2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【人手不足】元旦休業、じわり拡大 外食、コンビニ、携帯ショップなど  ←サボってんじゃねえよクズ [284093282]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 20:58:00.39 ID:8TXLERvb0XMAS●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
<元日休業>じわり拡大 外食、コンビニ、携帯ショップなど (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171225-00000023-mai-bus_all
https://amd.c.yimg.jp/im_siggiF2WAZrdpk7DWowJeVK8tQ---x432-y900-q90-exp3h-pril/amd/20171225-00000023-mai-000-5-view.jpg

12/25(月) 10:32配信

 深刻化する人手不足を背景に、外食産業を中心に元日を休業とする動きが広がっている。人件費高騰で元日に営業しても費用に見合った売り上げを見込みにくいほか、従業員の心身のリフレッシュを促し、働き方改革につなげる狙いもある。【今村茜】

 ◇従業員リフレッシュに人件費高騰対策も

 ロイヤルホールディングス(HD)は、傘下のファミリーレストラン「ロイヤルホスト」で、2018年から全国の9割超の店舗で元日休業する。元日は週末並みの売り上げが見込めるが、
「従業員に正月はリフレッシュしてもらう方が、結果的にサービスの質が向上し会社の利益になる」(同社)との判断だという。傘下の天丼チェーン「てんや」では17年から元日休業を始め、18年は対象を全国の8割に拡大する。

 外食大手の大戸屋HDも、元日に休業する店舗を17年から2倍に増やし、18年は全直営店の約半数が休む見込み。対象店舗は今年の大みそかも休業する。同社も「従業員のワーク・ライフ・バランスを優先したい」と話す。

 北海道や北関東でコンビニ「セイコーマート」を運営するセコマ(札幌市)も、元日休業の店を17年から拡大し、過半数の店舗で休業に踏み切る。

 外食やコンビニ業界は人手不足でアルバイト店員を確保しにくく、人件費も高騰している。年末年始はさらに割増賃金を支払う必要もあり、高い費用をかけて営業するより、
休業で労働環境改善や従業員の意欲向上につなげる方がよいとの判断だ。

 元日休業の波は他業種にも広がる。通信大手のソフトバンクは携帯電話販売店「ソフトバンクショップ」「ワイモバイルショップ」を18年から原則として元日休業とし、
全国の約8割の店が休む見込みだ。休業による各店の売り上げ減などを補うため、休む店舗には会社が支援金を支払う。同社は「売り上げを気にせず心おきなく休んでほしい」としており、労働環境を整え従業員の離職を防ぐ狙いだ。

 正月営業が恒例だった住宅展示場も休業となる。大和ハウス工業は正月三が日に全国の住宅展示場や営業所などを休業とする。同社は「正月は日本人にとって大事な行事。
家族と過ごすことで本人の意欲向上につながり、休み明けの生産性も高まる」と話す。

 元日休業の流れについて、三井住友アセットマネジメントの宅森昭吉理事・チーフエコノミストは「元日営業で支払う人件費を上回る売り上げが見込めず、各社は費用対効果から休業を選択するのだろう」と分析。
「日本人は正月で元気になる。新年に気分を一新し労働意欲を高め消費を喚起するためにも、元日休みは非常に有効」と指摘する。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 20:58:31.66 ID:CP7GGehE0XMAS.net
正月閉まってても困らない業種ばかり

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 20:58:59.74 ID:6QFxFWCj0XMAS.net
別にこっちも買い物しないから困らん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 20:59:48.66 ID:c+WgPI+u0XMAS.net
休めよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:00:22.22 ID:Yvn21zzh0XMAS.net
お盆と正月くらい休め実家帰れ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:00:49.22 ID:nDh10cfvKXMAS.net
ファミレスもコンビニも1店舗開いてたら充分

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:01:33.78 ID:zvnvUeIk0XMAS.net
空前絶後の好景気で売り上げなんて見込めないんだから休め休め

