2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHKの職員の給料一人当たり゛1098万円゛ もはや、やりたい放題なのか? [268191561]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 03:43:26.92 ID:t1wEv0aK0.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
今のNHKに「受信料制度」は本当に必要なのか


■職員の平均給与は1100万円

NHKは民放では考えられないほど贅沢に番組制作にお金を投入する。職員の給与水準も高い。

2016年度のNHKの経常事業支出は6910億円。このうち給与(退職金、厚生手当含まず)は1110億円。

2017年3月末時点の職員数は1万0105人で、

平均年齢は41.1歳。1人当たりの給与は1098万円という計算になる。

税金で運営する国営放送になれば、お金の使い方も現在とは大きく変わるだろう。

『クローズアップ現代』の国谷裕子キャスターの降板騒動、高市早苗総務相(当時)の電波停止発言など、
国家権力からの独立性を疑われてもおかしくない事態が次から次へと発生している状況からすれば
今のNHKならいっそ国営放送になったほうがわかりやすい。
.
だがしかし、果たしてそれで良いのか。
NHKが国家権力からの独立性を確保できている報道機関であると、
国民が心から信じることができれば、受信料に対する理解は格段に高まるはずだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171223-00202372-toyo-bus_all&p=2

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 03:44:14.12 ID:3LboVKqk0.net
精霊の守り人って誰が観てるの

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 03:46:51.10 ID:GAay3hJi0.net
せめて800万ならいいが1100万はやりすぎでしょ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 03:52:23.79 ID:2CnGmnoGd.net
強制徴収で給料ガッポガポ!!!

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 04:10:52.92 ID:oVC5NFd/0.net
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6     (_ _) )  <君も自分の西洋コンプ度を調べてみよう
    | ∴ ノ  3 ノ    \_____________
    \_____ノ

 1.外国の美男美女と聞いて連想するのは黄色人黒人でなく白人だ。
 2.映画は洋画しか見ない。好きな俳優も白人のみ。
 3.どんなレストランでもフランスやイタリアが認めたレストランは一流店。
 4.英語やフランス語等の西洋言語を格好いいと思っている。
 5.次生まれ変わるとすれば絶対ヨーロッパの白人が良い。
 6.結婚相手は絶対白人が良い。
 7.日本の何かについての白人のリアクションを見たくて検索する
 8.ヨーロッパの景色が大好きでお洒落と思っている。
 9.白人が何やってもカッコよく見える。
10.白人等の外国人が沢山出演するテレビ番組が大好き。
11.ゲームのキャラ作成は白人ベース。
12.会社の社長は日本人より白人にしたほうが上手くいくと思っている。
13.白人の日常の真似しちゃう。大袈裟なリアクションやファッション等。
14.北米やヨーロッパに憧れてる。
15.北米やヨーロッパに移住したい。
16.街で白人を見かけたら話しかけたくなる。
17.YouTubeで白人外国人のコメントってだけで高評価押しちゃう。
18.YouTubeで白人外国人の日本滞在ブログ動画ってだけで開いちゃう
19.西洋の名前をお洒落と思っている(フランソワーズ等)
20.街で白人に道を尋ねられたい。
21.自宅に白人にホームステイ来て貰いたい。
22.インターネットで白人外国人のフリして書き込んだことがある。

5個以上該当はマジでヤバイです。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 04:18:39.86 ID:hbCQ2Ctv0.net
娯楽番組止めてニュース専門にしろよ
朝ドラ含むドラマ、紅白、相撲は止めろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 04:22:15.79 ID:+ynwzZsC0.net
下請けの集金の奴等で800万とか聞いたわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 04:24:07.18 ID:EYiGA5HK0.net
まさに上級

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 04:25:55.32 ID:jVDQUwad0.net
やりすぎいいい

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 04:26:56.31 ID:A4Uub0Rp0.net
そんでもって性犯罪やってももみ消されるからな
もう無敵の人状態

