいいんだろな」と思う気持ちもわかるし

何より汚い言葉でドライバー批判する奴は車乗ったらデカイ態度になる奴と同じだと思う

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:02:21.66 ID:P4RYgQ2vKEVE.net
>>419
余裕やんけ
悪名高い阪神高速でも左車線はみんな60キロでのんびりや
合流も入れてくれる 当たり前の話やんけ
何が難しい…やボケ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:02:29.44 ID:2Do4v8CiMEVE.net
>>516
それでいいよ
人命のほうが大事だし

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:02:59.90 ID:kOFY6iRM0EVE.net
>>502
2度も道路表示あるのに見落とすとか車間詰めすぎだ下手糞

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:03:00.08 ID:djYcKovw0EVE.net
そんはずないだろ
歩行者が一歩でも踏み出せば減点だぞ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:03:06.68 ID:rf7ZQGpoMEVE.net
>>516
横断歩道の歩行者でいきなり止まる奴は運転下手だから乗らない方が世界のためだよ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:03:10.31 ID:2Do4v8CiMEVE.net
>>517
それダメ指導員だろ
チクって首にしたほうが良かったな

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:03:11.09 ID:T54FS/sZ0EVE.net
>>514
交通量が少なかったら可能かもな

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:03:16.13 ID:gzJbu/8Q0EVE.net
>>519
左車線が60km/hならそりゃあ楽だよ
アホか

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:03:20.05 ID:AATuhKrS0EVE.net
俺が止まって歩行者BBAが歩き出したら、
後ろから調子こいて追い越してきたバイクがBBAをあわや轢き殺そうとする場面に出くわしたことがあるわ
バランス崩して慌てて逃げるバイクを、俺とBBAはあっけにとられて見てたっけ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:04:12.61 ID:lru57JcxaEVE.net
>>517
どこの教習所よ?
それがマジならかなり問題だぞ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:04:14.81 ID:r60p9Nyb0EVE.net
こういうクソどもからは免許剥奪しろや
路上カーストの最下層の分際で調子付いてんじゃねーぞ運コロ!

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:04:35.54 ID:djYcKovw0EVE.net
>>519
トンキンの首都高速は入れてくれんのだ
土日はファスナーすらしてくれない

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:04:39.57 ID:gzJbu/8Q0EVE.net
>>520
公共交通機関中心の社会になって欲しいとは思うけど
結局経済優先の経済奴隷だからそんなんならんよ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:05:00.92 ID:PNW777e30EVE.net
素直に信号付けたほうが歩行者乗用車どっちにとってもいいような気がする

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:05:08.03 ID:AR1ubX6OdEVE.net
>>450
それでも車が悪い
免許持っとんのかお前

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:05:09.38 ID:6f1Yc3LI0EVE.net
いい加減に歩行者も強く縛るようなルール作れよ
道路は移動するためのものであってマラソンするところじゃねえわ
ランナーはチャリ並みに危険だから系車両級の責任を要求しろ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:05:19.21 ID:2Do4v8CiMEVE.net
>>530
トンキンヤバ過ぎさすが自己中民族

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:06:29.14 ID:2Do4v8CiMEVE.net
>>531
まあトヨタとかが幅を利かせてる社会だから現にそうなることはないんだろうけど
あくまでも理想はまともな運転できない奴は免許与えない社会だよ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:06:38.58 ID:P4RYgQ2vKEVE.net
>>492
お前かずっとアホな念仏唱えてんのは…

お前は多分車にも譲らないバカだろうがお前や普通のドライバーだってめちゃくちゃ譲ってもらうだろ
なんで歩行者に譲るのが嫌なんだよ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:07:01.07 ID:CAWr26/cMEVE.net
>>501
相手が弱いと居丈高になるジャップの性質そのものの話してんだろ 何論点すり替えてんだよカス

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:07:04.05 ID:Hw4oG8Xa0EVE.net
あのさあ
車運転してても周り見ないおばちゃんに話通じると思ってんの?

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:08:18.66 ID:gzJbu/8Q0EVE.net
>>536
職業ドライバー以外免許は原則与えなくていいと思うんだがな

>>537
止まってる上で言ってるんだが
こういう意見が止まらない人間のものだと思うのは短絡的だね

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:08:32.48 ID:6f1Yc3LI0EVE.net
横断歩道前後の車線が破線から実線に車線が変わってるところでは
歩行者は横断歩道以外を渡ってはいけないんだけどそれを理解してないバカが多い
こういう奴らも罰せられるようにしろよ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:09:15.02 ID:gzJbu/8Q0EVE.net
>>538
お前に安価打ってないのにシャドーボクシングやめろよ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:09:53.71 ID:yU8LTPXN0EVE.net
仮に一時停止したとしても後ろの阿呆がなにしてんだこいつって
車線無視の右側追い越しやバイクすり抜けかけるケースが割とありうるからな
現状止まらない方が色々安全面で勝るという

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:09:55.62 ID:31TKLhfw0EVE.net
>>525
交通量が多い少ないで急ブレーキになるかどうかが決まるの?

どんな場面を想定しているのか教えて
流れが良いが見通しが悪い道?

見通しが悪いなら少なくとも自分は速度を落とすことができるから急ブレーキにはならないと思うんだが

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:11:43.95 ID:aM9vkAGp0EVE.net
かといって
https://www.youtube.com/watch?v=5rf2xIQh3kw
こういう自分が正しいから何しても平気マンは痛い目見てほしいわ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:11:44.34 ID:7wsrmqN50EVE.net
止まってさ横断する人とお互い目があってニッコリする空気ってあるやん
あれストレスの多い車社会で凄く良いもんだぜ?
止まらない奴はたぶん損してるぜ?

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:12:10.99 ID:+ncSU0Yf0EVE.net
押しボタン式で歩行者側赤のときはさすがに止まったら逆に迷惑だと思う

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:12:16.12 ID:nXeAUhhzpEVE.net
>>543
それは言えるけど歩行者に譲らせまくって甘えまくってる自覚がない

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:12:31.93 ID:JF+x/+PS0EVE.net
法律では適切な車間距離と余裕を持った制動が義務付けられているからな

止まれない、すり抜けられる、オカマ掘られるは全てドライバーが悪い

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:13:08.33 ID:2Do4v8CiMEVE.net
ドラレコ義務化して運転手が簡単に警察に動画を届けたら警察が捜査するくらいの社会にしろよ
人格や知能からして明らかに安全運転しないような奴にも簡単に免許与える社会なんだから
ほんとこのくらい相互監視しないと事故は減らない

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:13:53.42 ID:gzJbu/8Q0EVE.net
そもそも論として歩道橋だったり何だり社会そのものが歩行者に甘えるシステムになってる
天下の往来を堂々と歩くのを制限してるのは間違いなく車社会だからな

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:13:59.71 ID:/SFwcN+m0EVE.net
>>546
あとこっちが止まっても対向が全然止まらなくて気まずくなる時もあるよな

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:14:04.12 ID:RNywYT4nMEVE.net
対抗車が来てる時は追突されない様にゆっくり減速して止まってるよ
今年はすり抜けのバイカスと対向車の2hitだったかな
バイカスは更に横断待ちの歩行者に突っ込んでまあまあ地獄絵図になってたなあ

合掌

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:14:09.88 ID:T54FS/sZ0EVE.net
>>544
たまに渋滞するくらい交通量が多くてもなぜか信号の設置がない道とかな

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:14:25.93 ID:6f1Yc3LI0EVE.net
>>543
信号のない横断歩道を渡ろうとするやつなんでクズしかいないんだから
別にお前が停車して追い抜いて行った後続に轢き殺してもらえばいい

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:14:35.71 ID:X55SPjlrdEVE.net
うちにも注意きたよ
横断歩道で歩行者がいて車が通れない
歩行者側の意識して欲しいみたいなクレームきてた

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:14:56.00 ID:P4RYgQ2vKEVE.net
>>541
脳たりんがカッコつけんな
自分の書き込み最初から読みかえしてから言い訳書けやボケ
>>職業ドライバー以外免許与えんな…って

何でわざわざてめえのおつむを一生懸命さらしてんねんこのアホ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:15:29.44 ID:QC6fxhWj0EVE.net
そもそも車が停まらないと歩行者が全然横断できない、みたいな場所は信号機作れよ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:15:59.91 ID:2Do4v8CiMEVE.net
>>556
うちってどこやねん

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:16:12.82 ID:gzJbu/8Q0EVE.net
>>557
具体的にどうぞ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:17:19.44 ID:7wsrmqN50EVE.net
>>552
窓開けて右手で対向車に合図することも後ろから抜こうとする車を制止することもあるね
そこまでするとその時のドライバーに横断歩道は止まるものと啓発できるよな

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:18:02.05 ID:2DY6fbn4rEVE.net
>>18
同調圧力はあるのにな
ホントゴミ民族

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:18:17.96 ID:6f1Yc3LI0EVE.net
>>557
レスアンカーミスったんだから謝罪しろやゴミクズ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:18:29.73 ID:qdYEetL00EVE.net
>>546
そのくだりが本当に不要

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:18:34.24 ID:31TKLhfw0EVE.net
>>551
なんでこんな仕組みなんだろう
自動車を運転するのに免許が必要なんだから、
世の中は歩行者が最優先になっていてもいいのに

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:18:59.24 ID:P4RYgQ2vKEVE.net
>>560
字も読めへんで語ってる基地外

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:19:18.04 ID:gzJbu/8Q0EVE.net
バカとかアホとかゴミとか・・・

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:20:01.35 ID:gzJbu/8Q0EVE.net
>>566
罵ってれば済むのなら楽なもんです

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:20:57.23 ID:WDkn9++N0EVE.net
押しボタン信号で止まらされると殺意わくよね

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:21:25.44 ID:2Do4v8CiMEVE.net
>>565
陰謀論とかじゃなく日本の自動車産業が政官財に幅を利かせてるってのが一因だろう

例えば最近高齢運転手の事故問題で
「免許返納したら地方じゃ生活できない」
って意見あるけど、地方を車がないと生活できない社会にしたのも
これも自動車産業からの要請があった歴史があったりする

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:22:10.51 ID:31TKLhfw0EVE.net
>>554
そんな道は意外に多いよね
信号機つけてほしい
普通に止まれるけど

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:22:38.17 ID:7wsrmqN50EVE.net
>>569
運転していて殺意わくとか危ない奴だなリラックスしろよ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:23:09.19 ID:lATFaa8lrEVE.net
警官につかまったことあるわ。納得いかなかったから、怒鳴り付けてやった。そしたら相手も少し怒っててワロタ。

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:23:11.12 ID:P4RYgQ2vKEVE.net
>>563
スマンね
けど>これつけて書いてる内容ちゃうんやから
アホと同じ考えちゃうならそない怒る事ないやろ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:23:45.85 ID:1VpeVSUW0EVE.net
俺普通に止まるけどクラクションならされるわ
ほんと車カス民度低すぎ
止まらないのは立派な犯罪だぞ自覚しろよ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:24:47.56 ID:Rs/8SDVb0EVE.net
>>545
雨の日はヤベーだろ当たり屋にしか見えん

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:24:55.03 ID:P4RYgQ2vKEVE.net
>>568
全てに信号機作れって言ってるアホのが楽でしょ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:25:34.29 ID:T54FS/sZ0EVE.net
>>571
車が途切れないような遠くから発見しにくい場所だと
気づいてから減速するにも危ないないしタイミングが良くないと確実には止まれない場合もある

住宅街をビュンビュンしてるようなドライバーは論外だけどね

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:25:44.93 ID:Y5TEtTphdEVE.net
信号の無い横断歩道で止まるとソレを追い越す馬鹿がいるのもある
止まるなら徹底的に止まるようにしてその地区全体がそういう習慣つけさせないと危ない

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:25:46.26 ID:2DY6fbn4rEVE.net
>>127
前にも書きこんだけど市役所帰りに職員の車に轢かれそうになったなあ
ホントもったいなかったなあ
糞公務員の経歴に傷をつけるチャンスだったのに