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:02:12.85 ID:020wVtmM0XMAS.net
一時期が異常すぎたんだよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:02:54.48 ID:TQrUj1cCaXMAS.net
限られた職業以外みんな休む
昔の日本の元旦に戻るんだから良いことじゃん
就業者数の一番多い小売飲食を元旦に働かせてたらそりゃ一緒に新年過ごせなくなる家庭ばかりになるよね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:02:57.75 ID:h9ezKFVXdXMAS.net
そろそろ自動車ディーラー辺りで抜け駆けしめ正月も開店、パーツセンターも稼働とかやるとこ出ないかな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:03:35.57 ID:5yKDTWWt0XMAS.net
>>10
元旦にディーラーなんか行くかよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:03:57.46 ID:xKrATOX00XMAS.net
他のメーカー休みならうちはやるわってなる堂々巡り

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:04:06.72 ID:/ZXB3/19MXMAS.net
コンビニだけ空いてればいいわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:04:21.31 ID:+a2bvI+hMXMAS.net
正月から住宅展示場に行くやついるのか?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:05:29.70 ID:xKrATOX00XMAS.net
正月にディーラー行く奴とか冗談抜きで全国合わせてもガチで0人だろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:05:29.88 ID:UWLxI7aA0XMAS.net
2,30年くらい前まではどこも閉まってるのが当たり前だったけどな。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:05:42.91 ID:dDcC4m+G0XMAS.net
病院と警察と消防だけ開いてれば良いと思う
あとテレビ局かな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:06:12.37 ID:c+WgPI+u0XMAS.net
>>7
アベ「元旦を休む庶民のせいで消費が低迷した。景気は良いのに庶民のせいで」

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:06:29.38 ID:CHjjdYdV0XMAS.net
むしろ元旦に携帯ショップ行く奴いるのかよwww

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:06:35.26 ID:7uFsz6XI0XMAS.net
糞ジャップのくせに休むなんて生意気なんだよ
24時間365日働いて過労死しろクズ共

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:06:50.08 ID:/bdxHo0c0XMAS.net
かなり昔は正月とか飲食店もデパート系も休みだったらしいし
休めばいいよな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:06:50.48 ID:MRBRkBnuaXMAS.net
北海道は元旦営業する必要が無い
大晦日に親戚一同集まって泥酔するから
元旦に買い物行くバカは居ない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:07:11.22 ID:6/wVC6JR0XMAS.net
>>1
お前は一年中サボってるだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:07:31.87 ID:lXK9Za/dMXMAS.net
開けても誰もこないだろ・・・

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:07:48.44 ID:xG+gFfED0XMAS.net
どんどんやれ
元日なんかどこも行かねえし

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:08:24.43 ID:+YV9JnVP0XMAS.net
当たり前じゃん

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:08:57.65 ID:q/TQkj370XMAS.net
1日2日くらい店空いてなくても困らんから全休しろよ
交通機関が止まるのは悩ましいところだけどな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:08:59.56 ID:J3Pl//Qq0XMAS.net
郵便局も年賀状なんて悪習止めて休ませろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:09:17.58 ID:Vzivdtc00XMAS.net
もっと休め
休んでも良いという風潮をもっと作れ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:09:58.70 ID:sAjmjTu70XMAS.net
ええことよ
正月なんて不自由くらいがちょうどええねん

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:09:59.62 ID:Osk/yH/w0XMAS.net
開いてる方が異常なんだよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:11:58.64 ID:h9ezKFVXdXMAS.net
>>11
家に居てもヒマなオヤジ多いんじゃね?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:13:03.62 ID:c8zZPZ4u0XMAS.net
正直31日は午前中まで正月は休んでええよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:13:12.98 ID:U+Wi4sCq0XMAS.net
むしろ事前に買っとこうってなって消費伸びるだろ
買い溜めって普通の人は不慣れだから必要以上に買いやすいし

まぁ抜け駆けする卑怯者が出なければの話だけどな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:15:26.63 ID:nJwI8s060XMAS.net
コンビニは休んではいかん

あとはよろしい

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:15:34.90 ID:xRAbBFJr0XMAS.net
国の無策で労働者が減って本気で考えないといけない時なのに
何故か労働者の扱いや待遇が悪化して
賃金も生産性も悪化させながら未だに問題ないとしてる
手遅れのオワコン国家が日本

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:15:51.95 ID:7uFsz6XI0XMAS.net
>>29
は?そんなことしたら過労死が減ってジャップ滅亡が遠のくだろ
余計なこと言うなボケ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:16:08.21 ID:5MnoLYUq0XMAS.net
元旦休業はいいけど大晦日早く閉める店増えてて困る。12月は働いてほしい

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:16:49.20 ID:7uFsz6XI0XMAS.net
はったらけ!はったらけ!死ぬまではったらけ!しばくぞ!

