2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小田急、複々線化ほぼ完成! ラッシュ時の上り列車増発へ [157470334]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 21:26:07.96 ID:8kJyuu1P0EVE.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
小田急、複々線化ほぼ完成 ラッシュ時の上り列車増発へ

小田急電鉄が進めている代々木上原(渋谷区)―梅ケ丘(世田谷区)間の
複々線化工事で、主に各駅停車の列車が通る緩行線の地下トンネルがほぼ完成した。
来年3月3日始発からの供用開始に向け、年明けから検査や最終調整に入る。
通勤ラッシュの混雑緩和を目指した輸送力増強は30年近い歳月を費やして完成。
同17日からのダイヤ改定で都心部への列車が大幅に増発される。

https://www.asahi.com/articles/ASKDQ4ST4KDQUTIL01Z.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 21:26:48.48 ID:lqvIJz4xMEVE.net
まじかー😾

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 21:26:58.05 ID:xh18Wmqx0EVE.net
小田仏さん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 21:27:06.94 ID:1S295Zfs0EVE.net
複々線って上り下りが完全二車線になるんだっけ?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 21:27:43.86 ID:WBNeoO3gMEVE.net
来年から営業開始だよね?まだできてなかったの?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 21:28:50.50 ID:5505nvOF0EVE.net
使わんなあ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 21:29:00.88 ID:uTsbdOUQaEVE.net
>代々木上原(渋谷区)―梅ケ丘(世田谷区)間の複々線化

ごく一部でわろた

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 21:30:10.80 ID:JY1neCjJ0EVE.net
>>7
梅ヶ丘〜和泉多摩川はとっくの昔に出来てるからな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 21:31:03.89 ID:F51GXniL0EVE.net
町田を地下に入れろバカ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 21:31:13.21 ID:uTsbdOUQaEVE.net
>>8
まじでっ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 21:31:42.13 ID:/9buZgTc0EVE.net
最強私鉄だな
他の私鉄も続いてくれ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 21:31:47.33 ID:+F7CqC5r0EVE.net
複々線化で沿線に人増えるから
複複々線化しないと。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 21:32:12.58 ID:W+4xpbVEaEVE.net
新百合まで伸ばせ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 21:32:16.82 ID:LjP/t6+J0EVE.net
それに比べて田園都市線の雑魚具合

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 21:32:29.81 ID:ISUpiZ94MEVE.net
成し遂げた感すげえ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 21:33:06.31 ID:vUcIdWs80EVE.net
どうせ南新宿で詰まるんでしょう

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 21:33:17.45 ID:r5m4X9EK0EVE.net
そういうのいいから朝ダイヤ通りに運行するという基本をまずはちゃんとやれ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 21:33:24.10 ID:Gbz8fRK60EVE.net
(´・ω・`)京王線もやろうよ!
(´・ω・`)こどもの電車ごっこじゃないんだからさぁ!

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 21:33:30.13 ID:ACxEWlTp0EVE.net
登戸の工事早く終わらせろ
多摩川前でノロノロさせんな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 21:34:28.79 ID:MNKGVS230EVE.net
でもどうせドア閉めてから発車まで30秒かけるんでしょ?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 21:36:10.00 ID:mea4mqEj0EVE.net
>>9
境川の地下を通す必要あるから無理。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 21:37:20.50 ID:KwVU6HgpMEVE.net
ホントこの10年間遅延しない日は無かったな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 21:41:54.03 ID:K2fHTYEeaEVE.net
30年もかけたのかよ
殆どの企業戦士たちが退職しとるがな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 21:42:10.67 ID:ocB0BGBOdEVE.net
>>17
これやらねえと朝ダイヤ通りに運行出来ねえんだよ馬鹿

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 21:42:29.24 ID:AcliVB2WrEVE.net
糞京王も少しは見習えや。
朝新宿まで何分かかってんだよボケ。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 21:44:58.58 ID:Dzd1FtNI0EVE.net
>>25
ホントこれ
7時台は昼の鈍行より遅いだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 21:45:21.30 ID:dq3w56RG0EVE.net
東急とか混雑対策やらねえどころか不動産建てまくって更に住民増やしてるからな
頭おかしい

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 21:46:20.14 ID:BSBYwxzMdEVE.net
快速急行が登戸に止まると聞いたが?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 21:47:48.20 ID:5reIvcpb0EVE.net
>>18
便利で快適な新型車両をご利用ください(^○^)

