2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

糞安倍が憲法をおもちゃのように扱っているが、この糞下痢野郎の改憲にお前ら賛成なのか? [599951212]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 16:16:27.37 ID:GPyXjPYE0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_giko01.gif
憲法改正へ 国民投票で過半数得られるか

24年に政権復帰した首相はすぐさま、デフレ脱却に向け、金融政策、財政政策、成長戦略
−からなるアベノミクスの「3本の矢」を打ち出した。日銀の異次元緩和で、市場に供給され
た大量の資金は円安・株高を生み、世界経済の回復にも支えられて、企業業績は大きく改善した。
菅義偉官房長官は「もはやデフレでない状況までこぎつけることができた」と振り返る。
今年7〜9月期の名目国内総生産(GDP)は549兆円と過去最高水準になり、10月の有効求人倍率
は43年9カ月ぶりの高水準を記録するなど、日本経済の回復が鮮明になっている。

「(東京五輪がある)2020年、日本が大きく生まれ変わる年にするきっかけとしたい。新しい時代の幕開けに向けた機運が高まる時期だからこそ、憲法について議論を深め、国の形を論じるべきだ」

首相は今月19日の講演で、あらためて憲法改正に意欲を見せた。衆院選では公明党とあわせ
改憲の国会発議に必要な3分の2を超える議席を獲得。党内には30年中の発議や国民投票を
求める意見もある。
菅長官は安倍政権について「何をなすべきかという座標軸を明確に掲げ、政治主導、
そして改革意欲を持って物事を実現する政権だ」と強調する。
首相自身、国民投票で過半数の賛成を得るのは「大変高いハードル」と認めており、国民の幅広い
支持を集めることができるかがカギを握る。

http://www.sankei.com/politics/news/171226/plt1712260014-n2.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 16:18:07.77 ID:52jZ0iKg0.net
憲法でんでんより足下の失政について追及しろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 16:21:52.49 ID:z6CFuI9EM.net
これ怖い

http://enigma2.ahoseek.com/categories/prediction/3739/

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 16:22:53.26 ID:0eH55syZ0.net
憲法知らんやつが提唱する改正なんか支持するわけがないでしょう。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 16:24:42.36 ID:BYZ8313W0.net
この板じゃ誰も賛成なんかしてないだろ


鼻息荒くして「チョンモメンを煽ってやるんだ」て
この板を荒らしてるネトウヨごっこしてるアホガキすら賛成せんだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 16:24:46.53 ID:EYpyR7LP0.net
植民地から強制連行されてきたお猿さん
今日も元気にクソスレバトル

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 16:24:59.82 ID:DYQuP37d0.net
反対反対
安倍ちゃんに深い思慮はなく単にカッコつけたいだけだから

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 16:25:39.86 ID:F7/NGYjdd.net
普通の日本人なら賛成なんだが

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 16:26:11.19 ID:z6CFuI9EM.net
憲法知らんやつが提唱する改正を憲法知らんやつが支持するんですよ。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 16:26:28.41 ID:ZTDDwNUS0.net
みっともない憲法がみっともない奴が作った憲法に変わるだけだろ!

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 16:27:36.40 ID:2Rr2rxKvM.net
もはやデフレではないという大本営発表が出た

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 16:27:45.78 ID:KgrscApPF.net
改憲してないのは日本だけとかいうが、今の改憲論はイスラム原理主義政権が、
反西欧的価値観の思想で憲法を新しくしようとするのと同じようなのばっかりだ
いやそれ以下だ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 16:28:43.83 ID:PUYN1avT0.net
しばき隊が居酒屋で集まって内輪の意見だけが正義と思ってるうちは安倍は安泰だよ
反対の意見を聞けないんだから。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 16:29:42.90 ID:BYZ8313W0.net
>>6>>13

