2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フィフィ、6年間育休取って4人子供産んだNHK女子アナに苦言 「受信料徴収してるのに産休中給与が支払われるなら頭を傾げたくなる」 [887587656]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 23:56:32.98 ID:XUuPnn+t0.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/u_pata.gif
フィフィ、NHK青山アナの6年間産休に「批判覚悟で言うが…」フォロワーからも賛否両論
2017年12月27日11時21分 スポーツ報知

フジテレビ系「バイキング」(月〜金曜・前11時55分)のコメンテーターなどで活躍する
タレントのフィフィ(41)が27日、自身のツイッターを更新。
今春に第4子出産したNHKの青山祐子アナ(45)が約6年間産休を取っていることに疑問を呈し、フォロワーの反響を呼んでいる。

 青山アナは11年に一般男性と結婚。
12年1月20日放送の「スタジオパークからこんにちは」出演を最後に産休に入り、
今春には第4子を出産。現在も休暇中となっている。

 フィフィは青山アナに関連するニュースをツイッターに貼り付けた上で、
「批判覚悟で言うが、これが民間ならご自由に。でも受信料を徴収するNHKで、
こんな長期産休中に一部給与が支払われ続けてるとすれば、それって報酬としてなの?」とツイート。
そして「まさか子育て支援?って、その目的によっては頭を傾げたくなる」と続けた。

 この投稿に対し、フォロワーからは「民間じゃありえない」「民間なら6年間も産休とれませんね」
「公務員でこんな感じの人いる」「不正受給じゃない限り、別にいいのでは?」
「産休中だからといって有給とは限らない」など様々な意見が寄せられている。

http://www.hochi.co.jp/entertainment/20171227-OHT1T50056.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 23:56:43.72 ID:XUuPnn+t0.net
フィフィ@FIFI_Egypt
批判覚悟で言うが、これが民間ならご自由に。でも受信料を徴収するNHKで、
こんな長期産休中に一部給与が支払われ続けてるとすれば、それって報酬としてなの?
まさか子育て支援?って、その目的によっては頭を傾げたくなる。
http://twitter.com/FIFI_Egypt/status/945680447706562560 ←ツイ消し済

6年産休を認めてポストを確保させる余裕、民間には無いね。
無給だとしてもここまで長期で社保とか手当とか何らかの保障して、
これを働くママの子育て支援と言うなら違う気がする。改めて女性のための制度を考えさせられる。

子供産むことは素晴らしいもっと産んでゆっくり休んで、職場にも連れてきていいから、だってお母さんは凄い!
って最近は逆に持ち上げ過ぎな気もします。産まないより産めない女性もいるんだし。
てか、母親ってだけで就労を保障してあげなきゃって風潮、女性の才能をちゃんと評価してる社会と思えない。

就労しながらの育児をサポートする制度の充実が求められるべきなんですよね。
そうなると男性の働き方改革も必要になってきます。
そしてこれは育児のみならず介護にも適応されなければならないと言う点。
産む休むの繰り返しは企業の負担となり、女性を採用する際に逆効果になり兼ねない

私には、少子化なんだし、どんどん産んで休みも取って…って考えがどうしても産む機械と変わらない発想に聞こえて。
男性がその分働いて補うからって、そこに皺寄せきて、イクメンをどう実践しろと?
仕事と育児の両立を希望するなら、夫婦でバースコントロールを考えていくのも重要なことと思うんです。

https://twitter.com/fifi_egypt

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 23:57:21.66 ID:EAxHR/c1M.net
4人か
がんばったな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 23:57:59.05 ID:rnwuagpvd.net
なんで消すんだよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 23:58:02.20 ID:/op4PNMhM.net
プロ野球選手に金貰いすぎるって言ってるのと同じ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 23:58:22.77 ID:lE0rbzrJM.net
まぁー腑に落ちないのはわかるけどな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 23:58:27.59 ID:R5nzLB/or.net
何言ってんだこいつ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 23:58:30.48 ID:vauMs/HV0.net
フェミニストです

9 :ちんさん :2017/12/27(水) 23:58:34.23 ID:39+QpMAHd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
女の敵は女

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 23:58:37.12 ID:BYZ8313W0.net
フィフィて子供いるの?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 23:58:41.76 ID:z/03o43G0.net
確かにNHKだからってのはあるよな 特別批判的じゃなくても庶民的にはなんかもやもやしたものは残る

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 23:58:46.09 ID:LtP2W1+50.net
炎上商法

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 23:58:55.50 ID:MpgI9kiR0.net
育休でそんな休めるの?
なら産み続けたらずっと休めるんじゃね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 23:58:56.50 ID:F5r1aTiNd.net
>>1
嫌儲のオナホ乙

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 23:59:17.68 ID:lFWp5yHy0.net
弱いほう弱いほうを叩くなネトウヨは

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 23:59:24.13 ID:d9jNErDFa.net
NHK内でも批判浴びてそう

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 23:59:27.26 ID:HRWovs6W0.net
こいつ在日なんだろ?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 23:59:32.68 ID:tvA5gwVG0.net
ファラオの呪い

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 23:59:58.66 ID:CYLmFLLMr.net
長期間育休とってもちゃんと職場復帰するなら別にいいんじゃねぇの

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:00:03.72 ID:yt2unD7B0.net
>>13
子供は国の宝なんだが

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:00:07.34 ID:fhRnH7lF0.net
受信料で糞番組作るほうがムカつく

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:00:29.22 ID:i+wtLW2Oa.net
>仕事と育児の両立を希望するなら、夫婦でバースコントロールを考えていくのも重要なことと思うんです。


両立してるんですけど

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:00:30.10 ID:QFZsz23Da.net
こうやって制度を悪用する奴があかんねん

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:00:32.78 ID:H+VphPtq0.net
>>15
自分が底辺なのを認めたくないから弱い者を探しては叩く、それがネトウヨの正体だからな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:00:35.20 ID:d59YnN0l0.net
子供ほ国の財産です

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:01:04.57 ID:B3AO+B1p0.net
育休って給料もらえるのか?
単にクビとか辞めるってならずにまた復職できるだけのシステムだと思ってたわ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:01:08.89 ID:azVKZ2NB0.net
このウヨエジプト人はホリエモンポジション狙ってんの?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:01:13.95 ID:mgXC8q0k0.net
6年間て確かに長いな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:01:14.69 ID:T73ami020.net
>>5
プロ野球は押し売りしてないだろ。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:01:15.47 ID:wXGl3A/g0.net
受信料高すぎだと思うし腹立つけど、
それとこれとは別問題だろ。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:01:17.89 ID:sZnSPASwd.net
こいつ常に怒ってるな
実はケンモメンなんじゃね

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:01:32.70 ID:rl9NmXCnM.net
子供産むのに支払らう社会的コストは惜しくねーだろ今の日本で
ジジババ生かすために使われる医療費よりはるかに有意義だわ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:01:34.69 ID:J2BBh5Q00.net
上に歯向かわずに民を叩く陰湿日本人の霊が乗り移ってるな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:01:46.20 ID:dfDzhYWVr.net
最近更年期なのか急に発狂しだすなコイツ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:02:10.08 ID:jGrNivMj0.net
まあじゃんじゃん産むのは良いことだよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:02:10.85 ID:A+bbbVro0.net
産休は認めていかないと人口減止まらないからね
ただこれができるのは公務員や独占企業特殊法人なんかの税金喰らいの連中だけだって現実は解消せんと

37 :ちんさん :2017/12/28(木) 00:02:10.94 ID:O0aMABLcd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
これを応援できるかどうかがクズかどうかのリトマス試験紙

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:02:26.81 ID:VJSa3s7W0.net
こんなん言ってるから少子化なんだよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:02:37.66 ID:RtnO1d/I0.net
つまりザル政策な育休推奨してる安倍ぴょんは馬鹿ってこのロバは言いたいのか

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:02:49.30 ID:fStyx5UbM.net
傾げるのは首と違うんけ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:03:05.28 ID:/+Q5qLd80.net
豪華な社屋批判しようぜ・・・

42 :ちんさん :2017/12/28(木) 00:03:16.16 ID:O0aMABLcd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
4人も子供生むって今の時代表彰物だぞ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:03:17.70 ID:AVXkvI0/a.net
は?ただの僻みだろ
学生時代に勉強頑張ってNHK入って、勝者の人生を堪能する。当然の権利じゃないか?
恨むならちゃんと勉強なかった自分を恨め

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:03:27.02 ID:yKWHbRQA0.net
ラブイズオーバーの一発屋

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:04:00.36 ID:VdNvs2Er0.net
正体表したね。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:04:14.71 ID:aqfuj0mv0.net
いくらなんでもこれは酷い

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:04:17.50 ID:nF/Zbuk80.net
上級の特権に首を突っ込むと消されるぞ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:04:17.52 ID:43UofmyWd.net
>>37
ち〜んみたいに仕事中に遊んでるま〜んがいるから、他の女性が迷惑被るんだよ
首になってみんな嬉しいよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:04:23.78 ID:i+wtLW2Oa.net
>>44
雨の御堂筋は大ヒットしたじゃん

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:04:27.94 ID:azVKZ2NB0.net
6年は長すぎるけど子供の価値が跳ね上がり、老人の価値が谷底に落ちているのが現実

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:04:38.43 ID:bO5sz55Da.net
批判覚悟でって言ってる相手を批判できないわ・・・お前ら凄いな

52 :ちんさん :2017/12/28(木) 00:04:46.72 ID:O0aMABLcd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
でもこういうのって本来会社じゃなく国が補償すべきなんだよ
子供は一人生む度に1000万くらい支給しろや

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:04:55.96 ID:3dRm7i9t0.net
仮定の話持ち出して叩くとかゲェジか?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:04:59.50 ID:GGfP/tZzd.net
そろそろアカウント消しそう

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:05:05.87 ID:66pjOhmI0.net
いっつもキレてるな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:05:49.43 ID:5XOul+1w0.net
育休つったって限度があんだろ
なんだよ6年って

57 :ちんさん :2017/12/28(木) 00:05:49.67 ID:O0aMABLcd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>50
6年で一人ならともかく4人だぞ
国の宝が4人だぞ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:05:53.28 ID:IntMojDF0.net
NHKの時点でクズなのに産休で給料泥棒かよ
ホント女は楽な人生だよな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:05:58.04 ID:azVKZ2NB0.net
妬みもかなり含まれているだろう
自分の環境と異なり超絶ホワイトだから

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:05:58.14 ID:JOV/GSnW0.net
不当申請ならどうかと思うが4人も産んだんなら
今の時代に多産なんていいことじゃん

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:05:59.48 ID:BJhvY+Nxr.net
これは無理筋
公務員なんかこんなのゴロゴロいるだろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:06:02.76 ID:43UofmyWd.net
>>52
ち〜んの幼虫とかただの害虫だからいらねぇよ

63 :ちんさん :2017/12/28(木) 00:06:10.16 ID:O0aMABLcd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>48
殺すぞ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:06:13.87 ID:t8zOVwsD0.net
NHKって民間じゃねえだろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:06:21.49 ID:ksfAzQEW0.net
>>43
>学生時代に勉強頑張って

これがそもそも嘘だから
ほとんどが推薦

学生時代から媚びへつらって
が正解

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:06:21.54 ID:ll/62VRM0.net
また炎上商法かw

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:06:26.68 ID:WtKAaxvk0.net
まぁ産んでるんだしいいとは思うけどさ
6年働かなくてもいいじゃんって思考になって生み続けるのもすごい話だな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:06:31.51 ID:nF/Zbuk80.net
結局NHKという組織そのものが癌だとはっきり言えない時点で負けてる
組織の末端の人間に憂さ晴らししても意味がない

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:06:43.01 ID:n6rAmT/ya.net
よく言った
もうやめーや税金高額給料泥棒

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:07:01.00 ID:B0wfqUrD0.net
NHKとかいう国の世論工作機関

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:07:10.91 ID:cKg8E8+ma.net
6年休んで、その間に高給取りは酷いわ
いや日本の資産うんぬんじゃなくてさ、単純に酷い

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:07:18.99 ID:UAIwDKps0.net
俺も六年くらい子作りに専念したいわ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:07:20.52 ID:E7cJr+rn0.net
噛みつき女

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:07:30.30 ID:WtLJKhapM.net
ケンモメンが擁護するのもなんだかな〜
腑に落ちないはー

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:07:36.37 ID:ZvQF0spI0.net
休んでる期間って給与は出ないんじゃないの?
NHKは、出るってこと?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:07:36.47 ID:yKGOfsGL0.net
でも育休ってそういう制度ですし・・・

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:07:57.91 ID:i+wtLW2Oa.net
認められてる権利を行使しただけ
仮に文句いうなら行使した方じゃなくて権利を作った方でないと
この辺もネトウヨ的だな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:08:00.88 ID:n6rAmT/ya.net
>>75
おもいっくそ満額並にでるんですが

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:08:03.64 ID:azVKZ2NB0.net
裕福な層の多産はプラスな面も大きい
家庭環境、教育面でも力を入れる割合が高いから

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:08:08.17 ID:EoZYtBkYa.net
王様の耳はフィフィの耳

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:08:23.08 ID:MDABxJe/0.net
https://22.snpht.org/171228000812.jpg
カバちゃんみたいになったな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:08:33.56 ID:PLVEZrS7p.net
会社の制度を使ってるに過ぎないのに誰目線で批判してるんだこいつ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:08:35.44 ID:43UofmyWd.net
>>76
あんまり制度の欠陥を悪用してると制度ごと廃止されてまうぞ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:08:45.06 ID:cuGyy2mGp.net
アナは今はタレント的能力必要なんだし
こういう人材は確保していた方が得

