2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明石家さんま「弱くなったから将棋引退したんでしょ?」 加藤一二三「は?」 [402581721]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :NG NG ?PLT(14001).net
http://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu01.gif
ひふみん、さんまに「引退は弱くなったからでしょ?」と聞かれ「全然違うから憤っているんです!」

将棋の加藤一二三九段(77)が、26日放送の日本テレビ系「超踊る!さんま御殿!!最強夫婦&コスプレ女 豪華芸能人の大忘年会」(火曜・後7時)に出演。
今年、ショックだったこととして、将棋ファンから「弱くなったから引退したんですか?」と言われたことを挙げた。
「棋士は力が落ちていなくても、引退するんです。そういう制度なんです」とひふみん。
「私は名人としてトップにいて、徐々に40年かけて落ちてきたんです」と説明すると、MCの明石家さんま(62)は「でも、結局、弱くなったんでしょ?」とバッサリ。
これに対し、ひふみんは「全然違う! 違うから憤っているんです」と興奮気味に答えていた。
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20171226-OHT1T50128.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:37:46.91 ID:BVeMVYGCa.net
老害

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:38:36.51 ID:/AHq/Lyn0.net
結局何が違うのか全然分からなかった
さんまがうるさくて

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:39:33.74 ID:q4OB6lnL0.net
つまらなくても居続けられる業界じゃないんでね

くらい言えばいいのに

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:40:09.56 ID:Hk5HDCK0a.net
そらメッシも怒るわな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:40:10.66 ID:KlC+r55i0.net
さんまは年とってもおもしろいなー

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:40:48.32 ID:b2zrAgWzM.net
スレタイ狙い過ぎて寒い

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:40:51.23 ID:OwAGMyUt0.net
勝負師に弱いとか煽るなよ
自分の好きなサッカー選手に同じことを言えるのこいつ?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:41:05.52 ID:xfffoGqc0.net
そりゃ一二三九段まで言ったんだから認めたくないんだろう

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:41:16.09 ID:tatATqzu0.net
サンマ細くて高かったな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:42:11.18 ID:BYZ8313W0.net
>>4
そういう知性は極度な数学的天才には無い

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:42:15.76 ID:c7o8CSLXM.net
あの時のさんまは不快過ぎたな
まるでニューヨークだった

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:42:16.95 ID:i+TBPQx80.net
たけし「ふがふが」
一二三「ふがふが」

これで一時間番組できる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:42:35.86 ID:XLNjQPcE0.net
ネタ抜きに未だにこの人が誰だか知らんモメン俺以外にもいるだろ?
名前は見るけど顔は見たことない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:42:47.30 ID:WMGmCbTEd.net
>>8
絶対言わない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:43:07.40 ID:zXIqvlb3a.net
このつまんない人サッカーも馬鹿にしてなかったっけ?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:43:17.03 ID:81k863JQ0.net
さんまもフガフガみたいにクソうざい老害になるのは見えてるな
所詮品のない低学歴のクズ芸人

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:43:54.08 ID:Bt6KMOToM.net
>>8
同じ事言うからサッカーファンからも番組に呼ぶなとキレられてるよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:43:59.36 ID:jp9dBrg60.net
弱くならなきゃC2で降級点取らないだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:44:00.76 ID:nze1J3wD0.net
バラエティに出てヘラヘラしてるからこうなる

芸人に叩かれて笑ってるスポーツ選手多すぎなんだよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:44:30.36 ID:nze1J3wD0.net
>>15
メッシに言っただろカスが

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:44:50.06 ID:vGdvypbTM.net
プロってそういうものでは
老いて引退は恥ずかしくない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:45:02.62 ID:oEhPJk9e0.net
>>14
無敗の中学生だよ
そんなんも知らんの?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:45:36.00 ID:h34t9m6KM.net
たしかに弱くはなってない

周りのレベルが上がりすぎた

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:45:49.66 ID:gyxi4W1I0.net
ひふみんは扱いづらいだろうな
ふがふがでイジるしかないけどそれやると視聴者には良く映らないしワンパターンになる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:46:03.95 ID:aoi1v9w4d.net
>>4
一二三は性悪っぽいけど自己中なだけであまり人を乏すことは言わないからな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:46:04.42 ID:pZtaWPgGa.net
なぜ怒るんだい?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:46:55.55 ID:QCDptGsD0.net
プロスポーツはなんでもそうだろ
暴行事件でも起こせば別だけど

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:46:59.64 ID:UdMYM4CB0.net
単に自分の衰えを認められてないだけやん

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:47:40.03 ID:IRkS0Du60.net
実際弱くなってないのだろうな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:47:52.82 ID:jSQdm74i0.net
実際弱くなったから引退する制度なんだけどな
強かったら死ぬまで現役だし

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:48:02.83 ID:vn5SzVRr0.net
>>28
プロスポーツの世界でこんな年齢まで現役でやってたと考えたら
逆にすごいね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:48:16.40 ID:mzh4d75B0.net
もう通用しないお爺ちゃんだったでしょ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:48:28.97 ID:cxmmXQF3d.net
弱くはなってるわ
まあ絶対的な強さは大して衰えてないのかも知らんが将棋界の変化について行けずに相対的にクソ雑魚になったから強制引退になったわけで

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:48:43.74 ID:5LN3ZeKnM.net
60歳過ぎたときに強くなければ引退であって
弱いから引退とはまた違う、もっと弱いが現役のやつはたくさんいふ
ひふみんはそれを言ってるんだろうがまあ自身の中で弱くなったのは事実だしさんまの言うことも別に間違ってはない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:48:49.31 ID:KLfl2gl30.net
ジジイは嫌いだけどさすがに礼を欠いてる、だけどさんまもジジイなんだよなあ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:49:01.51 ID:pxHWyOgKa.net
加藤一二三は自分の事を大天才で他の大多数の人間の事は見下してるけど人を貶めたりはしないよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:49:36.13 ID:JnFj4vp7p.net
この偏屈ジジイ、どこの層に需要あるんだ?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:49:38.83 ID:pImzq/v10.net
自分で落ちてきた言うてしもてるやんw

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:50:08.11 ID:7WVyPXEm0.net
>>37
自分は強いと思ってるけど周りが弱いとは思ってないんだよな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:50:12.70 ID:h34t9m6KM.net
今の20代の棋士がソフト持って大山や中原の時代に行ったら多分無双できる。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:51:11.90 ID:YfHLlXI30.net
さんまって自分はまだまだ若いって思ってそうだもんなあ
完全におじいちゃんなのに

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:51:26.58 ID:joCwsWIr0.net
40年かけて落ちてきたって言ってるやん

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:51:36.24 ID:VVBbOpI90.net
雰囲気やろ
14歳もあー勝たさないかん雰囲気やなとか
14歳に負けて注目浴びたしこの脚光の中引退するかみたいな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:51:52.89 ID:0UAPM7Gva.net
>>25
ふがふがいじりして面白いダウンタウンは神か

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:52:05.26 ID:qvjzn99Ld.net
そらメッシも怒るわ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:52:07.29 ID:UQuNmkOyM.net
さんまがやらしい弄りする時は嫉妬してる場合

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:52:40.91 ID:TAZGqXGlM.net
こいつニコ生のお陰で人気出たな
住居侵入だかで前科あるんだっけ?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:53:03.08 ID:TAZGqXGlM.net
>>21


50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:53:21.99 ID:pxHWyOgKa.net
>>44
引退するかも何も一番下のクラスで3年大負けしたから強制引退

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:53:34.67 ID:ba1sdgSR0.net
強いままなら引退する必要ないのでは?
引退せざるを得ないなら将棋界腐ってるんやねってことにやるよ?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:53:43.38 ID:N5LDxgnEp.net
超強いけど負けが込んだだけ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:53:50.56 ID:wAFGoFnSM.net
すごい不快だよな
失礼なことをズケズケと言えるのか
そしてそれが全然面白くない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:53:51.29 ID:XGOusVgPd.net
やめたタイミング的には素人にそう思われるのも無理はない🤔

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:53:54.59 ID:mAKRVchMa.net
上沼恵美子を怒らせたときさんまは一切謝らなかった

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:53:58.26 ID:TAZGqXGlM.net
40年かけて落ちたんじゃん
やっぱりアホだなこいつ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:54:06.17 ID:tkrlnSdU0.net
落ちる前に引退しなかったジジイが言っても
説得力ないだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:54:12.82 ID:K3mb15E/0.net
この将棋のジジイ素直に気持ち悪い
将棋しかやってこなかったからこうなのか
もともと障害入ってるのか
どっち?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:54:30.50 ID:wolKREQ0d.net
ちらっと調べたらプロの中の最低クラスの下位10人まで落ちたから引退って書いてあるんだけど
若ければその下のクラスに行けたけど年齢で引っかかってそこ行けなくて引退以外の道がなかったと

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:54:32.57 ID:WDPmvibKp.net
>>41
ソフト持って行って、仮になんとか動かしたとしても当時のハードスペックで力出せるのか?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:55:10.82 ID:66oZUMhJ0.net
弱くなった以外に理由あんの?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:55:28.59 ID:J9UJpbPOH.net
興味ない業界を雑に扱う芸人って嫌いだなあ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:55:30.82 ID:NTO6hnjz0.net
老害は発達障害の概念を知らないから平気でいじるな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:56:29.44 ID:camUWfXYa.net
>>58
将棋界隈は目立ちたがり屋が多い
数年前に亡くなった協会で一番偉い人も常にふざけて注目浴びてたろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:56:59.91 ID:s9C/sqz70.net
勝てないから年齢で引退

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:57:40.77 ID:Jm+0/4W+d.net
さんまってたまにこうやって徹底的に
マウンティングしようとするときあるよな
大泉がまんま出たときもそうだった
お笑いじゃないけど素でおもしろい、
みたい扱いのやつが気に食わないんだろうな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:58:01.43 ID:o/WDhoa3H.net
お前もつまんなくなったから引退しろよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:58:22.41 ID:pqkwo41D0.net
弱いから強制引退やん?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:58:23.80 ID:2ybKSPMx0.net
>>61
周りが強くなった

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:58:45.45 ID:Y+f6URn7d.net
将棋で弱くなったとかあるんだろうか
ここ20年で研究が爆発的に進みすぎて追いつけなくなったんだろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:58:53.53 ID:WObWse6la.net
一二三は見るのがつらいので出てきたら即チャンネル変える

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:59:29.38 ID:hR00sM5TM.net
さんまはちょっと偉くなりすぎたな
たけし所タモリあたりがビシッと言わないと

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:59:34.55 ID:qfwl8t9U0.net
ひふみんって不快とかじゃないけど
笑えないというか笑ったら駄目な感じというか
障害者をみてる気分になる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:59:46.62 ID:EZQ1tzUn0.net
テレビの一二三馬鹿にして笑い取るスタイルが嫌い
低俗すぎる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:59:49.17 ID:daYCJRgs0.net
明石家も引退したらいいのに
往生際が悪いみっともない

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:59:51.70 ID:PiYe1zpv0.net
ひふみって愛されキャラ扱いだけど
修羅の国出身なんだよな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:00:03.17 ID:K3mb15E/0.net
>>66
いやいや、りゅうちぇるとか滝沢カレンみたいなキャラ強い奴大好物だろ
さんまが敵視してるのは松本人志とかガチで才能的に負けてる奴だよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:00:09.19 ID:HSWRqAlz0.net
さんまさんの煽り方って嫌味がないから後に引かなくて良い

ただ、こういう笑いの一部分を文章に起こすと
また雰囲気が違ってしまう

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:00:18.39 ID:1riN+86gH.net
>>66
大泉って素はつまらんだろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:01:01.18 ID:CKSj7Tiy0.net
負けて引退に追い込まれたんだからそれは正しいだろ
本人に弱くなったか聞いていいかはともかく

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:02:04.03 ID:AaG1lx8Up.net
ひふみんのこういうとこは勝負師っぽくて好きだわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:02:24.92 ID:6qk7WpiVd.net
たけしひふみ大竹まこと蛭子で特番組め

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:02:26.92 ID:qaDtmIMi0.net
これは一二三が正しい
周りが強くなったんであって
本人は変わってないから

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:02:46.84 ID:RBIML5rMa.net
>>70
脳が老化したら回転落ちるだろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:03:08.51 ID:1+INL71U0.net
失礼にもほどがあるだろw

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:03:09.15 ID:tD8Sg/210.net
解説とか着手の引き出しが半端なくて一二三九段はサンマよく喋る

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:03:27.32 ID:RGXpdRea0.net
普段おちゃらけてても将棋に関してはマジなのがかっこいい

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:04:03.43 ID:wCt8+8JU0.net
40代がピーク

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:04:03.68 ID:+H8M5yFiM.net
>>60
なんで例え話を斜め上から潰すのかな
ガイジだからかな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:04:08.93 ID:FaBuF4MHp.net
>>83
周りが強くなっただけで俺は変わってないって
プロ失格だろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:04:26.22 ID:xVQxKfkJ0.net
メッシに引退したらどうすんの?って聞ける男だからな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:04:29.52 ID:bOLjICY20.net
>>1
さんまのああいう態度はよくない
イメージ悪くなるよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:04:29.54 ID:rQwZ+rQHa.net
>>8
メッシに引退したあとのとこ聞いたんだよなあ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:04:31.11 ID:UFRjMMED0.net
他業種のガチであれな人はさんまが絡んでもあまりおもしろくならんな
微妙なスポーツ選手なんかはおもしろいじれるのにね

