2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】2017年投資で幾ら儲けましたか? 30%以上損失を被った人が2番目に多い結果になってしまう [709039863]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 11:23:54.63 ID:r5T8TymJ0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
「2017年1月から12月までの損益状況について、投資資金の何%となっていますか。
また、損益について最大の要因は何だと思われるか、コメント欄にお書き下さい。」と尋ねたところ、

「0%(変化なし)」が17.3%と最も多く、ほとんど差がなく「1%から5%(15.2%)」
と 続 き、以 下「-30% 以 上(11.4%)」
「5% か ら 10%(11.1%)」、「-5% か ら -10%(8.8%)」、
「-10%から-20%(8.2%)」、「-1%から-5%(7.8%)」、「10%から20%(7.2%)」の順に
なった。単純に「利益」が出た向きと「損失」を被った向きに分けると、
その割合は「利益」が41.6%、「損失」が41.1%と拮抗した。

https://www.gaitamesk.com/research/pdf/171225_sk_enq.pdf
https://i.imgur.com/FX32nyq.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 11:24:23.95 ID:ImHPu6HH0.net


3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 11:24:56.52 ID:3NW1hcxP0.net
投死家(笑)

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 11:26:47.07 ID:BgA5OB9U0.net
11月からなんか欲が出て積極的に回してたら、-900万になったわ。11月まではプラス850万だったのに1000万超える!って思ったらこれだわ。全財産本気で飛んだわ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 11:27:14.68 ID:OulY7UtdM.net
インデックス投信放置してるだけで
馬鹿でも儲かったのにどうやって損したんだ
煽りでなく知りたい

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 11:28:14.37 ID:+BIvx6z+0.net
700%でした

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 11:29:24.89 ID:/AHq/Lyn0.net
今年何したらそんなに損できんの?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 11:30:40.08 ID:xjSuxKqQH.net
世界よ。これがアベノミクスだ。

怖いか!?w

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 11:31:04.27 ID:FYlqQBbB0.net
結局ゼロサムゲームなんだよね
金持ちが貧乏人から金を取り上げるシステム

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 11:31:29.94 ID:X2ISPMI10.net
決算持ち越したらバイオマン並みの含み損になってしまった

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 11:32:03.69 ID:Yao87x+20.net
30%損しただけで夢見れるって最高やん

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 11:32:20.89 ID:ZrFlI6fJ0.net
仮想通貨買っとけば大勝ちしただけの年

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 11:32:22.62 ID:tu94LyoMr.net
>>7
たぶん、損切りしてるからだろ
損切りというのは損失を確定することだから、当然結果はマイナスになる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 11:32:24.04 ID:bPT396fZ0.net
20年以上、日本株は上がったら売るが正解だったのだが今年は通用しなかった
個人はアベノミクス以降ずっと売り越しのもよう

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 11:32:26.24 ID:tOzRZyWEM.net
なんで損失でんの?
日銀が株あげる政策してんのに

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 11:33:08.08 ID:+Vf2UFknM.net
株ならともかくFXじゃスプ分負ける

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 11:33:27.32 ID:EUxXupt00.net
アベノミクス前にインデックス買っといてよかったわ
池田のバカはアベノミクス直後に全部売ったとかツイートしてて笑った
あいつほんと先見性ないのな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 11:34:10.29 ID:Dppop+OtM.net
12月入ってからビットコイン買ったら100万ぐらい儲かった

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 11:34:48.37 ID:ij78Ji/90.net
損した奴はやり方が間違っているだけ
情報収集をせずに何となく上がりそうな銘柄を適当に買ったら勝てるわけがない
それから利確と損切りの目標値を事前に決めてないだろうな
10%上がったら高望みせずにすぐに売る5%下がったらそれ以上損しないためにすぐ売る
そういう明確な基準を持たずにダラダラと持ち続いたら価値の下がりきった株を塩漬けする結果にしかならない
ってモーニングでやってた投資漫画に書いてあったよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 11:35:45.99 ID:JdPzcGWn0.net
>>18
投資って知ってる?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 11:35:55.00 ID:wG7tFOEU0.net
>>14
これが正解な

>>8
売りって知ってる?ばーか

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 11:36:53.26 ID:Z4tBHDX00.net
300%ぐらい

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 11:37:18.13 ID:/TEMvtBn0.net
>>5
アクティブはパッシブに勝てない自明の真理を知らずに
仮想通貨とかに手を出すアホが多い訳

