2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アニメ監督「原作通りに作ってもつまらんなぁ…せや!!!」 [284093282]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 17:19:30.27 ID:8TXLERvb0XMAS●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
アニメ監督A「三姉妹に弟つくったろ!」
アニメ監督B「やくざアニメにしてやろ!」
アニメ監督C「8回同じ話やったろ!」
アニメ監督D「ヒロイン小見川千明にしたろ!」
アニメ監督E「サムゲタン作ったろ!!」


http://anime.com

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 17:23:45.84 ID:P5We6q0adXMAS.net
上野結花最低すぎだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 17:25:50.06 ID:JCQT/hGv0XMAS.net
「原作とは違う話にしろ!」と命じているの原作者や出版社サイドのことも多々ある。
進撃の巨人の原作者は「アニメではこう変えてくれ」「あたらしいアイディアを思いついたので入れてくれ」とアニメ版の監督や脚本家に注文していて、監督は「できるだけ原作に沿ってやりましょうよ」と説得するのに苦労したとか。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 17:32:59.93 ID:CS+R9Puj0XMAS.net
原作が完結してないのに作られた最終回を見て、涙が出そうになることってない?
俺、天使な小生意気のアニメエンドを見て、脱力しそうになった

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 17:35:42.89 ID:9jf6YiAr0XMAS.net
それ町の問題は小見川の所為じゃないって定期

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 17:36:52.03 ID:7pY3LV4Z0XMAS.net
8回同じ回やったのは本当に失敗だったな
アレであのアニメも原作も全く人気無くなって消えていった

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 17:36:59.84 ID:KWlBI72B0XMAS.net
禁書は原作忠実にしすぎてアニメになってなかったな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 17:38:28.70 ID:xFagTbW/0XMAS.net
聖闘士星矢とかに比べたら今の
アニメはスポンサー縛りがないから楽なのにな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 17:40:35.57 ID:x7PBuhMyaXMAS.net
やくざアニメがわからん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 17:42:49.60 ID:W0DreqBAaXMAS.net
漫画原作の実写化はもっとひどい

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 17:43:08.57 ID:W1c2f9+VMXMAS.net
>>9
ぼくらの

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 17:43:42.42 ID:nDYYn94h0XMAS.net
「ほのぼのギャグ漫画だけど愛と勇気の力で変身させたろ!」

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 17:45:05.07 ID:dwNzdzeS0XMAS.net
結局、忠実に作ろうが作るまいが
面白くなるか否かは監督次第だと思う

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 17:45:10.26 ID:xXKW580cdXMAS.net
「ヒロイン火葬したろ!」

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 17:45:39.28 ID:iY47GlCZMXMAS.net
聖闘士星矢スレ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 17:46:01.78 ID:iUEX56Uu0XMAS.net
>>5
ソウルイーターのことじゃねえの
知らんけど

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 17:46:46.68 ID:s0yaumnv0XMAS.net
>>14
ネギま

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 17:47:58.81 ID:RZ68q5H40XMAS.net
>>6
3回でも多いのに8回2ヶ月間だもんな
アホ以外の何モノでもない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 17:49:26.71 ID:VaGbwITB0XMAS.net
声優は原作関係ないだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 17:49:31.31 ID:s1M1MW+m0XMAS.net
オタクじゃないのに全部わかってしまったw

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 17:49:43.78 ID:HY2lwhYO0XMAS.net
3月のライオンを「化物語っぽく作ってください」と依頼して
スタッフ全員から止められた羽海野先生スレ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 17:49:54.82 ID:uAPxmU3E0XMAS.net
小見川ってエロイよね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 17:49:56.32 ID:Y7pHl8Bh0XMAS.net
冬樹だけは絶対に許さない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 17:50:26.09 ID:gBTXSLIXrXMAS.net
Bってフタコイ?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 17:50:26.36 ID:jw/MM0zX0XMAS.net
忍空が一番酷かっただろ
物語の設定そのものを全部変えたろ
原 作 全 否 定 

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 17:51:36.85 ID:nDYYn94h0XMAS.net
冬樹はわかりやすいメアリースー

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 17:57:22.66 ID:anoBFGQ7MXMAS.net
喰霊はよかったろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 17:58:05.80 ID:+E4qslze0XMAS.net
十二国記はよかったけどな
どっちも完結してねぇけど

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 17:58:52.30 ID:RfyDCFEN0XMAS.net
えばんげりおんQとかいうゴミうんこ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:01:00.12 ID:Pd79mJgK0XMAS.net
アフィなんJロンダ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:02:31.73 ID:GqZ4DPiv0XMAS.net
フユキは本当に見てて厳しかった
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/seleson-da/20160702/20160702001403.png

しかも監督のインタビューで命名理由について
「原作を読んだのですがハルカ(春)・カナ(夏)・チアキ(秋)と季節で名前が付けられてるのに「冬」が無いのはどうかと思ったので」とか
とんでもない事を言ってたからな
絶対原作読んでないわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:04:03.69 ID:CS+R9Puj0XMAS.net
>>31
どういうことか解説

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:04:51.69 ID:MsIXBhZbpXMAS.net
>>31
同じ監督から未来日記やはたらく魔王さまが出てくるとは思えないわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:06:44.88 ID:4grap1pM0XMAS.net
なんでエンドレスエイト不評なの
細かい違いあって好きなんだけど

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:06:52.34 ID:GqZ4DPiv0XMAS.net
>>32
トウマ(冬)

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:07:55.79 ID:HfBDnk400XMAS.net
8回やったアニメはちょっとずつ変化していけばおもろいのに
全く同じとかアホか

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:10:27.82 ID:39ch40U1MXMAS.net
グルグルみたいにガンガン首にしないとあかん

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:10:44.96 ID:CS+R9Puj0XMAS.net
>>35
つまり既にいるって話??
何で無いと思ったんだろう

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:10:53.98 ID:jw/MM0zX0XMAS.net
>>36
一応ちょっとずつは変化してたじゃん
制作スタッフにしかわからんようなオナニー程度の変化だったが

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:11:18.85 ID:4grap1pM0XMAS.net
>>36
違いあったんだがエアプかよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:12:27.81 ID:Ed7UhE4EdXMAS.net
がっこうぐらしの完成度は異常

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:13:26.57 ID:5+i8J31i0XMAS.net
>>21
なんで止めたんだろう
背景は適当に誤魔化してデフォルメして絵付きのオーディオドラマみたいのでいい気がするんだが
アクションもないのに風景や微妙な仕草にカネかける意味が分からん

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:13:37.46 ID:I4L08ZKs0XMAS.net
某アニメは8回やったせいで死んだのは確かだけど
その前の笹の葉の時点でかなり失速していた

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:14:27.73 ID:Nayh00vk0XMAS.net
フユキしね

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:15:22.48 ID:Z62tbLQt0XMAS.net
「空の鍋にお玉突っ込んで意味も無く回してるキチガイ女にしたろ!!」

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:15:48.91 ID:+YV9JnVP0XMAS.net
ストーリー作りが下手だからアニメやってんだよ
だからオリジナルはぶち壊しになる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:17:15.35 ID:SGJ4IP5+0XMAS.net
アニメ監督E「サムゲタン作ったろ!!」

これは監督じゃなくて、脚本家が当時韓国にはまってただけだよね

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:17:27.13 ID:2F4eegoc0XMAS.net
原作が面白いならアニメ化する必要ないんだよな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:17:48.79 ID:bf3DF4HS0XMAS.net
ハーメルンはスーファミ版が名作

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:18:43.17 ID:nDYYn94h0XMAS.net
>>48
宣伝だよ宣伝
アニメから入るから

