2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

浜矩子さん、日本株を買い始めた若者たちに警告「やめとけ、どうなっても知らんぞ?」 [535050937]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 08:55:27.93 ID:T6x9xGFL0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_01.gif
浜矩子「日本の若者の日本株市場への里帰りを、ひたすら喜んでいていいのか」

「日本株買い始めた日本人」。新聞紙面をこの見出しが飾っていた(12月20日付日本経済新聞朝刊)。
バブル崩壊後、株式市場をすっかり敬遠するようになった日本の個人投資家たち。その彼らが、次第に株式市場に戻ってきているのだという。

上記の「その彼ら」という言い方は実は正しくない。「その彼らの次の世代」というべきだ。親の世代は、羹に懲りて膾を吹くようになった。
だが、今の世代は違う。伸び伸びと日本株買いに乗り出しているらしい。

これはこれで、一つの注目すべき変化ではある。過大な恐怖心に制約されることなく、若い世代が株式投資に挑戦する。そのこと自体は一義的に悪いとは言えない。
もっとも、筆者はさしていいことだとも思わない。喉元過ぎれば熱さを忘れるのと、羹に懲りて膾を吹くのと、どっちがまともか。
それは、やっぱり後者だろう。前者のほうが大けがをする確率がはるかに高い。

だがそれはそれとして、この記事について最も気になったのは、株を買う人々の行動原理の問題ではない。
この記事がもう一つの重大なテーマに全く触れていなかったことだ。

今の日本の株式市場においては、日本銀行の存在感があまりにも大きい。日本経済新聞もしばしばそれを指摘している。
いわゆるETF(株価指数連動型上場投資信託)の購入を通じて、日銀はいまや、とびきり大口の株式投資家となっている。
いわゆる量的・質的金融緩和の下で、日銀のETF購入規模は逐次増額されてきた。株価が高いので、さすがにこのところは購入を少々手控えている。
だが、基本方針としては年間6兆円という買い入れ水準を掲げ続けている。

このような大口投資家が存在すれば、株価の動向は、当然ながら、その投資行動に大きく規定されることになる。
今の株高は、端的に言って完全な“日銀相場”だ。そのことを新世代の投資家たちは理解しているか。

日銀が売りに転じざるを得なくなった時、何が起こるか。それを彼らは認識しているのか。
これらのことに言及することなく、若い日本人たちの日本株市場への里帰りを、ひたすら喜んでいていいのか。筆者なら、今は帰って来るなと言う。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171226-00000027-sasahi-bus_all

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 08:58:20.98 ID:ZrFlI6fJ0.net
若者は仮想通貨買ってるからもっとヤバい

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 08:59:23.20 ID:a6cR8a8pd.net
アホノミクス

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 08:59:31.27 ID:iUJVx2SHp.net
2017年1ドル40円時代を予測してた浜クコさんか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 09:00:11.26 ID:6VFat/nla.net
このお婆さんほど言うことが当たらない人は珍しいよね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 09:00:40.78 ID:1rMzkdo30.net
こいつの逆が正解

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 09:02:29.01 ID:a6cR8a8pd.net
安倍を攻撃するから見る気になる
当たるとか当たらないとかどうでもいい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 09:03:41.01 ID:UXdr6b7F0.net
いつもの
https://i0.wp.com/www.cubmaga.com/wp-content/uploads/2016/12/4f2c03bd78d43ff7e055e202a693d1e5-1.png

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 09:04:38.26 ID:wNudFdwM0.net
なあにいざとなったら年金&日銀が買い支えてくれるさ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 09:04:44.59 ID:3t8Jhl7r0.net
自分の逆が正解だとわかってて言ってるからその逆が正解なんだろうな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 09:06:22.23 ID:obiotcBJa.net
願望を垂れ流すのはもう止めて欲しいな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 09:06:26.92 ID:T5x9VHOlM.net
1ドル50円になるからな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 09:06:37.45 ID:PdZ9hI1i0.net
逆張りガイジ日本代表の人か

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 09:07:18.09 ID:obiotcBJa.net
武者は逆指標だけどこいつのは単なる願望だから
一緒にしちゃダメ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 09:07:32.53 ID:6SPhlJrNd.net
ネトウヨの嫌いな紫芋おばさん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 09:07:37.55 ID:IHuk9v0rM.net
>>8
ノストラダムス級のアホwww

