2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新型クラウンかっこいい 全幅1800なのにAudi A7レベルの車格に見える 日本の道路状況に適したEセグメント [775841453]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 09:40:29.76 ID:yGPMehtgdXMAS.net ?2BP(1001)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://img.goo-net.com/goo/magazine/contents/103229/71ffe756d346648fb951cf99f93e2aca.jpg

https://img.goo-net.com/goo/magazine/contents/103229/b5f08e4768ad909bb3251316c5b47788.jpg
https://img.goo-net.com/goo/magazine/contents/103229/1d7a2cedacad9e4d7de16d0798231719.jpg
https://img.goo-net.com/goo/magazine/contents/103229/1ea126ea7bbe764a36a9496ed492455c.jpg
https://img.goo-net.com/goo/magazine/contents/103229/4d60ff8a7d4542795f76ee8f85d6cc9a.jpg

https://img.goo-net.com/goo/magazine/contents/103229/66c536e9522bcfc018bf26eaf47b8a0b.jpg

1955年に初代が登場して以降、日本のモータリゼーションの発展と共に進化・熟成を重ねてきたクラウン。一部海外輸出も行われたが、基本は「日本専用モデル」。このスタンスは不変で、まさに「日本人のための高級車」を体現したモデルである。 
 歴代モデルを振り返ってみよう。純国産設計で開発された初代、丸みを帯びたスタイルを採用した4代目(通称クジラ)、
フルモノコックボディとなった10代目、V6エンジンやプラットフォームなどゼロから開発した12代目(通称ゼロクラウン)。
そして4気筒(ハイブリッド)搭載やピンクのボディカラーが話題となった14代目と様々なチャレンジが行なわれてきたが、15代目となる次期モデルは「レボリューションクラウン」と言いたいくらいの刷新が行われている。 
 エクステリアは4ドアセダンボディを踏襲しつつも、Cピラー(伝統の太いピラーを廃止)を寝かせた6ライトの伸びやかなスタイルは、ジャガーXJのようなプロポーションバランスを実現。 
 また、フロントマスクは大胆なデザインで話題となった現行モデルのイメージを受け継ぐものの、よりスマートなデザインへと進化。
ちなみに新型はドライバー主体の戦略と若返りを図るため、従来のアスリート発展系のモノシリーズ展開となり、従来のロイヤルサルーンはグレードの一つとして設定されるようだ。 
 パッと見るとボディサイズが大きくなっているように思えるが、実際は全長4910×全幅1800×全高1455mm、ホイールベース2920mmと、現行モデルと比較すると、全長は+15mm、全幅は変更なし、全高は+5mmとなっているだけ。
全幅はタワーパーキング対応寸法に収められているのは、日本専用モデルならではの計らいだ。一方でホイールベースは+70mm伸びているが、これは後席スペース拡大に用いられている。

https://www.goo-net.com/ipn/magazine/103229.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 09:42:07.16 ID:CRwNzA4g0XMAS.net
これが次のパトカーになるのか

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 09:43:37.70 ID:fcnTvAzm0XMAS.net
まさかの6ライト化だよなぁ、Cピラーにドンとある王冠マークが廃止されるとは思わなんだ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 09:43:45.92 ID:Nu1SzNKw0XMAS.net
最近は庶民車と高級車の違いがわかりづらいなぁ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 09:44:05.29 ID:hdtO9r1J0XMAS.net
レガシーじゃん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 09:44:30.41 ID:F2Ohnk6WMXMAS.net
体当たり得意そう

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 09:45:17.48 ID:8bX8GG1R0XMAS.net
全長5メートルで日本の道路状況も糞も無いだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 09:45:44.94 ID:WSoCTmO70XMAS.net
クラウンて農協の帽子かぶった百姓のオッサンが乗ってるイメージなんだよなー

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 09:46:04.94 ID:gi1y+X4paXMAS.net
ドイツ勢に顔を似せてきたな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 09:46:41.26 ID:yGPMehtgdXMAS.net ?2BP(1001)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
リアはメルセデスのパクり、フロントもアウディ+メルセデスって感じだけど
かっこいいからいい

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 09:46:58.76 ID:fcnTvAzm0XMAS.net
未だに直6クラウンででかい顔して運転してる爺様、田舎にはたっぷり居るんだよなぁ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 09:47:59.54 ID:st64euTkxXMAS.net
これは売れるだろうなぁ
レクサス大丈夫か逆に

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 09:48:16.41 ID:I6+pvxTO0XMAS.net
カップホルダーがなんか進化してる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 09:48:22.10 ID:gi1y+X4paXMAS.net
>>10
メルセデス乗りだが、そんな感じだな
ステータスで及ばないけどマシになったと評価しておこう

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 09:49:04.68 ID:IHRZP/5Y0XMAS.net
これレガシィじゃね?(´・ω・`)

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 09:49:24.48 ID:CEwJXjXc0XMAS.net
デカいとすれ違えないだろ...
迷惑自動車だな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/25(月) 09:49:31.93 .net
白はなんかあんまりだな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 09:50:07.97 ID:2vOYBb2n0XMAS.net
インパネしょぼいな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 09:50:32.80 ID:CEwJXjXc0XMAS.net
シートが狭く感じるのは気のせいなんかな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 09:50:44.61 ID:ImxNdmnG0XMAS.net
デザインがドイツのパクリ
倫理観ないの

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 09:50:47.80 ID:nUDhEOk2pXMAS.net
イカすな
だが俺はハイラックスを買うのだ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 09:50:59.80 ID:tfAEkcGJdXMAS.net
レガシィとテスラが混ざってる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 09:51:09.98 ID:XNSmRteR0XMAS.net
運転せずに座ってるだけなら
レクサスのスポーツモデルよりストレスが少ない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 09:51:23.27 ID:CEwJXjXc0XMAS.net
アウディエンブレムが捗りそう

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 09:51:33.83 ID:/UK+s+nV0XMAS.net
クラウンって金持ちの爺さんか田舎のDQNってイメージ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 09:52:22.45 ID:UuwLAwbwdXMAS.net
ワゴンも出せばいいのに
今クラウンて海外でも売ってるんでしよ?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 09:52:37.79 ID:H2+Sebyx0XMAS.net
これを適度にダサくしたプレミオ/アリオンが欲しい

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 09:52:46.91 ID:OHTLxFhcMXMAS.net
クラウンとかハリアーみたいな国内向けトヨタ車のクオリティが高いもんでGSやRXが売れないんだよな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 09:52:59.13 ID:oZ0yBo/Y0XMAS.net
インパネのアレも真似しました、これも真似しました感

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 09:53:09.02 ID:I6+pvxTO0XMAS.net
狭いなあ
セダン選ぶ理由ないな
https://img.goo-net.com/goo/magazine/contents/103229/77b9d28a0f6bc307b6fe6f52b770fe5d.jpg

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 09:53:09.49 ID:CEwJXjXc0XMAS.net
エンジンルームこんなに長さいるんか?
スカスカか?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 09:53:09.51 ID:VOttuyOL0XMAS.net
車幅は2000超えないとな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 09:54:09.63 ID:HnZDw7AmdXMAS.net
エンブレムが超絶ださいwなんやねん王冠ってwどこの王さまやねんw完全に妄想基地害

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 09:54:10.23 ID:gNYuP3b80XMAS.net
1800は頑張ったなあ
これは売れると思う

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 09:54:16.14 ID:AyOgY0o6MXMAS.net
フロントがアウディ、リアがCLSみたいだな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 09:54:17.40 ID:fuUjnLrDMXMAS.net
かかかかかかかっけぇ〜

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 09:54:26.04 ID:FWOB1rWVMXMAS.net
やはりこのサイズまでだな
ベンツEクラスやアウディA6あたりと並ぶと小さく安っぽいだろうがこれが日本に日本人に適している

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 09:54:48.21 ID:CEwJXjXc0XMAS.net
>>32
駐車場パツパツでガツガツ当てられそう
まぁ修理が捗るからええんかな
すれ違えない道が多数出そうだけど

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 09:54:57.09 ID:I+PA3YYV0XMAS.net
どうしようマジで新クラウンと新レジェンドのどっちを買うか迷ってるんだが
何か決定打はないのか愛しのケンモメン達よ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 09:55:02.25 ID:O5FTB+LW0XMAS.net
>>14
ベンツ乗りって勘違いしてる人多いよねこの人みたいに

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 09:55:06.51 ID:uJggb6lmMXMAS.net
インテリアのセンスが昭和臭いな
ぶっちゃけクソだせえ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 09:55:50.80 ID:ykqdF6Nq0XMAS.net
モニターが2つあるんだがナビともう一つは何なの?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 09:55:52.53 ID:aGzaxzNm0XMAS.net
悔しいけどかっこええな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 09:55:53.76 ID:CEwJXjXc0XMAS.net
>>39
N-BOXかスペーシアにしろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 09:56:24.56 ID:QRSd/k0K0XMAS.net
>>30
あれ
クラウンって後席こんなに狭かったっけ?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 09:56:29.48 ID:JIQTeRXtMXMAS.net
ゼロクラが一番かっちょよかったなあ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 09:56:34.80 ID:fcnTvAzm0XMAS.net
>>30
運転手付きで後席に乗る方々はアルファード買っちゃう時代ですから

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 09:57:10.17 ID:NO1GD2Fy0XMAS.net
クラウンツーリングワゴン作らないと無理だよな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 09:57:10.46 ID:uEcL/6IW0XMAS.net
TNGAモデルの今のプリウスとレクサスLSの試乗レポが軒並みいいんだけどプリウスはあのエクステリアが嫌だしLSなんて買えないし
このクラウンが新古車乗り出し600くらいまで落ちてきたらほしいな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 09:57:22.09 ID:5YF4k1qbdXMAS.net
昔クラウンのツーリングワゴンみたいなのあったけど今は無いんか?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 09:57:39.29 ID:gNYuP3b80XMAS.net
mini クロスオーバー
全幅 1820mm

もう何が何やら

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 09:57:52.13 ID:wieErCFXrXMAS.net
すげードイツ車っぽい

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 09:57:52.51 ID:fcnTvAzm0XMAS.net
フルデジタルメーターをやめて暫く経つけど、まさかメルセデスがパクるとは思わなんだ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 09:58:55.41 ID:SB8hXcE70XMAS.net
>>30
軽より狭いなw

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 09:59:02.06 ID:RL6TUuuC0XMAS.net
そんぽ24のCMに出てくるコアラみてぇなツラしてんな
https://img.goo-net.com/goo/magazine/contents/103229/71ffe756d346648fb951cf99f93e2aca.jpg

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 09:59:05.65 ID:AsO34hhLdXMAS.net
これが次の下駄か

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 09:59:15.60 ID:G1sH1a0o0XMAS.net
>>51
そんなにあったのかあれ
でも試乗とかで中に入るとそんなに広く感じないんだよなぁ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 09:59:18.31 ID:xrJYi8nL0XMAS.net
・エイリアンみたいな釣り目
・デカ口グリル
・ノーズごと高くしてデザイン角ばらせました
・LEDチューブ

もうそろそろいいだろ。ありふれ過ぎてダサい
なんで一時代で全部デザイン同じにすんだよ。
何百万も払って機関絶好調なのに、劣化横並びデザインのせいですぐ陳腐化する。
横並びのデザインやめろ。いらん

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 09:59:34.74 ID:UN/uC/sjdXMAS.net
最近トヨタ車がカッコ良くなってきた気がする…(´・ω・`)

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 09:59:55.39 ID:uEcL/6IW0XMAS.net
>>39
レジェンド、新型はちょっと奇抜すぎる
現行の方がいい気がする

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:00:06.52 ID:YocK3I0+MXMAS.net
>>58
これ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:00:14.07 ID:5Llt8MFt0XMAS.net
国産市場はFRクーペが壊滅的だし
クーペモデルなら欲しい

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:00:30.99 ID:I+PA3YYV0XMAS.net
>>44
おいおいトンキンから雪道も時速100キロで飛ばす
車至上主義のオホーツクに引っ越したんだからそれはない

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:00:35.28 ID:aNFWRTEudXMAS.net
>>14
aクラス乗りw

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:01:31.07 ID:OgLJkziFaXMAS.net
いいじゃんレクサスうれなくなるわ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:02:04.46 ID:H2+Sebyx0XMAS.net
>>55
確かに

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:02:21.11 ID:CEwJXjXc0XMAS.net
>>63
N-BOXカスタムターボできまり、だな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:02:29.92 ID:NVHBrEkUaXMAS.net
テールはベンツ意識してんの?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:02:40.30 ID:XN9ZwhpyaXMAS.net
どう見ても現行レガシィ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:03:17.41 ID:xmJPNKZI0XMAS.net
あーやっぱり俺の18ゼロアスの方が圧倒的にかっこいいわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:03:35.20 ID:2vy2FSaE0XMAS.net
いつもどうりどっかでみたことあるデザインだけどええやんこれは売れる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:03:56.87 ID:xWKlHOb2aXMAS.net
トヨタにしてはかっこいい

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:04:07.24 ID:S2E7FJ9lMXMAS.net
>>10
その時々に合わせてゼニを稼ぐジャップらしいじゃないか

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:04:22.53 ID:gNYuP3b80XMAS.net
>>57
居住区は狭いから変にminiの固定観念持って乗るとやらかすんだよね
10年ぶりにフェンダー擦ったよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:04:25.14 ID:a9h/Btt50XMAS.net
外見はaudiっぽいけど内装は下品だな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:04:45.50 ID:I+PA3YYV0XMAS.net
>>60
最初はそう思ったが何度も見ているうちに徐々に好きになってきたんだわこれが
Fグリルの菱形とか意外と見飽きないかも?とか

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:04:55.00 ID:djuaFPiO0XMAS.net
クジラフェイス余裕

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:05:52.11 ID:gNYuP3b80XMAS.net
レガシィに持っていかれたPC契約を小型化で取り返せるのかな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:07:05.27 ID:fcnTvAzm0XMAS.net
ふと気になったが、シフトレバーがPの状態で灰皿(?)開けられるんか?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:07:29.75 ID:fFVxCCLE0XMAS.net
どっかで見た意匠の集合体だな
さすがパクり天国ジャップランド

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:07:31.50 ID:RJeN32CCdXMAS.net
いい加減ガラパゴス全幅やめろや

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:07:52.84 ID:YocK3I0+MXMAS.net
ベンツのインパネには31インチのディスプレイだからね
それに比べなんだ?この上に飛び出たおもちゃみたいなパネルは

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:08:30.44 ID:786e7cqzaXMAS.net
>>30
わいのゴルフの方が後ろ広いな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:08:40.13 ID:jLVzTB5BMXMAS.net
>>54
たしかに最近の軽めっちゃ広いな
http://fsv-image.autoc-one.jp/images/2020164/051_o.jpg

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:08:54.80 ID:6rdVXaG3aXMAS.net
おお、いいじゃん
えらくスポーティだけど

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:09:12.21 ID:I+PA3YYV0XMAS.net
>>67
タヒね
軽なんてどんなに最新でも近所の買い物しか役に立たんわ

こっちの原住民がどれだけ飛ばすのか失点のか吾

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:09:18.41 ID:oRNrTNOMMXMAS.net
クラウンってホビットしか乗れなくね

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:09:45.83 ID:AsO34hhLdXMAS.net
>>84
その代わりクシャッってなるけどね

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:09:47.51 ID:Uyk7dQEjrXMAS.net
フロントグリルがダサいと何度言えばわかってくれるんだ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:09:48.38 ID:HS/Yq+deaXMAS.net
これで「This is my FORD」みたいなラグジュアリーなCMブチかませば完璧だな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:09:51.38 ID:hRbhz4cpaXMAS.net
インテリアがネズミ色w

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:10:03.69 ID:jLVzTB5BMXMAS.net
>>78
もう国費で210系後期入ってるじゃん

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:10:07.08 ID:8R9bjDVf0XMAS.net
カローラ
中カローラ(カムリ)
大カローラ(クラウン)

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:10:29.56 ID:b3ovHHNTrXMAS.net
>>76
LEGENDにしろよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:10:31.44 ID:9EqhA9iHdXMAS.net
でもお高いんでしょう?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:10:49.20 ID:hRbhz4cpaXMAS.net
>>42
ナビとテレビだろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:11:28.20 ID:gNYuP3b80XMAS.net
>>92
凄いまだ見た事無かったw
貧乏か >府警

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:11:34.57 ID:Rhb1bfqWaXMAS.net
アウディと比べるならA5だな
内装では勝ってるんじゃないか?
運転席回りは特に研ぎ澄まされている
流石にA7には勝てんが

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:12:24.30 ID:L9x9vTTO0XMAS.net
>>54
高さが20cmぐらい違うからな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:12:35.68 ID:uEcL/6IW0XMAS.net
>>76
完全にアメリカデザインだよねアレ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:12:37.20 ID:SitVKIIb0XMAS.net
だっっさwww

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:12:43.44 ID:GeJ1VNq20XMAS.net
モデルチェンジ早すぎだろ
ほんとクラウンとか買える上級はどんどん金が増えていってお前らみたいなもんは中古の軽四を10年のらなきゃいけないとか
ありがとうアベノミクス

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:13:03.43 ID:9thggxxW0XMAS.net
全幅1800は狭い、今時のCセグメント車並みしかない

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:13:14.80 ID:ckOGcCYJ0XMAS.net
ベロンチョ顔とモッコリフェンダーやめろ
かっこよかったのはゼロクラウンまでだな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:13:36.10 ID:X5S/uk7a0XMAS.net
>>30
撮影のためにめいっぱいシート下げるんだから当たり前だろw
車ないヒンモメンはわけわからんこと言うなよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:13:38.52 ID:GO9Yuo/iMXMAS.net
見た目の前に足回りやブレーキの性能近づける努力しろよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:14:10.68 ID:JOm3zwaFaXMAS.net
格下のカムリより全幅小さいっておかしくね?


