2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アメリカ空軍でMiG-29やSu-27の需要が急増!演習で敵役として使うため [906346615]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 08:53:00.63 ID:yDWA3VjJM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_chinsyu.gif
米軍では訓練時に旧ソ連またはロシアで製造された軍用機を使用している。The National Interestサイトによると、航空機は米国企業が購入し、軍での使用のため供給しているという。こ
れらの企業として、Air USA、Tactical Air Support、Draken International、Pride Aircraftが挙げられる。

Air USA社はソ連の多目的戦闘機「ミグ29」2機を所有している。The National Interestによると、同社はこの戦闘機を旧ソ連の一国で購入したとされるが、正確な国名は不明。
またDraken International社の航空格納庫には軽量超音速戦闘機「ミグ21」がある。

Pride Aircraft社は、最近ウクライナでソ連製戦闘機Su-27を購入し、転売した。
転売先は明らかにされていないが、米ネバダ州ネリス空軍基地近くで先日行われた米国製の軽量多目的戦闘機F-16との模擬航空戦でSu-27機の姿が見られたという。

米国人パイロットの一人はThe National Interestに対し、数年前にウクライナを訪れ2機のSu-27購入取引に加わったことを認めた。これらの戦闘機は米国で非武装テストを行った。

なお、ロシアおよび旧ソ連製の航空機の整備は、米国内では非常に高いコストになると指摘されている。
https://jp.sputniknews.com/politics/201712264419109/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 08:57:38.38 ID:akRF31T70.net
自衛隊も買おうよ。
Su-27見たいんだよ。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 08:57:52.92 ID:NMT2qN5e0.net
マレー空軍は定期的にロシア機購入してるんだから
航空自衛隊もマレーが退役させた航空機を貰えばいいのに
引き取り手ないからスクラップにしてるぞ勿体無い

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 10:01:52.95 ID:R3ReVQBTa.net
マッコイ爺さんが一枚噛んでるんだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 10:04:48.47 ID:qVZsXc170.net
2機買ってきたSu-27のうち1機はつい先日、墜落しちゃったけどね。
F-35のテストパイロットが乗っていたけど、死亡の報だけ出たことで謎の墜落事故があったらしい、ということから発覚した。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 10:09:24.91 ID:JIOwoH2P0.net
古くてものすごく性能の悪い格下の相手に勝って楽しいか!まるで日本サッカー親善試合

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 10:11:44.84 ID:oMHNH6cw0.net
>>5
高さのない地上から射出しても生存できる事が韓国によって示されたけど
高度が十分あれば余裕を持って脱出できるだろうし
こういう逃げられない死亡事故ってどういう状況なんだろう
座席の故障とか、射出出来ない機体姿勢とか?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 10:13:56.41 ID:4bZpLrfrK.net
ファントム無頼でこのネタ読んだな
仮想旧ソ連空軍兵士として日常生活を送り、
当時ソ連で飲食された嗜好品が基地で提供されていた
ミグ19もあるかな?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 10:53:43.16 ID:ezEz/Yhtx.net
>>2
実際検討されたと聞いた真偽は不明

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 15:01:31.76 ID:l9ArFfux0.net
あげ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 15:04:23.95 ID:VZb/ZqZa0.net
40年前の戦闘機かよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 15:50:38.95 ID:ipDikZJ/a.net
>>11
そんなこと言ったら日本の主力戦闘機は45年前になるし
まだ60年前の戦闘機が現役なんですが……

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 16:10:25.19 ID:UclJ5jZl0.net
ラプターで約30年
まだ就役してないF-35も20年近く前の機体だよね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 18:11:32.83 ID:r/uR0AkF0.net
MiG-21出せよ!まだ現役やろ!

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:39:24.15 ID:KNlO8+cG0.net
ミグ29の美しさは異常
https://www.russia-ex.com/tourimages/cf7b8f39510fc11d5362965ede3a478e.jpg

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:49:33.69 ID:Y1QmAkPX0.net
インスタ映えしそう

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 20:53:57.26 ID:PBQD8gOc0.net
わざわざ金出して借りなくてもロシアを攻撃したら山のように飛んで来るだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:21:02.45 ID:kfjcsIOw0.net
どんな戦況なら山のように飛んでくるんだ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:23:29.05 ID:9ceudTgTM.net
>>7
背面かつ高度なかったとかじゃね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:25:21.31 ID:ZsKpMilp0.net
>>7
なーにが韓国によって示された(キリッ)だ
ゼロゼロ射出でググれ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:28:03.18 ID:LB9lVREB0.net
ロシア機は電子制御アシストがショボくて操縦が難しいんだよ
機体性能自体が良くてもこれが弱点
ロシア機で機体性能を引き出して無茶苦茶なマニューバを見せてる
ロシア人パイロットはニュータイプに近いだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:28:03.99 ID:yCnSWN1i0.net
どうせ航空戦なんかにならないんだしな
制空権なんかあってないようなもん
ラプターもミサイルと同じ戦略的抑止力ですらない
現代兵器なんてウクライナで全く意味をなさなかったおもちゃ