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:17:51.07 ID:/JkLzn1m0XMAS.net
昔の静かな正月が帰ってくるのか

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:18:04.90 ID:xDG7mfTv0XMAS.net
サービス業はいらない
人員を運輸や建設などにまわすべき

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:19:29.61 ID:FoWloqNudXMAS.net
休まないのがジャップの唯一の取り柄だったのに

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:19:56.88 ID:j0NaRKK90XMAS.net
家でゆっくりしてればいいんだよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:20:40.83 ID:wuesGFyV0XMAS.net
どんどん休め、冗談抜きで。
正月3が日くらいは静かで全く何もしない日を国が指導で作るべき。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:20:56.34 ID:O47w3JcTMXMAS.net
コンビニも閉めていいよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:21:15.96 ID:nCQHmQl40XMAS.net
元旦と元日の区別も出来ないアホばっかり

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:21:22.42 ID:SAXqw7nK0XMAS.net
昔は元旦はみんな休んでたんだよなあ
お年玉貰って2日にデパートに行くのが楽しみだった

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:21:34.59 ID:HJsjhlI/0XMAS.net
ただの都合の良い奴隷不足だろ
日当5万払って集まらなくなってから騒げよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:22:36.38 ID:tDbYgxTf0XMAS.net
奴隷が働いて経営者はノンビリ
バカらしいだろ
休め休め

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:22:37.03 ID:qDECBys70XMAS.net
休みでいいやろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:23:14.61 ID:BaREPaq80XMAS.net
釣り具屋のキャスティングだけは休んじゃダメだ!
なぜなら俺が行くから

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:23:18.57 ID:A6s4HkEk0XMAS.net
来年は本当にマジで静かな正月・・ではなくてそこら中で元旦難民出まくるかもしれんw
いつも休んでる企業だけでなく今回休む業種の連中も元旦で出歩く予測を割りとまともにしていない気がする

とにかく寝正月って人ももちろんいるだろうけどもさ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:23:45.19 ID:Er6o3xER0XMAS.net
静かな正月最高!

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:24:12.88 ID:83WAI9EK0XMAS.net
スーパーやコンビニもおせち推すぐらいなら元旦閉めろや
矛盾しとる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:24:26.34 ID:Er6o3xER0XMAS.net
年賀状もやめろ
まじで迷惑だ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:24:36.72 ID:td/YGo8P0XMAS.net
少数のエリート企業は現在も引く手あまた
リクナビ様様だ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:25:01.29 ID:EB5Gfu6M0XMAS.net
頼むから歯医者だけはやっといてくれ

歯がいてえんだがこのまま年越しとかマジで勘弁してくれ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:25:28.95 ID:c+WgPI+u0XMAS.net
ヤマダ電気が10年以上前から元旦は休みにして
「競合他社も追随してくる」

って宣言してたのに全くそんなことなかったな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:27:05.17 ID:FSSZpQLIaXMAS.net
どんどんやれ
土日も縮小営業でいいぞ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:27:58.09 ID:F22DIBt1aXMAS.net
たかが大晦日と正月三が日でしぬことあねえわ。
米炊いといたらなんとかなる

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:30:27.57 ID:A6s4HkEk0XMAS.net
>>58
家電だけの話でなく小売全体が「先に休み言い出す所は馬鹿」という流れしか無かった。
もちろん今現在でも他所が休むならラッキーとかしか思ってない企業だらけだけどな。人雇えないくせして

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:31:18.23 ID:BCswSuEtDXMAS.net
正月くらい

休 め よ ボ ケ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:31:37.29 ID:Fg6P8aMirXMAS.net
でも元旦客居ないし

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:32:27.30 ID:uhkj9VUH0XMAS.net
1970年代に戻ると言う日本

何も進化しなかったな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:33:24.29 ID:dicKtyRR0XMAS.net
三が日から住宅展示場なんて行く奴いたのか?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:33:32.50 ID:f7mBkEdS0XMAS.net
どうでもいいようなのばかりだな(´・ω・`)