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 09:07:43.08 ID:YlbXOiVz0.net
日銀は売れないだろ
売らなくても困らないし

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 09:08:24.42 ID:Ua4+zuGl0.net
反安倍経済学者では植草一秀が一番まとも
時点で森永卓郎

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 09:09:40.86 ID:helGxc/g0.net
コイツに韓国経済の先読みさせたら楽しい事ほざきそう

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 09:09:58.48 ID:N7O+Os71r.net
アホって言うかこういう商売だからな
そういうコメントとるために、依頼してるやつらがいるから存在する

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 09:10:25.58 ID:TN9qhA4c0.net
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   売
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    れ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 09:10:48.35 ID:+ng6LJyu0.net
少なくとも悪運が強い安倍政権下なら大丈夫だと思う
政権が変わってしばらくして日本市場は崩壊する
直後に東海沖地震が来て日本は終了

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 09:16:08.33 ID:Ogz+z/WQd.net
こいつ完全に消えたな
反下痢派からも基地外すぎて見放された模様

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 09:17:33.63 ID:4JEVkJy+d.net
で?いつ1ドル50円になるんですか?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 09:19:04.27 ID:VetUMabUa.net
流石ケンモウの女神

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 09:19:30.11 ID:kvydDaVLM.net
紫の名を汚すもの

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 09:21:46.92 ID:s+tE0UE30.net
若者はさらにやべー仮想通貨で儲けてるぜ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 09:24:28.57 ID:yp/YNXYy0.net
>>8
五島勉並みにネタでやってるだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 09:25:34.35 ID:RKseLQUL0.net
浜はよく叩かれるけど
危ないには違いない
今はまだ大丈夫だけど
そのうち誰も彼もが買うってなったら終わる

銀行がクソ過ぎるからこういうことになってるんだろうけどさ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 09:30:56.12 ID:/wDEJRkUH.net
再来年まではなんとかなるだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 09:32:01.09 ID:+yJZDtspd.net
>>29
なにそのいつか大地震が来るのは確実!!みたいなの(´・ω・`)

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 09:37:23.11 ID:FZO1AaW20.net
株で詰んでも生活保護もらう気満々だからな
社蓄は社蓄で詰んでるし

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 09:38:42.30 ID:tarkvOR50.net
>>1
>日銀が売りに転じざるを得なくなった時
安倍が辞任した時だな
責任は次の政権におっかぶせ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 09:40:37.89 ID:ZD1rZygK0.net
信じられるのは紫と若林先生だけだよな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 09:41:19.70 ID:RKseLQUL0.net
>>31
地震より確実だよ
利確しないといけないんだからいつかは確実に下がる
飲み屋で株の話が出てきたら終わるってのは昔から言われてることだ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 09:42:38.99 ID:Z7QTcjd80.net
日銀がETF買っている間は大丈夫だろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 09:43:27.14 ID:pbA69NDj0.net
>>35
その理屈だと全く同じ発想で、将来上がるのも確実って言えるんじゃないの?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 09:44:46.43 ID:9+/5tuxcM.net
こいつが買えと言ったら売り時

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 09:49:29.88 ID:TtKngRGkd.net
俺は投資アンチだからアベコイン集めてる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 10:06:44.54 ID:tbx57OvEp.net
>>35
今は下がれば日銀が買うんだから絶対下がらないよ
絶対下がらないから個人も機関もどんどん買う
9月からほとんど調整らしい調整も無く上がり続けているのはこの為

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 10:17:47.36 ID:+MABXPkQ0.net
>>1
バフェット指数が高過ぎる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 10:18:20.41 ID:yhJ0SCnF0.net
貯金してても雀の涙だから50万くらい株にしようと思う。配当目当てでトヨタ株買えばいいんだろ?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 10:24:41.14 ID:ZrFlI6fJ0.net
>>42
配当目当てなら調味料メーカーでも分散して買っといたら?
分散しとけば不祥事出て破綻してても影響抑えられるし、
調味料は日本がどうなろうが食事で消費されるからな
車は判らん

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 10:34:47.69 ID:YcYhtNGG0.net
あれ日経のステマ記事だろ
若者は預金すらなかったはず