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:20:01.42 ID:GqZ4DPiv0XMAS.net
>>38
三姉妹の設定だけ見たんじゃないかな
トウマは確か2巻から出て来る
トウマも苗字が「南」でこれで「みなみけ」が完成

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:22:24.27 ID:3bh5bhg40XMAS.net
そもそも原作ファンがいて作品人気盛り上がってからこそアニメになることが多いわけじゃん
なのであまり原作ファンに反逆してもらっても困るよなー

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:23:53.80 ID:lp4UmuW20XMAS.net
一輝「うわああ、あれはドクラテスだ!奴のヘラクレス猛襲拳は最悪だあああ(´・ω・`)あああ!」

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:24:25.85 ID:PcocjbUf0XMAS.net
スチールセイント

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:25:40.86 ID:CS+R9Puj0XMAS.net
>>51
……誰も突っ込まなかったの?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:25:52.86 ID:1wlzk1ys0XMAS.net
フランス人のヒロインにキムチ出させたろ
ハナヒメアブソリュート

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:26:04.92 ID:GqZ4DPiv0XMAS.net
ハンターハンター(第一期)はアニメが原作に追い付いてしまったから
あんな終わり方だったんだよな
天空闘技場辺りからの休載率が半端なかった

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:26:24.25 ID:GMFHrT7TdXMAS.net
同じ奴8回ってなに?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:26:36.41 ID:lp4UmuW20XMAS.net
>>57
向かうなら束がいい

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:26:41.62 ID:GqZ4DPiv0XMAS.net
>>55
ネットではそれこそ何十もアンチスレが消化されるくらい突っ込まれてたよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:28:04.20 ID:tDxx/im70XMAS.net
>>1
BE:264168779 = 337676949 = 351975972 = 393671931 = 386873529
 = 284093282

他人のスレパク重複

一日に84スレ(旧速を除く)乱立させるアフィ業者(ち〜ん疑惑)
旧速では茨城表示
ワッチョイ●●f1-

NG推奨

12月1日のスレ立て時間
https://i.imgur.com/rAaUdSz.jpg

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:28:06.36 ID:iBNh9FMWaXMAS.net
へっぽこ実験アニメーション
改変つか殆どオリジナルのような…
ナベシン…

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:28:44.00 ID:s5qAndqQHXMAS.net
みなみけ2期はキモオタが苦しんで革新的だったわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:29:21.26 ID:TIGRcDzy0XMAS.net
え?王様ゲームが酷かったのは
原作のせいじゃなかったんだ
よかった。

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:31:01.57 ID:JJihwa2GdXMAS.net
それ町の小見川は良かったから…

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:31:28.96 ID:2qtqi/ScdXMAS.net
絵が古くさいから今風にしてミギーの声を平野綾にして音監糞ごみなやつにしたろ!

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:32:51.69 ID:Cn34fyv3dXMAS.net
>>42
nhkに放送拒否されるリスクがでかすぎる

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:32:55.26 ID:DLc4439B0XMAS.net
アンインストール好きだったな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:34:30.74 ID:MdcXixStKXMAS.net
うまいもん食って巨大化して大阪城ぶち壊したろ!!

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:35:22.52 ID:1oIo81jI0XMAS.net
永井豪「アニメ通りに作ってもつまらんなぁ」→デビルマン

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:35:59.37 ID:Cn34fyv3dXMAS.net
最近で改変が大成功した作品ってなんかあるかね

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:37:44.02 ID:VAAXEZfYMXMAS.net
「原作にいないキャラ出すな!」

↑アホか
フユキはあの性格が問題だっただけ
オリキャラは居てもいいのだ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:42:19.64 ID:WK3Bjkzb0XMAS.net
2期レイプされたけど、結局4期までやったみなみけは大勝利側だろ。

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:48:52.66 ID:50zruLri0XMAS.net
寄生獣の糞改変したマッドハウスは許さないだけではすまない

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:51:23.31 ID:Ed7UhE4EdXMAS.net
>>71
風夏

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:58:05.41 ID:6TbFJ2L10XMAS.net
最近は続きが作れるように中途半端に終わるのばかりで
アニメオリジナルの最終回みたいなの見かけなくなったな
鋼の錬金術師くらいまで遡らないと駄目か

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:59:49.19 ID:B3y5RuJtaXMAS.net
フユキ一人のせいで二期だけものすごい辛気臭くなった
あんだけ影響与えたオリキャラも珍しい

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 19:00:04.93 ID:aj2THMdZpXMAS.net
鋼の錬金術師はアニメの印象が強すぎて原作の終盤がしっくりこなかったわ

79 :要するに :2017/12/25(月) 19:01:41.65 ID:hhrU/S/40XMAS.net
ラノベ作家になれなかった奴が アニメの脚本家になる
漫画家になれなかった奴が アニメーターになる
映画監督になれなかった奴が アニメ監督になる
芸術家になれなかった奴が 美術背景になる
俳優になれなかった奴が 声優になる
報道局やバラエティ班に所属できない奴が アニメプロデューサーになる
アニメ制作スタッフは負け犬の集団だよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 19:02:25.69 ID:s2HABpH20XMAS.net
>>25
(´・ω・`)幽々白書の後半からにかけての
(´・ω・`)すたじおぴえろの気持ち悪い作画がそれをさらに上回る気持ち悪さ
(´・ω・`)子供相手してんだからさ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 19:02:49.66 ID:AwskQ1Rl0XMAS.net
>アニメ監督D「ヒロイン小見川千明にしたろ!」

これは原作がつまらなかったのが最大の原因だろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 19:03:27.62 ID:g0ySbRoWdXMAS.net
赤ずきんチャチャやフルーツバスケットに文句付ける奴はケツの穴が小さい
CCさくらは苺鈴がかわいいので有りだが俺の人生を若干狂わせたからやっぱり許さない( ・ω・)

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 19:05:09.45 ID:+cXgDN2A0XMAS.net
原作のギャグ封印してシリアスにしたろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 19:06:29.52 ID:2aHOLLEiaXMAS.net
小見川の歩鳥は文句なしやろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 19:07:57.74 ID:SK8rjlbMaXMAS.net
>>71
血界戦線
あれは原作者がオリジナル要素入れるならアニメ化OKて条件付けてキャラデザとか色々手出してるからちょっと違うかもしれないけど

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 19:08:37.90 ID:HrjS9+7H0XMAS.net
くまみこは原作通りやってりゃ2期の期待できたろうに
なんであんな糞改変したんだろうな
監督初作品だったから鼻息荒くしたんだろうか

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 19:09:24.23 ID:YET/ZeND0XMAS.net
エンドレスエイトはキョンの妹ちゃんを段々脱がしていくべきだったな
途中は下着姿で、7回目は全裸
8回目は亀甲縛り

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 19:11:42.12 ID:OsBme5cz0XMAS.net
>>25
原作より面白かったからOK

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 19:13:34.94 ID:hcW/hwnTdXMAS.net
Bってなんだ
鉄血?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 19:13:58.78 ID:hcW/hwnTdXMAS.net
鉄血じゃオリジナルだったわ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 19:14:21.75 ID:fz95RGWpKXMAS.net
ラノベに関しては原作改変してほしいわ
特に俺tuee系やなろう系とか改変しないで見せたら大惨事やぞ
マジで文字と映像で見せられるのとでは全然違う

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 19:14:38.53 ID:Uq8D4WJ3aXMAS.net
完結してないやつでキャラや設定を変えたりしなければ許容範囲

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 19:15:20.20 ID:uAbpKN6prXMAS.net
原作のちょっとしたギャグを大げさにするの嫌い
主に一話に多い

