2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

インパクトドライバ買おうともう 日立工機が良いんだろう? [298458264]

1 : :2017/12/25(月) 23:57:18.12 ● ?2BP(2000).net
http://img.5ch.net/ico/anime_marara01.gif
https://www.cinematoday.jp/news/N0097249

『ベイビー・ドライバー』主演、劇中のスバルの車を頼み込んでゲット

エドガー・ライト監督のカーチェイス映画『ベイビー・ドライバー』で主演を務めたアンセル・エルゴートが、オープニングシークエンスで使われた真っ赤なスバル・インプレッサWRXがどうしても欲しく、プロデューサー陣に頼み込んだ末に手に入れていたことが明らかになった。


 スバル・インプレッサWRXは、冒頭の銀行強盗後の逃走シーンで、ジョン・スペンサー・ブルース・エクスプロージョンの曲「ベルボトムズ」のリズムと完璧にシンクロした圧巻のカーチェイスを繰り広げたあの車。本作における“もう一人の主役”といえる車だ

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 23:57:42.03 ID:cc2dvfKD0XMAS.net
リョービだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 23:58:12.02 ID:70eweaUr0XMAS.net
マキタ一択

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 23:58:25.67 ID:yMzw1zl90XMAS.net
使う機会あるかね?家庭で

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/25(月) 23:59:03.97 ID:zXML32J+0XMAS.net
HOTD続編はよ〜

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 00:00:19.68 ID:nDShfZfu0.net
ホムセン仕様のやつ買わなけりゃメーカーにそれほど差はないと思うけど

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/26(火) 00:00:36.22 ID:CpP3MvCg0.net
バッテリー式にしろ
後悔する

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 00:02:47.80 ID:YX0Vr1NE0.net
MAX

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 00:03:13.29 ID:TXKByENr0.net
チェホン

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 00:05:01.51 ID:56+iUpYp0.net
マキタ最強

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 00:05:08.16 ID:ugJS2V1M0.net
DIYなら安いやつでいいだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 00:05:51.85 ID:F6G/Aahi0.net
10.8のでじゅうぶんだぞ
小さいし

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 00:06:07.55 ID:o6paT9mb0.net
電動は甘え
男は黙って手動

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 00:08:21.70 ID:xT9hI0D5M.net
マキタとかバッテリーと充電器で25kくらいするやん

リョービか高儀くらいしか…

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 00:09:00.35 ID:BON990z40.net
図画工作の先生から家電で有名系メーカーはすぐぶっ壊れるからやめときなさいって言われた
マキタとかリョービとかみたいなドリルや電動ノコばっかり作ってる会社のが丈夫で長持ちすると熱心に教えられた

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 00:09:36.42 ID:Q2zg2HUl0.net
パナソニック

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 00:09:56.93 ID:Sxl220hp0.net
ボッシュ()

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 00:10:45.68 ID:oKAtlhoo0.net
去年ボッシュのインパクト買ったよ
今年はマキタのドリル
18V最高

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 00:11:04.89 ID:6oF2z5Uu0.net
インパクトはマキタだろ
素人じゃねーんだからさ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 00:12:21.22 ID:FkK+cucM0.net
バッテリー工具他にないなら使い回しかんがえなくていいので好きなの買え
ワイは仕事で日立使ってる
本体よりビットにはこだわったほうがいいぞ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 00:16:47.32 ID:6qL49wLcd.net
ビンボメンの私はエマーソン!

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 00:17:16.10 ID:Xp8NktZO0.net
粗大ゴミ分解用に
ディスクグラインダー欲しい

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 00:18:34.19 ID:H4I8bMzN0.net
HILTI派のワイ高みの見物

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 00:18:46.01 ID:C2wVw1KQ0.net
インパクトはマキタ
日立は丸ノコ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 00:18:50.63 ID:NKafx63E0.net
電気屋 パナソニック(主にペンドラ)
建築系 ヒルティ
大工 日立

意外とマキタって見ないよな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 00:18:59.97 ID:8M6Z9NwI0.net
日立はバッテリ共有出来ていいけど、紫色なのでやめた
なんであんな色なのか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 00:21:16.47 ID:C9w06kAk0.net
パナソニック

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 00:21:52.77 ID:s0F8qQ3Y0.net
>>20
ほんこれ
クソみたいなビットだとやる気そがれる
ナメたり折れたり