な。こいつらでさえ自民憲法賛成とか主張しないだろ?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 16:31:25.53 ID:RqUky1iMM.net
安倍が発議出して国民投票で却下
→国賊決定がベストやね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 16:32:19.58 ID:GPyXjPYE0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_giko01.gif
安倍首相の芦部憲法を知らない発言で再燃する自民党改憲案の問題
http://blogos.com/article/59232/
安倍総理の憲法への無知・無責任を明らかにした小西ひろゆき参議院議員の質疑(2013329参議院予算委員会)
https://youtu.be/vmu08w0ZJh4

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 16:35:39.10 ID:xuNvybNkM.net
改憲反対のやつは100年後も1000年後も今のままであるべきだと思ってるのか?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 16:37:15.75 ID:iUxa38z2d.net
安倍の改憲案は反対

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 16:39:41.84 ID:XBujqg3Ha.net
自民草案みて自民の改憲に賛成するアホって居ないんじゃないの

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 16:39:47.97 ID:+ng6LJyu0.net
国民投票って無投票も総票数に含まれるの?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 16:40:44.85 ID:0dK1//rC0.net
ちみらは立憲主義というものをてんで理解してない
憲法に実効性を持たせなくてなんで立憲主義と言えるのか

そして憲法を遵守して立憲主義に立つなら当然に安倍は弾劾される

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 16:41:44.57 ID:EYpyR7LP0.net
朝鮮猿には投票権がないんだから関係のない話

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 16:42:40.14 ID:PtxHDz2G0.net
そもそも党内ですら分裂してんのにできるわけないね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 16:43:40.06 ID:PUYN1avT0.net
>>14
北朝鮮の将軍様抹殺か核放棄すればな。
チョンモメンなら「帰国」すれば可能性あるんだからザイニチ総帰国は
譲れない、どっちがいい?
日本の武装化とザイニチ総帰国

仮定でザイニチがこの年末に総帰国して1月3日に将軍様暗殺しちゃえば
安倍の言う日本の安全を脅かす可能性は減るから空母は要らない
ザイニチ30万で飛びかかっても無理でザイニチ全員死んじゃえば
キッチリ武装は必要

さあザイニチ総帰国で明るい未来を作ろう。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 16:44:51.07 ID:GbIzZhUi0.net
まあ「野党第一党」が立憲になっちゃったから無理でしょう
小池と前原がクソバカで助かったね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 16:45:16.85 ID:fnYXtLPh0.net
もう正直憲法はどうでもいいな
この国に対する愛国心なんて微塵も残ってないし
だからこそさっさと改憲してもらって
傍観者視点で混乱を楽しみたい気分だわ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 16:45:40.32 ID:z6CFuI9EM.net
>>15
国民投票の手続きって現段階ではなんも決まってないでしょ
小選挙区制と同じで、そんなもん与党改憲派が自分らに有利なように作るに決まってんじゃん
総力結集してプロバガンダかけて世論誘導するに決まってるし
楽観はできないと思う

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 16:48:54.09 ID:y0XLxecVK.net
共産党の案山子候補が居る限り自民党は選挙では勝ち続けるが改憲は無理だろうな

普通の社会人は余計な事はしなくていいから景気を良くしてくれよって思ってる
無職のネトウヨとは訳が違う。もっと切実な問題の解決が先だろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 16:49:02.91 ID:RBAG+UBFa.net
自民党って改憲目的でできた政党なのに、それについて詳しくないの?

やりなおしなのだ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 16:49:34.32 ID:q7lrm+vja.net
>>26
こういう冷笑カスが八つ裂きにされる未来こねぇかな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 16:49:41.99 ID:PUYN1avT0.net
>>25
それは枝野が悪いだろ?
大人しく消えた方が良かったって奴は何人もいてソイツら
を消さなかったのが枝野
蓮舫菅直人枝野でまた国民に民主党の悪夢を思い出させようって
ドンだけ野党嫌いなんだよ。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 16:50:32.14 ID:GbIzZhUi0.net
>>31
バカは俺にレス付けないで😊

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 16:50:43.59 ID:a7aNRtGYM.net
この白けムードこそが、
投票数の過半数以上を容易に達成するための仕掛けだろ

