2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明石家さんま「弱くなったから将棋引退したんでしょ?」 加藤一二三「は?」 [402581721]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :NG NG ?PLT(14001).net
http://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu01.gif
ひふみん、さんまに「引退は弱くなったからでしょ?」と聞かれ「全然違うから憤っているんです!」

将棋の加藤一二三九段(77)が、26日放送の日本テレビ系「超踊る!さんま御殿!!最強夫婦&コスプレ女 豪華芸能人の大忘年会」(火曜・後7時)に出演。
今年、ショックだったこととして、将棋ファンから「弱くなったから引退したんですか?」と言われたことを挙げた。
「棋士は力が落ちていなくても、引退するんです。そういう制度なんです」とひふみん。
「私は名人としてトップにいて、徐々に40年かけて落ちてきたんです」と説明すると、MCの明石家さんま(62)は「でも、結局、弱くなったんでしょ?」とバッサリ。
これに対し、ひふみんは「全然違う! 違うから憤っているんです」と興奮気味に答えていた。
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20171226-OHT1T50128.html

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:51:52.89 ID:0UAPM7Gva.net
>>25
ふがふがいじりして面白いダウンタウンは神か

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:52:05.26 ID:qvjzn99Ld.net
そらメッシも怒るわ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:52:07.29 ID:UQuNmkOyM.net
さんまがやらしい弄りする時は嫉妬してる場合

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:52:40.91 ID:TAZGqXGlM.net
こいつニコ生のお陰で人気出たな
住居侵入だかで前科あるんだっけ?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:53:03.08 ID:TAZGqXGlM.net
>>21


50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:53:21.99 ID:pxHWyOgKa.net
>>44
引退するかも何も一番下のクラスで3年大負けしたから強制引退

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:53:34.67 ID:ba1sdgSR0.net
強いままなら引退する必要ないのでは?
引退せざるを得ないなら将棋界腐ってるんやねってことにやるよ?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:53:43.38 ID:N5LDxgnEp.net
超強いけど負けが込んだだけ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:53:50.56 ID:wAFGoFnSM.net
すごい不快だよな
失礼なことをズケズケと言えるのか
そしてそれが全然面白くない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:53:51.29 ID:XGOusVgPd.net
やめたタイミング的には素人にそう思われるのも無理はない🤔

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:53:54.59 ID:mAKRVchMa.net
上沼恵美子を怒らせたときさんまは一切謝らなかった

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:53:58.26 ID:TAZGqXGlM.net
40年かけて落ちたんじゃん
やっぱりアホだなこいつ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:54:06.17 ID:tkrlnSdU0.net
落ちる前に引退しなかったジジイが言っても
説得力ないだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:54:12.82 ID:K3mb15E/0.net
この将棋のジジイ素直に気持ち悪い
将棋しかやってこなかったからこうなのか
もともと障害入ってるのか
どっち?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:54:30.50 ID:wolKREQ0d.net
ちらっと調べたらプロの中の最低クラスの下位10人まで落ちたから引退って書いてあるんだけど
若ければその下のクラスに行けたけど年齢で引っかかってそこ行けなくて引退以外の道がなかったと

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:54:32.57 ID:WDPmvibKp.net
>>41
ソフト持って行って、仮になんとか動かしたとしても当時のハードスペックで力出せるのか?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:55:10.82 ID:66oZUMhJ0.net
弱くなった以外に理由あんの?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:55:28.59 ID:J9UJpbPOH.net
興味ない業界を雑に扱う芸人って嫌いだなあ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:55:30.82 ID:NTO6hnjz0.net
老害は発達障害の概念を知らないから平気でいじるな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:56:29.44 ID:camUWfXYa.net
>>58
将棋界隈は目立ちたがり屋が多い
数年前に亡くなった協会で一番偉い人も常にふざけて注目浴びてたろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:56:59.91 ID:s9C/sqz70.net
勝てないから年齢で引退

