2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明石家さんま「弱くなったから将棋引退したんでしょ?」 加藤一二三「は?」 [402581721]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :NG NG ?PLT(14001).net
http://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu01.gif
ひふみん、さんまに「引退は弱くなったからでしょ?」と聞かれ「全然違うから憤っているんです!」

将棋の加藤一二三九段(77)が、26日放送の日本テレビ系「超踊る!さんま御殿!!最強夫婦&コスプレ女 豪華芸能人の大忘年会」(火曜・後7時)に出演。
今年、ショックだったこととして、将棋ファンから「弱くなったから引退したんですか?」と言われたことを挙げた。
「棋士は力が落ちていなくても、引退するんです。そういう制度なんです」とひふみん。
「私は名人としてトップにいて、徐々に40年かけて落ちてきたんです」と説明すると、MCの明石家さんま(62)は「でも、結局、弱くなったんでしょ?」とバッサリ。
これに対し、ひふみんは「全然違う! 違うから憤っているんです」と興奮気味に答えていた。
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20171226-OHT1T50128.html

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 16:53:00.75 ID:BxO5KDEW0.net
イチローに下手になったんでしょって言えるのかな

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 16:56:28.07 ID:IcZLGQ0i0.net
実際そうだろうが

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:07:47.92 ID:LFYB0ZAN0.net
なんでまともにコミュニケーション取れないおっさんが
りゅうちぇるみたいに売り出されてんの?天才なのは知ってるけど
この出方は違うだろ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:09:55.34 ID:OE7kJsAZ0.net
>>436
りゅうちぇるみたいだからじゃね

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:14:43.27 ID:80r0FDp0d.net
>>288
どっちが老害なのか

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:20:42.80 ID:Pe0LZ6Zd0.net
サンマはカンペー兄さんと村上ジョージと松尾伴内以外とは絡ませたらだめだよ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:25:18.44 ID:PX58rhi1M.net
>>250
去勢手術とかワクチンも実費で受けさせてた聖人なのになあ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:26:06.52 ID:OgTeMfl1d.net
さすがに失礼じゃないか?

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:28:24.83 ID:qsPe9w/F0.net
負けず嫌いが集まる世界の人にそういうことを言ってはダメだよ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:29:22.59 ID:/nQa4d1i0.net
俺もこの気持わかる
弱くなったんじゃなくて若い連中が強くなったから後進に譲るんだよ
全然下から突き上げがないさんまにはわからんのやろうな
芸能界は進歩がないから

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:34:28.79 ID:70EVrcdO0.net
ご託並べる以前にこいつはトークが壊滅的過ぎるわ
そもそもこいつがテレビに合ってない
いつになったらテレビ業界はこいつを捨てるんだ
テレビという土俵で明石家さんまという芸人が加藤一二三を相手取って出来るエンターテインメントなんか本当にこれくらいしかない、それくらい喋りができない
雑誌で様々なインタビュー受けたりコラムやったりするくらいが丁度いいキャラクターだと思う

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:35:54.34 ID:PzrQGLet0.net
メッシも怒るくらいだからなさんま

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:36:04.00 ID:1wXpzgaH0.net
でもよお天才が集まる世界で戦ってきたんでしょ?

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:36:38.48 ID:M0rTZvas0.net
>>400
Twitter更新してるのは娘だろ
本人がウキウキかどうかなんてわからん

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:37:32.46 ID:GS2p2ufQ0.net
事実だけど負けず嫌いが多そうなそういう世界の人にそう言うのはデリカシーが無いけど
そういうの言われるの嫌ならさんまの番組なんて出るなとも思うし難しいところやなw

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:38:23.46 ID:dNoj8DSqM.net
加藤一二三の🐈裁判知らないんなさんまは

加藤一二三はしつこいぞ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:39:58.38 ID:e/nskYNP0.net
同じ勝負師でも武幸四郎なら
そうなんすよ〜乗せてくれる馬いなくなったんすわ〜
とか言いそう

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:41:52.68 ID:Vxg5q/dU0.net
>>440
そうそう
単なる餌やりおじさんとは違うよな 
近所の人とも話し合って地域猫にしてた