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:04:34.38 ID:w72JDBY70.net
周りのレベルが上ったんだろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:04:42.89 ID:1rARfZnY0.net
将棋だけの加藤一二三にはもっとも言ってはいけない言葉だろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:04:48.00 ID:077P2uNPd.net
あの爺面白くないし不快なんだが
なんで急にごり押されたんだ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:04:59.51 ID:WDcGV5Ha0.net
さんま最低だな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:05:01.69 ID:E4QSnEGJa.net
>>15
はい釣れた

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:05:03.76 ID:2dl5mcbj0.net
トークのテンポを考えた苦肉の策なのかもしれないけど
さんまはひふみんがどもるとイジって強制終了させるのは止めてほしいわ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:05:30.27 ID:EYiGA5HK0.net
実際勝率はどうだったんや

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:05:31.93 ID:G/4L8hm4d.net
どう見ても発達障害ですけどね

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:05:45.03 ID:PiYe1zpv0.net
>>97
ナベプロと契約した

でも林先生のように安定はしないだろうなw

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:05:49.28 ID:ykkotUl00.net
これ結構難しい質問なんだよね
将棋の理解は進むから「弱くなった」わけではない
数学者に「問題が解けなくなったから辞めたんでしょ?」っていうようなもの

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:06:03.92 ID:bOLjICY20.net
>>100
あのしゃべり方をいじるのはただのいじめだよね
いじめを助長してるのはTVというのがよくわかる

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:06:16.47 ID:66oZUMhJ0.net
>>96
宗教と猫があるやん

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:06:28.19 ID:VVBbOpI90.net
>>92
最初から悪いやん、テレビに出たら変えるレベル

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:06:31.67 ID:8g98GVmX0.net
>>13
わろた絶対面白いやってほしい

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:06:39.71 ID:rxdZC3kTe.net
映像見てないからわからんけどジジイのファンは不快だろこれ
その他にウケてたらプラスか

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:06:59.86 ID:WM4MUgCS0.net
さんまどしたん?こんなくだらん煽りする芸人じゃなかったのに

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:07:13.59 ID:R6wy6NIYa.net
昨日の御殿か
梅雀の空気の読めなさも酷かったな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:07:15.54 ID:lJX6c5Xj0.net
失礼なことを言うのが面白いって風潮は変だよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:07:50.44 ID:YJrTw/7Z0.net
>>104
勝てなくなったからやめた、と言えばそれで済む話だろ
こいつはなぜそう返答しなかったんだ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:08:06.03 ID:t+kujnhh0.net
痴呆爺をいつまでテレビに出すんだよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:08:24.09 ID:Vxg5q/dU0.net
>>3
ニューヨークのいじり思い出したわ 結局サンマも大して変わらないんだなって

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:08:31.66 ID:VTVH2nxa0.net
割とマジで将棋連盟に「もうそろそろいいでしょ」って急かされたからが理由だろ。

表立っては持ち上げてるけど強すぎでいつまでも辞めないから内心迷惑してたみたいだし。

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:08:46.45 ID:MO3X+Vlcd.net
自分が衰えたわけではなく
周りのレベルアップについていけなくなったってこと?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:09:22.47 ID:wolKREQ0d.net
なんで入れ歯入れないの?
現役の時は入れ歯が気になって集中できないからって言ってたけどトーク番組出るなら関係ないでしょ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:09:41.47 ID:EwK4OQwID.net
自分が好きなサッカーですら専門的な部分を大人しく聞けないし掘り下げられないさんまの悪い所モロに出てたな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:09:56.94 ID:SPKCrpzX0.net
徐々に弱くなると退き時が難しい
それで誰もが落ちる頃合いに引退時期を設けている
まだ負けがかさむ程ではないが全盛期ほどの力は当然出ない
確かに弱くなったからでしょと言われるのは納得いかんのわかる塩梅だな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:09:58.33 ID:RmfSqqz/0.net
ニューヨークってやつはこういうのをやりたかったんだろうなっていうのは分かるんだけど
よっぽどの大物じゃないとさすがに無理よ
芸人なんて司会者出来ると出来ないとで一気に収入変わってくるのにその道閉ざされたのは痛いね

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:10:10.50 ID:08UPRpsr0.net
自分はまったく弱くなっていない
自分に勝てる人が増えて来ただけ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:10:28.63 ID:wIjFdIFR0.net
さんまの笑いって主な視聴者層(60代)と重なってるから許されてるだけで
年代ズレてたら叩かれてるよな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:11:21.89 ID:BfQHvxpj0.net
>>91
これで怒るメッシの方が理解できないけどな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:11:25.59 ID:bGr/1WYs0.net
また吉本芸人か

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:12:35.66 ID:6G0k0SApd.net
これマジアホだよな負けたから降格してたのに

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:13:47.99 ID:FaBuF4MHp.net
>>124
引退後を考えられたら困る周りの連中が怒っただけだろう

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:13:51.41 ID:JVsQV9AV0.net
>>34
いや、人間の脳力は20代後半になると落ち始めるから絶対的な強さも若い頃に比べると落ちてるだろ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:14:39.51 ID:YJrTw/7Z0.net
>>116
知ったかはやめろや
ひふみんは↓の2.で強制的に引退したんだよ

フリークラス棋士の引退規定
1.宣言によるフリ―クラス棋士は原則として65歳、その他のフリ―クラス棋士は原則として60歳で定年となり、引退することになります。
2.その他のフリ―クラス棋士はC級2組から陥落(もしくは三段リーグ次点2回で四段昇段)後10年以内にC級2組に昇級できないと
引退になります。なお、10月1日付でフリ―クラス四段に昇段した棋士の場合は、10年半以内に昇級できないと引退になります。
3.宣言によるフリ―クラス棋士の場合、順位戦在籍可能最短年数(現在のクラスから、降級と降級点を毎年続けた場合の順位戦に
在籍できる年数)に15年を加えた年数が過ぎると、引退になります。例・C級1組で降級点1つ持っている棋士の場合は19年。
4.上記年数に達しなくても、65歳になると引退になります。
5.ただし、順位戦在籍可能最短年数の間ですと、65歳を過ぎても現役でいることができます。(例・B級2組で降級点を持っていない
63歳の棋士がフリ―クラス宣言をしたら、70歳まで現役を続ける事が可能)
https://www.shogi.or.jp/match/junni/rules.html

加藤九段、引退へ…C級2組から陥落 最年長77歳
https://mainichi.jp/articles/20170120/k00/00m/040/124000c

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:14:54.87 ID:1+fWpCo90.net
タイトル取った時の一二三と今の一二三がやったらどっちが勝つんだ?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:15:11.29 ID:re1ZgnL10.net
さんまって人をおだてなくなったよな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:15:13.11 ID:EIfejd3Ja.net
フリクラ落ちで弱くなってないとかw

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:15:39.24 ID:6G0k0SApd.net
能力落ちるに決まってるじゃん

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:15:47.98 ID:VSVOQn2Od.net
否定できてないじゃん

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:16:05.74 ID:R8wlNF0w0.net
せやな。
大山は死ぬまで強かった

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:16:09.87 ID:OFRli61v0.net
将棋の戦い方も進化するんだろ

常に勉強しなきゃ突破口は見いだせない

高齢にはもう辛いだろ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:16:22.32 ID:dBS3PblO0.net
もう一回メッシに怒られろ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/27(水) 13:17:02.27 ID:nhdZOLIu0.net
将棋ファンから弱くなったからって言われたって振りがあったから被せただけだろ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:17:07.16 ID:oTak9ZO2M.net
>>113
勝負師だからだろ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:17:32.76 ID:4pmmS2Hl0.net
>>131
老害化して余裕が無いのだろうな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:17:52.03 ID:OrZj5ZsA0.net
>>8
言いまくるじゃん

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:17:52.88 ID:wolKREQ0d.net
その場その場の考える能力は衰えてないかもしれないけど
何時間も対局を続ける為の体力は明らかに衰えてるでしょ
総合的に見たら弱くなってるで間違ってないんじゃないの

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:17:58.70 ID:SFPg4O22d.net
>>135
大山って羽生が自分のタイトルの挑戦者になったら
夜遅くまで飲みに連れ出して邪魔してたくらい強いからな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:18:29.96 ID:7CvnnjN90.net
>>66
>マウンティング
確かに以前はそんな感じあったわ
でも最近ここ10年くらいはもうそういうの見ないな
今回も見てたけどそういう感じじゃなかったよ

今なら上田がその傾向あるな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:18:42.87 ID:OrZj5ZsA0.net
そういや今年の明石家サンタどうだった?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:18:43.73 ID:jGmDppQx0.net
認知症になる以外で老人で将棋が弱くなるなんてあるの?
長時間勝負だから体力関係あるのか?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:18:57.46 ID:EwK4OQwID.net
さんまに一切主導権取らせなかった上沼は旦那補正か知らんが強かったな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:19:00.97 ID:Vxg5q/dU0.net
>>118
生涯現役だから

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:19:01.99 ID:e7oUVYhrd.net
>>66
さんま大泉気に入りまくってるじゃん

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:19:10.71 ID:PKT3Ye4Vd.net
いや弱くなってプリクラ規定かかって参加できる棋戦なくなったからやろ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:19:34.47 ID:UKjvj1LN0.net
こいつスポーツ選手に対するリスペクトが全く無いな

メッシもキレさせたし

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:19:48.81 ID:JVsQV9AV0.net
>>142
いや、人間は脳力も20代後半になると衰え始めるから
若い頃に比べると確実に衰えてるよ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:19:50.67 ID:NZzXn1kNd.net
負けたから引退したんじゃなかったっけ?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:20:05.85 ID:cxmmXQF3d.net
>>128
今の羽生が7冠羽生と戦ったら当然今の羽生が勝つように一二三だって新しい将棋に対応してきたからまだ引退してなかったんだよ
今の一二三と全盛期一二三が戦ってもそんなに差はつかないと思うよ
それほど昔に比べて将棋が変わってる

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:20:35.48 ID:ORwvxlIA0.net
このスレタイでまとめられて、さんまが一二三に言い放ったというのが既成事実化していくんだな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:20:38.69 ID:KtGGz+ML0.net
>>129
年老いてからの方が全然辛そうだな
ずっと死刑宣告に追いかけられてる気分で試合に望むのか

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:20:58.52 ID:wolKREQ0d.net
>>152
じゃあ何で本人は弱くなって引退したってのを認めないんだろ
ここにも弱くなった訳じゃないって擁護してる人多いし

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:21:08.39 ID:wIjFdIFR0.net
さんまの笑いってさんまがすげー馬鹿で社会性が無いから出来るだけで
知識や見識を持つと出来なくなりそうだな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:21:45.77 ID:6Cke1dwc0.net
いやあ言っていい事悪い事あるわ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:21:48.97 ID:JVsQV9AV0.net
>>146
お前は人間は25歳くらいを越えると脳の機能が衰え始めることを知らんのか?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:21:49.90 ID:Vxg5q/dU0.net
>>153
60才以上でフリークラスで規定の成績が収められないと定年引退

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:21:52.00 ID:og/tmb7MM.net
一二三が将棋弱いっても、今でも俺らやさんまよりは超強いんでしょ?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:21:52.04 ID:27s5P43V0.net
>>19
もう忘れてるんだろ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:22:07.97 ID:dnB8cKb10.net
1回はトップに立った人
A級から落ちたらフリクラに逃げ込む軟弱者もいるしどっちが正しいかわからん

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:22:23.57 ID:Vxg5q/dU0.net
>>162
そりゃそうだろww

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:22:39.07 ID:E5AEK2bza.net
「超踊る!さんま御殿!!」4時間SP、平均17・0%、瞬間最高21・4%の高視聴率マーク
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171227-00000052-sph-ent

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:22:45.87 ID:3i+dD8cWM.net
爆笑問題の探検バクモンに出てたけどかなりボケてたぞ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:22:49.02 ID:hBT/NBPBa.net
>>162
当たり前だろw

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:22:56.27 ID:NZzXn1kNd.net
>>161
だから負けたから引退させられたんでしょ?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:23:05.86 ID:uk4SnlTf0.net
いいとものタモリと丸テーブルひとつでトークするコーナーがあったんだけど
さんまは話の腰を折るスタイルだからタモさんの話が途中ばっかりで終わって疲れる

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:23:14.53 ID:awLhaWdE0.net
まあ30歳ぐらいをピークにみんな棋力は落ちるやろ
50歳代でタイトルとった人大山先生ぐらいだし

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:23:18.37 ID:4bPtCr1m0.net
さんまは長州力に弱いんですねと言ってただろう

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:23:45.23 ID:8MfVY6AF0.net
さすがに失礼すぎるだろ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/27(水) 13:23:48.39 ID:FPbEIh3r0.net
今年、ショックだったこと

一二三「将棋ファンから「弱くなったから引退したんですか?」と言われた、棋士は力が落ちていなくても、引退するんです。そういう制度なんです」
「私は名人としてトップにいて、徐々に40年かけて落ちてきたんです」
さんま「でも、結局、弱くなったんでしょ?」
一二三「全然違う! 違うから憤っているんです」

これこう突っ込むしかない感じじゃん

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:24:41.87 ID:6G0k0SApd.net
言ったのは将棋ファンだ
それを確認しただけ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:24:41.98 ID:YHWQfuYDd.net
>>170
さんまのトークをタモリが茶々いれて邪魔しまくってた印象しかないが