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 21:48:19.84 ID:0elYYYul0EVE.net
新宿〜代々木上原間も複々線化しろよ
ここがボトルネックじゃねーか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 21:48:31.13 ID:XmIhx+BE0EVE.net
千歳船橋、祖師谷、狛江に準急停車がかなり助かる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 21:49:35.50 ID:41fWbHJ90EVE.net
小田急はちゃんと本業の鉄道に金掛けてる分マシ
エキナカ()にうつつを抜かしてる他の鉄道事業者も少しは見習え

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 21:52:00.59 ID:/+vWUb+aMEVE.net
一方田園都市線は設備も更新せずマンションを建設していた

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 21:52:05.33 ID:r5m4X9EK0EVE.net
>>24
ねえよ
朝遅れてる理由のほとんどがドア閉められないだの客が黄線の内側はいんねえだのそんなんばっかじゃねえか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 21:52:25.99 ID:JVQGs4Bi0EVE.net
ようやく下北沢地下完成か
もっと経堂にとめてよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 21:55:11.46 ID:8RcNYwIIMEVE.net
>>34
複々線化って意味分かる?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 21:57:07.81 ID:8mWPNx/u0EVE.net
これから住むなら小田急の沿線にしとけ
この複々線化で混雑が劇的に改善されるから

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 21:57:11.89 ID:i6lyUng40EVE.net
多摩線のダイヤを充実させてくれればオケ。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/24(日) 21:59:09.95 ID:YtbBliAj.net
新宿から新百合ヶ丘まで完全複々線なら相当便利になる
出来れば相模大野までやってほしいが

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:00:56.76 ID:xyUtl8H70EVE.net
>>17
ダイヤに余裕持たせると本数減るが宜しいか?
中の人も遅れるの知ってて今の本数維持してるだろ…

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:01:58.33 ID:1NiV4cJF0EVE.net
>>34
何言ってんだお前?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:02:18.74 ID:0elYYYul0EVE.net
>>37
京王民「小田急の方が新宿まで早いなー、せや!小田急に乗ったろ!」

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:08:30.65 ID:mZHr68yy0EVE.net
>>9
これを見て地下に入れる意味あると思うか?https://i.imgur.com/DB1ZOi4.jpg

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:13:10.66 ID:IDY9He0a0EVE.net
懐かしいなあ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:17:03.76 ID:2h85klJi0EVE.net
>>39
新百合から多摩経由で本厚木延伸が実現すれば
小田急相模原でやらかす馬鹿どものせいでストップもなんとかなるしな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:23:51.97 ID:R4FvUJrD0EVE.net
東急最糞

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:26:49.48 ID:V8WwqXLG0EVE.net
複々線の話を聞きつけて小田急沿線に引っ越してくる奴が増えるから結局混雑率は変わらんだろうな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:27:05.91 ID:2h85klJi0EVE.net
嫌儲でシートピッチワーストランキングリスト作ったら
小田急8000形は確実にランクインするな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:27:41.76 ID:C/PxftBmdEVE.net
代々木上原から先をどうにかしろよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:28:03.65 ID:C/PxftBmdEVE.net
>>47
狛江がすでにパンクしてる

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:28:14.83 ID:P6ehsmg10EVE.net
>>35
朝は諦めてるけど、せめて帰りの急行はとめてほしい…

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:30:45.65 ID:qd+41mdb0EVE.net
京王民と田都民はこっちくんなよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:36:16.28 ID:whlbTFEK0EVE.net
>>16
これ。マジでこれ。
いつも止まるんだよな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:38:24.17 ID:y6ADh3ehaEVE.net
糞東急、地下区間で駅と駅の間で停車すんじゃねーよ
頻繁に止めるなら電波入るように金使えやカス

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:40:57.80 ID:PDKxspI90EVE.net
東京の電車ってそんなに糞なの?

もう乗車券発行時から人数絞った方がいいんじゃないの?
乗り切れない量の乗車券売って、時間も守らないとかもうそれ詐欺だろ

後進国かよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:41:30.25 ID:0+sgMl1YxEVE.net
生田の踏切なんとかしろクソが

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:50:09.74 ID:CnkNGt9dEEVE.net
このスレで書いてあるように京王の奴らが小田急行ったり新しいマンションも立つから
混雑緩和も遅延解消もないだろうな。小田急は上が無能だからそういうこと考えずに緩和緩和言ってる
けど

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 22:54:24.15 ID:aSZuOqE00EVE.net
俺がニートになった後に完成しやがって…

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 23:01:08.69 ID:3b0JSkyBdEVE.net
>>1
新宿〜代々木上原間と登戸〜相模大野間の複々線化をはよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 23:08:02.94 ID:Ug8lGO8g0EVE.net
東横線のほうは乗車率改善されつつあるから
田都は見捨てていく

