2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モルガン・スタンレーのアナリスト「投機対象として値段がついてるだけでBitcoin自体に価値はない」 [436468886]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:28:02.42 ID:if8jiHAo0.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/goo_3.gif
https://apptimes.net/archives/10555

米大手金融のモルガン・スタンレーのアナリストであるJames Faucette氏と、そのチームがビットコインの本当の価値は0ドルである
と示唆する研究ノートを顧客に送ったことが分かりました。BUSINESS INSIDERによって伝えられています。

この時にビットコイン価格は14,400ドル(約163万円)を付けていたとのことです。
Faucette氏はビットコインに価値がないとする裏付けとして、通貨のようにも使われておらず、金のようなものではないとし、以下のように説明しています。

「ビットコインは通貨のように評価されない。ビットコインに関連する金利もありません。
金のような本来の用途もありませんが、投資家は価値があると考えているようです。」
とし、以下のグラフに照らし合わせて次のように指摘しています。

bitcoin acceptance among top500 ecommerce merchants
ビットコインの支払いを受け入れるオンラインショップのチャート(BUSINESS INSIDER)
「ビットコインの支払いを受け入れるオンラインショップは減少しており、誰も支払いのために技術を受け入れることがなくなれば、その価値は0になるでしょう。」
Faucette氏の見解は極論かもしれませんが、ここまでオンライン決済が縮小していることから、通貨としての機能は薄れてきていることは間違いないでしょう。
これから直接の支払いに対応するオンラインショップが増えてくればこの限りでもありません。

また、商品を購入するためにビットコインを利用することができなくても、そこに投資・投機をして稼ぐ対象として人々が資金を出している以上は、そういった意味で価値はあるかもしれません。
しかしながら、これからは本当に実用性のある仮想通貨だけが評価される時代になってきているとも考えられます。

26日17時現在、1ビットコイン=15,509ドル(約175万6,000)、直近24時間の価格変動は10%ほどで推移しています。(CoinMarketCapの統計より)

依然、乱高下の続く相場となっており、市場参加者からは今後の相場動向が注目されています。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:32:54.18 ID:km1z/mPB0.net
そもそも金自体に価値を感じない
金を持ってるから何だというのか
現物でいいわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:33:03.30 ID:DyriBmVgM.net
金も同じだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:33:10.24 ID:7fQKLOuAa.net
だと思ってたよ
これで俺もアナリストかな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:33:59.63 ID:if8jiHAo0.net
>>19
ふーん
じゃあ一万円落ちてても拾わないわけか
すごいね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:34:14.84 ID:lHtUXn720.net
じゃあビットコインを通貨として使う方法を作れば大儲けじゃん

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:34:28.95 ID:OesMqvuxd.net
誰が最後まで持ってるかの博打だな
自滅するだけならいいけど、サブプライムローンみたいに世界を巻き込むのだけはやめろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:34:37.50 ID:1fraNiXhx.net
円と交換できないの?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:34:46.62 ID:olaG19iS0.net
>>20
そうだよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:35:01.34 ID:9dGl2L10M.net
ビットコインに価値を付けてしまったのは
クソ中銀とクソ政府だろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:35:12.54 ID:IC//Hrc6d.net
ビットコインって売り注文入れれる?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:36:06.90 ID:GobDFZj5M.net
>>20
金は現物を所有して居るしETFも現物の裏付けがある
ビットコインにはネット上の情報以外の何の価値もない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:36:09.77 ID:YgNUmk9m0.net
金貨とか希少金属で出来た貨幣以外は仮想通貨と同じだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:36:15.14 ID:e8sxYmpO0.net
買ってる奴らもそんなの承知の上だろ
どんなモノであれ値が派手に動くなら稼げるチャンスだからな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:36:31.38 ID:afz9xQ680.net
>>17
誰も何もほしがっている人がいるから世界中に取引所があって
値段もついているんじゃないか…