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:24:52.49 ID:JVsQV9AV0.net
>>157
世の中には自分が衰えてるのを認めたくない人がたくさんいるし
ファンも認めたくなかったりするでしょ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:25:01.09 ID:ykkotUl00.net
歳を経れば理解は確実に進むが勝負の勝ち負けはまた別の要素だと羽生が言ってた

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:25:13.48 ID:P5P4RRetM.net
ひふみんの現在の強さがわからん
アマ八段くらいなんかね

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:25:16.16 ID:27s5P43V0.net
>>173
そうか?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:25:37.53 ID:8MfVY6AF0.net
>>180
え?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:25:56.79 ID:PX58rhi10.net
事実以前なら勝ってるやつに負けて引退したしw

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:26:00.34 ID:Vxg5q/dU0.net
>>174
いやだから…,ま、いいか分からない奴は説明しても分からない
蟻ん子が巨人の大きさを理解できないように

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:26:06.47 ID:ysBwolcPM.net
>>169
恐らくだが負けたのは周りが強くなっただけで、自分は弱くなっていないってことでしょ。
それだけ将棋が進歩したというのに、将棋が進歩せずに自分が弱くなったから引退したと思われるのは心外なんだろう。

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:26:16.91 ID:/AHq/Lyn0.net
散々茶化した後で周りの芸人とかが場を収めて
ひふみんの話をちゃんと聞きましょうよみたいな感じになったのに

加藤「例えばマスダメイジンが…」
さんま「はぁ?!」
加藤「升田幸三名人が、あのーあのー」
さんま「やーめたっ」指し棒を投げ捨てる

これで強制終了だったのが不快感マックス

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:26:57.31 ID:lHtUXn720.net
>>4
こういう自分の考えた最高の返しみたいなの書くやつって100%滑ってるよな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:26:58.14 ID:m8u6r4Bp0.net
この老害の引退に対する拘りは異常
以前もサッカー選手のヒーローインタビューなのに
引退後はどうしたいんだとかトンチンカンな質問して相手起こらせてたし
この基地外老害こそ引退すべきだろ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:27:01.93 ID:6G0k0SApd.net
>>185
長すぎだから切って当たり前

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:27:41.62 ID:EyMSkDBdM.net
>>4
いいなw

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:27:41.97 ID:8MfVY6AF0.net
>>187
ああ、確かにアレに通じるわ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:27:42.56 ID:8tjYhK040.net
たけしに言われてたけど
お笑いの能力は圧倒的だけど教養がないから才能ある人に対してもこんな対応しかできない
あと友近に怒られてたけど女に年齢とか彼氏の有無とか子供いるかとか簡単に聞くなって言われてたな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:27:49.38 ID:Vxg5q/dU0.net
>>4
ひふみんが急にそんなこと言ったら草生える

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:28:57.10 ID:UdMYM4CB0.net
>>184
いやいや勝負の強い弱いって相対性も含めての話だろそもそもがw

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:28:57.24 ID:Vxg5q/dU0.net
たけしも加藤一二三と話してたけど知識は特になかったな
しかししゃしゃらないだけ謙虚でいい

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:29:04.02 ID:YdDU7E6T0.net
さんまも糞つまんねえから引退すればいいのに

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:29:42.07 ID:m8u6r4Bp0.net
実際のところまだ引退はしないで続けることもできたの?そして続けてた場合の収入はどんなもんなんだろ。

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:29:56.89 ID:ktntkDJo0.net
真剣にやってきたやつにこれはねーわ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:30:00.42 ID:wIjFdIFR0.net
ひょうきん族やからくりテレビとか今見ると全然面白くない
さんまは無配慮無遠慮である男子高校生の瞬間の笑いをずーとやってるような感じよね

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:30:12.92 ID:Vxg5q/dU0.net
>>196
不可能

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:30:34.37 ID:wolKREQ0d.net
>>129
>加藤九段は現在、名人挑戦者を決める順位戦の最も下のクラス、C級2組に在籍。
>同組は各自10局を戦い、今期は下位10人(42位以下)に降級点が付く。
>加藤九段は降級点が3回目となるため、フリークラスへの降級が決まったが、同クラスは原則65歳が定年のため、自動的に引退となった。

たまたま調子悪かっただけで年齢引っかかってなかったらまた復帰できたし弱くなった訳じゃないと言いたいのかひふみんは

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:30:34.91 ID:Vxg5q/dU0.net
>>196
どの時点かによるけど

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:30:47.80 ID:6G0k0SAp0.net
髪が抜けかけてる人にあなた禿げてきてるでしょというようなものかな
本人は絶対認めない

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:30:52.19 ID:M+uY+ltl0.net
敗けて落ちたからでしょ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:31:12.26 ID:UKjvj1LN0.net
>>191
ほんこれ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:31:45.13 ID:NTO6hnjz0.net
>>191
それもうさんまがアスペじゃん

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:31:55.42 ID:VQKZxefMd.net
スレタイ嫌儲っぽくていいね!

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:31:55.69 ID:GvUUq4Dl0.net
こいつ還暦になったら引退するなんて騒いでたのに何だかんだ理由つけていまだ居座ってるクズだしねえ
上岡龍太郎を見習えよ老害
人を不快にさせるだけのゴミなのに何が芸人だ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:32:04.37 ID:ZmwAPIRy0.net
お笑いの世界はゴミみたいにつまんなくなっても居座れてイイですよね〜
くらい言ってやればよかったのにひふみんも

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:32:29.93 ID:oIXD/zEEd.net
言ったのは将棋ファンなんだろ
でその話を持ち出したのが加藤一二三ならでもファンの言うとおりちゃうんですか?ぐらい聞かれても失礼か?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:33:03.27 ID:6xKT0Q/Yp.net
いまのひふみんは弱いよ
多分大学生の強豪くらいの棋力

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:33:36.48 ID:hEoeqmZW0.net
棋士なんて公務員並に一般常識無いのにバラエティ出すなよ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:33:38.32 ID:2VE2MgSy0.net
さんまよ、なぜ笑うんだい?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:33:54.78 ID:Wvw9zfzT0.net
ひんしゅく買ったから呼ばれなくなったんでしょ?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:35:24.23 ID:5tOZZ/4h0.net
徐々に落ちてきたって自分でいうとるやん

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:35:48.96 ID:G7MP5IEE0.net
つか加藤が自分で持ち出した話が要領を得ないからその通りやんって弄ったらまた訳のわからないこと言い出したわけで
まぁこの人にマジレスしても意味無いんだけど

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:35:49.60 ID:Vxg5q/dU0.net
>>214

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:36:00.66 ID:NZzXn1kNd.net
>>184
なんだその言い訳・・・

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:36:14.25 ID:E5xQn/c+0.net
実際弱くなっただろ
子供に負けたしw

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:36:15.05 ID:NHrH7KbMH.net
>>154
いやそれはない

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:36:18.44 ID:wolKREQ0d.net
>>205
そら桐谷美玲に本気で「お前クリロナに抱かれてこい」って言うレベルやし
スタジオ中からぶっ叩かれても何が悪いのか全く理解してなかったし

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:36:27.39 ID:hFRwgVRx0.net
将棋が日本の子供をダメにする!!!

=======================

  将棋脳になるとバカになるので危険!注意!

======================.=

将棋のルールは囲碁やチェスと比べて物事の理を捻じ曲げすぎてご都合主義で滅茶苦茶なルールになっている
将棋をやりすぎて脳が将棋的な思考回路や発想に汚染され将棋脳になるとバカになる
子供には絶対に将棋をやらせないほうがいい

たとえば
取った駒を自分の駒として使える → 補給の概念が現地調達的ないい加減になるし手持ちのリソースを限られたものだと理解せず大事にしなくなる
駒成り → 特殊な条件さえあれば歩が簡単に金に出世できるという妄想。
持ち駒を自由な場所に打てる → 目的地にいきなり空間ワープとかありえない、物事が段階的に進むことを考慮しなくなる
捨て駒 → 味方を犠牲にして利益を得ようという発想。人の命を粗末に扱うようになる
最後は駒損してもスピード勝ちを目指す → 劣勢でもやぶれかぶれで王に突撃して犠牲多大でも討ち取ればいいという雑な発想になる
終盤に逆転が多い → 戦略的に駒得して勝つことを考えず行き当たりばったりで劣勢になっても現実を直視せず切羽詰ってからの一発逆転に期待して手遅れになる
引き分けがほとんどない → 目先の勝ち負けしか考えられず引き分けという柔軟な戦略を選択する発想が出来なくなる

このような将棋特有のルールのおかげで将棋はチェス囲碁に比べ格段に面白く勝った時の爽快感もあり中毒性が高いのだが
これらのルールは現実の論理を歪めた現実的には筋が通らない間違いのルールといえる
そこがチェスや囲碁のようにわりと現実的な論理に即したルールとの違いで
将棋をやりすぎて将棋の思考回路が脳にインプットされ将棋脳になると現実を歪んだルールで考えるようになってしまうのがバカになる理由
実際に突撃中原や、鬼畜パワハラ米長や、ドクズ渡辺や、無能将棋連盟理事会を見ればいかに将棋脳が有害か分かるだろう

そして将棋脳は社会に絶大な損害をもたらすこともある
例えば山本五十六が将棋好きで戦艦の上で将棋ばかり指していたらしく
海軍の大学に将棋の木村名人を講師として呼び講義をさせていた
分析すると太平洋戦争における海軍のおかしな戦略はだいたい将棋脳の悪影響丸出しだから怖い
大和は前線に出ないで後ろに引きこもり囲われて守られてたのも
大和を将棋の王将に見立てた将棋脳の発想からきている
その他の将兵を大事にしないですぐに玉砕や特攻をさせまくるのも将棋の捨て駒の感覚丸出しである
補給を軽視し現地調達でなんとかしろ的な発想も将棋の相手の駒を取って自分の駒にできる感覚からきている
だから特に軍人の将棋脳化は有害なので防衛大でも将棋は禁止にし囲碁とチェスを必須科目にするべきだ
将棋ができるので日本人はみな軽く将棋脳に掛かっているから
それを浄化するためにチェスや囲碁を必須化して学ばせたほうがいい
仮想敵はチェス囲碁脳に軽く掛かっているので敵の考え方を知る意味もある
将棋脳とチェス囲碁脳が戦争をしたら必ずチェス囲碁脳が勝つ

また、将棋の弊害の症例として将棋をやりすぎたせいで何事も先読みしてあれこれ考えすぎるようになり
そのせいでなかなか行動を起こせなくなるとともに先読みのし過ぎで何事にも心配性になり慢性的な欝病になってしまったという報告もある
バカになるだけでなく欝にもなるのが将棋なのだ

将棋をやると頭が良くなるとか思慮深くなるとか礼儀正しくなるとかいうイメージは完全な間違いで
むしろ将棋をやるとバカになるのが現実といえる
とにかく子供には絶対に将棋をやらせないほうがいいということはドクズ渡辺竜王やバカ集団将棋連盟理事会見れば分かるだろう
以上

将棋、ダメ、ゼッタイ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:37:24.51 ID:BFcU3Ekn0.net
>>210
一応プロ相手に3割くらい勝てるんだからそれはないだろ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:38:34.87 ID:RmfSqqz/0.net
悪意はほとんどないと思うよ
さんまが相手のリアクションを引き出す能力に長けてるだけの話
ただ言われたほうはそうは取らないだろうけども

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:38:44.83 ID:Vxg5q/dU0.net
>>215

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:39:02.32 ID:t1cm9DTw0.net
イマルはいつ引退するの?需要ないでしょ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:39:27.79 ID:ykkotUl00.net
>>210
24の雑魚5段だが一二三に勝つ自信は無いな
棋力とかよりも時間の使い方とか心理的な駆け引きの面でね
将棋ってソフトが強くなってからは最善手原理主義みたいな風潮があるが
対人間の場合の最善手は違うのだという事がわかってない人が多い

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:40:09.99 ID:Vxg5q/dU0.net
さんまですら、しかもかなり気を使った表現にも関わらず、ここまで反感買ってるのに
ぺーぺーの癖に偉そうにしてたニューヨークのセンスの無さよ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:40:13.60 ID:UNWnzlzSd.net
>>21
弱いなんて言ってない

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:40:53.62 ID:Vxg5q/dU0.net
一二三って最善手原理主義のはしりでしょ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:40:57.64 ID:uwggpDzpd.net
スレタイに釣られてる奴が多そう

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:41:28.61 ID:WXzz9jLq0.net
低能ヤンキーみたいな発言だな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:41:43.89 ID:Vxg5q/dU0.net
動画見たけどスレタイがおかしいとは思わない

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:42:24.50 ID:T2MaoHVM0.net
さんまはたまに怖い目することあるよね

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:42:30.19 ID:ao2H22BR0.net
ほんとクソ芸人は節操がないな
なーにがお笑いは知だよ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:43:00.06 ID:6+kDHElo0.net
ひふみんは将棋界の頭イカれたエピソードを腐るほど知ってるのに、
それを引き出せずに「弱くなったー」とか安易なイジりで落とそうとしたのは
もう引退した方がいいレベル

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:43:07.31 ID:e/nskYNP0.net
将棋の強い人枠でテレビ出てないしな
変な老人枠で蛭子能収と一緒

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:43:30.59 ID:LIxZY5tbd.net
さんまも歳取ったら人を茶化すことばかりするようになったな
見てて面白くないんだよな、あのやり方

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:43:37.34 ID:dxzc/uML0.net
発達障害の将棋の天才は冗談を冗談として受け止められず怒ってしまうんです。

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:43:40.10 ID:G41RfZuj0.net
そりゃ自主的に引退したわけじゃない
システム的に負け続けたから強制引退になったわけで
弱くなったから引退が紛れもない事実

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:43:44.82 ID:douSDlqo0.net
こんな事言われたら温厚な俺でも殴ってしまいそう

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:43:45.98 ID:BFcU3Ekn0.net
>>226
五段じゃさすがに相手にならん
24でR2800はあるでしょ、しかも早指し得意だし

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:44:03.91 ID:6+kDHElo0.net
>>226
24の五段とか一般人が到達できるレベルではないけどな
元奨?