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/27(水) 17:41:56.90 ID:Fc2OT/W2d.net
5桁段を持つ男が弱いわけないだろ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:43:18.70 ID:mSyvmatda.net
つまらなくなったから引退したって言われるだろうな

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:44:44.59 ID:lHtUXn720.net
>>433
あ?殺すぞボケ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:45:26.84 ID:mRsXb86wd.net
70歳越えて現役だった時点で超すごいんだけどな

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:45:31.66 ID:6Zx+vaI8d.net
弱くなったから引退したって言ったのは将棋ファンで言われて怒った話を披露したのが加藤一二三でそれに被せたのがさんまだろ
さんまがいきなり弱くなった扱いしたわけでないやんけ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:47:06.56 ID:dA8bcQTn0.net
加藤に訴えられると面白くなるw

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:48:49.53 ID:/IV3nqTx0.net
>>443
譲るんじゃないよ、成績が悪くなって強制引退
この成績でも現役にしがみついてたんだから譲る気なんかこれっぽっちもないよ>>317

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:51:04.72 ID:A+OIo6d50.net
>>41
今になってAIが江戸時代の棋譜をなぞったりして
昔の将棋もそう弱くはないんじゃないかって流れもあるぞ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:51:57.29 ID:oIvQQp7Q0.net
弱くなったとか、リスペクト無さすぎなんだよな
将棋の世界がどれだけ厳しい世界かを知っていたら、そんな言葉は出ないはずだしさ
そもそも、A級を陥落したら引退する人もいるわけで、いちがいには言えない
羽生が異常すぎるだけ。

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:52:03.67 ID:A+OIo6d50.net
>>58
むしろ異常な記憶力など
アスペの能力を最大限発揮できる商売じゃないか

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:54:37.06 ID:A+OIo6d50.net
>>162
でもアマ名人とかには負けるんかな

小学生のときに升田に勝った男なのに悲しい

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/27(水) 17:55:05.89 ID:fTdrHv6k0.net
>>460
その将棋のファンが言ってるんだけどな

>将棋の加藤一二三九段(77)が、26日放送の日本テレビ系「超踊る!さんま御殿!!最強夫婦&コスプレ女 豪華芸能人の大忘年会」(火曜・後7時)に出演。
今年、ショックだったこととして、将棋ファンから「弱くなったから引退したんですか?」と言われたことを挙げた。

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:55:31.84 ID:3XCvxbRS0.net
つまりさんまが引退していのはまだ面白いってことか
まさかそんな

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:55:43.87 ID:oIvQQp7Q0.net
てか、昨日の「爆笑バクモン!」でもそうだけど、戦後、名人になれた人なんて数人しかいないんだよ
ひふみんはその一人でもある。
じゃあ、ほかの有象無象の将棋指しを、さんまはどう、評価するの?
「弱いから名人になれなかったんでしょ?w」とか言うの?

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:56:52.13 ID:A+OIo6d50.net
>>265
ほんこれ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:56:55.32 ID:fUF8EljGM.net
棒銀とかもう誰もやってないからな

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:58:01.03 ID:K3mb15E/0.net
>>465
お前恥ずかしくないの?

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:58:44.54 ID:uEUH4mYG0.net
メッシ事件から何も変わってないなこいつ
きっと軽度サイコなんやろなあ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:58:48.89 ID:A+OIo6d50.net
>>465
じつはタイトル戦に登場どころか、九段にすらなれないプロが大部分なんだよな
あの先崎でさえついこの前に九段になったわけだし

18でA級八段とか、化け物以外の何者でもない

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:00:11.83 ID:oIvQQp7Q0.net
くだらない、「一言レス」は無視。

将棋の世界は、良くも悪くも異常だよ。まともな人なんていない
だからおもしろい

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:00:19.38 ID:v6TpKD4d0.net
>>317
これだけ弱くても、こないだ小学生名人(アマ五段)に飛車落ちで圧勝してたからなあ
プロって何者だよ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/27(水) 18:00:22.62 ID:/muZshP90.net
今年、ショックだったこと