ソシャゲのレアキャラやアイテムなんかも似たようなもん
価値があると思う人にとっては価値がある
価値がないと思う人にとってはただの電子クズ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:36:34.24 ID:lJUWOnJe0.net
そろそろ子供銀行のお札の取引も加えてもいいのではないか

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:36:46.85 ID:zCGoElXfM.net
>>28
FXだからもちろんできる
レバレッジ100倍の業者もあって楽しいぞ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:37:06.51 ID:7cg5mA2r0.net
いずれ必ず破綻するのは誰もがわかってる
その上でのチキンレース

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:37:13.97 ID:VyBnVCwWM.net
んなこといったら今の通貨みんなそうだろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:37:21.15 ID:W0deMEmo0.net
仮想通貨を通貨として使ったことのある奴っているのかな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:37:37.36 ID:I3x52UGQ0.net
スマホゲーみたいなもんか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:37:39.20 ID:PwgEIW340.net
>>18
じゃあ俺にくれよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:37:57.14 ID:Y6MYTDZh0.net
通貨として見るから0で虚構で無なんだよ

ババ抜きのギャンブル場だろ
ポーカーですらない
しかもシステム破壊あり自己破壊ありの糞場

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:38:03.12 ID:IC//Hrc6d.net
利便性としての価値も、将来国がブロックチェーンに乗り出したら終わるしな
まじで価値0円かも

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:38:10.93 ID:0wl37URT0.net
いつも思うがビットコインで買い物する奴っているのだろうか

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:38:20.78 ID:0cCuoUoP0.net
>>28
おう
今日なんか焼かれまくってたぞ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:38:21.73 ID:lQJWedoJ0.net
ケンモメン「チューリップだぞ。紙くずだぞ。早く売れ」(実は買ってる)

これと同じだろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:38:36.92 ID:NSF2Ag3n0.net
ゴールドは物質としての価値はあるだろ
通貨は国力みたいなもんだ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:38:40.36 ID:lJUWOnJe0.net
こんなん犯罪者がマネロンに使ってるんだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:38:40.74 ID:if8jiHAo0.net
>>32
投機対象として値段がついてるだけで
通貨としての価値はないってのが本文の趣旨

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:39:11.71 ID:0wl37URT0.net
ビットコインより高性能な通貨が色々あるんだろ?
その時点でダメじゃね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:39:15.32 ID:bOLjICY20.net
だよね
でもいろんなものが投資対象になってるよね
サブプライムローンもわけのわからないものが投資対象になってたし
結局数字が上下するものなら何でもいいんだと思うよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:39:15.48 ID:ZrFlI6fJ0.net
>>41
決済用途では国家が発行する通貨が電子化されたら負けるけど、
仮想通貨の存在意義はそれだけじゃないからな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:39:47.08 ID:pLlw7dpy0.net
相場が乱高下ばかりしとるのに商品と取引する通貨として扱おうなんぞ無理があるわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:39:55.82 ID:IC//Hrc6d.net
>>32
だから投機対象としての価値しかないって>>1に書かれてんだろ
それ以外の価値があるかどうかって話

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:40:36.60 ID:M9P2Oqyk0.net
日本だとビックカメラぐらいでしか使えないからな
だったらどこでも使える電子マネーやクレカ使うよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:40:54.92 ID:eT8VCdUL0.net
価値がないならくれよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:41:05.77 ID:lJUWOnJe0.net
取り締まり当局が把握できないから使われてるだけだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:41:18.62 ID:9dGl2L10M.net
>>41
ブロックチェーンはあくまで改竄防止の部分で
ビットコインで一番重要なのは有限なことだよ
国は有限通貨を発行できない
というか捨てた

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:42:36.48 ID:0cCuoUoP0.net
>>37