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:44:56.78 ID:uwggpDzpd.net
記事読む限りは将棋ファンから「弱くなったから引退したんですか?」と言われてショックだとひふみんから話してるように読める
ならさんまが言い出したわけじゃないだろ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:45:37.11 ID:K3mb15E/0.net
>>235
テロップないと何言ってるか分からないし
受け答えが支離滅裂なアスペだから
普通にエピソードトークさせたところで落ちないだろ
まあ本人がナベプロに入ってまでピエロになる道を選んだんだからお前が引退どうこう言うのは全く違うよね

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:46:36.33 ID:HIC6rB3j0.net
それはつまり弱くなったからじゃないのか
何歳で引退の制度とかならわかるが

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:47:13.89 ID:S1asbjcqa.net
ひふみんは野良猫にエサやるお前らの敵だぞ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:47:23.99 ID:nEyY3+Ky0.net
弱くなったから引退したって、ただの事実じゃん
そりゃそんなこと言われるのは嫌だろうけど
その歳までやってるのが凄いんだから

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:47:30.02 ID:WGHvuzxSp.net
さんまって競技者に対してやたら失礼なんだよな
カヌー羽根田に対して銅メダルだったことをこれでもかと馬鹿にしてたし
本当つまらんイジリで冷めるわ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:48:03.22 ID:pjtPsCM70.net
弱くなったが動機ではないって言いたいんだろうな
理由は制度であって、更にその制度に引っかかるまで弱くなったってことなんだが

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:48:04.94 ID:nEyY3+Ky0.net
>>246
近所とトラブルになって猫裁判やられて負けた程度のクズ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:48:12.56 ID:pKa2oxuc0.net
落ちてきた=弱くなったでないなら何なんだ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:48:27.24 ID:daYCJRgs0.net
明石家一門の恥

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:49:28.73 ID:tD8Sg/210.net
何て答えたかしらないけど元天才少年故の苦悩があるんじゃね
フリクラでも勝てなくなったはどうかと思う

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:50:09.27 ID:wzSfkClB0.net
テレビ向きじゃないキャラだということをいい加減気がつずくべき

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:50:42.70 ID:ykkotUl00.net
>>242
いやただの将棋好きだがw
5段までは届くよ ただ先細る世界だから
同じ5段でも6段に近い5段と4段落ちする5段とは天と地ほど棋力に差がある

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:50:49.20 ID:daYCJRgs0.net
さんまのトーク力も落ちて来てるんだけどね
なぜか引退しない

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:51:25.71 ID:yFaZWzZu0.net
このじじいナベプロなのかよw

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:51:48.53 ID:ERCrS3vN0.net
ネコキチをテレヴィで写すなよ。ただただ不快。

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:51:53.87 ID:nEyY3+Ky0.net
>>253
ジジイだからフリクラにならない
c2から落ちたら引退

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:52:34.73 ID:cWiLJyT20.net
棒銀急戦ばかりやってた爺さんだからな
そりゃ若手に対抗策練られるわ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:53:21.93 ID:8G+4GtIW0.net
まあ年末年始の特番終わったらもう呼ばれなくなるだろ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:54:13.02 ID:Vxg5q/dU0.net
>>246
ネコ虐待ガイジがなんで嫌儲の仲間面?

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:54:16.86 ID:zvJPYadGp.net
>>23
さすが中学生DQNネームだな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:54:50.59 ID:wolKREQ0d.net
>>250
知らなかったけどマジやんけ
一軒家ならまだしも集合住宅で餌付けって

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:55:45.80 ID:vs3ZBcIr0.net
>>4
米長なら言いそう

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:56:15.24 ID:QFLr/zU6d.net
>>77
松本は大人しく笑いやってればいいのになぁとよく思う
映画とか才能無さすぎだろ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:57:04.09 ID:ePYDW3K30.net
で、何で引退したの?

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:57:08.47 ID:26xP4bwhM.net
>>4
昔の棋士なら言いそうな返しだが一二三さんは絶対言わないな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:57:12.83 ID:2VE2MgSy0.net
>>246
敵になる理由が知りたい

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:58:17.37 ID:f/bSn8e00.net
>>4
将棋も詰まなくなったんですね

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:58:22.28 ID:qf3pq/tK0.net
フリークラスに落ちたけどタイトル獲得して現役に残る可能性に最後までかけてた男だからな
弱くなったとか言われたくないだろう

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:58:40.35 ID:yFaZWzZu0.net
いわゆる可愛いおじいちゃん枠だろ
じじいなのにひふみん、てのがいいんだろうな
名付けたのはニコニコか?

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:58:48.68 ID:V9yuURqfa.net
>>4
その業界に入った訳だが

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:00:29.99 ID:sEtyx7Thx.net
多分自分が弱くなったのではなくみんなが自分より強くなったからなんだろ?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:00:31.39 ID:nEyY3+Ky0.net
弱くなったから引退したんじゃなくて、
弱くなったら引退させられるから引退した、俺はまだやれるはずってことか

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:02:11.58 ID:Vxg5q/dU0.net
マジレスすると恐らく理由や説明はない
自分が弱いとは言わないってだけ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:03:47.44 ID:HIC6rB3j0.net
>>276
多分それ
弱くなったとか弱いって思考を排除してる

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:04:05.54 ID:daYCJRgs0.net
そういうさんま自身が
おれがおもしろくなったわけではない
まわりが面白い奴が増えたからだて言いそうだけどな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:04:40.72 ID:KAush+Z20.net
平均レベルが昔とは比べものにならなくなっているのも確か
30年以上前の棋譜なんてコンピュータに採点させるとゴミみたいな評価になるし
羽生世代で劇的に進歩したんだろう

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:05:57.15 ID:PMhY60w50.net
結局棒銀だけでコンピューター将棋についていけなくなった棋士だな
決して弱くない
ただあの年齢から新しいこと覚えていくのはきついからコンピューターで検討するのが当たり前の現代将棋に合わなくなった
むしろ棒銀だけでここまでやれたのは驚異的といっていいよ
間違いなく天才棋士の一人

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:06:06.48 ID:QddM4FTja.net
一二三という名前だったから生き残れただけ
レジェンドじゃなくピエロだよ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:07:21.60 ID:y7f7ooUw0.net
大好きなコーラを医者がダイエットコーラにさせたせいだろ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:08:32.78 ID:PMhY60w50.net
今この人と対局してもアマ四段の俺では歯が立たないだろうな

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:08:53.91 ID:nEyY3+Ky0.net
私は弱くなってないんですよ、ええ
私の唯一使ってる棒銀とういう戦法ありましてですね、
それが通用しなくなっただけなんです

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:09:32.08 ID:wvhTNRNad.net
さんまはほんと礼儀知らずのクソだな
昔から大嫌いだわ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:10:04.11 ID:8phGvulq0.net
>>283
アマ4段www
奨励会にはいれるかどうかのくそ雑魚やんけ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:10:20.10 ID:vs3ZBcIr0.net
>>284
棒銀が弱いんじゃなくて私が弱いんですって発言したことあるがな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:10:57.80 ID:f9Bw5c6W0.net
>>115
これ
ただの老害
そもそも芸人ごときがこんな偉そうなのってどうかしてるわ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:11:33.14 ID:840Axt/Z0.net
相手を引き落として笑いにするってやり方がもうダメだな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:11:33.60 ID:eWyB3qwZd.net
>>89
斜め上どころか真っ当な意見じゃないか
アホなのか

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:13:44.93 ID:GXlQ76Zb0.net
お笑い芸人も売れると皆司会に逃げてるよね

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:13:56.59 ID:8phGvulq0.net
サブあかだけどだれかやらないか
https://i.imgur.com/nhyfvlW.jpg
https://i.imgur.com/sWuHu6M.jpg
一応棋神つかってないアピールでレーダーチャートはっとく
棋神つかった場合はレーダーチャートに反映されないから

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:14:09.52 ID:M9P2Oqyk0.net
ヤムチャみたいなもんでしょ
一般人からしたら圧倒的な強さだけどどんどん強い奴らが現れて勝てなくなった

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:14:46.72 ID:eWyB3qwZd.net
>>210
大学生なんざ奨励会のガキにも負けるだろう

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:14:59.35 ID:GXUC3ODg0.net
勝てなくなったから引退は事実でしょ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:15:08.68 ID:oVjE+6yK0.net
>>273
遅くても2013年からテレビでひふみんとしてやってるけど

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:15:38.69 ID:vs3ZBcIr0.net
>>292
強すぎだろ何者だよお前

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:15:42.98 ID:HisZGtyb0.net
秋刀魚「なら羽生名人に勝ってみなはれ」
123「うぐぐ・・・」

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/27(水) 14:16:16.85 ID:1Zyvk6rQ0.net
将棋ファンから弱くなったから引退したのかって聞かれたけど実際は40年かけて落ちてきただけって言われたら
じゃあ結局弱くなったからやんってそりゃ言いたくなるわ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:16:28.03 ID:HIC6rB3j0.net
>>288
それはアイドルや女優相手にも思う
芸人っていつからそんな偉くなったんかなあって

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/27(水) 14:16:55.49 .net
台本通りにいじったんだろ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:17:23.78 ID:8phGvulq0.net
>>297
元奨励会三段でプロにはなれなかった雑魚

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:18:18.51 ID:nEyY3+Ky0.net
>>296
ニコ動で解説が面白いってみんな見てたのはそれより前だな
棋界やテレビの人間がひふみんなんて言い出さないわ
ひふみんは俺らニコ厨が育てた

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:20:30.96 ID:840Axt/Z0.net
メッシにも、サッカー下手になったから引退したんでしょ?って聞きそう

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:20:45.55 ID:ebLx0+wR0.net
アマ棋士だけど、弱くなった(勝てなくなった)から引退させられたで合ってるよ
野球に例えると、1割8分ぐらいの成績で、今季中に2割に戻さないとクビですよという規則があってクビになった感じ
加藤九段が自分から話振ってるし、さんまがバカ正直に受け答えればこうなる

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:20:51.87 ID:i9Oqj61g0.net
>>302
自分の人生狂わした将棋に何時まで執着してるんだ
俺なんか将棋盤見るだけで吐き気がする

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:21:03.12 ID:55gEUvbvK.net
昨日の御殿は面白かったなー
ハルナの三段腹弄りと笑い堪えて眼鏡曇るカメアシとか
滝沢もやっぱおもしれーなあいつ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:23:05.91 ID:HIC6rB3j0.net
このスレ棋士(見習い)集まりすぎ
斜陽業種なのにな

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:24:26.63 ID:8phGvulq0.net
>>306
将棋会館たまにでもいいからいってみ
久々にやったらおもろいとおもうよ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:24:45.80 ID:JFV2mc6J0.net
さんまは他の業界の方と関わらないで欲しい
失礼だよ誰に対しても

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:24:54.80 ID:sYxzrpqta.net
ちょっとはじいさんに気を使えよ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:25:15.90 ID:BFcU3Ekn0.net
>>302
youtuber将棋実況デビューする手があるで、うまくすれば稼げる
アゲアゲとか元奨の実況者も数人居るし

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:25:16.59 ID:+ZdYbzRUM.net
>>41
ソフトなくても最初は勝てる
ただ、何戦かしたら対応されて負けるんじゃないかな

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:26:09.06 ID:IKlt9EPw0.net
さんまの話相手を小馬鹿にして笑い取る手法は今は嫌悪されるだろ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:26:42.40 ID:2K3hTZ2KM.net
将棋するよりテレビでた方がかせげるんだろうな

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:27:26.71 ID:8MfVY6AF0.net
昔と今の大きな違いは序盤戦術だから、覚えればいいだけだな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:27:27.25 ID:HQZFWvN70.net
加藤 一二三
2012 年 23 局 3 勝 20 敗 0.130
2013 年 25 局 6 勝 19 敗 0.240
2014 年 24 局 5 勝 19 敗 0.208
2015 年 20 局 0 勝 20 敗 0.000
2016 年 25 局 4 勝 21 敗 0.160
2017 年  .1 局 0 勝  .1 敗 0.000

よわい(断言)

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:28:27.76 ID:OtjH1PhH0.net
>>72
所ってwwww

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:28:49.94 ID:/S/gcmgz0.net
さんま御殿はお笑いパワハラがなー
夏菜がちょっと言葉に詰まっただけで怒られててマジ怖いわ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:29:15.27 ID:L7rvjb0i0.net
周りが強くなったならいいのかね

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:29:26.12 ID:PX58rhi10.net
>>317
弱くなりすぎ糞ワロタw

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:29:27.63 ID:PMhY60w50.net
>>292
四段の俺のこと馬鹿にするだけあってつえーな
元奨にはかなわんわ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:30:04.68 ID:X4kpZd+q0.net
さんまは分かってないな。
将棋のプロは慣れる期間が限られてんだよ。
まあそういう意味では弱くなったから引退と言うのは当たっているが・・・

