2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

韓国のマッコリ輸出 5年で75%減 [541495517]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:08:47.86 ID:1QD7zOYO0XMAS.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
韓国のマッコリ輸出が5年で75%減 日本酒と対照的

【ソウル聯合ニュース】一時、大ブームを巻き起こしたマッコリ(韓国伝統の濁り酒)の輸出が、
安定した海外市場の構築に失敗したことで減少を続けている。

 韓国農水産食品流通公社(aT)が先ごろ公開した「2017農食品輸出イシュー報告書」によると、
昨年のマッコリの輸出額は1286万8000ドル(約14億6000万円)だった。

 マッコリの輸出額は2011年に5273万5000ドルを記録したのをピークに、5年で75.6%減少した。

 今年1月から11月までの輸出額は前年同期比4.6%減の1110万ドルで、
今年の年間輸出額も前年を下回る見通しだ。

 マッコリの輸出額は焼酎(8410万ドル)やビール(1億370万ドル)などほかの酒類と比べ小規模だ。
最近、韓流ブームが起きているベトナムや台湾などでは輸出額が2桁成長を見せているものの、輸出量は多くない。

 同じ期間の日本酒の輸出額は1億4361万ドルで30.2%増加、
中国の伝統的な蒸留酒「白酒」は4億6789万ドルで172.7%増加した。

 マッコリは10年から11年にかけ、韓流ブームと円高の影響を受け、生産量と輸出量が増加したが、
海外で品質が認められず、「韓国の伝統酒」というブランドイメージを確立できなかったことなどが影響し、
安定した消費市場を構築するのに失敗した。

 高級なイメージを確立した日本酒や白酒とは異なり、
低価格中心の輸出戦略を進めたことがマッコリの敗因だったと報告書は分析している。

 実際、マッコリの昨年の平均輸出単価は1リットル当たり0.99ドルで、1ドルに満たない。
一方、日本酒は1リットル当たり7.28ドル、白酒は同28.65ドルだった。

 また、マッコリはほとんどが透明か緑色の半透明のペットボトル容器に入れられ、
類似したデザインで発売されており、若者層を攻略するためのデザインの面でも失敗したと報告書は説明した。

 aTは報告書で、マッコリの輸出を拡大するためには安いというイメージから、
高価・高品質の酒というイメージに消費者の認識を変えなければならないと強調した。
また、輸出先を多角化し、世界の主な市場のトレンドである
低度数・ノンアルコールに合ったマッコリの新製品を開発するなどの努力が必要と指摘した。

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/12/23/2017122301244.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:10:38.59 ID:UAywhPZA0XMAS.net
甘酒とさほど変わらんし

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:12:30.53 ID:paNSZVApdXMAS.net
オレンジジュースで割ると美味しい

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:12:47.11 ID:Hv/ion/80XMAS.net
つうか白酒すげえな
日本でもひな祭りくらいしかのまないじゃん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:12:53.95 ID:esZPpnoOaXMAS.net
直営でマッコリバーとか日本に作ってもこれかい 

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:15:46.77 ID:mgV8ACtE0XMAS.net
岡田達也と劇団ひとりに似てる二人のcmをまたやるしかないな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:17:42.20 ID:NvDE8BHz0XMAS.net
ダサいんだもんwモッコリビンビンしか思い浮かばんぜ糞チョンライダイハン

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:17:57.52 ID:4SsL3DGLDXMAS.net
>>4
その白酒とは違うよ
マオタイ酒や五糧液みたいな中国の高級蒸留酒のこと

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:18:05.26 ID:4F1H16VT0XMAS.net
韓国のマツコは?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:19:19.83 ID:fedjJLQqdXMAS.net
はいはい、ソース産経

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:19:54.54 ID:DSGbFNdy0XMAS.net
まあ日本酒よりは上だと思うけどな
他のライバルが強過ぎる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:21:41.56 ID:m6fA6Zgl0XMAS.net
大量生産品でブランド価値全くないもんな
地域ごと蔵ごとに競争してる日本酒、焼酎と勝負できない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:22:06.03 ID:LNnB6+Id0XMAS.net
本国仕様のジンロと辛ラーメンにこだわる理由があるらしいぞ?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:25:28.36 ID:m6fA6Zgl0XMAS.net
マッコリはマッコリだけでしか楽しめないしな
飲み方がまず知られてない
せいぜい焼肉と一緒に飲むぐらい
それじゃあ定着しない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:31:15.49 ID:4SsL3DGLDXMAS.net
>>12
まあそりゃそうなんだけどね
もともとそこらの雑穀で大量生産でき、家庭でもハンドメイドで作れたような庶民の大衆酒
ブランド化なんてそもそも無理があった