グローバルカーとガラパゴスカーの違いはあるけど

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:14:41.62 ID:1v745kFppXMAS.net
ミラー手抜きすぎ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:14:52.65 ID:6xD2NH51dXMAS.net
前のプラドがこんな顔してたよな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:14:59.90 ID:dCmzHtvsaXMAS.net
>>81
クラウンは世界戦略車でも何でもないし国内が主流なんだからむしろ妥当だろ
全幅あるセダンならカムリやらレクサスで足りてる

111 :蒲田いたち :2017/12/25(月) 10:15:25.70 ID:kP8ZMky/0XMAS.net
良いじゃん

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:16:06.94 ID:X5S/uk7a0XMAS.net
こういうスレで意気揚々と批判してるモメンも実際は軽かコンパクトカーか家族使い回しのミニバンでしょ?
恥ずかしいから止めなよ?、虚しくないの?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:16:38.24 ID:y/zLC1xtpXMAS.net
爺さんが乗るイメージ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:16:47.57 ID:UuwLAwbwdXMAS.net
>>105
いっぱいに下げたらもっと後ろ狭くなると思うよ
つうか後席撮るなら前席は前に動かしておくのは基本なんだが?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:16:58.14 ID:PTvZKf2TMXMAS.net
初代カローラくらいの大きさにしろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:17:11.13 ID:g+6hwuYu0XMAS.net
もうDQNカーのイメージしかない

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:17:14.83 ID:hGjPY9xuMXMAS.net
前のクソダサグリルよりはマシになったな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:18:20.46 ID:u4rbtyTx0XMAS.net
トヨタのくっそださいグリルってカッコイイとおもってやってるの?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:18:26.16 ID:XN9ZwhpyaXMAS.net
デカ口グリルやめても欧州車の劣化コピーだから結局恥ずかしくて乗れないって言う罰ゲーム車

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:18:40.17 ID:Rhb1bfqWaXMAS.net
後席シートが少し小さめなこと、テールランプが相変わらずのもっさり感
批判するとしてとこの程度だろ、それくらいここ最近の日本車じゃ完成されてるわ
正直ほしいもん

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:18:48.92 ID:UaFpw2nKdXMAS.net
レクサスじゃんw
フロントの焼き肉網ダサいからなんとかしろよ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:19:21.09 ID:hGjPY9xuMXMAS.net
>>30
これウチのハッチバックと同じくらいしかスペースないんだけどマジ?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:19:23.84 ID:JOm3zwaFaXMAS.net
>>110
でも全幅は出来れば広いほうがいいよ。

全幅拡大&ワイドドレッド化は高速安定性にかなり効いてくるし、もちろん衝突安全性の確保にも有利。

軽とかマジでドアペラペラで横からの衝突ヤバいからな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:19:33.29 ID:xmJPNKZI0XMAS.net
なぜ、ゼロクラウン を超えるクラウンが出ないのか
グリルなんとかせゃや 下品過ぎ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:20:30.36 ID:X5S/uk7a0XMAS.net
>>114
そういうのはモーターショーとかで一般人の時にやれよ
プレスリリース会場で需要の少ない後部座席より見てもらいたり運転席周りにしとくだろw
想像力無いアホがいるとメーカーも苦労するな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:20:32.95 ID:hRbhz4cpaXMAS.net
>>30
しかも後席寝てるしなぁ
ルーフ後端下げたんで、ヘッドクリアランス稼ぐ弊害が出てる

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:21:15.19 ID:72jMm7XGaXMAS.net
あうでーやん

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:21:52.32 ID:xmJPNKZI0XMAS.net
ゼロクラウン を超える車が出ないから買い替えできないわ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:21:54.20 ID:UE4xG87XaXMAS.net
車格なんて言葉使うヤツは歩行者を石ころくらいにしか思ってないから近寄るなよ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:22:06.52 ID:TaP9oaX40XMAS.net
>>30
そりゃNBoxのほうが売れるわな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:22:21.64 ID:masyA3KL0XMAS.net
もっと上品なのつくれないの

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:22:43.44 ID:s6MLOnOgaXMAS.net
グリル以外はかっこいい
まともなグリルをオプションで用意しとけや

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:22:53.74 ID:JzsC+l2taXMAS.net
ドイツのパクリww

所詮、アジア猿のパクリって感じ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:24:07.29 ID:NUCmAuY40XMAS.net
どれも代わり映えしないな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:24:14.40 ID:IHRZP/5Y0XMAS.net
>>55
http://www.ashu.jp/_src/sc665/koara.gif

似てるか?w

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:24:37.50 ID:fm0mVDve0XMAS.net
カムリと焼肉グリル兄弟だ 凄いぞトヨタ
toyota.jp/pages/contents/camry/008_p_001/image/grade/top/carlineup_camry_grade_top_pic_01.png

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:26:06.77 ID:pXmSmcHHpXMAS.net
普通にかっこよくてチョンモメンダンマリでわロタ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:26:26.71 ID:s6MLOnOgaXMAS.net
ボンネットこれで直6じゃないとかまじか
V8用もあるからこの長さとか?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:26:55.59 ID:Hqrn1W7y0XMAS.net
これは売れるわ

レクサスがうんこ過ぎる
買ってる奴はバカにされてるの分からんのかねw

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:27:06.49 ID:KoyLSftR0XMAS.net
全然クラウンっぽくないな
アウディの凝ってるとこを全部無くした感じ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:27:17.92 ID:ZskVzF8O0XMAS.net
フロントだっさ
網じゃんアミ
長距離走ったら昆虫だらけになるやんwww

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:27:58.54 ID:dCmzHtvsaXMAS.net
>>138
V8は新型LSのラインナップからも消えてるしクラウンに採用はあり得んレベル

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:28:05.99 ID:CEwJXjXc0XMAS.net
>>86
N-BOXターボ舐めとんかコラ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:28:46.35 ID:7GLcgVGUMXMAS.net
クラウンはでかくてカクカクのデザイン
丸くなった時点で別物

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:28:59.29 ID:fFVxCCLE0XMAS.net
>>137
カッコよく見えるのはメルセデスとかアウディっぽい意匠だからだろジャップ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:30:27.71 ID:9r55piMU0XMAS.net
>>86
そういえば日産ステージアの4WDターボを昔探したら北海道ばかりだった思い出

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:31:14.44 ID:1MOqYG9VMXMAS.net
全長もう少し短くしてくれ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:32:16.06 ID:SPnOv+xiaXMAS.net
>>14
車でステータス云々言うなら馬や牛位に乗らんと

メルセデスは片落ちになったら軽扱いだからね
顔が露骨に変わるしw

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:34:08.48 ID:j21Q4j4spXMAS.net
やれば出来るじゃん
プリウスとかアルベルの後ろバットマンとか酷かったのに

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:34:10.32 ID:EOpHyLXyaXMAS.net
1800なんかダルくて乗りたくねぇよ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:34:23.61 ID:ZwBUrJH20XMAS.net
これでも10年もしたら古くさく見えるようになってしまうのはなんなんだろ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:34:26.49 ID:fcnTvAzm0XMAS.net
>>86
道東民は一般道100km/hオーバーが普通だからなw
「速く走ればそれだけ速く着く」が本当に成り立ってるからしゃーない

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:34:33.78 ID:BF0kYBLc0XMAS.net
これでエステート霊柩車出そう

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:35:38.75 ID:TU1oTN4VaXMAS.net
教習所で運転したフィットは車幅狭くて運転し易かったけど車幅どの位だったんだろうなあ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:36:07.74 ID:SFzibzXM0XMAS.net
セダンなのに天井丸くなりすぎ
https://img.goo-net.com/goo/magazine/contents/103229/1d7a2cedacad9e4d7de16d0798231719.jpg
http://namakenews.com/wp-content/uploads/2016/08/carlineup_crownathlete_top_2_01_pc-680x227.png

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:36:36.76 ID:yyj/0DlKaXMAS.net
メーターはまだ全面ディスプレイ化しないのかよ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:36:38.02 ID:hCwT+0FS0XMAS.net
最近の車ってボンネットの部分が厚いよね
中に何が入ってるんだろう

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:36:39.25 ID:Y+S8jnN20XMAS.net
このRSモデルは800万超え
それ以外はダサいと予想

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:37:35.09 ID:HEyyYW5D0XMAS.net
今度はアウディのフロントグリルをまんまパクリかよ
ゴキブリトヨタらしい発想力だなw

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:37:59.95 ID:uEcL/6IW0XMAS.net
NGワード

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:38:04.50 ID:hsfeacXxaXMAS.net
1800でタワーパーキングに収まるって新しいトコ限定だよな
実際少ないと思う

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:38:26.89 ID:I+PA3YYV0XMAS.net
>>143
いやアクセル全快でも本州じゃ考えられないながーいながーい上り坂で
軽で二人乗ってたら普通に後ろから煽られてストレスmAxだからこっちは

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:38:39.63 ID:fcnTvAzm0XMAS.net
>>156
一回やって不評で戻したんだろ
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/002/278/274/2278274/p3.jpg

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:39:05.28 ID:yyj/0DlKaXMAS.net
>>157
逆 歩行者保護で隙間が必要
ボンネット低くするには歩行者保護用のエアバッグとか衝突時ポップアップボンネットが必要になる

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:41:19.59 ID:NuG+UZ1j0XMAS.net
20系まではデザイン好きだったけど、
それ以降は小学生ウケ狙ったような顔で萎える

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:42:40.93 ID:I6+pvxTO0XMAS.net
>>105
Bピラーと助手席の位置関係見るとそっちはシートそんな下げてないみたいだけどそっちの方もやっぱり狭いよ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:42:53.02 ID:Pz5L/BUM0XMAS.net
すまんEクラス買うわ

現行不人気なのか知らんけど前型より値落ちがはえー

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:46:17.19 ID:5u2wgTRT0XMAS.net
買ってあげたいが買えないなこれは
なんか悲しいわ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:47:41.18 ID:Ex15RqceMXMAS.net
たしかにドイツ車っぽいな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:47:47.00 ID:fS6uPasA0XMAS.net
cのがええやん

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:48:09.95 ID:wTGyovea0XMAS.net
アウディのパクリやんけ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:48:28.08 ID:kWba+ZJiaXMAS.net
>>114
車長あるのに座席の背面を立てた状態で背面がBピラーより後にきてるんだから、既にMAXで後にスライドされてるだろ。
どんだけ足が長い人が運転することを想定してんだよw

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:49:47.85 ID:wTGyovea0XMAS.net
2012年〜のクラウンはロードノイズが軽自動車レベルで笑った

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:50:08.98 ID:XsS+SJEndXMAS.net
マークXはどうなるん? 新型造るんか?なんかFFになるんだろ?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:50:52.22 ID:fS6uPasA0XMAS.net
>>155
これみるとホイールベース伸びたの前だけじゃね?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:51:11.88 ID:xn+fkVS6dXMAS.net
130系のV8クラウン乗ってたけどあの頃みたいなギラギラした感じの方がクラウンぽいと思うんだけどなぁ
レクサスの真似ばっかじゃ全部同じに見えるよ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:52:19.36 ID:W45Az2XorXMAS.net
かっこいいなー
どうせ買えないけど

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:52:57.98 ID:rXJMy1kHdXMAS.net
>>30
これ前列シートを限界まで後ろに下げてるからじゃないの?
これがデフォならシエンタの三列目より酷いぞ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:53:14.78 ID:jgXTKCvg0XMAS.net
>>1
アウディに似てるなあチラッ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:53:34.57 ID:mRxVZq6mdXMAS.net
頑張ってるのは認めるがまだスイスポの方が上だな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:54:02.55 ID:BF0kYBLc0XMAS.net
>>167
コラムシフトになってから魅力無くなったわ 普通に間違えてギア変えそう

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:54:30.29 ID:WjkzTBPL0XMAS.net
>>1
というかアウディやんけ。

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:55:18.87 ID:CT626mzh0XMAS.net
>>1
デザインは相変わらずダサいね
そのせいか高級感も感じなくなってきた

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:56:27.20 ID:IMjCGHs60XMAS.net
http://car-sokuhou.com/wp-content/uploads/2015/10/e2025e09acec8162f7c9862bd8f4b134.jpg
これ保護カバー取り忘れなの?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:56:30.33 ID:BF0kYBLc0XMAS.net
全幅気にしてくれるのはありがたいよ 来年あたりランクル買おうか迷ってるけど1980だっけ?デカイょ。。。

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:56:55.62 ID:pxa98SlQ0XMAS.net
十分完成されているのになんかスパイスが足りないような感じ
っ中小企業のシャチョサンにはちょうどいいやろな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:56:56.82 ID:1rnwq9Aw0XMAS.net
もうピンクやめたの?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:57:50.57 ID:CT626mzh0XMAS.net
幅を抑えたのは評価だけど
日本の事情では1700未満がベター

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:58:16.50 ID:n3qK68oa0XMAS.net
おまえらって見た目のことしか言えないけど乗り心地考えたらクラウンはいい車だぞ
優雅が似合う しかも安い

その分のそこら辺で見るから格は落ちたがな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:58:31.75 ID:l2Zs0TaUdXMAS.net
>>158
16インチ履くからな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:58:52.39 ID:CEwJXjXc0XMAS.net
>>162
N-BOXで煽られたらキレろ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:59:00.53 ID:dCmzHtvsaXMAS.net
探してきたけどこれでも運転席は後ろ寄りみたいだよ
>>30は結構下げてる状態なんだろうな
https://i.imgur.com/JBtyyXy.jpg

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:59:04.71 ID:AFztX19wpXMAS.net
ホンダ車に、似てるのがあったようなw

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:59:10.29 ID:n3qK68oa0XMAS.net
>>47
こういうのな。足伸ばせるくらい広いのにエアプだから

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:59:15.26 ID:SLTOOv540XMAS.net
クラウンRSって瘴気か?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:59:23.07 ID:vsvdklnd0XMAS.net
かっこいいけど、俺には縁のない車w

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 10:59:37.63 ID:YVnXNrKO0XMAS.net
テール
ベンツぱくってますねぇ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:00:04.14 ID:CT626mzh0XMAS.net
テール、その辺のミドルクラスの車ぽい

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:00:06.75 ID:vv3GATiIpXMAS.net
普通にEクラス買うからどうでもいい

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:00:07.96 ID:xn+fkVS6dXMAS.net
>>167
現行のEクラスってテールが18マジェに似てるヤツ?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:00:23.36 ID:6mBQVOqE0XMAS.net
底辺職の俺が乗ると最高に似合わないんだろうな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:00:28.26 ID:1rnwq9Aw0XMAS.net
ホイールがダサい

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:01:07.69 ID:1rnwq9Aw0XMAS.net
ミラーがキノコみたいでダサい

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:01:59.82 ID:pvFyrkUv0XMAS.net
確かにアウディ感あるな
どっちにしても買わないけど

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:02:18.77 ID:Pz5L/BUM0XMAS.net
ここまでBMの話が出ないとか
w212辺りから完全にベンツに喰われたのな

E60後期くらいまでがピークだったのか

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:04:17.08 ID:H2+Sebyx0XMAS.net
毎回ガラパなりに上手いデザインしてくる印象だったのに、今回のは枠に収めた凄さ以外は
あまり上手く行ってない気もする。でも実際試乗したりすれば違うのかな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:04:39.05 ID:HA3RHoJ30XMAS.net
リアシート狭いし、フロントも太いセンターコンソールで幅狭そうだしクラウンてこんなんだっけ?
もっと実用セダンぽいイメージなんだが

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:05:39.37 ID:n3qK68oa0XMAS.net
>>207
狭くないよ 広い
後に下げすぎなんだよこれ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:05:55.83 ID:WSoCTmO70XMAS.net
タクシーにクラウン使ってるタクイー屋があるけど、ダメだ。あのフワフワ感であっさり酔っちまう。
漏れみたいなゲロ野郎は軽トラみたいにガタゴト走ってくれないとダメなんだよ。

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:06:36.35 ID:cjT1PrYnaXMAS.net
最近のクラウンというかトヨタ車って
(`皿´)←こんな顔だよね

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:07:26.78 ID:82XXstb7aXMAS.net
>>1
https://img.goo-net.com/goo/magazine/contents/103229/66c536e9522bcfc018bf26eaf47b8a0b.jpg