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 19:16:12.88 ID:LwbUpfoA0XMAS.net
>>82
赤ずきんチャチャはおもちゃの販促のためって分かりやすすぎるけど魔法少女設定だけ拝借されたっていうダイヤモンドピンクが可哀想すぎる
チャチャは漫画版のファンもアニメ化で増えただろうけどダイヤモンドピンクは打ち切りだし

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 19:17:01.23 ID:bdMkp9jY0XMAS.net
せや、ギャグアニメだけど最終回に向けてシリアス展開にしてやろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 19:17:10.72 ID:4AduMsZb0XMAS.net
手を加えたい監督はこのはな綺譚の構成を見習え
音楽は見習うな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 19:17:14.84 ID:nk08o5yI0XMAS.net

http://o.8ch.net/11em1.png

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 19:21:54.99 ID:OedO7U+r0XMAS.net
>>6
原作知らずにあれを見せられて、のちに消失を見た時は長門へ感情移入しやすかった

そこまで計算してるもんだと思ってたんだけど違うんか

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 19:22:01.11 ID:hZPgnSR90XMAS.net
>>76
それ強引にやるとブリュンヒルデになるんで中途半端で終わらせていいです
断固中途半端でいいです

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 19:24:14.33 ID:2UUHusQh0XMAS.net
赤ずきんチャチャのニャンダバーはアニオリとおもってたら原作にもあった
DMCは原作通りて感じで面白かったな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 19:24:29.87 ID:o1l4K+4f0XMAS.net
>>62
エクセルサーガだし構わんだろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 19:25:16.19 ID:D4/4DLo40XMAS.net
>>31
ほんこれ悪夢

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 19:26:54.41 ID:lFjy6Xs/MXMAS.net
ヒロインの田舎の巫女を
最終回で基地外にしたろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 19:27:27.64 ID:pUAVq+kI0XMAS.net
フユキは多分監督の自己投影だろ

マジできしょかった
出てくるたびボソボソ喋って
知的障害かよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 19:28:19.98 ID:wONv0/ft0XMAS.net
原作通りやって面白くなるわけ無いだろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 19:29:07.37 ID:hUpzNJxiMXMAS.net
原作はアイドル物だけどロボット物に変えたろ!声優も全員変えたろ!

何故なのか

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 19:30:16.43 ID:1/iVF8XD0XMAS.net
>>77
オープニングやエンディングも日常ものじゃなくて
シナリオアニメみたいなくらーい感じだったぞ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 19:30:24.40 ID:o+nP9W5yKXMAS.net
原作改変で成功したのが中二病でも恋がしたい

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 19:32:46.10 ID:9zx93YUD0XMAS.net
サムゲタンだけはマジでなんだったのか

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 19:37:31.43 ID:lFjy6Xs/MXMAS.net
改変の大成功はプラネテス
しか思いつかない

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 19:43:41.21 ID:fDp9WCKq0XMAS.net
監督のせいじゃなくてだいたいそれなりの理由があるものだよ
Aのアニメは最初の発表時から忠実な1期と大きく改変した2期を作るという狙いの企画だった
Bのアニメは連載ペースとの兼ね合いで原作通りに作ることがそもそも不可能だった
Cのアニメは原作を握っている出版社のプロデューサー側の意向でやった
Dのアニメは原作者本人が満足しているので文句は言えない
Eのアニメはかわいそう

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 19:44:57.74 ID:wK7JVeE6aXMAS.net
1期夜桜カルテットの酷さと言ったら…
2期は絵が最悪だった

原作は良いのに…

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 19:46:23.99 ID:AwskQ1Rl0XMAS.net
Eはサムゲタンの件がなくても普通に駄作ラノベ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 19:47:08.30 ID:4pLcPuryMXMAS.net
紅は原作通りでもどっちでも良かったわ
ただあれでは切彦活躍でけんな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 19:48:32.71 ID:9thggxxW0XMAS.net
みなみけのフユキとかいうレジェンドwww

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 19:49:10.09 ID:UjM3qksQaXMAS.net
>>12
チャチャ?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 19:50:16.50 ID:3g6yIOqCaXMAS.net
>>1
みなみけ
瀬戸の花嫁
涼宮ハルヒ
それ町
ミスター味っ子

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 19:50:42.35 ID:1/iVF8XD0XMAS.net
夜桜な敗者復活みたいな二期作るほどの原作ではないと思う
なぜまたやったのか

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 19:52:42.69 ID:TgviRsnEdXMAS.net
原作に追い付きそうやなー、、、そや!キン骨マンと五分刈りでルパンやろう!

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 19:57:04.05 ID:U++jrHzU0XMAS.net
原作通りのアニメより
原作無いか原作変えてしまったアニメの方が名作多いな
多分小説や漫画の面白さとアニメの面白さって同じ観点で見れない部分があるのだと思う

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 19:57:40.23 ID:jjVd9741aXMAS.net
何故かローゼンメイデンは何も文句言われないよな
まあ、紫水晶の方が好きだけど

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 19:57:49.28 ID:lXoA/ptqaXMAS.net
>>117
さくら荘のペットな彼女抜けてるぞ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 19:58:06.91 ID:2RVwRJxv0XMAS.net
アルペジオは政治的な話かなり端折ってCGでアクションをメインにしてシナリオも結構変えてたよな
賛否はあったけど個人的には正解だったと思う
原作通りだったら話難しくなり過ぎるし進みも悪かっただろうし
2期やったとしても他の大多数のアニメがそうであるように忘れら去られてたんじゃないかな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 19:58:15.75 ID:TIGRcDzy0XMAS.net
監督はみんな自分の名を売りたいんだよ
原作通り作っても名前は売れない

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 20:00:58.54 ID:uYVNW6RQaXMAS.net
>>106
ロボットものとして面白かったから問題ない

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 20:01:45.47 ID:XP7zY+rD0XMAS.net
>>58
涼宮ハルヒの憂鬱で8回同じ内容をわざわざ作画して放送してた
エンドレスエイトと呼ばれる

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 20:01:58.94 ID:t6ZQZd6/0XMAS.net
赤ずきんチャチャは原作でアニメのオリキャラを性格崩壊させて出すという逆レイプやってて面白かった

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 20:02:00.44 ID:Lc+FstKR0XMAS.net
冬樹死ね

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 20:02:20.88 ID:VaGbwITB0XMAS.net
核とか放射能という単語を一切使わないで作ったろ!

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 20:02:44.42 ID:be/UiMQo0XMAS.net
>>71
古いし、大成功でもないけどプラネテス

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 20:03:57.33 ID:ei4dsKZI0XMAS.net
ミリタリSF→ホモアニメ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 20:04:00.26 ID:jvOXthOu0XMAS.net
原作通りやったっておもんないしチャレンジしていくべきだろ
それが後発の強みであり責任

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 20:05:55.29 ID:HDQNYoQY0XMAS.net
アニメ監督F「ガキ向けのポンチ絵とポストアプカリプス風な話にしたろ!」→12万枚

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 20:06:35.76 ID:mgh4PaNCMXMAS.net
>>126
このスレ開いて読み進んで
そのネタ知らない奴いるのか?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 20:07:09.05 ID:6Iz+dgJh0XMAS.net
他はともかくDとEは大した問題じゃねーだろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 20:07:34.41 ID:udKHtyrLMXMAS.net
まあ確かにつまんないからでしゃばっちゃうんだろうな
でしゃばりたくて下積みしてきたんだもんな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 20:08:30.75 ID:dUWXRzn60XMAS.net
監督AとCは戦犯

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 20:09:16.33 ID:siZrOfuw0XMAS.net
冬樹は一人寂しく転校していくと
本当になんのためにいたのか

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 20:10:42.57 ID:O/f0gWeH0XMAS.net
監督というよりプロデューサーな気が