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:25:49.89 ID:8MDTXvXl0EVE.net
歩行者信号が青でも車止まらなくて渡れねーから世の中そういうものなんだと理解した

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:26:46.64 ID:7wsrmqN50EVE.net
>>575
クラクションならすのも違反なのにな
そんな馬鹿に突っ込まれたら人身扱いの上警察からのリクエストは厳罰でと答えるのがジャスティス

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:28:16.58 ID:GaaQtf840EVE.net
ドラレコ義務化しろよ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:28:19.65 ID:/SFwcN+m0EVE.net
>>579
止まって小学生の女の子渡らせようとしてたら追い抜いた軽トラが轢きそうになってた動画あったな

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:28:40.05 ID:6f1Yc3LI0EVE.net
>>574
謝ったならよろしい
お前のレスには5割がた賛同できねえけど

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:29:28.98 ID:gzJbu/8Q0EVE.net
>>577
理想論と言えどつけたら「全員に近い人が止まる」からね
個人レベルでは止まってるが全体を止まらせるには方法は限られる
それこそ罵ってれば止まるのかよって話
少なくとも前述したが標識はよりわかりやすくするべき

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:30:09.76 ID:2Do4v8CiMEVE.net
>>584
まあ軽トラ乗ってるような奴なんかクソ低学歴かニトリで家具買ったやつくらいだしな

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:31:26.20 ID:1VpeVSUW0EVE.net
っていうか信号なし横断歩道がある道とかMax40kmくらいなのに
止まったら後続車ガーとか頭わいてんのかって話
60出してるような奴はそれはそれで捕まれ
福井県の観光地で昼間に何十台も車止まらなかったのいまだに根に持ってるからな限界集落の低民度地区め死ね

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:34:02.00 ID:cw+/78CT0EVE.net
歩行者も嫌なら車に乗れ
車のほうが立場上なんだから歩行者の分際で文句言うなよ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:34:34.31 ID:/esR9pv00EVE.net
>>1
千葉県女性から免許うばえ

確認し危険がなければ止まるわ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:37:32.13 ID:2Do4v8CiMEVE.net
>>588
ド田舎の人間は外を歩くって概念がないからな
だから歩行者はガン無視だし、あとデブも多い

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:37:34.88 ID:IElc54QPdEVE.net
>>589
死んでくれないかな?道路の最下層の車カスは

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:38:02.95 ID:heyCBgLmMEVE.net
>>589
俺はいつも電車だ車の分際で文句言うな

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:39:11.70 ID:4FXtrscQ0EVE.net
>>586
横断歩道標識も路面のひし形マークもあるじゃん。
あっても見てないだけ。
横断歩道に人がいる場合、赤信号と同じなんだから問答無用で停止しないといけない。
https://pbs.twimg.com/media/DQ9INIXUQAAEMWS.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DQ9INxNVQAA4AT_.jpg

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:41:23.79 ID:gzJbu/8Q0EVE.net
>>594
そんなん百も承知だが、それでも現に止まってない人が多いのだから
更にわかりやすくするか信号機にするのがベストでしょ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:42:03.42 ID:63+NzohjdEVE.net
>>589
こういう奴は自分が歩行者のときは、交通ルールも守れない奴は死ねとくるんだよなwww

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:42:24.30 ID:P4RYgQ2vKEVE.net
こっちだって自転車で歩道走ってて歩道に待ってる車が下がってくれたら
手で礼するし 横断歩道を歩き自転車で止まってくれたら
ちゃんと礼する 横断歩道ない道で片方だけ混んでるの横断する時もアカンけど渡らしてもらって礼する
歩行者信号点滅で入って曲がりの車が止まったら礼する
車側が歩行者自転車のこっちを待たした時スマンと手を上げたらええんやでって手で応える
当たり前の話 一生車だけ乗るんちゃうし
ドライバー ライダーであり歩行者 自転車乗りでもある

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:42:33.92 ID:4FXtrscQ0EVE.net
>>595
どれだけ派手にしても、止まらないやつは「気付かなかった」と言って止まらない。
厳罰化して徹底的に取り締まるべき。

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:43:41.90 ID:gmtu6/Q40EVE.net
車が止まってると、死角から飛び出してくるから逆に危ない

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:43:51.34 ID:m/aTMKKW0EVE.net
止まる必要はない

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:45:02.71 ID:rp1+nqB40EVE.net
こういう発想出るのってカッペだけだろ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:45:35.21 ID:Rs/8SDVb0EVE.net
>>597
自転車に乗ってる時に軽く手を挙げてお礼するようにしてたら
いつの間にか腕を高く挙げるようになった
友人に「なんで手挙げてるんだよw」と言われて気付いてたわ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:46:04.59 ID:B3tovusA0EVE.net
手を挙げて横断する意思を示さないからだろ
挙げてれば止まると思うよ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:46:50.45 ID:4FXtrscQ0EVE.net
>>597
歩行者側が礼をする必要はない。
赤信号で車が止まったとき、車にお礼しないだろ。
それと同じ。

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:47:35.59 ID:4uvZ38I2MEVE.net
普通に止まるんだが
バックミラー見て後続が車間詰めてるときはカマ掘られそうだから止まれないけど

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:47:48.23 ID:6Fbzy33a0EVE.net
赤旗を置いといて、渡りたい人が赤旗を振るという手動信号にしよう
極力止まってるけど、発見が遅れると止まりようがないから通り過ぎるしかない
渡りたい人はちゃんとアピールしてくれ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:47:55.02 ID:q+4nMbkz0EVE.net
止まると追い越ししてくる馬鹿後続車がいるのがな

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:48:42.44 ID:gzJbu/8Q0EVE.net
>>598
信号交差点だって無視しても「気づかなかった」という奴はいるだろうが
信号交差点レベルまで停止車を引き上げることは出来るでしょ
厳罰化したって警察官が張ってなければ通過するのはわかりきってる
厳罰化はコストがかからない点ではいいんだろうけど

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:51:07.31 ID:4FXtrscQ0EVE.net
>>608
飲酒運転だって、昔の田舎では酒飲んで運転するのが当たり前だった。
厳罰化して、取締りを徹底したから「飲酒運転しないのが当たり前」という常識になった。
シートベルトだってそうだし、横断歩道の一時停止も厳罰化&徹底取締りで「停まるのが当たり前」という
常識に変えることは必ずできる。

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:51:51.39 ID:xyw5dL3g0EVE.net
名古屋では横断歩道で止まったら逆に切符切られる

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:53:02.22 ID:Zf1+yKLpMEVE.net
追突されるから、追い越して歩行者が危険だから止まらない
って
他人のために自分が違反して罪かぶって金払う人なんだぜ
いざ捕まっても文句言うなよ自分が死ななかったからokなんだろ?

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:53:09.67 ID:CAWr26/cMEVE.net
「手を挙げて 横断歩道を渡りましょう」
こんなクソ標語を流行らしてたやつは万死に値するな アホが洗脳されてるし

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:55:48.94 ID:gzJbu/8Q0EVE.net
>>608
横断歩道は厳罰化しても知れてる額でしょ
どちらかと言えば取締強化の方が現実的でないの

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:57:57.92 ID:4FXtrscQ0EVE.net
>>613
現状、歩行者妨害は2点と9000円。さらに引き上げていいと思う。
取締り強化はすでに始まってる。
だんだん横断歩道で停まる車が増えてきてると感じる。

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:59:14.01 ID:6xwimxNKKEVE.net

2012年9月7日 春頃より呼吸が苦しく昭和大学病院を受診。
肺に水が溜まり、心臓が肥大しており、拡張型心筋症と診断され即入院。

治療の結果一定の回復が見られたからか、9月27日に「外泊か退院か」と言われ10月1日に自宅に帰る。

10月1日に既に兆候はあったが、知らされずに飲まされていた、そううつ病の治療薬リーマスの副作用で
自宅に戻った2日に記憶が途切れる意識障害が生じる。
更にリーマスを飲み続け3日に強い意識障害となり、急遽再入院。

この事実は病院側に都合が悪いらしく、
「予定通り短期外泊より戻り、3日夕方より意識障害となった」
と病院側は主張している。

カルテもそう改ざんされているし、私への回答もその設定で書いてある。
私は当事者なので、その説明は明らかに虚偽だと分かる。

病院はこんな、露骨な虚偽を主張する。

健康被害を受けた昭和大学病院の対応のまとめ

で検索

*he29+#

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:59:22.85 ID:7GRCMWhG0EVE.net
止まる時は止まるけど、無理と思えば止まらない
電柱の影とかにソッと立たれてると近くまで行かないと気がつかない時があるけどそういう時は無用な誤解産まない様にサッサと行く

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 14:59:31.27 ID:gunQdtb70EVE.net
引かれてもいいやくらいの気持ちで強引に渡るけどだいたいちゃんと止まってくれる

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:00:33.02 ID:mue/5coI0EVE.net
一時停止と同じように基本的に停車または徐行を義務つけるしかない
んでそれやると混雑ひどくなるような場所なら横断歩道廃止したほうがいい
国道4車線にまたがるようなのあるからなクソが

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:00:41.95 ID:3A/ZW3AZ0EVE.net
>>488
カー土人顔真っ赤すぎだろwww

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:02:02.84 ID:CAWr26/cMEVE.net
もし自動運転車が普及してきたらどうすんだ 必ず歩行者がいたら徐行して止まるぞ
ジャプドライバーはAI相手にビービークラクション鳴らすんだろうなww

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:04:42.98 ID:cw+/78CT0EVE.net
>>620
まーた妄想だけで決めつけてレスか
馬鹿っぽいからやめたほうがいいよ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:04:53.36 ID:7GRCMWhG0EVE.net
横断歩道渡る歩行者にクラクション鳴らした奴なんて20年運転してて見た事ないや

623 : :2017/12/24(日) 15:05:21.48 .net
当時5歳だった娘が横断歩道の脇で真っ直ぐに手を挙げて待ってるのに誰一人として止まらなかったな
本当に地元はクズ人間しか居ないわ
場所言おか?
兵庫県三木市大村のローソン(現デイリーヤマザキ)前の横断歩道や
三木市民はクズばっかやで

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:06:26.91 ID:BkSuwdVoKEVE.net
>>64
…Sorry
http://img.clipartxtras.com/3145a6d79c81ffa4a76768a32aa28fe5_lollipop-man-thermoplastic-designs-and-lines-lollipop-person-clipart_709-709.jpeg
http://photos1.blogger.com/hello/18/8826/900/P52439811_.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2008/12/15/article-0-00434A94000004B0-306_468x286.jpg

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:08:32.36 ID:WX+yxCMsrEVE.net
こんなの絶対おかしいよ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:08:40.98 ID:09yOIYz/0EVE.net
かえって危ないって言い訳だろ
法定速度で走ってたら止まれるわボケ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:12:11.97 ID:x8jHS7Jd0EVE.net
毎朝横断歩道を渡れなくて困ってる自転車に乗った女子高生が居るんだけど
歩行者ではなく自転車にまたがった人が横断歩道で待ってる場合はどうなんだ?
やっぱ止まらないとダメなのか?

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:12:48.46 ID:wvK7CxKg0EVE.net
ちょっと聞いてくれよ
こないだ横断歩道にスマホいじってて渡ろうとしないまんこがいたわけ
減速はきちんとして、渡ろうとしたなら止まるつもりでいたのよ
でもこっち見ねぇし、渡ろうともしないので通過したわけ

そしたら歩行者妨害とかいう違反で白バイに捕まった……
どうなのよこれ、お前らはきちんと止まってるの?

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:14:39.19 ID:x8jHS7Jd0EVE.net
>>628
お前はちゃんと止まったんだろ?
異議申し立てしたらいいんじゃない?