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 04:27:46.49 ID:2/U3VGBr0.net
給与のみじゃなく福利厚生もすげー手厚いからな。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 04:28:06.82 ID:VO9brTgk0.net
俺らから徴収したカネで安倍支持番組制作か

税金じゃん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 04:33:04.59 ID:MohsEI6Y0.net
そりゃ詐欺もやめられねぇわな
とっとと解体しろやNHK

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 04:35:27.81 ID:349Hzh280.net
NHKの受信料は明らかに高い

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 04:37:25.27 ID:8oDDAHSM0.net
給与が1098万で給料じゃないぞ
他に残業代遠隔地手当住宅手当など色々ついて1500万くらいだって元NHKの区議会議員だか代議士の人が言ってたろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 04:40:44.99 ID:TMD58b/Dd.net
NHK職員の性犯罪の多さは異常

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 05:04:39.77 ID:36sh/W6VM.net
なぜいけないんだ?
嫌ならNHK職員になればよかったじゃない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 05:11:49.36 ID:aNrrDwIca.net
この間のためしてガッテンで
1分ほどのV作るために海外ロケしてて金あるな〜と思った

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 05:27:02.67 ID:HHTQoWbu0.net
>>18
その辺の街でロケすりゃいいものを全部スタジオ作ったりしてるからね
外部団体も山のようにあるだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 06:59:29.77 ID:ZTDDwNUS0.net
6年間産休で休みっ放しの女子アナがいるんだってな
もちろんその間の給料はみなさまから頂いた受信料から払ってます

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 06:59:53.67 ID:Vw5rJan40.net
ええねん
ええねん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/27(水) 07:00:54.77 .net
立花孝志にぶっ壊されるTV
https://youtu.be/tzspchnaB44

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 07:01:49.68 ID:oUGLSS2k0.net
既得権益だから絶対に手放したくないんだよね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 07:03:43.26 ID:SUhrIgqgM.net
マスコミ税導入だ
安倍ちゃん!

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 07:06:28.48 ID:a0O0OUQw0.net
こういう金の集まる団体は生かさず殺さずだから

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 07:11:41.51 ID:Yd96iEifd.net
一般国民による団結か、誅罰が必要だろう

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 07:14:32.53 ID:lm24NIPt0.net
新社屋1700億円w

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 07:14:43.99 ID:EnXIsmPL0.net
番組作りたい奴なんて山ほどいるんだから、年収150万くらいで雇えばいい
いくらでも候補者が出てくる
アナウンサーなんか虚栄心旺盛なやつが金払ってでもやりたがる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 07:15:22.93 ID:Lkj2d3YV0.net
あの人たちはヤクザだよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 07:18:17.29 ID:ErU1/rBn0.net
まじでしねよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 07:25:47.04 ID:EnXIsmPL0.net
渋谷から出ていけよ
奥渋とか物価が異常に高いのは奴等のせいだ
福島に行って貢献してこい

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 07:26:49.99 ID:7W4TUGk30.net
まぁどうせ国民ネットに愚痴るだけだし好きにすればいい

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 07:30:03.25 ID:LOwy6IgT0.net
根拠「同じ偏差値だった奴の給料がこれくらいだから」

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 07:56:36.31 ID:IqcIvJMld.net
殺してやりて

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 08:03:45.65 ID:2jytqDA60.net
今の時代に、渋谷に本部が必要か?
ニューススタジオだけ東京にあれば良いだろ
本部は八王子でも茨城でも郊外で事足りる
受信者に費用を負担させて、受信者の利益に反する事はするな!
経営委員も受信者に選出させろ、経営方針も受信者に決めさせろ!
特殊法人の一番のゴミはNHKだ、特殊法人のくせにマスコミ面はするな!