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 23:12:05.05 ID:IVyMD+x30EVE.net
今年42の俺が高校ぐらいのときからずっと続けてる事業なんだな。。。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/24(日) 23:25:46.64 ID:0wXQaMhcaEVE.net
>>20
東海大学前で事故あってからそうなってそれから遅れるの当たり前になったよな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 00:08:20.54 ID:nqe4w0fu0XMAS.net
とりあえず登戸まで伸ばせよ
ベンガベンガや駐車場潰して跡地たくさんあるだろーが

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 00:10:21.91 ID:j3CdxsfN0XMAS.net
新宿駅の狭さやばくない?
閉所恐怖症の人には無理

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 00:10:29.36 ID:kIiOl43OaXMAS.net
>>56
あれほんとゴミ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 00:11:13.89 ID:OgeLIzIIdXMAS.net
>>14
二子玉川〜溝の口間は複々線じゃん

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 00:14:09.63 ID:QQj8cHlD0XMAS.net
>>30
代々木上原から千代田線が合流して複々線になるイメージ。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 00:14:58.29 ID:8PlMg/dm0XMAS.net
千代田線直通最強伝説

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 00:17:13.58 ID:ThqDY4DN0XMAS.net
久しぶりに登戸行った時に知ったけど、線路塞いでた建物なくなったんだな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 00:18:25.11 ID:3sLPIhq80XMAS.net
>>64
東横と田都の渋谷に比べたら開放的よ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 00:21:34.56 ID:/qgohkcK0XMAS.net
>>47
田都使ってた駅遠在住の世田谷区民も小田急に切り替えそうだしな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 00:35:03.79 ID:zRIIa4ZpMXMAS.net
>>50
各停の10両化も時間の問題か

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 00:39:48.82 ID:nNiU0yBv0XMAS.net
次は京王線だな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 00:54:50.30 ID:1PTm8Nb40XMAS.net
>>39
これから少子高齢化で、どんどん乗客減るから無理

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 01:00:55.76 ID:4Gu6cVPb0XMAS.net
>>63
一応向ヶ丘遊園までは複々線だぞ
登戸に立ち退き拒否してるビルがあるから完成してないだけで

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 01:12:00.87 ID:xpvgtHkp0XMAS.net
登戸駅はあれなんとかなるのか

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 01:12:52.87 ID:ZkAdlvbR0XMAS.net
登戸はこの後どうするつもりなのかさっぱりわからない

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 01:16:08.14 ID:ccmha+X+0XMAS.net
登戸住んでたけど
駅前ほんとなんもないからな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 01:25:00.00 ID:3EGquOTh0XMAS.net
登戸は24Hの調剤薬局があって助かる

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 03:05:19.98 ID:OgeLIzIIdXMAS.net
>>25
>>73
反対派の活動家がいるから無理だな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 03:11:19.96 ID:l0gNuvXB0XMAS.net
>>55
マイナンバーの偶数奇数で定期の有効日を半々にすれば鉄道会社も儲かるし
交通費出る社畜は出ない社畜が消えて皆幸せになれる

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 03:12:22.59 ID:fyehWiBG0XMAS.net
どこに移動するにも皇居のほう向かっていくんだな。
めんどくせー糞都市だな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 03:14:09.12 ID:MPyW/YcZ0XMAS.net
京王「…」
西武「…」

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 03:14:41.48 ID:lteWvz0SdXMAS.net
>>25
見習っても完成は30年後だぞ
お前が引っ越せ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 03:16:16.49 ID:H1SPv+ob0XMAS.net
アムトラックの事故見て連接台車が怖くなった。ロマンスカーこわい(´・ω・`)

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 03:36:45.69 ID:65oT5r/lMXMAS.net
定期で3月まで買ってるだろうし
学校に通う学生も減ってくるので3月までは余裕が出るだろうな
問題は4月

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 03:42:17.68 ID:RtizdO110XMAS.net
30年掛かるか−

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 03:44:28.60 ID:RtizdO110XMAS.net
それでも各停の代々木上原(渋谷区)―梅ケ丘(世田谷区)間だけかよw

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 03:46:02.49 ID:1PuJXslW0XMAS.net
十年前下北沢に住んでたけど久々に行ったら街死んでて泣いたわ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 03:47:11.32 ID:D3U0aUyB0XMAS.net
東武伊勢崎線とこっちどっちが複々線区間長いの?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 03:51:12.78 ID:D3U0aUyB0XMAS.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A4%87%E3%80%85%E7%B7%9A

私鉄だとやっぱ東武伊勢崎線の北千住駅-北越谷駅で18.9kmが最長か
JR西の草津駅-新長田駅102.2kmは流石だな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 04:39:11.53 ID:Cmn5ZDLb0XMAS.net
電車なんかやめて全線を歩く平行型の高速エスカレーターすれば混雑も解消する

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 05:33:05.84 ID:H1SPv+ob0XMAS.net
湯河原が終点だったら湯河急になってたん?