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:14:50.80 ID:dkRLcf7RpEVE.net
>>628
車のこれまでの普段の傍若無人な振る舞いが悪すぎたからそうなってんの
反省しろ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:15:07.76 ID:q4XEjnwd0EVE.net
免許を与えられた人しか扱えない
特別な道具を扱っているという意識が欠けているんだよ
それに何より公道では歩行者が優先だからな

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:15:52.73 ID:x8jHS7Jd0EVE.net
>>628
あぁ止まろうとしただけで止まってないのか
100割お前が悪いわ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:16:10.84 ID:zVvBF7Fp0EVE.net
>駅前などでは1人に譲ると、ノロノロ横断している間にまた1人続いてまた1人と、待たなければならない
停まらないと「ダメ」な場面で「譲る」って言い方が終わってる
赤信号で停まって青信号の車線に道を譲るなんて言わねえだろ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:16:51.03 ID:zfK3t3oa0EVE.net
歩行者視点だとぶっちゃけ横断歩道で車が停止するの待つより通過してもらった方が早いよな

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:17:40.83 ID:Z0VSRBJw0EVE.net
手すら上げないクソ歩行者や横断歩道周辺で待ち合わせしてるクソガキ
こいつらの為に止まってなんかいらんねーよ
余裕あるときは止まるけど通勤時なんか止まる気ないから覚悟しとけ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:18:25.30 ID:lM+IX1vTaEVE.net
まずそもそもの認識の違いだろ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:18:33.22 ID:dkRLcf7RpEVE.net
>>634
いや止まれよ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:19:01.80 ID:9cMBzgNC0EVE.net
四の五の言わずに止まれよw

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:19:08.10 ID:/SFwcN+m0EVE.net
>>634
そういう意識を持たせてしまったもは止まらないのが当然かのように振る舞う車のせいだと思うけどね

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:20:09.47 ID:g1aaPCHa0EVE.net
人がおったら止まるやろ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:20:43.48 ID:VADUyiMtrEVE.net
まぁそりゃそう
黄色信号が何のためにあるのかって話

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:21:47.96 ID:zfK3t3oa0EVE.net
いや事実の話だろ、車は急に止まれないから完全停車まで時間がかかる
その時間と車が徐行して通過する時間考えたら差はないよ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:21:59.98 ID:b6iySSdo0EVE.net
わが県には片側3車線のでっかい道路を横断歩道のないところで渡ろうとするジジババがいる
たまに中央分離帯でオタオタしてるのを見かける
すぐ近くに信号機あるんだからそこから渡れと

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:22:21.22 ID:ADulu3PH0EVE.net
法定速度守らんから止まれんのだろ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:22:26.97 ID:bTWxWnBdaEVE.net
>>293
馬鹿発見

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:22:45.50 ID:En9gp1iX0EVE.net
女の子おったら止まるで

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:23:46.23 ID:G6gCSjXu0EVE.net
車多い時以外止まらなくて良いわ
車少ない時に止まられたら逆に渡るタイミングが掴みづらい

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:23:47.16 ID:4uwfocz70EVE.net
>>627
ゆっくり走る自転車は歩行者扱い

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:24:28.28 ID:cfFy3Sw60EVE.net
>>1
今すぐ死ね

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:25:45.15 ID:zfK3t3oa0EVE.net
>>647
でもドライバー側も後ろがどれだけ混雑しているのか常に判断しろってのも難しいからな
それなら前見て集中した方が事故も起きないし

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:26:01.18 ID:Azu/6FLQaEVE.net
ドライバーの意見としては千葉県50代女性は免許剥奪していいんじゃないですかね

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:26:24.34 ID:/SFwcN+m0EVE.net
>>647
止まられたら素直に渡ってください

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:26:28.58 ID:jgrqnUEo0EVE.net
後続車の心配をしてる(ことにして止まらない言い訳にしてる)奴はアレか?
道路に大穴が空いてて止まらないと落ちる場合でも追突の心配するのか?

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:27:01.17 ID:G6gCSjXu0EVE.net
>>650
いや前見れば分かる
車多いのが

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:27:59.00 ID:G6gCSjXu0EVE.net
>>652
少ないならいらない

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:28:16.45 ID:zfK3t3oa0EVE.net
>>654
いや信号待ちの後だと自分が渋滞の先頭になってるパターンもあるわけで

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:28:32.67 ID:Gl3hGe0NMEVE.net
これぞジャップって感じの言い訳ばっかだな
だいたい片側が譲ったらもう片側も空気読んで止まるだろ

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:28:50.24 ID:4FXtrscQ0EVE.net
>>642
https://pbs.twimg.com/media/DQ9INIXUQAAEMWS.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DQ9INxNVQAA4AT_.jpg

そもそも急に止まれない速度で横断歩道に突っ込んではいけない。

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:29:10.99 ID:G6gCSjXu0EVE.net
>>656
先頭なら走ればいいだろ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:29:24.88 ID:Z0VSRBJw0EVE.net
>>648
速度計付いてないチャリの速度に応じて道路上の扱いが変わるとかいう道路交通法が腐ってるわ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:29:38.56 ID:zfK3t3oa0EVE.net
>>658
せっかくレスつけてるなら2行目の徐行まで読んでくれよ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:29:39.86 ID:OtYOKMRy0EVE.net
車持ってないやつ多そう このスレ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:29:46.03 ID:8QiEru/1aEVE.net
触れる触れないじゃなくて法律なんだが

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:29:54.54 ID:6Fbzy33a0EVE.net
>>628
お前が止まらないから渡らないんだぞ
ちょっとでも動いてる車って怖いから、ちゃんと止まらないとダメ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:29:54.96 ID:ezg6/avQ0EVE.net
轢いてくれて構わんよ
車買う程度に裕福だったお前の人生が壊れるだけだから
と思って堂々と渡ってる

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:30:05.35 ID:QevSX3oq0EVE.net
>>8
→youtubeにアップする→おこずかいゲット

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:30:17.31 ID:4FXtrscQ0EVE.net
>>661
徐行は「ただちに停止できる速度」

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:30:21.84 ID:zfK3t3oa0EVE.net
>>659
いやだから渋滞してたら横断歩道の人渡れないんだから止まってあげないとかわいそうじゃん

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:31:01.04 ID:G6gCSjXu0EVE.net
>>668
渋滞なら余裕で渡れる

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:31:10.69 ID:zfK3t3oa0EVE.net
>>667
つまり徐行は急に止まれない速度だった?

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:31:42.01 ID:HDVjm+S70EVE.net
たまに止まってくれる車がいるけど反対車線がなかなか止まらないせいで渡りにくすぎる

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:33:21.81 ID:4FXtrscQ0EVE.net
>>670
横断歩道に通過しようとする車は、横断者が明らかにいない場合以外は、ただちに停止できる速度で
進入しないといけない。
つまり、車が停止するほうが早い。

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:35:08.98 ID:zfK3t3oa0EVE.net
>>669
ああ、渋滞は渋滞でも車がノロノロ詰まってる状態と走ってる車が多い状態の認識の違いか

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:35:41.34 ID:yePUjnu50EVE.net
対向車が中々停まらないのを延々と待ち続けて後続に嫌がらせするのは最高に楽しいぞ

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:36:36.22 ID:4FXtrscQ0EVE.net
>>674
それは嫌がらせではない。
赤信号に従って、停止するのは後続車に対する嫌がらせではないだろ。

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:36:56.22 ID:Y4cD7x1d0EVE.net
この前両方の車線で綺麗に止まられて戸惑いながら渡ったら曲がった先にパトカーが止まってた
出来ない言い訳するくせにパトカーがいると出来るようになるんだね

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:37:04.05 ID:zfK3t3oa0EVE.net
>>672
話反らしててワロタ
車の停車時間もあるけどそれに加えて歩行者側も止まったか判断する思考時間があるからそんな変わらんって

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:37:57.72 ID:dOXyzP1P0EVE.net
>>676
はい嘘松

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:38:37.88 ID:zfK3t3oa0EVE.net
>>674
それは嫌がらせではあるけど後ろからはどんくさいジジババかと思われてるだけだぞ

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:39:33.39 ID:4FXtrscQ0EVE.net
>>677
話逸らせてないだろ。
止まったか判断する思考時間などというのなら、車が通過した後の安全確認時間もある。
法律で決まってることなんだから、横断報道に人が待っていた場合、車は止まらないといけない。
赤信号で停まるのと同じ。
https://pbs.twimg.com/media/DQ9INIXUQAAEMWS.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DQ9INxNVQAA4AT_.jpg

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:40:29.75 ID:4FXtrscQ0EVE.net
>>679
逆。
横断歩道に人がいるのに停止しないのが、どんくさいジジババ以上に法律を知らないバカだろ。

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:41:46.93 ID:LpeO876a0EVE.net
>>3
虫食い土人県が64.2%停まるのに全国平均8.5%まで落とす他の文明自治体共め…

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:43:06.45 ID:r0znWx0saEVE.net
皆が止まるなら止まるだろ
皆が止まらないから止まらないのよ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:43:42.89 ID:Cb3Q2qb70EVE.net
>>1
法令を理解して入ってきて運転手の意見なんか通用するわけないだろ
文句があるなら道路使うな

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:43:43.01 ID:zfK3t3oa0EVE.net
ていうかはっきり言って横断歩道に侵入するときは必ず徐行とか言ってるやつほど100%守ってないだろうし
まるで運転したことのないペーパーが意見してるみたいで説得力なさすぎるわ、ドライバー側の意見がまったくないのがその証拠

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:44:55.67 ID:K6IxTyTd0EVE.net
ジャップに「優先」って概念は難しいんよ😢

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:46:08.60 ID:4FXtrscQ0EVE.net
>>685
https://pbs.twimg.com/media/DQ9INIXUQAAEMWS.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DQ9INxNVQAA4AT_.jpg

まだ理解できてないな。
「明らかに横断中/横断しようとする歩行者がいない場合」は通過できる。
法律を守れというのは説得力以前に当たり前の話だろ。
ドライバー側の意見たくさん出てるじゃん、どこを見てるのか。

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:46:23.38 ID:cqy8NrGS0EVE.net
>>185とか
免許の意味分かってない奴多いな。
公道は国の物。一般人でも歩行する権利はあるが車で乗り込むのは基本禁止。どうしても通勤・買い物等に必要だからルール守る前提で頭下げて「特別に許して」もらってるだけだから利用者を名乗る資格なし。だから「歩行者絶対優先」

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:47:18.55 ID:1UcoL9qA0EVE.net
>>627
自転車が横断歩道を渡れるようになったのをいまだに知らないドライバーもいるから
降りて脇に立った方が確実だね

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:48:15.75 ID:dOXyzP1P0EVE.net
wikiで今調べたような知識ひけらかしてるだけじゃ世界は変わらない

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:49:18.57 ID:8QiEru/1aEVE.net
>>689
自転車・歩行者の歩行者信号になってるかどうかちゃんと見てな
自転車は基本横断歩道はダメだ
自転車目線ですら毎日通ってるやつしか瞬時には分からんから無理もない

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:49:58.22 ID:3X8AIuAN0EVE.net
歩行者とチャリから降りてるヤツは必ず止まって行かせてるわ
チャリに股がってる奴には譲らねーよ

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 15:56:49.61 ID:E+2tjJvW0EVE.net
ほんとジャップはゴミだな
殺せよ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 16:00:40.12 ID:a95pV6z2dEVE.net
>>47
歩行者側も正直その場合はそうしてくれた方がモヤモヤしないから助かるわ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 16:00:43.30 ID:78cO6MfydEVE.net
信号機が青で曲がったら横断歩道の信号機もなぜか青で歩行者が横断してるっていう方が危なくない?

完全に罠じゃん

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 16:01:09.27 ID:Q9DBljWN0EVE.net
な?ジャップだろ?