有権者数の過半数だとこうは行かない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 16:51:29.95 ID:gKy7jGDep.net
>>29
確か議員が改憲を論じちゃいけないんじゃなかったか?
改憲やるなら議員やめるのがさき

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 16:51:46.35 ID:KZqB9gYaa.net
テレビでいつも見ている顔が、こうだ、って言ってればお茶の間はそう思っちゃうからね

ネトウヨの大好きなテレビ朝日とか俺に言わせればクソウヨ報道局なわけだけども、ネトウヨにも国民にも理解してもらえそうもない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 16:52:11.56 ID:4WSLxz4j0.net
国がどんどん株に投資して株価引き上げて好景気とか言って支持率集めて改憲までしようとしてるけど
こんなやり方して後々どんな揺り返しがくるか恐ろしいんだが

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 16:53:40.80 ID:ngu5Tti1M.net
安倍を保守というのは違和感あるんだけど
真逆じゃないの?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:07:01.47 ID:nd5AOyBi0.net
安倍「選挙で自民党が勝った! つまり改憲は民意!」

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:14:01.19 ID:z6CFuI9EM.net
国民「えっ、安倍さんって改憲しようとしているの!?知らなかった。自民党に入れちゃった」

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:16:00.66 ID:RBAG+UBFa.net
ちがった。自主憲法は、きっかけではなかった
左が連合したからだ
目標としてある、が正しかった


党の使命 昭和三十年十一月十五日
https://www.jimin.jp/s/aboutus/declaration/100286.html
 国内の現状を見るに、祖国愛と自主独立の精神は失われ、政治は昏迷を続け、経済は自立になお遠く、民生は不安の域を脱せず、独立体制は未だ十分整わず、加えて独裁を目ざす階級闘争は益々熾烈となりつつある。

 思うに、ここに至った一半の原因は、敗戦の初期の占領政策の過誤にある。
占領下強調された民主主義、自由主義は新しい日本の指導理念として尊重し擁護すべきであるが、
初期の占領政策の方向が、主としてわが国の弱体化に置かれていたため、憲法を始め教育制度その他の諸制度の改革に当り、不当に国家観念と愛国心を抑圧し、また国権を過度に分裂弱化させたものが少なくない。

 他面、政党及び政治家の感情的対立抗争、党略と迎合と集団圧力による政治、綱紀紊乱等の諸弊が国家の大計遂行を困難ならしめ、経済の自立繁栄を阻害したこともまた反省されねばならぬ。

わが党は右の理念と立場に立って、国民大衆と相携え、
第一、国民道義の確立と教育の改革 
第二、政官界の刷新 
第三、経済自立の達成 
第四、福祉社会の建設 
第五、平和外交の積極的展開 
第六、現行憲法の自主的改正を始めとする独立体制の整備を強力に実行し、
もって、国民の負託に応えんとするものである。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:21:34.84 ID:YM1X+jp10.net
選挙で民意を得たのは教育無償化を憲法に盛り込むことを含めた改憲だよな
それなかったことにしたんだからこれからやろうとしてるのは民意を受けた憲法改正とは別のものでしょ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:22:18.34 ID:c7mxuUGk0.net
>>39
残念ながらジャップ国民はそんなに賢くない
知らなかったというセリフを大多数の国民が吐くようになるのは完全に手遅れになってから
例のナチスコピペみたいにな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:23:24.49 ID:NL5zMOTU0.net
賛成なのかって反対したらはい共謀罪とか言われそうだし

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:32:53.85 ID:8IpinTZtp.net
ニッポン国民「え??自衛隊が違憲扱いされるの可哀想!憲法に明記しなきゃダメぢゃん!安倍ちゃん改憲案に賛成!」


こうして確実に可決される
否決されたらそれはそれでえらいことだが

可決されたらそれで満足なんだろうかネトウヨは?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:41:17.61 ID:45SwF3Ezd.net
自主憲法談義って後何年で改憲出来るようになるもんなの?