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 00:23:59.79 ID:ZYz5FhRJ0.net
その辺の工事現場や作業現場でいくらでも盗めるじゃん

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 00:26:06.52 ID:s0F8qQ3Y0.net
>>25
掃除機とかラジオとか作業系以外のマキタ率は高いだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 00:27:35.71 ID:0x3E8hX10.net
瓜生のエアツール

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 00:28:15.44 ID:mIJLhgxJd.net
いくら安くてもブラック&デッカーはやめとけ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 00:28:30.54 ID:jEa8Og9r0.net
家で使うならドリルドライバーの方が便利だろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 00:29:12.10 ID:WgdQ0aie0.net
手になじむやつ買わないと後悔するぞ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 00:35:19.01 ID:BaSZzB0N0.net
インパクトのバリバリバリすき

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 00:35:42.07 ID:BIJAkxiY0.net
リョービのインパクトレンチが欲しい
アマゾンのサイバーマンデーに期待していたがクソセールでガッカリしたわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 00:40:57.16 ID:WaiPEzCa0.net
>>25
掃除機

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 00:51:43.34 ID:dE+raXAj0.net
木工ならバッテリー式で十分

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 00:53:17.03 ID:HJ2rGC+S0.net
ブラックアンドデッカーか
デゥオルト

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 00:55:02.95 ID:kpPsteZ50.net
パッテリーの強いパナソニックだろ
電気屋はたいがいパナソニック使ってるのを見たらわかるだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 00:55:15.74 ID:2d4psAddd.net
マキタ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 00:56:16.07 ID:7/nsiGbi0.net
うーん、マキタ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 00:57:31.09 ID:fHZ5fexx0.net
マキタなら充電池を掃除とか他の機械に流用できる種類が多いので素人にもオススメ
躯体穴あけなら鳶も使ってるボッシュが威力あってオススメ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 00:58:57.60 ID:o/QN2Y6e0.net
クロモリにカーボン貼ったら面白い気がしていてもたってもいられずホットがんを買ったのだ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 00:59:31.22 ID:GCLAh0e60.net
バッテリー高いよな
本体より高い

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 01:01:10.01 ID:o/QN2Y6e0.net
カーボンシートは1400円もする高級タイプ

いやになったら剥がせる奴!

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 01:02:55.36 ID:o/QN2Y6e0.net
え?これカーボン何?
うしゃしゃしゃしゃ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 01:08:41.21 ID:IDCIPRBu0.net
買うときはプロ用のコーナンとかいってしっかり現物見ろよ。ネットで買えるのは知識があるやつだけだからな。
マキタ、リョービ、日立、ボッシュあたりならまずハズレはないがトルクをしっかり確認しとけよ。高儀は買い直すことになるからやめとけ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 01:15:18.04 ID:cSzatrnf0.net
バッテリーの持ちはマキタ
寒いときにわかる

日立とかBOSCHは最初の新品トルク?と言うか出だしが良いだけかな

通年で使いたいならマキタかなー
コンセントがないかあっても未払いで止まってるのが多いから
内装一託やね

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 01:18:13.00 ID:mIJLhgxJd.net
ブラシレスモーターってどうよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 01:21:03.69 ID:miQcCtFN0.net
インパクトドライバーってどういう仕組なの?
すげえ飛びそうだけど
ルール適合してるの?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 01:35:35.07 ID:wac2DFDs0.net
>>15
リョービとかショボイイメージしかないけどな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 01:39:59.99 ID:ZA8izmkud.net
大工のワイ日立工機使ってるで

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 02:12:47.02 ID:3sicaE100.net
パナかマキタ 日立は100V電動工具

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 02:25:46.59 ID:jzkEQKyqa.net
マキタ一択だろ
仕事で使ってるけど丈夫で長持ち
パナソニックは形が悪くて使いづらい、日立は良いんだけど高杉

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 02:26:33.01 ID:73rIDgdop.net
インパクトじゃなくてmakita10.8vの振動ドリルドライバが最強
静音だし、木やコンクリに穴も開けられる
パワーも十分すぎる
迷ったらこれ買っとけば、何にでも使える
インパクトじゃできないことがたくさんできる

https://www.makita.co.jp/product/li_ion/hp330dwx/hp330dwx.html

インパクトはうるさいし、日曜大工にはパワーが強すぎる
木が割れちゃうんだよ

総レス数 56
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200