ゆがきゅー(´・ω・`)

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 06:09:05.97 ID:l0gNuvXB0XMAS.net
>>93
湘南新宿ラインに対抗して江ノ島線超優遇時代が江の急
今は多摩線優遇で多摩急だな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 07:30:34.17 ID:xqHqYpH70XMAS.net
西武・京王が

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 08:11:21.53 ID:rPwGSlRmdXMAS.net
本厚木まで復複線やってからが本番

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 08:37:10.85 ID:p52DU8EJdXMAS.net
多摩線延伸はなくなったの?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 08:37:51.34 ID:gQL1ZDHX0XMAS.net
登戸に快速急行が止まるぜ!

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 08:56:41.49 ID:XEqPHsrv0XMAS.net
意味あるのか?千代田線考慮というわけでなしに

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 08:58:17.10 ID:XEqPHsrv0XMAS.net
>>8
あんのか
千代田線考慮か

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 09:02:19.52 ID:npbIZIPi0XMAS.net
>>9
バカはおまえだ異常者
おまえはただのバカじゃ済んでない

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 09:04:36.94 ID:s5qAndqQHXMAS.net
糞京王線は金がかかるから複々線は絶対しないだろ
地下化してるとこも将来見て対応とかしてないし

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 09:05:13.32 ID:OMZJfzLp0XMAS.net
線路4本あるなら朝は上りに3本使えば?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 09:06:30.58 ID:0CG1pW4x0XMAS.net
小田急の系統考えたら最低でも新百合ヶ丘、出来れば相模大野までは複々線化するべきだよね

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 09:11:52.74 ID:KixYkU4g0XMAS.net
>>72
南新宿から代々木八幡まで10両が止まれるように工事始めてるし複々線区間は最初から10両止まれる長さで作ってるからもっと早く10両になるかもよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 09:17:14.64 ID:ulQZlITb0XMAS.net
ついでに代々木上原にロマンスカーを停めて下さい

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 09:19:11.92 ID:TC2mOyghxXMAS.net
暗黙の雨天ダイヤは継続します 

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 09:19:12.63 ID:gQL1ZDHX0XMAS.net
町田はJRと駅つなげろ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 09:21:50.54 ID:RXGii5xeMXMAS.net
客のキチガイ率をなんとかしろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 09:26:31.21 ID:pCOo4Ky/aXMAS.net
町田から座って寝れるまでは厳しいか
それができんとロマンスカー通勤卒業できない

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 09:30:11.01 ID:0RWty43rMXMAS.net
>>104
むしろ町田と相模大野の間は優先的に複々線にしてもいい。あるいは上りだけでも二線に。

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 09:30:40.97 ID:FYcJ5UxA0XMAS.net
複々線化したんだから通勤用に2階建ロマンスカー復活させりゃいいのにと思う

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 09:41:11.41 ID:SB8hXcE70XMAS.net
江ノ島まで複々線にしろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:15:47.43 ID:z2b250fkMXMAS.net
トンキンから引っ越せよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:24:44.89 ID:96KyNbtMMXMAS.net
>>55
電車じゃなくて行政がクソなんだよ…
事業者がどんだけ対策しても一極集中を解消しないせいでいたちごっこ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:28:49.29 ID:uOsg3vruaXMAS.net
>>115
それほど対策してるか?
JR東日本は設立以来上野東京ラインしか路線は作ってない
まともな複々線化したのはこの小田急と東武伊勢崎線くらいだし

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:50:58.24 ID:nvhngINB0XMAS.net
大根まで複々線にしろやボケ!

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:32:55.47 ID:vVrCD2/4pXMAS.net
東急はやる気なしか
田都をなんとかしてくれ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:35:10.04 ID:4wPS1+E10XMAS.net
鉄道業者が好き放題マンションビルぶったててるんだから自業自得だろ
行政がなにかするなら鉄道業者の都市開発規制だ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:39:01.97 ID:uOsg3vruaXMAS.net
>>118
大井町線直通急行を7両にする以外に何もする気はないよ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:40:57.70 ID:4+LLg8++0XMAS.net
いい加減踏切ゼロにして欲しい

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:45:04.00 ID:FYcJ5UxA0XMAS.net
>>120
大井町線を無理やりあざみ野辺りまで延伸しないとどうにもならんと思うわアレ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:45:19.39 ID:8SWCK8hSMXMAS.net
>>18
京王線は運賃の安さが最大最強の魅力