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:33:34.68 ID:osawtRSb0XMAS.net
元旦は仕事して他の日にゆっくり休みたいって人もいるんじゃねーの?
客少ないうえにうまくすりゃご祝儀的な物もらえて、4日あたりに世間が動き始めたのを横目にのんびりすんの

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:34:03.65 ID:R2PEYnfN0XMAS.net
日本は売る事だけ考えすぎて買う事を軽視しすぎた
増加し続けた内需に甘え過ぎ
そのツケはこれからどんどん来るだろう

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:35:13.42 ID:J2P5VeIC0XMAS.net
>>1
たった一日休ませたくらいで恩着せがましいな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:36:02.69 ID:Er6o3xER0XMAS.net
餅のパックあるじゃん
あれで3が日はしのげよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:36:07.45 ID:y+8VEoUGHXMAS.net
経団連が目指す奴隷労働社会を実現するためには正月こそ働かせて奴隷精神を鍛えなければならない

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:36:42.54 ID:QRj/xhUAaXMAS.net
>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,30,40,50,100,500,1000
  (ヽ´ん`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40 >>1-1001
  彡(゚)(゚)      n
 ̄   ..  \    ( E)
フ ス.テ.マ /ヽ ヽ_//
>>41,42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60 >>1-20
   ( ^-^)      n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.ン.ケ /ヽ ヽ_//
>>61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80 >>999


嫌儲アフィアフィウンコマンブロック部 [402859164]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1510924958/

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:37:06.61 ID:nJwI8s060XMAS.net
>>64
車のしめ縄がなくなったのだ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:37:33.40 ID:HLJnxfZH0XMAS.net
昭和の頃はそうだったからな
今はコンビニあるだけマシか

まぁ、着実にジャップの没落が進んでいるのは事実
コンビニも休業はよw

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:38:22.92 ID:CP7GGehE0XMAS.net
>>73
そういや近年見かけなくなったな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:38:40.02 ID:ilfjUfS50XMAS.net
みんな休むから自分たちも休めるのだよ?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:40:13.72 ID:zZi/y+8G0XMAS.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>3
いや元旦の休みのときこそ買い物するだろ

こういうときにやってない店はクズ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:40:43.35 ID:zZi/y+8G0XMAS.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>4
店は他の人が休みのときに開いてるべきだろ


サボるやつは糞

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:40:53.66 ID:zZi/y+8G0XMAS.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>5
いや他のときに休めよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:41:32.13 ID:HR/YKT1MaXMAS.net
小さい頃はどこも閉まってたんだよな
休日感で溢れてた

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:41:33.29 ID:zZi/y+8G0XMAS.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>9
一緒に新年過ごさなくてもよくね?

それより元旦の休みのときに買い物できないほうが問題

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:42:03.44 ID:TTauP/DU0XMAS.net
休むことも仕事です

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:42:22.86 ID:eYvnnMNt0XMAS.net
買いだめしとかないと行けないから面倒なんだよね

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:42:23.71 ID:mBXsy7waKXMAS.net
>>74
近所のセイコーマートが1月1日休みになった
今日貼り紙してあったよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:42:26.35 ID:zZi/y+8G0XMAS.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>19
元旦だからってなんで行かないんだよ


用事があれば休みなんだから行くだろ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:43:42.42 ID:bsl6TWaN0XMAS.net
ヨーロッパは日曜は基本的に休みだぞ
正月も働くジャップは世界一勤勉な奴隷

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:44:01.23 ID:IZEDkqm4MXMAS.net
まじかー🐱

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:48:21.33 ID:JA1GlDcf0XMAS.net
元旦ぐらい家でくつろげってことだ
自分は休むのに人には休むなって頭沸いてんのか

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:49:24.61 ID:gWxfuS350XMAS.net
ネット通販が休むってことに驚いた

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:50:37.87 ID:RerP26+f0XMAS.net
正月早々コンビニとかファミレスとか空しいだろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:51:56.04 ID:uWcD+dlk0XMAS.net
休め休め

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:52:29.30 ID:nMgPZ6/j0XMAS.net
正月に主婦を働かせるスーパーは滅べ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:53:15.97 ID:G7w/g39Y0XMAS.net
怠惰な日本人