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 20:11:12.68 ID:H/3bCuXe0XMAS.net
>>123
シナリオ変えなきゃそもそもアニメ化できんだろ
一期から10年目に2期なんてアニメ誰も見んわ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 20:11:49.64 ID:96mKNPhfaXMAS.net
フユキの声優気の毒だったな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 20:15:42.43 ID:yEXXZugnMXMAS.net
寄生獣を手本にしろ
ありゃ最悪だ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 20:17:33.46 ID:sfoaUQIXaXMAS.net
>>34
分かりやすい違いがないとだめだろ
視聴者がみんな画面を隅々まで凝視してるわけがない

細かいところも楽しめる、ならいいが
細かいところしか楽しめない、なんて
論外もいいとこ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 20:19:15.29 ID:m5YbRT9h0XMAS.net
ピポパポプポパポ♪ シンイチ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 20:19:17.68 ID:/JkLzn1m0XMAS.net
監督Dは謝れよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 20:20:11.47 ID:HinJ2mXI0XMAS.net
>>141
フユキを最後にほぼ仕事なくなったからな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 20:21:03.32 ID:RDkCISCQ0XMAS.net
原作通りに作られたの見てもつまらんな、と視聴者が思い始めればアニメ市場はもう少し成熟するだろう

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 20:22:20.14 ID:LL2IcoNY0XMAS.net
異世界スマホは大幅に改変した方がよかった

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 20:22:35.23 ID:pZYYJg5J0XMAS.net
原作読まずに作ったろ!がない

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 20:24:01.30 ID:UtYEAxGK0XMAS.net
ゲド戦記は原作者マジギレしたらしいけど何やったんや…

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 20:27:32.63 ID:xL3WG6DR0XMAS.net
>>106
日本サンライズの親バンダイとナムコが合併した記念でコラボすることになって
バンダイ側が舞himeの次期作、ナムコ側がアイマスを「生け贄」に差し出したって事

だから声優陣の顔ぶれが舞hime+αになってるだろ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 20:29:09.93 ID:GKBsJQdDaXMAS.net
>>106
そもそもアイマスやりたくなかったサンライズがロボアニメにしていいならやってやるよと言ったらじゃあそれでと言われてやるしかなくなって舞シリーズをそのまま転換したという都市伝説

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 20:32:16.97 ID:1eARLJ490XMAS.net
>>147
原作の販促のためのアニメが無意味な改変で糞にされて結果原作が売れないなら誰のためのアニメ化なんだ?
アニメスタッフに糞改変されてゴミになるくらいなら原作通りでいいんだよ

面白くする絶対の自信と実力があるなら改変すればいい
その代わりできたものがゴミなら殺す気で叩くけど

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 20:38:24.83 ID:RwaJxVg/0XMAS.net
お粥をサムゲタンってそんなに罪深いのか

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 20:42:57.12 ID:o+FLCtsG0XMAS.net
けよりな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 20:42:58.69 ID:/k1uWcar0XMAS.net
ぼくらのはアニメも好きなんだけど何でこんなに叩かれてるのか
相手のコックピット開いたら操縦者のおっさんがこっち睨んでるアニオリのシーンとか良い
監督の原作嫌い発言はおかしいけど

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 20:45:38.56 ID:mgh4PaNCMXMAS.net
>>156
原作のキャラデザに萌えがあったなら
まどかマギカの5分の1くらいは売れたかもしれん

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 20:46:48.46 ID:xL3WG6DR0XMAS.net
>>123
現s買うじゃ瞬コロ過ぎて全く見せ場がなかったハグロが
ピチピチはねてただけでもアニメ化した価値ある

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 20:47:34.97 ID:hlCEcWkw0XMAS.net
コオロギ女にしたろ
味皇記憶喪失にしたろ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 20:54:45.28 ID:8Nhd1k4EMXMAS.net
>>71
セーラームーン

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 20:55:27.05 ID:qZ7rP3+C0XMAS.net
メイドインアビスはあの10話を放送するために番組考査と7回打ち合わせしてやっとOK貰ったんだぞ
http://blog.fujitv.co.jp/newhihyo/E20150509002.html

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 20:57:14.72 ID:28m3CtizxXMAS.net
原作通りプラスアルファで面白さが大幅に上がったアザゼルさんとかイカ娘を見習えよ
監獄学園は原作通りの面白さくらいだったけど

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:06:00.13 ID:fbdysZqQrXMAS.net
ヤクザというと神様のメモ帳
原作通りなのかアニメでマシマシになったのかは知らんが

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:09:48.50 ID:7gwYsG6SrXMAS.net
>>106
あれアケマスが完成する前からのプロジェクトらしいぞ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:12:10.73 ID:6IUQxev9rXMAS.net
>>1
それ町は普通に合ってる気がするが
原作と声が違うってやつですか?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:17:36.40 ID:h6Chbu1h0XMAS.net
攻殻機動隊sacシリーズは良改変だったと思う

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:21:53.51 ID:dR6TVwV/0XMAS.net
最近の原作信者はなにか勘違いしてるんだと思うんだけど
映像作品にとって原作は単なる叩き台にすぎないんだよね

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:24:23.60 ID:4zqK4xad0XMAS.net
>>34
再放送見るとき飛ばさずに見れるの?
俺は無理だわ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:29:11.79 ID:ZWiX4ydF0XMAS.net
キャラデザ変えて主人公も変えて声優も全部変えたろ!

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:30:18.53 ID:WeBXZwLg0XMAS.net
まるで将棋だな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:31:10.45 ID:o9Li8aas0XMAS.net
バイク炎上さしたろ!

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:31:32.35 ID:O3tq1la10XMAS.net
>>34
出た逆張り野郎

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:32:13.00 ID:ZWiX4ydF0XMAS.net
そもそもハルヒを面白いっていう視点で見てる時点でおかしい

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:32:39.91 ID:DHYaFJCs0XMAS.net
>>5
戦犯シャフト

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:34:56.19 ID:4SS12Kj00XMAS.net
封神は二回目の原作レイプになるのか不安すぎてこわいわ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:34:59.68 ID:n/gTaigKaXMAS.net
>>146
精神的に病んじゃって
声優辞めちゃったんだよな

10年後ぐらいにようやく復帰したんだよな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:39:19.69 ID:KkI9l9MmMXMAS.net
>>77
いやいや
OPから勘違いしてるから

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:41:33.22 ID:rXNLMzvH0XMAS.net
セーラームーン見たけど原作みたいにおっさんと洞窟入ったり薄着で電車に乗らないからガッカリしたわ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:43:58.07 ID:ZAvDy8/3KXMAS.net
小早川はよく叩かれてるけとソウルイーター以外は別に変じゃないけどな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:44:37.18 ID:nJn829iO0XMAS.net
古い所では「海のトリトン」、ぴえろ期の「うる星やつら」と「プラネテス」は原作変えても良かったな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:45:54.67 ID:gvQWxcEV0XMAS.net
分かり易いから小見川のせいだけにされやすいけど
それ町は全体的に作品の出来が悪い

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:51:33.49 ID:MsIXBhZbpXMAS.net
それ町は好きだよ。むしろ制作会社が2期で悪ノリしてつまらなくなった夏のあらしやまりあほりっくのがつらい…

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:52:28.10 ID:ZWiX4ydF0XMAS.net
それ町は原作の良さ一ミリも出てない

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:54:12.30 ID:VORp5gcd0XMAS.net
>>53
スチール聖闘士「呼んだ?」

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:56:05.49 ID:PcocjbUf0XMAS.net
オーロラサンダーアタック大嫌い

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 22:02:28.61 ID:ZiV3mYvW0XMAS.net
>>182
ゆるゆり2期はキツかった

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 22:03:46.72 ID:+EIZZe5+0XMAS.net
エンドレスエイトは同じ話を8回やったからだめというわけじゃない
工夫次第では化けた
間違い探し程度の違いしかなかったのがダメなだけ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 22:09:49.49 ID:jTIb8njQ0XMAS.net
ほんなもん今川に比べたらどれも屁でもねーわ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 22:10:27.05 ID:/V/UOSgg0XMAS.net
ぼくらのってアニメ当時原作連載中だから原作どおりもクソもないんじゃね
監督が原作嫌い発言はまずかったとおもうが

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 22:21:59.91 ID:6Q0pvgvC0XMAS.net
>>25
忍空のアニメ版はナルトの岸本先生が大好きなんだよな
それのおかげでナルトがあるようなもんらしい

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 22:23:57.91 ID:vVbRvO+EMXMAS.net
最近は小見川みたいな作品ぶち壊すほどの特徴ある声の若手減ったね
ただバイオレンスアクションの主人公の声を悠木があててるのを聞いたときはイラッとした

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 22:25:00.84 ID:DTHP7AJy0XMAS.net
アニメ監督はみんな押井守みたいになりたかったのか?