MTなの?
かっこいい

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:08:08.09 ID:epg3rd0daXMAS.net
なんで最近の車セダンはトランク部分が短いの?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:09:19.86 ID:01b6TquX0XMAS.net
外装はかなり好みだけど内装ショボない?
スバル車みたい

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:10:04.24 ID:pxa98SlQ0XMAS.net
ゼロクラウンが出た時の衝撃が一番だったな
あの大改革は当時英断だった

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:10:09.19 ID:/V9IMKf30XMAS.net
>>167
Eクラスはわざわざ赤坂離宮の商用利用化の一番槍を取って
接待発表会やったのに不人気なのか

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:10:11.51 ID:Pz5L/BUM0XMAS.net
そろそろ流行りにのってクラウンのsuv出してもいいんじゃないか

ギブリだってsuvになったぞ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:10:24.05 ID:jRzbOY9X0XMAS.net
>>84
命を削って作った広さだからな
でもマジでめちゃ広いよ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:10:39.37 ID:fcnTvAzm0XMAS.net
>>194
エアプが何を指してるのか判らんけど、VIPな方々にハイクラスミニバンが売れてるのは事実なんよね
政治家、芸能人、そして893。自分で運転しないなら広い空間の車を選ぶのは理にかなってる
セダンは色々と厳しい時代なんよ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:10:45.49 ID:Hmwg34XiaXMAS.net
ヘタクソが側面こすったら他人のせいにしそう

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:10:50.66 ID:4CLadmpKdXMAS.net
>>213
現行よりショボい

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:11:01.19 ID:YqGTVwWZaXMAS.net
>>211
どこみてそう思ったん?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:11:33.98 ID:LivzxjlyMXMAS.net
>>211
6速マニュアルミッションなんだね
ゆとりには運転できない

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:11:35.26 ID:pxa98SlQ0XMAS.net
>>84
日本人は狭い場所と小さいものが好きだから

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:13:03.12 ID:Pz5L/BUM0XMAS.net
>>215
業者オクで
w212が3年リース落ち2万km350万切ってて

100万乗せりゃ現行試乗車落ちとかが買えちゃうぽいね
去年でた車が450て安いもんだよ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:13:49.36 ID:SGpLXy5DpXMAS.net ?2BP(5000)
http://img.5ch.net/ico/u_papi.gif
これで本体価格400まんきってるんだろ?
マジで日本の車最高だわ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:14:21.07 ID:21ja2gf6MXMAS.net
レクサス売るためにマークX並みにシンプルにした感じ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:14:38.76 ID:DLc4439B0XMAS.net
>>2
パトカーにするから目垢がついて飽きられるんだよな
従来のアスリートを個人客向けにして
パトカーはロイヤル系の専用デザインにすればいいのに

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:16:17.56 ID:8bX8GG1R0XMAS.net
mini
http://dealer-blog.mini.jp/mini_nakamitsu_motors/0316.jpg

タント
http://blog-imgs-52.fc2.com/n/e/w/newcarmagazine/images.jpeg

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:16:22.68 ID:eSoVUYxVHXMAS.net
>>167
さすがにあのデザインは微妙すぎる
Eセグ自体がオワコンなんだなと気付かされた

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:17:17.62 ID:n3qK68oa0XMAS.net
>>218
クラウンの新車の平均購入年齢60歳だと言っていたよ
車高も高く広いミニバンのが便利だもんなぁ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:18:01.96 ID:SGpLXy5DpXMAS.net ?2BP(5000)
http://img.5ch.net/ico/u_papi.gif
>>184
中に衝突防止レーダーが入ってるモデルはその変なカバー付いてるよ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:19:43.97 ID:HfcLF9B1MXMAS.net
>>7
駐車はしにくくても離合はしやすいのがクラウンのよさなんだろ
LSとかだと狭い抜け道使えねえだろうからな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:20:01.36 ID:Pz5L/BUM0XMAS.net
>>229
外観は前型やらCクラスと変わんないし
http://automove.jp/wp-content/uploads/2016/12/ugf-1.bmp

内装はメーターからナビまで一体てのが気に入らないて人多そう

とはいえCクラスのタブレット横置きよりはマシだと思うけど

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:20:05.34 ID:n3qK68oa0XMAS.net
>>228
ドアの音が違うね
ボフッとバンッ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:20:17.55 ID:osIKP5Xf0XMAS.net
SUVの高級車が増えてセダンの存在意義が薄らいできてるんだよな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:20:42.64 ID:Xm3bTKumdXMAS.net
最近の車はハンドルにボタンがごちゃごちゃ付いてるけどアレ年寄りに使えるんかな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:20:49.98 ID:Ex15RqceMXMAS.net
車なんて趣味の世界なんだから好きなの乗れば良いのに
死んだ魚みたいな目をしてミニバンに乗ってるおっさん見るとホントそう思うわ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:21:40.45 ID:01b6TquX0XMAS.net
>>234
軽く叩いても反響音が全然違うよな
ゴンゴンとカンカン

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:21:48.33 ID:4CLadmpKdXMAS.net
>>229
えーCクラスの出来が良いだけじゃないの
外観同じEクラス買う必要ないし

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:22:12.91 ID:fcnTvAzm0XMAS.net
>>233
メーカーが頑張った写真でも液晶がテカって見づらそうw

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:22:26.02 ID:Pz5L/BUM0XMAS.net
>>235
suvは人気だからか値落ちせんしな
GLEやらGLCが落ちないのはまだしも
Mですらたけーよ

でもRXはそうでもないか
LXはさすがに落ちてこないけど

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:23:13.83 ID:aHtfHsSaMXMAS.net
こんなん出されたら現行のギザギザのグリルのクラウン買った奴がバカみたいじゃん

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:23:30.31 ID:uEcL/6IW0XMAS.net
>>228
mini乗ってるけどドアほんと重い
女がヒーヒー言う

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:23:47.48 ID:8SWCK8hSMXMAS.net
>>181
コラムシフトええやん
運転席と助手席との移動がめっちゃしやすい

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:23:52.23 ID:CT626mzh0XMAS.net
>>228
昔から変わらぬ人命軽視っぷり

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:24:31.55 ID:01b6TquX0XMAS.net
外装はマジですこだ・・・w

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:25:29.06 ID:8SWCK8hSMXMAS.net
>>210
そうそう、真正面に網焼きグリルw

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:25:41.57 ID:SGpLXy5DpXMAS.net ?2BP(5000)
http://img.5ch.net/ico/u_papi.gif
>>228
ジャップカーはすごいよなあ
新日本製鐵製の高張力鋼を使っているせいでドイツ車より軽くても同じ強度

上がminiの、下がタントの側面衝突試験結果
タントが5点のところ、miniは2点wwwww
軽自動車に負けるとかドイツ車はもはや棺桶w

http://www.nasva.go.jp/mamoru/attaches/item/images/b01_031_side.gif
http://www.nasva.go.jp/mamoru/attaches/item/images/kei01_069_side.gif

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:25:47.30 ID:b1sa4Uzk0XMAS.net
あの格好悪いグリルをやめたのか
やめるくらいなら最初からやるなよ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:26:37.75 ID:wTGyovea0XMAS.net
セダン買うならカムリ一択だし。

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:26:51.86 ID:4CLadmpKdXMAS.net
>>242
内装がこのままなら現行の方が絶対いいわ
価格が下がるならともかく

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:27:10.76 ID:uEcL/6IW0XMAS.net
>>248
miniの安全性能そんな悪いのかよ
ちとショックだわ・・

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:27:11.05 ID:SGpLXy5DpXMAS.net ?2BP(5000)
http://img.5ch.net/ico/u_papi.gif
>>228
ジャップカーはすごいよなあ
新日本製鐵製の高張力鋼を使っているせいでドイツ車より軽くても同じ強度

上がminiの、下がタントの側面衝突試験結果
タントが5点のところ、miniは2点wwwww
軽自動車に負けるとかドイツ車はもはや棺桶w

http://www.nasva.go.jp/mamoru/car_detail/105
http://www.nasva.go.jp/mamoru/car_detail/166

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:28:15.61 ID:LtqDwmin0XMAS.net
>>14
嫉妬の嵐でワロタ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:28:23.48 ID:vXYNAKU+0XMAS.net
京都のいけず石が置かれた細い路地走ってみろや

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:28:27.09 ID:n3qK68oa0XMAS.net
現行の方が好きかな
先進装備もそれほどでも無さそうだし
ベンツなんかはびっくりするのにトヨタは遅れてる

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:28:57.43 ID:289GT78z0XMAS.net
無個性になったな
なんかリアもカムリっぽいし

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:30:29.20 ID:SGpLXy5DpXMAS.net ?2BP(5000)
http://img.5ch.net/ico/u_papi.gif
>>252
http://www.nasva.go.jp/mamoru/attaches/item/images/b01_031_full.gif

miniの前面衝突なんて5点中1点だからな

軽自動車のほうがよほど安全

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:30:56.48 ID:jUihmVHFpXMAS.net
アウディやん

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:32:44.93 ID:URcz4TFK0XMAS.net
高速の白クラウンの覆面率は異常

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:33:50.97 ID:x+FGgWIbMXMAS.net
売れそうだね
サイドビューはメルセスに見える

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:34:06.02 ID:uF4CJL4npXMAS.net
クラウンの下のモデルがBMWの120iMスポと同価格という事実
やっぱ外車高いわ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:34:08.40 ID:2sHVAiOdMXMAS.net
ジャップ「miniの方が弱い!」

どっちが命が軽視されてるかで争っててワロタ、さすがジャップ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:34:16.44 ID:n3qK68oa0XMAS.net
>>218
俺も分からんくなったから謝っとくわ
すまんぷー

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:34:50.83 ID:P/BVuRxsdXMAS.net
最近のトヨタはやたらにいろんなところを尖らせたがるけどそれがあまり感じられないのは良いな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:35:59.67 ID:f3MuNQQJdXMAS.net
そらSUV流行るわ
エクステリアはドイツ車のごった煮で
インテリアは味気なさすぎる
レクサス売るためにわざとやってんのかと思うレベル

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:37:10.05 ID:3iZ5sVyh0XMAS.net
https://www.youtube.com/watch?v=KMwn89VIMJs&t=667s
これでクラウンと同じ価格
日本車選ぶ奴おらんだろ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:37:26.60 ID:Pz5L/BUM0XMAS.net
そろそろLFAの後継機がみたいな
一生縁ないけど

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:37:32.95 ID:ftX4D/7jMXMAS.net
スバルっぽい

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:37:34.35 ID:uEcL/6IW0XMAS.net
>>263
お前バカだろ、お前が最高にジャップだわ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:38:35.95 ID:4CLadmpKdXMAS.net
>>267
>オプション総額 600万円

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:40:37.83 ID:c80D8vTh0XMAS.net
顔、コンチネンタルをちょっとアレしただけやん
コンチネンタル天下取ったの何年前やおもとんねん
周回遅れじゃっぷ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:40:45.40 ID:ZBnEX1yGaXMAS.net
>>7
全長はあまり関係ないだろ、操舵角さえありゃあいい
問題は車幅だ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:40:46.82 ID:oJTEAhRq0XMAS.net
>>45
コンフォートの広さがあれば

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:43:09.26 ID:BF0kYBLc0XMAS.net
>>244
いあ、ハンドルにシフトが付いて、フロアにはオーディオ関連の・・・

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:47:05.19 ID:HCdx+7ZiKXMAS.net
見飽きたダサイデザインだな
トヨタってデザインがまじでネック

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:47:26.99 ID:wEF28TGIdXMAS.net
IS買うぐらいなら絶対こっちだろ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:48:40.90 ID:LmH5Pnj8pXMAS.net
これマイチェン?早すぎじゃね?
お前ら新型カムリ見たか?実写はすげえ格好いいぞ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:49:23.35 ID:cKhOUwUw0XMAS.net
マカンとエクストレイルとメルセデスC200あるけど、1番使うのはエクストレイルだわ。なんか他のは雑に扱えないというか、気を使う。実際、なぜかいい車に乗ってるときほど隣に来られドアパンチを食らう。
偶然なのかもしれないけど、わりと本気で腹がたつわ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:51:16.13 ID:fyEgkpfurXMAS.net
エクステリアはまあまあだけど、インテリアが相変わらずひどい。

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:53:17.58 ID:lEixZ0XwpXMAS.net
地方のおじさんがイキって乗る車

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:54:17.98 ID:1WQasf3p0XMAS.net
なんでワゴン出さないんやろな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:54:48.40 ID:Y6A+WXmxaXMAS.net
ひとつだけ言うわ
昔からトヨタはBMWになりたがってマネばかりしてるのは皆も知ってるとおりだけど
一生トヨタがドイツ車に勝てない理由

それは

アイデンティティの欠如。プライドの欠如。マーケティングの欠如。

フルモデルチェンジの度にブランド名を隠したら、それは何の車種かもわからないアイデンティティの無さ
車のデザインを決めるポイントは全てパクリというプライドの無さ
高い値段なのにデザインは底辺ドカタでもためらうような下品なデザインのマーケティングの無さ

ドイツ車をみてみろ
数百メートル先に走ってても、それがなんの車か、高級車かどうかが一瞬でわかる

レクサスしかり、日本のデザイナーには一生とどかないレベルだよ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:55:44.42 ID:xfNyxT7L0XMAS.net
半分ベンツじゃん

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:58:00.72 ID:CT626mzh0XMAS.net
>>283
トヨタは売るため(新しいもの=金持ち)にデザインをその都度大きく変えるからね
その中で一番やっちゃいけなかったのが変なグリル
グリルに目が集まってしまってグリルの形で新旧に差をつけざるを得なくなってしまった

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:58:17.57 ID:XsS+SJEndXMAS.net
>>277
独身なんでISでいい。レクサスだし、まんさん受け悪くない

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:59:39.87 ID:MGEWb4Hj0XMAS.net
>>277
ISの方が格好いいからISがいい
>>278
TNGAを使ったFMC

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 11:59:49.40 ID:z2b250fkMXMAS.net
カムリが北米並みに安かったらなあ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:00:12.06 ID:/ssxCkJ30XMAS.net
>>280
クラウンの顧客はこういう演歌調のインテリアが好きなんだよ
全幅1800mmと並んでクラウンに定められたお約束

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:02:25.87 ID:uHGQQn0R0XMAS.net
蜂の巣みたいなグリル嫌い
黒樹脂復活剤を塗る気にならない

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:02:28.63 ID:pXS4HgD80XMAS.net
>>224
はあ?マジかよ!冗談だろ?

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:02:38.29 ID:xfNyxT7L0XMAS.net
中身プリウス
見た目はドイツ車とか最高だなあん

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:03:25.30 ID:H2+Sebyx0XMAS.net
カムリは素人から自動車評論家まで、「凄え良い車だけどでかくてな……」って口を揃えるから
実際そうなんだろうなと思う。これほど意見が一致する車は珍しい

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:07:42.98 ID:4+LLg8++0XMAS.net
イキリカッペ専用車

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:10:47.81 ID:FKM7MQJidXMAS.net
全長が長い
全幅1800全長4600
FR
ぐらいで何か出して欲しい

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:12:53.38 ID:TV7m1hJkpXMAS.net
でかいわボケ
5ナンバーサイズに収めろや

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:14:27.90 ID:NcUVIJK4aXMAS.net
全長3995mm
車幅1695mm
このくらいのサイズでつくれや!田舎の農道舐めんな糞トヨタ!

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:14:48.87 ID:d4SfMLOe0XMAS.net
いいね

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:15:05.19 ID:Y0O820jz0XMAS.net
一昔前のeみたい

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:16:12.25 ID:E7oEnxbnaXMAS.net
トヨタってハンドルのボタンとか専用設計にしないの?
5ナンバーミニバンと同じデザインと素材やん

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:16:35.03 ID:utCFx3AqpXMAS.net
これでステーションワゴン出したら売れないのかな

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:17:51.58 ID:dCmzHtvsaXMAS.net
>>283
底辺土方でもためらうデザインと言う割にそのレクサスのLCはジュネーブやデトロイトで欧州車を抑えて権威あるデザイン賞を獲ってるし世界的にデザインの評価は高い訳だが
というかトヨタはともかくレクサスはポジションランプ見れば遠巻きでも判断できるが

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:18:12.15 ID:POsIKMSM0XMAS.net
コンセプトのまま市販すればいいが絶対変えてくる

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:18:22.15 ID:DAVe1F/z0XMAS.net
クラウンクーペとか作れよ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:18:49.76 ID:8p7sO16W0XMAS.net
>>283
毒ガス車作ったところにプライドも糞もねーよ
エコノミックアニマル

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:19:11.18 ID:TSEr4LV4pXMAS.net
>>78
レガシィ車内が狭くて現場から大不評だったんだよ
それでクラウンに戻された

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:20:24.91 ID:xXS7S8qD0XMAS.net
DQNとチンピラにネガキャンされ過ぎでしょw

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:21:06.20 ID:dzQDA0ji0XMAS.net
いつもモデルチェンジしてるな

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:21:28.82 ID:WSoCTmO70XMAS.net
鬼のような驚愕の事実を教えてやろうw
なんと左ハンドル車でもアクセルとブレーキの位置は右ハンドル車のそれと同じ!w
すげえだろ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:22:27.23 ID:wWn8p1cPaXMAS.net
ださくてわろた

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:23:00.69 ID:Lc+FstKR0XMAS.net
>>84
おいw
シート下げてるじゃまいか!w

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:23:13.94 ID:003s34YKdXMAS.net
ええやん、なんぼなん?