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 10:37:49.95 ID:Wy6gAm7Q0.net
俺も買う気しないけど20年までは平気だろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 10:38:27.44 ID:5mb+tDDM0.net
このおばちゃんちょっと悟空に声似てるよな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 10:55:19.74 ID:kWgjMXkW0.net
>>43
「50万でトヨタ」につっこんでやれよw

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 10:59:25.97 ID:6DeihSer0.net
安倍黒の間はドーピングを続けるから大丈夫
出口戦略皆無でやってるからそのあとは悲惨

企業を国有化して共産主義にでも移行するなら問題ないけどな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 10:59:59.88 ID:+97EiHUP0.net
>>42
配当受ける際に税金差し引かれるし、配当の自動再投資もないから複利効果も得られないし、配当行えばその分だけ株価が下がる
高配当ってそんないいものでもないぞ

インデックス投信に突っ込んどけ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 11:01:06.58 ID:mfD5t2Fj0.net
ぬおおおおおお
株を買うしかない!!

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 11:01:07.86 ID:94pBJN4Cp.net
反安倍というだけでこいつ重用するメディアは阿保だろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 11:04:30.02 ID:+97EiHUP0.net
>>47
単元未満株の取引もあるから50万でトヨタも買えるぞ
ただし手数料がクソ高い

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 11:06:19.77 ID:AHVTuDAsK.net
あっこれ大丈夫なの保証されたパターン

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 11:09:01.40 ID:jZncfN3BM.net
米国株でいいじゃん

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 11:13:36.89 ID:mJQf5Rcb0.net
http://livedoor.blogimg.jp/kabumage/imgs/5/6/562ecc6d.jpg
http://blog-imgs-83.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/32438845.jpg

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 11:18:36.78 ID:5uJxykg40.net
>>8
買う人がいるのが不思議

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 11:18:54.75 ID:wAewSmD20.net
日本株でひとくくりにしてる時点でバカだよね
買う方も警告する方も

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 11:19:56.68 ID:3d/Ne70Ga.net
買うなってことは今が買い時なのか

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 11:20:01.33 ID:00pVmy0s0.net
三兵火巨子

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 11:20:14.58 ID:wjzDvK0o0.net
北が暴発したら間違いなく下がる

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 11:21:34.16 ID:VXXgWlRi0.net
浜矩子の経済予測が当たった例なんて一つも知らん

それでもやっぱ日本株に投資する理由はない
こんだけ世の中投資先に溢れてんのにあえて日本株というチョイスはあり得ん

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 11:22:58.22 ID:nMjv9qpza.net
そんなに言うなら自分で運用して見せればいいのに
著書の印税使って全力空売りしろよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 11:23:29.13 ID:Z4tBHDX00.net
年金の高下駄を履いてるのは事実だがな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 11:23:42.09 ID:VXXgWlRi0.net
>>57
いやひとくくりでええよ
そういうレベルのインパクトが起こる可能性をはらんでることが問題

具体的に言えば
日銀が買った株どうすんの?出口戦略あんの
?って話

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 11:26:50.83 ID:mMjIK/47x.net
   /⌒Y⌒~\ 
   / /⌒⌒\ \ 
  / /$50円   ヽ ヽ
  / /\   /   |  ヽ
 | /\  /   |  | 
 | ⊆・  ⊆・  |  |
 ||●ノ(_)ヽ  |  | 
 || /\   |  |
 ||/   \ |  ノ
  )人____ ノ_/
    _/) (\_
    |>|ー|< |
    |\| |/ |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 紫ババア が あらわれた!!!!!                  ┃
┃ あほのみくす の 呪文 を 唱えた!!!!!                ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 勇者 あべのみくす は こうげき を うけた!!!!!       ┃
┃ HP が 1,315 ポイント 減った!!!!!                ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━┓
┃ 勇者 あべのみくす  ┃
┃ HP  14,311    ┃
┗━━━━━━━━━━┛
紫婆 老眼 鋳物婆 解任がうれしかったのだな
盗電叩き潰し 盗電バカ社長廣瀬は潰せ 盗電株買い時か? 紫婆
同志社;紫ババの本買えば単位もらえます

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 11:43:44.66 ID:0hIZgx8lM.net
>>17
現行の日本銀行法は、日銀の倒産という事態を想定していない
ただ、日銀が国債を売れないままに信用を失えば、日本経済そのものが倒産して
IMF国際通貨基金の管理下に置かれる。