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 11:38:29.49 ID:2CnGmnoGK.net
ネットのアベノミクスで儲かった話は嘘ばかりか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 11:38:42.64 ID:pmxAbZLGM.net
>>15
結果論すぎてワロタ。
今年だって外人が売りにはいればアホほど下がったタイミングは何度もあった。そこで損切りかけるから難しい。結局いつまで上がってどこが底だったかなんで結果論だし、日銀がいつまで支えるかも分からない。
そんな簡単そうにいうなら来年の相場当てろや。もっというとリーマンショックの後に全財産突っ込んでたらみんな億万長者だったのになんでやってないの?ってレベルの話。
頭悪すぎ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 11:38:49.66 ID:XAi3ra8u0.net
置いてるだけで今年の含み益1700万だ
馬鹿でもできるのに損だしてる雑魚はロボアドにでも任せとけw

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 11:39:31.64 ID:LjPh5Dsrd.net
150%だな
手堅く

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 11:39:47.96 ID:8ouyh7oH0.net
どんな景気だろうが個人はこんなもんじゃないか
xxxすれば儲かるなんてのの過半は業者のステマ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 11:40:49.31 ID:wqGPt/8HF.net
120万→200万

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 11:42:13.18 ID:Rf63zVwHa.net
インサイダーで上級しか儲からないんだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 11:42:13.37 ID:2yvmPDGi0.net
振り返って見ると常に設けられる気がするのが相場というもの

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 11:42:33.98 ID:ZrFlI6fJ0.net
>>23
ビットコインは誕生以来ほぼ毎年S&P500を上回り続けているけどな……
下回った年って1年くらいしかない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 11:42:57.94 ID:J2keBSR60.net
100%以上は異端なのか

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 11:44:27.42 ID:FGOIJj+60.net
ビットコで+50%余裕でした…

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 11:44:32.20 ID:1+fWpCo90.net
お前らつみたてNISA何買うの?
俺はたわら先進国株1本でいこうかと思ってるんだが

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 11:44:59.54 ID:dp2fkD6ta.net
スパコンと数理解析の専門家タッグが個人に比べたら無尽蔵とも言える程の資金と情報を手に殴りかかってくるんだから当たり前だわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 11:45:54.28 ID:/TEMvtBn0.net
>>32
年末に一気に下げといてよく言うわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 11:45:58.58 ID:YcYhtNGG0.net
https://shikiho.jp/tk/market/
電気ガスとリート以外全部上がってるな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 11:46:45.98 ID:ZrFlI6fJ0.net
>>37
年間通せば余裕でS&P500に勝ってる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 11:47:57.08 ID:/TEMvtBn0.net
>>39
そのリターンは来年も続くと思ってんの?
典型的資産バブルにいつまで乗るかのチキンレースだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 11:50:39.61 ID:ZrFlI6fJ0.net
>>40
数年停滞すると思うけど、2020年にまた半減期が来る
供給ペース半減で稀少価値がまた上がる
ビットコインは半減期が来ると毎回高騰するゲーム
政府が禁止するまでは終わらん

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 11:50:58.61 ID:pmxAbZLGM.net
>>26
はいはい、お爺ちゃん、もうお昼よ。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 11:53:30.88 ID:1rARfZnYM.net
ジャップ意外の国のインデックスを買ってれば良い。
この結果を見て、株はギャンブルとかインサイダーとか抜かしてる奴は本物の馬鹿。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 11:56:50.00 ID:GUo1s5Ob0.net
>>1
どんなに株高だろうが日本で個人投資家が勝つことなど無いよw
むしろ負けは拡大。個人が勝てるのは経済が成長している国で
長期保有した場合のみ。アメリカは個人投資家も勝ってるから
株高になると車も住宅も売り上げが伸びる。日本は逆に株高で
あらゆる消費が大幅マイナスだろwww

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 11:59:05.12 ID:L0foKCHq0.net
3000万

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 11:59:33.73 ID:AbhTub/t0.net
20万程度、、、

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:00:37.91 ID:UeMauTb40.net
−2700円だな
サマージャンボ買ったわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:01:35.20 ID:HqHfAuDO0.net
売り豚はみんな焼かれてしまったな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:02:21.92 ID:W5USEqZ5d.net
70万負けました😭

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:02:37.56 ID:iFy7XoWsM.net
>>44
上場企業で国内市場だけで商売してる企業なんててあるか?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:03:46.88 ID:ZrFlI6fJ0.net
>>50
普通にあるとオモ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:05:08.47 ID:LSYaIrpcd.net
種銭によるな 100万万を130万にするのと1億を1億三千万にするのとでは難易度が全く違うし

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:05:09.75 ID:Iw3yp61/M.net
>>35
楽天・全世界株式インデックス・ファンド

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:06:15.61 ID:iQ/X7zJR0.net
>>52
それ
小銭が100%とかアホくさ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:07:28.48 ID:kkMWnguLa.net
90万
お小遣い稼ぎにしては上等だろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:07:50.45 ID:GUo1s5Ob0.net
>>52
何がどう違うんだよ馬鹿。それくらいで差が出るわけねえだろアホ。
東証の一日の売買代金見て来い。

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:08:43.22 ID:LSYaIrpcd.net
>>52
アホはお前だが