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 16:02:38.45 ID:GVA37oDj0EVE.net
いや、普通に減速して止まればいいじゃん
なんで急停止するのよ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 16:07:14.49 ID:OSQuRz6x0EVE.net
>>695
青は「進め」じゃねえんだよ
ガイジは免許返上しろよ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 16:07:55.17 ID:cob6mj+T0EVE.net
白人を立たせる必要があるな

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 16:09:11.67 ID:LRUngyGs0EVE.net
道路交通の安全を守ろうとしないガイジ多すぎる
免許の取得にかかる費用はもっと減らして、その代わりに条件を厳しくする必要がある

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 16:09:54.50 ID:1UcoL9qA0EVE.net
>>691
>自転車は基本横断歩道はダメだ

いやそこが平成20年の道交法改正で変わったんだよ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 16:13:10.01 ID:D/pAF8/n0EVE.net
横断歩道の上に堂々と停車してなきゃ俺は許すよ

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/24(日) 16:18:44.31 .net
渋滞気味でノロノロ車が流れてるのに、それでも横断歩道で止まる車が一向にいないときがある
どーせ先が詰まってるんだから止まれよとは思う

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 16:19:20.47 ID:PQukp2WM0EVE.net
ジャップ国では横断歩道の信号が青になった瞬間に全力ダッシュすると1週間以内に死ねます

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 16:21:04.07 ID:wvK7CxKg0EVE.net
>>629
>>630
>>632
>>664
なるほど
反省するわ( ;∀;)

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 16:22:52.94 ID:h8bbvNLU0EVE.net
いや普通に止まるだろ
くだらん屁理屈こねて正当化すんな

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 16:24:54.27 ID:MiVmS+AW0EVE.net
つーか止まるよな
教習所でもそう教えられるし
そもそも道路交通法でそう定められてるんだから
事故起こしたとき自分の過失になるんだけどな

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 16:25:18.78 ID:6Fbzy33a0EVE.net
>>706
制限速度も守れよダブスタブタ野郎が

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 16:25:21.18 ID:VDAfbHSB0EVE.net
状況に依るだろ
横断歩道だからって盲目的に渡るのは自殺行為だよ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 16:27:46.87 ID:6Fbzy33a0EVE.net
状況判断できない馬鹿でも、法律を守ってれば事故を起こさないってするために法律がある
だから横断歩道で徐行なんて無駄すぎるルールまである
状況判断できる人は、法律なんて守らなくていいんだよ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 16:30:36.28 ID:sqMdClWhdEVE.net
40km/hで走ってたら余裕でとまれる
60km/hとか出してるから止まれない

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 16:30:52.82 ID:SaskoQqV0EVE.net
うちの近所の子供は車が通りすぎるまで渡るなと教えられてるのかこっちが止まって待ってても絶対に渡らない
ちゃんと子供見て手で合図すると渡りだす

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 16:38:49.35 ID:1crwg4qf0EVE.net
お前らも実際は止まってねえんだろ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/24(日) 16:41:38.52 .net
>>713
停まってエッチな視線を歩行者に浴びせてるぞ

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 16:44:40.52 ID:X6bQ0FGfKEVE.net
免許返上しろ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 16:44:47.33 ID:FDSD0SXl0EVE.net
たまに後ろの車が追い越しにかかる

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 16:47:24.85 ID:AyhrxmTJ0EVE.net
急停止になるってやつが理解できない
◇ もあるし横断歩道があることくらい50m前からだってわかるだろうに

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 16:48:21.01 ID:DicGkBKC0EVE.net
>>619
まじで持ってないのかよw

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 16:50:17.36 ID:cJ7+JFtTKEVE.net
普通は停まれるし止まらなきゃならないのが道路交通法で決められてる
止まったら危ないとか言ってるアホはもう一度教習やり直し
元々車優先では無いのだよ?
道路交通法から言えばな

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 16:51:26.93 ID:mB2vuuWb0EVE.net
>>528
三重県だよむかーしだけどね

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 16:55:30.08 ID:YTu9UZ910EVE.net
>>719
道交法守ってる奴がほぼいないから
止まったら危ないって言ってんだろ

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 16:56:59.17 ID:RTyWqG5xaEVE.net
ユーチューバーは横断歩道で止まらない車録画してアップロードすれば稼げるんじゃね?

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 16:58:54.68 ID:8sjRFQZGaEVE.net
直管爆音バイク乗ってるけど横断歩道に人がいたら止まる
こんな煩いバイク乗ってる奴が止まるのかって感じの顔されるけど

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 17:05:23.68 ID:ILEgf2tZMEVE.net
止まって危ないわけないだろ
こういう自分ルールを勝手に作るのが一番危険だと叩き込めよ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 17:10:46.59 ID:9kJNQm5mMEVE.net
海外だと渡るそぶり見せると急ブレーキかけてでも止まってくれるな。

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 17:12:53.91 ID:lmTY23zNdEVE.net
手を上げて
横断歩道を
歩きましょう

ちゃんと守ってる?

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 17:13:01.67 ID:eMJT+5s60EVE.net
基本止まるが止まろうとすると時々後ずさる人がいたりすると止まらない

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 17:13:20.81 ID:fI1CKf3C0EVE.net
>>721
じゃあ止まらないほうが危ないから止まってくれ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 17:16:12.12 ID:Iz80Ifq30EVE.net
俺が止まって歩行者も既に半分まで渡りおわってるのに、対向車が一向に止まってくれないから渡れないってのがしょっちゅうある
ホント名古屋は糞だわ

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 17:16:38.74 ID:Cb3Q2qb70EVE.net
こういう自動車カスは通行許可の義務を放棄する主張によって自動車の市民権が消される可能性を危惧しないのか?

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 17:16:59.19 ID:MnCUySF20EVE.net
この手のスレが増えた影響でこの前ちょっと止まったんだよ
そしたら渡らないでやんのw
歩行者に必死で手を振られて否定されたw
ただ突っ立ってただけらしくてマジで恥ずかしかったわw
渡らないのに横断歩道の手前に立つの止めて

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/24(日) 17:18:56.99 .net
>>731
たまーに横断歩道の前で待ち合わせしてる中学生とかいるよな

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 17:26:34.82 ID:13PeOmFg0EVE.net
日本人はホントにルールを守らねえな
守らない人が多いから自分も守らなくていい
こんな連中ばっかり

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 17:26:55.94 ID:zfEZltwu0EVE.net
>>722
とっくにそういうの出回ってる

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 17:28:16.79 ID:ACrD5/gz0EVE.net
ひし形のペイントあったらいつでも止まれるように注意をはらえよ

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 17:31:31.67 ID:9f+TIa90MEVE.net
交通弱者なんてないんだよ

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 17:33:32.29 ID:FO4OEjm3MEVE.net
歩行者だけど20台に1台止まってくれればいいと思ってる
そんくらい待てるし急ブレーキとか俺ごときに大げさだからやめて

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 17:35:27.73 ID:2I9Pj4jOpEVE.net
>>5
確かにそう言われるとそうだな
でもお前止まるか??
俺も免許取り立ての時はそう思ってたんだがなあ

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 17:38:32.33 ID:w3txSRSV0EVE.net
あと数年したら中国人とかに日本は民度低いとか言われるんだろうなw

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 17:45:35.35 ID:/iP++PN80EVE.net
俺は止まるから歩行者ももっと渡りたいアピールしてくれよ

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 17:45:53.11 ID:7axKibCu0EVE.net
日本は弱者特に経済弱者に酷薄な社会なのに、なぜ交通弱者に対してだけは厚遇するんだろうな
18歳未満と障害者それに何時逝ってもおかしくない老人でもなければ普通免許取ってクルマ所有して運転するのがごく自然なあり方だ
それが出来ないから歩行者の地位に甘んじているわけで、つまりは己の経済力により社会からのドロップアウトを余儀なくされているわけだ
ならば経済弱者=交通弱者は叩かれるのが当たり前だしあろう事か強者であるドライバーの意に公然と逆らうなど非国民の謗りは間逃れまい

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 17:47:28.61 ID:PLziuXBn0EVE.net
キチガイに刃物≒ヂャップに自動車

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 17:48:07.91 ID:lTpiN8nEMEVE.net
こいつら前の車が信号のない歩道で停まったらクラクション鳴らすバカだろ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 17:53:04.65 ID:x8jHS7Jd0EVE.net
>>707
どこの教習所だよ
電話番号教えろ

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 17:53:10.14 ID:JlenMuPn0EVE.net
止まるように努力してるけど、逆に言うと努力しないと止まれない。
せめて前後50メートルの植込みの撤去と横断歩道の両側に街灯設置はしてほしい。
あと交通量の多い四車線路に信号なし横断歩道はさすがにしんどいだろ。

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 17:53:37.67 ID:BvQFT+uR0EVE.net
>>4
俺様は車を運転してるんだぞ。何で歩行者ごときに道を譲らないといけないんだよ?
っていうような意識が前提にあるが、それを主張するとただのキチガイになるので
それっぽい意見でごまかそうとしてるだけだからな

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 17:53:45.88 ID:NGsf/yV/aEVE.net
一台しか来てないし俺が渡りきるより車が通りすぎる方が早いんだから止まんなくていいのにって思うのがよくある
そういうタイミングで止まられるのなんか急かされてる気がして嫌なんだよね

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 17:53:52.26 ID:x8jHS7Jd0EVE.net
>>707
スマン
読み間違えてた

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 17:54:03.66 ID:AUwgbo4CKEVE.net
昼間からふらついたりしている糞ニートや
することがない団塊世代の毎日の散歩で横断歩道を歩して
人手不足で時間に間に合わない忙しい大型トラックを止まらせる
これらの行為でがどれだけ増えることか
車は発進時に燃料を多く使う
大型トラックを発進させるだけでどれだけ増えることか
車両優先であった場合どれだけを減らすことができるか
道路交通法ができた当初はこんな問題なんか想定もしていなかったであろう
時代は変わった世界の空気汚れている
先進国の日本が率先してやるべきだ
今からでも遅くはない車両優先に改正すべきである

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 17:58:42.85 ID:Cb3Q2qb70EVE.net
>>749
道路は公共のものであって一部の者が利益を追求する場所じゃねえんだよ

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 17:59:19.32 ID:NEAw5d3zMEVE.net
もう車には期待してないな
さっさと通ってくれればいいし、減速されたらむしろウザいわ

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 18:00:04.46 ID:BvVvk8VYpEVE.net
>>747
お前のためじゃなくて俺が捕まらないために止まるんだから気にしないでノロノロ渡れ
たまに譲ってくれる歩行者がいるがその方が困る
それで知り合いが捕まった

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 18:02:54.71 ID:f53XSu+uaEVE.net
止まると後続車がオレンジカットして対向車線から追い越しかけてくるんだよ
それで歩行者を撥ねたり、対向車にぶつかったりして、こっちに逆ギレしてくるドライバーを何人も見てきたわ
つまり、法が現実に則してない

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 18:05:45.04 ID:2P6T9f3TaEVE.net
信号のない横断歩道では明かりつけといて欲しいよな

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 18:07:42.70 ID:iJlkDgfqaEVE.net
>>754
それはいいアイデアだな
是非とも採用してほしい
こういう為に使う税金なら惜しまず払うよ

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 18:14:04.71 ID:OcrXageF0EVE.net
後ろの馬鹿と対向車の馬鹿が事故を起こすから止まれないんだよなあ

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 18:18:59.40 ID:+E6yrJ6u0EVE.net
つうか信号つけろよ

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 18:20:36.92 ID:5OxDVAXWKEVE.net
片側2車線の信号のない横断歩道とか誰が止まるか
つーか渡る人いるの

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 18:20:55.40 ID:iJlkDgfqaEVE.net
>>756
数十メートルごとに止まる事になって大渋滞になるけどそれでもいいか?

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 18:23:12.46 ID:8mWPNx/u0EVE.net
こんなんより一時停止線守らない糞どものほうがよっぽど危険だわ
信号なし横断歩道は互いに見通しがいい場所にあるから、歩行者側も自己防衛できるけど、脇道から飛び出してくる車は見えないからな

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 18:26:53.37 ID:xx9Qd/YMaEVE.net
当たったら運転手の財布が痛いけど歩行者は身体が痛い

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 18:27:23.11 ID:RnRib5w00EVE.net
>>155
停まってるじゃん

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/24(日) 18:29:13.40 ID:N7Rf2O/E0.net
俺は人がいれば必ず止まるし、いるかどうかわからない時は徐行するぞ
後続車は腹立ててるだろうけど知ったことではない

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 18:31:06.94 ID:iJlkDgfqaEVE.net
>>763
お前が100割正しい

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 18:32:59.32 ID:jKFprKA20EVE.net
歩行者は横断歩道の前で手を上げるのを義務化しろ
そしたら止まってやる
タクシーが間違える?そんなん知るか

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/24(日) 18:35:13.01 ID:N7Rf2O/E0.net
>>764
パッシングしても対向車が止まらなかったり歩行者側がいつまでも渡ろうとしてくれなかったりで困ることがあるのも事実だけどな
こちらが止まったのに歩行者が渡ろうとしない場合ってどうすればええの?
何秒待ったらこっちは発車してええの?