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 22:26:10.17 ID:6Q0pvgvC0XMAS.net
みなみけはアニメ放送する前の段階の情報では先に放送する1期の方が原作に忠実じゃないとかで批判されてて
2期をみんな待ちわびえてたそうだな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 22:26:44.03 ID:7IkcWgrXMXMAS.net
「アニメ第一話で原作が終わったから残りの60話は完全オリジナルにするわ ついでにオリキャラもバンバン出すわ」→大成功

なぜなのか

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 22:27:55.20 ID:a/iKq1qq0XMAS.net
>>31
ってかこのクールだけ妙にダークでつまんなかった

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 22:29:40.85 ID:z53qeIvjMXMAS.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>11
原作でもやくざでてきたやん

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 22:35:33.84 ID:7IkcWgrXMXMAS.net
>>196


198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 22:42:25.24 ID:6N5SRk+g0XMAS.net
>>154
あれは何者かの意思を感じる
ここで言う原作改変とはまた種類が違う

韓流ごり押し期間でテレビでも参鶏湯もちあげ始めた頃とドンピシャだしPが金もろとんのやろ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 22:48:15.10 ID:MGgWi4HSdXMAS.net
>>108
いやあれも失敗だろ
一色以上に凸森くみんがうざいし二期は七宮増やすわで
原作以上に美少女動物園とかハーレムになってる

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 23:10:04.45 ID:MGgWi4HSdXMAS.net
原作ありのアニメなんて原作の小出しとか宣伝でしかないんだから改変しても原作の含み程度でいいのに
余計なことするなよ

黄昏乙女アムネジアと人類が衰退しましたはそこらへん上手くやってた

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 23:15:04.36 ID:kUYIFVB40XMAS.net
原作者にアニメオリジナルシナリオまで書かせたのにそのほとんど捨て去ったぐう畜

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 23:37:24.15 ID:TLbHfU9o0XMAS.net
>>179
ソウルイーターから全く成長してないからダメなんじゃね

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 23:51:21.77 ID:bVTVlziE0XMAS.net
蟲師みたいに完璧に忠実にやって面白いやつもあればホスト部みたいにオリジナル入れても面白いやつもあるし
結局監督の力量しだいなのか?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 00:10:39.78 ID:jG6AMUDfM.net
>>21
その代わりに絶望先生っぽいっていう

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 00:13:02.70 ID:lfpkdnxf0.net
>>1
BE:264168779 = 337676949 = 351975972 = 393671931 = 386873529
 = 284093282

他人のスレパク重複

一日に84スレ(旧速を除く)乱立させるアフィ業者(ち〜ん疑惑)
旧速では茨城表示
ワッチョイ●●f1-

NG推奨

12月1日のスレ立て時間
h●ttps://i.imgur.com/r●AaUdSz.jpg
※●を抜く

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 00:15:05.47 ID:EQbSUHtf0.net
クロノクルセイドとか酷かったな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 00:22:18.18 ID:pYzCPm1Gp.net
フタコイオルタナティブ
この時代のufoが好き

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 00:25:21.66 ID:NT95aGKt0.net
>>206
原作と同時終了とかやってたはずだが
原作より遥かに救いがない

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 00:54:45.14 ID:ohPBX/kR0.net
>>34
消失を映画クオリティでやるための穴埋めで、オリジナルエピソードで6話埋めるよりいいなんてことはファンなら理解できていたはず
まあアフィブログに乗せられて叩いてた奴が大半だろうな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 01:04:10.25 ID:pm3ZzKJtd.net
ブリュンヒルデは作者がオリジナルエンド望んだけど

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 01:08:58.49 ID:4je/FeJv0.net
>>21
新房指名ってだけでは

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 01:12:42.76 ID:A4hNmRHg0.net
>>209
あれを8週連続で見せられたのを覚えてないからそんなことが言えるんだよ
ましてや予告なしで新作が放送されて「消失までやるな!」と期待されてからのアレだったしな
エンドレスエイトなんて大して人気もないエピソードをわざわざ8回も放送するのは流石に正気だとは思えなかった
最終回のあと劇場版で消失やりますとか言われても全然喜べなかったよ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 01:17:27.40 ID:ohPBX/kR0.net
>>212
で、君は映画見たの?
見てないからそんなことが言えるんじゃないの?
原作ファンからしたら待望の劇場版だったし、そのための前振りだなんてよほどの馬鹿でなければ気づいてたけど

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 01:21:00.56 ID:BEyvqiuD0.net
思えば魔法の妖精ペルシャって原作レイプどころの話じゃないよな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 01:27:06.14 ID:gS86uaUO0.net
擁護にしても苦しすぎだわ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 01:28:29.50 ID:A6gW1cBx0.net
>>193
おかわりはOPの時点でヤバい雰囲気があったなあ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 01:30:23.41 ID:mMToGkO40.net
エンドレスエイトの何がキチガイじみてるってあれ同じ内容を毎回微妙に演出変えて作画し直してる所だな
8話も使ったから溜息は各話の終わり方がぶつ切りっぽくなってたし
あんなに使わなくても動揺とか暴走の短編使えば映画の消失にもっと上手く繋げられただろうに

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 01:30:37.78 ID:NRH8PDhw0.net
>>98
どんな計算や思惑があろうと、2ヶ月も同じ話を放送しつづけたのは単なるバカ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 01:34:16.56 ID:PddT5Fif0.net
>>213
楽しみにしてたのに二ヶ月も同じ話放送された身になれよ
二ヶ月だぞ!

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 01:35:51.72 ID:NRH8PDhw0.net
>>213
で、お前はリアルタイムで2ヶ月同じ話を見てたの?
今週も同じ話、来週も同じ話、来月も同じ話、リアルタイムで見てたやつからすれば絶望しか感じねーよ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 01:36:04.00 ID:f52p+74L0.net
ナディアが猛烈に面白かったんで原作の海底2万里買って読んだらまるで別物でワロッタw
宇宙戦艦出てこねえし、つかナディアもジャンもいねえし。シケたオッサン2人が海にもぐってるだけ・・。
合ってるのはネモとノーチラスだけだ。

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 01:36:11.94 ID:eMqzjffM0.net
シャフト「紙芝居にしたろ」

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 01:36:44.26 ID:/wRSPwUla.net
>>191
そら音監もストップかけるだろ


でも大森日雅ちゃんだけは信じろ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 01:37:07.07 ID:gS86uaUO0.net
へー面白い試みだな、から(今回こそ終わるよな…まだか!)が5回くらい続いたからなあ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 01:37:52.61 ID:ybaJMScS0.net
E8って8月ってだけで8回繰り返しにはなんの意味もないよね実は


笑える

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 01:39:14.92 ID:5QCdoGYU0.net
冬馬の家の長男と夏奈がトレードされたっていう裏設定