85 :ちんさん :2017/12/28(木) 00:08:45.77 ID:O0aMABLcd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
そりゃ普通の会社なら6年も給料支払われるのかって問題はあるが生活保護もそうだけど底辺ほどブラックに基準を合わせたがるのをどうにかしろよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:08:47.22 ID:IDimXS8I0.net
組織と制度を批判しろよ馬面

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:08:50.51 ID:MDABxJe/0.net
>>78
じゃあ産みまくるよなぁ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:08:57.73 ID:fFBIBu2t0.net
>>83
悪用してないし

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:08:58.99 ID:ZCiP2dJ/0.net
>>74
別にケンモメンつってもまんまん鳴いてるまんまんゼミばっかりじゃないだろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:09:10.45 ID:yt2unD7B0.net
フィフィって納税制度を悪用してる安倍晋三にはちゃんと否定的意見述べてるの?
NHKどころの小さい話じゃないんだけど

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:09:11.90 ID:/oLg0v/M0.net
言いたいことは分かるがしょうが無い部分もある
国が少子化対策として産めよ増やせよ言ってる以上はね

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:09:12.07 ID:Q41IW4hp0.net
育休中の手当てって失業保険から支払われるから受信料関係ないだろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:09:28.16 ID:oZe3F+4j0.net
満足に産休が取れるのは上級のみなのはおかしいって話ならわかるんだけどな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:09:30.67 ID:FmHmioYu0.net
>>26
給料ではない
育休手当の財源は雇用保険か健康保険から出る
社会保障費の一種だよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:09:33.76 ID:azVKZ2NB0.net
エア産休なら大問題だが制度として認められている以上罰する事は無理

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:09:53.59 ID:43UofmyWd.net
>>85
勤務中に糞スレ立ててるち〜んに給料出てるのもおかしいだろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:09:57.08 ID:fFBIBu2t0.net
>>85
足の引っ張り合いが好きだからな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:10:11.19 ID:qvy6x2lB0.net
>>74
まさかまんまん鳴いてるやつはクソウヨだから

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:10:24.13 ID:m30f7tUGd.net
NHKは受信料の取り方汚いからな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:10:24.29 ID:unypsQZg0.net
NHK嫌いだけどさすがにこれは・・・

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:10:24.80 ID:myVdZDwK0.net
欧陽フィフィ得意の炎上芸

102 :ちんさん :2017/12/28(木) 00:10:39.28 ID:O0aMABLcd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>67
馬鹿だろお前
若くて生めるときに生んで後でしっかり働くなんて社会の手本だろ
お前みたいマヌケがいるからなかなかそうならないんだよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:10:41.85 ID:ZOGx/llJ0.net
いやそれはないわ・・・

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:11:13.32 ID:rExx8lmE0.net
会社が給与出すなら出産育児に理解があるんだろ
普通無給で国から金出るけどそれも最高で2/3だから多くはない

子供が増える事はいい事だし、それを支えるのは会社としても社会貢献だろ

受信料の問題とは全然関係ない

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:11:15.82 ID:EoZYtBkYa.net
ガルパンありす
と言えばロリコンネトウヨ
こんな奴が幼児を襲う日本だからな
ネトウヨミイラ婆は現状認識が狂ってる
https://i.imgur.com/fr21b4U.jpg
https://i.imgur.com/x1cP3Mq.jpg
https://i.imgur.com/phTD9KW.jpg

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:11:21.11 ID:/oLg0v/M0.net
>>83
そもそも悪用してないだろ
6年で4人も産んでるんだから

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:11:21.84 ID:3oFOy0+v0.net
NHK関係なく酷いわ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:11:24.15 ID:8/SwB/xe0.net
上級国民は会社からも金貰えんの?埋めよ増やせ上級国民

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:11:25.84 ID:dsHNvrNy0.net
そりゃ民間では無理だろうけどさ
無理だ無理だっつって何もしてこなかったから世界一の少子高齢国家になってるんだろ
それくらい厚遇しないと子供作らない国なんだよ
民間では社員を厚遇できないから子供が生まれない
金に余裕のあるNHKだから厚遇できるしその結果子供が4人も生まれた
国民から徴収した受信料っつっても政府の子育て支援に使われる税金だって国民から徴収してるんだから大した違いは無い
別に違法な行為ではないし制度の目的に則った利用方法なんだから部外者が口出しするようなことじゃねーわ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:11:25.88 ID:JZdVY4nl0.net
こいつはいつも受けが悪かったら即ツイート消ししてんの?

111 :ちんさん :2017/12/28(木) 00:11:26.84 ID:O0aMABLcd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>83
欠陥じゃねえだろ死ねよ社会のゴミ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:11:29.10 ID:ExJCAtkrM.net
6年も休んでたら仕事覚えられないだろ
女さんにとって不幸なのでは

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:11:31.61 ID:MDABxJe/0.net
>>48
www

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:11:40.24 ID:zYAaIYDQ0.net
ワンセグ持ってる奴からも受信料取れば余裕だろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:11:40.77 ID:bWd9uRML0.net
公務員だって国の政策として子育て支援が充実してくればそういう方向になるだろう
安倍政権は消費税増税をそこにつぎ込むと衆院選で言ってたしね

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:11:41.92 ID:rl9NmXCnM.net
子供を産んでもらうための制度を使って実際子供産んでるのを叩くのは無理筋過ぎる

産休じゃなく病気療養で延々と休暇取ってたら死ねと思うが

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:12:14.97 ID:PLVEZrS7p.net
>>110
批判が集まるとすぐに消すぞこいつ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:12:24.58 ID:ExJCAtkrM.net
>>109
人間多すぎだから減っていく方がいいだろ
お前みたいなやつのせいでウナギが絶滅するんだよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:12:31.97 ID:WWmlJXl9a.net
育休を批判するの土人っぽくていいね

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:13:33.53 ID:Rr0ys+bx0.net
これはエジプト人自爆やな
てめーが利害関係あるなら産休給付はしないと宣言したのだから

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:13:34.98 ID:FmHmioYu0.net
>>83
欠陥なのかね?
夫婦共働きしないと食えない社会にしちまったんだから
育休制度ないと子供作れないじゃん

国民から強制徴収して運営してるくせにNHKの給料高すぎ
なのは制度欠陥だと思うけどなw

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:13:36.78 ID:fFBIBu2t0.net
これ批判してるやつは楽してるからズルいって考えが根底にあるんだろうが
子供4人を独り立ちするまで育てるのにかかる金は6年分の給料よりかかるし、
6年間働くより大変なことだと理解できない馬鹿だ
目先の6年間しか見れない脳みそちっちゃい人

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:13:45.20 ID:vreZxsRd0.net
ネトウヨは4人子供産んだら勲章をあたえろとかいってたのになあ

結局なんだったんだ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:13:50.20 ID:e0tDKMcU0.net
この4人は将来中国との戦争で戦う兵士になるんだから
子供いないやつは文句言えんな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:13:53.66 ID:UAIwDKps0.net
>>48
産む機械に向いてるかもね
食って糞して糞スレ立てるだけのこいつは

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:13:57.89 ID:LRzUe15Xd.net
産休っても限度があるだろ
素直に退職して主婦になるべきだろ
フリーに転身して子育てしながら仕事するとかさ
今時託児施設くらい社内にあるだろ
NHKクラスならあるだろ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:14:03.04 ID:uixyUzf00.net
逆張りエジプト

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:14:11.90 ID:I9oXT/9F0.net
民間でもできるよ
法律なんだもん

逆に、NHKだからダメという理屈がよくわからない。
コイツ頭おかしいんじゃないの?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:14:16.47 ID:UM+qGSME0.net
育休はどうでもいいが受信料はどうにかしろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:14:19.63 ID:J6h/Cy1R0.net
国のために子供4人も産んだんだから育児費用のために給料払われるのは当然だろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:14:32.78 ID:EoZYtBkYa.net
フィフィのブラジルでは育児休業制度ないのかも知れんが、あまり無知を晒すなよ
バカウヨはオワコン

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:14:37.78 ID:ondsac160.net
少子化大国ニッポン

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:14:48.42 ID:GQleHYFs0.net
国立病院の女医で産休取って毎年子供産んでるのいるけどな
周りがその穴埋めてオーバーワークになっちゃってるという

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:14:53.37 ID:ExJCAtkrM.net
「働きながらスキルも伸ばしたいし子育てもやりたい」っていう女さんが一番損するんだよな
こうやって育休を悪用するやつのせいで
6年も休んでたら仕事覚えられないし普通に働きながら子育てしたい人が休めなくなる

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:14:53.42 ID:17BPP2aS0.net
妊娠中、体調が優れずにテレビを見れなくても、出産後、育児に疲れ果ててテレビを見る余力がなくても、受信料を払い続けてる人もいるわけだろ?
同じ母親としてどういう感情なんだろ?微塵も感じないんだろうな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:14:56.23 ID:rExx8lmE0.net
>>83
悪用してないだろ

お前は大して納税してないくせに社会保障を悪用してるかも知らんが

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:15:01.54 ID:azVKZ2NB0.net
若くて生めるときに生んで後で復学したり働くという流れを作る必要がある
土台作りすら出来ていない

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:15:16.34 ID:FmHmioYu0.net
>>118
>>減っていく方がいいだろ

じゃ、まずお前から減ればよくね?w

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:15:24.16 ID:MDABxJe/0.net
休暇なんだから復職するわけでしょ?
その後4人抱えてちゃんと仕事できるの?
復職せずに退職したら育休返せってのは最もな気が・・

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:15:26.55 ID:3jqwMZsFa.net
>>110

ホロコーストはねつ造

みたいなこと言って批判されたら即削除
という前科あり

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:15:44.43 ID:qX4z/TXT0.net
NHKなら局内にサービスの行き届いた託児所があるのかと思ってた

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:15:44.68 ID:xN1IdOCX0.net
これは正論

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:16:17.17 ID:rm+rlq3t0.net
NHKだからやってけるんだろ
金が勝手に腐るほど入ってくるからな
民間だと休んでる間は同僚がその仕事負担せないかんし、復帰の為にポスト開けとかないと行けないしな
開けといても直ぐに次の妊娠で休みやがる
その間は忙しくて残業で婚活出来ないって同僚の女のヘイトが凄いんだろ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:16:22.08 ID:rGJuK50D0.net
馬と会話を成立させるのは難しい

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:16:27.39 ID:2+MMRaisE.net
同時に育休を取りにくい雰囲気になって結局出生数減っちゃうのでは
よくわからんけど

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:16:43.42 ID:SxXfNtTB0.net
公務員なら分かるけど、NHKなら仕事しろよサボるな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:16:47.73 ID:yt2unD7B0.net
この先10年間で中小企業がどれだけ潰れるか見物だわ
労働人口が600万人以上減るぞー

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:16:49.68 ID:+GNTolNx0.net
ロバが人様に意見すんな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:16:54.01 ID:4udx+iocK.net
NHKがクソなのは今さら言うまでもないけど受信料と産休はまったく話が別だろ
何言ってんだコイツ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:17:05.78 ID:KEwriD8k0.net
手厚すぎると逆に女性採用に及び腰になるところは出てくるよな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:17:13.80 ID:43UofmyWd.net
どうせま〜んのことだし、育休フルに使ってそのまま退職でしょ
信用するだけ無駄

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:17:23.88 ID:ExJCAtkrM.net
>>122
6年も休んでたら仕事を覚えられないし本人のためにならないよ
「女は子供を産め、家にいろ」みたいな価値観の再強化に繋がるしな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:17:24.31 ID:YX+XfOf20.net
嫌なら日本から出て行けばいいやん

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:17:25.84 ID:qX4z/TXT0.net
短い育休と働きながらの手厚いサポートというのが
今のトレンドだと思ってたが

155 :ちんさん :2017/12/28(木) 00:17:27.85 ID:O0aMABLcd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
私からすれば子育てにかかる費用なんて本来国や自治体がすべて出すべきだと思うよ
普通に考えてそれが当たり前だろ
子供は親のお遊びじゃなく国の財産だぞ
それを育てる親も国の宝なんだよ
お前らみたい孤独死していく負の遺産と違うんだよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:17:40.14 ID:8hPYET52d.net
NHKに入社してすぐNHK上級職員辺りと結婚して子供産んで以後産休育休が途切れる事なく産み続ければ効率良いな。

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:17:43.70 ID:0j3CFrrWd.net
>>37
オレは腑に落ちないね

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:17:49.33 ID:azVKZ2NB0.net
ギリギリの人数で仕事回している企業も珍しくないし民間がおかしすぎだ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:17:49.78 ID:DL9rtyaca.net
ネトウヨ商法やってるロバの勇み足ワロタ
ちょっと調子乗っちゃったな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:17:56.10 ID:MDABxJe/0.net
NHKは貧困特集とか少子化特集とかやってるけど
受信料で圧迫かけて内部が裕福&多産ってこと示してたら逆だよな?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:17:56.71 ID:+HIVJlbk0.net
>>1
このババアはアホだろ
NHKは受信料って方法で人から金取ってる。
他の民放は広告料を企業から取って企業は人々にその広告料の金額を上乗せして物を売ってる。
どっちも広く人々から同じく金を集めてる。
それに国が傾くレベルで少子化の時代にこれ言うか普通?頭おかしい

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:18:06.29 ID:yt2unD7B0.net
>>87
お前日本がどれだけ絶望的な少子化か理解出来てないでしょ?w

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:18:12.97 ID:fFBIBu2t0.net
>>152
本人のためになるかならないかは本人が決めることであって
他者が決めることではない

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:18:14.84 ID:y0qyAjQo0.net
NHKの強制徴収と育児問題は別だろ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:18:20.58 ID:ZnaeZgcfr.net
毎年産み続けてくれるなら10年産休育休取っても問題無い
もっと産め

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:18:38.77 ID:ExJCAtkrM.net
>>138
俺は人間を減らす側の人間だからな
仕事なんかもマクロ組んで一瞬で終わらせてる

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:18:50.65 ID:ybzGX37O0.net
NHKに対しては何に対しても難癖つけるくらいでちょうど良いだろ
俺はタダ見だけどなw

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:18:52.84 ID:9+diBn7y0.net
>>139
次は育休を取るんだよ
そして次の産休を取る
永遠に子供を作る限り働かずにお金が入ってくる
どの企業もそうなるべきだが今の状態じゃNHKは叩かれるわな

給与自体高すぎるし

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:18:56.54 ID:n6rAmT/ya.net
こいつみたいなのをまんこが全員やってみ?会社おかしなるで
みな我慢して働いてんだよゴミが
ちな無職

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:18:56.98 ID:fdQXJKxF0.net
二人犠牲にして一人生むようなシステム

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:18:57.99 ID:p/OrdC2wM.net
外国人がなんで日本の政治に口出すの?
気に入らないなら日本からでていけ!