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:57:40.77 ID:Jm+0/4W+d.net
さんまってたまにこうやって徹底的に
マウンティングしようとするときあるよな
大泉がまんま出たときもそうだった
お笑いじゃないけど素でおもしろい、
みたい扱いのやつが気に食わないんだろうな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:58:01.43 ID:o/WDhoa3H.net
お前もつまんなくなったから引退しろよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:58:22.41 ID:pqkwo41D0.net
弱いから強制引退やん?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:58:23.80 ID:2ybKSPMx0.net
>>61
周りが強くなった

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:58:45.45 ID:Y+f6URn7d.net
将棋で弱くなったとかあるんだろうか
ここ20年で研究が爆発的に進みすぎて追いつけなくなったんだろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:58:53.53 ID:WObWse6la.net
一二三は見るのがつらいので出てきたら即チャンネル変える

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:59:29.38 ID:hR00sM5TM.net
さんまはちょっと偉くなりすぎたな
たけし所タモリあたりがビシッと言わないと

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:59:34.55 ID:qfwl8t9U0.net
ひふみんって不快とかじゃないけど
笑えないというか笑ったら駄目な感じというか
障害者をみてる気分になる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:59:46.62 ID:EZQ1tzUn0.net
テレビの一二三馬鹿にして笑い取るスタイルが嫌い
低俗すぎる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:59:49.17 ID:daYCJRgs0.net
明石家も引退したらいいのに
往生際が悪いみっともない

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:59:51.70 ID:PiYe1zpv0.net
ひふみって愛されキャラ扱いだけど
修羅の国出身なんだよな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:00:03.17 ID:K3mb15E/0.net
>>66
いやいや、りゅうちぇるとか滝沢カレンみたいなキャラ強い奴大好物だろ
さんまが敵視してるのは松本人志とかガチで才能的に負けてる奴だよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:00:09.19 ID:HSWRqAlz0.net
さんまさんの煽り方って嫌味がないから後に引かなくて良い

ただ、こういう笑いの一部分を文章に起こすと
また雰囲気が違ってしまう

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:00:18.39 ID:1riN+86gH.net
>>66
大泉って素はつまらんだろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:01:01.18 ID:CKSj7Tiy0.net
負けて引退に追い込まれたんだからそれは正しいだろ
本人に弱くなったか聞いていいかはともかく

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:02:04.03 ID:AaG1lx8Up.net
ひふみんのこういうとこは勝負師っぽくて好きだわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:02:24.92 ID:6qk7WpiVd.net
たけしひふみ大竹まこと蛭子で特番組め

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:02:26.92 ID:qaDtmIMi0.net
これは一二三が正しい
周りが強くなったんであって
本人は変わってないから

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:02:46.84 ID:RBIML5rMa.net
>>70
脳が老化したら回転落ちるだろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:03:08.51 ID:1+INL71U0.net
失礼にもほどがあるだろw

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:03:09.15 ID:tD8Sg/210.net
解説とか着手の引き出しが半端なくて一二三九段はサンマよく喋る

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:03:27.32 ID:RGXpdRea0.net
普段おちゃらけてても将棋に関してはマジなのがかっこいい

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:04:03.43 ID:wCt8+8JU0.net
40代がピーク

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:04:03.68 ID:+H8M5yFiM.net
>>60
なんで例え話を斜め上から潰すのかな
ガイジだからかな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:04:08.93 ID:FaBuF4MHp.net
>>83
周りが強くなっただけで俺は変わってないって
プロ失格だろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:04:26.22 ID:xVQxKfkJ0.net
メッシに引退したらどうすんの?って聞ける男だからな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:04:29.52 ID:bOLjICY20.net
>>1
さんまのああいう態度はよくない
イメージ悪くなるよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:04:29.54 ID:rQwZ+rQHa.net
>>8
メッシに引退したあとのとこ聞いたんだよなあ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:04:31.11 ID:UFRjMMED0.net
他業種のガチであれな人はさんまが絡んでもあまりおもしろくならんな
微妙なスポーツ選手なんかはおもしろいじれるのにね

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:04:34.38 ID:w72JDBY70.net
周りのレベルが上ったんだろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:04:42.89 ID:1rARfZnY0.net
将棋だけの加藤一二三にはもっとも言ってはいけない言葉だろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:04:48.00 ID:077P2uNPd.net
あの爺面白くないし不快なんだが
なんで急にごり押されたんだ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:04:59.51 ID:WDcGV5Ha0.net
さんま最低だな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:05:01.69 ID:E4QSnEGJa.net
>>15
はい釣れた