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:08:55.20 ID:GukmSrWsa.net
FXで700万負け。・゜・(ノД`)・゜・。

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:09:19.41 ID:J3eGI0dSr.net
わい+150万
実家でニート続けるには十分だは

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:10:23.08 ID:Xv/d5D2dM.net
6月に仮想通貨始めて、今んとこ利益400%
もっと早くやってりゃ良かった

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:10:41.28 ID:x9VPDQlR0.net
今年で負けるとか才能ないからやめた方がいいぞ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:11:37.37 ID:hI5fIZmAM.net
11月から始めた俺すら+30万なのに

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:12:00.04 ID:8X6FNlTPa.net
安倍支持するかぎり貧しくなるよこの国は
でもそれが望みなんだろうw

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:12:21.65 ID:vKOk+3P0d.net
FXで200万以上負けた死にたい助けて

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:13:43.17 ID:2HEyEoEd0.net
今年でどうやって負けたのか知りたい

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:13:45.21 ID:QQlPWq3GM.net
証券口座は約10%(400万/4000万)
401Kは約20%(含み益)

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:15:13.76 ID:bBF+CWq60.net
レバレッジが物足りなくて海外のFX口座を作ってしまった

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:16:07.79 ID:GUo1s5Ob0.net
>>57
レス番間違えてアホの上塗り乙wwwww
規制の問題で動かすのが難しくなってるのは10億より上だよドアホ。
1億くらいのはした金だったら売買代金大きい銘柄だったら何の問題もなく注文通るわ。

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:16:49.44 ID:Xl0Tk/mn0.net
>>5
J-REIT投資家の半分くらいの奴が前年−10〜20%くらいで死んでる

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:19:09.99 ID:DsZdTkYdd.net
若いうちって資産形成何すればいいの?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:19:39.69 ID:nU2xd2G9a.net
ビットコで10万円プラス

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:19:47.99 ID:luFkUsgtp.net
変化なしは利確してないってこと?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:20:23.34 ID:6cOVrul5d.net
ありがとうアベノミクスありがとう仮想通貨ダブル億り人達成しました

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:20:55.56 ID:ZrFlI6fJ0.net
>>70
インデックスファンドとiDeCo
NISA使うかはお好みで
ギャンブルしたいなら極々一部で仮想通貨少し買っとく

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:21:12.64 ID:rQFlkOdgK.net
投資じゃなくて投機

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:22:06.47 ID:vIB9uzc1M.net
>>53
自分はセゾン買ってるけどこのままでいいのかどうか悩んでる
+10万くらいにはなったが、、、

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:22:42.41 ID:HtbT2E5/M.net
インデックス買って死んでるだけで確実に儲かったのに、
損してる奴は何をどうしたんや?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:23:37.52 ID:Xw6l+dBDM.net
勝ち目が100%ない投資なんてするものじゃないよな
数少ないプラス組は大抵インサイダー

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:23:46.17 ID:Xl0Tk/mn0.net
>>77
JREIT指数みてくれよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:24:27.64 ID:F306VhuE0.net
投資でトントンって実質負けだろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:24:50.77 ID:LSYaIrpcd.net
>>68
大型株しか弄れないって認めてて100万と1億じゃ難易度が変わらんと思ってるとか…

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:26:36.19 ID:LSYaIrpcd.net
注文が通るからなんなんだっちゅーね

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:27:57.41 ID:+YganvAdr.net
この自己申告のアンケートも怪しいな
実際はもっと負けてるだろ
パチンコでもそうだけど、あいつら大負けしててもトータルでは勝ってるとか大嘘付くからな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:28:01.61 ID:dWH12icpd.net
300%以上

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:28:41.49 ID:yCH/M7nc0.net
107 名前:アーシュ ◆UH8RSKSJMw @無断転載は禁止 ©2ch.net[ageteoff] 投稿日:2017/03/18(土) 15:07:46.82 0
俺の目標はとりあえず2億1000万円
ここまで増えたら2億を配当目当てで買って放置して1000万円で株で遊ぶ


現実
専業株ニート4年狼のBNFことアーシュ先生の資産推移
2013年スタート300万→150万→50万→130万→295万!!
4年で5万のマイナス!!


刑務所の日当約200円!