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 01:41:47.67 ID:NRH8PDhw0.net
通常の1クールアニメに当てはめてみると、
3ヶ月の放送スケジュールのうち、9月の4話しか話が進まない
10月〜12月まではほとんど同じ話を繰り返し放送してるんだ

これはいくらなんでも擁護できるわけがない
10月から12月まで同じ話だぞ?
笑えるわ本当に

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 01:43:19.35 ID:PsIgZ0es0.net
たまに原作者で原作のままアニメ化するのは意味が無いって言う人いるよな
原作通りにアニメ化を期待する原作ファンが多いだろうに

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 01:43:23.42 ID:j0dwrA+j0.net
らき☆すたくらいの改変がいいと思うんだよ
当時流行りの声優ネタを入れる、原作のよさげな小話を感動エピソードにランクアップさせる(カーチャンのやつ)とか
あと最終回で謎シリアスしないで楽しいオリジナルで終わらせたのもグッド

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 01:45:05.19 ID:u9C0ktmY0.net
アルペジオは面白かったからまあいいや

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 01:45:55.11 ID:CoTKwZkA0.net
原作は異能バトルだけど、巨大ロボ出したらウケるやろw


余計なことすんなブチ殺すぞ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 01:50:10.17 ID:5e5ySbf/0.net
如何にしてもマーズを原作にゴッドマーズが生まれたのか

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 01:50:15.69 ID:tDb3EDHo0.net
水樹奈々にオナニーさせたろ!

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 01:50:49.04 ID:WVJDntSs0.net
なんでそんな事するんだろうね
炎上商法みたいな話題作りのつもりなのかな
カップラーメンのCMもそうだわ
他人が作った物改変するのどんな気分なんだ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 01:57:49.16 ID:gZEq+ZVbK.net
>>175
シリーズ構成ナツコやで?
約束されたクソアニメやろ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 02:01:14.43 ID:PsIgZ0es0.net
迷い猫は成功だったのかな
作者自身が改変していいって事だったみたいだけど

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 02:03:19.30 ID:9J3dixyI0.net
冬樹のモデルがプロデューサーと知って笑ったわ
ファン憤死だろ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 03:30:17.73 ID:WfF3Y20O0.net
漫画だから面白いっていう作風もあるからなあ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 05:28:09.43 ID:iGy9Xf0u0.net
銀英伝が原作というか過去作レイプになりそう
いや、確実になる

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 06:06:26.27 ID:+K+nReO00.net
>>213
映画も糞だったろ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 06:08:42.56 ID:TTn750Yt0.net
ソウルイーターの問題点は小見川とかじゃないからセーフ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 06:20:50.12 ID:9MT7yJqwa.net
エンドレスエイトをリアルタイムで見てて毎週憔悴してたけど、今となってはまぁ些細な違いがあって実況も割とお祭りで面白かった

と思ってたけど先日アベマで見たらエンドレスエイト2話目で飽きた
あれはやっぱクソだわ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 06:54:42.12 ID:NX3IxX+OM.net
>>178
それは原作じゃないだろいい加減にしろ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 07:12:21.72 ID:EmbJ6g3ka.net
監督のオナニーほどつまらないものはない

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 07:17:38.56 ID:oaH0+3S80.net
>>6
完全な自爆だったな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 07:22:10.04 ID:HY73GBRR0.net
個人的にはアニメオリジナルの展開は歓迎するよ
弟作ったりとかの意味不明なクソ以外は

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 07:24:48.54 ID:HY73GBRR0.net
>>154
当時のネット自体が嫌韓を是としてた事もあるし
単純に粥をサムゲタンにする意味も分からないので…

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 07:35:27.21 ID:1vpJFdGQM.net
喰霊のアニメは良かった

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 08:10:55.35 ID:oJxjzrEar.net
4月放送のヒナまつりはヤクザ・ホームレス一杯出るよ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 08:18:33.29 ID:/X7Lk9rza.net
銀魂は正直原作超えてた

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 08:25:56.51 ID:MXo5szwd0.net
ガンパレOVAはどうなってんだアレ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 08:44:21.36 ID:cFNI+aIYd.net
ハヤテ一期とか銀魂サンライズ版のオリ回は原作超えてたな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 08:45:13.00 ID:ZR0nw1wy0.net
ヤマカンの悪口はやめろ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 09:03:20.45 ID:uUjZYHfo0.net
>>71
最近じゃないけど四畳半神話大系はアニメのほうが構成が上手い

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 09:04:39.95 ID:uUjZYHfo0.net
うしおととらの設定を現代にしたのなんなん?
携帯電話の存在だけでもういろいろおかしくなるじゃん

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 09:06:19.41 ID:uUjZYHfo0.net
>>120
主人公のモノローグが完全消滅したせいで意味不明な作品になってるアニメとかあるもんな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 09:18:13.85 ID:wjlhiWI80.net
ワルブレは原作者の知らないドラゴンとか出てきたけど
原作者も大満足の傑作になったぞ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 09:31:17.23 ID:JL4xSTh4M.net
グルグルは良かった

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 10:07:51.69 ID:HVXojTES0.net
>>91
TUEEEとは逆に
「能力で活躍したからって自己肯定や承認が得られるとは限らない」
ってことを一貫して描いてて、主人公もそんな戦闘強いわけでもない作品であるミカグラ学園を
さも主人公TUEEE系であるかのようにテーマまで捻じ曲げて改変してアニメ化してしまうからなあ
実際のところアニメ業界の人間のほうがテンプレ的わかりやすさばかりを求めてしまう病気に疾患してるんだよ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 10:12:36.73 ID:U0MktHw80.net
>>98
エンドレスエイトがあったから消失がより輝くってのはわかる気がする
だたTVシリーズで8回にも渡ってやったのはどうかとは思うけど

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 10:14:38.04 ID:bxwGATCI0.net
惡の華はリアルな日本人の顔にしたらキモいキモい言われてたな

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 10:20:59.21 ID:QYaOz2z0M.net
宮崎駿が未来少年コナンのとき原作の「残された人びと」について
「くだらない原作のほうが気が楽なんですよ。どう変えても原作の価値をそこねることがないっていう」
と堂々とディスったのは凄いよね( ´ ▽ ` )ノ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 10:23:06.40 ID:f52p+74L0.net
>>262
セーラームーンみたいなもんか

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 10:23:09.23 ID:K9i9G6XL0.net
デビルマンは、当時少年ジャンプで読んでいました

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 10:27:50.59 ID:ntTh5ajea.net
ハガレンの最初のアニメは最高だっただろう?

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 10:31:32.77 ID:gS86uaUO0.net
>>264
どこの異世界に住んでたん

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 10:49:23.99 ID:iev4AApq0.net
異世界スマホみたいなのを原作通り作る必要はあるのか

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 10:51:58.61 ID:dM0FuOYca.net
>>265
腐女子にとってはな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 10:53:00.45 ID:JPJVYNKZM.net
京アニって改変しまくるけどなんでユーフォだけはあんなに原作リスペクトしてるんだろうな
個人的にはユーフォの原作好きだからありがたいんだけど

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 10:55:27.52 ID:vK66S2INa.net
>>6
逆に3回だったらやる意味ないし

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 10:56:15.60 ID:t3fgZ1zE0.net
>>269
自社レーベル以外の作品って原作に忠実じゃない?

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 10:58:20.95 ID:2uucq38k0.net
勇者が魔界で活躍するシーンカットしたろw

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 10:58:27.51 ID:ybaJMScS0.net
>>257
なお絵師

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 11:00:48.87 ID:t3fgZ1zE0.net
エンドレスエイトって劇場で消失やるし京アニがオリジナル作れないから仕方なく8回やったんだと思ってた

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 11:56:33.73 ID:ls9gUqId0.net
サムゲ荘の原作はあれからどうなった?