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:53:34.47 ID:XC2UBwdv0XMAS.net
いい流れ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:54:03.21 ID:TylfKG8paXMAS.net
元旦休んだ分の売上を気にするからなジャップは

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:55:09.31 ID:3Yi0KyAM0XMAS.net
良いじゃん、もっと休め
1週間ぐらい休め
非日常感をもっと味わいたい

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:56:02.97 ID:U5unI3za0XMAS.net
もっと休めよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:57:09.72 ID:AwUFt6vq0XMAS.net
市役所だけ開ければいい
他は閉まっていいよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:57:33.33 ID:NESlKvZU0XMAS.net
おう、休め休め
それでも抜け駆けする店があるのが二本
これを叩くようにならなければ終わらない

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:58:48.61 ID:P9vqYMo50XMAS.net
アフィまとめは一年中休んでろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:59:21.91 ID:WC8gwZys0XMAS.net
3日ぐらいまで休んでいいぞ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 21:59:31.26 ID:snMH4c6YaXMAS.net
大晦日と三が日閉めろよ
っても目先の利益欲しいんだろうな
有名神社の近くのコンビニなんて一番の売り上げだろうしな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 22:00:29.11 ID:zYMptg2N0XMAS.net
いやこれはいいだろw

お前らも奴隷だなんだって批判してたじゃんw

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 22:01:09.18 ID:7pW5AFtDaXMAS.net
1月は休もうや

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 22:01:30.46 ID:snMH4c6YaXMAS.net
なんだかんだ過労で体壊した奴が病院行けば保険(税金)使うわけだし

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 22:01:33.65 ID:00NbiFyJ0XMAS.net
携帯ショップは行かないわな
本体購入から手続きまで全部オンラインでできるんだし

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 22:01:54.11 ID:gIwae0bndXMAS.net
金土のコンビニ夜勤やりたいから探してるんだけど
最低賃金✕深夜割増1.25の求人ばかりだ
それしか払えないのに人手不足とほざく
賃金不足の間違いだろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 22:02:57.86 ID:snMH4c6YaXMAS.net
>>106
あれが壊れたこれが壊れたって駆け込む奴がいるんだろうよ
お年玉持ってスマホ買いに来るガキとかいるんじゃね?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 22:09:12.98 ID:el0sygEf0XMAS.net
平成に入って頃も結構多くの店が3日から営業開始だったような
ここ30年弱が狂ってただけ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 22:11:23.00 ID:6mjpVND10XMAS.net
親戚から逃げなきゃ行けないから頼む

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 22:19:34.07 ID:ZKf5jNTb0XMAS.net
競争が限界に来たことにやっと気付き始めたようだな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 22:19:49.79 ID:GmvH9LSh0XMAS.net
昔の正月の雰囲気が好きだった、どこ行っても店もやってなくて
人も家にいるから外に出てないゴーストタウンみたいな感じ
今の感じはガヤガヤして好きじゃないな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 22:24:53.86 ID:SRDiYQSl0XMAS.net
三が日とは言わんけど元旦くらいほぼ全部休んでいいだろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 22:29:46.72 ID:Ql4a7flidXMAS.net
これが働き方改革か

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 22:34:19.87 ID:hLHcB5dp0XMAS.net
>>1
お前が使い物にならないニートだからこんな状況になるんだよねー

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 22:35:43.01 ID:BHLlxFhk0XMAS.net
コンビニは困るわ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 22:38:56.26 ID:909fH8bprXMAS.net
全業種年末年始大連休すればいいよ
でも鉄道・バスとコンビニと救急病院は出来ればやっててくれると
ありがたい・・・かな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 22:43:07.91 ID:/VFai/cJdXMAS.net
正月の東京は海外旅行や帰省で人口減るので休む店が普段より多くて良いように思います。

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 22:47:40.49 ID:gPSx847zdXMAS.net
元日の朝9時くらいの道路ガラガラ感好き

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 22:50:48.43 ID:fD8qcqZ90XMAS.net
命と財産に関わるところ以外は休め
病院、銀行、役所は普段から好きなだけ休んでるんだから開けろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 22:52:40.02 ID:wkyu5VPIpXMAS.net
便利な世の中に慣れたから24時間365日やってないと無理だわ
買いたい時に買えないのはストレス