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:31:01.85 ID:840Axt/Z0.net
ガチンコの世界で77歳まで現役を続けられたことがすごいわ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:31:45.41 ID:F2p6Ywr56.net
一二三が出てるバラエティはなんか見てられないわ
凄い棋士だったけど年老いて頭の弱くなった老人をみんなでバカにして笑ってるようにしかみえない
本人はテレビで玩具にされてること分かってるよな?
分かっててそれすらも楽しんでるのかな

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:32:12.50 ID:WXzz9jLq0.net
自分を客観視できないほどには雑魚になってるな

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:32:32.96 ID:8MfVY6AF0.net
元奨三段なんてプロより強いキチガイばっかじゃねーか


勝てるか

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:33:22.58 ID:b2zrAgWzM.net
>>325
歌わせてるの見てほんと痛々しかった
世間知らずの老人弄ってるだけ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:33:34.47 ID:E5AEK2bza.net
成績見るとどう見ても勝てなくなって引退してるよな・・・

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:33:48.14 ID:6qi1LAXYa.net
老害のマウント取りつまんね

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:34:08.46 ID:tRKsJFHk6.net
>>317
昔のCPUでまだいけるおじさんだろこれ。
流石に引退したけど。

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:34:35.16 ID:E7rwu5YDd.net
ひふみんの棋力は途中からそんなに変わってない
問題は昔より今が強すぎるだけ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:35:13.97 ID:sRYMVLor0.net
>>314
本人気づいてないだろうし気づいても今さら止められんだろな、仮に止めてもテレビ局は使い続けるんだろうが
還暦になったら引退とか冗談めかして言ってたけどそれこそ冗談ぬきで引退してもいい頃合いだと思うわ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:35:31.92 ID:3ZSFpno4r.net
この爺さんの若い頃の写真みるとくっそイケメンだからモメン嫉妬しとるんやろ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:37:57.15 ID:tyyJW/+Ed.net
将棋初めて6ヶ月で初段なんだが才能ある?
ちなこれが成長過程
https://i.imgur.com/wylr5N6.png
https://i.imgur.com/lbfGSkZ.jpg
https://i.imgur.com/PwYykVN.jpg

クエストのレートは1600ぐらい

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:38:07.78 ID:Af5JMtZr0.net
>>329
それを否定してるアホ共は何なのだろうか・・・?

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:38:25.99 ID:MbS58ZaQ0.net
プロの世界に居続けると言うだけでも十分強いんだろ?

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:38:49.99 ID:8lk3Q0/Ed.net
例の中学生には勝ったの?

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:39:01.07 ID:840Axt/Z0.net
ガチ勝負で、70代で若手に何度か勝ってるだけでもすごいと思うけど。
それに77歳まで現役ってことは、60代くらいに保っていたランクが高かったわけで、最高齢記録も作った。
そういう所をすっ飛ばして、弱くなった所だけ焦点するのは
お笑いでは正解なのかもしれないけど。
ちなみに加藤一二三の出ている番組は見たことありませんが

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:39:23.27 ID:15oDlMQHM.net
これに負けたらプロ棋士引退っていう将棋で負けて引退しました

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:39:25.16 ID:tyyJW/+Ed.net
>>292
俺でも奨励会入れる?
ちな今23さい

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:40:51.81 ID:nEyY3+Ky0.net
一二三の反論が重要なんだけど、何て言ったの?

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:41:40.09 ID:8MfVY6AF0.net
↑の元奨のキャプチャ見ると、元奨とかプロの凄さってのはやっぱり終盤なのかね
一手勝ちを読み切るのが超うまいんだろうなぁ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:41:46.95 ID:zXIqvlb3a.net
ソース見る限りさんまがちょっと調子のって追って問い掛けたって感じじゃん
どっちにしろ勝負の世界にいた人間に言ったら失礼な言葉だろうけど

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:42:05.51 ID:MbS58ZaQ0.net
>>292
これなんて言うアプリ?

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:42:35.17 ID:TRINKwKGM.net
たけしに同じ事を言ってほしい

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:42:37.86 ID:8phGvulq0.net
>>341
年齢的に無理だが奨励会はいんなくても将棋は楽しいぞ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:42:58.57 ID:nb5t8ZTJ0.net
将棋好きには発達障害多いからな
こういうお約束ノリツッコミは我慢ならないらしい

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:43:17.71 ID:zbY8fFfR0.net
これは流石に暴言だな。ひふみん嫌いだけど怒って当然

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:43:22.40 ID:crV2PLPm0.net
ざっくり言うと合ってるんだけどね
あまりにもリスペクトがない言葉だよな

フィジカルだろうがロジカルだろうがアスリートに対しては
一定の敬意が必要だと思うけど、このおじさんにはそれが欠落している
お笑いに対してだけはあるのかもしれないが、俺は彼らをアスリートだとは認識してない

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:43:38.03 ID:FQ97b6Ok0.net
たけしは割と敬意を持って接するよな

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:43:51.05 ID:YV2TzB540.net
> 「超踊る!さんま御殿!!最強夫婦&コスプレ女 豪華芸能人の大忘年会」(火曜・後7時)に出演。
> ショックだったこととして、将棋ファンから「弱くなったから引退したんですか?」と言われたことを挙げた。

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:44:11.89 ID:8phGvulq0.net
>>345
将棋ウォーズ

早指し専用でスマホでもできるから結構いいよ

ちゃんとやりたいなら24やったほうがいい

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:46:09.30 ID:8MfVY6AF0.net
>>353
ざっくりでいいから教えてほしいんだけど、
右玉がほんとに嫌いなんだけど、あれどうすればいいの

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:46:14.58 ID:RXDmSenWd.net
さんまがいきなり言い出したら失礼って批判もわかるが将棋ファンからそう言われたって話を出してるのが加藤一二三なんだから会話の流れじゃないんか?

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:46:42.69 ID:tyyJW/+Ed.net
>>347
得意戦法四間飛車ってことは振り飛車党なんか?
強くなるための勉強法教えてくれ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:46:44.78 ID:PX58rhi10.net
>>352
将棋ファンに言われてるんじゃないかw

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:48:26.32 ID:nb5t8ZTJ0.net
>>355
ましてお笑いバラエティだからな
でもそういう流れが分からない人もいるってこったな

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:48:49.96 ID:T0QKzyLua.net
さんまももう62か

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:50:53.77 ID:PMhY60w50.net
>>302
知り合いのプロ棋士いる?
師匠とかもいるんか?

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:51:08.81 ID:T0QKzyLua.net
>>41
それ言い出したら、俺達が設備発電設備諸々一式持って過去言ったら神様

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:51:30.77 ID:jBSN80ZH0.net
>>3
さんまは人の話を遮って途中辞めさせるだけが芸だからな
聞きたい話ほど聞けなくてイライラするから
さんまの番組は見ない事にしてる
あれで楽しめるのは話が飛びまくっても会話が成り立つ女だけだろ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:51:40.09 ID:IdW80eAhd.net
ひふみんと辰吉の対談はよっ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:53:23.23 ID:LxPgObjX0.net
ひふみんはよくわかってるなぁー
ここでハイって答えたら何も面白くないからね

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:56:59.54 ID:XBfjYiPM0.net
さすがメッシをぶち切れさせた男

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:57:19.70 ID:/41VTTtBM.net
いじりって基本的に人を卑下する事だからね

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:59:55.12 ID:YYPWQ8tx0.net
将棋のレベル自体は40年前と比較して段違いに上がってる

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 15:00:19.49 ID:z1F3BdkDp.net
さんまはでしゃばりすぎる
バラエティは戦場だとか熱く語るところもめんどくさい

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 15:00:39.73 ID:r1d6ldZK0.net
藤井システム前と後では将棋そのものが変わったからな(しったか

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 15:01:19.06 ID:XHwfLdwSa.net
いつもの鎌かけだろ
女とかに失礼な質問して本性を知る手立て

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 15:01:44.90 ID:oLpwiemD0.net
>>4
これ123が言ったらそろそろ死ぬのかあと思うわ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 15:02:06.35 ID:s9DStixZ0.net
ひふみんがバラエティ番組に出てると哀れに見えてくる
笑われてる高齢者としてテレビ業界が使ってるだけだからねえ
プロ棋士を引退して隠居生活できない懐事情なのかな?

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 15:02:44.13 ID:vRZfFCUb0.net
さすがメッシを怒らせた男だなw

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 15:03:02.30 ID:T3nNOQai0.net
さんまつまんねー

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 15:04:17.88 ID:8phGvulq0.net
>>354
個人的には袖飛車がおすすめかなぁ

>>356
とりあえず毎日将棋しないと腕がなまるから毎日将棋して

負けた試合も勝った試合も解析してどこが悪かったか調べる

勉強法自体は定跡も大事だけどそれよりも終盤力きたえるのが大事
寄せの手筋とか詰め将棋勉強するべきだ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 15:04:44.63 ID:vmP5pGrG0.net
さんまですらこんなこと言うのか…
お笑いってのは他人を貶したり下げたりしないとダメなのか?

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 15:06:53.56 ID:S1uyOw/40.net
ひふみんは昔から自己中で迷惑行為を起こし
話も全部自分の自慢話に置き換えるし相当な嫌われ者だったろ

将棋ファンは優しいから、バッシングするよりなんとかネタとして扱ってあげることで対応したんだけど
それを良いことに自分は面白いと勘違いして、テレビタレントなんかやってるんだから
相当クズだね

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 15:06:55.40 ID:8phGvulq0.net
>>360
師匠はいるっちゃいるけどなにも教わったことはない

知り合いかー
有名どころなら谷川浩司さんとは何局かやったことがあるけどあっちは覚えてるかしらん

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 15:06:56.48 ID:SwdQpkGUM.net
矢倉は終わったから仕方ないね

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 15:06:59.01 ID:vRZfFCUb0.net
>>317
70歳ぐらいで引退すべきだったな

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 15:07:08.82 ID:jm31pJxP0.net
まぁ、そういうことだよな
絶頂のままなら誰もやめる必要がない
勝負の世界ってそんなもんだろ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 15:07:50.47 ID:zbY8fFfR0.net
引退した芸人に面白くなくなったから引退したんでしょ?って聞いてるようなもんじゃん

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 15:08:31.05 ID:bomDBVc10.net
60過ぎてA級順位戦という将棋界最高峰の棋戦で羽生を倒した唯一の人間

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 15:09:16.35 ID:AJ/v9ZWE0.net
藤井くんの方が強いからな

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 15:09:56.13 ID:PX58rhi10.net
>>382
お笑いファンから面白くなくなったから引退したんでしょ?って言われて怒ってるんです。

でも面白くなくなったから引退したんでしょ?

正論

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 15:10:08.55 ID:GqCDhx3Ad.net
>>382
その前に
お笑いファンから面白くなくなったから引退したとか聞かれたけど40年かけて徐々に落ちただけやってその芸人が言ってる前提がある

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 15:10:24.92 ID:S2wWVhdJd.net
>>375
サンキューや
やっぱ終盤か
寄せの手筋200は買ったけどこれ毎日覚えれば強くなるかな
詰め将棋は嫌いなんや

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 15:10:32.47 ID:N+xAzqaV0.net
アスぺ vs アスぺ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 15:11:26.91 ID:PMhY60w50.net
>>378
谷川会長とかうらやま
嫌儲に元奨のしかも三段がおるとは思わんかったわ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 15:12:08.89 ID:gFv+Ca/nM.net
こういうちょっと頭のおかしい人をいじるの好きじゃないわ
将棋だけしてたらよかったのに、ひふみんとか言われてテレビ出始めてテレビってやっぱおかしいなと思ったな

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 15:14:05.33 ID:n/npZT2r0.net
歯を直しなさいよ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 15:14:21.16 ID:UiEZHwib0.net
ケンモメンが会話の流れを把握せず空回ってるスレ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 15:14:35.10 ID:jg5BjGZ5a.net
>>265
うむ。

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 15:15:11.71 ID:expoL79or.net
>>313
何戦かどころか、ソフト無くても知識があれば
藤井システムを小出しにするだけで、数年間タイトル維持出来そう

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 15:15:50.43 ID:yYT3Ew2G0.net
芸人ごときって言ってる奴はアホか
わざわざ芸人がメインの番組に出てるんだから芸人が取り仕切るに決まってるだろ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 15:19:59.98 ID:gXdTCNvU0.net
ひふみんとか言われてるけど、この人も相当なクズなんやろ?
不倫報道にひふみんがコメントしてるの笑えるわ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 15:20:38.46 ID:s4FsZIhd0.net
おもしろおじいちゃんみたいなイメージで売ってるけどめっさプライド高そうやしな

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 15:21:35.11 ID:AXhfoqrVM.net
さんまは基本的に好戦的なんだよな
上からマウンティングとかそういうんじゃなく、ジャンルがなんだろうと相手が誰だろうと内なる闘志がある相手には反応して戦おうとする
一応お笑い界トップに君臨していると言っていいだろうにまだ勝負に飽き足りない

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 15:21:50.41 ID:Ua9uXUsA0.net
でもこいつ十代の子に負けてたじゃん

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/27(水) 15:22:03.63 ID:GqCDhx3A0.net
本人がうきうきで告知してる番組に外野が文句言ってるなよ

ひふみん@本日ジョイサウンド全店ひふみんアイ配信開始 @hifumikato:
今夜日本テレビ系列にて
19時〜23時放映です‼
『さんま御殿』スペシャルに
ひふみん夏に引き続き招きいただきました(*^^*)
大変ありがたいことです。
ぜひ皆様ご覧になってください‼ https://twitter.com/sanmagoten_ntv/status/945155491528720385

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 15:22:11.98 ID:WH9O72IT0.net
弱くなかったらC2から落ちねーだろ