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 08:11:06.39 ID:SUhrIgqgM.net
ちなみに、NHKの視聴者センターは横浜。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 08:25:53.97 ID:9o7lI0820.net
>>7
アイツラは外部委託だろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 08:34:23.99 ID:op2ddU1Mr.net
これで業界では負け組扱いという謎。
TBSに就職やつが何社か受けて落ちたあげくNHKに就職したやつをめっちゃ見下しててちょっと腹が立った。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 08:38:54.80 ID:ebdALZgI0.net
>>7
下請Aに800万で発注

下請Bに600万で発注

下請Cに400万で発注
(従業員の年収は250万程度)

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 08:44:29.37 ID:GPd15efZd.net
ちょっと前にツインターボでnhk職員の夫婦が団体職員と素性隠して、自分の娘の難病募金クレクレしてたな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 09:29:00.32 ID:bZ3B0zWdx.net
盗電もすごかったがの

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 09:30:12.72 ID:z5C1mFaL0.net
NHKと相撲協会は一度解体すべき

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 09:32:42.33 ID:fG3nANXk0.net
皆様の受信料に支えられています😊

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 09:35:00.95 ID:/uBqL11Za.net
>>1
国家権力そのものじゃん。
「NHKふれあいセンター」に電話して質問しても「厚労省の意見は〜」って答えてばっかだから
NHK自信の意見なんてないんだよ。
記者クラブがある時点で、週刊誌以外のメディアはみんな国営だけどな。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/27(水) 09:35:32.55 ID:kX0uLxE60.net
糞田舎の俺でさえもう見てねえよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 09:39:42.48 ID:ivzRlgkB0.net
大きい規模を楯になあなあでゴリ押ししてくるのがジャップ。植民地対象がアジアから国内に変わっただけ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/27(水) 09:40:27.29 ID:1Kr5F1ve.net
■NHK職員の犯罪発生率は民間企業の50倍、民放の30倍!!■

【livedoor NEWS】スカート盗撮逮捕連発 職員がワイセツ犯罪に走る職場ストレス
元記事:http://news.livedoor.com/article/detail/5938323/
Webアーカイブ:https://web.archive.org/web/20130219024932/http://news.livedoor.com:80/article/detail/5938323/

>  確かに、職員数約1万500人、子会社約7000人、契約スタッフなど合わせると計2万人を超える大所帯だが、
> 犯罪の発生率は民放の30倍以上。民間企業と比較しても50倍以上と異常な数値を記録している。
>  「NHKの警察担当記者はよく『検挙率を挙げたければ、NHK関係者をマークすればいい』と軽口を叩かれる。
> 半ば当たっているだけに反論できない自分が情けない」(NHK関係者)

なおこの件でNHKは記事を出したマスコミを訴える事はおろか否定する声明も出していないので、かなり信憑性は高いと言えるでしょう。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 09:40:29.58 ID:kKH65nKmd.net
総務省まで操って売り上げ確保するってもはや独占禁止法違反だろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 09:41:20.99 ID:/uBqL11Za.net
>>1
NHKの受信料契約をするのは「テレビ(受信機)を設置した人」だから必ずしも
世帯主に契約義務があるわけじゃない。
電気屋にテレビを設置してもらったのに何十年も契約してる場合は、NHKに過払い金の
請求ができる。

それにNHKも「契約義務がある人」(設置した人)を説明しないまま契約させてきたなら
契約する必要のない人まで契約させてきたので、欺く行為で刑事事件に当たる。

これからサラ金を潰したレベル以上の「過払い金請求」とNHKへのガサ入れが始まる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 09:44:28.59 ID:ZFSe1/Ym0.net
またランゴリあーズやってくんねえかな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 09:46:45.77 ID:eic01o5m0.net
1098万の8万だけで一月生きてる

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 11:33:02.45 ID:op2ddU1Mr.net
>>49
設置させただけなので結局設置するようにした人が設置した人になる。
配偶者が設置した場合は日常家事債務にあたると考えられるけど、息子がプレゼントした場合はどうなるのかという問題はある。

ただ、今年でた判決で設置者=受信できるテレビを占有している入居者という高裁判決が出たので最高裁もこれを支持すると俺がテレビを設置したわけじゃない系の言い訳は全部通じなくなる。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:00:01.91 ID:eS0NwjUIa.net
いいじゃないか
今年は1000億円近く余ってるんだから