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 12:27:09.53 ID:oXbVsO83p.net
最近やってたグルグルは良改変の見本みたいな感じだったな

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 12:37:36.76 ID:GCTMAwrwp.net
>>71
>>69のミスター味っ子
巨人寿司屋、東大料理人、ウィーン少年料理団、
ロボコック、解決味頭巾
原作は結構真面目な料理物たが、アニメは糞笑えてクソ泣ける作品になってる

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 12:41:58.98 ID:YcDmqxiX0.net
頭悪い
変えるのが悪い
のではなく
変えるべき理由が視聴者に全く伝わってない
という
表現者としての
根本問題
がネタにされているだけ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 12:43:14.49 ID:GCTMAwrwp.net
>>232
おもちゃ売るため
それ以上でも以下でも無い

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 12:52:55.51 ID:ImdOtNgZa.net
>>269
けいおんも実は結構原作を踏襲している。その上でオリジナル要素を付けたしている

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 13:01:07.67 ID:/oLT7Qz5p.net
原作超えたアニメってミスター味っ子位だろう

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 13:21:45.92 ID:rAGGEJaCM.net
キテレツ大百科というレジェンド

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 13:35:37.36 ID:tnL/Bz/VK.net
アニメ監督「原作通りに作ってもつまらんなぁ…せや!!!」
↑オリジナルにすると途端に糞詰まらなく成る
銀河英雄伝説の第一期の前半がそう
アニメから入った俺はアムリッツァ星域開戦の話から何か凄く良く成ったなぁと思ったら此の話から此処から原作通りにしたんだな

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 14:01:10.41 ID:PhTUUjITM.net
>>1
(^.^)ほほほほほ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 14:01:21.64 ID:WNW5OhF20.net
俺的にゴミ改変しやがったのはソウルイーターやなあ、あの最終回はないわ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 15:28:38.97 ID:EdR/9/NGd.net
>>71
喰霊

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 15:32:46.78 ID:s8SN5U4t0.net
クレイモアのラスト辺りにはスーパーワロタwwwwwwww
ふざけるな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 15:40:18.77 ID:2A0bcx3hM.net
∞8は1話で8回繰り返せば良かっただけなのにな
せいぜい2話だよ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 15:46:22.79 ID:90tJwraod.net
>>31
同じ監督による、異世界でアニメ普及させる作品では明らかに南家なアニメの二期は「監督が悪い」って台詞があったな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 15:52:55.76 ID:pvgaulUuM.net
>>25
全ては味っ子に比べたら原作通りだよ
名前以外95%改変
キャラの性別すら変える作品は味っ子だけ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 16:44:34.82 ID:GCTMAwrwp.net
>>289
3期の監督が自虐ネタで3期が悪いって言ったんだよ
ただ、触るんじゃなかったよね
変なの湧くから

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 17:40:50.55 ID:lWJUYfcjM.net
>>130
オリキャラは完全に蛇足

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 17:53:53.65 ID:bP5J626n0.net
>>31
フユキは監督の分身+監督が茅原みのり好きでアニメ内で絡ませた
というデマまで流される程ぶっ叩かれたみなみけ2期ワロタ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 17:59:24.16 ID:/ERrG1qY0.net
>>6
DVDのおまけ回とかの話だと思ったけど、
放送でやったのかよ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 18:00:45.24 ID:Zl+b96kz0.net
それでも90年代よりはマシなのがすごい

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 18:01:54.73 ID:lWJUYfcjM.net
>>110
オリキャラは完全に蛇足だったろ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 18:08:34.51 ID:bP5J626n0.net
瀬戸の花嫁は面白かっただろ!

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 18:49:17.56 ID:kfjcsIOw0.net
寄生獣とかうしとらとか古い原作を今風にしてしまうのはなんでなんだろうな
単純にその方が作るのが楽だから?
古いものは受けないって固定観念?
当時の日本の日常風景をアニメで忠実に再現してくれたら
それだけでセールスポイントになると思うんだけどなあ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 18:50:32.01 ID:XDoohPlC0.net
風邪薬買いに行く話入れちゃろ!

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 18:57:42.29 ID:1n47VTdj0.net
>>79
映画界の頂点にジブリと新海が鎮座してる辺り、その辺に上下関係は無いでしょ
どれも兼ねてる奴がいるし声優になりたくて声優になる奴もいる

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:01:53.88 ID:jkxIHERXd.net
>>298
携帯電話の存在
どんなにキャラ同士をすれ違わそうとしても現代の考え方だと
「ケータイで連絡とればいいじゃん」
となってしまう
シンイチが母親の安否をケータイで逐次確認できたら糞じゃん?

だから現代で本気のすれ違いを書くためには「君の名は」みたいな糞ギミックが必要

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:22:57.42 ID:mm+YsPRUd.net
シャッフル………

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 19:51:04.55 ID:xMPqYMfv0.net
>柳沼和良@yaginuma_san 12分前

>ネト充はラスト、森子がまた社会に出る話だった。
>それは駄目だろう?と筆安さんが潰してくれ、説得してくれたの有り難かった。また社畜に戻るの??って。
>そんな偽善テーマは今時駄目。

>折角幸せになったんだから、そのまま幸せなままで居ろ。

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:31:16.86 ID:R+5zzDOnd.net
>>47
そうだよ
何故か監督がねじ込んだ事になってる謎

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:32:45.93 ID:R+5zzDOnd.net
>>303
また筆安か
本当にクズ野郎だ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:35:15.80 ID:R+5zzDOnd.net
>>298
そうなんだよね
過去をしっかり再構成すればそれだけでも魅力になるのに

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:20:42.24 ID:a4NRtGIj0.net
>>303
ひでーな
キャラクターも読者もフィクションから現実に返してやるのも大事なことなのに

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:56:20.95 ID:NFmfCtm/0.net
>>9
神メモだと思った

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:36:57.44 ID:2YO3tp9U0.net
オリジナル会になると
魔法少女の夢見る会とか
演劇やる回とか、アニメの脚本家ってほんと発想力ゴミ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:42:40.02 ID:ipRhr5faM.net
>>154
典型的な糞改変だし許されるべきではない
いしづかあつこと伊藤美智子ほんと死んでくれ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:43:40.93 ID:2Q3Xouqp0.net
逆に変えまくって制作・原作・ファンみんなハッピーってアニメあるん?

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:44:39.63 ID:ipRhr5faM.net
あと寄生獣のアニメマジで酷い
物語が丸ごと破綻してる

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:46:29.39 ID:r0dleoUQa.net
原作のエンドレスエイトはテキストも大してない小話なのにな

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:47:33.29 ID:OXihtBMC0.net
慈母のようなハルカ姉さまが鬼女のように描かれて
ヲタの怒りが爆発したよな
監督もその後干されてエロアニメのような仕事してたっけ
よく復活したよ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 22:49:59.23 ID:2Q3Xouqp0.net
>>311
すまん >>71 にあったか

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 23:27:51.75 ID:YXfxN7jC0.net
>>254
確かに
原作は各話毎でハッピーエンドになっちゃうけど
アニメは全13話のラストだけハッピーエンド
あのカタルシスは凄い

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 23:52:17.10 ID:Ww9xdrw30.net
>>62
あれ、原作者公認ってアバンで宣言してるんだが

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 00:05:39.89 ID:uXdvZmKc0.net
>>79
その時代は良かったんだよ。

今は目指してなるからダメ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 00:19:19.32 ID:yhdvlSSK0.net
>>240
お前だけ消失のまともな評価してるな、絶賛してるやつはただの京アニ厨の見る目なし馬鹿だからな