402 :超法規的措置 :2017/12/27(水) 15:22:43.80 ID:OHu1ZUk20.net
>>1
あの歯抜けにもプライドあるんだな。

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 15:24:50.84 ID:gUJ5rFbXd.net
40年かけて攻略されてしまったのだよ
って言えば良いのに

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 15:26:41.84 ID:gFv+Ca/nM.net
>>400
ボケちゃっててなに話したか忘れたんじゃね

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 15:27:21.33 ID:33M4hNagd.net
>>317
弱ぇぇw

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 15:27:40.60 ID:IqFUDFe20.net
筑豊生まれのボンボンが早稲田に入れて貰ったのに中退とか、屑野郎以外の何者でも無い。

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 15:30:27.98 ID:wbOwuN9p0.net
>>265
ああ分かるw

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 15:32:13.37 ID:haB60ymZr.net
>>222
プロって、主にc2とフリクラだろ?………

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 15:32:54.41 ID:haB60ymZr.net
>>262


410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 15:33:11.56 ID:ZywEIK+J0.net
一二三は凄いよ
あの闘争心、勝負師として死ぬという覚悟は尊敬に値する
あとネクタイも

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 15:33:42.56 ID:r6DcV/5D0.net
>>317
これ見る限りやっぱり弱くなったからじゃないやん
前からずっと弱かったんだから辞めた理由は別だろ?
弱くなったからではないって怒るのも
当然じゃねえの

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 15:35:41.58 ID:ZywEIK+J0.net
ひふみんは勝負師でありながら、
矢倉棒銀に命かけてたからな
若手はありがたかっただろうよ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 15:36:24.78 ID:kI1pO2ZF0.net
一二三は弱くなったから引退したんだが(というかそういうルール)
他の棋士なら引退してる60代をA級で過ごしたって時点で規格外の存在なんだよな

414 :ポカリ男子 :2017/12/27(水) 15:37:05.49 ID:c8mhwcFDr.net
>>13
もうやったよ
たけしと将棋してた

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 15:46:05.36 ID:IygS7Ule0.net
>>8
さんま「メッシ!お疲れ様でした!余生はどう過ごされるんですかぁ?」
メッシ「試合終わったばかりで疲れてるのに何でサッカーと関係ない事聞くんだ、そんな先のことはまだ考えてないよ(イライラ)」

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 15:48:30.74 ID:RZ60hVCA0.net
でもその通りだよね

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 15:50:03.04 ID:wolKREQ0d.net
>>305
野球下手になったからやめたんでしょ?
って言われるようなもんか
それなら反論するのも納得いく

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 15:55:38.73 ID:/IV3nqTx0.net
>>411
弱くなったからだよ
順位戦でC2まで落ちて降級点3個つくまで猶予があるだけで
成績が悪くて強制引退になったのは事実

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 15:55:44.68 ID:E5xQn/c+0.net
何か歌出してモームスとコラボしてたけど
おもちゃにされすぎワロタ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 15:55:53.44 ID:ibnsnE8eK.net
>>303
1001か!

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 16:05:56.41 ID:Vxg5q/dU0.net
>>299
一二三って意外に狙ってボケてる可能性もあるんだよな

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 16:06:42.73 ID:qr+WH3Rq0.net
>>419
本人は将棋の普及の為に頑張ってるんだろうけど
テレビ局はオモチャとしか思ってないね

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 16:13:24.65 ID:DYQuP37d0.net
>>58
一二三んはガイジって他のプロが静岡新聞夕刊のコラムに
書いてたw

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 16:16:34.01 ID:WQwgXMod0.net
>>185
あの長さで止めなかったら他のゲストに失礼だわ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 16:17:17.63 ID:5WHDBA5f0.net
本気で怒ってたなこの爺

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 16:18:43.37 ID:0eH55syZ0.net
てか逆に引退遅すぎるだろ。

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 16:21:06.57 ID:zXIqvlb3a.net
さんま信者って多いのか?メッシの時といい酷いだろ
つまんないくせに僕おもろいやろ?って他の芸能人にアピールするの本当気持ち悪い

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 16:23:00.69 ID:YaCoeimO0.net
>>317
弱いな
でも事実だとしても言うもんじゃないけど

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 16:28:03.53 ID:Vxg5q/dU0.net
一二三はキチガイを演じて周りをからかっている可能性がある

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 16:42:07.87 ID:sJhxBVa70.net
>>4
想像したらわろた

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 16:49:24.51 ID:wDyKQirOM.net
さんまってひょうきん族がパーでんねんとかで
身体を張ったネタやってた頃がピークで
大竹しのぶとの結婚〜離婚を経験した後に
ゲスト弄りや若手のネタパクりを始めたあたりからは完全に老害

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 16:49:44.03 ID:DT7n+FLmp.net
さんまはサイコパスだからな

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 16:52:49.31 ID:rB2u3FLo0.net
>>186
だっせ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 16:53:00.75 ID:BxO5KDEW0.net
イチローに下手になったんでしょって言えるのかな

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 16:56:28.07 ID:IcZLGQ0i0.net
実際そうだろうが

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:07:47.92 ID:LFYB0ZAN0.net
なんでまともにコミュニケーション取れないおっさんが
りゅうちぇるみたいに売り出されてんの?天才なのは知ってるけど
この出方は違うだろ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:09:55.34 ID:OE7kJsAZ0.net
>>436
りゅうちぇるみたいだからじゃね

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:14:43.27 ID:80r0FDp0d.net
>>288
どっちが老害なのか

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:20:42.80 ID:Pe0LZ6Zd0.net
サンマはカンペー兄さんと村上ジョージと松尾伴内以外とは絡ませたらだめだよ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:25:18.44 ID:PX58rhi1M.net
>>250
去勢手術とかワクチンも実費で受けさせてた聖人なのになあ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:26:06.52 ID:OgTeMfl1d.net
さすがに失礼じゃないか?

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:28:24.83 ID:qsPe9w/F0.net
負けず嫌いが集まる世界の人にそういうことを言ってはダメだよ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:29:22.59 ID:/nQa4d1i0.net
俺もこの気持わかる
弱くなったんじゃなくて若い連中が強くなったから後進に譲るんだよ
全然下から突き上げがないさんまにはわからんのやろうな
芸能界は進歩がないから

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:34:28.79 ID:70EVrcdO0.net
ご託並べる以前にこいつはトークが壊滅的過ぎるわ
そもそもこいつがテレビに合ってない
いつになったらテレビ業界はこいつを捨てるんだ
テレビという土俵で明石家さんまという芸人が加藤一二三を相手取って出来るエンターテインメントなんか本当にこれくらいしかない、それくらい喋りができない
雑誌で様々なインタビュー受けたりコラムやったりするくらいが丁度いいキャラクターだと思う

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:35:54.34 ID:PzrQGLet0.net
メッシも怒るくらいだからなさんま

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:36:04.00 ID:1wXpzgaH0.net
でもよお天才が集まる世界で戦ってきたんでしょ?

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:36:38.48 ID:M0rTZvas0.net
>>400
Twitter更新してるのは娘だろ
本人がウキウキかどうかなんてわからん

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:37:32.46 ID:GS2p2ufQ0.net
事実だけど負けず嫌いが多そうなそういう世界の人にそう言うのはデリカシーが無いけど
そういうの言われるの嫌ならさんまの番組なんて出るなとも思うし難しいところやなw

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:38:23.46 ID:dNoj8DSqM.net
加藤一二三の🐈裁判知らないんなさんまは

加藤一二三はしつこいぞ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:39:58.38 ID:e/nskYNP0.net
同じ勝負師でも武幸四郎なら
そうなんすよ〜乗せてくれる馬いなくなったんすわ〜
とか言いそう

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:41:52.68 ID:Vxg5q/dU0.net
>>440
そうそう
単なる餌やりおじさんとは違うよな 
近所の人とも話し合って地域猫にしてた

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/27(水) 17:41:56.90 ID:Fc2OT/W2d.net
5桁段を持つ男が弱いわけないだろ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:43:18.70 ID:mSyvmatda.net
つまらなくなったから引退したって言われるだろうな

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:44:44.59 ID:lHtUXn720.net
>>433
あ?殺すぞボケ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:45:26.84 ID:mRsXb86wd.net
70歳越えて現役だった時点で超すごいんだけどな

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:45:31.66 ID:6Zx+vaI8d.net
弱くなったから引退したって言ったのは将棋ファンで言われて怒った話を披露したのが加藤一二三でそれに被せたのがさんまだろ
さんまがいきなり弱くなった扱いしたわけでないやんけ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:47:06.56 ID:dA8bcQTn0.net
加藤に訴えられると面白くなるw

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:48:49.53 ID:/IV3nqTx0.net
>>443
譲るんじゃないよ、成績が悪くなって強制引退
この成績でも現役にしがみついてたんだから譲る気なんかこれっぽっちもないよ>>317

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:51:04.72 ID:A+OIo6d50.net
>>41
今になってAIが江戸時代の棋譜をなぞったりして
昔の将棋もそう弱くはないんじゃないかって流れもあるぞ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:51:57.29 ID:oIvQQp7Q0.net
弱くなったとか、リスペクト無さすぎなんだよな
将棋の世界がどれだけ厳しい世界かを知っていたら、そんな言葉は出ないはずだしさ
そもそも、A級を陥落したら引退する人もいるわけで、いちがいには言えない
羽生が異常すぎるだけ。

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:52:03.67 ID:A+OIo6d50.net
>>58
むしろ異常な記憶力など
アスペの能力を最大限発揮できる商売じゃないか

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:54:37.06 ID:A+OIo6d50.net
>>162
でもアマ名人とかには負けるんかな

小学生のときに升田に勝った男なのに悲しい

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/27(水) 17:55:05.89 ID:fTdrHv6k0.net
>>460
その将棋のファンが言ってるんだけどな

>将棋の加藤一二三九段(77)が、26日放送の日本テレビ系「超踊る!さんま御殿!!最強夫婦&コスプレ女 豪華芸能人の大忘年会」(火曜・後7時)に出演。
今年、ショックだったこととして、将棋ファンから「弱くなったから引退したんですか?」と言われたことを挙げた。

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:55:31.84 ID:3XCvxbRS0.net
つまりさんまが引退していのはまだ面白いってことか
まさかそんな

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:55:43.87 ID:oIvQQp7Q0.net
てか、昨日の「爆笑バクモン!」でもそうだけど、戦後、名人になれた人なんて数人しかいないんだよ
ひふみんはその一人でもある。
じゃあ、ほかの有象無象の将棋指しを、さんまはどう、評価するの?
「弱いから名人になれなかったんでしょ?w」とか言うの?

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:56:52.13 ID:A+OIo6d50.net
>>265
ほんこれ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:56:55.32 ID:fUF8EljGM.net
棒銀とかもう誰もやってないからな

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:58:01.03 ID:K3mb15E/0.net
>>465
お前恥ずかしくないの?

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:58:44.54 ID:uEUH4mYG0.net
メッシ事件から何も変わってないなこいつ
きっと軽度サイコなんやろなあ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:58:48.89 ID:A+OIo6d50.net
>>465
じつはタイトル戦に登場どころか、九段にすらなれないプロが大部分なんだよな
あの先崎でさえついこの前に九段になったわけだし

18でA級八段とか、化け物以外の何者でもない

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:00:11.83 ID:oIvQQp7Q0.net
くだらない、「一言レス」は無視。

将棋の世界は、良くも悪くも異常だよ。まともな人なんていない
だからおもしろい

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:00:19.38 ID:v6TpKD4d0.net
>>317
これだけ弱くても、こないだ小学生名人(アマ五段)に飛車落ちで圧勝してたからなあ
プロって何者だよ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/27(水) 18:00:22.62 ID:/muZshP90.net
今年、ショックだったこと

ひふみん「将棋ファンから『弱くなったから引退したんですか?』と言われた。
棋士は力が落ちていなくても、引退するんです。そういう制度なんです」
「私は名人としてトップにいて、徐々に40年かけて落ちてきたんです」

さんま「でも、結局、弱くなったんでしょ?」

ひふみん「全然違う!違うから憤っているんです」

これ話を振ってるのひふみんだし、40年かけて徐々に落ちてきたって言われたらこう突っ込むしかない感じじゃね

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:00:58.87 ID:A+OIo6d50.net
そういや、ニコ生の解説で出てたときに、コメントで
「○○以外にないw」
みたいなので「それしか読めないのかよ」と煽られたと勘違いしてぶち切れしたことあったな

見てるこっちが気を使うわ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:01:16.64 ID:dMdmkz7L0.net
さんちゃんもこんな事言うてもしょうがないじゃない

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:01:45.54 ID:dMdmkz7L0.net
>>473
なんだ
そういうながれか(テノヒラクルッ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:01:49.92 ID:WDJGrU220.net
何も知らない癖にひふみんを侮辱することは許せんわ
国宝級の人間だぞ
そもそもにゃんこ好きに悪い人間なんていないんだよ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:02:25.23 ID:K3mb15E/0.net
>>471
間違いを指摘されても認めないのは
精神が子供だから?