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:01:57.98 ID:dt4AeiNn0.net
>>17
国民全員がなれるわけではないのでNG

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:03:10.04 ID:X7cSDTjpa.net
ぜーんぶ自民に票入れたネトウヨのせいw

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:04:45.58 ID:guOud+g9r.net
そりゃあこれだけ庶民から金毟ってれば余って余って仕様がないだろう

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:06:07.01 ID:Xl0Tk/mn0.net
>>19
この辺り厳しく追求されないといけないな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:13:51.44 ID:yN+68kTdM.net
>>20
産休中でも給料出るんだ?
さすがNHK汚い

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:17:43.27 ID:T6s/o+5Dd.net
電波ヤクザ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:21:04.22 ID:Otc4QvVY0.net
土曜日の5時半からやってるアニメに無駄に声優使ってるな。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:22:59.04 ID:xJttKIgYd.net
営利企業並の高給っておかしいだろ
還元するか値下げするか徴収ゴリ押しするのやめろや

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:27:06.12 ID:wmgcHRKEM.net
嫌なら法律変えろよw
クソ板で文句ゆってるだけやんw

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:33:24.22 ID:IygS7Ule0.net
>>独立性を確保できている報道機関

都合悪いところはカットしたり悪質な編集しておいて何を言う

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:34:36.47 ID:IygS7Ule0.net
>>7
月給30万くらいだからせいぜい500行けば良いんじゃね
所詮子会社孫請けだぞ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:38:40.37 ID:4ytkVWvm0.net
フジテレビ系「バイキング」(月〜金曜・前11時55分)のコメンテーターなどで活躍するタレントのフィフィ(41)が27日、自身のツイッターを更新。
今春に第4子出産したNHKの青山祐子アナ(45)が約6年間産休を取っていることに疑問を呈し、フォロワーの反響を呼んでいる。

 青山アナは11年に一般男性と結婚。12年1月20日放送の「スタジオパークからこんにちは」出演を最後に産休に入り、今春には第4子を出産。
現在も休暇中となっている。

 フィフィは青山アナに関連するニュースをツイッターに貼り付けた上で、「批判覚悟で言うが、これが民間ならご自由に。
でも受信料を徴収するNHKで、こんな長期産休中に一部給与が支払われ続けてるとすれば、それって報酬としてなの?」とツイート。そして「まさか子育て支援?って、その目的によっては頭を傾げたくなる」と続けた。

 この投稿に対し、フォロワーからは「民間じゃありえない」「民間なら6年間も産休とれませんね」「公務員でこんな感じの人いる」「不正受給じゃない限り、別にいいのでは?」「産休中だからといって有給とは限らない」など様々な意見が寄せられている。

12/27(水) 11:24配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171227-00000056-sph-ent

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20171227-00000056-sph-000-3-view.jpg

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:00:44.88 ID:2/U3VGBr0.net
利権貴族化してんのはNHKに限った話じゃないけど、

何かやりたいことがあって入ってきたんじゃなくて、偏差値が高いから医学部受験した的な、
NHK職員の肩書きが欲しくて入っただけ
天下り、コネ採用枠みたいに、何もしないこと、波風立てないことが仕事みたいなのすげーいっぱいいるし。

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:09:00.06 ID:QjRBP3rf0.net
>>3
平均で800万でもだいぶヤバイ数字だけどな
550万でエエよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:12:35.88 ID:QjRBP3rf0.net
>>65
産休はべつに会社が払う金じゃないからNHKうんぬんは関係ないだろうよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 19:07:07.02 ID:UmwCwJdQa.net
本来は「受信設備を設置した人」がNHKとの契約義務があるのにそれ以外からも契約してる。
電気屋がテレビを設置しても、世帯主がテレビを設置したことになって契約義務が発生するらしい。
ワンセグの場合は所持してるだけで「受信設備を設置した」ことになる。