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:19:04.58 ID:4guys6oZ0.net
少子化に貢献してるならすごいやんにゃ
馬鹿かこいつはにゃ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:19:10.40 ID:yypa3vA50.net
産休なんか最長3カ月だろ。それ以上なんで必要なの?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:19:11.38 ID:QXJI6BU40.net
>>1
いいこというねこのエジプシャン

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:19:21.03 ID:IFvoxeZW0.net
子供沢山産むとかフィフィより遥かに日本に貢献してるんだが?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:19:21.64 ID:sZ4cg9+R0.net
>>165
で、受信料で子育てさせるのか。
そしてそういう上級が子供の数だけ増えていくと。
すごい世の中になりそうだな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:19:22.12 ID:ExJCAtkrM.net
>>163
そういう発想だから女はいつまで経っても低賃金で男に従うしかないんだよな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:19:30.49 ID:i7tGc8Qq0.net
6年はやりすぎ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:19:31.92 ID:ht/RGWtsa.net
惣菜のコロッケが50円から25円になるのをまって生きてる人間から奪った受信料でこれでは言われるわな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:19:41.02 ID:14eFU6yK0.net
育休、産休中は給与はないだろ
雇用保険から支払われるんだから当然の権利でしょうが

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:19:49.86 ID:rl9NmXCnM.net
ジジババの医療費全額カットして子供産む度一律1000万支給するくらいしていいぞ今の日本じゃ
それぐらいジジババと子供の価値が違う

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:19:58.76 ID:oja1tAzx0.net
じゃあNHK叩けよアホか

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:20:03.09 ID:nF/Zbuk80.net
結局殆どの国民に機能してない制度がNHKみたいな税金で養われてる組織だけで機能してるってのが駄目なんだよね
給料どころか社会保障にまで格差があり過ぎてもはや上級と呼ばれる身分制度が存在するかのようにね
本来はもっと大きな組織や国に対して敵意を向けるべきなのに頭が悪いと末端の人間に矛先が向くんだろう

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:20:06.58 ID:DL9rtyaca.net
日本人って人が自分よりも得することを何よりも許せない民族なんで、正常運転だと思いきや、ロバ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:20:09.17 ID:43UofmyWd.net
>>155
とはいえ、ち〜んみたいなガイジは要らないし
ち〜んはもう結婚できないから、ボッシーにでもなるんか?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:20:16.71 ID:WN0Ov7kV0.net
みんな育休とれない社会にしたいんか?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:20:24.96 ID:yt2unD7B0.net
>>166
あーwそんな仕事していられるのも今の内だけだよw

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:20:30.50 ID:AVXkvI0/a.net
>>65
だからさ、それも含めて勉強だろ
まさか大学で「教科書通り」の勉強する奴が優秀だと思ってる?
大学ってそういうガリ勉する場所じゃなくて、「コミュ力」「人間力」「社会性」を身につける場所だろうが

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:20:32.29 ID:n6rAmT/ya.net
よく言ったほんと
がっつり何年も大金を保証されているからパコパコポコポコ産んで左団扇
死ねよボケカス

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:20:36.87 ID:8/SwB/xe0.net
保育所利用してるまんさんのブチキレ案件

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:21:04.58 ID:RdUEQWB/M.net
>>160
コンテンツ販売して利益出したら法律違反だから、文句は安倍に言ってくれ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:21:11.90 ID:wgKh+sU/0.net
>>4
馬鹿だから

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:21:12.48 ID:yt2unD7B0.net
>>186
そうでしょ
日本人は子供が憎くてしょうがないからね

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:21:18.03 ID:MDABxJe/0.net
>>168
ある意味公務員だしそりゃ叩かれるだろう・・

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:21:28.19 ID:lHfq841C0.net
社屋立て替えにツッコミを入れるならわかるが

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:22:05.31 ID:zjIijTXE0.net
>>6
公務員と国会議員の全員にも言わないと不公平だろwwwww

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:22:10.75 ID:14eFU6yK0.net
>>78
出ねえよ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:22:11.83 ID:6l09butD0.net
ウヨ女が女を叩くって構図も最近は隠さずやるようになってきたな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:22:13.66 ID:tIyk2I7U0.net
6年で4人も産むなよ
金持ちかよ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:22:24.02 ID:ExJCAtkrM.net
>>188
結局、身についたのは男に媚びるスキルだけだったみたいだな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:22:34.01 ID:hPecDWx10.net
通常営業やねぇ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:22:50.34 ID:Py0+WFA/d.net
子供産むことは良いことみたいなこと言う奴多いけど理論的に説明してくれよ
今の状態で子供だけ増えて本当にどうにかなるの?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:22:50.59 ID:azVKZ2NB0.net
育休手当の財源が何か知らないエジプト人

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:23:15.20 ID:rm+rlq3t0.net
まあこいつは酷すぎる例だからなぁ
産休終わったら育休で終わったら産休の繰り返して6年休んでるからな
NHKみたいな半公務員みたいなとこで更に高給貰って何もしてないからな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:23:29.75 ID:yt2unD7B0.net
お前らもそうだけど
日本の労働人口が激減する危機感全く抱いてないでしょ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:23:30.45 ID:0j3CFrrWd.net
「少子化対策に貢献」

ちとパワーワードぽくなったな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:23:33.93 ID:4guys6oZ0.net
>>122
だよなにゃ
てか、今の時代に四人も子供産んでくれた時点で感謝すべきなのににゃ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:23:37.84 ID:ExJCAtkrM.net
>>202
ならない
人が増えても環境破壊するだけだし
ウナギも絶滅するしな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:23:40.71 ID:FmHmioYu0.net
>>128
年収300万だったので育休手当12万もらってますとかなら可愛いもんだけど

NHKの平均給与1780万円だから
育休手当上限の月28万はもらってる計算になる
それが国民の雇用保険から支出されてるわけで

ほとんど国営のくせに自分らお手盛りで高額な給与設定して儲けすぎという批判はわかる

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:23:49.32 ID:MDABxJe/0.net
>>205
こいつ労働してないじゃん?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:23:52.24 ID:sZ4cg9+R0.net
>>202
超絶当たり前なんだが、親が不幸なら子も不幸になるからな
それを考えられないバカが多すぎる

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:23:58.62 ID:+YhVSZuY0.net
>>1
この人もネトウヨも
変なところで個人主義
変なところで全体主義なんだよなぁ

個人主義で言うなら、NHKのやり方は間違いだよ
あくまで出産→育児ってのは個人の問題だから

でも、全体主義で言うなら、子供は社会の資産だから間違いではない
それでなくとも少子高齢化といわれる中で4人も生んでくれて6年産休くらい安いもんだ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:24:04.92 ID:8RNmuxEE0.net
で、NHK育休6年で給料いくら出たのか
1000万円くらいかな…

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:24:16.41 ID:0j3CFrrWd.net
>>176
そう言うこと

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:24:21.90 ID:ht/RGWtsa.net
少子化がーとか話を無駄にごちゃごちゃにしなくていいんだよ
受信料を貧乏人からも搾り取っているNHKだから、でしかない

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:24:34.50 ID:F5VrvXJl0.net
俺も子供産みたいわ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:24:57.35 ID:43UofmyWd.net
さんざん産休やら育休取った挙げ句に、肝心のガキが狩られたらどうなることやら

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:25:00.89 ID:ExJCAtkrM.net
>>207
人力車丸出しの発想
人が足らないなら安い外国人労働者を奴隷として使えばいいじゃない!とかほざいてる経団連・安倍と同じ発想

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:25:03.16 ID:yt2unD7B0.net
>>202
そもそも子供がいなきゃどうしようもない
お前日本の置かれてる状況わかってる?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:25:39.52 ID:SNqlUUxjd.net
暇なときに掃除でもやらせろよ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:25:42.35 ID:yypa3vA50.net
>>186
NHKの分の産休をみんなで分け合えばちょうど良いんじゃね?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:25:45.20 ID:bn7rmwuy0.net
憲法の契約の自由を捻じ曲げて国民全員から強制徴収してる組織でも庇うバカがいるからな
そりゃ安倍がやりたい放題できるわ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:25:53.74 ID:MDABxJe/0.net
こんなふうに増えた子供って多分働かねーよなw
このアナ体育出身らしいし旦那は福祉関係の役員らしいきな臭いわ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:26:00.32 ID:z4gCB3660.net
自分も4頭ぐらい生んでから言え

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/28(木) 00:26:01.02 ID:4AoeCQD7.net
>>204
NHKみたいな半公務員だからこそ許されるんだろ
普通の会社じゃ干されるから子供一人二人に抑えるか出産自体諦めるか
少子化になるのも当たり前

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:26:01.17 ID:ExJCAtkrM.net
>>205
むしろ人が増えてウナギが絶滅する方が問題

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:26:02.56 ID:ePDFG/ga0.net
>>200
配られたカードで勝負するっきゃないんだよ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:26:06.30 ID:iK1J6Bg+0.net
無視しろ構うから次々骸骨が生まれる

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:26:17.13 ID:AsL92W/+0.net
>>209
じゃあ全員28万円払え


いやー
マジで金融緩和したベースマネーの400兆円とか
介護賃金上乗せと育児手当に全部まわせば良かったのになぁ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:26:18.81 ID:E6Cz0TAd0.net
これはやり過ぎだよなぁ
みんな批判されない程度に上手く育休使ってるのにアホ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:26:24.64 ID:3hCkpW+50.net
6年で4人て今時すげーな。ずっと妊婦じゃねーかw

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:26:41.07 ID:nF/Zbuk80.net
>>205
NHKの職員なんて誰一人として国益に帰依してないけどな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:26:57.10 ID:0j3CFrrWd.net
>>207
奴隷の発想だ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:27:05.97 ID:Py0+WFA/d.net
>>219
分からないから聞いてるんだよ
理論的に説明してくれ
本当に子供だけ増えてどうにかなるのか?
働いてる人口は減って老人と子供が増えるんだぞ?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:27:13.96 ID:AVXkvI0/a.net
>>200
それは褒めるべきだよ
お前が言ってもただの僻みでしかない
教科書の勉強なんかよりも大切な事を、大学の間に学べたんだからな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:27:32.31 ID:A+bbbVro0.net
この青山ってのは頭の良くないパッパラパーでスポーツ枠でNHKに入ったんだろ
ガキたくさん作ってジャップ奴隷になってくれるからいいんでね?
たぶん本人はエリートに育つと信じて疑ってないんだろうけど、本人見てると奴隷階層になると思うわ
体が頑丈そうだからいい奴隷になるよ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:27:59.52 ID:fFBIBu2t0.net
>>222
NHKの強制徴収と育休問題は全く別問題だろ
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いみたいな考えやめろよ
小学生じゃないんだから

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:28:02.61 ID:SbKhliiV0.net
給与じゃなくて育児休業給付金だろ 違いも分からずに書いてるんなら馬鹿だろ
4人子ども産んでるわけだし悪用でもなんでもない
他人を羨んでグズグズいうより、自分の境遇をよくできるように知恵を絞れよ、愚か者

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:28:08.25 ID:v3X9lLCx0.net
4人で6年ならしゃーないんちゃうの?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:28:31.04 ID:AC1ImDzJ0.net
パート主婦にも同待遇なら文句も言わないだろうけど子供産んで6年間税金から給料貰い続けるなんて
上級職であるNHKだから出来ることだからね
完全に妬みだね、イヤミの一つも言いたくなるわな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:28:40.68 ID:43UofmyWd.net
>>235
そんなん中卒の猿でも分かってるだろ
男への媚び方はハメ撮り師のち〜んさんが詳しいよ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:29:00.65 ID:y0qyAjQo0.net
少子化なんてもうどうしようもないんだからどうでも良い

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:29:08.50 ID:ht/RGWtsa.net
>>237
馬鹿か
金額が給料から算出されてるのに関係ない訳がない
そもそもの受信料が異常に高額だという話でしかない

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:29:11.18 ID:uZIHCV5c0.net
で、フィフィは何人生んだの?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:29:12.82 ID:yt2unD7B0.net
>>234
老人は死んで子供もいないってそうなったら将来的な労働人口いないやんけ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:29:37.15 ID:puJ3Fzv+0.net
NHKはとっとと解体すべき存在だからな
職員を見かけたら国賊と思っていいよ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:30:03.58 ID:6l09butD0.net
>>212
悉く日本滅ぼしたがってるよね

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:30:41.27 ID:rSpp1lkJ0.net
頭かしげるて
かしげるの首やろ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:30:42.12 ID:yt2unD7B0.net
まぁ少子化も労働人口激減も
もうどうしようもないな
俺の勤めてる会社も間違いなく倒産するし

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:30:48.73 ID:RdUEQWB/M.net
>>243
それならNHKに利益出す自由を認めるべき

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:30:50.32 ID:ua5dPORz0.net
雇用主が出すんじゃなくて、国が全員に出せよ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:31:04.15 ID:yypa3vA50.net
>>237
普通に考えて働かずに6年有給とかおかしいだろ。頭逝ってんのか?