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 11:45:08.18 ID:OTHSrno80.net
こんな高値水準では時期が悪いからな
でも為替とかみるとまだ余裕がないわけでもない

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 11:51:29.21 ID:0hIZgx8lM.net
>>31
前回バブル経済は、都市部で局地的に地価が大暴騰して
大蔵省が金融機関に対して不動産向け融資の総量規制という行政指導措置を取って
大減速を強行した。
今回バブル経済では、相続税対策などを名目として、建託屋と地銀が組んで
地主に田舎の田畑を潰してローンでアパートを建てさせ、借り上げて地主に家賃収入保証
財務省・金融庁は今のところ、
アパートローン貸し出しの多い地銀を名指しで吊るしあげるにとどまる
しかしここにきて、地銀のなかでもアパートローン貸し出しを絞る動きが出てきた
いつか、ではなく、間もなく大地震が来るのは確実

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:46:27.24 ID:6DBE6NfH0.net
この人は毎年ヤバイヤバイ言ってるだけだから逆神じゃないぞ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:58:40.23 ID:RL6b+Mh80.net
株の予想屋なんてそんなもんでしょ
何を現代になってまで必死こいて叩く必要があるのか

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:00:22.78 ID:plgpY7Rja.net
30000円もあり得るくらい株価上がるわオリンピックも控えてんのにアホかよ地震来ない限り上がるだろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:05:54.30 ID:0UAPM7Gva.net
買えサイン。

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:07:44.81 ID:vGdvypbTM.net
>>2
ホンコレ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:10:54.80 ID:BYZ8313W0.net
ETF売りのアナウンスが出るまでは上がるけど
流石にもう限界近いから
爆上げは無いぞ

下がらないように日銀や公的資金が必死で動くから
22000切らないだろうけど

ただ、原油がなぁ
原油が上がるからアメリカも上がって、日本も上がるかもなぁ

とにかく日本は
http://www.nli-research.co.jp/files/topics/56335_ext_15_4.jpg
が始まったら死ぬから、次の日銀総裁だけに要注意
いつ始まるか。いつ始まることを上級の人的ネットワークで共有するか
これが全て

浜は狼少年だよ
最後は狼がちゃんとくるよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:11:07.61 ID:L2FOeZhH0.net
>>4
クコケ?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:17:32.25 ID:/s1NPB8P0.net
今時こいつ信じているアホがいるんだろうか

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:38:08.84 ID:BYZ8313W0.net
浜矩子は「あるべき論」て語るからね

そんなの、バブルなんて早いうちに終わったほうがいいからね。
価値の無いものに価値をつけたり
官製相場で市場原理をゆがめたり
マネーの偏重を富裕層や大企業に起こすような緩和は

「すべきではない」
で「すべきではないから」「しない場合」「終わった場合」の予想数字を出す

これが外れて
逆に「浜は反安倍だから」安倍支持者が大喜びをする

だけど、浜の言ってるのは「狼が来たぞ」というよりも
「近くに狼の群れが出来ている、毎年、数が増えてる」「狼が今年こそ来る」
を言ってる狼少年てか狼婆さんだからね

実際、ラストは狼の大軍がやってくるんだよ
問題は
その前に、村から逃げること

そこが自分を守る方法として大事
浜を哂わないほうがいいよ。生き延びたいなら

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:39:02.90 ID:tqWIoeY80.net
そりゃ騰がったり下がったりするわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:46:21.84 ID:yFaZWzZu0.net
ほんとに買い始めたのかよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:47:51.53 ID:SkYx4mpH0.net
逆張りババア

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 15:28:23.68 ID:kCbM9p6Qp.net
>>8
2017年版は出してないのか

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 15:42:45.33 ID:uOukIY42M.net
俺も積立NISA始めるのに日本株のアクティブファンドにしたんだが間違ったかな…

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 16:28:29.62 ID:K28+07vY0.net
米株一択

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 16:33:03.70 ID:fp3FOZWkM.net
>>8
余りにも屑過ぎる、呆れて物も言えんw

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 16:37:58.54 ID:AAtamUda0.net
日銀がずっとEFTを持ち続ければいい問題じゃん
なんで日銀が一斉にEFTを売却する時が来ると思うの?
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/akama26/20170705/20170705182335.png