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:02:55.73 ID:avQ6HmxYd.net
はっきりいって今の実力は
アマよりはるかに劣るレベルだよ
B1に落ちた時点で引退すべきところを
70代半ばまでジタバタして
現役にしがみついていただけで
やろうと思えば誰でも出来ることだし
むしろ軽蔑されるべきだと思う

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:03:03.32 ID:X4chV8tv0.net
でも、結局〇〇なんでしょ?ってさんまの得意パターンじゃん

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:03:41.15 ID:Vxg5q/dU0.net
>>459
江戸時代は合議制だけんね

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:03:45.54 ID:QXl5IFTz0.net
さんまって時々やらかすよな
浜田もそうだけど、基本お笑い絶対の馬鹿だから、他の分野で一流になった人へのリスペクトがない
これはチンスケとか上岡みたいな893のほうがまだ常識があった

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:04:31.72 ID:Vxg5q/dU0.net
>>474
あれはちょっとな

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:05:06.59 ID:Vxg5q/dU0.net
>>482
チンスケとか小バカにしまくってたぞ他分野の専門家とか

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:07:18.82 ID:A+OIo6d50.net
>>472
加藤一二三は小学生のときに、のちの名人升田に角落ちで勝ってるんだぜ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:07:54.45 ID:gUJ5rFbX0.net
>>482
伸介は相手によって態度変えまくっていたが

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:08:20.58 ID:rB2u3FLo0.net
>>454
こわーい😱

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:09:22.25 ID:OpmghnuX0.net
>>362
これ
大嫌い

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:09:42.86 ID:oIvQQp7Q0.net
弱くなった、とか言ったら、キリが無いんだよな。

だったら、さんまの好きなサッカーでも、プレーがしょぼくなって引退した人なんて腐るほどいるやろうしさ。
その人たちに対して、いちいち一人一人に「弱くなったね〜」って言うのかよ、って話になる

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:12:21.52 ID:5AySZo2T0.net
>>3
聞き上手ではないもんな
ただ笑い話にする能力が高いだけで人から話を引き出す能力は皆無に等しい

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:12:59.10 ID:9pZY9CvI0.net
違う世界の人間に対して失礼だな(´・ω・`)

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:13:18.01 ID:Vxg5q/dU0.net
>>472
アマ5段は奨励会6級
一二三はプロ九段だから13段上

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:13:49.36 ID:Vxg5q/dU0.net
さんま話の腰折りすぎ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/27(水) 18:13:56.19 ID:Ra/zP2ZP0.net
>>489
弱くなったって言われたんですけど違うんです徐々に落ちただけなんですって言われたら
それ弱くなったってことなんじゃ?くらいつっこみ言れるだろ
怒るのは一二三に弱くなったから引退するのか聞いた将棋ファンにすべきであってバラエティでつっこみ入れてるさんまじゃないのでは?

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:16:07.15 ID:a18CiM/b0.net
こんな事言われたら大抵の人間は怒るだろ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:17:20.86 ID:4zvvMmAzM.net
実際弱いだろ
この数年は全敗に近い

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:20:13.83 ID:oIvQQp7Q0.net
そりゃ、弱くなったのは確かやけど(実際問題、勝ててないのでね)、
例えばナポリの「マラドーナ」にもそれを言うの?って話。

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:20:54.21 ID:U+Xte/NE0.net
まぁ一二三とかいうジジイも嫌いだけどさんまは失礼だわな
さんまだって引退した後につまんなくなったから引退したんでしょって後輩芸人あたりに言われたらキレるだろ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:22:02.94 ID:M3QeU3Qka.net
>>50
じゃあ弱くなったから辞めたんじゃねえかw
認めたくないんだな

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:22:18.24 ID:Ra/zP2ZP0.net
スレタイに釣られず記事読めば弱くなったから引退したか聞いてきたのは将棋ファンであってさんまはそれ受けて聞いてるだけじゃん
なんでその前提スルーしてんの?

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:23:01.95 ID:Vxg5q/dU0.net
「棋士は力が落ちていなくても、引退するんです。そういう制度なんです」
「私は名人としてトップにいて、徐々に40年かけて落ちてきたんです」

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:23:35.35 ID:8kYjEDgFD.net
プロ棋士はに定員ないから若手の足を引っ張ったということではない
C2陥落して年齢でフリクラになれないから引退したんだよ
確かに弱くなった訳だが年齢的にしょうがない

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:26:15.74 ID:oIvQQp7Q0.net
将棋もスポーツ選手も、年齢には勝てん

あとは、「辞めどき」の判断になる。(羽生は40代でも強いがね)
例えばA級(日本でたったの11人だけ。現在は特例だけど。某アニメでも無い)から落ちたときとかね。
それは、個人個人の判断やろ。

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:26:53.25 ID:M3QeU3Qka.net
>>500
だよな
俺もさんまがいきなり聞いたのかと思ったわ
さんまは再確認しただけなんだな
で、事実弱いってんならさんまを叩く必要ないわ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:27:41.05 ID:x3bZ94Zk0.net
さんまは芸人にプライド持ってるけどかわりに他を馬鹿にしてる
人の話を遮って本人の言ってることを捻じ曲げて代弁した挙句バカにする
それに芸人はどれだけ馬鹿なこと間違ったことを言っても
本心で言ってない冗談で言ってると逃げられるから真面目な話をする価値がない

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:30:23.89 ID:KtC0YYoa0.net
すまん何度読んでも一二三が40年かけて徐々に落ちてきたと言ったことに対してじゃあ弱くなったからやめたってことじゃんと返してるようにしか読めない
そもそもさんま個人の考えですらなく話の流れを整理しただけだと思うんだがなんなんだこれ
わかるやつ解説してくれ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:31:15.28 ID:M3QeU3Qka.net
さんまが他の職業バカにしてるとか妄想で叩いてる奴結構いるのな

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:34:36.69 ID:puUCQyGsM.net
>>506
物は言い様だが
周りが強くなったと言って欲しかったと思うぞ一二三は

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:34:43.61 ID:M3QeU3Qka.net
>>506
叩くんなら雑魚なのに強がってる一二三の方だわな
まあそれも認めたくない負けず嫌いな性格だから仕方ないけど
この件でさんま叩くのはお門違いってなもんよ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:35:22.90 ID:Vxg5q/dU0.net
>>506

フィ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:35:31.34 ID:K3mb15E/0.net
>>507
芸スポにいるような学のないオッサンが集ってるのだろう

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:36:42.96 ID:v6TpKD4d0.net
年齢制限でフリクラの道が無いというのはその通りだが、
C2で降級点たまるってのは、弱くなったって以外の何ものでもないでしょ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:37:19.97 ID:M3QeU3Qka.net
>>508
じゃあ自分でそう言うべきじゃね?
40年かけて落ちてきたって言ってるぞ本人

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:39:28.25 ID:nBHP97DID.net
本人は弱かろうが負け続けようが生涯現役くらいのつもりだったのに
自称ファンが制度も分からずに相撲の横綱みたいな形の引退だと思い込んでいた
更に門外漢極まるさんままでが話の腰を折ってくる

大体こんなところだろう

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:39:42.67 ID:OT49hMoix.net
放し飼いに猫に餌ばら撒いて飼育放棄してたキチガイだろこいつ
マンションの住人全員から訴えられ敗訴し200万円の賠償命令出てる
猫虐待してたわけだし本来なら完全に干されてテレビから追放されるべきだわ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:40:54.99 ID:EYiGA5HK0.net
>>74
見つかってしまったから仕方ないわ。あの天性のキャラクターを放置しとくほど芸能マスコミは甘くはないわ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:41:10.33 ID:WtpGyziv0.net
>>451
話し合いできてたらマンションの住人から集団訴訟とか起こされんわ
迷惑に感じてる人が1人でもいたらそれは地域猫として失敗なんだよ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:46:35.93 ID:wDyKQirOM.net
>506
本人の強さは変わらないけど
周りのレベルが上がったので相対的に弱くなった
こういうことなんだろうけど十把一絡げに
弱くなったと切り捨てられたからそれは違うと
言いたかったんじゃないかな

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:47:52.63 ID:Vxg5q/dU0.net
>>517
自演するなよw

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:55:57.05 ID:tvA5gwVG0.net
発達障害いじり

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:56:14.09 ID:XfqoAPn00.net
>>4
実際は
ゴミみたいな芸人は使い捨てで消えていくのが芸能界なのに大して
ゴミみたいな棋士でも一回プロになってしまえばよっぽどのクソ成績でない限りは居座り続けられるのが将棋界だけどな

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 19:03:00.74 ID:0Yd85kM90.net
弱くなって(周りが強くなって)C級にいられなくなったのは間違いないけど、
引退自体は年齢による強制的なものだって話ではないの?

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 19:03:03.72 ID:pM3kPHEDd.net
× 弱くなったから引退
○負けたから引退

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 19:12:56.53 ID:A60HGnR90.net
>>317
俺以下じゃねえかw

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 19:13:37.72 ID:efoz0JNp0.net
さんまはつまらん素人をいじり倒すのは慣れたもんだけど
専門家とかから興味深い話を引き出すのは完全に下手だよな
面白そうな話し始めてるのに打ち切っちゃったり
自分のフィールドでしか戦えないタイプ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 19:15:07.57 ID:J14Sg8Zb0.net
>>362
ちょっと前の話くらい記憶しとけよw

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 19:15:30.05 ID:eWyB3qwZd.net
>>463
ファンもちゃんとしてるのからニワカまでいくらでもいるだろ
「将棋好きなんですよ〜」とか言ったりして握手してもらったりな

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 19:24:32.69 ID:dIWGYC7AM.net
>>525
下手なんじゃなくて、やらない、やりたくない
主役が向こうになるから
だから突っ込んだ話をしそうになるとぶった切って自分の展開に持ち込む
自分が主役じゃなきゃ気が済まないんだよ、ビョーキですわ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 19:28:04.72 ID:ohS2Jfsn0.net
>>528
そのさんまの話をタモリが毎回ぶった切ってたからいいとも金曜は面白かった。

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 19:28:11.69 ID:/IV3nqTx0.net
>>522
たとえば去年の順位戦の成績が良ければ引退にならなかった
80歳でも90歳でも成績が良ければ現役でいられるよ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 19:29:19.22 ID:CD3FEaIJM.net
>>362
話が飛びまくるのは女の特徴なの?
脳に違いがある?

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 19:36:52.74 ID:BxO5KDEW0.net
でもリタイアして芸能やってる身としてはおいしいと思ってるのかもしらんな

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 20:03:41.14 ID:xL/jCqqe0.net
頭が弱くなったから、頭が弱くなってもできるバラエティをやってるんだろうな

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 20:06:46.16 ID:Jtw5NrSPM.net
>>317
よえぇええええΣ((( ̄∀ ̄;;

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 20:08:50.04 ID:z26D3yoa0.net
>>13
田原総一朗も追加で

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 20:09:01.88 ID:2VE2MgSy0.net
>>526
短期記憶っていう脳の領域?
それが低いと厳しい

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 20:33:11.90 ID:okYiReah0.net
弱くなったんじゃないんだよな。
とっくに対策された戦法にこだわり続けて貫き通したんだよな

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 20:38:05.26 ID:tZbHq5T/0.net
あの爺さん性格悪いよな
最後の将棋で負けたからってインタビュー受けないで帰ったんだもん

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 20:48:26.19 ID:2xAqMoIHa.net
有馬記念ひふみん取った?

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 21:17:03.25 ID:pM8BpeFx0.net
>>183
キモ過ぎて草
自分に酔ってそう

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 21:19:38.67 ID:hgLAtTRW0.net
今年一番の笑い者にされてるよな
テレビの闇だわ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 21:22:18.52 ID:NXGBO4KY0.net
加藤九段は名人位持ってたからここまで棋士人生が延びたんだっけ?
何かで特例があって、引退時期が伸びるんだよな

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 21:26:17.00 ID:IRkS0Du60.net
>>507
さんまは基本他人をバカにして自分を優位にもっていく芸風だから

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 21:33:18.94 ID:NeInQjrf0.net
余生をタレントとして生きたいからでしょ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 22:14:15.00 ID:C8w+iczh0.net
あの歳まで現役やって研究してたんだから勝負好きの負けず嫌いは間違いないしな
羽生が一二三の歳までモチベーション維持できる自信はないなんて言ってるけどまぁそうだよなと

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 22:25:21.41 ID:oIvQQp7Q0.net
A級陥落したときにプライドで辞める人も自由やし、影でボロクソに言われようが77まで続けるのも自由。

他人がどうこう言う問題では無い。

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 22:32:05.26 ID:nEyY3+Ky0.net
順位戦は降級しにくいから、居座ろうと思えば長くできる
でも若手に1枠空けてあげるために退くんだな
老人はどんどん弱くなっていくだけだからね

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 23:17:37.29 ID:DwsGhjNed.net
関係ないけどハチワンダイバーの女キャラって作者の性癖全開だよなぽっちゃり巨乳巨尻

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 23:41:02.09 ID:g2kKRpyz0.net
雑誌のプレジデントてのに大御所お笑い芸人のトーク術みたいな誰かの記事があって
「さんまさんは人の話はあまり聞いていません」てあったね

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 23:41:19.20 ID:Ln/IxMec0.net
さんまの老害化が酷い

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 23:42:28.83 ID:kVjaQMxT0.net
まあ、当たってはいるだろ失礼だけど。勝てなくてフリークラスに落ちたから
年齢とともに引退となったわけで

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 23:43:45.72 ID:J+iVIADx0.net
さんまの素人いじりは下手くそなのになぜか持ち上げられている

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:24:36.49 ID:HgjT5Gi40.net
事実弱くなった、というか研究が追いつかなくなった
でも勝負師に対して偉そうに言える根性がわからん

さんま自体、今でも一線だけど中堅若手の一部よりは明らかにつまらんからな
それを面白くなったとか言われたら腹立つだろ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:34:21.41 ID:vX5MU1HX0.net
フリークラスで勝てなくて引退だから弱くなったのは間違いないだろ
強ければ負け越すなんて事はないんだから

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:40:52.71 ID:vV0rahmD0.net
「さんまも面白くなくなったから、もう引退でよくね?」って言ってやれば良かった

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:46:52.75 ID:TIx+KSVL0.net
>>8
分かってて言ってるだろ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:48:16.24 ID:AC/forKMa.net
この歯抜けデブジジイは全盛期はどれくらいすごかったの?