ひふみん「将棋ファンから『弱くなったから引退したんですか?』と言われた。
棋士は力が落ちていなくても、引退するんです。そういう制度なんです」
「私は名人としてトップにいて、徐々に40年かけて落ちてきたんです」

さんま「でも、結局、弱くなったんでしょ?」

ひふみん「全然違う!違うから憤っているんです」

これ話を振ってるのひふみんだし、40年かけて徐々に落ちてきたって言われたらこう突っ込むしかない感じじゃね

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:00:58.87 ID:A+OIo6d50.net
そういや、ニコ生の解説で出てたときに、コメントで
「○○以外にないw」
みたいなので「それしか読めないのかよ」と煽られたと勘違いしてぶち切れしたことあったな

見てるこっちが気を使うわ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:01:16.64 ID:dMdmkz7L0.net
さんちゃんもこんな事言うてもしょうがないじゃない

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:01:45.54 ID:dMdmkz7L0.net
>>473
なんだ
そういうながれか(テノヒラクルッ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:01:49.92 ID:WDJGrU220.net
何も知らない癖にひふみんを侮辱することは許せんわ
国宝級の人間だぞ
そもそもにゃんこ好きに悪い人間なんていないんだよ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:02:25.23 ID:K3mb15E/0.net
>>471
間違いを指摘されても認めないのは
精神が子供だから?

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:02:55.73 ID:avQ6HmxYd.net
はっきりいって今の実力は
アマよりはるかに劣るレベルだよ
B1に落ちた時点で引退すべきところを
70代半ばまでジタバタして
現役にしがみついていただけで
やろうと思えば誰でも出来ることだし
むしろ軽蔑されるべきだと思う

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:03:03.32 ID:X4chV8tv0.net
でも、結局〇〇なんでしょ?ってさんまの得意パターンじゃん

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:03:41.15 ID:Vxg5q/dU0.net
>>459
江戸時代は合議制だけんね

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:03:45.54 ID:QXl5IFTz0.net
さんまって時々やらかすよな
浜田もそうだけど、基本お笑い絶対の馬鹿だから、他の分野で一流になった人へのリスペクトがない
これはチンスケとか上岡みたいな893のほうがまだ常識があった

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:04:31.72 ID:Vxg5q/dU0.net
>>474
あれはちょっとな

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:05:06.59 ID:Vxg5q/dU0.net
>>482
チンスケとか小バカにしまくってたぞ他分野の専門家とか

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:07:18.82 ID:A+OIo6d50.net
>>472
加藤一二三は小学生のときに、のちの名人升田に角落ちで勝ってるんだぜ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:07:54.45 ID:gUJ5rFbX0.net
>>482
伸介は相手によって態度変えまくっていたが

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:08:20.58 ID:rB2u3FLo0.net
>>454
こわーい😱

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:09:22.25 ID:OpmghnuX0.net
>>362
これ
大嫌い

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:09:42.86 ID:oIvQQp7Q0.net
弱くなった、とか言ったら、キリが無いんだよな。

だったら、さんまの好きなサッカーでも、プレーがしょぼくなって引退した人なんて腐るほどいるやろうしさ。
その人たちに対して、いちいち一人一人に「弱くなったね〜」って言うのかよ、って話になる

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:12:21.52 ID:5AySZo2T0.net
>>3
聞き上手ではないもんな
ただ笑い話にする能力が高いだけで人から話を引き出す能力は皆無に等しい

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:12:59.10 ID:9pZY9CvI0.net
違う世界の人間に対して失礼だな(´・ω・`)

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:13:18.01 ID:Vxg5q/dU0.net
>>472
アマ5段は奨励会6級
一二三はプロ九段だから13段上

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:13:49.36 ID:Vxg5q/dU0.net
さんま話の腰折りすぎ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/27(水) 18:13:56.19 ID:Ra/zP2ZP0.net
>>489
弱くなったって言われたんですけど違うんです徐々に落ちただけなんですって言われたら
それ弱くなったってことなんじゃ?くらいつっこみ言れるだろ
怒るのは一二三に弱くなったから引退するのか聞いた将棋ファンにすべきであってバラエティでつっこみ入れてるさんまじゃないのでは?