「受信設備を設置した人」の言葉の定義を曲解しすぎてメチャクチャだ。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 19:14:48.68 ID:EnXIsmPL0.net
携帯は電話機能が主でワンセグはおまけなのにな
この論法だとPCでインターネットが主だがNHKのサイトもみられるから受信設備だってなるわ
こんなことやったらジャップのIT産業は競争力を失って壊滅するわな
今でも壊滅してるけど、ネットを使うのに間接費用がバカ高いってなったら新しいサービスが生まれなくなる
総務省どうする気だ?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 19:15:47.92 ID:/Dqhlmvr0.net
確かフジテレビは1500万だったような気がするけど

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 19:17:20.26 ID:8J1HIdKX0.net
>>71
民間の会社は関係ないだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 19:18:50.39 ID:doRYKk36d.net
>>71
お前は地上波でフジテレビに受信料払ってんのか

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 19:21:08.07 ID:yCEawQxJ0.net
純粋な給与がこの額だからな
福利厚生足したらどうなるか

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 19:21:13.22 ID:/Dqhlmvr0.net
たしか読売も1300万くらいで、テレ朝も同じくらいだったと思うな

ま、テレビ業界は高給取りだよ

日本で一番高い部類なんじゃないかな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 19:22:36.48 ID:DlJqCDzV0.net
この季節は集金の奴をひたすら外で待たせるに限る

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 19:25:06.80 ID:RrBCp7ZNM.net
今NHKが来て出なかったら「キモイ」「死ね」とか言って来て、「嫌がらせはお引き取り下さい」って言ってるのに帰らないから仕方なく出たら、設置もしてないのに一括請求するとか言ってきた。
あまりにも酷いから警視庁に通報しといたけどもう解体でいいだろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 19:39:08.82 ID:T5TTqELXK.net
>>76
外で待ってる集金の人は300万だぞ
茶くらい出してやれよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 22:44:36.53 ID:adDc4O4e0.net
ジャップ「この社会に満足している」

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 23:04:25.62 ID:R30PvLm9d.net
安倍に忖度するようなクソ放送局の分際で
高給取りとはふざけるな
さっさと解体しろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 03:21:35.13 ID:btVRtv210.net
ジャップ「この社会に満足している」

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 09:23:31.57 ID:eAlKynht0.net
どこもかしこも終わってんな
香港や中国みたいにデモしないと何も変わらない

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 09:49:07.19 ID:17BPP2aS0.net
そりゃー鈴木のババアも勝ち組の代表みたいな表情するわ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 09:51:41.79 ID:sQOA3sKj0.net
この前の過労死社員に一ミリでも同情してたやつがいたらバカの極みだわ
もっと全員過労死させろ
寄生虫の社員を絶滅させろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 09:55:14.05 ID:jZkMdTNy0.net
昔から大本営発表をタレ流す御用放送局だったけど
今も変わらない。

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 09:56:02.64 ID:jZkMdTNy0.net
受信料を払わない権利をNHK法に追加しろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 09:57:31.26 ID:ozpU4LKj0.net
生活保護の引き下げはすぐ決まるけど
受信料の引き下げはいつになっても決まりません

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 10:00:58.34 ID:XvlRfWNl0.net
NHKはむしろ安倍政権あれば何も怖くないとか考えているだろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 10:04:06.45 ID:L9f3LJf60.net
公務員並に減額せよ



貴乃花ガンバレ!

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 10:04:22.55 ID:vGP049t80.net
高過ぎ。10分の1でいい

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 10:07:39.55 ID:LHGkJyMg0.net
>>87
生活保護は受益者は分散してて意見のまとまりがないし
国民も保護制度勘違いしててすぐバッシングするからな
自分のための制度でもあるのに

分断分散により意見がまとまらないのに対してNHKの周りの受益者は利権維のためにまとまり安いからな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 10:08:08.83 ID:XbgGB6Yt0.net
TVいらんだろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 10:08:41.01 ID:LdYGOIqx0.net
高額所得者増税に引っかかるし許そう

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 10:14:08.84 ID:LHGkJyMg0.net
アホか
存在そのものが異常なのに
NHK