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:57:51.08 ID:sZ4cg9+R0.net
>>555
それを言える芸人がいないから問題だ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:00:21.03 ID:5WV/gzQS0.net
>>557
14でプロデビュー、毎年昇段で18でA級八段、20で名人戦

ここまでは藤井くんでも不可能と思われる名人への最短コース
ドラゴンボールで言えば、1話目からスーパーサイヤ人のまま物語で無双するくらい強かった

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:03:46.28 ID:W29NTZMeM.net
弱くなったってより周りの研究が進んだ方が大きいような

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:10:28.13 ID:R88ZSq8m0.net
棋譜の蓄積がものを言うから若い世代ほど有利だしな
その若い世代に勝てなくなったからといって「弱くなった」というのは違うと思う

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:22:37.57 ID:7zqf7EmGa.net
さんまで笑ったことないわ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:26:44.47 ID:OeIFpGLy0.net
>>317
この成績だからな。周りより弱くなったのは間違いない。
2015年なんて20戦して全敗だよ。

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:35:30.24 ID:eAlKynht0.net
40越えると先の見える範囲がドンドン狭くなるって言うしな
ひふみんとかもう何も判らん状態でメクラで打ってるようなもんが

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:48:13.35 ID:Mkq2wgq60.net
パソコンの研究してない世代だからなぁ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:07:20.70 ID:sblITtss0.net
ひふみんの全盛期は1954(14歳)-2001(61歳)にかけてだろ
こんな怪物もう二度と出ないかも
と言いたいところだけどたぶん羽生さんはいけちゃうだろうね
でも、ま、すごいもんはすごい

デビューから最短でAクラスに登りつめ、たまにB1落ちはあれ
基本的にトップ棋士としての結果を出し続けた
その後は若手棋士の研究に対する考え方が大きく変わった事と
それを大きく先導したコンピュータAIの進歩についてけなくなったな

B1はAとそんなに変わらんとはいえ、2002年に落っこちてから
たったの2期でB2に落ちている事から、棋力そのものの衰えが伺える
そこからの脅威の粘りで、信じられない年齢までプロ棋士の地位を維持した所は流石だけど
晩年はちとかわいそうなくらい勝ちが遠のいちゃったね
やはり将棋は人知を超える存在によって全体のレベルが高みへと引き上げられた

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:10:32.76 ID:3nAQVS88M.net
こいつは何で歯を入れないの?
金あるんだろ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:11:01.84 ID:7zqf7EmGa.net
>>567
歯を入れたら弱くなったからやめたんだって

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:12:01.12 ID:taR92xn00.net
加藤はとにかく自分を良く見せたい人
最後は勝率1割台で、プロどころかアマチュアにも負けるレベルだった
それなのに次藤井とやれば6割は勝てるとか言ってた

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:14:09.21 ID:a0H9XzFu0.net
ひふみんって棒銀すごいんだっけ?

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:15:08.65 ID:67kcd6et0.net
一二三のエピソードはどれも不愉快で全然ほほえましくない。
唯一のまともなネタは一二三九段ぐらいで本人の性格に関係ない。

根本的にこの人って面白くないし近くにいたらうんざりするほど偏屈な爺さん。

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:21:48.42 ID:taR92xn00.net
>>570
棒銀が不利な戦法って判明しても、
有利になると信じて(キリスト教徒でもわかるように、疑うより自分の信じたいものを「信じる」人)指し続けるので、
プロからは加藤は研究する必要もないカモだった

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:25:22.96 ID:r9rva9o/0.net
勝てないから弱いんだろw

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:28:16.81 ID:r9rva9o/0.net
>>537
勝負において勝ちに固執できないやつを弱いと呼ぶ
いくら速い球が投げれてもど真ん中ストレートしか投げないピッチャーは雑魚なんだよ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:32:04.67 ID:DiiSfXaa0.net
引退する大物芸人に「アンタつまらないからやめるんでしょ?」聞くような話や

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:33:20.36 ID:60dZFGkNM.net
クズvsクズ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:42:24.52 ID:3YaQYv9M0.net
さんまって年を取って萩本欽一に似てきたような気がする

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:44:25.54 ID:0Nm1ftI00.net
abemaはひふみんに勝ったら100万でやるべき

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 03:07:33.85 ID:jUY1x6GE0.net
負け続けたら辞めさせられるんじゃないの?

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 03:23:42.99 ID:E7iLOhfap.net
これはサンマが悪い
>>4みたいな事言い返したら干す癖に

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 03:24:03.51 ID:J3lGed7U0.net
会話が自分の想定したルートに行かなくてもしつこくそっちに持っていこうとするよねこいつ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 03:24:49.12 ID:vKQwgtyu0.net
よく知らないけど
囲碁でたとえるとこの人だれ?

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 03:51:12.64 ID:RjEVm3A20.net
>>580
干すってなんだ
>>4みたいな攻撃的な上に的外れな返しをする奴は干す干さないじゃなくてシンプルにやべー奴だから誰も起用しなくなるだけ
加藤一二三もテレビ的な扱いを受け入れてるからバラエティに出続けてるし本気で切れたりしてないのに
外野が勝手にどっちが悪いとか言ってバトルに持っていこうとすんなよ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 04:11:41.71 ID:URy4R8Eu0.net
2010年度10勝17敗
2011年度14勝15敗
2012年度 3勝20敗
2013年度 6勝19敗
2014年度 5勝19敗
2015年度 0勝20敗
2016年度 4勝21敗
2017年度 0勝1敗

圧倒的に弱くなってるじゃねーか
でもどう見てもボケかけのジジイがつい昨年度にプロ棋士相手に4勝してるっていうのはなんだか不思議でもある

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 04:13:35.71 ID:KP29HeSQ0.net
>>584
羽生さんも引退しなければ何時かはこうなる

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 04:20:37.32 ID:IP46m94C0.net
>>585
ひふみんも、40代でやっと名人やしな
ちなみに名人は戦後9人しかいない

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 05:10:41.22 ID:i1qHNw1C0.net
来年には死ぬだろ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 05:13:02.39 ID:NHbzk+jy0.net
いやいや、弱くなったから引退になったのは認めろよ
ずっとフリクラに落ちなきゃ、一生続けられるんだし

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 05:31:14.73 ID:Nvxqpgxm0.net
若い当時は強くても今の方が全然レベル上がってるだろ
今の世代に生まれても神武どうこうとは言われてなかっただろうな

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 05:51:31.80 ID:po7h1Q9i0.net
引退したんじゃなくて強制的に引退させられたんだが

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 05:56:17.66 ID:1524mxsfM.net
>>590
C2で降級点3点とらなければ引退させられなかったんだけど

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 05:58:10.71 ID:9jagkDaR0.net
でもそれは言っちゃいけないことなんじゃないの
冗談でも

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 06:05:49.73 ID:/Y+cmT0rM.net
その世界にいない奴が上からしつこく言う事じゃねえな

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 06:08:14.83 ID:kl7xz4oF0.net
さんまがお笑い芸人扱いなのが納得出来ない
テレビタレントとか司会者とかの肩書きで良いじゃん

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 06:09:42.11 ID:w1cTierYa.net
>>440
糞は?
糞尿が一番迷惑だよ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 06:15:46.03 ID:IP46m94C0.net
元スポーツ選手にも言えるのか?って話だよ
「木田」は別としてもな

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 06:16:47.41 ID:eKGRwiqL0.net
明石家さんま、面白いと感じたことがマジで一度もない、それどころか面見ただけでテレビ消すレベルで言動が不快なんだ
なぜか?
彼は自分の番組を逐一録画して家で見て「俺ってなんて面白いんだ」って一人で大笑いしているんだってな、それがつまらん理由なんだわ
知性の欠片も無いから123にそんな事を言えるんだろう

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 06:21:26.34 ID:eKGRwiqL0.net
それから今の将棋界は流行り廃りが極端すぎて、別段弱くなった訳ではないのに流行形を追いかけないと勝率が下がる
123はそういう事も言いたかったんだろう

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 06:36:42.83 ID:eKGRwiqL0.net
>>582
若い頃の業績的には井山裕太さんに半目及ばないくらいかな
つまり途轍もなく凄い

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 06:44:09.59 ID:taR92xn00.net
「さんま一家」に入ろうと思ったら自分の弱いところを見せないといけない
それをいつまでもさんまにいじられることを許容しないといけない

さんまが「弱くなったから将棋引退したんでしょ?」っていうのは
「さんま一家に入ってテレビにでられなくてもいいんか?」っていう圧力
入りたいのなら認めて笑い者になれ、と

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 06:46:12.01 ID:KRAz1ENh0.net
将棋って盤面離れていくらでも時間かけていいなら結講良い手が指せるんだけど対面して時間制限かけてとなるとどうしても体力の問題が出てくるんだよな
だから棋力の問題ではなく体力の問題で引退といっても良いと思う
将棋ほとんど指したこと無いけど

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:36:45.58 ID:l9Ha4Nc80.net
>>4
それはダメだろ…普通に険悪になる

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:21:23.27 ID:pkSsQ5p1M.net
さんまが今の一二三の年齢になってもやれるというなら別だぜ
無理だろ?たけしでさえ無理だったからな。

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:22:46.01 ID:U14znLp90.net
じゃあオマエもつまんなくなったんだからとっとと引退すれば?
とかなんで言い返さないんだよこのジジイも

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:50:43.45 ID:sE5Hapivp.net
そんな事は皆んなわかっているけど、改めて聞くのは失礼やなw

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 09:08:19.46 ID:ixzKdN0cd.net
聞いたのは将棋ファンだって記事に書いてあるんだが釣られ過ぎじゃね

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 11:34:57.10 ID:HlOw8Ibla.net
>>545
最晩年は研究なんざしてねぇぞ
まる一年以上かけて25連敗くらいしてたし

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 11:51:36.44 ID:i1YWwnzk0.net
そんなもん聞かないとわからないのか?
さんまも充分老害だな

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 11:57:22.65 ID:taR92xn00.net
>>608
聞かないでもわかってるからって黙ってたら商売にならんわ
おそらく自分が大好きな加藤にわざと言わせにかかったんだろ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:23:51.19 ID:nL5qO6cAd.net
さんまもつまらなくなってるんだからさっさと引退しろよ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:56:03.64 ID:7JvUcFij0.net
>>265
うわぁーすげーいいそうw

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:10:21.97 ID:xq2jLmC3D.net
ひふみん言われてまんざらでも無いから自業自得だけど
TV屋からもにわかファンからも将棋界の古豪として需要がある訳じゃないのが哀れだな

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:13:29.71 ID:o92MdHRY0.net
一二三はあんまテレビ向けじゃないと思ったけど出まくってるな
実績とか生き方は凄いけどあんま大衆受けするタイプのキャラじゃない

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:14:15.67 ID:IP46m94C0.net
よく、「そもそもファンの質問でしょ」とか言うけど、(本当に将棋ファンかどうかは別として)、

ファンが、「サッカー下手になったから引退したんですか?」「野球が下手になったから引退したんですか?」
って聞いてるようなもんだぞ?
それにさんまが「ファンがこう聞いてますが、だから、サッカーが下手になったから引退したんでよね?」と
聞いたってこと。経緯としてはね。

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:19:48.51 ID:FlYXeFuPa.net
自分は面白くなくなった言われたらブチ切れるのに
相手を思う気持ちないんだろうな

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:37:27.76 ID:IP46m94C0.net
614訂正:

でよね?」と → ですよね?」と

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:31:47.05 ID:OeIFpGLy0.net
>>614
ひふみん「将棋ファンから弱くなったから引退したんでしょって言われたんですよ」
さんま「でも弱くなったんでしょ?」

こうだろ。まあバラエティなら普通のやりとりだな。

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:37:49.65 ID:t7AS8Q4Q0.net
>>362
さんまや鶴瓶ってよく「トークの神様」みたいに言われることあるけど
全然そんなことないよな ってかむしろヘタな部類

さんまは本当に「自分が笑いを取る」ことを最優先させるあまり
場のトークの流れをうまく回し切れていない
ひな壇に並ぶ分にはそのスタンスでいいけど、MCとしては3流
ちょうど討論番組における田原総一朗と同じヘボさ

ちなみに鶴瓶は、誰か他の出演者がテンポよくボケた後に、
「ほな何か? ○○が○○したところに、お前は○○にもかかわらず
○○したっちゅうんかい!?」
みたいに、その話をわざわざ引き延ばして繰り返すだけという
テンポも悪いし内容もスカスカの素人丸出しのツッコミをするところが救えない

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:38:09.48 ID:NXpXzM7Ua.net
>>613
将棋で言えば桐谷広人のときもそうだったけど仕掛けとタイミングが上手く行ったら本来受けるはずのないものが受けたりするからな
昭和の時代から将棋指しはなぜかタレントとしての需要があって、その流れを引き継いでるってのもある

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 04:31:53.37 ID:l8AOiLe/0.net
お前ら入れ食いじゃん
さんまが安泰なのも納得だわ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 04:34:17.88 ID:oatQxjH90.net
引退したなら歯入れろよ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 04:34:54.28 ID:og+FrLzH0.net
奨励会モメンで草

総レス数 622
144 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200