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:31:06.43 ID:3fjtxdY4d.net
で、この女は子供何人生んだんです?

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:31:10.07 ID:fFBIBu2t0.net
>>234
もう人口ピラミッドぶっ壊れてるからしばらくはどうにもならないけど
将来的にどうにかなるかもしれない
このままもうどうしようもないから子供増やすなと言ったら未来永劫終わったまま

255 :ちんさん :2017/12/28(木) 00:31:22.24 ID:O0aMABLcd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
【嘘だろ…】スタバの飲み物のカロリーがラーメン二郎と一緒だと話題に

あきらめろん
@akira_kisaragi

置き換え術 >>ほぼ同じカロリー<<
17:57 - 2017年12月26日
https://i.imgur.com/k8MikxL.jpg
https://i.imgur.com/7LiWX7Y.jpg
https://i.imgur.com/Fq4iYMU.png

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:31:22.81 ID:+5aAArtf0.net
歳考えたら餅つきみたいに産むのはしょうがない

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:31:50.56 ID:8RNmuxEE0.net
育児休暇を批判してるのではなく、論点はそれに支払われた給付金の額ではないのか

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:32:03.07 ID:FmHmioYu0.net
>>229
ある意味賛成

育休がどうとか言わずに
ロシアみたいに子ども手当200万円とか払えば一発で少子化問題解決するんよ
それで子育てしたいやつは生活に悩まなくてすむし
それ以上稼ぎたいやつは働きたいやつは働くし
それくらいの投資してもバチは当たらんよ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:32:07.57 ID:0j3CFrrWd.net
本末転倒の働き方改革とやらで自殺者出してる民間もあるってのに...
>>209
それが正直なとこ
加えて受信料、今度はワンセグケータイ所持でも徴収されるって?

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:32:14.14 ID:aFewnvG30.net
NHKとかどうでもいいわ
金持ちで美人はどんどん産め
ブスと底辺は子残すな
が俺の基準

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:32:21.15 ID:MDABxJe/0.net
>>235
むしろ財テクって感じじゃね?
教科書的な勉強の範疇だと思うけど

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:33:32.12 ID:y0qyAjQo0.net
育休中に支払われる金は本来国が支払うべきだよな
なんで企業が払わなきゃいけないんだよ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:34:10.40 ID:8uveDpuJ0.net
>>5
馬鹿か、6年出場しなかったら首だは

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:34:20.42 ID:ScO9yVOx0.net
むしろもっと子供産めばいいことあるぜって世の中にしないと日本滅びるんだが?

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:34:41.31 ID:+RY30WgR0.net
産んで頂いてるんだぞ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:34:47.79 ID:0j3CFrrWd.net
ウナギの親戚来てんね

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:34:55.92 ID:qX4z/TXT0.net
>>234
>>理論的に説明してくれ

どの分野の理論を指すのか明確にしないと欲しい答えは得られないよ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:34:57.12 ID:hkQIszKI0.net
産休中は金もらえないだろ
なにいってだこいつ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:35:10.35 ID:z4gCB3660.net
休んだら給料出ないのは当たり前
しらんの?

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:35:28.78 ID:tTFwoEhvd.net
NHKなんだし公共便所としても使わせてくれるなら許すんだけどな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:35:31.78 ID:U9SoAuXW0.net
民間っていうけどフィフィ働いてるのか?
wiki見た感じではメディアから干されてるようだが
炎上発言してメディアに取り上げられるのを狙うチョンみたいな奴はさっさと国に帰れよ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:35:34.33 ID:8hPYET52d.net
よく知らんけどNHKの給料じゃなく国から出る給付金て事?
それだったら専業主婦でも貰えなきゃおかしいし
子供のために使われる金なのに高給取りほど高額貰えるのもおかしい

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:36:32.75 ID:TrbXfeNF0.net
分けて生んで休みも分けられるよりは
一気に生んで一気に休みとって貰った方が効率がいいという意見みてなんか納得した

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:36:35.15 ID:y0qyAjQo0.net
>>234
こいつが何を心配してるのかわからん

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:37:01.04 ID:8RNmuxEE0.net
育休中NHKから金出てないならこの話題解散だわ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:37:13.77 ID:1D2mBSPD0.net
そういう産休育休制度を作った政府に文句言えや
NHK叩いてツイッターでチヤホヤされたい
という浅はかな考えが透けて見えるんだよ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:37:15.18 ID:8uveDpuJ0.net
>>264
それ洗脳だよ、よく自分脳で考えろ

他人のガキが増えたとこで負担しかない

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:37:22.38 ID:0EhOKa7Z0.net
俺も産休と育休の無限ループで生きていきたい

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:38:40.78 ID:4guys6oZ0.net
>>277
じゃあお前も産めばいいやんにゃw(名案

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:38:51.49 ID:kGJQCSC10.net
給料出ないんだからよくね?

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:38:55.57 ID:Xb4U92MF0.net
さすが受信料収入6800億円だな
使い放題だわ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:39:24.10 ID:DdSVuJg60.net
育休でも完全に休みじゃなくて必ず定時で上がれるとか色々方法はあるだろって思うわ
女だって旦那が育休でずっと家にいたら1ヶ月で鬱陶しくなるだろ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:39:28.65 ID:8uveDpuJ0.net
>>272
NHKの給与のはなしだろ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:39:50.40 ID:yypa3vA50.net
そもそも自民は人口減らしたい言ってるじゃん。六千万人だか七千万人が日本国の適正ってさ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:40:05.50 ID:HVrV7uCjM.net
この国は早く潰れるしかない

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:40:27.26 ID:mUFT4A3o0.net
「産休中に一部給与が支払」われてないんだけどなぜ燃え上がってるんでしょうね?
嘘やデマゴーグで燃え上がるネトウヨを何らかのエネルギーに転嫁できれば革命が起こる

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:40:44.21 ID:s8nJLHJY0.net
ネトウヨ「産むな増やすな」

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:41:21.09 ID:NBHklk68d.net
マンコの敵はマンコ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:41:35.29 ID:qHW83qNyH.net
むしろNHK女子アナのような、容姿頭脳共に日本で上位と思われる女性が其れ相応の男と子供4人も産んでくれたことに感謝すべきでは?

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:41:48.26 ID:qU7FnKli0.net
6年は確かに酷いな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:42:16.01 ID:KWjoV1lD0.net
こういう制度もだけどさ 結婚とか育児とかすでに恵まれた特権的な人たちが
さらに優遇されて得しちゃうみたいになっちゃうよな もうちょっと考えないとダメだわ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:42:35.60 ID:7FheR05P0.net
いまちょっと調べたら育児休業給付金は休業開始前2年に12カ月以上働いてる必要があるみたいだぞ
NHKが独自にやってなきゃ6年給与は無理じゃん

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:42:45.07 ID:yypa3vA50.net
>>289
思われるじゃなくて画像くれよ。それ見て判断するから

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:43:01.05 ID:8uveDpuJ0.net
>>289
馬鹿か、なんで他人のガキのために税負担しなきゃならないんだよ

メリットは何もないだろ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:44:16.45 ID:mek8TJuB0.net
ジャンプの漫画家が集英社の社員じゃないように
NHKのアナウンサーがNHKの社員のわけがないだろ!!!!!!!!!!!!!!1

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:44:39.92 ID:8uveDpuJ0.net
>>292
身分を保障してるだけで給与は出ないだろ流石に

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:44:41.26 ID:loF9WNNC0.net
韓国人男性とお付き合いしててネトウヨ鯨波完全にビジネスなんでしょ?

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:44:43.54 ID:3K20Qp/Ga.net
>>286
でも健康保険はNHKが出してるんでしょ?

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:44:52.23 ID:sm0UCYJX0.net
今の日本で2人以上子供産んだ人は賞賛されるべき
素直に凄い

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:44:57.99 ID:qX4z/TXT0.net
>>289
せきまきさんはそのどちらも微妙なレベルなんだよな
キャリアを諦めての行動に見えるところにもケチがつきやすいのかも

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:45:55.59 ID:mUFT4A3o0.net
>>298
何に対しての「でも」なの?笑

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:45:56.61 ID:k/3Oq/QD0.net
産休中に給与が出るわけねーだろ
滅茶苦茶だなこのミイラ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:46:35.73 ID:ybzGX37O0.net
NHK憎しなら絶対個人を叩くべきだよ
なんにでも難癖つけてこんな風に個人叩きをするんだ
原発の事故で学んだわ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:46:35.85 ID:FmHmioYu0.net
>>272
育児休業給付金 失業保険の一種だよ
失業したら就活中に数ヶ月手当がでるのと一緒
子供産んで一時働けなくなるその間だけ
会社の給与じゃなく雇用保険の財源から手当が出る
(まあ雇用保険を毎月払って積み立ててるのは全国の会社と労働者だが)

専業主婦は最初から働かなくても食っていける人だし
そもそも雇用保険入ってないでしょ

子供のために払われる手当は児童手当
これは育休だろうと主婦だろうともらえるよ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:47:03.59 ID:C9USnDa50.net
普通に正論じゃねえかよ
フィフィ嫌いだからってなんでも叩いてんじゃねえぞ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:47:30.92 ID:nDCclelO0.net
これから死ぬだけの天皇小屋の改装に35億税金からポーンと出しちゃうアホ国家だぞ
国には金なんていくらでも余っているんだからボコボコガキ産んでる女くらい養ってやっても全然オーケーだよ
俺はNHKに一円も払っていないから嫌な思いしないし

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:47:49.63 ID:mUFT4A3o0.net
>>305

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:48:20.12 ID:6zS48g3y0.net
子供を4人も産むのは6年の育児休暇以上の価値があるだろ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:48:22.18 ID:I/Fh4y7EM.net
6年間も産休???? すごくね?

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:48:38.92 ID:mUFT4A3o0.net
>>272
おまえ雇用保険入ってないの?

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:48:47.10 ID:c7t+Dumn0.net
ヤフコメが地獄
同意の上位はフィフィに同調してアナウンサー叩くコメントだらけ
そりゃこんな国じゃ少子化になるの当たり前だわ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:48:51.80 ID:ovIqRitb0.net
>>63
そんなことで前歯むき出しにして怒るなよ、怒ってもその性格と貧相な体と頭の悪さは治らないぞドブネズミ。

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:49:06.81 ID:ssKvugZU0.net
少子化対策っていうけどまず結婚する人増やさないとたいして意味ないと思います

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:49:35.86 ID:2eLtmkKI0.net
>>306
ゴキチョンは北朝鮮に帰ろうぜ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:49:45.74 ID:XyiOKs8sa.net
それとこれとは話が別だろ
なんだこいつは

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:49:52.76 ID:4GEhyPEt0.net
このNHK職員叩いていい奴は子供産んどる奴だけだわ
今の少子化の時代に4人も産んでくれてありがとうっていわなきゃダメだろ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:50:09.20 ID:O3goMPeB0.net
子供を産んで国に貢献とかなんでお前らが考えてんの?
こんな厚遇する必要ないし移民で良いぞ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:50:35.94 ID:mUFT4A3o0.net
そもそも雇用保険が分からないとか無給状態の社会保険料の扱いが分からないとかこの国の労働者の知的レベルホント凄いよね

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:50:46.68 ID:FmHmioYu0.net
>>292
じゃあ手当は二年分しかもらってないんだろうね
フィフィとかいうのが憶測でもらったと決めつけて叩いてるだけかいな

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:51:17.72 ID:nDCclelO0.net
>>314
おいおい
天皇陛下のルーツにケチつけるとかお前反日かよ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:51:22.52 ID:p/o/79Xm0.net
NHKなら腹立つのはわかる
現状は強制徴収だからな
当然のことながら公務員もダメだ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:51:58.68 ID:SbKhliiV0.net
>>292
その待機期間を満たした上で育児休業という事由が発生したら、その事由が存続する間は
給付されるというのが雇用保険の仕組みだろ。それが6年続こうが問題ないし、NHKが独自もくそもない。
そもそも、雇用保険の仕組みとか原理分かってる? 働いたことあるの?