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:23:32.51 ID:Qx4fXDNg0XMAS.net
アウディパクったってことかよ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:23:39.24 ID:Gnk57IYH0XMAS.net
そこはかとなくパクリ感が漂うな
はっきり言うとダサい
いつかはクラウンからいまさらクラウンにまで落ちぶれた

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:23:50.88 ID:Jw/kMLxPxXMAS.net
糞ダサい前回のモデルでクラウンもレクサスも客逃がしたら今度は露骨なパクりとかトヨタのデザイナーは才能なさすぎだろ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:24:15.97 ID:xeqdWb59dXMAS.net
目頭切開してるやん

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:24:29.24 ID:LKP8Gie60XMAS.net
なんか全体的にクラウンぽくないな
購買層にしてみればこのメッキとかは堪らんのかな

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:24:39.23 ID:n3qK68oa0XMAS.net
>>283
前から見たら区別つかないんだけどw

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:25:15.16 ID:QB7uaOxraXMAS.net
>>191
君のあだ名は今日からN-BOYな

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:25:31.47 ID:0qfItHjf0XMAS.net
昔はマツダ(ルーチェ)や三菱(デボネア)もハイクラスセダンが有ったな
ホンダも日産もこのクラスは国内だと死に体でトヨタの独壇場になったけど

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:25:37.54 ID:ohLWIfeM0XMAS.net
ヨコシルエットがかっこ悪いな

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:27:33.02 ID:6A55txLS0XMAS.net
意地でも正面からの顔は撮らないところにカメラマンの美意識を感じる
くっそマヌケなんだよな正面のツラは

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:27:43.95 ID:925UqUHk0XMAS.net
だっさ
ボンネット高すぎだろ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:28:02.53 ID:VAAXEZfYMXMAS.net
セダンを買わない低能な日本人

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:28:57.38 ID:2wpGckLOdXMAS.net
全幅1800近くなると立体駐車場でホイールガリガリいきそうでほんとこわい

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:29:05.52 ID:/x+N3i0EdXMAS.net
アスリート見せろよ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:29:09.73 ID:Sx6NJomtMXMAS.net
オラツキフロントをやめたのはええけど
内装がダサい…

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:29:21.40 ID:dd3sc75AxXMAS.net
http://i.imgur.com/lNks1uk.jpg
Z50ムラーノの燃費がそこそこ良くてクソ広くて頑丈で加速めっちゃ良くて小回り利いて値段安くて飽きなくてたまらない俺高みの見物
後部座席
https://i.imgur.com/Jgz3xtd.jpg

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:29:24.27 ID:oEb59bDoKXMAS.net
何となーくセダンとクーペの合の子、ファストバック風味が流行り?



まぁ、俺はいきつけのソープの送迎車を参考にしてる。オカンを病院連れていかんといけんから後席の乗り降りのし易さや居住性は外せん。

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:29:26.63 ID:xbMvP6dU0XMAS.net
レクサスじゃん

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:29:49.12 ID:xbMvP6dU0XMAS.net
狭いんだよな

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:30:05.00 ID:Z9J8v0o+0XMAS.net
尻は新型の方が好きだが顔は現行の方がいい

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:30:30.38 ID:LXpprgBdMXMAS.net
ハンドルの形にはこだわれ
三本スポークとかだせえよ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:30:48.12 ID:Vw+f2bDeHXMAS.net
>>233
液晶をノングレアにして差別化するって発想は無かったのか

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:31:47.83 ID:Gnk57IYH0XMAS.net
>>328
へんな香水っぽい臭いで気持ち悪くなりそう

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:34:39.85 ID:Vw+f2bDeHXMAS.net
>>283
違う
車体にかけるコストの低さ
90年代にバブルが崩壊して品質落とした上熟練工辞めさせた結果
アルテッツァがチンカスみたいな出来でバッシング受けたろ
その間にドイツ車が品質上げていって今に至るまでその差は埋まっていない

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:36:43.68 ID:IO0pO1ySaXMAS.net
>>328
ムラーノもう売ってないじゃん

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:38:07.51 ID:DYNKwwuI0XMAS.net
現行はまだ高級感保ってる印象だが新型は高級感のこの字すらないな

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:38:31.10 ID:ay64wJ/LpXMAS.net
コブダイ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:40:27.87 ID:DgymgBemKXMAS.net
>>322
撮ってるに決まってんだろ 何が美意識だよw
だいたい東京モーターショーの発表画像で今さら何を語ってんだよおまいら

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:40:30.18 ID:OL0btX/ZaXMAS.net
かっちょえぇな

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:42:17.88 ID:MGEWb4Hj0XMAS.net
>>336
海外の評価は結構良いんだぞアルテッツァ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:44:11.35 ID:P+XhuYs30XMAS.net
>>145
日本が悪いを前提にしか考えられないってかわいそう

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:45:49.90 ID:W4UYKsPZ0XMAS.net
これなら高いアウディよりクラウン買うな

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:46:14.23 ID:pQOP5q1G0XMAS.net
ボディはなかなかだけど目頭切開がね

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:47:15.23 ID:hixO65+ApXMAS.net
マークXはともかくとしてレクサスとクラウンの棲み分けがわからん

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:48:35.59 ID:SD6bKXkzdXMAS.net
>>268
来月のオートサロンで
GRスーパースポーツが出展されるぞ
TS050のロードゴーイングカーみたいなの

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:51:10.19 ID:clsS8P62aXMAS.net
本当に高いから爺しか乗ってねえ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:53:33.26 ID:MGEWb4Hj0XMAS.net
>>346
車種とブランドを比較することがそもそもおかしいけど
ISはがっつりパーソナルセダンでクラウンは一応後ろにひとを載せるのを考えている車
GSがクラウンに当たる車になるけどGSの方がでかいから日本で乗るにはクラウンの方が良い

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:54:58.33 ID:rwu8h3j7EXMAS.net
クラウンって乗り心地いいよな
高級タクシーでしか乗ったことないけど

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:55:32.19 ID:+5uNXXEk0XMAS.net
ヤクトドーガみたい

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:56:30.39 ID:LzGCifkx0XMAS.net
はあちゅうと会話が成り立たない理由を解説する
http://montcrag.com/3029.html

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 12:58:06.08 ID:DgymgBemKXMAS.net
>>348
昔からそうだろ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 13:05:30.44 ID:DgymgBem0XMAS.net
後席が狭そうに見えるのは、
シートやサイドシルが分厚いから、
相対的に狭く見えるのもあるんじゃないの?

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 13:09:24.09 ID:M+BHphqi0XMAS.net
デカイ車だな、自分の運転技術ならコンパクトカーがいいわ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 13:10:13.84 ID:0RtaDe+eaXMAS.net
Cクラスの現行型の中古が
めっちゃ安いんだけどなんかヤバイの?

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 13:10:51.49 ID:+MGdAn9zaXMAS.net
ボンネット長すぎ
いろいろ不便

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 13:13:10.99 ID:7QhYMDasMXMAS.net
>>356
外車のセダンなんて全部値落ちすごいでしょ
cクラスは新古車すげー流れてるし

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 13:13:39.55 ID:u6nypOsX0XMAS.net
>>352
なんにも解説なってないじゃん
死ねばいいのに

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 13:15:41.46 ID:3sLPIhq80XMAS.net
アフィの宣伝に話しかけるなよw

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 13:17:11.68 ID:0RtaDe+eaXMAS.net
>>358
なるほど
IS買おうと思ってたけどCでもいい気がしてきた

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 13:21:11.61 ID:aJcv0kHEpXMAS.net
インパネ周りがちょっと古臭い印象

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 13:22:14.13 ID:ZBnEX1yGaXMAS.net
中古ベンツを乗り潰すのが安上がり

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 13:25:19.70 ID:aJcv0kHEpXMAS.net
今のドイツ車は小排気量が増えてるから税金も安いので維持費が楽

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 13:26:46.50 ID:ZT5uiGWs0XMAS.net
これはゼロクラに劣るがそれなりのかっこよさだは

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 13:26:48.15 ID:XJYktap+0XMAS.net
もしかしてFFクラウンなん?

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 13:28:28.88 ID:kAGhdVZRdXMAS.net
FRはでかくてもハンドル切れ角が大きいから意外と小回りが効くのがいいんだよな

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 13:30:30.05 ID:DgymgBem0XMAS.net
>>361
いまのISとCクラスだったら
絶対Cクラスのほうがいいでしょ。
ISていまだに足踏み式パーキングブレーキらしいし、
なによりもブランド力が違うでしょ。

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 13:31:50.31 ID:H5bROzMD0XMAS.net
異様にかっこ悪くて発売前から失敗が約束されてるような新型クラウンだから事前ステマが激しくなる

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 13:35:18.28 ID:XJYktap+0XMAS.net
ぐぐって解決しますた、TNGAだからFFかと思ったらFRに使えるんですね

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 13:36:08.86 ID:gpvoycvS0XMAS.net
>>364
同じ排気量で出力変えとるけど、あれ、下グレードはホンマに不足しとるで。
通勤時間にアホみたいな車間開けてる新型のEやA6、加速追いついてないだけや。

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 13:37:52.17 ID:XJYktap+0XMAS.net
>>371
全車速クルコンを使ってクルマ側が車間を保持している可能性。。。

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 13:38:30.59 ID:ARAqM8bU0XMAS.net
いま誰がインポっつった

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 13:40:21.33 ID:WdJkG4P70XMAS.net
>>162
その環境ならアウトバックが最強じゃないの?

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 13:40:24.31 ID:LQ7iGqhM0XMAS.net
Cピラーがこんなに細いのはクラウンじゃねえだろ
バカじゃねえの

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 13:40:44.71 ID:/cLJywzT0XMAS.net
>>39
あの目玉はさすがになしだろ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 13:41:16.61 ID:nJOLyqAt0XMAS.net
高速の追い越し車線走ってても
のけてくれる国産車はクラウンだけだから!

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 13:42:21.57 ID:HDQNYoQY0XMAS.net
グリル…オラッ!w オラッ!w

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 13:42:34.90 ID:ZBnEX1yGaXMAS.net
>>368
ISかC買うぐらいならクラウンでええやんけ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 13:43:30.78 ID:k7p7nYr50XMAS.net
だんだん4ドアクーペ的になってきた

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 13:43:32.82 ID:VkbaLmDt0XMAS.net
V6やめて2JZGT乗っときゃ世界中で売れる
もはやあのエンジン日本版の427みたいになってるし

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 13:43:58.68 ID:mHlRKxgo0XMAS.net
このスケールで車幅は俺の乗ってるハッチバックと同じとか・・ウケるww

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 13:45:17.58 ID:3KvdG9I/aXMAS.net
グリル前の方がよかったじゃん

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 13:45:25.64 ID:4SD1rSRz0XMAS.net
カリーナEDは時代を先取りし過ぎた

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 13:45:56.80 ID:+1i5ECiP0XMAS.net
アウディじゃん

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 13:46:25.60 ID:VkbaLmDt0XMAS.net
メルセデスなんて自社のなかでAMGって絶対の上位がいるんだから
C180なんて買っても見栄張れねえよ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 13:47:48.68 ID:gL98PkuGpXMAS.net
相変わらずドイツ勢のパクリのオンパレードやな

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 13:54:32.23 ID:m/KwCM/caXMAS.net
ボルボメルセデス・ベンツに似てる定期

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 13:56:19.57 ID:TwdPS6iS0XMAS.net
なんで最近のクルマは他人を睨みつけるようなフェイスなの?

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 13:59:28.79 ID:bdMkp9jY0XMAS.net
欧州車を評価するときの“味”という意味不明な言葉

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 14:02:57.28 ID:AAdBXgx+0XMAS.net
カムリの時はレクサスの購入層がちょっとキレてたけど今回のクラウンはどうなるかな
グローバルモデルじゃないから何かと手抜き要素付けてきそうだが

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 14:03:01.86 ID:kopqiUxlMXMAS.net
全幅1680なのにセルシオレベルの車幅に見えるコロナマーク2

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 14:03:21.30 ID:pBamrARWaXMAS.net
>>283
これは草
トヨタのHVに負けてデータ捏造しまくった欠陥ディーゼル売るしかなかったやん

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 14:03:53.18 ID:6ljr1VcTFXMAS.net
aiueo700がなんだって?

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 14:07:07.56 ID:VkbaLmDt0XMAS.net
>>283
その50m離れたところからSLとSLCの区別つくなら大したもんだけどな

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 14:07:17.12 ID:AAdBXgx+0XMAS.net
>>205
BMWでEセグってのもな
どっちかというと5,7にグレードアップするならM目指すようなメーカーだし

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 14:07:30.27 ID:qaS3Hn+t0XMAS.net
>>11
レストアレベルの修理が必要なボロと気づいていないのは本人だけ
いと恥ずかし

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 14:08:38.49 ID:qaS3Hn+t0XMAS.net
>>393
トヨタレクサスのFRのハイブリッドなんて日本以外ではほとんど売れてない
THSは直噴ターボに負けたんだよ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 14:13:24.09 ID:z53qeIvjMXMAS.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
全幅1.8mとか邪魔すぎだろ。車カスが。
何が道路状況に適しただよ。
大人一人分が横になって頃がってくんだぞ。
https://blog-imgs-51-origin.fc2.com/d/o/u/doukashiteiru/20121023212846c54.jpg
https://blog-imgs-51-origin.fc2.com/d/o/u/doukashiteiru/20121023212845742.jpg

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 14:15:51.86 ID:qaS3Hn+t0XMAS.net
>>399
クラウン 全高1,480×全幅1,800
トール系軽自動車 全高1,800×全幅1,480

あれ?

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 14:17:34.05 ID:QvKHZPZtaXMAS.net
やけに内装がプラスチックに見えるけど気のせいか

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 14:25:27.79 ID:LpGHe77c0XMAS.net
韓国者っぽい

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 14:27:25.57 ID:dqrnMB2v0XMAS.net
最近はイキリ顔の車ばっかだなダセえわ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 14:28:04.55 ID:rXJMy1kHdXMAS.net
>>400
断面積×室内までの長さが潰れてもいい部分だからな

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 14:30:24.16 ID:qaS3Hn+t0XMAS.net
>>404
そういうことじゃない

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 14:31:46.80 ID:acWuPBUKxXMAS.net
パクリ元がベンツからアウディに変わっただけか

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 14:32:07.16 ID:ijrlIvGBDXMAS.net
>>3
フロントマスクといい完全にアウディパクってるな

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 14:33:46.61 ID:lsg9u6fLdXMAS.net
車幅180超えって駐車場乗り降りやっぱり大変?