どうせおもちゃならスホイの優雅な翼と飛び方みてる方が良いわな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 21:29:39.83 ID:odQP+34i0.net
スホーイ射精てうつくしいよね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 23:15:43.83 ID:rQtXnf2R0.net
>>15
わかる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 23:17:26.43 ID:RMhF8C+ad.net
アグレッサーって何かかっこいいよね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/26(火) 23:57:40.35 ID:zaT2sLS70.net
ロシアとか中国はアメリカ製の戦闘機どこで買ってんだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 00:04:02.96 ID:X2n9BdDX0.net
イランとか?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 02:50:47.43 ID:adDc4O4e0.net
あげ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 07:43:32.54 ID:rFo5GN9P0.net
はあちゅうと会話が成り立たない理由を解説する
http://montcrag.com/3029.html

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 07:44:59.36 ID:1yIx8euM0.net
Su-27でもソ連時代からある奴はポンコツでしょ
今の時代にファミコン使ってるようなもんだぞ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 07:47:35.54 ID:LKwQc5KI0.net
>ロシアおよび旧ソ連製の航空機の整備は、米国内では非常に高いコストになると指摘されている
これアメリカだけがインチ単位の工具や治具使ってるからアメリカ軍の装備購入している国はどこもその苦労を味わってるはずだよな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 07:50:28.51 ID:IgFSlSkRd.net
北想定ならMig-19じゃないのか
もう流石に退役したんだっけ?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 09:07:30.36 ID:7uP15kCY0.net
演習ってテキトーな機体を仮想敵機として使うのかと思ってたけど実機使ってやるんだ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 09:19:21.85 ID:GyhZRpAX0.net
>>15
MiG29は子供っぽい。
21が至高。
http://www.airforce-technology.com/wp-content/uploads/sites/4/2017/09/mig21_3.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/crx7601/imgs/9/2/926b0c90.jpg
https://theaviationist.com/wp-content/uploads/2015/12/AA9A0193-.jpg

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 09:28:05.46 ID:mnTT39H10.net
>>33
仮想敵と飛行特性やレーダー反射率が近い自軍の機体を用いる場合が多いよ
中でも有名なのは米空軍のT-38タロン練習機(原型は戦闘機のF-5タイガーU)で
この機体は東側のミグ21戦闘機と似た点が多く仮想敵役として空戦訓練で使われてる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 09:47:35.11 ID:kB/dwYbTd.net
>>7
そういえば、どこの空軍のかはわからないけれど、某国のF-15Jは同士討ちで墜落したらしいな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 10:00:55.80 ID:WSs8kBvza.net
>>32
確か21,23,29持ってるはず

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 10:04:27.00 ID:7uP15kCY0.net
>>35
やっぱそうなんだ
演習そのものより、お前らの戦闘機の動きなんか全てお見通しだぜアピールなんだろか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:10:42.57 ID:adDc4O4e0.net
あげ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:15:51.87 ID:1yIx8euM0.net
ロシアにアメリア戦闘機って無いんかねぇ
昔イランのF-14がソ連に渡ったって噂があったけど

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:18:40.30 ID:JO9/2nFn0.net
>>1
>なお、ロシアおよび旧ソ連製の航空機の整備は、米国内では非常に高いコストになると指摘されている。

部品がなきゃ作っちゃうのがアメリカだからそのうち中身はアメリカ製になっちゃうんだろうな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:39:03.98 ID:akdQY39CM.net
日本なんか何もしなくても勝手にロシア機が飛んできて、訓練し放題だからな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 15:26:22.29 ID:P0OWT4Jy0.net
>>4
懐かしいってレベルじゃねーぞ!

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 15:32:07.65 ID:P0OWT4Jy0.net
>>34
俺は前進翼のSu-47が好き
https://i.imgur.com/AJlo3lP.jpg

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 15:50:42.73 ID:ZB30j1Zz0.net
SR-71ブラックバード
https://i.imgur.com/bZI7hun.jpg
B-2爆撃機
https://i.imgur.com/2eGLZeu.jpg
ノースロップ XB-35
https://i.imgur.com/HrXmOcE.jpg
F-117
https://i.imgur.com/PEWy2LF.jpg

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 16:04:30.47 ID:lgUtH67g0.net
>>33
冷戦中にはソ連機を保有する第4477試験評価飛行隊ってのが米空軍に作られて、仮想敵として機密演習に参加することがあったよ。
陸軍もハインド攻撃ヘリを入手してネバダ州で昔から使ってる。
現在はATACやドラケン・インターナショナルのような民間企業が欧州やイスラエル、旧ソ連の機体を大量に保有してそういう任務を引き継いでる。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 16:05:01.15 ID:nXWb5krsa.net
まあF14だってほぼほぼロシア製部品で魔改造してイランで現役だし
可変翼の軸の形状記憶合金は手に入らないらしいけど

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:58:59.92 ID:mSyvmatda.net
買った戦闘機で爆撃し他国のせいに偽装する
ってやりそう

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 22:41:18.93 ID:adDc4O4e0.net
あげ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:42:13.31 ID:btVRtv210.net
あげ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 04:23:36.69 ID:btVRtv210.net
あげ

総レス数 51
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200