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 16:42:35.03 ID:Wvw9zfzT0.net
今日東洋証券ってとこから勧誘の電話が来たけど
こんな時に投資を始めたらちょっと下がれば組み損でお客さん気分悪いだろうにね
野村もメールの回数増えたし旧態依然だなって思った
阿鼻叫喚の時にネット証券でコツコツ買うのが性に合うわ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:02:22.82 ID:BYZ8313W0.net
>>85
自分でいきなり答え貼ってるだろ

今や日銀がFRBよりも大きな資産持ってたり
ベースマネーの限界が来てるからだよ

更に単純に企業のコーポレートガバナンスの破壊
市場株式の流動性が低下して、取引量の縮小による構造的株価低下
閾値も臨界点もあるぞ

絶対に限界点はくる

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:11:19.64 ID:m8u6r4Bp0.net
>>8
この人って過去の予想についてコメントとか出してないの?なんでこんなに外してて堂々としてられるんだろう。なんか怖いんだけど。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:11:25.62 ID:ZD1rZygK0.net
東証時価総額の3%くらい保有してることになってるみたいだけど、いつ下落が始まるかがわからんわ
いつか暴落するとかキリっとされてもそれは何でもそうだし

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:18:13.64 ID:BYZ8313W0.net
>>89
日銀によるETFの保有は21兆円以上で
東証1部の時価総額650兆円の3%〜4%だけど

GPIFやほかの公的資金を入れれば当然10%いくし
ETF売りの日銀の意思決定は
当然、公表される前に日銀・財務省・上級関連で共有されて
一気に全てが動くぞ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:26:08.79 ID:N/z5qhALa.net
来年も買いで良いってことか
朝鮮戦争の勃発祈ってそうだな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:30:16.78 ID:BYZ8313W0.net
来年は日銀の次期総裁次第

ただ注意点は選挙が無いこと

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:29:00.83 ID:VQEDJsk3d.net
こいつ毎年同じこと言ってんな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:51:57.08 ID:4nnBzIDid.net
>>8
さすがのケンモメンも擁護不能

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 19:14:26.37 ID:+MABXPkQ0.net
>>93
経済学者なんてそんなもの
リフレ派がどうなってるか見れば分かるだろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 19:18:31.57 ID:BYZ8313W0.net
>>94
俺ががっつり擁護してるぞ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 19:30:31.23 ID:48vuSI0Vr.net
>>8
これ半分オオカミ少年だろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 19:33:42.68 ID:RwNPP+MX0.net
日本株インデックスはお勧めしないけど、個別株なら国策で爆上げするのはあるから、
セクターとか吟味して選ぶなら日本株は手数料も安いし良いのではないかと思うけど。

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 19:48:35.15 ID:BYZ8313W0.net
>>97
全部でいいよ
少年じゃないから半分かw

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 20:56:46.23 ID:g+peE60K0.net
日本株はいままでプレーヤーが少なかったから不当に評価されてたんだよな
ネットやNISAで参加人数が増えて、日経平均がどんどん上がるのは当然なのに
こういう、仮にも大学で教鞭とってる教授が恐怖と不安を煽ってるのはどうかと思う

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 20:59:27.90 ID:KW/s0vck0.net
>>8
ボジョレーみたいになってんな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 21:11:33.14 ID:LKaHBmPA0.net
お前らの先導者じゃんwwwww

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:38:38.02 ID:DUbdjMBQ0.net
>>8
毎年買ってるオジサンいるのかな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:42:51.78 ID:udKggm4q0.net
>>8
2017が出なかったから今年こそ終わりだとか言われてたけどそうでもないな
ただの願望か小林よしのりみたいに逆張りして金儲けしてるだけだろうな。当人にはポリシーもイデオロギーも何も無いんだろう

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:45:13.73 ID:bTabZSr/0.net
米国株でええやん

米国株市場を通して、ADRで中国含む世界中の有名企業にアクセスできる


30年衰退してる国の株とか馬鹿馬鹿しくて買えなくなるぞ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:53:34.48 ID:lUIy28aj0.net
株ってよく分からんのだけど
東証一部にないような弱小株ってどうやって買うの?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:03:32.89 ID:MydkSO6p0.net
マジかよ香川照之昆虫大好きだな
http://i.imgur.com/R1Dtp3V.gif