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:52:52.05 ID:nDCclelO0.net
よっぽど少子化で滅びたいらしいなこのアホ国家
世界最先端を行く衰退っぷりを猿どもは更に加速させたいようだ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:53:01.98 ID:+LZC6JfT0.net
会社の制度をしっかり利用してるし、4人も産んで子育てしてるから6年間の育休もまぁ妥当だろう。

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:53:55.66 ID:aWSzMwJ+0.net
女採用したら6年休まれて、給料支払うとか
一般企業からしたら地獄だろ
退職してほしい

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:54:23.15 ID:xnjq1LS20.net
6年も休んでたら普通のジャッピーの企業ならクビだ
NHKはホワイトだな、うやらましい

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:54:45.21 ID:mUFT4A3o0.net
職場復帰後に窓際に追いやるかどうかはNHKの勝手だし働いてないネトウヨが心配する案件じゃないねんなぁ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:54:53.20 ID:KWjoV1lD0.net
NHK職員みたいな恵まれた人が何人も子供産んで 普通の人は結婚さえなかなか出来ないとかなったら
底辺庶民が上級の生活支えてやって自分で格差広げてる助けをしてるのも同然だな

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:55:21.12 ID:mUFT4A3o0.net
>>325

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:55:32.47 ID:jqOFw/zjM.net
>>322
煽るなら だろ より だぞ を使った方がいいぞ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:55:57.55 ID:2/pDC4zz0.net
一民間企業相手に何言ってるんだか

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:56:08.68 ID:ySZIWtyNM.net
四人生んで育ててるならまあいいわ
クソみたいな番組よりは税金の使われ方として全うだし

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:56:24.77 ID:qX4z/TXT0.net
産育休中の給付が雇用保険から出るというのは保険の制度趣旨からしておかしいような
失業とは違い自分のコントロールできる事象なわけだから

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:57:15.46 ID:KWjoV1lD0.net
上級の子孫だけが繁栄して それに底辺が奉仕する働き蟻みたいのでいいのかよ
そんなことなら少子化で滅びた方がいいわw

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:58:01.49 ID:nDCclelO0.net
安心しろよ
上級にしゃぶり取られた上でしっかり滅びるから

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:00:13.81 ID:mUFT4A3o0.net
>>333
自己都合退職に対して失業給付一切支払われなくていいと
なるほど

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:00:31.48 ID:F+4kD/8B0.net
これはケンモウーメン

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:00:39.13 ID:C1mEvKZf0.net
旦那も金持ちだろ?
旦那が金もってんなら退社してほしいわ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:00:52.39 ID:LmE9wMiTK.net
子作りセックス休暇で6年はなぁ
一般社会で当たり前、私も5〜6年休むから後はよろしく、
社保とかちゃんと負担しといてなで済むか?

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:01:12.44 ID:V9TDEJZL0.net
>>196
国会議員は、選挙あるからなー
ダメなら落ちるでしょ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:01:25.69 ID:z4gCB3660.net
>>325
あなた無職?

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:01:55.41 ID:g6p85qiz0.net
こいつフォロワー39万人もいるのかw

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:02:44.28 ID:4jsSlkg9a.net
よく計画的にやるなぁと思う

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:02:51.99 ID:Y1mCG3+7D.net
ハハハ

土人国家の土人民族みたいなこと言ってるな、こいつw

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:03:44.47 ID:b5BCl3rka.net
1人生んで6年だったら長いかな思うけど
4人生んで6年だったら、まあ仕方ないか

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:03:48.90 ID:qpAJvYUr0.net
育休って言うけど別に休みと言うほど暇なわけでもないし
子供に使われるなら良いことだろ
これを叩く奴は十分に社畜精神が染みついているぞ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:03:51.96 ID:LQbaoAw80.net
人を育てるコストを無視すんな

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:04:04.26 ID:gn2DiGI60.net
精神病詐称診断書提出で
働かずクビにもならない公務員と違って全然まともな権利行使やん
ミイラやネトウヨは何が気に入らないのか

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:04:22.40 ID:e6IqoxRJ0.net
まあ根がエジプト人だから仕方がないよね
イスラムの女性は抑圧されてるから

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:04:29.44 ID:ht/RGWtsa.net
金がなくてうめないやつに金を回せという当たり前のレスがなく
NHK連合による少子化がー連呼レス急に止まったなw

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:05:47.15 ID:HDqhBJrj0.net
NHKの料金徴収が強制じゃなかったら少しは出産育児もしやすくなるんだろうな

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:06:04.09 ID:RdUEQWB/M.net
お前ら雇用保険は使われなくて余ってるの知らないの?

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:06:51.80 ID:MqyxmnPE0.net
マジで規制して欲しい
都合悪くなると年に1回か2回妊娠→流産か妊娠→切迫早産コンボで仕事放棄するクソ女がいる
1人2人産むならわかるし祝福出来るけど3人も4人も産みたいならそういうの許容する会社に入れよクソが

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:07:30.00 ID:HDqhBJrj0.net
民間企業とそこに務める労働者も、どこかからお金を強制徴収できたらいいのにな
NHKだけに許された強制徴収

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:07:41.13 ID:RT0Jaw+mM.net
休職詐欺コンサルタントの幸前正美(牡:キチガイでドチビ)に聞け

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:07:47.16 ID:ua5dPORz0.net
>>292
共済からでるんやろそれは

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:07:57.52 ID:e3mFLWYF0.net
高給で税率低いのに待遇は北欧並み
さすがNHKは上級国民だな

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:08:23.72 ID:B3okTwsK0.net
目を見開き、牙を見せつけ、しゃれこうべの軍隊が言う
「今日はどいつが反日だ?」

なーんも要りません。他人を罵りけちを付けるだけのビジネスです。

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:08:38.69 ID:RdUEQWB/M.net
>>354
NHKは独自に商売できないけどな

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:10:23.98 ID:bn7rmwuy0.net
公務員と民間の良いとこ取りをしてるNHKに対して既存の法律で語るのはナンセンス

特別法で縛るべき

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:10:26.17 ID:LQbaoAw80.net
>>359
エンタープライズとか関連会社でボロ儲けしてるけどな

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:10:39.45 ID:2ccG0j2IM.net
は?

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:11:13.33 ID:LHGkJyMg0.net
>>20
問題は不公平感が一切払拭されてないことだからな

上級だけ子沢山(報酬もらいつ)

というまさに暴挙で集めた金でバカスカ産む子育ては楽しいかってことだ

よりによってNHKだし

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:11:22.94 ID:t6/NKdTH0.net
日本は社会保障を会社に依存しすぎ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:12:04.84 ID:MbJf9h/70.net
NHKだから全面的に悪いわ
公務員並の給料ならいい

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:12:29.14 ID:ZBSUvnLQ0.net
有給となっているかどうかがわからんんからな
言いようがなくなるわ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:13:13.47 ID:Tiu115f60.net
ほんとこれ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:13:14.65 ID:ixwWOvghx.net
お前ら大好きな女叩きネタなのにフィフィも叩きたいから素直に叩けてなくて草

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:13:51.77 ID:eEHwZKNa0.net
女って女しか叩かないよな
そんなことより天下りとか叩けよ
ほんと女の敵は女だな

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:14:11.78 ID:RdUEQWB/M.net
>>361
儲かってないよ。
制作費はペイできてるで終わってる。
儲けて受信料値下げとかは国が認めないからね。

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:14:31.04 ID:RC5g587A0.net
銭しか見えない社会論が今の日本を作ったと思うが

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:14:59.33 ID:KIzzQyBv0.net
6年はすげーな 
もはや部外者だろ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:15:23.36 ID:AC1ImDzJ0.net
一般企業なら妊娠出産で辞める子は多いよ
今はそうでもないかも知れんが昔は多かった
復職してもなかなかついて行けないからね
妊娠出産で育休繰り返せるのは公務員くらい

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:15:28.96 ID:/JxJYjXc0.net
こいつの理論だと金もらってる企業も公務員も産休取れんがな

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:15:42.88 ID:uxM8z71ca.net
税金取ってる議員も産休無しな

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:16:21.06 ID:w+Afggqv0.net
嫉妬ロバワロタw

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:16:44.47 ID:ixwWOvghx.net
>>374
さすがに度が過ぎてるって言いたいんだろ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:17:19.78 ID:NEnK1Xhd0.net
この話はともかくとして、NHKは税金のように受信料を徴収しているのだから民主主義によって運営されて欲しいと思う

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:17:25.83 ID:z4gCB3660.net
>>368
ほんとネトウヨがおとなしくてワロタ
叩くんならどんどん叩け

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:18:03.55 ID:ht/RGWtsa.net
>>374
いや全然違う
ただただ受信料の強制や値段設定による異常な給料が問題なだけだ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:18:05.75 ID:tHtn+Bo50.net
チョンモメンNHKも叩きたいしフィフィも叩きたいwww

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:18:10.24 ID:RdUEQWB/M.net
>>378
予算も経営方針も政府の同意が必要じゃん

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:19:09.56 ID:/+b0GtuR0.net
6年もよく育休取れたな

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:19:23.29 ID:Mu9XF3Ni0.net
子供の為の費用なんだからしょうがない

って思ってる奴逆だぞ?

NHK職員みたいに金が山ほどある奴の手当ての為に、貧乏人どもから強制的に巻き上げて、生活厳しくしてるんだ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:20:16.54 ID:Q8+GBXDp0.net
正論

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:21:06.75 ID:sK9/KZEn0.net
このミイラいつもトンチンカンなこと言ってて嫌いだけどこれは正論だわ
止まった時計も日に二回正しい時間を指すってやつか

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:21:37.10 ID:vV0rahmD0.net
なお、このエジプトミイラは払ってない模様。

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:22:01.58 ID:olhw1hX80.net
炎上芸人によー反応するよなぁお前ら

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:23:01.42 ID:z4gCB3660.net
>>381
女叩きのネトウヨさんが大人しいですね…

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:23:20.09 ID:z4gCB3660.net
>>388
面白いもん

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:23:28.23 ID:ht/RGWtsa.net
>>387-388
誰も聞いたことのない芸能人の話なんてどうでもいいんだがな
そんなフザケたNHK職員が居ることを教えてくれたニュースでしか無い

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:23:45.49 ID:W4wVi/uLd012345.net
>>388
信者からかうのが楽しい

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:23:52.37 ID:ZBSUvnLQ0.net
育休扱いにしてあっても、有給とは限らないからな
無給で行く旧となっている場合があるはずだよ
これだと、負担がどうのこうのは言えなくなる

NHKという組織だと有給で育休扱いにしている可能性が高いかもしれんね
こんなところになるとは思うわ
実際はどうなのかを確定しないと、どうも言えん話だな

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:23:59.51 ID:bPfkmwCG0.net
NHKの失態とかを受信料を理由に批判するのは良しとしても
社員の産休は別の話じゃないかな?

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:24:38.80 ID:uQrCChseM.net
子ども4人も産むだけあって6年空けても平気で戻れるメンタルが備わってるのが羨ましい

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:25:21.55 ID:0J/WkcEC0.net
>>5
お前は球団に強制受診料払ってんのか?

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:26:35.04 ID:9AU6FoNQ0.net
ちんさんまたBE作ったの?

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:26:54.65 ID:z4gCB3660.net
別に給料出すなら出すでいいだろ
お前ら子供いないの?

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:27:01.94 ID:4RUVXXQSM.net
やっぱ女が働かなくていい社会の方がよかったんじゃないの?

男の給料さげてさぁ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:27:11.29 ID:WbZmSM2v0.net
なんでこいつ日本のことに口出してんの?
郷に入っては郷に従えって日本のことわざ知らないの?
日本の文化を大事にしろってこいつのスタンスじゃなかったの?

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:27:30.53 ID:0J/WkcEC0.net
公務員でも3年育休あるけどせめて民間並みにしろよ

ついでに給与の7割とかじゃなく一律15万支給とかで良いわな

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:27:45.38 ID:2W6rntxY0.net
NHKもだが公務員も育休廃止しろ
なんで俺が公務員の子供のために税金余分に払わなきゃならねえんだ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:28:56.13 ID:CBvgu/dB0.net
売名エジプト人ウザい

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:29:50.75 ID:LHGkJyMg0.net
NHKを叩いていい理由

曖昧な古い法律を盾に公務員と大企業のいいとこ取りしてる糞組織だから

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:30:59.78 ID:8MQsoWWva.net
>>263
斎藤さんの事はほっといてやれよ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:31:23.73 ID:0J/WkcEC0.net
>>398
4人で6年って時点で労働保険からではないのはわかりきってるし
強制徴収してる受信料から年間1000万とかそういうレベルで出てるからだろ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:31:53.59 ID:WbZmSM2v0.net
>>401-402
そもそも公務員は給料が高すぎる
民間の倍貰ってんだから育休云々の話よりこっちが先

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:32:11.91 ID:U9AmM4VU0.net
こいつ自分はカンボジア人のジムトレーナーの男とずっと付き合ってるくせによく言うわ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:32:13.73 ID:/xHQGD3+0.net
育休でも年に2000万きっちり貰ってそう

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:32:17.28 ID:0J/WkcEC0.net
>>404
せめて国営化して職員も公務員化して報酬や規定もそれに沿えばここまで文句も出ないんだけどな

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:32:54.29 ID:ht/RGWtsa.net
惣菜コーナーが半額になるのを待ってギリギリ餓死を免れてる人間のとこや代金よりも優先順位が上という受信料支払い

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:33:21.92 ID:LHGkJyMg0.net
>>410
政権の意向垂れ流しだし
民法レベルの糞番組垂れ流し

