2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お肌とノドが潤いそうな加湿器買っちゃったw [565250761]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 19:01:56.42 ID:8MMd0v/G0EVE.net ?2BP(1501)
http://img.5ch.net/ico/file2_01.gif
これ
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/7101r-nqvwL._SL1500_.jpg



「燕三条ブランド」日本橋で発信
ツインバードがカフェオープン
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/economics/20171214363013.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 19:02:44.54 ID:3A/ZW3AZ0EVE.net
いいね!

#metoo

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 19:03:09.95 ID:3A/ZW3AZ0EVE.net
twinbirdじゃねーかwww

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 19:04:15.26 ID:TSIprqIU0EVE.net
ださい

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 19:04:33.62 ID:YJlAg44r0EVE.net
湿度なんて水で絞ったタオル干しとけば解決する
加湿器なんて部屋おいてたら湿度あがりすぎて部屋がくさる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 19:04:59.40 ID:lI2Qtq9+0EVE.net
>>1 カビ発生そうじゃん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 19:05:20.10 ID:ffKG310H0EVE.net
加湿と除湿が出来る空気清浄機ってお高い?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 19:05:34.85 ID:Tg6FA51c0EVE.net
性能とコスパ考えたら山善一択

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 19:06:10.89 ID:3A/ZW3AZ0EVE.net
xiaomiのもけっこうよかった

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 19:06:53.56 ID:NEAw5d3zMEVE.net
情弱の極み

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 19:07:07.59 ID:9v3JyAm20EVE.net
加湿器はマジで冬の体調が激変する
これほど買ってよかったと思う家電はなかなかない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 19:09:05.99 ID:12x26YEW0EVE.net
https://i.imgur.com/CEOsQiI.png
https://i.imgur.com/J7Dt8Im.png

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 19:09:19.08 ID:agBbkSGo0EVE.net
加湿空気清浄機はあるから
アロマディフューザー?ほしい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 19:10:20.69 ID:liUbw98n0EVE.net
安いペットボトルの水蒸発させるやつ買ったら部屋にカビ生えた

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 19:11:07.44 ID:pY1jTFBu0EVE.net
安物の加湿器はマジで部屋がカビだらけになるぞ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 19:11:16.71 ID:vxQDGZ7R0EVE.net
>>12
クエン酸で洗浄して

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 19:12:06.41 ID:Z4IEjvSexEVE.net
ツインバードのそれ悪くないけど洗いづらいね

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 19:12:55.83 ID:fU/HiMj40EVE.net
ポップ型のヤツ買って使ってる
湿度50〜65%を保つようにしてる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 19:13:05.57 ID:iiUhpiqVdEVE.net
だっさwww(´・ω・`)

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 19:21:25.23 ID:phSSvp3n0EVE.net
光るアロマディフューザーで加湿してる
まあまあいいよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 19:21:28.73 ID:5reIvcpb0EVE.net
加熱タイプならいいが超音波とかは雑菌の宝庫だからなぁ
最悪死ぬ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 19:23:30.75 ID:8MMd0v/G0EVE.net ?2BP(1501)
http://img.5ch.net/ico/file2_01.gif
アロマって嫌儲的には焼酎?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 19:23:34.44 ID:poBNFsi5MEVE.net
加湿器で結露ひどくなって窓にカビ生えた
選択干しとくだけで十分だわ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 19:31:07.31 ID:m2O05fGq0EVE.net
空気清浄機の加湿機能は付いてても絶対に使うな
カビ撒き散らすゴミになるぞ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 19:35:09.41 ID:D2eHkcpQ0EVE.net
結露しにくい加湿器ないけ?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 19:35:15.33 ID:HzGMXdyg0EVE.net
>>11
ほんとこれ 今まで使わないで喉痛めて風邪ひいてた自分を責めたい

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 19:38:14.13 ID:phSSvp3n0EVE.net
猫がいるからアロマオイルは使ってない
水だけ
アロマオイルは猫に毒の場合あるから

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 19:39:39.59 ID:6la1k+5g0EVE.net
TDKってどうなの?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 19:41:40.03 ID:b7q9yNBRdEVE.net
象印の湯沸し器みたいの使ってる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 20:11:49.31 ID:+2AAG5fG0EVE.net
>>29
同じ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 20:23:22.65 ID:O8fBOOgI0EVE.net
フィルターレスの空気清浄機ない?サイクロン式みたいな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 02:13:47.98 ID:e4o+NdMP0XMAS.net
>>29
電気代結構かかるんだよね

総レス数 32
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200