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:28:51.53 ID:5ak1nRTVa.net
含み益500くらい
まだ売らん

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:30:19.68 ID:5uf5JKtjM.net
嫌儲民は日本に悲観しすぎていて空売りで焼かれてそう

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:30:44.62 ID:Xl0Tk/mn0.net
>>83
このアンケート為替トレーダーに質問した結果だからこんなもんじゃね
今年はドル円あんまり動かなかったし

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:33:28.70 ID:TNRqAyCE0.net
仮想通貨で俺でも儲けてるのに株ってこれより簡単なはずでは

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:33:39.84 ID:CXNKZpTS0.net
やたら知識豊富な投資モメン多くて焦ってたけど安心した

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:34:36.88 ID:HOi9jB6q0.net
さすがに増えるだろ・・・何やってんだよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:35:08.55 ID:wjzDvK0o0.net
胴元がいるギャンブルは胴元とグルにならんと勝ち続けられない

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:36:53.61 ID:zMF80SXRr.net
>>3
凍死家でもある

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:37:07.39 ID:xYLa9jG2d.net
初の確定申告だわ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:38:25.98 ID:zMF80SXRr.net
>>9
だって貧乏人って頭悪いじゃん

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:39:01.15 ID:Rb1EFxcS0.net
おんまさんレースで−7万
シュヴァルが2着ならプラスになってたのに

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:39:13.52 ID:GUo1s5Ob0.net
>>81
結局タネの多い少ないで何がどう違うのか説明できないドアホがwww
もうマヌケ野郎のレスは要らんよww

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:39:48.73 ID:duE0qiMaM.net
安倍の果実

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:39:55.48 ID:pxvW83z3d.net
>>85
出張すんなw

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:40:47.42 ID:ZrFlI6fJ0.net
>>89
仮想通貨は無謀で情弱なほど勝つ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:41:08.92 ID:LSYaIrpcd.net
>>97
いや、説明も何も株やってたら不要だろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:43:11.97 ID:cOwiXJnD0.net
損したやつは、半分はこんなアンケートに答えない

それでこれ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:44:01.87 ID:zHQ+uTnmd.net
今年はクソ儲かった
アベノミクスと仮想通貨様々だったわ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:46:22.73 ID:9K1KOVqa0.net
仮想通貨で高値掴みしまくってマイナス50%だわ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:47:44.01 ID:W0deMEmo0.net
リップル半年前に買って塩漬けしたら5倍ぐらいになった

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:48:43.50 ID:By9GUu1qd.net
プラス100万くらい
読めなさすぎて途中で降りたからほとんど取引してないけど

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:49:09.44 ID:GUo1s5Ob0.net
>>101
ばーかばーかww

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:51:27.64 ID:LSYaIrpcd.net
>>107
注文さえ通れば絶対儲かると思ってる池沼に何を説明すればいいのか分からんよw

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:52:30.35 ID:oRHEVme3M.net
仮想通貨12月から始めた俺でも20万儲けたわ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:52:33.95 ID:QZs1WIRw0.net
>>35
野村つみたて外国株
ただ今でもたわら、eMAXIS slim、楽天VT、EXE-iつみたてグローバルあたりで迷ってる

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:01:18.07 ID:QZs1WIRw0.net
>>52
競馬で確率的に最も好ましい配置をしようとしても1口100円だから貧乏人だと実現できないみたいな話かな?
個別株とかにこだわる限りはそういう要素もありそう

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:02:24.58 ID:sfQV/F/60.net
>>7
売りと買いが逆行して往復ビンタ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:04:31.57 ID:v/aoV5fZ0.net
1人が儲けたら下に100人の屍があると思え

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:05:18.86 ID:f3/IjoRl0.net
今は仮想通貨の時代だろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:07:15.14 ID:lggKAtFOr.net
fxで150万
金正恩様のミサイルに合わせてSキメました

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:07:47.78 ID:GUo1s5Ob0.net
>>108
難易度の違いのひとつが注文通るかどうかだろマヌケw
他にもあるが言い出しっぺのお前が何も説明できてない。
お前はド素人の馬鹿だから説明できないんだろうww
ばーかばーかwww

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:08:50.12 ID:lA2DGeWt0.net
株なんてゼロサムゲームなんだからそりゃそうなるだろ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:09:18.14 ID:h5OCMPxga.net
で儲けた奴の取引履歴うpはまだかね?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:11:28.31 ID:1myXugzE0.net
ざっくり50%はやらなかった方がよかった、と。
まあこんなもんだろうな。
ケケ中とか、一般人に投資勧めんじゃねえよ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:11:48.22 ID:vGdvypbTM.net
インデックス投信積み立てるだけで+15%なのにそれを超えたのが10%も居ないとか雑魚すぎひん?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:15:40.61 ID:vGdvypbTM.net
>>1
ってpdfみたらこれFXの話か
レバレッジかけて大きく儲けようとして損ばかりしてるんだなww

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:24:14.45 ID:GUo1s5Ob0.net
ID:LSYaIrpcd
この馬鹿いじめたら逃亡してしまったwwww