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 10:14:17.60 ID:zoh3B3Sb0.net
これに対する宣戦布告
https://youtu.be/XTSKTl7RRng

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 10:15:24.53 ID:Ml3ghdDD0.net
年収2000万の有働由美子が野菜の値上げに怒っててわろた

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 10:16:50.18 ID:LaQSAnFEM.net
NHKは事実上公権力の保護下で
受信料の強制徴収をするのだから、
給与水準も一般公務員並にすべき。

NHK職員の平均年収は、600〜
700万円が妥当。

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 10:25:49.76 ID:lvW/U1xp0.net
2016年の支出が6900億円に草
なんの役にもたたねえ政権べったり放送が

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:23:58.12 ID:AHKHIbWm0.net
知ってた

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:03:54.14 ID:dXkW/zgB0.net
今日電話したら解約できなかった
おばぁちゃんから金むしり取るのやめてや

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:09:46.41 ID:btVRtv210.net
ジャップ「この社会に満足している」

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:13:54.14 ID:XbgGB6Yt0.net
くだらんバラエティやドラマなんぞやめて半額でいいくらいだ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:16:19.97 ID:Dzdi5dxq0.net
平均で1100万円って物凄い金額だよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:30:45.46 ID:dc2bZ1Nt0.net
これで足りないとか言ってるからな
終わってる

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:32:06.86 ID:GTuIuoBN0.net
しかも安倍ポチだし

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:34:20.15 ID:S1SlCjWb0.net
30すぎで届く数字だろこれ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:43:08.70 ID:zYAaIYDQ0.net
ちょっとしたナレーションでも芸能人使うくらいだから金が有り余ってるんだろうな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:27:12.53 ID:8TSfQzli0.net
日本人は現実を直視するべきだ。

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:36:54.66 ID:0e8Cbq0l0.net
高難易度就職者だから当然じゃね

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:42:39.86 ID:qKV+6NUi0.net
あったりまえやん
オレらは上級国民のNHK様に受信料払って奉仕しなければならない
下級国民の義務だぞ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/28(木) 21:14:35.23 ID:qK45tXr/.net
■NHK職員の犯罪発生率は民間企業の50倍、民放の30倍!!■

【livedoor NEWS】スカート盗撮逮捕連発 職員がワイセツ犯罪に走る職場ストレス
元記事:http://news.livedoor.com/article/detail/5938323/
Webアーカイブ:https://web.archive.org/web/20130219024932/http://news.livedoor.com:80/article/detail/5938323/

>  確かに、職員数約1万500人、子会社約7000人、契約スタッフなど合わせると計2万人を超える大所帯だが、
> 犯罪の発生率は民放の30倍以上。民間企業と比較しても50倍以上と異常な数値を記録している。
>  「NHKの警察担当記者はよく『検挙率を挙げたければ、NHK関係者をマークすればいい』と軽口を叩かれる。
> 半ば当たっているだけに反論できない自分が情けない」(NHK関係者)

なおこの件でNHKは記事を出したマスコミを訴える事はおろか否定する声明も出していないので、かなり信憑性は高いと言えるでしょう。

////////////////////////////////////////////////////////////////////////

■NHK職員の平均年収は約1100万円■

【NHK資料】収支予算と事業計画の説明資料
https://www.nhk.or.jp/pr/keiei/yosan/yosan27/pdf/siryou.pdf
※第5ページの事業収支の『給与』欄から、平成27年度給与支出は1,182億円となっている。

【NHK良くある質問集】職員数、平均年齢、平均勤続年数を知りたい
http://www.nhk.or.jp/faq-corner/1nhk/03/01-03-07.html
※回答から、男女合わせて約1万人となっている。

給与支出を職員数で割ると、一人当たり約1100万円となります。参考に他の職種だと、

大学教授 約1,087万円
勤務医師 約1,479万円
パイロット 約1,532万円

だそうです。

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:25:44.81 ID:nqALyLsl0.net
ジャップ「この社会に満足している」

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:27:05.75 ID:Wg8oQmcM0.net
さすがにね