NHKである必要がない

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:33:31.96 ID:yvAKuYyJ0.net
いくらなんでも4人連続で出産して6年間一度も職場復帰しないとか、さすがにやりすぎ
民間企業の女性職員ならあり得ないことを、高給取りで労働環境に恵まれた公共放送の職員ならできるということを強調されてしまう
しかも、産休育休期間中は社会保険料免除になるし万々歳だしな
傷病による休職期間中でも社会保険料は免除にならないのに
産休育休中は給与が出ないといっても、健康保険・雇用保険から出産一時金等に加えて子どもが1歳になるまで給与の約7割平均の
育休手当金も出るし、社会保険料も免除されるから、社会保険の恩恵をフル活用しているわけでな
本人がコントロールできない傷病より本人がコントロールできる妊娠出産の方が有利なのは、いかにもバランスを欠く
少なくとも傷病による休職期間中も社会保険料免除にすべきだろう
一番の問題は、NHK等の特別な団体に勤めている高給で労働環境に恵まれた特殊な人だけが、給与水準からは保険の恩恵の必要性が
相対的に低いのにもかかわらず、健康保険・雇用保険の給付の恩恵をフルに受けられるという点だろう
もともと恵まれた立場にいるのだから、少しは公的放送に勤務する社会的な立場を考えてコントロールしろよと
せめて私費でベビーシッターを雇うとかして育休期間を短くする努力でもすれば批判も少なくなるものを、育休中にタレントとお食事会とか
やってるところをネットに上げればそりゃ叩かれるわ
仕事に復帰すればまだましな方で、このまま退職する可能性だってあるしな

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:33:41.14 ID:ht/RGWtsa.net
NHK様に受信料を払うためにバリカンで坊主にしているのが本当に正しいのか

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:33:42.33 ID:WkMwbfulM.net
二人しか指摘してないのか

40 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM27-CypA) 2017/12/28(木) 00:02:49.30 ID:fStyx5UbM
傾げるのは首と違うんけ

248 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW cae2-W+dP) 2017/12/28(木) 00:30:41.27 ID:rSpp1lkJ0
頭かしげるて
かしげるの首やろ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:34:08.28 ID:LhoNY0CYd.net
これは正論だろ
4人産んで6年休んだら民間なら訴えられるレベル

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:35:21.92 ID:0J/WkcEC0.net
>>416
そもそも民間では4人では4年ちょいしか休めんからな

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:36:08.03 ID:yr9h48FF0.net
会社は復帰後の地位保障
給与は停止した上で、産休期間中は生活保護満額支給

これなら文句言われないぞ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:36:43.65 ID:ZBSUvnLQ0.net
>>416
芸能界と同じく、人としての価値があるだろうからな
芸人を確保する感覚がNHKにもあるはずだよ
現時点だと、NHKだと桑子アナに変えられるアナなどいないだろ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:37:55.25 ID:xPDRiEZ50.net
>>413
自分の勤めるブラック企業の水準に
他人を引きずり込みたいという
底辺さんの意見ですな

ブラック企業に勤めていると発想もクズ化してしまうという好例

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:37:59.69 ID:yKGOfsGL0.net
ジャップが繁殖したら叩くとかどんだけジャップ憎んでんだよ
このロバ面と自称愛国者様

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:38:39.20 ID:Ylz01Bdp0.net
エジプトに帰れば払わなくて済むよ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:40:13.60 ID:yvAKuYyJ0.net
出産後子どもが1歳になるまでは育休手当金が出る
その間に次の子どもを妊娠して、最初の子どもの育休手当金がなくなる頃に出産してさらに育休手当金をもらう
この連続で6年だろう
民間企業に勤務する女性がやろうとしてもできない(というより最初からしない)ことを、NHK職員ならできるんだから、
まあよくやるわという感想しか湧かない

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:40:21.27 ID:r9rva9o/0.net
このクズが今テレビ出てることに驚いた
あんなに落ちぶれるならいいとも続けてればよかったのに

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:40:44.92 ID:+UQIEJrCM.net
常識があったら二人目にそのまま入ることになったら退社するよね・・・
これもう仕事復帰しない前提でのずる賢い河本みたいなやり口

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:40:56.73 ID:zwLlkd8VM.net
>>417
制度上一歳半まで育休使えるのに
どう計算すりゃ四年までになるんだ?

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:41:48.66 ID:qFr0HOmRa.net
まあ1年休んだら1年は働けよ
次はまた1年休めばいいから

民間で働いてる人が使う育児休業給付金の支給条件もそうだろ?

妊婦の体の為にも出産は2年空けた方がいいんだからそれが理想的だろ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:42:00.63 ID:LHGkJyMg0.net
>>420
NHKはおかしい

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:42:06.24 ID:yvAKuYyJ0.net
>>420
ブラック企業どころか福利厚生に厚い大企業でも絶対に無理だから

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:42:45.69 ID:LHGkJyMg0.net
NHKの中の人たちがフランス革命前夜の貴族みたいで笑えない

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:43:01.00 ID:QErpCKxc0.net
別にこれはいいだろ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:43:25.67 ID:LHGkJyMg0.net
>>431
>>404

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:43:30.17 ID:F+K+C35H0.net
いや産休中に給料払うのは当然やし

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:43:44.63 ID:twhjduGc0.net
産休に文句たれるつもりは無いけどNHKはもっと金の使い方の透明性高めるべきだわ
強制的に徴収されてる金がどのように使われているか特に人件費は詳細に国民に公開しろ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:43:54.96 ID:AFf1y+5q0.net
人口4人も増やすとか凄いじゃん

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:44:18.42 ID:+UQIEJrCM.net
アナウンサーだからTVに出てない=復帰してない扱いされてるだけで
実は出社して仕事をしてる時期もあるとかなら話は別だがなぁ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:44:45.92 ID:NIhCDe+E0.net
NHKがうんこ何なのはさて置き過保護な育休制度の問題を指摘したのが偉い
あと少子化に至っては優先順位は子供産むまでが重要

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:45:05.08 ID:7ih6WfFv0.net
良いことだろう
それとは関係なくNHKは死ね

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:45:34.77 ID:Qc8y/1qG0.net
>>433
普通は産休育休中に給料は出ません

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:46:27.68 ID:pjsgrvLU0.net
>>418
普通は会社からの給与が止まって、健康保険組合か失業保険から産休/育休手当が出てるんだけど、こんだけ文句言われてるね。

NHKは給与が出てんの?

受信料徴収はすごく反対だけどこれは文句のつけ方が違うんじゃないか。

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:46:29.99 ID:VqWxNb4LM.net
なるほどな

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:46:42.81 ID:LHGkJyMg0.net
結局のところ出産育児に関する平等な支援が全くない中、特殊法人がやりたい放題だから言われるんだよ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:48:12.79 ID:0J/WkcEC0.net
>>426
基本的には1年なんだよね
延長認められるのは保育所に申し込んでるけど見つからないとかそういうケースだけ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:48:16.57 ID:yvAKuYyJ0.net
>>436
青山アナはアナという立場以外の形でも一度も職場復帰してないだろ
福利厚生の手厚い大企業でも、さすがに3年以上も職場を空ければ復帰しても元の職場に席はないよ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:50:06.94 ID:twhjduGc0.net
NHKに質の高い良い番組があるのは認めるけど全体の2割もないだろ
ドラマなんか大河以外は糞みたいな出来なのにドラマあれ年間何本作ってんだよ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:50:21.74 ID:FpsuuHxga.net
>>241
はよ謝罪しろ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:50:56.27 ID:RdUEQWB/M.net
>>444
アナウンサーだって会社員だから裏方にも営業にも飛ばされるけどな

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:50:57.88 ID:CfqKh7lLp.net
それよりNHKはにほんごであそぼうとかいう自己満番組やめてくれよ
大人でも理解出来んのだが

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:51:30.44 ID:pKR0qXHY0.net
出産育児一時金 + 出産手当金 + 育児休業給付金

出産育児一時金: 一児につき、42万円 (定額)
出産手当金: 支給開始日以前の継続した12ヵ月の各月の標準報酬月額を平均した額を30日で除した額に2/3を乗じた額
育児休業給付金: 休業開始時賃金日額※ × 支給日数 × 50%(育休開始後6ヵ月間は67%)相当額
※休業開始日の前日(産休を取得した被保険者が育休を取得した場合は、原則として産休開始前から)6ヵ月間の賃金額の合計を180で割ったもの

NHK職員なら相当な額貰ってる筈

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:51:40.32 ID:54yfsQbY0.net
フィフィより青山のほうが美人、終了

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:52:10.67 ID:jryAWN+H0.net
今時4人も子供産んでくれる女はいないぞ
まあ産休中に給料出るくらい恵まれてるからだろうけど
つまりこれは参考にすべき事例だから安倍ちゃん

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:53:32.57 ID:EiYYhVKra.net
短期間に4人も産むと子供に栄養取られてカスカスになってそうだな

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:53:40.47 ID:ZBSUvnLQ0.net
青山アナが勘違いして、現場に戻れると考えているんじゃないのかなー、とは思うな
現在のNHKだと桑子アナと鈴木アナが争っている状況だとは思ったがな
知らない人もいるだろうから書くと、桑子アナというのがPM9時台、鈴木アナというのがPM7時台のニュースを読んでいるんだわ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:54:44.23 ID:LHGkJyMg0.net
>>445
今って団塊ジュニアあたりが権限持ったのか元を含むAKBやどうでもいい芸人何か採用してるしなあ

どう見てもあれ芸能事務所と癒着してるだろってレベルで質が下がってる

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:54:48.69 ID:+UQIEJrCM.net
>>444
そうだよね
やっぱりまるまる6年間縁が切れてるのに制度をずる賢く使ってるのが普通じゃないわ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:55:34.12 ID:ZRiaj/9u0.net
ジャアアアアッフwwwww

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:56:20.58 ID:/D7pQSihM.net
厚木のダブル公務員で育休を計画的に6年とってる高卒自衛官と事務官の夫婦

こいつらこそ世の批判を受けてくれ。

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:59:10.46 ID:ftQ4lZma0.net
国民の受信料で6年間タダ飯食って遊び回って種付けし放題か
ええな

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:59:25.57 ID:KYtlEYV7M.net
ほんとのインテリは理路整然としとる
フィフィ賢すぎるわ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:00:45.69 ID:Uugu3jt70.net
ええとこの大学出てる位の女の遺伝子をこんなに残してくれてるのなら、
俺の受信料使ってくれても一向に構わんぞ。
あとブラタモリの製作費も。

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:01:02.26 ID:yvAKuYyJ0.net
>>447
まあ復帰してもそうなる可能性が高いな
大企業でも周りの職員のサポートと他部署からの一時的配転者でどうにかカバーできるのはせいぜい1年
2年目になると他部署からの一時的配転者が一時的でなくなる
3年目になる頃には、すでにその配転者がそれなりにスキルを身に付けているから、その間ブランクがあった職員を使うより、
業務が円滑に運び、育休取得者が元の職場に復帰できる可能性は極めて低くなる

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:01:38.55 ID:pKR0qXHY0.net
>>449
NHKの場合これに育児休職社会保険手当が付くのかな

39歳?の時点での給料からだから結構な額な筈

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:02:01.25 ID:YMaxx2Yga.net
労働者の権利
田舎の中小企業だと妊娠で産休取れないし休みたいって言ったら解雇とかそっちのほうが糞だ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:02:01.63 ID:ngz3TXtU0.net
文句あるならこの制度作った政党に言えよ
法律変えて制度なくすように働きかけたらいい

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:02:14.39 ID:KaQlUilJ0.net
傾げるのは首や
やり直し

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:03:37.74 ID:XGjHfNif0.net
公務員なら普通と思ったら4人産んで6年かよw
出産前二ヶ月と産後一ヶ月で十分だよなあ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:04:09.15 ID:yvAKuYyJ0.net
>>463
そんなことを言っても何も実態は変わらない

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:04:26.54 ID:LHGkJyMg0.net
組織依存の福祉だから不公平になって少子化にもなるんだよ

別件でNHKは公務員にしろ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:06:24.47 ID:IFeI5oba0.net
こういうの何で良い方の足を引っ張って悪い方に引きずり込もうとするんかね
これを機に悪い方を改善しろって運動した方がいいじゃん

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:07:00.93 ID:Ytjy4GgF0.net
産めよ育てよって6人もこさえてネトウヨ的には賞賛すべきグレートマザーじゃん
なんでフィフィは嚙みついてんの

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:07:06.37 ID:O3goMPeB0.net
育児に関する制度が優遇されるほど労働意欲が無くなるジレンマありそうだわ
独身からすれば結婚して子供産まないと不公平感に苛まれるだけ
現代人ってもはや馬鹿じゃないから余計に少子化進んで終わりだな

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:08:25.70 ID:LHGkJyMg0.net
>>469
問題の切り分けできなさそうね

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:08:46.51 ID:/fQyLkqc0.net
まっとうな企業がやってるなら勝手にしろだけど無理矢理受信料徴収していくNHKがやってりゃ文句も出るわな

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:08:58.51 ID:wOxtZ8ud0.net
もうこのメスゴリラ顔見るだけで不愉快

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:09:54.71 ID:LHGkJyMg0.net
優雅な育児休暇の原資が問題なんだよ

ヤクザやマフィアの嫁がバカスカ子供産んだらどう思う?