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:25:06.36 ID:vIB9uzc1M.net
よくわからんけど
JREITって土地だよね
土地に金突っ込んだ奴が負けってことでええの?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:25:12.79 ID:ZrFlI6fJ0.net
>>119
インデックスファンド薦めてるから割とまともだろ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:26:39.00 ID:3vJpF3hOp.net
>>79
含み益あるから気にしてなかったけど改めてワロタ。
半分安倍のせいだろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:37:44.14 ID:vGdvypbTM.net
>>123
日本の不動産だな
オフィスビル、商業施設、賃貸マンションとかに投資されてる
小さい市場で日銀がバカ買いしたせいで割に合わないんじゃね

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:02:14.32 ID:YN+vzNCi0.net
日銀が大儲け

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:08:22.57 ID:1RMwx+Wp0.net
ワイ仮想通貨ガイジ、900%アップ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:13:53.08 ID:5++eFL/c0.net
仮想通貨を投資って枠に入れるのは納得いかん

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:16:01.08 ID:W1Ps15pk0.net
11月から初めて2ヶ月で88万儲かった。

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:22:10.66 ID:XHwpysau0.net
ダウジョーンズはかなり上がっただろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:23:46.85 ID:He+t1COx0.net
この相場で損するとか何考えてるんや?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:26:00.74 ID:Rx+bBQhQ0.net
>>69
jリートに関して言えば、金融庁が毎月分配型の投信を批判したから解約が相次いだ結果投信がリートを売ってる状況だから今安値で拾えるぞ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:34:22.36 ID:vGdvypbTM.net
Jリートファンドの配当利回り4.15%もあるのかええやん
グローバルリートは4.3%あるけど

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:44:20.25 ID:90TTq5dW0.net
資産倍になったょ
去年も同じ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:46:19.93 ID:EnXIsmPL0.net
>>9
経済が成長してないんだからゼロサムになるわな
成長しているように見せかけてるだけで日銀が底上げし、上がった部分は機関投資家と株の持ち合いの含み益に化けだだけだから
こんなエセ株式市場がオリンピック終わるまで持つとは思えないな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:49:41.56 ID:90TTq5dW0.net
>>136
米国株やれば?楽しいぞ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:50:53.13 ID:Kr4ea2VR0.net
FXは個人が損するようになってる

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:52:40.77 ID:EnXIsmPL0.net
>>138
FXはそれこそ仕様としてゼロサムだから
誰かが得したらかならず誰かが損をする
株は本来的には全員価値の上昇を享受することが可能、本来はな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:56:54.25 ID:4SBPmFFxM.net
問題はいつ降りればいいかが分からんことだ
もう天井圏のような気もするし、
まだ後一年くらい持ちそうな気もする

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 15:00:20.19 ID:QZs1WIRw0.net
>>136
r>gをちゃんと理解しておかないと
株はr=6-7%/年のプラスサムゲームだよ
標準偏差はヤバイけどな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 15:24:03.48 ID:kCbM9p6Qp.net
今年は+3万
ビットコインでも買ってりゃ良かった

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 15:30:14.14 ID:Rx+bBQhQ0.net
>>136
何で国内株前提なの?
投信、ETF、個別株でも全世界に投資できるよ

今年は米国株以上に国内株が上げてたけど

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 15:43:05.31 ID:MEtgP4jHa.net
160万から始めた
8月辺りから急に評価額が増え始めたね
たぶん運がよかったのかな
https://i.imgur.com/mnzSOUo.jpg

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 15:45:10.94 ID:GUo1s5Ob0.net
>>143
お前もアホか。出来る出来ないの問題じゃねえわ。外国株は手数料体系も
税制も全く違うし為替差損もあるし個人が簡単に手を出せるもんじゃない。

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 15:50:09.08 ID:sM9nVlk90.net
この相場で30%も減らすとかありえんだろw

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 15:50:53.80 ID:R5kNn2YKa.net
種100万のデイトレで20万
特定口座だから何とか20万超えて良かった

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 16:05:49.11 ID:Rx+bBQhQ0.net
>>145
為替差益が気になるなら為替ヘッジありの投信でも買えばいいだろ

米国株なんかは小額だと手数料負けするから一万ドル単位で買い付けるけど、購入ハードルは国内株と大して変わらないぞ
現地で源泉徴収された分も確定申告で一部戻ってくる


給料を円で貰ってる以上国内株にしか投資しないのはリスク分散が出来てないぞ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 16:22:37.88 ID:GUo1s5Ob0.net
>>148
ホンマにアホやなお前。個人がそんなこと出来るかって。
ただでさえ儲からんのに更に為替リスク抱えた時点で終わってる。

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 16:27:27.25 ID:uOukIY42M.net
積立NISAの長期投資に国内株のアクティブファンド買うのは頭悪いかな?
一応投資額三分割して国内アクティブと先進国と新興国のインデックスを予定してるんだが!