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:16:07.15 ID:a18CiM/b0.net
こんな事言われたら大抵の人間は怒るだろ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:17:20.86 ID:4zvvMmAzM.net
実際弱いだろ
この数年は全敗に近い

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:20:13.83 ID:oIvQQp7Q0.net
そりゃ、弱くなったのは確かやけど(実際問題、勝ててないのでね)、
例えばナポリの「マラドーナ」にもそれを言うの?って話。

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:20:54.21 ID:U+Xte/NE0.net
まぁ一二三とかいうジジイも嫌いだけどさんまは失礼だわな
さんまだって引退した後につまんなくなったから引退したんでしょって後輩芸人あたりに言われたらキレるだろ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:22:02.94 ID:M3QeU3Qka.net
>>50
じゃあ弱くなったから辞めたんじゃねえかw
認めたくないんだな

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:22:18.24 ID:Ra/zP2ZP0.net
スレタイに釣られず記事読めば弱くなったから引退したか聞いてきたのは将棋ファンであってさんまはそれ受けて聞いてるだけじゃん
なんでその前提スルーしてんの?

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:23:01.95 ID:Vxg5q/dU0.net
「棋士は力が落ちていなくても、引退するんです。そういう制度なんです」
「私は名人としてトップにいて、徐々に40年かけて落ちてきたんです」

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:23:35.35 ID:8kYjEDgFD.net
プロ棋士はに定員ないから若手の足を引っ張ったということではない
C2陥落して年齢でフリクラになれないから引退したんだよ
確かに弱くなった訳だが年齢的にしょうがない

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:26:15.74 ID:oIvQQp7Q0.net
将棋もスポーツ選手も、年齢には勝てん

あとは、「辞めどき」の判断になる。(羽生は40代でも強いがね)
例えばA級(日本でたったの11人だけ。現在は特例だけど。某アニメでも無い)から落ちたときとかね。
それは、個人個人の判断やろ。

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:26:53.25 ID:M3QeU3Qka.net
>>500
だよな
俺もさんまがいきなり聞いたのかと思ったわ
さんまは再確認しただけなんだな
で、事実弱いってんならさんまを叩く必要ないわ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:27:41.05 ID:x3bZ94Zk0.net
さんまは芸人にプライド持ってるけどかわりに他を馬鹿にしてる
人の話を遮って本人の言ってることを捻じ曲げて代弁した挙句バカにする
それに芸人はどれだけ馬鹿なこと間違ったことを言っても
本心で言ってない冗談で言ってると逃げられるから真面目な話をする価値がない

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:30:23.89 ID:KtC0YYoa0.net
すまん何度読んでも一二三が40年かけて徐々に落ちてきたと言ったことに対してじゃあ弱くなったからやめたってことじゃんと返してるようにしか読めない
そもそもさんま個人の考えですらなく話の流れを整理しただけだと思うんだがなんなんだこれ
わかるやつ解説してくれ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:31:15.28 ID:M3QeU3Qka.net
さんまが他の職業バカにしてるとか妄想で叩いてる奴結構いるのな

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:34:36.69 ID:puUCQyGsM.net
>>506
物は言い様だが
周りが強くなったと言って欲しかったと思うぞ一二三は

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:34:43.61 ID:M3QeU3Qka.net
>>506
叩くんなら雑魚なのに強がってる一二三の方だわな
まあそれも認めたくない負けず嫌いな性格だから仕方ないけど
この件でさんま叩くのはお門違いってなもんよ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:35:22.90 ID:Vxg5q/dU0.net
>>506

フィ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:35:31.34 ID:K3mb15E/0.net
>>507
芸スポにいるような学のないオッサンが集ってるのだろう

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:36:42.96 ID:v6TpKD4d0.net
年齢制限でフリクラの道が無いというのはその通りだが、
C2で降級点たまるってのは、弱くなったって以外の何ものでもないでしょ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:37:19.97 ID:M3QeU3Qka.net
>>508
じゃあ自分でそう言うべきじゃね?
40年かけて落ちてきたって言ってるぞ本人