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 14:34:03.80 ID:hsfeacXxaXMAS.net
>>175
重量バランス考えたらこんなもんだろ
オーバーハング減らして後輪下げてもメリットなんてないよ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 14:38:59.38 ID:TQ2Spg7D0XMAS.net
乗ってる人間が不細工なら無意味

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 14:39:12.22 ID:95Dd/ZDtaXMAS.net
>>398
直噴ターボとHVを比べる意味が分からんのだが

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 14:40:34.04 ID:2e6WYQjgdXMAS.net
試乗した事もない奴が全幅で騙るとか情弱すぎるわ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 14:41:31.16 ID:qaS3Hn+t0XMAS.net
>>409
後席スペースが広がるからメリットある

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 14:42:19.25 ID:UuwLAwbwdXMAS.net
>>408
余裕
そんなもん気にするのは190超えてから

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 14:42:31.57 ID:Vg1NryrhaXMAS.net
クラウンって海外でうれてんの?
アウディやベンツに勝てなさそうなんだけど

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 14:43:18.88 ID:qaS3Hn+t0XMAS.net
>>411
なぜ?
フルラインターボ体制を確立しNAを廃止したベンツ、BMW、アウディ
いつまでたっても非ハイブリッドが販売のメインのトヨタレクサス
完全に時代の流れは決した

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 14:46:19.14 ID:MGEWb4Hj0XMAS.net
>>411
どちらも低燃費と低速トルクの底上げが目的だから

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 14:48:05.18 ID:65QtkG6M0XMAS.net
完全にヨーロッパ車意識してんな
というかデザイナーがヨーロッパ車を手がけてたやつだろ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 14:52:55.54 ID:7T2ugtKmaXMAS.net
顔はアウディでケツはベンツのパクりだろこれ
乗るの恥ずかしすぎるわ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 14:53:27.08 ID:eiG6n4f90XMAS.net
>>306
入札だから

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 14:53:55.43 ID:QK+6MPS+0XMAS.net
これアウディだろ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 14:55:35.96 ID:mK+p2/du0XMAS.net
アウディにしか見えんw個性なさすぎ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 14:55:41.54 ID:MGEWb4Hj0XMAS.net
ボルボの方がずっとアウディに見える

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 14:58:08.37 ID:SVJNr+CR0XMAS.net
クラウン買う訳じゃないけど嫌いじゃない
でもこの内装が続く限りEクラスには勝てない
いつまでこのレトロな内装続けるつもりだろう
富士重にも似てるよねこれ
外見は過去最高だと思うけどフロントのダクトはメッキにしようよ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 14:58:25.42 ID:pXS4HgD80XMAS.net
>>415
国内専売モデル

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 15:00:14.69 ID:Auj0s4E+0XMAS.net
相変わらずトヨタのデザインだっせえな
これなら現行のスカイラインの方がカッコいいわ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 15:00:31.62 ID:216/bjqNMXMAS.net
>>416
いやベンツもTHS以下のHV出してるし
PHEVも控えてるみたいだけどな

つかNAはダメでターボが上ってのは
エンジンを知らなさすぎるよ
主流のツインスクロールターボがどういう物か知らないでしょ
そのターボ主流のドイツ勢だってツインターボはお高いモデルだけじゃん

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 15:01:59.62 ID:aJcv0kHEpXMAS.net
>>371
アホ
レーダーセーフティが効いてんだよ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 15:02:39.00 ID:kL9XWsx60XMAS.net
Eクラス変になってなかったけ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 15:03:53.83 ID:qaS3Hn+t0XMAS.net
>>425
日本専用というCMは嘘で中国でも売ってる

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 15:03:57.04 ID:AvXWuua+0XMAS.net
フロント以外は割りと好き

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 15:04:58.59 ID:qaS3Hn+t0XMAS.net
>>427
>つかNAはダメでターボが上ってのはエンジンを知らなさすぎるよ

レクサスもターボ追随の流れなんですが

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 15:07:12.60 ID:216/bjqNMXMAS.net
そもそもドイツ御三家がターボに走ったのは
HVシステムはDENSOが抑えててBOSCHがターボに走ったのが大きいんだけどな

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 15:07:17.84 ID:qaS3Hn+t0XMAS.net
>>371
まさかとは思うがプリウスやノアヴォクシーの方がEやA6より速いと思ってる?

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 15:07:57.11 ID:qaS3Hn+t0XMAS.net
>>433
じゃあ何でトヨタやレクサスは非ハイブリッドを廃止しないの?

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 15:10:48.41 ID:216/bjqNMXMAS.net
>>435
いやNAの何が悪いの?

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 15:10:58.96 ID:qaS3Hn+t0XMAS.net
直噴ターボは素晴らしい
だからドイツ車からは安いのと馬鹿高いのを除いてNAがほぼなくなった

ハイブリッドは素晴らしい
なのに何でトヨタは非ハイブリッドを廃止しないの?

これなんだよ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 15:11:57.78 ID:qaS3Hn+t0XMAS.net
>>436
非ハイブリッドの何が悪いの?

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 15:13:41.55 ID:5RRKQ7oTMXMAS.net
マジでいいやん 白いシートはやだけど

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 15:15:22.09 ID:216/bjqNMXMAS.net
>>438
君のいう非ハイブリッドって何?

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 15:15:28.89 ID:XJYktap+0XMAS.net
 
    ∧_∧∩ 
_ ( ´∀`)/< 先生!バグガードの付いてないクラウンパトカーはパトカーじゃない気がします
\⊂ノ ̄ ̄ ̄\
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄||
  .|| ̄ ̄ ̄ ̄||

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 15:16:53.78 ID:/4VsZ8eI0XMAS.net
やっぱ日本車は内装がださいなぁ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 15:17:54.55 ID:qaS3Hn+t0XMAS.net
>>440
非ハイブリッドは非ハイブリッドだろ
クラウン2.0ターボなどだ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 15:20:42.16 ID:qaS3Hn+t0XMAS.net
ハイブリッドは素晴らしい→分かった
非ハイブリッドやターボは駄目→分かった

でもトヨタの非ハイブリッドNAやターボは素晴らしい→イミガワカリマセン

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 15:21:45.33 ID:216/bjqNMXMAS.net
>>443
ダウンサイジングターボのこと?
エンジン性能曲線見てこいよ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 15:24:15.44 ID:L9x9vTTO0XMAS.net
>>208
前はともかく後ろは狭いぞ
ちびっこかな?

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 15:25:36.40 ID:1pg5sje20XMAS.net
>>1
顔面はc300のぱくりだな
http://direx-rent.com/okinawa/detail/img/detail_60/2.jpg

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 15:27:10.42 ID:qaS3Hn+t0XMAS.net
>>445
は?
非ハイブリッドは非ハイブリッドだろ
クラウンの2.5V6も非ハイブリッド
なぜ通じない?

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 15:27:43.79 ID:qaS3Hn+t0XMAS.net
>>446
日本のマジェスタが中国のクラウンだからな

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 15:28:51.11 ID:HNkcVU0z0XMAS.net
各メーカー申し合わせたようにみんな小さい細目になってくな

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 15:30:54.00 ID:n9rZKZ0BpXMAS.net
2gターボと2.5のハイブリッドは、使い回しかな?
レクサスLSの3.5gツインターボ乗せたのもラインアップしてくれんかのw

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 15:33:21.05 ID:s/Ra3hOiaXMAS.net
>>398
それ欧州車もなwwww

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 15:34:10.89 ID:s/Ra3hOiaXMAS.net
>>432
?環境詐欺ヨーロッパ車はEV傾倒なんだが

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 15:35:20.91 ID:JxxrVsg+dXMAS.net
アウディってださいじゃん

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 15:36:08.30 ID:5tiL8qu80XMAS.net
やりゃできるんじゃん
その調子で全車種一新してくれ、主にハリアーを早く

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 15:36:56.27 ID:m7zDGrb10XMAS.net
>>448
いやだからNAの事でしょ
何も悪くないと思うよ

俺が言いたいのは直噴ターボの方がNAやHVより偉くて凄いと勘違いしてるのは
無知を晒してるだけで痛いよって話

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 15:41:43.56 ID:aWrycz5EMXMAS.net
>>84
全幅全長変わらんのに中広い
どこ削ったかわかるな

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 15:43:19.43 ID:qaS3Hn+t0XMAS.net
>>456
>いやだからNAの事でしょ

違う
非ハイブリッドにはNAも過給も両方ある

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 15:43:36.39 ID:Pz5L/BUM0XMAS.net
>>291
ヤナセから車仕入れてる中古車屋さんで話聞いてきてみたらどうかな
業者オクから仕入れてるところは論外な

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 15:44:11.74 ID:qaS3Hn+t0XMAS.net
>>456
>俺が言いたいのは直噴ターボの方がNAやHVより偉くて凄いと勘違いしてるのは

どちらが良いともどちらが悪いとも一言も言ってないが

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 15:44:28.23 ID:aWrycz5EMXMAS.net
>>424
cやsと見分けつかんようなEクラスなんて売れないだろ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 15:45:16.31 ID:QBQ8fTgT0XMAS.net
現行?の変なグリルよか全然いいな

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 15:46:14.38 ID:qaS3Hn+t0XMAS.net
>>459
俺も買おうかな
でも車高が低い車ってもうあんまり乗りたくないんだよな
多分中古が安いのも同じ理由

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 15:47:09.68 ID:m7zDGrb10XMAS.net
>>460
>>416

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 15:48:04.06 ID:n1/ue41aMXMAS.net
欧州車マンセーはホント気持ち悪いわ
とアウディ乗りが言ってみる
乗って初めてわかる日本車の良い部分

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 15:49:53.68 ID:Pz5L/BUM0XMAS.net
>>465
そもそもワーゲングループはベンツBMに比べるとあれだから

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 15:50:38.21 ID:Rhb1bfqWaXMAS.net
ダッサ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 15:51:34.35 ID:F19CeBy70XMAS.net
これがアウディとかアウディに失礼だろ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 15:53:04.69 ID:qaS3Hn+t0XMAS.net
>>464
良いとも悪いとも言ってない↓


なぜ?
フルラインターボ体制を確立しNAを廃止したベンツ、BMW、アウディ
いつまでたっても非ハイブリッドが販売のメインのトヨタレクサス
完全に時代の流れは決した

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 15:54:09.22 ID:nc3lzgTH0XMAS.net
いい加減吊り目止めろよ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 15:54:45.19 ID:qaS3Hn+t0XMAS.net
>>465
降りて分かる欧州車の良い部分
日本車はシートがゴミ
想定身長が違うのかね

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 15:55:32.77 ID:woqjd+AKMXMAS.net
もはや警察しか乗ってない

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 15:57:21.74 ID:cHdRw00FaXMAS.net
まぁでも無難なデザインだよな
トヨタはエスティマハリアーみたいにトレンドを発信してほしい

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 15:58:15.41 ID:AeHYTDg90XMAS.net
>>30
後席より前席のヘッドレストの角度
これ最近の車(軽自動車含む)に多い
実際乗ると首周りがスカスカで結局ネックパッド付けた

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 15:59:04.47 ID:cHdRw00FaXMAS.net
>>471
欧州車の樹脂部分はマシになったの?
なんか柔らかくてすぐ傷だらけになる樹脂

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 15:59:46.36 ID:qaS3Hn+t0XMAS.net
>>474
前席ヘッドレストはレストレイントの略で、衝突時に機能するものなんだよ
アームレストのレストとは全く意味が違う

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 16:00:01.21 ID:sM/rfokKMXMAS.net
ジャップ専用車種のデザインの限界を見た

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 16:00:50.66 ID:r8mrFD4QMXMAS.net
>>311
>>457
>>105
>>178
そう後席をスライドして広く出来る

そこがセダンの駄目な所だなぁ
天井だって低いから乗り降りし難いし

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 16:01:07.35 ID:qaS3Hn+t0XMAS.net
>>475
傷とか興味ないから知らねーよ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 16:01:18.87 ID:m7zDGrb10XMAS.net
>>469
てっきり直噴ターボの構造すら知らずに
御三家ってだけで称賛してるのかと思ってたわスマンな

欧州はドイツ含めEVの時代だけどな

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 16:02:37.41 ID:SaI/baqV0XMAS.net
デカイグリルは見慣れてきたけどチョン目だけは許せない

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 16:03:32.22 ID:qaS3Hn+t0XMAS.net
>>480
>欧州はドイツ含めEVの時代だけどな

んな馬鹿な
あんなのEVEV言ってるだけだよ
そもそも消費者がEVなんて求めてない

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 16:07:44.92 ID:7ZoOaHHFdXMAS.net
全幅1800mm守ったのは偉いな

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 16:08:08.29 ID:jXkBD0Y4pXMAS.net
あのでかくてだせー王冠なくなったのか

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 16:08:18.38 ID:m7zDGrb10XMAS.net
>>482
いやドイツでは2030年までにガソリン車の販売禁止まで決まったんだが

自称ドイツ車通なのにそんな事も知らんのか

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 16:08:50.62 ID:RJeN32CCdXMAS.net
>>483
いやデメリットでしょそれ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 16:09:12.21 ID:RJeN32CCdXMAS.net
ガラパゴスカーはマーク×みたいに生き残れない

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 16:12:09.11 ID:6HGwQGD+MXMAS.net
やべぇ 欲しいんだが

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 16:13:24.26 ID:1lG1PdpZ0XMAS.net
ださ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 16:13:26.46 ID:AeHYTDg90XMAS.net
>>476
それは理解してるん
ただ通常時にどうしても違和感がある
姿勢が悪いせいかもしれんが

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 16:13:37.41 ID:wDPGRjdw0XMAS.net
もうスピンドグリルやめたのか

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 16:14:17.83 ID:dMUWLDVmMXMAS.net
昔の無理やり5ナンバーにするための細長いセダンを思い出す

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 16:15:08.09 ID:cMKLSRTTaXMAS.net
またDQNに好まれそうなデザインだなw

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 16:15:47.49 ID:qaS3Hn+t0XMAS.net
>>485
>いやドイツでは2030年までにガソリン車の販売禁止まで決まったんだが

あれはガセだぞ
英語圏では訂正報道が出てる

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 16:19:45.25 ID:qaS3Hn+t0XMAS.net
>>485
As we previously reported, Germany’s Bundesrat voted recently to completely ban all internal-combustion engines in new vehicles produced after 2030. It’s an ambitious goal
―one that German Transport Minister Alexander Dobrindt isn’t getting behind.
According to German wire service DPA, as translated by Forbes contributor Bertel Schmitt, Dobrindt called the plan “utter nonsense.”
Dobrindt, whose office would need to approve the proposal, said that “a complete end of the internal-combustion engine from 2030 on would be totally unrealistic.”

German Transport Minister: ICE Ban By 2030 "Utter Nonsense"
Last Saturday, Forbes was the first English speaking publication to report that Germany’s Bundesrat passed a resolution to ban the internal combustion engine starting in 2030.
Germany’s Spiegel Magazin was first with the story in Germany.
Forbes also explained that the resolution by the legislative body representing the sixteen states of Germany “has no legislative effect.”
Nevertheless, headlines about an ICE ban in Germany raced around the globe, and the story still keeps ricocheting through Twitter.

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 16:22:02.36 ID:8Wx07/r0dXMAS.net
>>1
フロントマスクがダサすぎる

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 16:22:09.75 ID:o9Li8aas0XMAS.net
いつまでたってもドイツ車の後追い劣化コピーから抜け出せないなクラウンコは

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 16:29:41.47 ID:m7zDGrb10XMAS.net
>>494
いやソースはれよ
万が一2030年がガセだとしてもEV路線に舵を切ったのは紛れもない事実な
ドイツだけでなくフランスもオランダもイギリスも欧州全部そう
今後20年前後で欧州はガソリン販売禁止する方向
パリ協定って聞いたことくらいあるだろ

信じたくないなら好きにしろ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 16:37:07.03 ID:9W1AFhSrdXMAS.net
>>30
あんだけ図体大きいのに中身は軽以下かよ、臭い籠りそう

SUVにトランクルーム着けてセダン名乗った方が広々快適なんじゃね

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 16:41:16.75 ID:dwvao19Y0XMAS.net
金あったら軽をメインでなんか買わんよ笑

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 16:48:13.77 ID:BhFkJec+0XMAS.net
マークXと大して変わらん顔

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 16:49:13.76 ID:+Nvx4ilU0XMAS.net
フロントはクライスラーでリアはベンツだな

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 16:51:33.09 ID:gzKis0dFpXMAS.net
前のオラついてたグリルより遥かに良い

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 16:53:31.52 ID:2UUHusQh0XMAS.net
車体がレクサスLSなどと共通化されたからお買い得かな?
クラウンを買う能力があるひとがいざ買うとなればレクサスに流れるような

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 16:53:58.24 ID:fNl4Dbi7aXMAS.net
現行アスリートの変な顔にようやく慣れてきたのに

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 16:54:05.21 ID:qymVu+gi0XMAS.net
最近のヨタ車って前モデルにエアロつけたようなのばっかりだな

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 16:54:11.42 ID:1zhYCEkXKXMAS.net
グリルって蔑称だと思ってたがメーカーも使ってるちゃんとした名称なんだな

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 16:55:30.15 ID:bMuuJhyQ0XMAS.net
なんかフロントかっこ悪くなってないか?

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 16:57:05.43 ID:D1qj6mmtdXMAS.net
アウディってフロントシングルグリルって随分前に始めた印象あるんだけどまだやってるの?

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 16:58:24.21 ID:2btfwXjH0XMAS.net
かっこいいし欲しいと思うけど
やっぱ道幅考えると買えない

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 17:03:13.31 ID:qaS3Hn+t0XMAS.net
>>498
貼れないんだよ
German Transport Minister: ICE Ban By 2030 "Utter Nonsense" で検索して

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 17:05:18.43 ID:mJMat6P80XMAS.net
メッキ加飾とホイールデザインがヤバいくらいダサい。
切削ホイールじゃなくてスポークデザインにしろよ…
マイヤン向け丸出しやんけ。

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 17:05:19.85 ID:rLdh8O+K0XMAS.net
わざわざジャップ車を買うメリットが皆無

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 17:08:21.15 ID:aJcv0kHEpXMAS.net
>>512
今スポークホイールなんて世界中のどこで流行ってんだよ
感覚が90年代だなあんた
おっさんだろ?