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 16:28:47.57 ID:qgLCWg+5d.net
FXで五万ぐらいは勝ってるはず

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 16:30:32.52 ID:wsdBJjPD0.net
数万円だとしても、金が減っていくのを見てられへん、それで余計なことして負けるっていうのブログで書いてたな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 16:36:09.26 ID:K28+07vY0.net
>>150
国内かつアクティブってこわい、新興国も嫌あ
全世界か全米のインデックスのどっちかにしたい

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 16:38:30.53 ID:vGdvypbTM.net
ひふみプラスは実績あるからなんとも言えないなあ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 16:44:33.33 ID:ysBwolcPM.net
よく分からんが2年間月収5万から年金払って適当に遊んで100万に届いて失速したから10万ぐらいは稼いだんだろうな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 16:48:29.42 ID:uOukIY42M.net
ひふみってなんか特殊なやり方してんの

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:03:30.57 ID:LSYaIrpcd.net
ID:GUo1s5Ob0
一日中張り付けるニートが吠えてただけかよw株やってないの丸出しだからまずは100万貯めてからこのスレでレスしろよwゴミw

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:03:52.25 ID:90TTq5dW0.net
>>149
じゃあ自分でヘッジすればええやん
なんのためのFXや

俺は個人で世界中の個別株投資してるけどクソ儲かるし割と楽しいぞ
ジャップみたいな衰退国に付き合ってること自体がリスク

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:08:14.68 ID:iIslKOm/0.net
投資信託全然利益でねぇお!

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:14:31.38 ID:wsdBJjPD0.net
>>159
俺入社から毎月一万、半額元本保証の会社で提携してるとこに入ってるけど
去年の時点で、50万くらいプラスやったぞ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:18:27.71 ID:GUo1s5Ob0.net
>>157
中身空っぽの糞馬鹿のお前がエラそうにwww

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:36:02.42 ID:Iw2fq9vUd.net
どいつもこいつも決算書すら碌に読めない会計知識で
適当に売り買い繰り返してるからな
投資じゃなくて、博打なんだよね

そりゃ損しますわ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:41:01.34 ID:+97EiHUP0.net
>>149
おまえ株取引したことないだろ

1557,1547,1658ここらへん買えばいいだけだし、個別株よりも少ない金額から買い付けできる
さらに言えば日経225なんかも為替の影響受けまくってるから

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:42:14.11 ID:OyxdKxfF0.net
11年からの相場でどうやったら負けるんだよ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:43:05.79 ID:+97EiHUP0.net
>>162
決算書読み込んだとしてもオリンパス、東芝みたいな事やられたら投資家はわからないからな
個人投資家は最終的にインデックス買うだけでいいわ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:53:25.81 ID:K28+07vY0.net
ひふみんだけは萌える

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:56:52.11 ID:Et1Z3OPb0.net
株始めて5年になるけど、トータルで13万円くらい勝ってる。
でも、昼飯はカップラーメンwww
いくら儲かっても贅沢しようとか全然そういう気にならない。
「BNFは儲けてるのになんでカップラーメン??」とか
言ってるやつがときどきいるけど、
実際に儲けてみればBNFの気持ちがよくわかるよw

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:59:58.31 ID:0dK1//rC0.net
勝ち組少なすぎ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:00:37.96 ID:Krad//Tq0.net
https://i.imgur.com/UX5UaRx.jpg
今年はショーケースが売れてよかった。まる3年ホールドしてた

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:01:15.23 ID:Iw2fq9vUd.net
>>165
そもそも大型株は右肩上がりの成長してるところは殆どないし
個人投資家向きじゃないな

小型〜中型の成長株で、自己資本比率が高くて営業キャッシュフローの範囲内で投資キャッシュフローを賄えてる株を買っておけば
火傷する可能性はかなり減る

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:01:55.91 ID:90TTq5dW0.net
>>169
ゴミの寄せ集めポートフォリオすき

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:02:06.48 ID:RsdXYxo8M.net
>>25
確かに含み損になった時期はあるが
日銀、gpifなどが買い支えてくれる
政府も支援してくれる政策だと
信じてればよかったのに。

まあ、利確タイミングとか難しいのもわかるが。
あと決算が悪いクソ株買うのもダメだけど。

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:02:20.43 ID:J3JIfR6e0.net
バイオまん

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:04:34.55 ID:QZs1WIRw0.net
>>169
よっす
ショーケース以外にもプラ転が出てくるとは

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:05:17.78 ID:yHjZSZe0a.net
1700%です

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:08:22.13 ID:x/jeNHdG0.net
投資は小銭持ちの素人より結局金持ってるやつほど有利
例えればコロシアムで丸腰のやつが銃持った相手と戦うのと同じなんだよね

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:11:39.75 ID:YtkQpFa10.net
投資は下りる事が難しいから一時的に利益出ても最終的には損失に転落してる人も結構いる
ギャンブル中毒の人も降りられないから最終的に持ち金が無くなってしまう

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:11:47.84 ID:m8u6r4Bp0.net
この相場で負けられるのは才能
逆に言えばみんなが損するような相場では勝てるんだろう