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:39:28.25 ID:nBHP97DID.net
本人は弱かろうが負け続けようが生涯現役くらいのつもりだったのに
自称ファンが制度も分からずに相撲の横綱みたいな形の引退だと思い込んでいた
更に門外漢極まるさんままでが話の腰を折ってくる

大体こんなところだろう

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:39:42.67 ID:OT49hMoix.net
放し飼いに猫に餌ばら撒いて飼育放棄してたキチガイだろこいつ
マンションの住人全員から訴えられ敗訴し200万円の賠償命令出てる
猫虐待してたわけだし本来なら完全に干されてテレビから追放されるべきだわ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:40:54.99 ID:EYiGA5HK0.net
>>74
見つかってしまったから仕方ないわ。あの天性のキャラクターを放置しとくほど芸能マスコミは甘くはないわ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:41:10.33 ID:WtpGyziv0.net
>>451
話し合いできてたらマンションの住人から集団訴訟とか起こされんわ
迷惑に感じてる人が1人でもいたらそれは地域猫として失敗なんだよ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:46:35.93 ID:wDyKQirOM.net
>506
本人の強さは変わらないけど
周りのレベルが上がったので相対的に弱くなった
こういうことなんだろうけど十把一絡げに
弱くなったと切り捨てられたからそれは違うと
言いたかったんじゃないかな

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:47:52.63 ID:Vxg5q/dU0.net
>>517
自演するなよw

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:55:57.05 ID:tvA5gwVG0.net
発達障害いじり

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:56:14.09 ID:XfqoAPn00.net
>>4
実際は
ゴミみたいな芸人は使い捨てで消えていくのが芸能界なのに大して
ゴミみたいな棋士でも一回プロになってしまえばよっぽどのクソ成績でない限りは居座り続けられるのが将棋界だけどな

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 19:03:00.74 ID:0Yd85kM90.net
弱くなって(周りが強くなって)C級にいられなくなったのは間違いないけど、
引退自体は年齢による強制的なものだって話ではないの?

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 19:03:03.72 ID:pM3kPHEDd.net
× 弱くなったから引退
○負けたから引退

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 19:12:56.53 ID:A60HGnR90.net
>>317
俺以下じゃねえかw

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 19:13:37.72 ID:efoz0JNp0.net
さんまはつまらん素人をいじり倒すのは慣れたもんだけど
専門家とかから興味深い話を引き出すのは完全に下手だよな
面白そうな話し始めてるのに打ち切っちゃったり
自分のフィールドでしか戦えないタイプ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 19:15:07.57 ID:J14Sg8Zb0.net
>>362
ちょっと前の話くらい記憶しとけよw

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 19:15:30.05 ID:eWyB3qwZd.net
>>463
ファンもちゃんとしてるのからニワカまでいくらでもいるだろ
「将棋好きなんですよ〜」とか言ったりして握手してもらったりな

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 19:24:32.69 ID:dIWGYC7AM.net
>>525
下手なんじゃなくて、やらない、やりたくない
主役が向こうになるから
だから突っ込んだ話をしそうになるとぶった切って自分の展開に持ち込む
自分が主役じゃなきゃ気が済まないんだよ、ビョーキですわ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 19:28:04.72 ID:ohS2Jfsn0.net
>>528
そのさんまの話をタモリが毎回ぶった切ってたからいいとも金曜は面白かった。

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 19:28:11.69 ID:/IV3nqTx0.net
>>522
たとえば去年の順位戦の成績が良ければ引退にならなかった
80歳でも90歳でも成績が良ければ現役でいられるよ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 19:29:19.22 ID:CD3FEaIJM.net
>>362
話が飛びまくるのは女の特徴なの?
脳に違いがある?

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 19:36:52.74 ID:BxO5KDEW0.net
でもリタイアして芸能やってる身としてはおいしいと思ってるのかもしらんな

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 20:03:41.14 ID:xL/jCqqe0.net
頭が弱くなったから、頭が弱くなってもできるバラエティをやってるんだろうな

総レス数 622
144 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200