2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

音楽で最強なのはJAAZだよな、凝り固まった精神をほぐして癒してくれる [725713791]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 20:29:10.51 ID:Y5HS4vGSaEVE.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/3-2.gif
“エンタメ・ジャズ・バンド”CalmeraがVR版ミュージック・ビデオを公開
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171221-00000003-cdj-musi

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 20:29:44.96 ID:0b4RjIYO0EVE.net
聞いた事ねえジャンル

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 20:30:30.18 ID:xuYTxreAaEVE.net
ジャーズってなんや

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 20:30:39.67 ID:VkBsjJ3GdEVE.net
たまにミスティは聞く

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 20:30:45.42 ID:WRGbQ+0p0EVE.net
イメージだけで一番聞かれないジャンル

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 20:31:38.53 ID:6Xr2ZBffKEVE.net
読めねえ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 20:32:03.70 ID:CBInkeE6aEVE.net
最後はジャズに落ち着く

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 20:32:39.18 ID:WRGbQ+0p0EVE.net
おしゃれな雰囲気でかっこいいと思って聞くも難解で挫折するのがパターンだな
俺は一番基本的なマイルストーンズでさえ慣れるのに時間がかかった

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 20:33:00.50 ID:7he+PCxyaEVE.net
JAAAP

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 20:34:59.59 ID:i1g6uJdIpEVE.net
ベースがウネウネしてて面白い

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 20:38:07.47 ID:nYt+/MhH0EVE.net
これかな
https://www.youtube.com/watch?v=NF58LtWdi2Q

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 20:38:11.70 ID:CBInkeE6aEVE.net
BGMに最高

13 :アザラシ伍長 :2017/12/24(日) 20:38:25.80 ID:Kl09BJqc0EVE.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
僕は山下洋輔のCD持ってた

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 20:42:25.84 ID:uTsbdOUQaEVE.net
ジャズ調のアニソン好き

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 20:42:45.59 ID:cv6MD9fx0EVE.net
むしろ凝るでしょまじめに聞けば
凝りっ凝りになっちゃうよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 20:42:51.51 ID:yMLb98CCaEVE.net
JAZEのことか?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 20:42:59.90 ID:y7OOjtkf0EVE.net
https://www.youtube.com/watch?v=E8gmARGvPlI

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 20:46:48.52 ID:g/bSfSTz0EVE.net
踊れない音楽なんて頭使ってるだけでダメだ
音楽とはダンスだ体と結びつくものだ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 20:49:29.69 ID:07q8CYpq0EVE.net
1人で呑んだ帰りに聞くと無敵感が凄い

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 20:54:39.82 ID:Z4IEjvSexEVE.net
まあチャーリー・パーカーとかは気楽でいいよね

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 20:57:50.43 ID:jix7HFc+aEVE.net
ジャズのドラムはスネアじゃなくハイハットとかシンバルがリズムを刻む
POPS等とはドラムの役割が変わるのが面白い
自由度が高い

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 21:00:21.78 ID:DbcUPd3F0EVE.net


23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 21:11:20.65 ID:HxtuyJ/W0EVE.net
電マのジャレットもうちょいでないかな
ワイト島は微妙だった

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 21:17:57.18 ID:sM6i0IsS0EVE.net
意識高いなぁ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 21:28:22.34 ID:WUpQz0Rb0EVE.net
Kraan

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 21:39:51.25 ID:ttAIc5Cj0EVE.net
>>11
名盤だよね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 21:42:46.19 ID:C09UKhI90EVE.net
クラシックとジャズは知識を披露しているときが一番楽しい

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 21:47:41.34 ID:+QYbhJpB0EVE.net
物つけ本番なのかモニターが聞こえんのかはわからん
のど自慢並みにづれる
だがこぶハムのあばれ用だけは見逃せん
https://www.youtube.com/watch?v=rHDlEMZ-DT0

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:02:49.24 ID:+QYbhJpB0EVE.net
やっぱこぶハムはおかしい
こんなんできんわ
https://www.youtube.com/watch?v=3ej1-q4n9w8

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:13:51.60 ID:VvUnGHjN0EVE.net
色んな国のフォークソングを聴くのが最高やな
今の商業音楽と違って楽器自体も個性豊かだし国によって独特な趣が有る

https://www.youtube.com/watch?v=ZFM7iH9lwQw
Sounds of Scotland - Bagpipe Music - Scottish Traditional Music

https://www.youtube.com/watch?v=pvpnhVR8XPY
Irish Folk Music

https://www.youtube.com/watch?v=PlD84j7DcJU
1 Hour of Russian Folk Music and Slavic Music

https://www.youtube.com/watch?v=E-HPNkeqXzs
Persian Folk Music

海外のフォークソング(民族音楽)はむっちゃ異国感が有って良い

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:21:45.42 ID:VvUnGHjN0EVE.net
邦楽に飽き、洋楽に飽き、JAZZに行き、それも飽き
色んなフォークソングを聴き、UK、欧州、と回ってロシア民族音楽に辿り着き
ロシア音楽に嵌った
俺の感覚だけど日本の音楽の源流はロシア音楽のパクリなんじゃないかな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:22:53.25 ID:X6Jz7Cq20EVE.net
>>5
気づいてないだけで一番聞かれてる説

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:30:10.91 ID:pI2AGxj0MEVE.net
>>1
そこはJAZUにしろよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:34:10.38 ID:f07/55oJ0EVE.net
発展せずクラッシック化したのは詰まらないからだろう

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:41:00.70 ID:I2WBW9Gz0EVE.net
黒人音楽のグルーヴ感
クラシック音楽のテーマ性

を持った最高の音楽なんだよ、なあ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:45:19.29 ID:C9hIhs/y0EVE.net
何となくかけときゃ小洒落てて邪魔にならない音楽

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:58:15.30 ID:Q7/fWaSu0EVE.net
デーデン

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 23:02:33.05 ID:CBInkeE6aEVE.net
どぞ
https://www.youtube.com/watch?v=SpYnjoM2bJg

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 23:22:18.32 ID:pdn2kPo9pEVE.net
>>38
演歌キタ

サックス入るところで笑うw

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 23:52:28.61 ID:Sk4WR3SV0EVE.net
昔、TOKYOFM系列で土曜日の夕方にやってた、サントリー提供の番組はジャズ流してた

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 23:52:59.50 ID:OkakcIpQ0EVE.net
イージーリスニングでええわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 00:08:27.41 ID:kIiOl43OaXMAS.net
純JAZZよりもJAZZFUNKぐらい砕けてた方が楽しい🕺

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 00:31:10.86 ID:Cmn5ZDLb0XMAS.net
>>38
昭和の映画で熟女がパンツ脱いでそうなサックスならこれ

https://www.youtube.com/watch?v=vDfZAJ1M4do

総レス数 43
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200