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 17:13:05.25 ID:lQSzW30DaXMAS.net
>>84
これおしり当てられたら即死だろ
狭くても安全なセダンがいい

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 17:13:40.38 ID:mJMat6P80XMAS.net
>>514
現行Mシリもスポークなんですが。

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 17:14:15.92 ID:qaS3Hn+t0XMAS.net
>>498
>万が一2030年がガセだとしてもEV路線に舵を切ったのは紛れもない事実な

マスコミに影響されやすいタイプか
ドイツでEVのシェアが2パーセントを超えるのに15年くらいかかると思うよ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 17:15:08.85 ID:m7zDGrb10XMAS.net
>>511
そのソースは法的拘束力は無いって話であって
EV特化の流れを否定するものじゃない
実際周辺諸国も追従してるんだから

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 17:17:42.54 ID:m7zDGrb10XMAS.net
>>517
何も知らず調べもせず
思い込みで話をする奴に言われたくないわ

パリ協定については調べたのか

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 17:19:35.26 ID:qaS3Hn+t0XMAS.net
>>519
消費者の過半数がEVを買う未来が来ると思う?
そんな協定は何の意味もないぞ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 17:20:13.64 ID:mJMat6P80XMAS.net
GR出るらしいからそれに期待だなぁ。
頼むから直4HVはやめてください…

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 17:21:42.88 ID:qaS3Hn+t0XMAS.net
>>521
直4ハイブリッドが販売の過半数を超えてるのに廃止するわけがない

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 17:23:18.48 ID:cow0Urrd0XMAS.net
A6よりえらいカッコいいね
このセンスはAudi、メルセデスを超えてる

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 17:23:40.80 ID:mJMat6P80XMAS.net
>>522
メインはそうだろうけどGRとか上位、スポーツグレードではやめて欲しい。

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 17:24:01.18 ID:edRRWVLyaXMAS.net
200系
https://i.imgur.com/3WKaqc6.jpg

210系
https://i.imgur.com/65o6tz4.jpg

新型
https://i.imgur.com/qMdCTH8.jpg

Cピラーはごんぶとにしたほうが後部座席の人の顔が隠れるから高級感出ると思うんだが
なぜ小窓付けたん?

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 17:24:53.46 ID:LY1r3b8Y0XMAS.net
路地裏走るなら1600以上はダメだよね
狭すぎなんだよジャップ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 17:25:13.44 ID:m7zDGrb10XMAS.net
>>520
政府がそう仕向けるんだよ
なんで古い車の税金が高いと思ってんだよ
なんでエコカー減税なんてあると思ってんだよ
なんで排ガスが厳しくなってると思ってんだよ

トランプみたいな頭してんじゃねーよ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 17:26:40.21 ID:edRRWVLyaXMAS.net
>>524
そういう層はマークX選ぶんじゃね
https://i.imgur.com/N8T58EC.jpg

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 17:27:41.31 ID:lQSzW30DaXMAS.net
>>267
え?

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 17:27:49.64 ID:mJMat6P80XMAS.net
>>525
センターピラーガーニッシュがピアノブラックってのもクソださいな…
オプションで選ばせろよ…
内装のドアトリムのとこはカーボン調なのになんでピアノブラックなのかまったくトヨタの意図が分からん
これダサいよ…

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 17:28:08.60 ID:qaS3Hn+t0XMAS.net
>>527
>なんで古い車の税金が高いと思ってんだよ

それ日本だけだぞ
欧州では逆に安くなる

■クラシックカーについては?
●製造されてから30年以上経っていること、オリジナルの状態を保っていること、通常の乗車に差し支えないことなどの条件を満たせば工業文化遺産として扱われる。(Hナンバープレートの獲得)

●Hナンバー自動車税は一律年間191.73ユーロに。他に車検代も優遇される。
https://crediblecar.life/life/eu-classiccar-taxation/

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 17:30:02.76 ID:nJOLyqAt0XMAS.net
これはええわ!
宝くじ10億当たったら買おうww

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 17:30:46.84 ID:qaS3Hn+t0XMAS.net
>>532
2、3年後の日本ではクラウンが数億円になってんの?

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 17:32:03.04 ID:m7zDGrb10XMAS.net
>>531
例えも分からんのか
欧州では既にEVや電気代の免税減税が始まってる
調べれば腐るほど情報が出る

時代に取り残されてるのはお前じゃねーか

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 17:32:09.93 ID:YRrlcehX0XMAS.net
テールはカムリをちょっと変えた感じだな

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 17:34:52.19 ID:Fb67MeWpaXMAS.net
センターコンソールのとこはカーナビの上にカーナビが付いてるんかな

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 17:35:52.01 ID:LkAyCQgSMXMAS.net
5ナンバーに慣れてると3ナンバーはホント運転難しい
車庫入れはまぁ、最新の高級車はバックカメラあるから良いけど、問題は細道の右左折よ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 17:36:29.98 ID:qaS3Hn+t0XMAS.net
>>534
>欧州では既にEVや電気代の免税減税が始まってる

日本でもEVに免税措置を与えるのみならず補助金まで出してるしEVの電気代に課税してないけど一向にシェアが1パーセントを超えないんだけど

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 17:37:14.79 ID:qaS3Hn+t0XMAS.net
>>534
>例えも分からんのか

おまえが知らなかっただけでしょ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 17:38:34.48 ID:LZ3qeFsCdXMAS.net
まあ俺的にはハイエース一択だな
濃いめのスモークしてテールランプ白系にしとけば
法定速度で走ってても煽られたことねえし

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 17:39:19.58 ID:g4SON4320XMAS.net
>>251
いや、新型の方がかっこいいだろ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 17:41:08.79 ID:EIdD8AlddXMAS.net
マークXだな、クラウンではない

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 17:43:20.16 ID:mJMat6P80XMAS.net
メルセデスももうAMGにあらずんばって退屈な車になってるしAUDIはスポーツグレード以外ゴミだしなぁ。
BMWの現行M2クーペが一番クイックな反応で楽しいわ。

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 17:44:17.71 ID:qaS3Hn+t0XMAS.net
>>543
ベンツがいつ退屈じゃなかったんだ?
初代Aクラスの頃か?

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 17:45:36.89 ID:TSEr4LV4pXMAS.net
>>420
その入札でスバルは参加しなかったんだよ
現場の意見を取り入れて入札要項に車内の大きさについて記載されたからね

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 17:46:48.09 ID:DLc4439B0XMAS.net
いまさら3.5リッターとか無駄にデカいクラウンとか乗れんだろ

>>525
黒で引き締めたら流行りのフローティングルーフみたいでかっこよくね?
的な会議の流れがあったのでは

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 17:48:21.24 ID:mJMat6P80XMAS.net
>>544
セルシオがベンチマークになった頃は色々挑戦的で良かったよ。
CLSからだっけ?電動ステアリングになったのは。
その辺から一気につまらなくなったな。
無段階開閉ドアとかは国産もいい加減真似しろとは思うけど。

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 17:49:29.09 ID:m7zDGrb10XMAS.net
>>538
欧州はEV先行してこれからの車産業をリードするのが狙い
これはお前の大好きなドイツも賛同してることな
日本はEVではなくて水素によるエネルギーミックス

CO2を40%カットすることが課題なんだよ
お願いだから先入観ではなく少しは調べてくれ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 17:51:14.05 ID:qaS3Hn+t0XMAS.net
>>547
セルシオ時代は日本車の黄金時代だったからベンツの未熟な点が目に付いたが、直噴ターボの採用とともに完成度が上がってきたから機械としてつまらなくなったんじゃないか?
つまらないってのは機械として悪いことじゃないからな

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 17:53:39.29 ID:qaS3Hn+t0XMAS.net
>>548
先入観ではなくエビデンスで語っているんだが

ちなみに補助金をばら撒いて税制で優遇してる日本では1/1000ね

過去5年間の日本におけるEV車シェア
(一般財団法人 自動車検査登録情報協会)

2012年・・・0.02%
2013年・・・0.04%
2014年・・・0.06%
2015年・・・0.08%
2016年・・・0.1%

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 17:54:11.43 ID:mJMat6P80XMAS.net
>>549
まぁそうね
「乗せられてる感」が凄くなった。
Cクラスのコスパとかは素直に認めるけどさ。
楽しくないんだよな。
Mが一番楽しい。M6グランクーペはゴミだけど。

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 17:55:42.00 ID:7hZgl7vF0XMAS.net
4発のクラウンは悲しい

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 17:56:11.82 ID:DLc4439B0XMAS.net
まず大目標ぶちあげ、それに向かって企業の開発投資を向けさせ
世界のイニシアティブを取ろう、という大風呂敷だろ
カリフォルニアの異常に厳しい環境規制とかも

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 17:59:02.42 ID:m7zDGrb10XMAS.net
>>550
既にZEV法やNEV法という例もある

お前が信じようが信じまいが欧州のEV特化の流れは変わらない
もうこれ以上は何も言わん

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:01:37.12 ID:mJMat6P80XMAS.net
>>552
まだ回れば楽しいんだよ…
まわんねーんだよこれが。
ブレーキも相変わらず初期制動型のカックンブレーキだしさ。
初代V6HVは回るしスーチャーみたいにモーターアシストが効いて重さを感じさせないいい車だったのに。

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:02:24.32 ID:iLQ+ldbTdXMAS.net
>>14

> メルセデス乗りだが、

めちゃくちゃカッコ悪くて恥ずかしいぞwww

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:03:33.77 ID:qaS3Hn+t0XMAS.net
>>554
欧州でEVのシェアが2パーセントを超えたらまた言ってくれ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:10:09.19 ID:gdX/oFFB0XMAS.net
ドイツのパクリじゃなくて
キャデラックのスポーツモデルのパクリと言うか
マーケティングの結果だね。
向こうではレクサスブランドで売るんだろう。
http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/bc8d51a0dfb819677a8350c1ff4c157/203103803/007.jpg

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:10:13.42 ID:PBB/XE4h0XMAS.net
>>525
コレは4ドアクーペの流れに影響されてんのか?

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:14:09.15 ID:5bXHkXiV0XMAS.net
金ないからカムリ買ったわ
維持費考えるとFFHVしかないし
後輪駆動って言ったって300馬力超える2座のクーペでもなければ維持費の差に納得するほどの差はないし

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:16:06.48 ID:cG9HZ5Na0XMAS.net
文句言おうかと思ったけど意外とかっこよかった
まぁクラウンは保守的なデザインじゃなきゃ売れんよな

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:18:20.43 ID:L9x9vTTO0XMAS.net
>>559
はい

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:20:57.89 ID:Dem9AD310XMAS.net
メルツェデス乗りだが欲しいわ(´・ω・`)

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:22:30.47 ID:RPp3StKEMXMAS.net
何が凄いって自動車雑誌読むと
コミコミ650万のクラウンがコミコミ1000万の
Eクラスと比較されてる
んでEクラスが100点でクラウンが90点とか
言われてる

10点の為に+350万ならクラウンが圧勝ということになる
僅差の秘訣はTHSの出来の良さに尽きる

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:24:40.87 ID:SNLKQbaZMXMAS.net
500万で買える?

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:26:18.85 ID:/V9IMKf30XMAS.net
>>564
外車と日本車の比較記事は広告記事だ、じゃないと外車は試乗に貸さない
そういやボルボはCOTY投票の御礼に評論家をまたスペイン旅行にご招待してるみたいだな
今年3回目じゃないか?

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:36:34.99 ID:Ol6xL6iH0XMAS.net
へいたくしー

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:41:00.06 ID:PH9qmEvmdXMAS.net
カッコ良くない

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:43:33.12 ID:2jYOPz7S0XMAS.net
エステート頼む

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:43:42.63 ID:SVJNr+CR0XMAS.net
>>461
売れてるぞ
自動運転快適すぎる
S持ちながらE買ったばかりだわ
来年S売って次のSが出るまでこれでいいやって感じ
国産はとにかく内装デザインと高速走行時の安定性にもっと力入れないとって思う

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:49:21.83 ID:9r55piMU0XMAS.net
>>174
マークXはもう終わり

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:58:02.95 ID:fXkvhD0P0XMAS.net
結局V36スカイラインが一番たのしい国産セダンてことで

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 19:04:31.57 ID:O45Lh/S60XMAS.net
>>30
なんなんこれ
クラウンって後ろに偉い人乗せる車じゃなくなったん?

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 19:06:07.55 ID:m7zDGrb10XMAS.net
>>573
その役割はアルヴェルに移った

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 19:06:35.56 ID:2H9hhQkFaXMAS.net
内装ええなあ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 19:09:49.27 ID:MJ+nwuUepXMAS.net
>>14
メルツェデスな

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 19:10:27.87 ID:O45Lh/S60XMAS.net
>>574
アウトレイジもアルベルでカーチェイスするようになるんか

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/25(月) 19:11:06.80 ID:s4bEQ1LQ0.net
カムリとクラウンってどっちがコスパ高いの?

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 19:11:18.17 ID:0FfAFlCa0XMAS.net
カッコいい

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 19:16:09.61 ID:/V9IMKf30XMAS.net
>>578
個人タクシー屋さんならカムリ一択じゃないかなぁ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 19:21:13.02 ID:PBB/XE4h0XMAS.net
>>578
今回のカムリは相当力入れてるっぽいしカムリじゃね?

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 19:23:39.81 ID:iaf47Wis0XMAS.net
>>84
これなんて車?

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 19:23:39.95 ID:MGEWb4Hj0XMAS.net
>>564
絶対評価だと思えば別に

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 19:24:10.15 ID:a6LqLMGo0XMAS.net
左足のスペースが狭そう

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 19:24:53.24 ID:YkQKg4J/0XMAS.net
カッコイイけど、どうせまた街中で見かけまくるんだろ
プリウス、ハリアー、クラウン、アル・ヴェルは一日10回は見るわ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 19:25:54.87 ID:nDighx130XMAS.net
カムリ
プリウス
LS

全部試乗の評判いい
TNGAってそれまでのトヨタ車と要は何が違うの?

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 19:31:18.15 ID:DgymgBemKXMAS.net
>>586
低重心 軽量

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 19:42:50.79 ID:GxXw2/h20XMAS.net
トヨタはハイブリッドは全部CVTなんだっけ?
なんでなんだろ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 19:44:55.79 ID:pho3tTbc0XMAS.net
相変わらずドイツ信者は気持ち悪い

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 19:45:04.08 ID:8yd3FPyxaXMAS.net
>>586
LSは新型でドライバーズカーに寄ったから否定的な意見もチラホラあるよ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 19:47:21.11 ID:GxXw2/h20XMAS.net
プラットフォーム刷新したとかの情報があれば自動車評論家(笑)はとりあえず褒めるからな

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 19:47:39.21 ID:1/iVF8XD0XMAS.net
>>590
ショーファーは思い切ってアルベルに任せてもいいのでは
セダンでなきゃならない理由はないだろ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 19:50:18.26 ID:+xiiJO5i0XMAS.net
ケツがベンツ過ぎてワロタ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 19:50:57.59 ID:2/NshZSSaXMAS.net
大口のシングルグリルでも構わんのだけど
何故上広がりにするかなあ?

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 19:51:00.81 ID:31Rq72fWdXMAS.net
6ライトってマジかクラウンらしさが薄いから今回売れないんじゃないか?

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 19:51:37.82 ID:AAdBXgx+0XMAS.net
>>578
カムリはグローバル展開でも主力級だからレクサス購入者が嫉妬するレベルの仕上がりになってる
クラウンは所詮ガラパゴス仕様だしGS等に遠慮してちょこちょこ手を抜いたりする
新型が実際出てくるまでなんとも言えんが

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 19:53:05.26 ID:py2bVZle0XMAS.net
フロントの網みたいなのキモいから止めろよ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 19:55:51.21 ID:06GScIfj0XMAS.net
売れ線のクルマをここまで変えるのはどのメーカーも勇気がいる。
だから最近は新型でも全然変わってないやんってのが多いんだけど、このクラウンは結構すごいな
来年出る新型ハイエースも、今の箱型ボディを捨てて様変わりするらしいしトヨタ攻めてるな

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 19:56:42.29 ID:wuesGFyV0XMAS.net
最近のトヨタにしてはデザインシンプルに抑えてまだ好印象

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 19:57:52.87 ID:06GScIfj0XMAS.net
でも正直2ランク下のこっちのオッサン車の方がかっこいいよね

https://car-research.jp/directimgsymln/2016/06/premio.jpg

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 19:58:25.04 ID:W/+6Wdq/aXMAS.net
レクサスのパクりやん
さては韓国車か?

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 19:58:32.66 ID:EvExLmqJ0XMAS.net
なんだかいかちーな?