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 18:36:12.91 ID:lDSF3Xe60EVE.net
ドライバーの居直り意見ひどいな

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/24(日) 18:36:38.79 .net
>>765
絶対お前は手を挙げて待ってる人が居ても止まらない
お前は菱形が見えたら減速してブレーキペダルに足置いてるか?
横断歩道に人が居る事すら気づかないだろう

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 18:39:04.33 ID:kOKHyL/Z0EVE.net
止まれないってのはスピード出しすぎなだけ
横断歩道には30メートル手前から菱形のマークがあるんだし

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 18:40:17.45 ID:to7PTIl80EVE.net
止まったら後続車がブチ抜いて歩行者と当たった
これが我が習志野である

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 18:42:12.19 ID:iJlkDgfqaEVE.net
>>766
どうぞ渡ってくださいってゼスチャーしろ
対向車が止まらないのはまだまだ日本はダメだって子供だ
俺たち発信で日本の交通ルールを正していけばいい

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 18:42:20.20 ID:iJzMH5MGaEVE.net
確かに自分が止まっても
対向車が止まらないケースはあるな
パッシングしても無視される

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 18:43:43.96 ID:1UcoL9qA0EVE.net
>>754
ついてるとこもあるな

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 18:44:25.68 ID:8JBswRG90EVE.net
実際問題止まった方が危ないケースあるから何とも言えんな
後ろが明らかに居ないなら止まるべきだとは思うが
後ろがどんな奴かはわからんからな

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 18:45:56.34 ID:kOKHyL/Z0EVE.net
車間距離詰めすぎなヤツはなんにしても怖い

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/24(日) 18:46:31.18 ID:N7Rf2O/E0.net
>>771
もちろんやるけど向こうも譲ろうとジェスチャーを返してくることが多いね
それを信じてこちらが発進するのは合法なのかなーと気になるんよ
歩行者の証言が取れないと仮定して

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 18:49:49.91 ID:guGWQHqi0EVE.net
車が交通ルールを守らないと自転車や歩行者も交通ルールを守らなくなって自分達の首を絞めることになるぞ
もう手遅れかもしれんが

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 18:50:39.38 ID:FO4OEjm3MEVE.net
>>752
それグルじゃね

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 18:53:25.51 ID:oz2QUTWs0EVE.net
横断歩道で待ってる人にはきっちり譲るわ
すぐ近くに横断歩道があるのに横断歩道以外を無理に横断しようとする奴は無視する

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 18:54:49.76 ID:iJlkDgfqaEVE.net
>>776
そもそもこのルールを守らない奴が多すぎるからそういう事態が起きるんだよなぁ
車乗ってる奴らが全員ルール守ったらこんな事にはならない
横断歩道で止まると申し訳なさそうに小走りで横断歩道を渡る人達
こんな日本に誰がした

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 19:04:04.40 ID:0N+grvCTaEVE.net
>>4
そんな前提ありえんだろ

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 19:05:21.56 ID:g7i8cADy0EVE.net
歩行者側も車は止まらないものと思ってるしこの風潮は変わらないだろうな

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 19:09:03.77 ID:ZwGWnJQN0EVE.net
二車線はこわい

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 19:24:22.77 ID:XcK+zPxL0EVE.net
>>752

取締り出来るのは歩行者が横断しようとする場合

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 19:27:48.36 ID:OOcoYCLH0EVE.net
運転免許の取得と維持をもっと厳しくすればいいのにな

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 19:29:27.18 ID:xmM6KCVM0EVE.net
ドラレコ必須にしろや

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 19:29:42.05 ID:NoATjPrN0EVE.net
フェイントかけたら急ブレーキ踏んで止まるからフェイントかけてわたってるけど

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 19:32:58.37 ID:Z9hFZ+GlaEVE.net
自分の都合を他人になすりつける
国が滅亡する凶兆

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 19:47:16.38 ID:+mGkYeD40EVE.net
法律叫んで足飛ばす
優先探検隊

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 19:58:57.71 ID:3qBWo8wY0EVE.net
止まるけど対向車が止まらないからなかなか歩行者は渡れなかったりする

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 20:00:32.46 ID:DukGiJtxaEVE.net
>>738
俺の後ろにたくさん車あったら止まる
1、2台だけだったら止まらない

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 20:01:52.49 ID:DukGiJtxaEVE.net
>>790
対向トラック運ちゃんの止まる率は異常

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 20:05:07.79 ID:ELeEkUmbrEVE.net
結局ジャップが遵法意識のかけらもない土人ってだけじゃん
原爆で根絶やしにしろ

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 20:12:49.71 ID:AbcK/k8V0EVE.net
車来てるの認識してるけど、反対側見て横断歩道渡るフリしてるわ
急ブレーキしたり、ハンドル切ったりして慌ててるアホドライバー多すぎ
横断歩道見えたら10キロにスピード落とせよ、ヘタクソ
運転する資格なし!

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 20:15:52.68 ID:j91I1k+S0EVE.net
正直止まらないといけないルールなんて免許取ってから10年ぶりに思い出した
というか一度は覚えたルールなんだろうけど一切記憶がない

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 20:21:55.62 ID:xnOK7UFW0EVE.net
本当にプライド無い奴らだな
子供もお年寄りも杖ついたひとも完全無視
挙げられた言い訳が感じられる素振りすらしてねーだろ

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 20:22:49.22 ID:EWmc4ot8dEVE.net
>>682
やっばり止まる車多いよね
上田に出張行った時ほぼ全ての車が止まるもんだからびっくりした

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 20:24:27.43 ID:1xy/ht0w0EVE.net
違反したら即免許の点数自動で引かれるシステム作れよ。

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 20:25:33.03 ID:HUArFDtprEVE.net
停まるだろ
見えてだから

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 20:26:02.61 ID:HlRzfTgK0EVE.net
40台女性の能弁ワロタ

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 20:33:39.04 ID:fI1CKf3C0EVE.net
>>794
あるある
急ブレーキさせるの気持ちいい

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 20:49:22.88 ID:DukGiJtxaEVE.net
横断歩道は普通の歩道が車道を横切ってると思った方が良い
というかそうでしか無いと思う

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 20:58:54.03 ID:6gL7gVkc0EVE.net
基本的に車を先に通すな
変な挙動をして轢かれたらたまらんし

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 21:03:26.21 ID:6Fbzy33a0EVE.net
長野人がなぜ止まるのかの謎を解明するのが解決への近道じゃん

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 21:05:22.36 ID:6Fbzy33a0EVE.net
40キロ制限の道を、60キロくらいで走ってたらひし形マークを見つけてもすぐ減速できないし、
いるかわからない横断者のために減速するなんて非効率的すぎる
96%の確率で横断者なんていないから無視していい

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 21:17:05.58 ID:bxXE6DIY0EVE.net
この手のスレ見てると世の中こんな基地外多いんだなってゾッとする

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 21:39:06.17 ID:fI1CKf3C0EVE.net
>>805
40キロで走れば止まれるよ
こんなこともわかんないバカが止まらない派なんだなあ

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 21:39:25.98 ID:BuZTbu5M0EVE.net
歩行者が10人ぐらい待ってるとかならあれだけど1人ぐらいじゃ止まる気起きんわ

後方に車がいない←俺が通ったら渡れるだろ
後方に車1,2台←これぐらいならまだ俺通って数秒で渡れるしええか
後方に車多数←1人の為に後方何十人待たせるとか俺には出来ない

こんな思考で毎回通りすぎるわ

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 21:43:23.73 ID:0JuqZjPD0EVE.net
今日これやったらオカマ掘られた……
人が待ってたしゆっくり停まったのに

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 21:48:15.29 ID:+23Ga21XdEVE.net
横断だからなー
その時点でメインがどっちかイメージ湧くわな

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:02:07.83 ID:ADulu3PH0EVE.net
>>808
全部止まらんがな

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:18:10.29 ID:4W7Vi37kdEVE.net
マジレスすると信号のない横断歩道で渡る律儀な歩行者はいない
信号がある横断歩道があっても渡らない
何故なら横断したい場所で横断するから
田舎の話だけどな

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:33:56.66 ID:6Fbzy33a0EVE.net
>>812
しゃーないと思うけど、夕暮れはちゃんと気を付けて渡って欲しいわ
薄暗くてもライト付けてない車も多いから車がが見えてないだろうし、
車から歩行者なんて全然見えてないからな

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:41:22.30 ID:+23Ga21XdEVE.net
>>813
田舎のジジババのカモフラ性能は異常だからな

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:42:32.34 ID:u5NIXO3C0EVE.net
止まらないで運悪く警察に見られてたらパクられるから止まる
歩行者が対向車に轢かれようが知らない

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:45:38.86 ID:X/KmNxJu0EVE.net
車側の意見ってなんだよ
停止する事が条件でそれでもいいから免許とったんだろうがよ

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:49:43.19 ID:+hxxA2Gb0EVE.net
>「横断歩道の前に立っていても渡ろうとしているのかどうかはっきりしないこともある」(福島県・70代男性)


だから車は停まるんだろアホが

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 23:05:28.39 ID:2KvzF3ys0EVE.net
子供いたら止まるわ
逆にジジババは絶対止まらん

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 23:06:04.06 ID:K6IxTyTd0EVE.net
免許の更新の頻度を下げて自動車学校の卒検ほどじゃないにしてもちゃんと再試験やった方がいいんじゃねーの?
あのしょぼいシミュレーターを使ってやるだけでもキチガイ運転してるヤツを弾けるだろ

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 23:10:15.01 ID:9QqEQQ1R0EVE.net
>>197
これすこ🤗

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 23:15:29.93 ID:XmHq47ud0EVE.net
俺は横断歩道付近に人がいると必ず徐行や停止することにしてる
かえって危険とかなんとか言うアホがいるけど、そんな議論はきっちり守った結果深刻な問題が出てきた後で良い

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/24(日) 23:19:45.85 ID:9K+okJ4i0EVE.net
だからさ無謀追い越しとか対向止まらない問題は>>446で全部解決できるじゃん

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 00:06:24.09 ID:qx5Qd9Uo0XMAS.net
>>806
スレなら停まるまともな奴も少しは居るからまだマシじゃん
JAFの調査結果とかもっと酷いぞ

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 00:08:56.60 ID:YjY/UumFMXMAS.net
止まってくれたら素直に渡るのがマナーだぜ

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 00:09:15.62 ID:tmAaKS/EaXMAS.net
夜止まるならヘッドライト消さないと対向車は人が見えない

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 00:10:44.37 ID:hWucZCie0XMAS.net
何言ってんだバカ
止まればか
てめえ一人で生きたきゃどっかいけバカ
いい訳だけしてんじゃねーぞ馬鹿
横断歩道は歩行者が渡るためにあるんだバカ

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 00:13:37.60 ID:hWucZCie0XMAS.net
なーにが止まると危ないだバカ
お前が危ないわバカ

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 00:18:14.58 ID:XMHI/cKq0XMAS.net
止まるかな?と思って渡ろうとするんだけど車側がスピードを全然落とさないせいで渡れねーよと感じて引き返す
そろそろ歩道と車道を完全に別にすべき

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 00:20:15.80 ID:xrEo5+HL0XMAS.net
こういう法律に文句がある人は道路から出て行って自分で走る場所造ってから好き勝手にすればいいのにね

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 00:37:23.32 ID:RzM880dm0XMAS.net
たまに突っ込んで来るやついるけどガチで気づいてない時あるからやめてほしい

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 00:55:57.01 ID:LKP8Gie60XMAS.net
人が待ってたら止まるだろ。つーか信号ないような横断歩道あるとこなんてたいしたスピード出さないし止まらない理由もないし

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 01:13:53.04 ID:uvubGk260XMAS.net
全ての横断歩道に信号機を付ければ良いだけやん。

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 01:15:32.42 ID:N16BJkwz0XMAS.net
止まらない奴は、車乗らないでほしいんですけど

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 01:34:43.64 ID:umFHJfyP0XMAS.net
状況次第で止まるよ
後続車が多いような時は基本的に止まらない

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 01:46:48.76 ID:7CCZ8Y4prXMAS.net
歩行者最優先の道路行政並びに関連法規を厳しく糾弾する
公道はクルマのものだ
交通弱者はクルマが通過する際には土下座とまでは言わぬが最敬礼で見送るべし

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 01:48:28.05 ID:0qWsb7XNaXMAS.net
あー典型的なバカ

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 01:52:10.45 ID:58sWMJN80XMAS.net
貴様ら日々クルマによってどれだけの恩恵を享受していると思っているんだ
知的労働階層でもなければクルマ1台分の働きによる生産性を上回れる人間などいない

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 01:57:08.43 ID:58sWMJN80XMAS.net
所詮この世は弱肉強食・優勝劣敗
この国からはもはや慈愛の精神とか思いやりの心などとうに失われている
これが小泉・竹中路線以降の世相
選んだのはお前達有権者だ
だから俺はクルマに乗っている限り強者の論理を振りかざす
国民が望んだ社会の体制に従っているだけだよ

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 02:00:30.27 ID:fGs3+oK60XMAS.net
なら何で女子高生の自転車が車道を走らなきゃならないんだよ公安あんたバカ?

