2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

将棋のことよく知らないから教えてほしいんだけど、藤井九段ってどれぐらいすごいの? [908299345]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 23:27:54.71 ID:Bxoqu8ay0.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/gikog_ichigo.gif
藤井聡太四段、叡王戦本戦トーナメントは敗退 A級・深浦康市九段に屈す
http://www.sankei.com/life/news/171223/lif1712230052-n1.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 23:30:30.11 ID:Nw8JzzHMa.net
セル編で覚醒した悟飯くらい

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 23:32:16.12 ID:JWh+ekvj0.net
羽生さん以下、谷川渡辺以上になると推測される

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 23:33:31.69 ID:Kco1cdt90.net
将棋が序盤と中盤だけで決まるなら羽生と互角の戦績を残していたと言われるくらい

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 23:33:37.49 ID:4bPtCr1m0.net
藤井システムを発見したのは閃きだったこと

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 23:37:18.73 ID:DE1+T4c6d.net
タイトル3期っていう結構な強者

なお羽生は99期

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 23:40:40.94 ID:YanY43pZ0.net
藤井システム、藤井矢倉、藤井ファンタの三大金字塔を残してるだけでも大棋士

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:06:27.35 ID:VR3CanUZ0.net
強かった頃の谷川から竜王を奪い、二年後には羽生相手に防衛
「賞金はいらないからとにかく勝ちたい」とまで言わせた

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:12:03.12 ID:jzaWH0QLd.net
ファンタスティックなくらい強いよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:17:03.73 ID:oja1tAzx0.net
将棋が始まって400年で初めて画期的な対居飛車穴熊の振り飛車戦法を編み出した
つまり400年に1人の人間

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:18:39.21 ID:+qY6uA2p0.net
コピペでしか知らないけど
羽生以外が藤井なんだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:23:21.09 ID:myVdZDwK0.net
>将棋のことよく知らないから教えてほしいんだけど、藤井九段ってどれぐらいすごいの?

知らん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:25:16.18 ID:2QpTq9Li0.net
九段ならすごいな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 03:40:05.64 ID:thQ/CKbI0.net
一般人の棋士の認識

羽生 名人
森内 わからない
渡辺 竜王だっけ?
佐藤 知らない
藤井 藤井システム創始者にして四間飛車を得意とする振り飛車党のカリスマ。
    近年では矢倉や角交換四間等新たな戦法を模索しタイトル戦挑戦等まだまだ一線級の活躍を見せる棋士

一般人の知名度なんてせいぜいこんなもん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 04:06:11.00 ID:C+/yge/H0.net
亀田三兄弟の一号みたいなもんだろ

総レス数 15
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200