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 19:58:48.83 ID:/V9IMKf30XMAS.net
>>588
THSはリダクションギア以外変速機などない
LS、LCのマルチステージハイブリッドはまた別だけど

初代を開発して、運輸省に申請する時に
変速機のところをどう書こうか散々悩んで電気式無段変速機とか書いてしまったのが元凶
以降、2モーター式はトヨタホンダがやってるけど両方電気式CVTになってしまった

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 19:59:05.19 ID:GxXw2/h20XMAS.net
V63000ccターボくらいの上位機種用意するかな
レクサスのせいでそれ以下に制限されるんだろうなあ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 20:01:40.48 ID:1/iVF8XD0XMAS.net
>>598
大胆に変えてもブランドやリセールもあって信者が付いて来てたからな
マークXが陥落した以上、将来はクラウンもダメになるかもしれない

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 20:01:59.99 ID:aWrycz5EMXMAS.net
>>570
どうせ手放しは一瞬だろう

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 20:03:11.07 ID:iGvXP5N0dXMAS.net
アルテオンが気になっている

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 20:04:51.88 ID:MGEWb4Hj0XMAS.net
>>607
ゴルフと内装一緒だぞ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 20:06:58.06 ID:8yd3FPyxaXMAS.net
>>607
A5辺りがチラつくけど良い車なのは間違いないよ
>>608
パサート寄りでしょ
御三家と比べると物足りなさは感じるね

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 20:27:38.77 ID:mzL+XiyE0XMAS.net
内装ショボくね?カムリのほうが高級感あるんだが

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 20:30:42.13 ID:FbvBioAA0XMAS.net
>>416
国産車はレギュラーガソリンで乗れるのが売りみたいなもんだからな

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 20:33:20.64 ID:vMB26mRY0XMAS.net
>>14
何だかブルーボトルコーヒーのひとを思い出した

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 20:37:11.28 ID:1HPnVYLq0XMAS.net
ゼロクラが一番かっこいい

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 20:42:46.91 ID:BNLOpwNmMXMAS.net
なにこのグリル…

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 20:46:11.81 ID:QZ+/38yj0XMAS.net
>>14
俺もベンツ乗りだがこういうゴミなんなんだろうなこっぱずかしい

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 20:49:33.25 ID:Nnr8m+HmpXMAS.net
ベンツとアウディとスバルの合いの子

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 20:50:35.47 ID:613VwJTj0XMAS.net
これレギュラーでいいの?ハイオク使わんとダメ?

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:03:07.21 ID:QZ+/38yj0XMAS.net
>>267
どんなギャグだよ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:18:42.56 ID:iSO/89Q60XMAS.net
国産車って実際に見ると安っぽく見えるのは塗装のせい?

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:18:58.23 ID:PBB/XE4h0XMAS.net
>>607
アルテオンでかいっしょ
幅1870ぐらいなかったっけ?
1850以上はちょっとキツイわ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:22:58.33 ID:9r55piMU0XMAS.net
>>573
クラウンは古いV8クラウンでも後ろに偉いさんを乗せる時は助手席を目一杯前に出すレベルで狭いよ
大人5人乗者とか窮屈過ぎる

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:25:39.00 ID:O45Lh/S60XMAS.net
>>621
なるほど
クラウンってのは元々自分が運転する車ってことだね
お偉いさん用セダンはレクサスになるか

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:26:59.05 ID:Hb/BsF0L0XMAS.net
クラウンかっこいいけど後部座席こんなクソせめぇのか タクシーのクラウンコンフォートはクソ快適なのにな
ランクル買うわ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:27:07.83 ID:8gin8ad3xXMAS.net
トヨタでもアウディ買えるようになったのか

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:31:00.74 ID:1/iVF8XD0XMAS.net
>>622
自民党はレクサス
共産党はクラウン

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:31:27.87 ID:iSO/89Q60XMAS.net
>>623
タクシーのクラウンって座面が狭くない?
快適かなぁ

627 :チョモランマ :2017/12/25(月) 21:32:22.57 ID:Rurrk5dYaXMAS.net
なんかホンダっぽいな

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:34:10.91 ID:mAmLQLyj0XMAS.net
トヨタ車ってデザインした奴の意図がよく判らないものが多いような
無駄にオラついててDQNに受けそうではあるけどね

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:34:23.58 ID:rxs99rN30XMAS.net
Eセグにあまり興味ないけど、これなら幅1.84のGSの方が満足感得られそうね

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:37:07.63 ID:JEZXCQby0XMAS.net
クラウンだからぶにょぶにょなんだろうな

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:39:12.18 ID:U0Az78KXaXMAS.net
>>619
国産でもピンキリ
レクサスは御三家含むプレミアムブランド比較でもトップクラスに塗装は良い
>>623
>>30だけ見ると狭いが現実は>>192だよ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:39:56.48 ID:1/iVF8XD0XMAS.net
船に乗せて運んで海外のフリーウェイで走らせるわけじゃなし
日本で快適に乗れるなら良い車だろ、これも

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:41:21.20 ID:Hb/BsF0L0XMAS.net
>>631
それでも狭いわ 天井低いし

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:41:32.50 ID:wtzPKxjjdXMAS.net
>>1
フロントは格好良いのに
サイドが糞ダサい
昭和のオヤジが好むデザイン
サイドなんとかならんのか

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:41:59.00 ID:DHyz0K0mKXMAS.net
なんか丸いな stiとかも丸なってるしこれが今の流行りか

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:42:21.11 ID:1/iVF8XD0XMAS.net
>>30はシートもヘッドレスト立ってるし
乗車姿勢ではないな

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:43:06.66 ID:1/iVF8XD0XMAS.net
>>633
天井高くて観葉植物が乗せられます!ってセダンあるの?

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:44:11.62 ID:IURqLNgE0XMAS.net
ジジイとDQN受けはよさそうないつものクラウン

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:48:01.95 ID:dDcC4m+G0XMAS.net
目つきが何かヤラシイなw

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:48:08.02 ID:CvrFOQ6s0XMAS.net
顔だけ外車パクって横幅抑えるのにのっぺりしたサイドビュー
ほんまジャップオブジャップの糞デザイン

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:49:48.50 ID:U0Az78KXaXMAS.net
>>633
>>192の画像でも運転席は後ろ寄りだって話だけど実際に乗ったうえでの話かい?
まぁクーペライクで明らかに天井は低くなってるだろうがこれより広い後席のセダンとなると本当一握りだよ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:57:24.92 ID:Hb/BsF0L0XMAS.net
>>637
>>641
マジで?セダンってこんなもんなん?
実際乗ったらそんなに狭くないのかな
画像だと狭さマックスだけど
安物のカローラでもこれよりは遥かに広そうだけどクラウンは座席がでけーのか?
http://img.carsensorlab.net/CSphoto/catalog/TO/S174/TO_S174_F001_M001_11_L.jpg

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:59:00.56 ID:G2syRYTJ0XMAS.net
ならアウディ買うわ。

ダサい。ロゴもフォントも内装も。何で日本車ってこんな内装がチープに見えるんだろ

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:59:16.59 ID:3Q9w/vkR0XMAS.net
クラウンは良くも悪くもターゲットが狭い車だからな
今だと乗り換えユーザーばっかりじゃないの?

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 22:01:51.65 ID:gUMTnhTL0XMAS.net
なんで、国産車って内装がチープなの?

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 22:07:34.72 ID:2G0XUHIN0XMAS.net
>>634
サイドプレスラインが一直線とか相当ダサいよな
デブっぽく見えるわ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 22:07:42.05 ID:a/iKq1qq0XMAS.net
この左右対称のナビ周りが好きじゃないんだよな
レクサスはやめたのに
差別化なの?

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 22:09:18.31 ID:keMLqQ0n0XMAS.net
なんだ次はベントレーのパクリかぁ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 22:10:29.64 ID:1/iVF8XD0XMAS.net
Cピラーの王冠なくなっても大丈夫なの?

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 22:14:28.82 ID:SJyKMhF4dXMAS.net
なんかレジェンドのパクリに見える
トヨタって見た目は上手だよな
中身は糞が多いけど

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 22:15:42.00 ID:xQbGAtIi0XMAS.net
最近のクラウンでは一番いいね

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 22:15:49.70 ID:9r55piMU0XMAS.net
>>622
昔はガチで分かれていて説明がチョット難しい
多分、分岐点はセルシオの発売を知った日産が未完成のままシーマを発売してクソ売れたが欠陥品だった時や
三菱がデボネアに力入れだしたり
ソアラみたいな車が流行ったりプレジデントがおかしくなった時期とか意外と歴史があると思う
何が言いたいか自分でも分からん

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 22:18:21.80 ID:JcIn/IGj0XMAS.net
田舎は申し合わせたかのようにクラウンと軽トラのセットで乗ってる爺さん多すぎ
それも現行のデザインのおかげで変わってきたけど

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 22:20:59.13 ID:yZqmEVnH0XMAS.net
アウディよVW乗り見てたらなんか可哀想に感じる
エンスーで昔のに乗ってるのは構わないけど新車で高級車気取りで乗ってるのね
ベンツBMWならわかるけどアウディかぁって
ベンツBMWにもミドルクラスあるけどアウディやVWは企業自体ミドルクラスで売ってる会社だし
中にはハイエンドも出してるけどわざわざそれ乗る〜?
根っからアウディ好きならいいけどね
大概が違うからなんかちょっとね

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 22:22:14.12 ID:2OBiKldo0XMAS.net
かっこいい
このままのデザインなら200系クラウンから乗り換えるかも

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 22:22:17.63 ID:7sIMreaVxXMAS.net
>>30
これな
後部座席に乗るならミニバンの方がいいよ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 22:22:36.17 ID:hRzxO8yt0XMAS.net
クラウンってエアサス仕様だけが別格の乗り心地なんでしょ?
普通のグレードの後席乗ったことあるけど大したことなかった

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 22:42:54.54 ID:iGvXP5N0dXMAS.net
悪くはないが幅があれか

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 22:50:50.76 ID:U0Az78KXaXMAS.net
>>642
カローラが狭い訳じゃないが開口部でこの角度で撮れば開放感あるように見えるもんだ
クラウンはシートの厚さと天井のせいで圧迫感ある様に見えるんじゃないか
ホイールベースは7cmアップで後席の居住性アップに繋がってるとの話だし頭上のスペース除けばむしろ広くなってる
まぁそもそもがまだこいつはコンセプトで実車がどうなるかは不明なんだがね

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 23:01:51.93 ID:puDLorqOMXMAS.net
デザインは結構俺好み。

でもお高いんでしょう?

スタンダードモデルでいくらするの?

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 23:05:08.39 ID:6ByHzSPOaXMAS.net
>>30
なにこれ軽より狭いじゃん

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 23:11:08.08 ID:eiG6n4f90XMAS.net
>>545
今のB4は出力が要求に達してないから参加できないわけ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 23:13:26.97 ID:PkIEuebsaXMAS.net
>>661
前席フルに下げた状態の画像だからな

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 23:14:39.74 ID:OVVIl75/0XMAS.net
>>661
軽みてぇに短い座面でうっすいクッションのちゃちい椅子が良いのか?
広すぎても、クソ広い便所みてぇに落ち着かねーよ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 23:17:33.24 ID:6ByHzSPOaXMAS.net
寧ろ最近の軽って4人も乗らないならデカすぎじゃん

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 23:19:58.12 ID:9r55piMU0XMAS.net
>>661
実質狭いんだけど内容が違いすぎるんだよ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 23:21:48.38 ID:K/cvuVTi0XMAS.net
ポルシェ911乗りだけど
パクリとは言えまぁデザインは評価してやるかな

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 23:26:18.02 ID:7tddIW+c0XMAS.net
後部座席が軽並にせまくてワロタ

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 23:27:39.75 ID:9r55piMU0XMAS.net
軽のほうが後部座席広いと言ってる連中
クラウンのタクシー用の車体を後部座席が広いと言ってるのと同じ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 23:32:35.89 ID:OcPVWqJT0XMAS.net
日本のトップ企業が未だにドイツ車のデザインをパクるなんて
韓国中国を笑えない

三河の会社じゃあ難しいのかな?独自デザインは

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 23:36:04.49 ID:qI/Jh1v10XMAS.net
レクサスで立ち位置が不明に
ドイツ車の真似するならレクサスに統合してください

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 23:36:26.94 ID:76Wsbbp20XMAS.net
結局ジャップだとクラウンが最強らしいな
とにかくどこでトラブってもトヨタ系列のメンテが飛んでくるとか
サイズもこれ以上でかいと田舎道はつらいしな

プログレってのがいい線行ってて、未だに乗ってるじじぃがいるけど、近寄りたくはない

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 23:44:15.05 ID:qaS3Hn+t0XMAS.net
>>598
>今の箱型ボディを捨てて様変わりするらしいし

箱型じゃないバンって新しいな

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 23:46:20.86 ID:qaS3Hn+t0XMAS.net
>>642
日本にはカローラないし〜

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 23:48:06.13 ID:uVHKnnlV0XMAS.net
>>8
HB101

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 23:49:39.44 ID:qaS3Hn+t0XMAS.net
>>641
アコードカムリティアナパサートモンデオマリブ
どこのメーカーにも一つはある

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 23:50:50.23 ID:qaS3Hn+t0XMAS.net
>>626
小さい人が乗れば快適

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 23:51:25.82 ID:qaS3Hn+t0XMAS.net
>>622
んな馬鹿な
クラウンはもともとオーナーが後ろに乗る車

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 23:52:30.08 ID:qaS3Hn+t0XMAS.net
>>604
そんなの作ってどこで売るんだよ?
世界の大半ではカムリがトヨタブランドのフラッグシップだぞ

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 23:53:07.69 ID:qaS3Hn+t0XMAS.net
>>596
車の出来では常にカムリ<ESだから問題ない

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 23:56:41.68 ID:9r55piMU0XMAS.net
>>679
カムリって何で日本ではマイナーなんだろうな
コスパ好きなオマエラにも最高の車なのに
中国ですら認めているのに
皮被りというイメージが意外とあったら笑ってまう

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 23:56:42.99 ID:qI/Jh1v10XMAS.net
>>677
つまり日本人専用

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 00:03:45.82 ID:UgpGJ2o20.net
トヨタの数少ない伝統と格式あるモデルでデザイン上のアイデンティティだったCピラーを台無しにするとか何考えてんだ

トヨタはもうクラウンブランドを発展させる気なんかさらさらなくて、これまでの資産を食いつぶしていく放蕩息子スタイルなんやろうな

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 00:19:12.09 ID:82BJy9Zn0.net
>>682
そういうこと
中国でも売ってるけど好調ではないらしい

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 00:19:50.61 ID:82BJy9Zn0.net
>>681
ハンドルが切れないからじゃね?
クラウンはヴィッツより小回りできる

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 00:21:54.82 ID:eLeBGciW0.net
>>253
miniってドイツ車なの?

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 00:23:12.48 ID:44DuspqMa.net
ミニバン筆頭にトヨタデザインが総じてゴミだから
相対的にかなりマシに思える

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 00:24:16.66 ID:oAYaxlo30.net
>>670
イタフラですらめちゃくちゃドイツ車の影響受けてるんだから無理に決まってるだろ

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 00:26:04.18 ID:vwnHzD6K0.net
>>413
FRだしその辺はバランス重要だろ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 00:26:30.33 ID:6KJ+XZyr0.net
>>30
トヨタとしては高級セダンはレクサスに移行したってことだろうな、クラウンは二人乗り基本のスポーツユーザ向けwみたいな・・・

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 00:28:00.39 ID:vwnHzD6K0.net
>>686
miniはBMWの余り物のフレームにオシャレな外装つけた車
衝突試験や耐久性なんてBMWの基準通らなかった時点でお察しよ
まぁ、オシャレな良い車だとは思うけど....

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 00:33:39.77 ID:82BJy9Zn0.net
>>691
むしろミニをベースにしてBMWのFF車を作ってるんだが・・

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 00:38:35.35 ID:SRktP3bR0.net
いくらくらいなの?400万円くらいで買えるの?

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 00:45:34.65 ID:BIJAkxiY0.net
>>693
今のモデルの一番下のグレードで400万弱だから一番下のグレードなら400万円強で買えるかもな

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 01:04:04.43 ID:NYqLeKE/0.net
>>694
たっか
昔は上級グレードで400万で買えたろ
2リッターのクラウンなら250万で買えた希ガス

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 01:04:19.34 ID:0X85VNq/M.net
トヨタが力入れてる車は
プリウスとカムリとカローラだからな
それぞれ日本、北米、途上国全般で主力のセダン
他の車は基本的にその技術を展開している
特に現行カムリはかなり力が入っていて評判も凄く良いんだけど
日本ではクラウンの方が使いやすいんだよなあ正直

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 01:17:55.08 ID:sdehr3EG0.net
>>55
誰がインポやねん

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 01:21:23.32 ID:m5xrgkWb0.net
クラウンとか高級車で下級グレード買うと馬鹿にされたりする?
貧乏人が無理しちゃってwみたいな

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 01:24:00.09 ID:33J2crmg0.net
歴代No.1のクラウンはこれだよね

https://i.imgur.com/I2W64Xt.jpg

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 01:50:51.66 ID:+WPOOTYE0.net
>>698
車好きじゃないと傍から見て全く分からんよ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 01:54:13.31 ID:AfWfY3+w0.net
>>698
オーナー以外ほぼ分からん
たまに目に入ってもG付き、6気筒なんてほとんどおらん

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 02:00:35.03 ID:Qeftelmt0.net
>>696
北米と値段違いすぎて馬鹿らしい
V6モデルも売らねーし

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 02:02:43.72 ID:RTKFQ5t20.net
>>447
300cな

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 03:18:13.57 ID:E8xljTqL0.net
>>336
妄想も大概にしとけ
ドイツ車も90年代以降南アフリカ製ばかりになって品質激落ちなんすけど
しかもドイツ国内生産のセグメント上位の高級車でさえ2000年以降コスト削減のあおりと熟練工不足で
トヨタと変わらん低品質車ばかりになってるけどな

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 04:22:19.54 ID:pGUAC/ncd.net
>>560
皮カムリwwww

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 04:22:39.47 ID:w4OOtzcy0.net
>>84
これオカマ掘られただけで死ぬやんwwwwww

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 05:09:04.27 ID:97Hgd6eo0.net
内装がスバルっぽくなったな
コストダウンか?