ビットコインが最初に現実世界で通用する「通貨」としての価値を持ったのは、
2010年5月22日のことでした。フロリダ在住のプログラマーが
「ビットコインでピザが買いたい」とビットコイン開発者のフォーラムに投稿し、
それに応じたピザ屋がいて、「ピザ2枚=1万BTC」で取引が成立します。
それまでただのデータにすぎなかったビットコインが、はじめて現実の「モノ」と
交換でき、リアルに価値を持った瞬間です。

今の価格に換算すると190億円

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:42:45.55 ID:FAJXnFc4p.net
決済機能とマイニングが紐付けられてるって知ってワロタはw、まあそれ自体が価値適正化のメカニズムなんだろうけど。

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:42:50.26 ID:+Q1Zj3UDa.net
>>24
サブプライムローンは他の金融商品に関連づけてたから問題であってビットコインは大丈夫だろ。
高値で参入して逃げ遅れたバカが自滅するだけ。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:43:06.92 ID:Scc0g4Mh0.net
だって取引所が170万で売って90万で買うんだろ?
こんなのに投資するの馬鹿しかいないっしょ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:43:23.22 ID:bOLjICY20.net
>>57
へえ、面白いね

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:43:31.61 ID:3i+dD8cWM.net
チューリップの方がまし

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:44:08.90 ID:096LtBA20.net
またモルガンくんがチャット仕手やってるー

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:44:13.81 ID:PwgEIW340.net
みんながやりたいのは合法的なギャンブルだろ
宝くじと同等の恩恵でそれよりも勝てるイメージ
実際に勝てるかは誰にもわからないんだけど

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:44:22.75 ID:ZrFlI6fJ0.net
>>59
ビットコインも現物、FX、先物、ETF、ビットコイン担保ローン
と何段重ねにもなっていくから
今後時価総額が大きくなったらかなりヤバい。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:44:32.78 ID:XVgQY5BI0.net
>>9
綺麗な貝殻に価値があるレベルと大差無い

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:45:04.21 ID:AE1bHt0uM.net
ダイヤモンドはどうすんねん

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:45:08.29 ID:Vv8llP6t0.net
国の通貨は国が最終的に価値を担保するので、国有財産や国の土地などが担保
勿論、国が崩壊したり、ちゃぶ台返しをしてしまえば価値は無くなる
昔は「純金」を持ってる分だけしか通貨を発行しない事で価値を担保してたりした
じゃあビットコインは最終的にはどこの誰が何で価値を担保するの?って話だな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:45:30.75 ID:GhVot7Ui0.net
前回GSの社長がビットコイン叩いてた時に暴落してたけど暴落した時買ったのがGS

あとは分かるな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:45:33.59 ID:3pnlNZJfM.net
ビット下がれや
オルト上がらなくなるだろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:45:38.16 ID:ZrFlI6fJ0.net
ネトゲでもレアアイテムには価値があるだろ
それを外部に引っ張り出しただけだよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:45:39.93 ID:lu/u8SYO0.net
>>18
日本の紙幣は日本政府や企業や人がそれで取引すると明言してるから価値があるんだよアホ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:47:38.91 ID:pWmlv9MH0.net
>>20
これに気づいてない奴が多すぎる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:47:47.54 ID:Y6MYTDZh0.net
結局サブプライムローンも
リーマンショックまで話聞いてもらえなかったしね

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:48:08.49 ID:PY6DXTvJ0.net
既得権益持ってる側の人間からしたら潰したいんだからこう言うのは当然だな
そういうのから逃れようとして始まったのが仮想通貨なんだから

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:48:11.46 ID:+Q1Zj3UDa.net
>>65
その理屈はわからん。
サブプライムローンはあんな破綻間違いないものを担保にして他の社債やら何やらに関連づけて別の金融商品にして
信用度トリプルAにして売っていたからそりゃヤバイって話で、
ビットコインでも信用は関係ないし、FXと関連づけもわからん。まあそのビットコイン用ローンってのが近いのかもしれんが。

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:48:48.84 ID:HSWRqAlz0.net
そもそも貨幣ってそういうもんじゃないかw