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 02:01:15.06 ID:SMiPGe680XMAS.net
止まって後ろが追い越しして人を轢いてたな

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 02:02:02.52 ID:MJ+nwuUepXMAS.net
止まらないし止まっても小走りじゃないと文句を言うドライバー多いけどそんな数秒を争う世界にいるの?

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 02:04:46.64 ID:BNaBSkZK0XMAS.net
まぁ、言わせてもらうわ
横断歩道手前で休憩してる年寄りと
携帯弄ってる奴ら殺せよ

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 02:07:19.50 ID:UcX2Zb/+0XMAS.net
バカウヨついに脅迫

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 02:09:11.78 ID:Vm3K0vW30XMAS.net
後ろに車がいると止まると危なくて後ろにいないと通り過ぎた方が早いという

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 02:29:05.02 ID:5CGpD9c50XMAS.net
ジジババ、フラフラ自転車怖いから止まるわ
死亡事故とかになったらどうにもならん
よっぽど後ろがおかしな状況じゃなきゃ止まる

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 03:51:24.11 ID:MvVLpgId0XMAS.net
>>1
横断歩道で自動車が停止しないのはれっきとした"犯罪行為"なんだよね。
窃盗や暴行、強姦と同じ。言い訳は通用しない。犯罪者として摘発されるのみ。

イギリス人「なんでJAPは横断歩道で停まらないの?ルールも守れないのに礼儀正しいとか自慢してんじゃねーよ」 [398480926]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1513515708/

横断歩道で自動車は止まれ! 海外出身の大学准教授も呆れる日本の自動車マナー、モラルの劣悪さ
https://togetter.com/li/1171611
【許せない!自動車の横断歩道犯罪】フィンランドに行って一番感動したのは"横断歩道で自動車が必ず止まる"こと。鮮明化する日本のドライバーのマナー、モラル、順法意識の希薄さ、劣悪さ。
https://togetter.com/li/1126405

自動車交通犯罪 横断歩道、93%の無関心  そのほとんどは速度超過も併せて犯しているという惨状。
http://pon-s.tea-nifty.com/blog/2006/08/zebra_crossing.html
無信号の横断歩道で自動車の9割が減速すらしない無法者だらけな惨状:
http://heritage.cocolog-nifty.com/blog/2010/04/yomiuri-online-.html
87%が違法運転、という自動車社会の惨状
http://blogs.yahoo.co.jp/nmiaitjhuaabghna/8409954.html
歩行者がいる横断歩道で一時停止しない自動車ドライバーは運転免許返納すればいい
http://enter101.hatenablog.com/entry/2016/06/02/191316

車カス=クルマキチガイカスのほぼ100%は交通犯罪常習者であり、交通刑務所懲役囚人のほぼ全員は自動車運転手。自動車運転手並びに同乗者の死者数は年間約1300人!自転車より遥かに多い。
http://oshiemuscle-jidoshahkn.com/244/
うち速度超過 205万2719件
うち携帯電話使用等 121万4738件
うち一時停止違反 116万3453件
うち通行禁止違反 78万5250件
うち信号無視 72万1898件
うち駐停車違反 31万1030件
うち追い越し・通行区分違反 26万8049件
うち踏切不停止等 10万5975件 うち免許証不携帯 7万7619件
うち整備不良 4万2582件 うち酒気帯び・酒酔い 2万8869件
うち無免許 2万5746件
うち積載違反 1万3455件
総数 708万1632件

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 03:51:41.65 ID:MvVLpgId0XMAS.net
>>846
続き >>1


『煽り運転に死刑適用を!』の声相次ぐ。
https://togetter.com/li/1164485
最近、車カス(クルマキチガイカス)のキチガイっぷりがテレビでよく報道されてるな
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1508253820/
自動車オタは社会の汚物、カス、くず、ゴミ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1451217739/
マナー最悪、歩行者無視な車カスは死ねよ。
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1466283443/
【車カス死亡】自動車運転手及び同乗者の死者数は年間約1300人
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1502877435/
あおり運転の被害を受けた経験がある人が半分以上・・・車カスの民度キチガイすぎだろ。
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1508786345/

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 04:03:31.15 ID:fZQZTgHh0XMAS.net
止まるのが理想だけど人が多過ぎる街中だと車麻痺しそう
アメリカやイギリスとかどうしてるんだろ
オレゴン行った時はみんな止まってたけどそもそもそんなに人が歩いていなかった
シカゴやワシントンD.C.行った時は信号のない横断歩道を渡った記憶がないくらいに道幅が広く気にしてなかった

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 04:15:11.00 ID:e5C32IBG0XMAS.net
毎回この手のスレは荒れまくるな
車が止まるルールがあるのになんでいつも車カスが発狂するのか訳分からん
明確なルールがなくて言い争うならまだわかるけど

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 04:21:46.24 ID:4iGtOmL3aXMAS.net
>>849
そら運転手はいつも常に異常に近い車間距離といつでもどこでもスピード超過という法律違反犯して気にしない体になってるからな
実用上問題があるルールは流れという空気を理由に無視できると思ってるから

しかしこれが警察が悪いのか運転手が悪いのかは分からない

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 04:52:58.05 ID:L0cMCAJcaXMAS.net
車道に思いっきり飛び出したら止まってくれたぞ

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 04:54:18.80 ID:MvVLpgId0XMAS.net
>>1
信号の無い横断歩道で停止しないドライバーは凶悪犯罪者!日本の恥!道交法38条違反"横断歩行者等妨害等違反"の自動車暴走行為への取り締まりと罰則の徹底強化を求める怒りの声が増え続けている!
https://togetter.com/li/1183286

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 05:12:50.99 ID:fZQZTgHh0XMAS.net
>>852
警察が法律運用に遊び設けて好きな奴逮捕させてる現場より
スピード違反や歩行者優先厳密適用して全員捕まえた方が健全だわな

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 05:15:19.68 ID:Yod6VY9J0XMAS.net
突然止まったら後続車に切れられるからじゃね?

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 05:19:13.11 ID:LDvn5/skHXMAS.net
カーナビのせいで生活道路までクルマが流入してきてるから起きる問題
クルマ関係の交通マナーは途上国並のモラルなのに

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 05:28:42.08 ID:xfzc3TizrXMAS.net
生産性あるいは社会の損益という観点で考えれば、交通弱者こそ譲歩してクルマに先を譲る方が理にかなっている
一般的な片側一車線の道路、5秒あればクルマなら双方向合わせて3〜4台は通過できるが、平均的な歩行者のスピードでは1人も横断完了出来ない

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 05:31:04.68 ID:8HMMTwFz0XMAS.net
自分たちは法律守らないくせに他人には厳しいクルマカス

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 05:32:49.01 ID:xfzc3TizrXMAS.net
この国にはもはや余剰を許せる程の社会の蓄えなど無い
ただでさえ生産性に劣る交通弱者の便益のためにクルマが無益な時間的譲歩を強いられるとはなんとも馬鹿げた話
時は金なりだ

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 05:35:38.95 ID:KF5PAFb40XMAS.net
止まったら追い越そうとするやつまじでいるし
反対車線のやつ「なんでとまるの??」みたいに通り過ぎていくんだよな
あれ酷いわ

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 06:20:15.72 ID:rzQYAc0d0XMAS.net
>>781
法律も守れないカスは車乗るなよ

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 06:25:10.43 ID:wQGcqqEHMXMAS.net
車カスがクリスマスに発狂wwwww

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 06:59:57.15 ID:0imjPX9mMXMAS.net
>>805
余裕やろ
自家用車で大型ダンプでも運転してんのかよw
免許捨てちまえ

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 07:02:11.91 ID:zx6YXfUTaXMAS.net
後続車後続車言うけどそんな車間みんな空けないのかよ

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 07:03:01.43 ID:Bpht8oGA0XMAS.net
人いなくても止まるの?
人いたら止まるでしょ

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 07:04:00.80 ID:1DgBP+zhMXMAS.net
こないだ横断歩道止まったら後続からクラクション鳴らされたわ

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 07:04:50.75 ID:qa16GwyM0XMAS.net
もういっそ全部の横断歩道に信号義務付けろよ
流れとか知ったことか

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 07:08:00.02 ID:WnnBjijd0XMAS.net
>>863
追突されるだろうが。
オレは赤信号でも絶対に止まらないぞ。
追突事故の原因になる。

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 07:11:58.74 ID:0imjPX9mMXMAS.net
60キロ以上出てて車間距離4m以下で後ろが大型車でもない限り、まず追突なんてない
後方車が怖い思いするのは100%そいつ自身のせいだから、ガン無視でいいよ
そもそもかえって危険っていうのは追突する側の意見だよね
後ろが〜っていうか、自分が後ろにいたら反応できないから〜ってことでしょ

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 07:15:27.07 ID:xqHqYpH70XMAS.net
右折譲って貰ってすり抜けバイクとぶつかるシーンってあまり見なくなったな
バイク海苔が減ったからか

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 07:17:53.66 ID:+JPrl+/S0XMAS.net
これって轢いたら100:0で運転手が悪いの?

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 07:20:04.89 ID:SLTOOv540XMAS.net
ケツプリチャリンカスと原付に突っ込まれるだろ

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 07:34:34.43 ID:/BsBkXum0XMAS.net
つーか交通法規守って煽られたら警察呼べよ。
今は最大で免停まであるらしいし、どっちが正義か思い知らせてやれよ。

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 07:35:56.60 ID:R3wXcu+Y0XMAS.net
渡りたいのかなと止まったらそこに突っ立ってるだけだったパターン悲しい

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 07:41:31.31 ID:7d0oy1IWMXMAS.net
止まらなくても別に警察に捕まらないからな

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 07:46:05.49 ID:ISTzTiCM0XMAS.net
信号だらけにしてしまえ
歩行者なら赤でも車来てなきゃ渡ればいい

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 07:46:55.31 ID:Bo+LIxpz0XMAS.net
スピード違反なみの取締をやれば数年で意識改善されるはず
結局は警察の怠慢なんだよなあ

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 07:48:22.85 ID:7Zy5FqXuaXMAS.net
あれネズミ捕りしたら爆釣だろ

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 07:49:58.92 ID:cs81dtjl0XMAS.net
交通マナーの悪い国トップ10には入るな

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 07:52:16.28 ID:mGWnMBhuKXMAS.net
>>876さんは意識改革して働いてクルマ買えばいいと思いますが?