かくいう俺は投資ではお小遣い程度しか儲けない
まあ500万ってとこか。給料は転職して700万になったから今年はまあまあだったわ。
ここにいる諸兄からしたら年収700なんて物乞いと変わらないだろうけど

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:14:33.12 ID:VYJ6fCkY0.net
マスコミで投資が話題になったときは売り時だというのが経験則
2chでスレがたってビットコインを買う人とかは完全なるカモだよ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:44:07.24 ID:lSNMKWGc0.net
250マンぐらいかな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:46:36.21 ID:JElVh9IZM.net
割高株を避けるだけで数パーセントは確実に勝てるだろうに

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:47:25.98 ID:2UtTPY5AM.net
去年300万で始めて2年目で1000万突破したわ。しかも現物取引のみ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:47:59.81 ID:JElVh9IZM.net
今から買う人はjxtg買えばいいんじゃないかな
俺も買ってるけど1000円はいくと踏んでるよ
再編と原油が追い風すぎる

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:50:43.36 ID:Iw3yp61/M.net
>>176
違うよ。勝利条件なんて自由に設定出来る。
確かに丸腰なのに銃を持った相手と同じ勝利条件を設定して自滅するのが多いけど。

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:53:18.43 ID:RwNPP+MX0.net
どうやって30%損してるのか凄く気になるw
米国インデックスどころか日経インデックスでも+収支で終わるだろw
個別株で買い煽り銘柄ばっかジャンピングキャッチしてたのか?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 19:00:05.96 ID:NJm5nku30.net
最後にヴィスコテクノロジー150万で4枚買ったら負け全部取り戻して一気に資産倍になれたわ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 19:13:48.91 ID:K28+07vY0.net
もう飽きたし面倒くさいからインデックスファンドを積み立て設定して放置

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 19:16:45.61 ID:Iw3yp61/M.net
初心者はスライムを倒せば勝ちなのに、なぜかいきなり魔王に挑むみたいな。
(自分から挑まない限り強敵にエンカウントする事は無い)

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 19:16:57.73 ID:RwNPP+MX0.net
てか、これだけ日経爆上げしてんのにマイナス収支が4割もいるってことは、
上手い投資家のつもりで小型株とかトレードして負けてんだろうな。

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 19:18:58.85 ID:/oQaZHo70.net
100%でした
もっとドカンといきたいけど離隔下手すぎだしちょっと含み損になるとすぐ損切りしたくなるし色々足りない

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 19:23:51.71 ID:RwNPP+MX0.net
そういえば冷静に考えたら日経爆上げしてるとき、
個人投資家は日経ダブルインバースの信用買いとかしてたんだっけ。
そりゃ爆上げしたら損するよな。

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 19:32:45.79 ID:GXr6v7LcM.net
20000から22000まで上がった時も個人は売りまくってた

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 19:36:19.56 ID:1x5UXbA80.net
どうせ投機だろ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 19:40:44.03 ID:uAOg1ZJb0.net
まあ最初デイトレとかスキャしちゃうよね

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 19:46:13.97 ID:urkNVZbc0.net
この手のスレってパチンコと一緒でやたらと勝ってる人しかいないけどこれが現実だよね

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 19:47:15.39 ID:jFvxqg0qp.net
250%くらいになったな
株と仮想通貨で
今年の環境で損失出すとか一生投資やらない方がいいレベル

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 19:47:45.85 ID:J3JIfR6e0.net
今年は2万以降個人の売が多かったからやられてる人かなりいると思う

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 20:10:35.44 ID:04Mq45oP0.net
https://i.imgur.com/rJqYJrv.jpg

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 20:14:08.57 ID:pTawoxO60.net
勝ったんなら俺にも幸せわけてくれ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 20:17:30.85 ID:EUS0KdFBM.net
>>144
やるじゃん

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 20:25:20.21 ID:WjqSzDx3a.net
>>196
税金調整後はなん%?

ちゃんとそこまで書こうね

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 20:42:38.75 ID:RHasquvgM.net
本当か知らないが、初心者向けの株のセミナーに行くと
空売りを勧められるって聞いたな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 20:45:41.08 ID:NJm5nku30.net
個人の空売りはただの安く買って高く売る機会を提供してくれるだけだからな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 20:53:02.67 ID:04Mq45oP0.net
つまりはこういうことか!