国が最終的に責任を負うっていうけど
デフォルトしたら終了の世界で非常に危うい

そしてデフォルトは珍しいことでもない
日本も戦後直後にデフォルトしてるし

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:48:59.48 ID:9dGl2L10M.net
>>68
だから国がみずから担保することを捨てたから
ビットコインのほうが上限決まっててむしろマシだろとなった
ビットコインをディスるバカはビットコインが勢力を増した理由が国の無責任さであることを理解してない

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:49:41.62 ID:ZrFlI6fJ0.net
>>76
FXも先物もレバ掛けるだろ
ETFも投資家がPFの一部に組み入れるようになったら、
ビットコインが破綻した際に他の金融資産売って補填しないといかん

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:50:02.09 ID:qMznTUUA0.net
ゴールドマンサックスの逆を着けば間違いない

81 :サイト運営のため広告クリックお願いします :2017/12/27(水) 14:50:23.67 ID:s6+hQ56zM.net
だからバブルだってそれ一番言われてるから

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:50:54.92 ID:vr3FRUJe0.net
>>68
昔と違って今は担保されてない
ただ信用で成り立ってるだけ
その信用が揺らいでるから仮想通貨というものが出来た
実際今日銀は何してる?
市場に好き放題金ばらまいて円の価値を落としまくってる

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:52:09.03 ID:Pv5f5dDUM.net
>>68
国有財産が担保ってどこに明文化されてるの?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:52:32.84 ID:WgN1EXq/p.net
法定通貨も金本位制で築いた信用の惰性で成り立ってるだけ
いつ崩れるかわからない綱渡りの制度だ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:52:49.91 ID:9dGl2L10M.net
>>82
そう
ビットコインが暴落しようがどうでもいいが
こんな状況にしたのはクソ中銀
特に日銀

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:53:56.87 ID:bOLjICY20.net
>>84
ドルって金に交換できないんでしょ
昔は好感できたから価値の裏付けがあったけど
今は周りが勝手に信用してるだけだよねw

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:54:05.92 ID:pm828ffx0.net
金本位制支持の経済極右って日本にも存在するんだな
驚いたわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:54:27.40 ID:+gPvJ9+c0.net
象徴としての価値がある

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:54:36.27 ID:KyMKdFzRa.net
いつもの価格操作か

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:54:36.78 ID:ibNLmtOP0.net
基軸通貨に比較的容易に換金出来る物じゃないとやっぱりな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:54:54.12 ID:ehrUjLLEd.net
金(きん)とか絵画とかと同じじゃん
でも仕込めなかったからこんな事言ってんだろw

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:55:00.52 ID:/8ptYwZCM.net
価値がないっていうなら俺がもらってやるからくれよ

93 :デブス好き :2017/12/27(水) 14:55:51.61 ID:EnAwoHoL0.net
価値がすでに付いているな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:56:39.26 ID:5RmrplXyp.net
ハワードマークスもビットコインには否定的だよな
それらは実在しないんだ!って再三顧客レターで注意促してた

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:57:05.77 ID:ZrFlI6fJ0.net
>>84
法定通貨は納税で使わざるを得ないし、強制通用力もある

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:57:19.80 ID:5RmrplXyp.net
>>20
そうだけど
そこらへん突っつくと経済って何?お金って何?そんなのなくてもよくないか?って話になってくる

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:57:29.75 ID:vr3FRUJe0.net
法定通貨の弱点は中央集権型の構造
その中央で管理してるのが中央銀行だ
その中央銀行をなぜ信じられる?
中央銀行イコール国じゃない
中央銀行を支配してるのはユダヤだ
ユダヤが世界を牛耳ってると言われる所以がこれ
権力者による支配と分散台帳による管理、どちらがまともか考えればわかる