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 07:53:13.86 ID:CA9xEUfzxXMAS.net
 
横断歩道付近に人がいれば絶対に停止するようにしている。
先日 南品川の40km道路では、渡るかどうかわからない
横断歩道付近の母子でしばらく完全停止したわ。

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 07:54:37.53 ID:7Zy5FqXuaXMAS.net
親が子供に教えねーんだよな
「信号のない横断歩道は車がいなくなるまで渡るな」
ってお教え込んでる
信号のない横断歩道は歩行者が絶対的正義で
無理やり車止めてもなんの問題もないとか教えない
だから免許持った時点でそのルールを知るやつ多い

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 07:55:31.14 ID:nJq0UfdD0XMAS.net
車カスはなぜ法律を守らないのか

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 07:56:46.32 ID:L/I6ORrs0XMAS.net
気づく暇もないのか

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 08:06:44.41 ID:wQGcqqEHMXMAS.net
時は金なり=歩行者が渡るのも待ってられない=金の亡者ジャップ

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 08:09:26.32 ID:5VWTzSg3rXMAS.net
あぶねーだろって怒鳴る運転手がいるけどお前が気をつければいいんだぞって思うよ

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 08:15:33.77 ID:LyxWEhJSrXMAS.net
横断歩道もだけど山道は制限速度で走るなら必ず後ろに譲れみたいな
意味不明な圧力も嫌い

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 08:22:47.84 ID:d4yXI00s0XMAS.net
>>886
それ山道に限らず道交法27条で決まってることでは?

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 08:34:29.23 ID:Oleg5F5r0XMAS.net
>>849
ルールが悪いってことじゃんそれ

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 08:39:43.73 ID:gRVIIiblaXMAS.net
まず教本には「横断歩道のあるところでは徐行」って書いてなかったか?
急に止まれないとか言い訳して無知晒してんじゃねーよ

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 08:49:37.63 ID:gR6FME/H0XMAS.net
50メートルごとに止まってたら進まねえよ

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 08:49:53.08 ID:rnPB69iw0XMAS.net
泥棒「自首なんかしたらかえって世間様を騒がせ迷惑をかける」

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 09:07:11.13 ID:YVnXNrKO0XMAS.net
危ない(自分が)
歩行者の安全なんて一切考えてないからな

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 09:07:19.15 ID:pgWDTlTPpXMAS.net
違法

はい論破

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 09:09:48.35 ID:mux9USf4pXMAS.net
自分が危ないから、自分が急いでるから
等、自分勝手な意見ばっかだな

あくまでも歩行者優先ってルールにしとかないとなんでもありになるだろう

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 09:11:58.69 ID:yr/Z1KN10XMAS.net
免許の意味分かってるのか?w
車間距離も未だに改善しないし知能やばすぎだろ

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 09:16:41.82 ID:GlbzaXum0XMAS.net
当たり前のことで 商用車ならたまにやるやついる というか最低でも商用車なら全員やるべきだが

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 09:18:49.31 ID:pCnNW0xTdXMAS.net
歩行者と押したあと走り出そうとするとチャリカスがすごい勢いで突っ込んで来るから

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 09:20:32.35 ID:eUTwkDVMMXMAS.net
オリンピックに向けて取り締まり強化してるんだっけか?

守らないアホはそれでいいと思うけど
切符きられたり事故っても一切文句言うなよ

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 09:20:40.74 ID:iYXtBO4x0XMAS.net
待ってる人のために止まるのはいいが、それをみてここぞとばかりに渡ろうとする後続が許せない
お前のために止まったんじゃない

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 09:22:27.51 ID:ElDx2uBudXMAS.net
それどころか交差点で歩道が青信号でも余裕で左折してるぞ
この国は肝心なとこで民度低い

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 09:25:10.01 ID:AIt9dq+fdXMAS.net
明らかに歩行者がいない場合なんて無駄な文言いれてるからだろ

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 09:28:49.12 ID:zEoJxuDc0XMAS.net
横断歩道で止まらなかったぐらいで、車を取り締まろうとする横暴極まりない白バイ

https://www.youtube.com/watch?v=f1VPb8YkD5o

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 09:30:24.55 ID:7MhaNYpB0XMAS.net
上田に出張で行った時やけに停まってくれたのに驚いた

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 09:32:35.11 ID:TgeCrJgY0XMAS.net
>>888
悪いのは尾前の頭だろ

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 09:35:32.25 ID:vltW/1+zMXMAS.net
車が止まることで歩行者からは見えない死角が出来る
さっさと通り過ぎてくれたほうが安全に渡れる

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 09:44:14.14 ID:xIoyOIUEaXMAS.net
車のないやつの嫉妬だろ
自分が歩行者の時も止まられるよりさっさとすぎてくれた方が助かるし

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 09:53:26.32 ID:yr/Z1KN10XMAS.net
衝突事故も他人事、ドミノ倒しも他人事
詰めすぎは危ないと分かってると言う割に他人事w

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 09:56:21.65 ID:HS6Wnv1EaXMAS.net
現実問題、パトカーは一時停止してるんだし他の車は無理っていう理屈は通用せんだろ

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 09:58:12.57 ID:f0F2FE7M0XMAS.net
自分が止まると追突されるってバカか?
それだと右折できねーじゃねーか

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 09:59:36.00 ID:O9YClA0d0XMAS.net
教習所でしか通用しないやらないシリーズの上位にくるやつ

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:04:23.08 ID:eUXcFtjY0XMAS.net
>>870
ほぼそうだな

>>874
最近たまに横断歩道傍でパト張ってるぞ
こないだもおれが横断歩道の横にばあちゃんがいたので停まって
ばあちゃんが横断始めてたのに対向車が停まらなくて、ちゃんと捕まえてた

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:04:53.62 ID:dBrBs0JldXMAS.net
>>909
右折で追突とかよくあるだろ
分離帯のきれめで右折しようとして追突されるとか

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:06:24.29 ID:f0F2FE7M0XMAS.net
>>912
じゃあ右折するときどうすんだ?イノシシかお前は

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:11:43.87 ID:dBrBs0JldXMAS.net
>>913
追突される危険性があるのは事実
どうするかはドライバーの判断

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:15:03.68 ID:f0F2FE7M0XMAS.net
>>914
引きこもりの発想やん

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:34:05.89 ID:eUXcFtjY0XMAS.net
>>912
右折するなら早めにウインカー出して徐々に減速
横断歩道有の菱形が見えたらアクセル離してやんわり減速しながら周辺確認

それでも追突されるなら後ろの運転者の問題で、横断歩道で停まれない言い訳にするな
そいつに免許返上しろや、とキレろということだ

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:38:25.58 ID:scnrrJPJpXMAS.net
最近のドライバーは俺様ルールのヤツが多すぎ
交差点でも左折優先なのに右折車両が先に交差点で待ってると先に行こうとする
酷いとパッシングして先に曲がる
違反者講習でドライブシュミレーターやらすと横断歩道徐行せずに人轢き殺す人が8割位

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:40:44.87 ID:YVnXNrKO0XMAS.net
さっきも狭い路地自転車で走ってたら後ろから糞ジジイが煽ってきたら自転車止めて怒鳴ってやった
車蹴ろうかと思ったけどドラレコついてたからやめた
雑魚のくせに車乗ると粋がる雑魚死ね

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:42:55.49 ID:DYRhUz/20XMAS.net
みんな止まるようになれば対向車がーとか後続車がーとか気にしなくて済むのに、止まらない理由として言ってんだから馬鹿だな
結局自分が止まりたくないんだろ

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:44:32.25 ID:F5ITrM7hdXMAS.net
チャリンコ跨いで待ってるやつには止まらない

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:02:21.24 ID:dBrBs0JldXMAS.net
>>916
別に言い訳にしてないだろ
横断歩道で停まると後ろの車が停まると思ってなくて追突する可能性はある
それは事実だしどうしようもない

実際停まるときヒヤヒヤしてるよ
クラクション鳴らされるとかよくあるしな

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:04:57.00 ID:zEoJxuDc0XMAS.net
>>921
赤信号や右折でも、絶対に停止してはダメだよ。
追突されるだけだ。

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:08:33.62 ID:YVnXNrKO0XMAS.net
>>921
自分が危ないと言って歩行者を危険に晒す車カス
追突されて死ねやゴミ

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:11:25.36 ID:gJQ2b/63pXMAS.net
>>921
お前が追突されるような急減速しなきゃ済む話だよね
ちゃんと曲がる前にナガレ作らないと

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:22:13.71 ID:oVIyaTh50XMAS.net
後ろから追い抜く奴多いし危ないんだよな

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:25:19.81 ID:8pcki9PCDXMAS.net
今は確かに止まった方が危ない場合があることは確か

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:26:33.45 ID:DjqYCMifaXMAS.net
どれも言い訳にすぎんな
それでも長野は止まるし、海外も止まる。
止まれない理由が苦しいわ。

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:28:19.49 ID:gJQ2b/63pXMAS.net
>>926
それ歩行者に危険押し付けてるだけだよね

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:32:00.03 ID:DjqYCMifaXMAS.net
>>921
おまえ右折とか怖くて出来ないタイプだろ
左折繰り返してなんとか目的地につくタイプ
うざいから車のんなよな
お前が思ってるより後ろの車は前方見てるんだよ

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:35:07.73 ID:8YXE6tkZ0XMAS.net
ジャップの民度やばいね

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:36:21.16 ID:xk3xCUkL0XMAS.net
車運転してると頭がおかしくなるっていう見本

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:37:41.76 ID:L0Vd7Rdi0XMAS.net
顔を見られないなら何やってもいいってのが日本人の性質だからね
助手席に白人乗せないとダメだよ

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:42:17.03 ID:8YXE6tkZ0XMAS.net
>>1
この言い訳で通ると思ってる知性の無さも怖い

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:42:50.92 ID:bXaK7jXcaXMAS.net
二種の緑ナンバーはだいたい止まってくれる
それは彼らが横断歩道を注視してるから

クソジジイクソババアはほぼ止まらない

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:45:50.78 ID:YuhB+iyq0XMAS.net
こんなん味噌土人の集落だけだろ

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:46:59.79 ID:oBcKD9qgaXMAS.net
言い訳、持論なんかどうでもいいんだよ。法律で決められてる事なんだから資格与えられたなら守れよ。 
誰でもが操って良いものなんじゃない。決められたことを守る事を前提に資格は与えられるもんだ。

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:50:17.09 ID:GIbu2nAt0XMAS.net
https://youtu.be/I72NQjyihdU?t=29

これならいいだろといつも思う
ネズミとりしね

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:51:31.71 ID:UeKQBSV5aXMAS.net
>>921
黄色信号でアクセル踏んで強引に突破するタイプでしょ?止まれよばーか。危険予測しているつもりで全くできてない知的障害者め

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:06:35.90 ID:P2NRf+avKXMAS.net
>>721
それ田舎の話ね
都会だと何かあったらそこらじゅうにあるカメラでアウト

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:08:35.87 ID:4hz1ypyM0XMAS.net
横断歩道前で手を上げてれば止まれるなら止まる

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:11:10.14 ID:dBrBs0JldXMAS.net
人気者でワロタ

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:12:28.76 ID:jc9IrIZY0XMAS.net
誰が何と言おうと俺はちゃんと止まる
文句は言わせん

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:12:38.61 ID:o4ehQavSdXMAS.net
>>941
この程度で人気者とは言わない

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:13:58.63 ID:dBrBs0JldXMAS.net
早くも嫉妬がw

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:14:41.51 ID:86oFWTG/rXMAS.net
歩行者が渡れるまで待つか止まってくれる車を待つしかない
車も歩行者も危険が伴うんだから信号機なり付ければいい
国の怠惰だろ

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:17:50.22 ID:vpZIETSMrXMAS.net
自分が止まればいいだけなのに
あれこれ言い訳して結局止まらないとか最高にジャップ

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:22:28.00 ID:k4O/t4qQdXMAS.net
>>945
結局そこなんだよね
歩行者優先を一番蔑ろにしてるのは行政

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:22:53.50 ID:2jYOPz7SaXMAS.net
とにかく周りに見えるように行動しましょう
止まるなら早めにブレーキ
行くならとにかくペースキープ

これ歩行者でも一緒だよ

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:23:59.73 ID:injyBsEIMXMAS.net
歩行者が渡る意思を見せれば100%止まる

保育園の時に横断歩道は手を挙げて渡ると教えられたろ?