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:05:03.76 ID:2dl5mcbj0.net
トークのテンポを考えた苦肉の策なのかもしれないけど
さんまはひふみんがどもるとイジって強制終了させるのは止めてほしいわ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:05:30.27 ID:EYiGA5HK0.net
実際勝率はどうだったんや

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:05:31.93 ID:G/4L8hm4d.net
どう見ても発達障害ですけどね

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:05:45.03 ID:PiYe1zpv0.net
>>97
ナベプロと契約した

でも林先生のように安定はしないだろうなw

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:05:49.28 ID:ykkotUl00.net
これ結構難しい質問なんだよね
将棋の理解は進むから「弱くなった」わけではない
数学者に「問題が解けなくなったから辞めたんでしょ?」っていうようなもの

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:06:03.92 ID:bOLjICY20.net
>>100
あのしゃべり方をいじるのはただのいじめだよね
いじめを助長してるのはTVというのがよくわかる

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:06:16.47 ID:66oZUMhJ0.net
>>96
宗教と猫があるやん

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:06:28.19 ID:VVBbOpI90.net
>>92
最初から悪いやん、テレビに出たら変えるレベル

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:06:31.67 ID:8g98GVmX0.net
>>13
わろた絶対面白いやってほしい

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:06:39.71 ID:rxdZC3kTe.net
映像見てないからわからんけどジジイのファンは不快だろこれ
その他にウケてたらプラスか

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:06:59.86 ID:WM4MUgCS0.net
さんまどしたん?こんなくだらん煽りする芸人じゃなかったのに

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:07:13.59 ID:R6wy6NIYa.net
昨日の御殿か
梅雀の空気の読めなさも酷かったな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:07:15.54 ID:lJX6c5Xj0.net
失礼なことを言うのが面白いって風潮は変だよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:07:50.44 ID:YJrTw/7Z0.net
>>104
勝てなくなったからやめた、と言えばそれで済む話だろ
こいつはなぜそう返答しなかったんだ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:08:06.03 ID:t+kujnhh0.net
痴呆爺をいつまでテレビに出すんだよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:08:24.09 ID:Vxg5q/dU0.net
>>3
ニューヨークのいじり思い出したわ 結局サンマも大して変わらないんだなって

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:08:31.66 ID:VTVH2nxa0.net
割とマジで将棋連盟に「もうそろそろいいでしょ」って急かされたからが理由だろ。

表立っては持ち上げてるけど強すぎでいつまでも辞めないから内心迷惑してたみたいだし。

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:08:46.45 ID:MO3X+Vlcd.net
自分が衰えたわけではなく
周りのレベルアップについていけなくなったってこと?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:09:22.47 ID:wolKREQ0d.net
なんで入れ歯入れないの?
現役の時は入れ歯が気になって集中できないからって言ってたけどトーク番組出るなら関係ないでしょ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:09:41.47 ID:EwK4OQwID.net
自分が好きなサッカーですら専門的な部分を大人しく聞けないし掘り下げられないさんまの悪い所モロに出てたな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:09:56.94 ID:SPKCrpzX0.net
徐々に弱くなると退き時が難しい
それで誰もが落ちる頃合いに引退時期を設けている
まだ負けがかさむ程ではないが全盛期ほどの力は当然出ない
確かに弱くなったからでしょと言われるのは納得いかんのわかる塩梅だな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:09:58.33 ID:RmfSqqz/0.net
ニューヨークってやつはこういうのをやりたかったんだろうなっていうのは分かるんだけど
よっぽどの大物じゃないとさすがに無理よ
芸人なんて司会者出来ると出来ないとで一気に収入変わってくるのにその道閉ざされたのは痛いね

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:10:10.50 ID:08UPRpsr0.net
自分はまったく弱くなっていない
自分に勝てる人が増えて来ただけ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:10:28.63 ID:wIjFdIFR0.net
さんまの笑いって主な視聴者層(60代)と重なってるから許されてるだけで
年代ズレてたら叩かれてるよな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:11:21.89 ID:BfQHvxpj0.net
>>91
これで怒るメッシの方が理解できないけどな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:11:25.59 ID:bGr/1WYs0.net
また吉本芸人か