庶民感情からすりゃ上の例と変わらない印象だぞ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:10:21.59 ID:pKR0qXHY0.net
>>469
理想はそうだけど難しいでしょ
欧米でも何だかんだ言ってクビ切られる方が多いいし

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:10:32.34 ID:qxUqwe7G0.net
この4人が人手不足を解消してくれる人材になるのを期待すると安いわ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:13:09.76 ID:LHGkJyMg0.net
>>477
このままだと将来庶民から税金など毟る側になるだけだよ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:13:43.31 ID:3YaQYv9M0.net
>>469
中小零細企業にそんな体力あるわけ無いだろ
バイトの最低賃金が10円上がったら倒産するとか言ってるレベルなのに

育児休暇など、公務員や大企業の正職員のような一握りの貴族階級が
下々の利益を吸い上げて辛うじて成り立っているだけ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:14:54.60 ID:pjsgrvLU0.net
>>475
今だって上級は子供1人が当たり前だし、中級は結婚すらしてなくて、バンバン産んでるのはDQNだろうよ。

あんまり変わんねーよ。

二極化した子供が大人になった時の社会が怖いよ。馬鹿ばっかりと一部の上級だよ。

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:15:17.75 ID:+UQIEJrCM.net
もともと裕福な人にだけ金をばら撒いてもね

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:15:18.83 ID:KztIm2eg0.net
いつも誰かを攻撃することしかできん
なんにも生み出さない
砂漠に帰ればいいのに

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:16:02.87 ID:GuPhYKgS0.net
たかりのガキが増えたって何も嬉しくないわな

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:16:06.21 ID:sblITtss0.net
そういうのを片っ端からNGにしてくから
日本の労働環境が遅々として改善しねえんだって
むしろ男も堂々と取得出来る世の中であれ

今は会社が人生のほとんどを貪りつくしているけど
仕事以外の時間の充実こそが、うつ病や自殺などの予防にもなる
ライフワークバランスはすぐにでも見直すべきだと思う

そうなると人材確保がとても高いハードルになってくるわけだが
ようするに選り好みをやめたらとりあえず頭数は揃うと思うんだよね
それでも不足するならその時こそ移民という選択肢が検討の段階に入るわけ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:16:09.91 ID:ThAau+mq0.net
糞NHKマジで許せねえ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:16:23.81 ID:T4QoUXid0.net
働いてないけど飲み会にだけは子供連れて参加してそう

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:16:27.05 ID:LHGkJyMg0.net
>>480
だからそれを少しでも変えるためにも
組織に依存した不公平な福祉じゃなくしろって話

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:17:53.73 ID:KztIm2eg0.net
産休育休中の手当は健保や雇用保険から出てるものじゃん
中小零細では出ない?
常識なさすぎ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:19:12.04 ID:HKhMeCy6K.net
>>460
青山アナは筑波大学卒業といっても体育会系枠で入局しただけのアホだから
肝心のアナウンス能力はお粗末だし
北京五輪担当になった際の選手インタビューでも「今どんなお気持ちですか?」の連発で例のAAが貼られまくったぐらいの無能

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:21:06.25 ID:PJbV6E6N0.net
育休とか完全廃止で良いわ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:21:19.85 ID:WWWokmjMM.net
育休とる女性に絞ったら可愛そう
そこは職員全員だろ、ほぼ税金みたいなのに高給なんだから😌

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:21:22.19 ID:/mRukeA/0.net
少子高齢化ばんざーい

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:21:40.48 ID:+UQIEJrCM.net
>>488
中小零細で6年間会社に顔出さずに切らないとこあんの?
NHKが、というニュースなんだよこれ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:21:43.20 ID:mPWcJFHi0.net
受信料でこのアナウンサーの手当てでてるんだろ
NHK潰せよ
NHKの事だから一般社員も育休とりまくっているんだろうな

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:21:51.06 ID:e6IqoxRJ0.net
>>353
許容されてるんだろ
お前がイライラしてるだけで

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:23:09.47 ID:Uugu3jt70.net
>>489
ああ、スポーツの方ね。わざわざありがとう。
そっちが優秀って事なら別にそっちでもいいよ。

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:23:24.59 ID:pjsgrvLU0.net
>>487
NHKの育休が受信料を原資にしてると言っている?

だとしたらソースはよ。

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:23:26.14 ID:3pbto1hY0.net
働かないでもらえる給料 しかも6年間分

499 :深淵翼人 :2017/12/28(木) 02:23:26.43 ID:O81oHzfJ0.net ?PLT(13932)
http://img.2ch.net/ico/nigete.gif
こういうバカが居るから
少子化で国が滅んでいくんだ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:23:33.51 ID:wOYDFQU80.net
普通なら3・4年ごとに産むし
無理したとこあるからギリセーフな気もするけどね
消費も大きいだろうし
これが2人出産だとアレだけどさ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:23:45.78 ID:HKhMeCy6K.net
>>413
> しかも、産休育休期間中は社会保険料免除になるし万々歳だしな
> 傷病による休職期間中でも社会保険料は免除にならないのに
> 本人がコントロールできない傷病より本人がコントロールできる妊娠出産の方が有利なのは、いかにもバランスを欠く
> 少なくとも傷病による休職期間中も社会保険料免除にすべきだろう

これは完全に同意
自分は傷病で休職したが、ただでさえ医療費に金がかかるのに社会保険料の負担がきつくて、貯金をかなり取り崩してどうにかやりくりしてた
そこは改善してほしいと思う

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:24:47.33 ID:KztIm2eg0.net
>>493
解雇する必要もないし解雇の正当性すらない
嘘だでたらめだと言うなら何かしらデータ見せてみ
日本はそんな簡単にクビ切りできんっての

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:27:02.93 ID:HKhMeCy6K.net
>>477
一般庶民は経済的理由で結婚さえできないのに
焼け石に水にもならんよ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:27:46.57 ID:+UQIEJrCM.net
>>502
つまり普通なら4人も連続で作るならもう専業主婦として覚悟を決めてやめるだけの話なんだよね

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:28:16.14 ID:NDO+xjE20.net
>>48
辛辣でワロタ

506 :天才アスペ君 :2017/12/28(木) 02:30:07.36 ID:4Jg8oh5e0.net
そもそもNHKの受信料システムに問題ありすぎだろ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:30:17.21 ID:2G5ZO09h0.net
公的機関の認識があるのなら執行部は選挙で選出されるべきだな

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:30:48.07 ID:+UQIEJrCM.net
これ5人目で7年突入です、六人目で9年突入ですとなればいい加減異常性がわかる
復帰しないのになんで金を貰うのか

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:31:38.06 ID:HKhMeCy6K.net
>>502
首切りされる云々の前に、民間企業の女性なら職場の状況を考えてこんな無計画な妊娠出産はしないし、もしそうなったら自主退職するんだよ
誰に言われなくてもな

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:31:53.77 ID:KztIm2eg0.net
>>504
てか手当が出るかぎり辞める意味ないじゃん
そんな頭ゆるい主婦が多いわけないだろ
企業としてもただの社保上の所属になるの分かってて放置する
どーだっていいもの
健康保険や雇用保険から手当を受け取ろうがなんだろうが企業としては知ったことではない

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:33:02.83 ID:MqyxmnPE0.net
>>495
されてない
締め切りギリギリの案件抱えたまま音信不通になって事後報告だぞ?
けど簡単に首切れないから頭抱えてる

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:33:26.43 ID:e6IqoxRJ0.net
>>506
そもそもじゃねーよ

まったく別の話だからなこれ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:33:51.12 ID:e6IqoxRJ0.net
>>511
イライライライラw

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:34:01.04 ID:LHGkJyMg0.net
>>503
だなあ
こういうのは将来、選民思想で切り捨てを言い出す側になるだけ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:34:45.56 ID:1+GO+N8o0.net
【女子アナ】NHKの青山祐子アナウンサーが第2子となる長女を出産
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1374524363/

62 :名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:0MgVOSLk0
青山さん、自治会費払って下さい

箱清水自治会より

115 :名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:U6QefGGI0
>>62
この人の旦那、セレブぶってたのが失業したんだっけ?
自治会費も払えないのか

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:34:51.44 ID:HKhMeCy6K.net
>>510
その頭の緩い女が公共放送の職員にいて社会保険をフル活用して、民間企業に勤める女性職員では考えられないほどの恩恵に預かっているわけなんだが

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:35:03.92 ID:LHGkJyMg0.net
>>506
なんのためのBCASだって思うわ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:35:41.45 ID:9vxT6kwdM.net
ネトウヨの少子化を嘆きつつ妊婦を下にみる風潮なんなのよ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:35:51.91 ID:G7Rl/Q0V0.net
悔しいならお前もNHK入れば良いじゃん。

どうせ、採用試験突破できない無能が喚いてるだけだろ。

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:36:24.43 ID:LHGkJyMg0.net
>>518
不公平を憂いてるだけ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:36:30.85 ID:HKhMeCy6K.net
>>519
お前はNHKの職員なのか?w

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:37:08.54 ID:Rc1MQNA90.net
アホがいっぱい生んでも足しにならん
出産育児支援は女性一人につき子供二人分でいい

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:37:24.13 ID:Pqfqauff0.net
寧ろこういう事に金使うなら支持されると思うけどね
なんだかんだ言っても子どもは国の宝だし
ジジババに金遣ってる方が問題

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:38:11.09 ID:zl5k4sti0.net
いくらNHKの職員でも子供4人産んで全員大学に進学させるとなると余裕ないよな

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:38:55.99 ID:yKGOfsGL0.net
教育されて社会で勝ち組のお嬢様が4人も産んでくださるのに
このネトウヨガイジのロバは何が不満なんだ
上流にしか整備されてない制度を使っただけだろう
文句があるなら努力して勝ち上がれ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:39:46.76 ID:Nvxqpgxm0.net
産休ってそういう制度だろ
退職しろって言ってるんだろうけどきょうび通用しないな

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:40:09.52 ID:zl5k4sti0.net
>>523
あんまし爺婆虐めると俺らが歳とって爺婆なったときに酷い目にあうけど
少しぐらいなら削って子供に回してもいいと思うよな
現状なんとかするには女性に子供産んでもらうしか方策ないわけだし
それが嫌なら移民受け入れるしかない

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:40:14.64 ID:HKhMeCy6K.net
>>523
その理屈が成り立つ前提には、どこの職場にいる女性職員にも同じことが可能であることが必要だが、現実はそうではない
この青山アナと同じことをすることは、たとえ公務員でもなかなか難しいだろう

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:40:22.15 ID:KztIm2eg0.net
ああ分かった
おまえらってホントに知らずに喋ってんだ
エジプト人と同じくらい日本の制度を知らないわけだ
産休育休を経て手当が切れたら退職する人はいるわな
子育てって手が掛かるもの
うちの嫁も手当切れたら退職してケチな週3パートに切り替えた
核家族だからこれくらい落としても嫁の負担大きい
で、手当が出るかぎり退職届を出す意味がないんだって
ご恩を受けたカイシャに申し訳が立たない?居づらい?
いねーっての
書類上の存在にすぎん
企業だって産休育休に入る社員には手当の案内するし、賢く立ち回るようレクチャーする
繰り返すけど企業の負担ではないので企業は無関係だから
産めよ増やせよという国の制度

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:40:41.34 ID:LHGkJyMg0.net
>>523
現代貴族にさらに金つぎ込んでどうする

NHKの存在が問題なのに
その組織が集めた薄汚い金を原資に優雅に子育てとか

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:40:56.03 ID:RC5g587A0.net
どうでもいいわ。旦那の命中精度が凄いなと思うだけやね
中出しがうまいんかね

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:41:01.91 ID:HKhMeCy6K.net
>>525
お前がネトウヨだろ?w

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:42:09.43 ID:zl5k4sti0.net
まあ、移民受け入れるにしても今の外国人研修制度のような条件で受け入れるなら論外だが
せめて日本人の正社員と同じ条件でないと国内がとんでもないことになる

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:42:34.63 ID:LHGkJyMg0.net
>>531
いろいろ恵まれてればそりゃ受け入れる側の女も余裕で受精可能な状態だろ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:43:14.98 ID:L9PWQuNk0.net
産休中だから月額35万ほどしか払われていないようだ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:43:24.65 ID:HKhMeCy6K.net
>>529
4人子どもを作って6年間職場復帰しない民間企業の女性職員がいるなら教えてもらいたいもんだw

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:43:43.33 ID:zl5k4sti0.net
>>529
そもそも、女性の採用枠が男性総合職と別だしね
産休してやがて退職することは織り込み済みだし

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:44:01.59 ID:kGpMYTHC0.net
好きもん過ぎんだろ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:45:06.24 ID:Rc1MQNA90.net
>>529
NHKが国民から毟り取った受信料で六年サボってる間抜けに給与を支払ってるかどうかだろ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:46:22.81 ID:Nvxqpgxm0.net
6年とかアホカ
今年産んでるからまだ1年も経ってない

こいつもよく海外と日本比較するけどドイツでは3年、フランスでは3年〜5年の育休あるぞw

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:48:12.64 ID:zl5k4sti0.net
>>536
職場にいたよ
入社一年目で出産と育児休暇で二年
時短勤務で職場復帰して一年ぐらいでまた出産育児休暇で二年
これをもう一度繰り返して子供三人産んだ
退職はしてなくて普通に今は働いているけど周りは特に何も言わないよ
男性でも子供が熱やら病気やらで何日間か休むこともざらにある
それに対しても不平不満言う奴はいない

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:49:08.95 ID:LHGkJyMg0.net
>>540
同じような連続仕込みで公的支援長期タダ乗り女が最近イギリスあたりでネタになったよ
日本でも記事が転載されてたはず

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:49:45.70 ID:KeiJXqss0.net
6年間で4人出産って…
毎日やりまくらないと無理だろ?
フィフィじゃなくて切れるわコレwww
NHKの給料で夫も働かずセックス三昧
生活費はNHK税で贅沢三昧して毎日子作りに励む
それで底辺からは搾取
もはや中世の貴族より良い生活してるぞ?こいつら

幕府に支配されてた血で奴隷が染みついてるので
暴動起きないから政治家もNHKもやりたい放題だな?

