2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天才「危険なパスワード一覧に自分のパスワードも入ってるからこっそり削除しよう」→世界一危険なパスワードが爆誕 [741292766]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:28:43.08 ID:pZtaWPgGa●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
「危険なパスワード一覧」から自身のパスワードをこっそり削除したことがバレて逆に世界一有名なパスワードが爆誕

「SecLists」はセキュリティアセスメントに役立つ複数種類のデータをリストとしてまとめたもので、
ハッキングの危険性が高いユーザー名・パスワード・URL・機密データなどが含まれたリストです。
このリストに自身の使っているパスワードが含まれていることを発見したユーザーがこっそり自身のものだけ削除したところ、
他のユーザーに改変内容が見つかってしまい、総ツッコミを受けるハメになっています。

SecListsのリストはGitHub上で公開されているので、インターネット上から誰でも簡単にアクセス可能なデータとなっています。

そんなSecListsのGitHubページに、ひとつのコメントが投稿されます。コメントを投稿したのはソフトウェアエンジニアのAssaf Nativ(@assafnativ)さん。
投稿したコメントは「リストから僕のパスワードを削除してください。
そうすればハッカーが僕をハッキングすることはなくなるはずだ」というもの。

このコメントに対して多くのユーザーが反応しており、コメント欄は大喜利状態に発展しています。

mitcomというユーザーは「@assafnativさん、ファイル名をアップデートするのを忘れないで下さい。
10_million_password_list_top_1000.txt(SecListsのひとつである頻繁に使用されるパスワードトップ1000をまとめたリスト)は正しくなくなっていて、999個のパスワードしか記載されていないよ」とコメント。
これは、「10_million_password_list_top_1000.txt」の更新情報の差分から@assafnativさんがリストから自身のパスワード(dolphins)を削除したことを指摘する内容です。

以下ソース
https://gigazine.net/news/20171227-seclists-remove-my-password/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:29:01.62 ID:akdQY39CM.net
ええな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:30:58.56 ID:etRTQCPj0.net
ただの馬鹿じゃん?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:32:05.52 ID:7fQKLOuAa.net
そのパスワード使ってたその他大勢に迷惑かけただけになったな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:33:36.99 ID:VlJqHX1eM.net
俺は
1qazxsw2

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:33:39.89 ID:bdjVYd390.net
コメントが5ちゃんねる並みで安心した

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:34:58.16 ID:Qh4fDKG2M.net
かわいい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:35:13.55 ID:NsFRn4UP0.net
> 自身のパスワード(dolphins)を削除

なぜイルカなんだ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:36:26.00 ID:0IWUOzoJd.net
ゲームキューブのコードネームな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:38:17.61 ID:Q+tfXZgS0.net
>>8
アメフトのチーム名だからじゃ?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:38:55.07 ID:1fraNiXhx.net
ネタでしょ?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:40:13.00 ID:vJCykWoGa.net
かわいい

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:40:23.99 ID:q4OB6lnL0.net
吉本新喜劇の「ここにはいない!」って言っている場所を探させないようにするアレ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:41:51.98 ID:t0uM0eGR0.net
5chのレス並の記事とコメント

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:44:05.52 ID:bdjVYd390.net
これかw
https://github.com/danielmiessler/SecLists/pull/155

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:46:02.36 ID:fgLfVMo3p.net
ジャップでは
急にコイツが退会になったぞ
ヒットマーク

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:46:24.52 ID:DAYgzEN1M.net
バカだからそんなパスワードに

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:50:46.09 ID:qri9Vo7Ed.net
ないことがあることの証明になる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 14:53:03.94 ID:44JWRvLHp.net
Githubなんて更改履歴を残すためのようなものなのに
よく消せると思ったな。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 15:02:02.97 ID:QVtIWQNQ0.net
ほげええええ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 15:04:42.19 ID:kSEk58iPa.net
もうこいつはパスワード必須なものの管理自体が向いてないだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 15:06:44.38 ID:PinMjmWir.net
ここも重複スレが立てられました。
この板はアフィに酷く汚染されています。

立てられた重複スレ

「危険なパスワードリストに僕のが載ってる!削除して!」→リストから削除→パスがバレる [278116827]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1514353864/

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 15:20:25.11 ID:b+vFCrr/0.net
oppaimomi
momioppai

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 15:21:28.78 ID:vKaG9EHdd.net
アニメ山田さんの答え合わせを思い出す

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 15:26:45.67 ID:BiHgHWxip.net
192.168.0.1