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 05:10:25.84 ID:qKD2HfN5d.net
爺ちゃんがモデルチェンジの度にクラウン変えてるけどモデルチェンジする度に安っぽくなってる

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 06:38:51.55 ID:HT05qIKV0.net
>>258
マジか
ドイツ車は頑丈とか思ってた俺は情弱おじさんだったわ・・・

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 06:44:15.65 ID:YC0uTJWM0.net
これはカッコイイけど
セダンはもう買うことない

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 06:49:44.58 ID:pGUAC/ncd.net
既婚のおっさんはみんなミニバンっていう貨物車乗ってるよねww

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 07:04:11.42 ID:spZphlVR0.net
>>30
いやいやこの画像で気になるのは狭さとかじゃなくて後部座席の高さだろ
すげー高くね?

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 07:08:48.69 ID:nFPAkpWJM.net
カムリみたいでかっこよくなったな

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 07:46:57.32 ID:zncQ84d2x.net
https://img.goo-net.com/goo/magazine/contents/103229/66c536e9522bcfc018bf26eaf47b8a0b.jpg
運転席下部
フットレストと見せかけて、しれっとブレーキにすれば良い。
昔のアメ車のように左足で踏むしか無い最高位置。クラウンが先陣切れ。

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 08:13:06.75 ID:Ddm661iRp.net
ドイツ車を見習えって散々言ってたんだしもちろん買うよな?
俺は210アスリートの中古が安くなるまで待つけど

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 08:17:02.95 ID:d2BNaWAH0.net
専用ナビみたいの要らんわ
DINでいい

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 08:19:19.87 ID:2FeICoLr0.net
もうアレやな
ヨーロッパのいろんな車から
パクりまくった感満載やな

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 08:26:59.34 ID:pGUAC/ncd.net
>>715
中古のレクサスやクラウンほど恥ずかしいもんはないだろ


田舎のドキュンかよ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 08:34:12.84 ID:Ddm661iRp.net
>>718
レクサスはサポートに価値があると思うけどクラウンまでは中古でも勘弁してやってください

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 08:42:09.07 ID:VSlo2FOva.net
>>719
サポートっていうなら
レクサスcpoで買えよ
オーナーズカードもらえるぞ

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 08:42:55.40 ID:Yx7siLftp.net
レボクラ

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 08:56:00.23 ID:NYqLeKE/0.net
>>699
かっけー
スポーツカーだったのか

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 08:58:33.47 ID:NYqLeKE/0.net
これは内張りとかまさかのプラスチック?
プリウスとかCH-Rみたいな乗り出し400万オーバーの車でもプラスチックだったりするし
他のメーカーはそのクラスに限らずコンパクトカーでも上級グレードは布とか合皮とか使ってるのに

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 09:11:47.45 ID:Ddm661iRp.net
>>720
一度体験してみたいからCTの認定中古でも買ってみようかな

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 09:15:44.65 ID:YNRsDdJCp.net
クラウンて、モデルチェンジ毎にコストダウンがわかるよねw
まあ、他のクルマもそうだけどw

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 09:16:25.35 ID:I1LWLPgod.net
スピンドルグリルの方がいいのにな
鼻が長く見える

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 09:21:45.55 ID:ATlXHKUuM.net
荷物も乗らんし燃費悪いし
高速代上がる一方だし
団塊が乗れなくなったら
こういう車はもう日本じゃあ売れないだろうな

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 09:25:12.75 ID:61XEyC1S0.net
>>555
亀レスだが同意
現行クラウンHVのブレーキがプリウスと一緒でフィーリング嫌だよね
回生ブレーキの質はホンダのレジェンド&アコード気持ちいい
一つ前のクラウンにあったV6HVは名機
力強くて滑らかで気持ちいい
ハイブリって言う割には燃費良く無いけどね
トヨタは現行カムリHVがモーター強い車になって軽く走れるようになった

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 09:33:21.95 ID:3EoE8N/rp.net
地方の頭の悪い若者車イメージがきつそう

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 09:37:51.91 ID:bbT5oQbqr.net
近所のオッサンのクラウン、ホイールとタイヤ盗まれてワロタw

https://i.imgur.com/dNmFFaR.jpg

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 09:57:52.03 ID:NYqLeKE/0.net
>>730
BBSとか高いヤツ履かせてたのかな
これされるとブレーキとかも壊れそう
ブロックの上に直載せされるんだろ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 10:02:16.05 ID:vWAcsIXFM.net
>>730
こういう高級車で月極に止めるなら
ホイールキャップのタイヤにしないとな

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 10:07:35.03 ID:bbT5oQbqr.net
>>731
後ろはこんな感じ。多分純正の19インチ履いていたと思う。このオッサンはヤニカスでそんじょそこらでタバコぽい捨てする奴だから『ざまあみろw』って感じかな。


https://i.imgur.com/jpZO6Yg.jpg

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 10:09:42.11 ID:61XEyC1S0.net
>>732
ホイールキャップにしても無駄
本職の連中に狙われたら終了

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 10:20:48.25 ID:pGUAC/ncd.net
>>730
こういう古い団地みたいなとこ住んでて車だけ高級車って滑稽だよな

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 10:31:46.79 ID:urv2x0xG0.net
>>232
九州民

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 10:35:04.18 ID:UoptBYxX0.net
まあまあかな

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 10:44:23.26 ID:zknVTXI5a.net
>>733
きっつ
まあヤニカスならざまあだは

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 11:08:46.71 ID:3tkAUBa2a.net
GWS204乗ってるけどもう20万キロ目前だからあと2年くらいで現行後期の中古低走行に買い換えようと思う
新型のコンセプトがかっこいいから、後期が出たらまた中古低走行探して買い替えだな
中古コスパ良すぎだろ、、

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 11:55:51.33 ID:U072Y2mQM.net
エンブレムでかくしてグリルにはめるのはベンツのパクリか?

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 12:30:21.46 ID:9tsZ9XW3a.net
>>30
やっぱベンツ並みのロングじゃないと後席キツイな

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 12:49:04.26 ID:d12GmoKM0.net
>>733
クッションを入れてくれるとか優しいな

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 13:18:41.56 ID:zbEop95kd.net
>>424
クラウンのライバルっでEじゃなくてCだろ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 13:21:30.31 ID:zbEop95kd.net
>>733
地味に傷つかないための配慮されてて草

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 13:23:32.70 ID:r5/baP3Gd.net
いつかはクラウン
https://i.imgur.com/acMrLXw.jpg

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 13:55:58.37 ID:T/vQobfG0.net
>>733
クッション草
何の配慮なんだよw

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 14:02:13.32 ID:CxLeJovPd.net
ジャッキ抜くためだよ

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 14:03:32.05 ID:CxLeJovPd.net
あー黒いスポンジあるのかw
優しさワロタ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 14:05:24.79 ID:eyYn38llM.net
コスパに拘るケンモメンがCクラス推してるの謎すぎる
ベンツってパーツどこか一つ壊れると数十万は当たり前にかかるんだろ?
コスパ最悪じゃん

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 15:49:10.94 ID:Fw70hFkhd.net
>>745
レクサス顔のワゴンR居たわ

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 15:51:09.43 ID:wiiIBeL/0.net
厳つい外見からのクソみたいな直進安定性

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 16:21:21.96 ID:op0OgUG20.net
>>745
このグリルになったプリウスを見たな

次は新型クラウンのグリルを真似るのかな

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 16:24:30.97 ID:W0x3t89j0.net
いまどきセダンて何の罰ゲームやねん
普通にヴェルファイアでも買うわw

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 16:33:48.36 ID:+Q6t0Neep.net
ドイツ御三家と較べても皮が安っぽ過ぎないか!?
内装もチープだし本当にこれがトヨタの最上位車なのか?

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 16:36:07.79 ID:7PBxBj8b0.net
なんでもいいから住宅街こないでくれ

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 16:44:09.34 ID:Fw70hFkhd.net
見たのはこれじゃないけどw
https://i.imgur.com/wugDu8k.jpg

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 18:38:34.81 ID:YRlHNHkY0.net
>>733
マジでホイール盗まれるんだな
DQNとか高いの履かせてるから盗まれたらブチ切れだろう

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 18:42:07.89 ID:Pze9MWJH0.net
なんか内装がしょぼくなってるな・・・・
もっと高級感あっただろ現行の方は

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 18:44:20.87 ID:k4+AMbbz0.net
年寄りに限って大型セダンに乗って自分の防御力高めつつ、歩行者に対しては攻撃力UPする問題どうにかしろよ

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 18:48:28.36 ID:mW/9/AlNK.net
>>753
どう考えても今どきミニバンかよ…のほうが世界の常識

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:28:27.43 ID:dGmdAGKQ0.net
>>742
>>744
>>746

クッションじゃなくてタイヤ用の風除けじゃね?

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:31:06.03 ID:PwH1rsPa0.net
>>761
コンクリブロックのことだろ
ホイール盗難犯は盗った後に音が出ない&危なくないようにブロックに乗せるから

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:46:24.00 ID:a4sEySXmM.net
ちゃんとしたノッチバックにして欲しい

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:47:12.30 ID:Q8PRndkI0.net
おーかっけーじゃん

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:52:10.20 ID:3EoE8N/rp.net
ドキュンに窃盗攻撃してくれる勇者がいるんだな

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:05:24.30 ID:jB0QzMcFM.net
残酷なこと言うと
同価格の外車と日本車をハードウェアで比較したら
外車は何1つ勝てない可能性がある

例)
現行C200AVG vs 新型クラウン廉価版
A250 vs スバルアウトバック

信頼性含め同価格帯で外車が勝ったら日本車は終わり

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:05:59.67 ID:AQZoTh1/0.net
WRX STiの純正BBS鍛造だけど盗まれるって聞いたことないな…
一応ロックナットつけてるけど簡単に壊せるんだろ?
WRXの場合車ごと盗まれる話はよく聞くけども。

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:10:00.85 ID:QeTk+fv5a.net
五メートルでかすぎ
4.7メートルのマークツーのってるけど運転めんどくさい
4.5メートルくらいにしろ

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:17:14.26 ID:5K/SpN8I0.net
クラウンのSUV出せば確実に売れるのに
ハリアーNX潰しにしかならんか

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:23:21.03 ID:AhhqRxJ60.net
>>768
20センチの差ってそんなに違うものなの?

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:26:26.21 ID:dc6MYrlc0.net
1690でやり直せ

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:27:13.09 ID:n6WzbSWBd.net
優しいスポンジは捕まったときの情状酌量狙いだろ

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:27:41.31 ID:RQjc4tn3a.net
エステートまだかね?

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:30:17.64 ID:pBdhEnZkK.net
>>766


それを言ったらトヨタはちょっと前に中華エンジンの不具合で万台単位でエンジン載せかえ闇リコールしとるやんけ…


エンジンとサスが干渉するなんざトラバントでもねーわ

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:37:30.14 ID:7PBxBj8b0.net
なに乗ってもいいけど駐車場はみだすのやめろ

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:40:32.11 ID:yoBnh5ZC0.net
トヨタはエンジンがカスなので永久にドイツ車は超えられぬ

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:57:15.20 ID:7PBxBj8b0.net
>トヨタはエンジンがカスなので
トヨタのエンジンで社外製じゃないっけ?(適当

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:02:27.69 ID:AQZoTh1/0.net
>>777
ヤマハエンジンは凄い

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:34:32.33 ID:dGmdAGKQ0.net
>>762
ブロックの当たってる部分の話よ

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:03:08.70 ID:+wX/0vhV0.net
>>767
純正というなのOEMだからそんなにプレミアないぞ

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:14:23.88 ID:yyuOfFYC0.net
青空駐車場の貧乏人は鉄チンホイールにしとけ

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 00:45:23.05 ID:XHwpysau0.net
>>743
今やCクラスロングとほぼ同じサイズだよな

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 02:46:49.96 ID:MU+E1k9Aa.net
>>232
離合ってなに?

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 06:43:51.45 ID:Gw1yVi540.net
パトカーはいい加減カムリぐらいまで車格おとせよ

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 06:44:38.23 ID:njuaZbTV0.net
よわそう

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 07:05:54.25 ID:GyhZRpAXK.net
>>784
パトカーの採用基準があるんだよFFは不採用
大きさ排気量馬力要FR現状クラウンだけしか国産で要件満たしてない
レガシィは他にないからクラウンもちょっと大きくなったしで仕方なくターボだから四駆だからと理屈つけておまけ採用
だからドラマ相棒やらの旧旧旧ティアナパトカーや他社のパトカーは本来ありえない

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 07:51:52.74 ID:tb4VtvpT0.net
白黒パトカー仕様書には二駆か四駆の指定があるだけで
FFかFRかは指定されていない
4ドアセダン、2500cc以上、145KW以上の車を要求している

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 09:12:52.84 ID:GyhZRpAX0.net
>>786
キザシは??

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 09:41:43.99 ID:5AySZo2T0.net
>>756
こういうこと平気でしてくるからスズキはキモいわ
TOKIOのコマーシャルのやつなんかもまんまアルファードとヴェルファイアをコンパクトカーにしただけのデザインだし
トヨタに訴えられたら余裕で負けるだろ

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 09:46:51.36 ID:tb4VtvpT0.net
>>789
これは?
https://i.imgur.com/gNoj64s.jpg

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 11:17:51.63 ID:GE2VqUdTa.net
アウディ劣化させたみたいだなw
フォグ〜フロント下部へのメッキ使いが田舎のヤンキーみたいだな。
ボクシーやアルヴェルとか全てに言えるけど、最近のトヨタは装飾しなきゃ気が済まない病なんだよ。
本来のアウトラインを煮詰めずに色んな要素をバランス考えずに配置して崩壊するスタイル。

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 11:21:26.52 ID:GE2VqUdTa.net
何故不評な現行をベースにしたのか。
ゼロクラウンをブラッシュアップするだけでバカ売れするはずなのにな。
(とはいえそのブラッシュアップにも余計な事をして崩壊させるだろうけど)

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 11:46:52.91 ID:he0WBGs+0.net
>>792
その()は何なんだ

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:56:46.20 ID:GyhZRpAXK.net
>>787
だからそれがまんまおまけのレガシィ用だろ
四駆なんてもん元々ねーよ
>>788
覆面 地域パト、ミニパト 高速パト等は関係ない 備品だな

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:10:39.70 ID:GyhZRpAXK.net
>>792
よくまあ…デザインで東京モーターショーの先行発表コンセプトを今ごろ偉そうに解説できるなあ
出てきたのアウディが劣化ー…
だいたいベースもくそも新しいプラットホーム使うんだから
三代前のゼロなんて全く関係ないがな…
なにがブラッシュアップだよw

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:12:40.66 ID:B4WRgN3ed.net
先代E クラスはセダンとしてかっこいいなぁと思う

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:31:56.35 ID:4duwmPh5a.net
>>749
むしろそれ今のジャップ車の特徴なんだが

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:33:37.15 ID:he0WBGs+0.net
>>795
不評ってのが何処の意見を参考にしてるかは知らんがデザイン面での話をしてるんじゃないかな?
まぁ仮にゼロクラベースだったとこで馬鹿売れなんざする訳ないし売上が伸び悩んだとしたらそれは単にセダン離れ以外の何物でも無いから見当違いもいいとこだな

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:00:28.52 ID:ijwM50Ra0.net
>>525
やっぱCピラー太い方が高級感あっていいよな

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 16:07:14.88 ID:VTpyJbcTd.net
>>789
パクリパクられはお互い様だけど
ソリオをパクってタンクやルーム・ルーミーだぞ

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 16:31:57.58 ID:YXTlFEZ+a.net
それ言ったらハスラーなんかFJの顔丸パクリだろ

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:21:24.62 ID:sxYlUVMZ0.net
>>786
今はfrの条件なくなったから

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:49:05.98 ID:yYQWSuij0.net
>>600
プレミオアリオン良いよな
中古でもあまり値落ちしてないし

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 21:15:21.14 ID:JOZObK7p0.net
でかい邪魔
道を広げろ

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 21:59:01.28 ID:YRXEKc2U0.net
現行カムリ欲しいけどあんなにでかくて小回り聞かない車だと思わんかった

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 22:51:35.79 ID:VKgpCIal0.net
>>805
すまんこ

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 22:59:28.41 ID:m7h57Gwa0.net
ドイツ車は横幅が広くて日本では乗りにくいから、
新型クラウンに期待だな。
>走りの部分は10代目のゼロクラウンから使われてきたプラットフォームに別れを告げ、「TNGA」に基づいたプラットフォームを採用。
>レクサスLC/LSで採用されるGA-Lがベースで、幅が狭いナロー仕様である。

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:20:32.38 ID:Z3XtAtq30.net
前のダースベーダーの口みたいなグリルよりはいいが、
なんか手抜きした加工画像みたい

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:46:51.53 ID:0a5xOASkr.net
>>328
品のない黒の塗装とメッキだな

総レス数 809
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200