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 08:55:55.68 ID:TDQDxtwgM.net
NHKの難易度
旧帝でSPI3 8割、TOEIC800以上、国家一種も合格圏
ホンダやソニー内定確実の人種がさらに高みの
コミュ力を競ってやっと入れるか入れないか
ちなみにキー局はもっと難しい

これで1100万は高いと言えるのか
労働ダンピング過ぎるのではないか

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 08:57:28.82 ID:+uh86YEQx.net
福利厚生の方が多いからな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 08:59:36.56 ID:+uh86YEQx.net
電波オークションするしかない

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 09:04:51.06 ID:PXA24kQ/0.net
>>15
これ重要ね、>>1に騙されちゃいけないよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 09:07:12.06 ID:Z5pNUfFza.net
>>87
>>91
NHKみたいに自民党員に受信料を献金する金もないからな。
生活保護世帯自体が少ないから票にもならないし、献金もくれないからなんの政治力もないんだよ。

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 09:12:09.77 ID:OfOtI8gT0.net
>>114
それコネがない奴な

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 09:14:26.54 ID:YvgQR3tY0.net
>>114
技術職は緩いぞ
母校の先輩いったし
コミュ力は無い
皆様からの受信料で運営する公共放送名乗ってるくせに
立派な研究所をもって放送技術を研究して特許とって特許料収入まで得てる機関とか
甚だ疑問だけど

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 09:17:46.76 ID:maZWzo7Dd.net
早く公営にしてニュースだけやってろ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 11:14:49.93 ID:nqALyLsl0.net
ジャップ「この社会に満足している」

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 12:14:17.40 ID:cRRaXKbc0NIKU.net
他の大手民放の平均と一緒ならいいと思う。
違うなら合わせた方がいいと思う。

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 14:07:54.49 ID:eZSl7zgZ0NIKU.net
>>122
ほんとこれ
ここで文句言ってる連中は日本人じゃないわ絶対

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 14:10:43.55 ID:0JDS7dw/rNIKU.net
受信料

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 14:41:01.00 ID:P39VH3PX0NIKU.net ?2BP(1100)
http://img.2ch.net/ico/anime_giko13.gif
最終で落ちたから一生恨む

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 14:53:18.26 ID:0BKcOKua0NIKU.net
タクシーで通勤とかマジ貴族だからなコイツら

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 17:30:35.15 ID:JUvsbRv40NIKU.net
こういうとこにこそコストカッター原田をぶちこむべきだろ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 17:33:01.42 ID:1a+/hNvI0NIKU.net
現代の実情に合ってない放送法を変えられたら瞬殺される状態で、
国家権力からの独立なんて有り得ない

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 17:52:38.93 ID:xggsL9fYxNIKU.net
テレビってもう内輪受けしか考えてないじゃん
嫌われ芸人、ゴリ押しブス、朝鮮人
これに金払えって嫌に決まってるだろ
NHKは解体すべき

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 17:57:15.12 ID:fPnhDb2V0NIKU.net
NHK職員は公務員

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:13:58.47 ID:nqALyLsl0NIKU.net
ジャップ「この社会に満足している」

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:27:09.79 ID:2Db1s1i60NIKU.net
NHK職員憎しと言うより
日本人なのにNHKと公務員目指さない奴は何なのって国だな日本は(´・ω・`)

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 21:42:40.61 ID:QBHU/8S/dNIKU.net
総務省のキャリアもマスコミにやりたい放題されて規制しないけど
自分等薄給で苦労してるのに悔しくないのか?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 21:46:13.88 ID:Bk1zgD880NIKU.net
民放キー局は1500万だろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 22:41:29.29 ID:2Db1s1i60NIKU.net
総務省キャリアはテレビ局の顧問に天下りすれば充分モト取れますから…(´・ω・`)

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 22:43:25.73 ID:Pots5fbn0NIKU.net
利権大国ニッポン

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 03:36:28.68 ID:saexPLmc0.net
ジャップ「この社会に満足している」

総レス数 138
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200