46 :サイト運営のため広告クリックお願いします :2017/12/27(水) 17:45:01.88 ID:s6+hQ56zM.net
あべさんか?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 17:56:54.01 ID:45SwF3Ezd.net
>>28
でもミサイル飛んできたら責任問題になっちゃうし

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:14:37.23 ID:T43Axaws0.net
9条はどう考えても改憲するべき
原文がそもそもマトモではない
こんな国家の体をなしていないレベル
12条とか21条の改憲案はヤヴァイ空気がする

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:26:01.73 ID:SkMffFGp0.net
9条改憲するってなったらアメリカが必ず出てくる
アメリカの都合がかならず入る

今の憲法が決まった頃はソ連も元気だったし、アメリカも日本にそんなに無理は言えなかった

今度は違うぞ

アメリカに刃向える国はもういない
ましてやあの安倍ちゃんだ

安倍は改憲して歴史に名が残れば中身なんてどうでもいいと思ってる

改憲すれば確実に今の占領憲法より酷くなる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 18:33:51.18 ID:hGG2JaTH0.net
日米の友好関係は破棄するべきではないがアメポチではなく
日本国で毅然と独立して個別自衛権を行使するため必要なら
改憲も悪くはないがゲリゾーのは売国的な改憲になるからNO

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 19:01:59.51 ID:3+zooJQV0.net
>>12
つまりイラン革命みたいなものじゃん

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 19:27:54.52 ID:y0XLxecVK.net
>>49
第二次安部政権が誕生した年に安部さんは靖国に参拝した
そしたらアメリカ外務省からてめぇは歴史修正主義者かと恫喝されて
それ以後行かなくなった事実を知ってる日本人は以外に少ない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 19:28:41.70 ID:BYZ8313W0.net
まぁ馬鹿ウヨ煽ってるだけじゃみっともないから
俺の意見も書くか


お前らの大半、てか国民の大半はこう思ってるよな。
@自衛隊を軍隊と認めて存在を認める
A平和主義を維持する

で、問題はAだよな。
平和主義てなんだ?てことな

これちゃんと考えろ

平和主義てのはつまるところ、自国が攻撃された時だけ反撃するという専守防衛
そして他国の戦争に武力で介入しないという、集団的自衛権の放棄だよな。
ところが
知っての通り、安倍さんは集団的自衛権を認めたからね。
で、今、「認めたのに、そんなに何も変わってない」の理由は

@「自衛隊は軍隊ではないので、できることに制限があります」の看板で、国連や他国の要請を拒否してる
A稲田朋美に見られたように、軍へのガバナンスの統治能力の欠如と、自衛隊が死人でまくって作戦遂行することを世論が認めない空気である
という二つな


だからここで、
「自衛隊は軍隊です」と憲法でしたら
本当に、日本は平和主義を放棄して、「普通の国」になって
世論の空気がゆるせば、選挙で自民が負けそうにないなら
再び、朝鮮戦争、ベトナム戦争、湾岸戦争、イラク戦争、アフガン戦争、シリア内戦、
のようなことが起きれば、日本が参戦することになる

だから、平和主義を維持したいなら
まずは安倍排除、安倍のクーデターの鎮圧
があって、初めて、改憲をしてもいい「条件」が満ちるわけだ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 19:30:37.81 ID:tr6HH6fQ0.net
アメリカが作った憲法で糞だから変更すると言われてもね
国会にいる連中とお友達に憲法をいじくり回してほしくない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 19:38:49.70 ID:45SwF3Ezd.net
>>12
その遙か手前の国民投票ってやったことあったっけ?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 22:58:33.47 ID:i3NySX/S0.net
一回でも改憲させると終わりの始まりやろな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 23:31:48.66 ID:TzjyrqNd0.net
立憲主義もまともに機能してなくて憲法も死文化してて
改憲して何の意味があるの?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 23:32:50.26 ID:Xkt1YKkF0.net
このしと法学部卒なんだよねw

総レス数 58
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200