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:57:35.25 ID:rxac0Ydb0.net
>>68とか見てるとビットコインを批判する側は通貨と信用について知識が薄いのがなぁ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:57:36.85 ID:LvoX+7cS0.net
日本国債のことかよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:57:53.44 ID:HWuCZaWa0.net
円天そのものやんけ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:58:10.81 ID:XGOusVgPd.net
危なすぎて一般人がする程度の支払いにはこわいと思う😱

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:58:37.39 ID:lJUWOnJe0.net
お札とか硬貨とか物体すら無いしな
まさに価値0
チューリップですらすら花は残る

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:59:00.25 ID:+Q1Zj3UDa.net
>>79
レバかけるけどソレを担保にして売りに出してる訳じゃないんだろ?
まあ投資家がビットコインで大損した時に他のものにも影響は出るんだろうけどそれはサブプライムローンの時のソレとは全く違う問題だと思うんだがな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:59:39.39 ID:zCGoElXfM.net
>>97
権力者が徴税権を持ってて実力行使でで回収も発行も可能だから信用があるんだよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:59:40.57 ID:o4xzLwBe0.net
あで?おではコインで儲かるんだど
値上がりして大金持ちになれるんだど?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:59:50.46 ID:LGJT3xA90.net
まぁ当たり前だよな

だって金に換えられないただの電子データなんだから

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 15:00:00.97 ID:if8jiHAo0.net
金兌換制廃止したから通貨に価値はないって意見もおかしいけど
Bitcoinもモナコインも、オタクコインも
嫌儲コインでも中身は同じデジタルデータやで
ガチャゲーのアイテムに何十万円も金払うやついるけど
あれはゲームの世界でドヤれるからやろ
Bitcoinは投機対象以外の価値はないやろ
値上がりを期待した投機対象、それ以外の魅力がゼロ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 15:00:03.50 ID:vr3FRUJe0.net
>>98
あって当たり前のものだから考えることをしない人間なんだろう

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 15:01:03.82 ID:IE8/0Kuf0.net
ビットコイン自体は糞だけど他の有能な仮想通貨を買うために使わなくちゃいけないから今は価値はある
まぁそのうち用済みになるだろうな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 15:01:16.28 ID:bOLjICY20.net
>>97
陰謀観ではビットコインがユダヤ支配を終わらせる道だという感じなの?
べつにバカにしてるわけじゃなくて(俺は陰謀論好き)
最近陰謀系の情報ほとんど更新してないんだよね

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 15:01:50.59 ID:ZrFlI6fJ0.net
>>103
まだ時価総額が数十兆円だから被害は限定的だけど、
これが仮想通貨全体の時価総額が数千兆円とかになると
仮想通貨の基軸通貨の破綻は天文学的な被害が発生するようになる
そして仮想通貨には中央銀行が存在しないから誰も救済出来ない
国家とか金融当局はこのリスクに気付いてどこかで規制するだろうな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 15:02:07.20 ID:lJUWOnJe0.net
仮想という言葉の意味をもっと考えるべきだ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 15:02:21.96 ID:NSF2Ag3n0.net
あなたの家に突然、揃いの服を着た連中がやって来て
あなたの自由を奪うと言う
なぜそのようなことが?と訊くが
彼らは裁判所から許可が出ていると言う

これが政府のちからであり強制力だ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 15:02:22.41 ID:WnmJ8wQg0.net
そりゃ一万円札自体に価値は無いからな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 15:02:46.32 ID:on4o3BRnd.net
硬貨は金属片
紙幣はただの紙

この記事が言ってるのはこういうことじゃん

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 15:02:56.93 ID:if8jiHAo0.net
なんやねん分散台帳って
そんなもんシステム変えればいくらでも量産できるやろハゲ
もしかしてBitcoin信者ってITの知識薄いんと違う?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 15:03:46.61 ID:lJUWOnJe0.net
0と1の羅列が大好きオジサンの戯言

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 15:04:01.27 ID:pQlKigGv0.net
このアナリストよりは価値があるだろ(笑)

総レス数 451
115 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200