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:12:35.66 ID:6G0k0SApd.net
これマジアホだよな負けたから降格してたのに

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:13:47.99 ID:FaBuF4MHp.net
>>124
引退後を考えられたら困る周りの連中が怒っただけだろう

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:13:51.41 ID:JVsQV9AV0.net
>>34
いや、人間の脳力は20代後半になると落ち始めるから絶対的な強さも若い頃に比べると落ちてるだろ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:14:39.51 ID:YJrTw/7Z0.net
>>116
知ったかはやめろや
ひふみんは↓の2.で強制的に引退したんだよ

フリークラス棋士の引退規定
1.宣言によるフリ―クラス棋士は原則として65歳、その他のフリ―クラス棋士は原則として60歳で定年となり、引退することになります。
2.その他のフリ―クラス棋士はC級2組から陥落(もしくは三段リーグ次点2回で四段昇段)後10年以内にC級2組に昇級できないと
引退になります。なお、10月1日付でフリ―クラス四段に昇段した棋士の場合は、10年半以内に昇級できないと引退になります。
3.宣言によるフリ―クラス棋士の場合、順位戦在籍可能最短年数(現在のクラスから、降級と降級点を毎年続けた場合の順位戦に
在籍できる年数)に15年を加えた年数が過ぎると、引退になります。例・C級1組で降級点1つ持っている棋士の場合は19年。
4.上記年数に達しなくても、65歳になると引退になります。
5.ただし、順位戦在籍可能最短年数の間ですと、65歳を過ぎても現役でいることができます。(例・B級2組で降級点を持っていない
63歳の棋士がフリ―クラス宣言をしたら、70歳まで現役を続ける事が可能)
https://www.shogi.or.jp/match/junni/rules.html

加藤九段、引退へ…C級2組から陥落 最年長77歳
https://mainichi.jp/articles/20170120/k00/00m/040/124000c

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:14:54.87 ID:1+fWpCo90.net
タイトル取った時の一二三と今の一二三がやったらどっちが勝つんだ?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:15:11.29 ID:re1ZgnL10.net
さんまって人をおだてなくなったよな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:15:13.11 ID:EIfejd3Ja.net
フリクラ落ちで弱くなってないとかw

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:15:39.24 ID:6G0k0SApd.net
能力落ちるに決まってるじゃん

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:15:47.98 ID:VSVOQn2Od.net
否定できてないじゃん

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:16:05.74 ID:R8wlNF0w0.net
せやな。
大山は死ぬまで強かった

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:16:09.87 ID:OFRli61v0.net
将棋の戦い方も進化するんだろ

常に勉強しなきゃ突破口は見いだせない

高齢にはもう辛いだろ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:16:22.32 ID:dBS3PblO0.net
もう一回メッシに怒られろ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/27(水) 13:17:02.27 ID:nhdZOLIu0.net
将棋ファンから弱くなったからって言われたって振りがあったから被せただけだろ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:17:07.16 ID:oTak9ZO2M.net
>>113
勝負師だからだろ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:17:32.76 ID:4pmmS2Hl0.net
>>131
老害化して余裕が無いのだろうな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:17:52.03 ID:OrZj5ZsA0.net
>>8
言いまくるじゃん

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:17:52.88 ID:wolKREQ0d.net
その場その場の考える能力は衰えてないかもしれないけど
何時間も対局を続ける為の体力は明らかに衰えてるでしょ
総合的に見たら弱くなってるで間違ってないんじゃないの

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:17:58.70 ID:SFPg4O22d.net
>>135
大山って羽生が自分のタイトルの挑戦者になったら
夜遅くまで飲みに連れ出して邪魔してたくらい強いからな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 13:18:29.96 ID:7CvnnjN90.net
>>66
>マウンティング
確かに以前はそんな感じあったわ
でも最近ここ10年くらいはもうそういうの見ないな
今回も見てたけどそういう感じじゃなかったよ

今なら上田がその傾向あるな

総レス数 622
144 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200