安東焼酎とか法酒とか、韓国にも高めの値段でも売れる酒はいろいろあるんだがな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:31:22.11 ID:/FtE4V1y0XMAS.net
トンスル

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:34:38.23 ID:T0/ahuuqaXMAS.net
韓国の酒は高級感が足りなさ過ぎる。
チャミスルは安くて美味しいけど、所詮は甲類焼酎。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:34:45.72 ID:KyornJwPaXMAS.net
みかんマッコリ好きだわ
安く飲めるならいい事じゃないの

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:34:46.93 ID:m6fA6Zgl0XMAS.net
大衆酒なら価格帯で勝負できないもんな
ウィスキーだってハイボールで市場を開拓したわけだし
価格競争力もなくブランド価値もないとなると
プラスアルファないとマッコリ単独だけだと厳しい
そもそもコア・コンピタンスがない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:35:39.26 ID:ZsUIc1kiDXMAS.net
やっすい焼酎を明治のLB81で割って飲むのと変わらん

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:36:15.16 ID:zgzszUT/0XMAS.net
7%ぐらいだっけ
なんか薄いんだよな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:36:34.25 ID:Czo9NZil0XMAS.net
不味い

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:37:16.28 ID:m6fA6Zgl0XMAS.net
ヘルシーさ多少強みだが焼肉とセットじゃあ厳しいしな
もうちょっと売り方考え直さないときついね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:39:32.36 ID:72jMm7XGaXMAS.net
白酒ってなに?
輸出単価高くね?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 18:40:15.89 ID:kCeW5J4o0XMAS.net
でも日本で飲んでる酒って結構な量を韓国で作ってるよね
スミノフとかも有名だし

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 19:05:09.75 ID:4SsL3DGLDXMAS.net
>>24
>>8

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 19:06:30.40 ID:GCST6GsK0XMAS.net
未開なドブロクが伸びるわけ無いじゃん

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 19:11:05.25 ID:GKJR6raFrXMAS.net
アスパルテームが入っとる伝統酒って時点でお笑いだわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 19:12:57.43 ID:vuPZqiuF0XMAS.net
日本の濁り酒の方が美味い
マッコリとか飲んだことないけど、多分そんな感じ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 19:15:12.65 ID:vSfScrvw0XMAS.net
ばいちゅう売れるのか
青島ビールのほうが好きなのに

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 19:16:26.42 ID:mOK1BRws0XMAS.net
日本酒は蔵も銘柄も多いし結構個性あるからな
深くはまり込める奥行がある
マッコリはそう言うの無いんでしょ、所詮大量生産大量消費じゃあねえ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 19:18:13.93 ID:lD02adYo0XMAS.net
韓国は料理も酒もB級グルメ
高級なものは無し

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 19:52:39.90 ID:28m3CtizxXMAS.net
だって不味いんだもの
そもそも日本酒や白酒は長年の伝統あってのブランド付けも容易だったろうけどマッコリって要はドブロクでしょ?
んなもんブランド化するにはこれから数百年は欲しいところだろうね
酒なんて味はもちろん伝統や格がモノをいう商品なんだから

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 19:59:18.30 ID:28m3CtizxXMAS.net
>>12
酒文化の強い国って大体はそういう長年競い合って洗練されてきた末の洗練と分化があるんだけど
ドブロクなんて許されてた時代に各々の家庭で好き勝手にやるものってイメージしかないもんね

>>14
日本酒でもワインでもウイスキーでもビールでも中国種でもその他諸々、食文化と一緒に洗練されてきた歴史があれば
合う肴も作法も一緒に育ってきてるものなんだけど朝鮮半島ではねえ…

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 20:09:47.89 ID:mOK1BRws0XMAS.net
>>34
朝鮮半島っていろいろ酷いよな
日本が侵略したのが悪いとか言われてるけど
そもそもその前からの伝統文化が全然ない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:01:28.27 ID:28m3CtizxXMAS.net
>>35
そもそも歴代の中国王朝にいかに忠実つか平身低頭であるかが全てな文化だったみたいだから
独自性なんて大中華様に倣おうとしたけど貧しくて再現できませんでしたって部分しかないわけだしね
だから伝統酒ひとつとっても日本や中国みたいにジャンルも色々、銘柄は更に色々とはなれなかった

総レス数 36
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200