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:04:45.99 ID:5Kru7TQna.net
>>106
上場してなければそもそも買えないし、上場してるなら証券会社通じて買えるだろ。

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:05:55.78 ID:fjro2aiz0.net
一ドル50円がよく言われるけど音楽配信で人類滅亡も捨てがたい

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 04:55:44.67 ID:AtGMkxEu0.net
安倍はオリンピックまでは居るけどそのあとのこと考えたら買わないが正解
アメリカ中国アセトン株買え配当ええぞ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 09:58:13.84 ID:ewjeKiJR0.net
日本にとっては逆女神
いつまでもご健在でいてくださいw

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 10:32:13.12 ID:697FhVDi0.net
こいつの予想は100%はずれるので
貴重な存在

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:39:34.19 ID:/as9TEAD0.net
https://i.imgur.com/4IGv9nX.jpg

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:09:57.98 ID:TZcmyl440.net
そりゃ市場だって養分が無いと上客が逃げちまうからな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:12:28.87 ID:8dvksCrlK.net
投機のためなら好きなようにやればいいが投資のつもりならリスク分散で多少他国株持った方がいい

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:15:38.92 ID:1J1kateuK.net
投資主体別売買動向だと個人は5兆円の売り越し、日銀が6兆円の買い越し

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:16:14.37 ID:Kd122eaVd.net
>>100 >>107-115
東京都心部は、
もうすぐ、アベノミクス スタグフレーションから、
もうすぐ、想定外のM8.5以上の
巨大地震になる、平成関東大震災か、
朝鮮核戦争 東亜大戦で、巨大暴動がおき、もうすぐ死体の山、
瓦礫と焦土と廃墟に戻るんだろw

安政江戸大震災
安政江戸巨大台風

江戸幕府崩壊時の、
長州征伐、戊辰戦争激化でのインフレから、
江戸中心に、世直し一揆巨大暴動

大正6年の、東京湾での巨大高潮

第一次世界大戦終了不況開始、
シベリア出兵インフレからの
大正米騒動で、銀座四丁目界隈が、暴徒に破壊される。
大正関東大震災。

昭和東京大空襲
1960年代、日米安保反対暴動。
1973年、オイルショック直前におきた、首都圏国電同時多発暴動。

自民党ショウワノミクス
1980年代までは起きていた山谷暴動。

自公ショウワノミクス巨大バブル崩壊直後、
1995年 オウム真理教東京都心部サリンテロ事件

自公コイズミノミクス いざなみ景気
バブル風味崩壊時の、
リーマンショックまきぞえ直前
秋葉原駅前 加藤の乱 大量殺人。
https://www.youtube.com/watch?v=WtB0KZlcdY0#t=4m36s
http://youtu.be/8LwtbLTlPgA#t=7m30s
https://www.youtube.com/watch?v=LtDYoWKv_Vo#t=1m14s
https://youtu.be/2auSoB5gRTw#t=00m55s
https://youtu.be/4llGHCqa4JQ#t=00m45s
https://www.youtube.com/watch?v=ZhBiGdiVfcw#t=29m23s
https://www.youtube.com/watch?v=lUp3rQXuYZA#t=44m26s
https://www.youtube.com/watch?v=ta3oxLuusJs#t=11m29s

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:19:56.78 ID:qvMuYlg10.net
若者は自民を支持し続けて痛い目見たほうがいい

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:22:34.48 ID:aumnBJ1k0.net
20年過ぎたら一気にくるなこれ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:32:02.63 ID:02i0nsmi0.net
若い奴は投資で失敗するのも経験のうちだろ
そもそもiDeCoやNISA枠の範囲内でしか買ってない奴が大半では

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:42:22.78 ID:9rot7stop.net
下がったら損切りするだけやろ馬鹿

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:15:01.39 ID:bmb4vKZna.net
>>16
ノストラダムスの方がまだ当たってるんじゃね?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:07:28.33 ID:PsnwGVIF0.net
三菱とか軍需系の株買っとけば何とかなる

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:18:22.53 ID:ugZVXu0q0.net
>>123
三菱マテリアルと三菱自動車は以前から持ってる(´Д`)

総レス数 124
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200