それ大人がやるとかっこ悪いからみんなしないが

手のひらをドライバーに見せるようにすればアメリカ人みたいにかっこよく止めれるぞ

ライヴや花火大会に行った時に人が渡れない時はこれで民衆を先導してやってる

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:26:07.72 ID:MLbd8MCK0XMAS.net
轢いたら轢いたで10:0なんだから別にええやん

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:37:20.62 ID:4oZGZK5O0XMAS.net
どうせ止まってくれないだろって、歩行者も一歩退いて待ってるからな
それだと余計に発見しにくくて止まる車が減ってしまう
ちゃんと車道ギリまで出て、手を上げてアピールしてくれたらちゃんと止まりますよ

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:42:40.26 ID:vLd+/4yvaXMAS.net
止まったら後ろの奴が追い越して轢かれそうになる動画見ちゃうとなぁ

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:47:21.13 ID:8YXE6tkZ0XMAS.net
>>951
歩行者が見えなかったら徐行だぞ

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 13:00:46.59 ID:4oZGZK5O0XMAS.net
>>953
そんな現実的じゃないこと言われても知らんよ
法律が絶対に正しいわけじゃないから

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 13:11:06.95 ID:LzGCifkx0XMAS.net
はあちゅうと会話が成り立たない理由を解説する
http://montcrag.com/3029.html

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 13:12:21.84 ID:0GtPdTo60XMAS.net
>>954
滅茶苦茶じゃんw

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 13:15:29.69 ID:YVnXNrKO0XMAS.net
>>950
車カス逃げるじゃん

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 13:24:31.15 ID:hXMUVZjJdXMAS.net
もう全部の横断歩道に信号付けるしかないな
税金かかるし流れが糞悪くなるけど
ジャップがルール守れないからしゃーない

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 13:39:45.68 ID:UcX2Zb/+0XMAS.net
信号言う奴は交通整理されてない理由を分かってないんとちゃう?

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 13:40:31.73 ID:jc9IrIZY0XMAS.net
>>954
なんて自己中なんでしょう

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 13:49:08.98 ID:P3RRh6Q40XMAS.net
追突される恐れがあるから止まらないと言う奴は死んだ方が良い。
そもそも横断歩道があるような道路の制限速度は50キロまでだろうし、
50キロ前後なら通常の走行では、横断歩道で渡りそうな人がいたら止まれるよ。
運転に自信あって制限速度オーバーしてるのなら、横断歩道で止まれよバカ。

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 14:00:23.81 ID:HXmSW9qZ0XMAS.net
横断歩道で小学生が手を挙げてたので停まったら、
ホーン鳴らして追い越してったジムニーがいた。
横断歩道超えてから気づいたようで、
タイヤ鳴らして停まってた
そこで停まってどうする

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 14:45:44.88 ID:xIoyOIUEaXMAS.net
徒歩w
いい歳した男がオンフットw

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 15:02:40.44 ID:giWJVyGFaXMAS.net
というか止まってもらうと悪いことした気になって困るから、どんどん車にはいってほしいわ
結果止まってもらっても俺はどうぞーっていうから流れがとまって後続車イライラ

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 15:11:23.69 ID:wQGcqqEHMXMAS.net
歩行者は問答無用で渡ればいい お辞儀したり手を挙げたりする必要なんて全然ない
青信号で交差点走ってるのに横から暴走トラックが来るかもしれないって徐行したり赤で止まってる車に挨拶するアホな車はいない
法と言うものを当然お互い守るって思い込んでるからだ 歩行者と車の間でも例外ではない

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 15:31:35.90 ID:4oZGZK5O0XMAS.net
>>960
お前は人がいたら止まるんだろうけど、人がいるか分からない時に徐行はやってないでしょ
夜にそれをやったら大変なことになるからな

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 15:44:26.68 ID:jc9IrIZY0XMAS.net
>>966
まぁ流石に減速にとどまる感じだな
でもそのままのスピードってのはあり得ないわ

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 15:46:33.03 ID:jc9IrIZY0XMAS.net
あ、でも対向車線が渋滞で停止してる時の信号無し横断歩道は絶対徐行する
今まで何回もチャリとか子どもが飛び出してきたからな

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 16:07:46.31 ID:4oZGZK5O0XMAS.net
法律は守らなくていいってことだね
対向車線の渋滞はどんな場合でも怖いね
死角がすぐ近くに何個もあるってやばい

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 16:21:51.16 ID:Hwj7TPoM0XMAS.net
それ運転席が右側だからそう感じる
狭い道では左側がそれくらい余裕ない状態なんだからスピード落とせよ

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 16:23:12.58 ID:4s9yenk30XMAS.net
>>204
> 横断歩道のすぐ先に駐車するトラックほんと死んでほしい
> 奥から車来るか見えないんだよ

サービスエリアやジャンクションの加速車線も

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 16:34:00.31 ID:v/4MNvOW0XMAS.net
横断歩道ごとに止まってたら追突事故多発、行くべきか行かないべきか迷った歩行者が、反対車線の車に引かれる事故多発だろ

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 16:39:18.28 ID:H3WLx4z30XMAS.net
JAFもこんな子供みたいな言い訳ばっかり出して恥ずかしくないのかね
高卒警官の天下り先だからその程度の脳みそしかないんだろうなぁ

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 16:55:09.29 ID:UxfGM4vS0XMAS.net
>>197 私服の警官がこれをやって取り締まりをすればいいのにな

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:06:56.13 ID:vSwTgXcN0XMAS.net
止まったり止まらなかったり状況次第

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:32:08.94 ID:gV4Vj+uM0XMAS.net
気にせず突っ込むの楽しすぎ
あわよくば事故ってくれりゃ金もらえるしな

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:37:48.18 ID:CbpjmMNP0XMAS.net
バカ「対向車が止まらないだろう、危ないから止まるのは止めよう」
その対向車「対向車が止まらないだろう、危ないから止まるのは止めよう」
横断歩行者「どっちも止まりそうにないから気を付けよう」

なんだかんだ言って歩行者が一番賢いので事故が起こらないだけだぞ
ドライバーは自分を恥じよ

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:47:15.98 ID:xjcBRODJMXMAS.net
ガンガン取り締まって守られるのが当たり前にすれば
止まった方が危険なんて状況は無くなる
だから警察がもっと取り締まればいいよ

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:50:43.87 ID:PJ3UfGh0KXMAS.net
このことに限らず、日本って当事者抜きの会議や居酒屋で決定するのが好きだよね

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:53:06.63 ID:iR/yqDzJdXMAS.net
一回捕まってから意地でも止まるようにしてる
対向が止まらない時は腹立つ

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:56:39.49 ID:LCFHfKi5MXMAS.net
俺は停まるようにしてるけど、横断歩道があって歩行者が待っている、あー停まらなきゃ…っていう判断が遅れて、あーこれだともう急ブレーキになるなって歩行者の顔見ながらそのままスルーすることが多い
信号機ほど自分の中で絶対的に叩き込まれてないんだと思う

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 19:04:05.94 ID:HR/YKT1MaXMAS.net
たまに止まると後ろの奴が凄い勢いで抜いていくんだよな
それ以降停まらないことにした

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:37:33.54 ID:UvDdY8hGdXMAS.net
俺が停まる
対向車停まらない
歩行者困惑
挙げ句歩行者にどうぞどうぞとやられる

俺が困るからとりあえずさっさと渡ってほしい

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 22:24:22.70 ID:CbpjmMNP0XMAS.net
人の好意を無にしてまで謙遜するのはジャップの悪いところ

でも、横断歩道の前で止まる車を「好意」だと思う奴は詐欺とかひっかかりやすそう
それは義務であって(お前のために)仕方なく止まっているんだという感覚が歩行者にももっと欲しい

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 23:00:35.10 ID:Hwj7TPoM0XMAS.net
>>982
ケンモメンなら歩行者と暴走車駆除できたことに喜ぶべき場面だろうが

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 23:01:20.78 ID:P9vqYMo50XMAS.net
>>982
キチガイを甘やかすなよ
事故らせて社会のルールを教えてあげるのが優しさってもんだろ

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 23:15:50.55 ID:/BaMCy0oaXMAS.net
>>984
歩行者の為を思っての優しさではなくて法律で決められてる事なんだからいけねぇーんだよ。行ったら横断歩行者等進路妨害等で捕まるんだよやめろ。引っ掛けでもして人身事故になったら悪質運転で起訴有罪判決間違いなしなんだから。免取もありえんだよブツブツ。
お願いだから停まってるのを確認した周囲に渡るぞアピールしてさっさとどっか行ってほしい。

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 23:51:04.15 ID:tv8NuDPbdXMAS.net
渡る気ないなら横断歩道の近くに立たないでほしい

そもそも歩行者なら横断禁止場所じゃなきゃどこでも横断出来るんだから
クソガキや池沼、カタワじゃあるまいし
いちいち横断歩道で待たなくても
車の切れ目で勝手に渡ればいいのにとは思う
自分もそうするし

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 23:58:03.79 ID:NQP3nclP0XMAS.net
道路の拡幅や新設がなかなか進まない理由として
立ち退きする人よりも残る人たち住む
町が道路で分断される事にあると思う

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 23:59:56.60 ID:2sHsQjTk0XMAS.net
横断歩行者等妨害等違反は減点2点反則金普通車9000円ですよ

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 00:09:34.23 ID:r7RVNQYkM.net
サイコパスなんで後続が歩行者轢き殺さないかワクワクしながら停まるけど、歩行者にお礼されると心が痛むんだよな。

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 00:49:39.81 ID:MyHPh/rs0.net
心が痛む自称サイコパスって、表面だけじゃなく内面がすごく優しいんだろうな

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 01:02:40.04 ID:jFnAInFj0.net
YOUTUBEの事故動画見てると
止まって渡らせてしまったばかりに事故ってる動画も多い
運転者が歩行者を守る義務があるというなら
歩行者を見かけたら無条件に渡らすことだけが「歩行者を守る」ことでは無いと思う
追突からの巻き込みやサンキュー事故の危険から歩行者を守ることもドライバーとしての安全義務じゃないか
そうなると法律があえて言及する範疇ではないのじゃないかと思う時がある

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 01:31:59.94 ID:MyHPh/rs0.net
ドライバーが完璧な安全確認なんかできるとは期待していないので
フェイルセーフのために横断歩道に歩行者居たら絶対確実に止まれってルールにしてるだけだよ

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 01:35:09.44 ID:6dWKUKdb0.net
>>993
義務を果たさなければ締め出されるのが国家資格業務の世界なんよ
そこには安全運転義務というのが課せられる
若し、現状に本当に排除出来ない危険性を察知しているのであればアンタ自身使用を中止する責任があるわけ

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 01:37:00.55 ID:2L7h3yM/0.net
歩行者に信号での立ち止まり義務付けたほうがいいわ
左折右折に入ってるのに突っ込んできたら防ぎようがないわ

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 01:37:36.99 ID:MyHPh/rs0.net
実際警察は交通安全呼びかける際に
「歩行者の皆さん、車が止まってくれるはず、その過信が事故のもとです」
って呼び掛けてるだろ

つまり(歩行者に対しても公平な)フェイルセーフと言う大前提であって
ドライバー個人の能力や技量に頼った安全確認なんてのはその次に来るもんなんだよ

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 01:41:08.10 ID:MyHPh/rs0.net
>>996
歩行者に絶対に人を轢き殺せる能力があるなら、確かに歩行者も止まるべきだ

実際には人が人にぶつかって相手を殺すなんてのは滅多に無い不幸な事故だし
人が車にぶつかってドライバー殺すなんて話はまずないだろう

逆は茶飯事だから車の方に止まれって言ってんのよ

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 01:50:24.24 ID:6dWKUKdb0.net
>>997
警察が歩行者に呼びかけるなんて免許制を崩壊させる行為なのにね
本来、安全運転を保証したから免許証を交付してるのにそれで歩行者に要求するなんてねえ・・・

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 02:18:58.92 ID:xNQZB9pJ0.net
ぶおーん(笑)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200