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 22:56:27.03 ID:puDLorqOMXMAS.net
正月三ヶ日くらいどこも休もうぜ。

まあホテルや消防署とかは休めないだろけど。

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 22:57:18.86 ID:wkyu5VPIpXMAS.net
休めない職種があるんだが、スーパーやコンビニや飲食は開いてないとダメだろう

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 23:01:12.10 ID:o/7xuTB50XMAS.net
休むことばかり考えてるから日本はここまで堕ちたんだろうな
年間どれだけ休めば気がすむんだろう
大量に休めることが当たり前って、いつから勘違いしだしたんだろう

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 23:05:25.59 ID:N0JNtU3q0XMAS.net
一年の計は元旦にあり
新年早々縁起良く住宅展示場で契約したり、車の商談したい人もいるんだよ

サービス業の人はお正月が終わってからゆっくり休めよ

成人の日以降ならどうせ閑散期で暇なんだから

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 23:16:01.31 ID:83WAI9EK0XMAS.net
>>123
ダメなのはお前の計画性のなさであることに気づくことから始めないと

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 23:33:09.83 ID:AaWZ+yPW0XMAS.net
>>125
死ねカス

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 23:35:00.00 ID:nkGq9kHcMXMAS.net
どーせ人減んだしいいじゃん

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 23:43:53.13 ID:kwyM9sBwdXMAS.net
つかやっぱり人手不足か
以前は元請けと話しててもお前らの代わりは幾らでもいるって感じだったけど
最近は、こうしてくれなきゃ困るよぉ(ハアト)な感じ

オッサンが甘えた声出してくんじゃねー気持ちワリー

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 23:47:02.93 ID:tDxx/im70XMAS.net
>>1
BE:264168779 = 337676949 = 351975972 = 393671931 = 386873529
 = 284093282

他人のスレパク重複

一日に84スレ(旧速を除く)乱立させるアフィ業者(ち〜ん疑惑)
旧速では茨城表示
ワッチョイ●●f1-

NG推奨

12月1日のスレ立て時間
●ttps://i.imgur.com/r●AaUdSz.jpg
※●を抜く

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 23:47:39.61 ID:1H48bX2S0XMAS.net
昔みたいに静かな正月になって欲しいわ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 23:54:44.89 ID:qKnKu6fRpXMAS.net
つか逆で昭和の時代は秋葉原も渋谷も全休だったの
貧乏神の治世だけが奴隷化が進んで
退位が決まったから正常化しだしたの

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 00:00:14.46 ID:qbRl3/0jd.net
なんで一番やってて欲しい役所や病院や銀行が普段から休みまくってるんだろうな
おかしいだろこれ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 00:04:45.73 ID:B1KiBhsbM.net
結局どうでもいいもんだから休み削って働かなきゃなんないんだ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 00:08:57.37 ID:LB2QmvQg0.net
ガキの頃は元日と二日くらいはどこも閉まってて非日常感にワクワクしてたわ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 00:13:04.40 ID:bPv+9GnmM.net
人手不足じゃなくて
安倍のせいで
客が来ないのに店開けるだけの金がなくなっただけだよね

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 00:17:30.25 ID:IAt3zzuqd.net
開業医どころか中小病院まで休診してるせいで三次病院の外来が大惨事になってるんだが

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 00:23:08.83 ID:4sMK4X210.net
これはヤバい事態なんだよ。安売りや過剰サービスで経済を維持しようとしていたが
企業はそれを諦め、収縮を受け入れるって話なんだから。
もはやパイの拡大の時は終わり奪い合いの時代に本格的に突入したってこと。

これで労働環境は一時的に良くなる可能性はないではないが、雇用が減るのはまず間違いない。
そうなれば経営者はそれを武器に恐怖を煽ってくるわけで
結局のところよりブラックな環境で働くのを強いられることになるんじゃねーかな。

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 00:24:39.37 ID:+qvS6svi0.net
>>138
バーカ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 00:37:42.43 ID:lLNo7QZs0.net
人手不足とか後ろ向きな理由で休みにするのがジャップらしいわ。
しかも恩着せがましく従業員の為とかほざきだす