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:46:10.32 ID:96KyNbtMMXMAS.net
>>116
昭和の昔から考えれば相当努力してると思うけど
線増なんて大規模なのは本来一事業者が単独でどうこうできるもんじゃないし

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:48:22.97 ID:8SWCK8hSMXMAS.net
>>116
上野東京ラインって、高架上高架の気違い建築だろ
沿線のビル・マンションの窓を覗き見放題

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:50:06.08 ID:ZGfPMNhi0XMAS.net
ごめん湘南台駅のホームに屋根がなかったこと覚えてるわ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:56:14.56 ID:WCGXUZfT0XMAS.net
小田急と京王はラッシュ時のスピードでもう太刀打ちできないな

ちなみに完全複々線だと、ピーク36本/時で平均乗車率120%でもこの流れ方になる
https://www.youtube.com/watch?v=ZPTr1Mr6iPQ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:57:18.48 ID:voi+c/MTMXMAS.net
>>98
これホントに嬉しい。南武線民としては一気に新宿にワープできる

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:13:11.52 ID:/r7Mqczp0XMAS.net
>>13
これなんだよなぁ...
まぁ用地買収的にも物理的にも向ヶ丘遊園より先は複々線化は難しいで
谷みたいなとこに線路通してるし高架化しようにも途中で道路の下くぐってるし...地下に掘るならなんとかいけるかもだけもあんな田舎を地下化するのもなぁ...

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:49:32.24 ID:0RWty43rMXMAS.net
>>122
それよりも日比谷線の三軒茶屋延伸の方が。

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:50:22.55 ID:0oEkSDMtpXMAS.net
田園都市線もあざみ野まで複々線にしろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 13:02:46.14 ID:yeP9SH0h0XMAS.net
先に新玉川線区間が壊れそうになってるから
補修費が嵩むし溝の口からあっちはもう
人口の自然減を待つしかない状況

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 15:33:51.46 ID:Ywp8q5Lb0XMAS.net
いま登戸もホーム増やしてるからな
あと快速急行止まるようになる

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 15:33:51.68 ID:LzGCifkx0XMAS.net
はあちゅうと会話が成り立たない理由を解説する
http://montcrag.com/3029.html

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 15:36:52.80 ID:up1Ef5Yr0XMAS.net
世田谷通りいつも混み混みだから
地下化して上道路でいいじゃんw

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/25(月) 15:44:30.56 ID:zGqk/FUr.net
>>129
新百合ヶ丘まで完全複複線なら
本数が恐ろしいほど増えそうだな
しかも早くなる
新宿と代々木上原の間もできれば完璧だが

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 16:32:54.78 ID:/r7Mqczp0XMAS.net
>>136
小田急沿線に住んでる人で新百合までの複々線化を望まないひとなんてあまりいないんじゃないかな
しかしながら登戸あたりですら用地買収で何年も揉めてるからなぁ、難しいだろうな...
川崎市にもっと頑張ってもらいたいんだが...

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:52:20.53 ID:mnakrXLdaXMAS.net
>>123
相模原線はめちゃくちゃ高いぞ(´・ω・`)

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:54:40.87 ID:J7muYaiq0XMAS.net
お前ら黄色い線の内側まで下がって待てよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 22:15:26.30 ID:xJZka5wY0XMAS.net
>>103
都心側ターミナルに着いた電車をどうすんだよ
後の1本で戻し切れるのか?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 23:20:29.83 ID:/r7Mqczp0XMAS.net
下の電車を1分間隔にすれば可能なのだよ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 23:30:33.34 ID:GeJ1VNq20XMAS.net
多摩センター駅から新宿利用料金
京王線 新宿まで337円
小田急線 新宿まで370円

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 00:25:58.00 ID:LYeHFw/h0.net
>>141
その1分間隔が無理なんだ
許容限度の速度だとだいたい2分前後の間隔が限界
延々と時速30キロ以下で走り続けるなら1分間隔もいけるけど

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 00:39:38.32 ID:etRr5Px40.net
向ヶ丘遊園遊園行きは廃止してくれるのか?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 00:43:06.98 ID:I1LWLPgod.net
>>144
てか急行止まる必要あるのか?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 00:51:10.80 ID:BNCRdBP4p.net
西武ってどーなの?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 04:33:52.40 ID:7yQ3nR0n0.net
>>142
多摩センターから先が高いんだよ(´・ω・`)
後、京王と小田急の乗り継ぎも最悪だしな(´・ω・`)

総レス数 147
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200