信用買い
 ↓
買った株の現物は証券会社が保有している
 ↓
証券会社「この株空売りしたい人に貸したら手数料収入2倍になるやん」
 ↓
「信用取引をすると手数料も安くてお得ですよ」

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 20:54:40.76 ID:NqukMIjC0.net
700万が800万になった

仮想通貨は100万が85万

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 20:55:21.29 ID:sMMeLWZB0.net
NISAで買った国内&米国投信がどっちも赤字でワロタ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 20:56:29.51 ID:hOCY06nAM.net
>>206
何買ったんだよ…

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 20:56:30.54 ID:SGFSj0qC0.net
>>206
インバースとかでない限り、
積み立てていけばいずれプラスになるだろ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 21:01:37.98 ID:2CoX07UX0.net
散々迷ったあげく三井住友のインデックス全世界株式とひふみのアクティブ国内株にしたわ
なんかリスク分散にはなってない気がするけど

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 21:12:46.74 ID:pSdZJBC20.net
この上がり続けてると言われる相場?でもやられる人がたくさんいるんだね
不思議というか一体何なんだろうか

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 21:17:16.25 ID:pSdZJBC20.net
>>25
そりゃそうか

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 22:09:35.80 ID:a99Qfsas0.net
会社の財形が1000万になって元本割れない1%金利で10万増えてホクホク。
二桁万超えると結構うれしい。税引き前だけどね。

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 22:10:25.97 ID:/OH3xiJ+a.net
0%が多いっておかしくねーか
投資やってるならどちらかになるだろ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 22:15:53.70 ID:zN7jsG/60.net
東芝でやられた人は多そうだな
NISA枠で買付ランキング上位に入ってたし

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 22:23:28.61 ID:wDZinzfe0.net
回収率70%切りのゴミw

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 22:48:00.31 ID:l3w/tU7b0.net
株だと思ってる奴多いけどソース見たらFXの話だった

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 23:26:11.35 ID:oJegSY2A0.net
適当に仮想通貨つまんで+300%くらいかな
種銭が少ないから1000万も儲かってないけど…

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 23:45:19.00 ID:66UT+mjQ0.net
外国のお金手に入れて
何年か後に値上がりしてたら売りたい
こういうの何ていうの?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:14:22.21 ID:Y05sFmXR0.net
>>218
あえていうのならカントリーリスクを考慮しての分散投資
外貨に替えるだけだったらつまんないから3〜5年ものの債権でも買ったらいいんじゃね?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:25:53.45 ID:1pNcjNAl0.net
>>219
ありがと
よくわかんない素人だけど資産が円だけってのに危機感あって
今度証券会社行ってそういうの相談してみる

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:25:55.01 ID:kXXgqt1P0.net
>>218
そりゃ為替、一般的なのはFXやな。
外貨預金でも米国債でも海外通貨ベースならどれも同じちゃ同じだが。

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:42:43.89 ID:q3wPUkzs0.net
>>220
FX使ってレバレッジ二、三倍でロングしとけばいい

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 03:31:24.80 ID:e3NFVIQT0.net
【仮想通貨バブルに現時点で1番早く参入できる手順】
コインチェックは認証すぐ済むんで今日から取引できるからとりあえず登録しておくと便利やで
クレカで買うと手数料高いから銀行かコンビニ入金オススメ
https://coincheck.com/?c=7SrVMbQMavw

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:59:21.90 ID:vvzfum9k0.net
積立NISAやるんでちょっと調べたら海外株ってどこも結局同じマザーファンド使ってんのか?投資先みんな一緒なんだが。
全世界投資っていっても北米が8割くらいだしいろいろおかしいのな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:38:11.42 ID:l3qagu8nM.net
>>224
外国株式インデックスは、だいたいどこもMSCIコクサイという指数に沿った運用をしてるから中身も同じになる

全世界株の中身のアメリカは6割弱くらいでしょ
それだけアメリカの株式市場が大きいってこと(二位が日本で8%)
俺は全世界株とグローバルリートを9:1で買ってるけど、国の割合が気に入らないなら欧州株やら新興国株やらの組み合わせを変えればいいんじゃね

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:59:54.97 ID:vh6kIO0yM.net
中国株買えるとこってないのかな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 09:26:47.68 ID:l3qagu8nM.net
>>226
ネット証券なら香港に上場してるの買えるじゃん

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:32:14.76 ID:a+5HHKXZp.net
300万消えたけど、
高いカレー食ったと思って諦めた。

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:06:04.88 ID:bTabZSr/0.net
>>228
ありがとうごちそうさまでした

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:12:43.16 ID:02i0nsmi0.net
2017年に損失出すとか相当なポンコツだろ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:14:54.10 ID:Ie59mffGa.net
ド素人ほど売買回数が多い

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:18:03.94 ID:ExSlGpq/0.net
BTCFXは12月にボーナスつぎ込んで参戦して
この前の暴落で大損した投資家が沢山いそう

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:09:52.80 ID:p3XXweSJ0.net
>>141
標準偏差って何の標準偏差?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:10:58.56 ID:p3XXweSJ0.net
>>206
逆にどうやってマイナスになるんだよ?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:14:58.66 ID:yOfkyJ3P0.net
>>206
ゲムセクとかバイオ、製薬とか触ってそうwwwwww

総レス数 235
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200