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 00:45:10.71 ID:/Is7U7cIM.net
>>310
いしづかさんはハナヤマタとかちゃんと原作通りに作ってたし、悪いのは脚本だろ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 05:48:13.18 ID:rFo5GN9P0.net
はあちゅうと会話が成り立たない理由を解説する
http://montcrag.com/3029.html

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 05:52:20.09 ID:Eqr1k87y0.net
有能「設定活かしつつ宇宙ショムニにしたろ!」

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 05:52:26.56 ID:P5KmHrkj0.net
>>1
BE:264168779 = 337676949 = 351975972 = 393671931 = 386873529
 = 284093282

他人のスレパク重複

一日に84スレ(旧速を除く)乱立させるアフィ業者(ち〜ん疑惑)
旧速では茨城表示
ワッチョイ●●f1-

NG推奨

12月1日のスレ立て時間
h●ttps://i.imgur.com/r●AaUdSz.jpg
※●を抜く

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 06:27:52.14 ID:OAyG52qmd.net
ハルヒはヤマカンのままだったらワンチャンあった

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 06:45:23.93 ID:1fmIeu2g0.net
賭ケグルイのオリジナル最終回は完璧だと思ったけど
あれは原作者が脚本書いたらしいからノーカンか

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 06:50:36.75 ID:4I/9UlsX0.net
>>324
はい?

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 06:53:05.37 ID:m5ERMGP50.net
原作の前日譚作ったろ!
一話で全滅するオリジナルキャラも出したろ!

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 07:34:38.57 ID:RkPHnTWMa.net
>>327
原作者が原作の後半アニメ見て展開変えたって言ってた位の成功
でもこれはオリジナル展開てより原作の設定だけ借りたスピンオフみたいなもんで丸々オリジナルだからちょっと違う気もする

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 07:44:50.59 ID:X2VxBZ280.net
「カードゲームアニメやけど頻繁に中断させたろ!勝敗にストーリー展開影響しないようにしたろ!」

やAク

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 10:56:45.44 ID:eGlcSxR20.net
寄生獣のアニメは良いとこ一個もなかったな
作画もキャラも設定もテーマもストーリーも全部崩壊してた

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 11:21:58.12 ID:Wh7bSnzaa.net
>>18
ループの絶望感と脱出のカタルシスをやりたいなら、4回か5回だよな

・初回
・2回目(ループに気づく)
・3回目、4回目(ループ脱出失敗)
・5回目(ループ脱出成功)

こんなくらい。

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 11:25:09.78 ID:Wh7bSnzaa.net
>>71
スタジオジブリはかなりの原作レイプからのレイプされる側も絶頂満足タイプじゃね?

カリオストロ
魔女宅
おもひてぽろぽろ

この辺りはぱっと思い浮かんだ。

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 15:39:52.33 ID:oK0XpxFaK.net
みなみけフユキの存在は別に構わないけど
(送別会を開いて貰えずひっそりと退場が涙を誘うし)
モブキャラの顔が真っ黒なのが気持ち悪かった
なんなのあれ…

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 15:52:47.70 ID:HykgmCN30.net
エンドレスエイトを叩いてる奴はヤマカンだろ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 16:12:04.08 ID:c1CU02h0a.net
「名前だけもらって全く別のオリジナルアニメにしたろ!」→ true tears

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 16:36:13.35 ID:PinbccMB0.net
せや!!美男子が出て来て、6つのロボットが合体するアニメにしたろ!!



なお、女性に売れた模様・・・。

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 16:56:56.84 ID:Jkr6royl0.net
そもそもアニメ化自体が間違いって場合もあるしな

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:00:19.58 ID:Jkr6royl0.net
>>254
構成は非常に巧いけど
話によっては小津がただのクズになってしまうので
そこからラストのアレにいくとこだけ少し釈然としなかった

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:14:16.81 ID:4pVod9Qx0.net
ヤマカンはああみえて原作がある場合はなるべく原作に近く作ろうとしてある

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:35:48.31 ID:4pVod9Qx0.net
ギャラクシーエンジェルは井上が水野の原作みてつまらんと言って
前編基地外ギャグの作品にして成功した

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:36:15.25 ID:E4ZefaOg0.net
みなみけ2期って監督じゃなくて山中が戦犯じゃねーの?

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:41:36.84 ID:H1bd60tZa.net
>>339
ヤマカンは頭と性格が悪いだけで実力はあるからな

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:43:32.30 ID:2C5JiRX20.net
炎上じゃなく演出の実力があればよかったんですけどね

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:43:42.85 ID:IVhF+qjo0.net
ねーよ、連続して大爆死の失敗ばかりじゃないかwwwww

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:44:52.29 ID:2C5JiRX20.net
>>341
そうだよ
あいつは関わるアニメすべて腐らせてろくなもんにならんしねぇ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:52:35.27 ID:lc15oA/x0.net
>>15
師の師は我が師も同然!

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:28:19.22 ID:eGlcSxR20.net
>>341
せやで
フユキについて山中隆弘以外の名前出してるやつはニワカ
http://i.imgur.com/ufYCO.jpg

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:38:53.34 ID:L0nrTB12d.net
>>339
具体的にどれ?
彼の監督作品全部見たけど糞ばかりの印象しかない
(かんなぎは買ったDVDのコメンタリでスタジオにろくに来ていないのが倉田にばらされていたので論外)

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:41:26.39 ID:JtOsx9CB0.net
うる星は確実にアニメの方がよかった

原作にない話はとにかく最高だった

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:42:55.45 ID:rict3TMA0.net
原作者「原作通りに作るんじゃねーぞ、原作の内容見て良いのは小説買ったやつだけだ!」
って場合もあるから。

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 21:02:19.49 ID:dV21NulU0.net
>>5
小見川の声も十分ひどかった

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 21:03:56.04 ID:5FJX8UzH0.net
>>5
シャフトとの相性が悪かったな

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 21:26:01.94 ID:kHL8QJiKM.net
嫁が今アベマで聖闘士星矢見てるけど、半分くらいはアニオリだったんだな。
ドラゴンボールみたいにちょっとした小話を挟むレベルじゃなく、設定の根幹に関わる部分をアニオリで勝手にやって後に破綻するひどいパターン

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 21:57:25.76 ID:VX9eNSSZ0.net
>>313
アレを8回やるとか頭おかしいわ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 22:09:50.89 ID:IVhF+qjo0.net
聖闘士星矢はアニメ化時点で原作は白銀聖闘士がちょっと出た辺りだったからな
EDであの意地悪お嬢様がアテナとネタバレされてたのが笑ったわ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 22:28:29.79 ID:v+gsLO/Z0.net
>>36
エアプ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:26:21.06 ID:zjDxXBYR0.net
>>353
和菓子の師は和菓子も同じやからな

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:30:47.78 ID:3mPmIZdg0.net
あさっての方向は原作無視して大当たりの特殊な例だったな
アニメ見てから原作読んだらガッカリした唯一の作品だったわ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:58:57.86 ID:ghOVFZ/oa.net
>>353
師匠の師匠なら我が師匠も同然!!

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 03:00:39.57 ID:bkS4VynL0.net
>>5
あれを手癖で片付けたシャフトが最高に糞だった
それとは別問題として、小見川は合ってなかった

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 03:30:44.45 ID:mqkYxQNS0.net
CCさくらはかなりアニオリ入れてるよな

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 04:06:14.70 ID:0D9kYFjnK.net
>>353
星矢の映画はひでえぞ
星矢達が敵を後ろから攻撃してんだぜ
硬派なあいつらはそんな卑怯なこと絶対しねえ
星矢はアニメスタッフに恵まれてないわ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 04:14:39.00 ID:VaTtPuv/0.net
>>5
タヌキか

総レス数 363
81 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200