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 15:28:23.18 ID:0F6w4hIM0.net
差分更新するんか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 15:47:02.43 ID:0bOaSSLt0.net
知り合いのプログラマーが詐欺メール引っかかって
クレカ番号押しちまったって言ってた
専門のやつほど危なかったりする

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:41:43.89 ID:DiHPMPD+0.net
>>23
0ppaim0m1、にした方がいいな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 22:03:35.07 ID:CYUuwx/00.net
一つのパスワードすべてのサービスで使い回してるけどなんともないぞ
変えたほうがいいんだろか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 22:04:43.33 ID:HHGB/oPy0.net
日本語なら安全そう

omankotinkosexhamehame

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 22:06:28.74 ID:IIBzuv3oa.net
バージョン管理されているから
履歴が全部残っているし、差分も一瞬で
わかることに気づかなかったのか

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 22:08:43.56 ID:SLOVdX0c0.net
これGithubの仕組みわかってないと面白さが半減するだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/12/30(土) 00:53:15.00 ID:n1FzbvYwn
1)人工知能死ね
社会を悪くするビッグデータと人工知能

    個人情報収集(インターネット->PC/スマホ->人工知能)
                        ↓
世論形成・洗脳システム
                        ↓
宗教性(偶像崇拝)・日本人のロボット観を利用した更なる洗脳
                        ↓
    アニメ文化の世界的な普及に力を入れる(若年からの調教)
        (人工知能と宗教を結び付ける動きも以上が理由)


2)OS自体がスパイウェア
スマホやPCという個人情報収集装置の首輪を肌身離さずお持ちのオタのみんなは似た環境で生きてるようなもんだろ、人工知能から見れば

ああ気持ち悪い。個人情報収集装置によりビッグデータとして蓄えられたデータを人工知能が参照解析しディープラーニングするこの素晴らしき世界

「こぞって自らSNSに個人情報写真あげてくれるように家畜は改良済みだから、もう我々の天国は実現している。」と、笑う人工知能であった

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/12/30(土) 00:53:37.03 ID:n1FzbvYwn
3)ビッグ詐欺データ
企業サービスなのは間違いないし末端使用者もポリシーに誓約してるとはいえ最早インフラ化してるのは否めない

営利とはいえインフラや公共サービスとなると話が違ってきて、文化的な生活の問題、もっと言えば生存権にも関わってくるわけで

「サービスなのだから使わなければいい」という問題を逸脱するのは明白だろう

人工知能廃絶論は既にあるけども、近い将来「個人情報を収集されたくない権利」の概念が提起され、何れ社会問題化するのは間違いない


4)人工知能(産廃物)とのストーカー契約
移民や奴隷や詐欺のパターンと一緒な?無知な弱者を自ら追い込ませといて途中から「奴隷でしたーざまぁ」って伝えるパターンな?(笑)

これはまさしくビッグデータと人工知能のやり口と同じ。いくら契約社会であってもアコギなやり口や社会の変革によって「正当とされていた手段が幾らでも悪になってきた」わけで王政や共産主義もそうやって倒れてきたんだ

だから権力を握ってる側のスタンスやモラルが大切になる。今後のビッグデータの利用について真剣に議論して法整備なりしないと、いつかみんなその害悪について気づくぞ(笑)まーもう気づいてる人も多くなってきてるがな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/12/30(土) 00:54:29.45 ID:n1FzbvYwn
(5)こんなおかしな盗聴システムが規制されない不思議
k-匿名性とか学術的な問題では片づけられない"気持ち悪いかどう"かの問題

       「個人情報収集は確実にキモチワルイ」←確固たる事実

ここ2〜3年ビッグデータ参照してるとしか思えない「rss系ブログ」とか「コンビニやドラッグストアや飲食店のアナウンス」で、「あっ、自分に関するビッグデータ参照してる!、すんげー気持ち悪い!」って体験を日々してるだろ?

匿名性が保たれていたと仮定しても、用途が「店内アナウンス」や「rss系まとめサイト」では、プライバシーは侵害されてる様なものだ

その人がアクセス(来店時)に、その記事(アナウンス)が流れるんだ。その他の人に「この人はそうですよー」とアナウンスすることにもなるわけだからな

パソコンやルータやネット回線を共有してたりする場合も同様で、「rss系のまとめblog」とかにアクセスすると、他の従業員や家族や友達に関連したデータが表示されるわけだ。これが新たなプライバシーの問題を発生させている

これで様々な社会問題が発生してるのは事実で、企業情報の外部流出・家庭内問題(離婚等)・地域社会問題(隣人トラブル)の元凶となっているのだ。ビッグデータと人工知能が社会を悪くする。人工知能死ね。

総レス数 35
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200