2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】韓国戦に惨敗後、日本サッカー関係者「実は東アジアサッカー選手権に存在意義はないのだ」と言い出すw [816491279]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 12:45:05.42 ID:r6e8UsTZ0.net ?2BP(2000)
http://img.2ch.net/ico/naoruyo.gif
韓国相手にホームで4失点は63年ぶりというから、まさしく歴史的惨敗だ。

 東アジアE-1選手権最終戦が16日、東京・味の素スタジアムで行われ、
日本は韓国に1-4で敗れた。
9日の北朝鮮戦、12日の中国戦は勝利したのに、いったいどうしたことか。

「引き金は、中国戦直後の公式会見でハリル監督が漏らした大ボケ発言です」
 とスポーツ紙サッカー担当記者が語る。

「この日代表初ゴールの小林悠らを受けて“A代表の候補に入る選手が出てきた”と言ったんです。
思わず心の中で“いやいや、あなたが指揮したこのチームがA代表なんですけど”とツッコミを入れましたよ」

 もっとも、監督が口を滑らせたのも一理ある。
この大会、欧州組は招集されていない。
ゆえに、監督にとって彼らはいわば“B代表”だったのである。
(中略)

 では、なぜ欧州組は来なかったのか。
実は、“呼ばなかった”のではなく、“呼べなかった”のだ。

「この大会は欧州各クラブに強制力が働くFIFA公認ではないのです。
というのも、主催する東アジアサッカー連盟は、広告代理店主導で
日本を中心に作った任意の集まりに過ぎません。
存在意義は、FIFA理事選での東アジア地区の票のとりまとめ。
この大会は、組織の体裁を維持するために催しているだけです」

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171227-00535500-shincho-spo

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 06:58:03.97 ID:AwQzgyX90.net
これは恥ずかしい言い訳

総レス数 62
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200