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 00:41:06.95 ID:SRktP3bR0.net
正直、病院関係はやってて欲しい。

昔、大晦日あたりから虫歯が猛烈に痛みだして、歯医者開く正月明けまで地獄の日々を送ったことがある。

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 00:48:05.49 ID:2QqGgel5p.net
定休日とかサービス業でそんなことすんなよ
常に開いとけ
お客様の利便性を第一にまず考えて行動しろ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 00:54:58.62 ID:BdNs2jsc0.net
1970年代 12月30日〜1月3日まで完全休業 年末の蕎麦屋くらい
1980年代 一部営業 コンビニ営業
1990年代〜2017年 年末年始全て営業

これでやっと時代が戻る

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 00:55:24.90 ID:LsZTpCOx0.net
開いてるのは自営業のたこ焼きハッチャン堂くらいでいいわ
コンビニもぜーんぶ閉まってて良い

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 00:59:17.76 ID:CfMg/xq+0.net
三井ショッピングパークはブラック

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 01:06:20.94 ID:RyWIsuJM0.net
医療、警察、インフラ系、うどん屋以外は休みで良いのでは

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 01:10:25.73 ID:0HKehvnBr.net
腐れアフェリエイトの豚客なんかほっとけば良いよ😃

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 01:12:13.05 ID:yHDYxzfC0.net
コンビニは店舗数多いからどんどん減らせよ
無理して開店する必要は無い

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 01:13:07.17 ID:KMlxeAxj0.net
みんな買いだめしておせちを食べよう

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 01:20:56.42 ID:Gbtfxhuw0.net
>>138
ここまで馬鹿なレス見るのも久しぶりだわw

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 01:26:24.73 ID:Tqa2JBued.net
>>141
救急外来行けよ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 01:27:31.52 ID:hAaBQtXTr.net
>>19
大晦日に調子に乗りすぎて携帯壊しちゃった勢は居そうだけどな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 01:32:22.23 ID:SRktP3bR0.net
>>151
え、救急外来って歯医者もいるの??

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 01:54:18.35 ID:Tqa2JBued.net
>>153
麻酔科が居れば麻酔やって貰えるし
そうじゃなくても痛み止めぐらいは出して貰える

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 01:55:51.54 ID:fCaSl+XAd.net
ケンモメンってほとんどがニート非正規フリーター等の底辺ばっかりなのに接客業に態度でかいよな
どうにもならない自分に対する日頃の鬱憤をこういうところで晴らそうとするのって恥ずかしいことだぞ
周りから見ると知的障害者みたいなもん

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 04:16:24.95 ID:bOmHqmdE0.net
だってニートが一番の正解ってバレちゃったから

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 04:20:31.47 ID:ruXhRlhw0.net
年内にネットで買い物しろよ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 04:21:59.23 ID:dLeI7vaMM.net
30年前に戻るだけだよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 04:23:29.22 ID:Jp/vYiFc0.net
まぁ徐々に抜け駆けするやつが出てきて
元どおりよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 06:44:49.20 ID:vMfbZNtc0.net
元日休むのに、各社一生懸命理由並べてるのが笑える

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 06:48:34.78 ID:vMfbZNtc0.net
「従業員に正月はリフレッシュしてもらう方が、結果的にサービスの質が向上し会社の利益になる」

「従業員のワーク・ライフ・バランスを優先したい」

「高い費用をかけて営業するより、休業で労働環境改善や従業員の意欲向上につなげる方がよい」

「売り上げを気にせず心おきなく休んでほしい」

「正月は日本人にとって大事な行事。家族と過ごすことで本人の意欲向上につながり、休み明けの生産性も高まる」と話す。

「元日営業で支払う人件費を上回る売り上げが見込めず、各社は費用対効果から休業を選択するのだろう」

「日本人は正月で元気になる。新年に気分を一新し労働意欲を高め消費を喚起するためにも、元日休みは非常に有効」


たかが正月休みに理由だらけ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 06:50:59.53 ID:wyHVS1J/M.net
みんな休んでるからうちだけ開けて稼ごう!って考える経営者がいる限り無くならんだろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 07:02:16.88 ID:95dSRnwK0.net
コンビニが諸悪の根源

総レス数 163
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200