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:50:07.37 ID:dm0Pq/vD0.net
組織の幹部でもないんだしこれくらい許してやれよ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:50:13.45 ID:INcjuFUr0.net
なんでこのババアの戯言がこんなニュースになるんだよ
どんだけ権力あんの

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:50:15.23 ID:Rc1MQNA90.net
NHKが育休中の給与支給の有無についてNHKを支える国民に公表すれば済むはなし

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:50:55.09 ID:OFMrgZGr0.net
6年間ずっと育休取って年収3000万円超えは怒られても仕方ない

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:51:40.52 ID:XOaFjEIt0.net
自然妊娠だと思ってる童貞は死んでこい

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:52:04.93 ID:LHGkJyMg0.net
>>544
悪の組織の構成員なら同罪だろ

暴力団の構成員に民間と同様の権利はないぞ

足洗えば別だが

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:52:14.49 ID:o92MdHRY0.net
4人も生んでるとかすげえ国に貢献してるな

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:52:28.50 ID:KztIm2eg0.net
まあ実際のところ女の産休育休に頭を悩ませることは多い
うちはフツーに復帰するから
産休育休中の代打をどうするか、これがまず大きな課題になる
復帰するときちょうどいい配置が作れるか、これも課題
しかも復帰タイミングは、保育園に入れるかどうかでえらくズレる
もうどうしろと…
さらに復帰後、幼い子供の病気に振り回されたりする
もう、むりだろ…
と言いたくなるが、結局はお互い様
うちだって嫁が退職して大なり小なり誰かに面倒かけてる
というわけでうちの会社は子育て支援にだいぶ積極的な企業だな
託児所を社内に作る計画が進んでるし

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:52:45.84 ID:HKhMeCy6K.net
>>540
だからNHK職員以外に産休育休で6年間一度も職場復帰しない民間企業の女性職員の例があるのかよ?w
こういう例がどこの企業でも普通にあるなら誠に理想的だが、現実はそうじゃないからな
青山アナの例があるから、じゃあ民間企業も右に倣えになるような環境にはないことが問題
現実には最低賃金を1円も上げたくない企業が大半なのに、そんなことを期待しても絵に描いた餅だ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:53:03.94 ID:RC5g587A0.net
>>548
さすが千里眼持ちはすごいっすね。性生活も丸見えっすか

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:53:09.96 ID:Nvxqpgxm0.net
>>542
仕込みって子供生まれるのは国益なわけだが
日が続こうが離れようが一人は一人だろ
ただ乗りとは言わん

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:53:47.76 ID:t7MVxSn00.net
なにいってだこいつ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:54:20.10 ID:HKhMeCy6K.net
>>541
職場復帰してるだけ青山アナよりまだましだし年数も違うな

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:54:36.11 ID:LHGkJyMg0.net
>>554
貴族が子供生みやすいのが国益とか冗談はよしてくれ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:54:36.44 ID:LLqdzddq0.net
この玉無しの外人
いつからご意見番気取りなんだ
見苦しいからスレ立てんな

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:54:37.32 ID:aS6atqEY0.net
5人目できそう

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:54:59.39 ID:KeiJXqss0.net
毎晩青山の相手してる異常性欲こと谷元樹も医療法人を懲戒免職くらってるようなやつ
色々な闇が濃すぎてヤバいわ…この2人
外人のフィフィじゃないと突っ込めないぞwww

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:56:03.35 ID:dm0Pq/vD0.net
現実はそうじゃないから〜で片付けていい問題じゃないだろ
政府だって少子化対策に大臣まで付けて取り組んでる最中なんだし

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:56:10.19 ID:HKhMeCy6K.net
>>548
> 自然妊娠だと思ってる童貞は死んでこい

おいおいw
自然妊娠でなければどれだけ計画的に企んでるんだよw

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:56:44.80 ID:LHGkJyMg0.net
NHKを公務員化してアホみたいな社屋代を国庫に入れたほうがよっぽど国益
無駄な料金を少しでも個々が消費に回した方が国益

問題の切り分けできてねえやつ多いな

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:56:59.34 ID:fbGQkcygd.net
正論過ぎ

565 :天才アスペ君 :2017/12/28(木) 02:57:27.63 ID:4Jg8oh5e0.net
> 6年間ずっと育休取って年収3000万円超え

これまじなん?最低上限額くらいないと制度悪用みたいなもんだな

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:57:34.13 ID:HKhMeCy6K.net
>>551
まだ退職してくれた方が会社としては先の見通しが安定するだけましだな

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:58:21.27 ID:K3dP3IOta.net
女子アナに文句言ってもしょうがないだろ
アホなのかな?

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:59:00.37 ID:5qG55HwI0.net
そもそも計画的に育休連続させようとしてるような人間が子供に愛情持ってると到底思えん
出産を利用してるのは事実だしな
自分が働かず金を手に入れ続けたいだけだろ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:59:03.52 ID:KeiJXqss0.net
>>548
自然妊娠じゃない場合はより悪質だぞクズw
仕事に穴空けて6年育児休暇で多額の有給せしめて
わざわざ大金使って人工授精してるのであれば
故意に仕事を休んで給料や手当のみ手に入れる算段と思われても仕方ない
6年間休んで4人出産っていう現実は重いぞ
人工授精でこの状況作ってたらナマポ詐欺師よりもはるかに悪質

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:59:09.05 ID:/0FtsSBO0.net
NHKの受信料依存はどうかと思うけど
青山さん有能だし普通の企業のサラリーマンと同じレベルで語るのは違和感あるなあ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:59:20.15 ID:EvBuLJ9Qd.net
専業主婦や育児休業者にもいろいろいるわけで、
これまで無職や中小企業勤務だった人と
ちゃんとNHKや公務員、大企業で働いていた人、
そこを同列に捉えるのはいかがなものかと。

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:59:36.17 ID:KztIm2eg0.net
誰目線で怒ってるんだろな

受信料を払ってる一視聴者として、
健康保険や雇用保険から手当をもらうなど許せん!
職場復帰など認められない!退職しろ!
貴族めぇ−!

って感じなの?

エジプト人の考えることは意味わからん

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:59:43.10 ID:MqyxmnPE0.net
>>536
丸々6年じゃないがうちにいる
半年未満復職しては流産だ切迫早産だと理由付けて休職を繰り返し約計10年やってる
きっちり引き継ぎをする会社に惜しく無い人文ならまだしも責任者になった案件飛ばすんで大顰蹙
それでも子作り案件では積極的に首切れないし閑職にも追いやれないとかで酷い

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:59:56.08 ID:fbGQkcygd.net
そら限度あるだろ
職場の同僚だって内心ムカついてるよ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 03:00:40.24 ID:HKhMeCy6K.net
>>561
青山アナの例を理想的な例だと政府が認識しているなら、なおさら他の民間企業にもそれが可能になるような政策の枠組みを打ち出さないと駄目だろ
このままじゃ何も変わらない

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 03:00:49.57 ID:LAjxVxxtp.net
こうゆう奴って、有給使ったりしてもキレてそう

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 03:00:56.76 ID:Nvxqpgxm0.net
>>552
公務員でもいるよ
そういう制度なんだって
本来取れるんだから民間がどうとかいうのは自己都合だし別の話だ

10年中約9年近く休み↓
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11116321051

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 03:01:46.88 ID:dm0Pq/vD0.net
>>575
自民党じゃ無理ってことなんだろ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 03:01:52.89 ID:Rc1MQNA90.net
>>572
>>1くらい読めよ
読めないなら死ねバカ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 03:02:01.46 ID:UTbjhCrH0.net
育休中は無給だぞ。
雇用保険から手当が出るが、給与の半額程度一年間で上限規定あり。

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 03:03:13.34 ID:HKhMeCy6K.net
>>577
こんな極端な例があると、なおさら産休育休制度への不公平感が募るだけなんだよな

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 03:04:09.40 ID:HKhMeCy6K.net
>>580
それを上手く利用しているのが青山アナということだ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 03:04:26.46 ID:lUIy28aj0.net
育休って国がするべき制度なのに
民間に負担を押し付けてるよね

584 :深淵翼人 :2017/12/28(木) 03:04:37.39 ID:O81oHzfJ0.net ?PLT(13932)
http://img.2ch.net/ico/nigete.gif
>>572
弱者叩きしてウヨさんたちからちやほやされたい
ビジネスウヨやってるだけだよ
ケントギルバードとかと一緒

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 03:04:39.85 ID:K3dP3IOta.net
格差社会がどんどん進行してるだけの話なんだから全癒で上級を叩けばいいだけの話なのになぜか矛先がおかしいんだよな

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 03:04:53.74 ID:E3/1nP8Ga.net
上を叩かず民間を叩くこのクロンボは名誉ジャップやね

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 03:04:59.07 ID:RC5g587A0.net
>>562
嫁は注射で卵子を採取され、旦那は自分でしこって精子を看護師に渡す。
人工授精させた後、再び注射でマンコに戻される作業が
どんだけ屈辱的部分が伴っているか、わかってない人なんだろう。

不妊治療じゃない人工授精をやる人なんて聞いたことないし、
人工授精なんて一人っ子以外俺は見たことないね。経済より精神が持たない

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 03:05:27.17 ID:KeiJXqss0.net
>>568
根本はこれだよな?

しかも夫の谷は無職(クビになった)同然で何してるかも不透明で何故か香港在住
これで6年もNHKに籍置けるのは妊娠休暇上手く利用してるからにほかならない
他の企業なら100%クビにするだろ?そんなやつ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 03:06:33.83 ID:fbGQkcygd.net
他の人が穴埋めするんだろ仕事
ずっと休んでるとかちょっと度が過ぎてる

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 03:07:04.95 ID:WK3GIPUV0.net
民間でもとれるようにするべきじゃなくて民間じゃ有り得ないから産休とるなって今日もジャップは面白いなあ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 03:07:57.58 ID:DnZpBoWF0.net
6年間って民間かNHKとかそういうレベルじゃないだろ
欧米だったら半分以下で済む
日本がよくやる欧米の文化の悪い輸入の典型だろ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 03:08:18.10 ID:KeiJXqss0.net
フィフィ姉さんは夫が無職で6年間で4人も子供作るっていう異常な状況に何の違和感覚えないジャップの奴隷根性にこそ喝入れてるんだよ!

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 03:10:00.61 ID:MqyxmnPE0.net
>>587
二人目三人目不妊で病院通いなんていくらでもいるだろ…
友達とか親戚少ないのか

594 : :2017/12/28(木) 03:10:01.92 ID:0ofEPvsf0.net
1

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 03:10:10.69 ID:Qx97ednqM.net
4人子供産んだんなら凄いじゃん

おめえ何人子供産んでるんだよ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 03:11:52.01 ID:kYGCsboP0.net
産休終わったら育休が始まるんだよな?

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 03:13:10.66 ID:fbGQkcygd.net
仕事のスキルだって落ちるしスポーツ選手なら六年間怪我してるなら首だろ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 03:13:12.69 ID:KeiJXqss0.net
>>590
馬鹿はレスするな

青山が難病や事故で仕方なく休職して手当貰うなら誰も叩かないよ
妊娠出産なんかいくらでもセーブ出来て回避できるものを
わざわざ6年で4回も出産する必要があるのかって話

企業の善意を踏みにじる
制度利用した悪質な詐欺じみた行為は糾弾されるべきだろ?
こういうやつが居るから企業も怖くて育児休暇に積極的な手が打てない現状もある
ナマポと同じで悪用できる余地があるので性善説の制度は必ず悪用する馬鹿が現れる哀しさな

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 03:13:30.85 ID:HKhMeCy6K.net
>>593
青山アナは結婚直後から4人も連続で産んでるのにどこに不妊治療の必要性があるんだよw

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 03:14:28.87 ID:KztIm2eg0.net
しかしこうして自分たちで退職圧力を掛けるわけじゃん
許さないぞって風潮づくりに頑張る

そうして言う

「民間で許されるか?」

え…?

やばくね

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 03:15:25.79 ID:kzLMnfeT0.net
名誉ジャップ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 03:16:04.84 ID:rBAMMsCj0.net
生みすぎじゃないこれ?
普通2年とか4年開けるよね
3年は行事が重なるから避けるとして
上級でも底辺でも4人以上産む人は理解に苦しむわ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 03:17:06.35 ID:fbGQkcygd.net
妊娠はある程度コントロール出来るんだから意図的にやってるから悪どい

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 03:17:35.80 ID:I3LbeO1s0.net
産休中の給料いくらなんだろうな
それにもよるわ
まさか年収一千万とかじゃないだろ?

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 03:18:47.56 ID:Nvxqpgxm0.net
>>598
少子化がこの国の最大の問題とされてるのにセーブとかね
移民いれるしかないな
賛成するだろ?w

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 03:19:19.22 ID:KeiJXqss0.net
これは青山が悪いわww
そもそも子供たくさん欲しくて
6年で4人も5人も作りたいっていう思いがあれば
仕事はいったん退職すべきなんだよ
退職せず自分の欲望のまま子供作りまくってNHKにはその間給料を払わせる外道ぶり
こんな奴が居ると会社も女は雇いたくないし
特に出産や育休にかかる制度を悪用してるクズは会社にとって病巣そのもの
こいつ自身が女は社会に出るべきではないという前例作りだしてる気がする

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 03:19:19.28 ID:Ke/bHFVF0.net
>>1
もし6年で4人も子供生んでくれるなら
国や社会はもっと産休を推奨すべきだよな

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 03:20:43.39 ID:LAjxVxxtp.net
>>598
必要性って、誰が適正を決めてるんだよww

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 03:22:38.02 ID:ExZsBUwTM.net
コイツマジで何人なん?
エジプト人じゃ無いのは分かったけど

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 03:22:43.18 ID:hLJ8Pg1Wp.net
上級しか繁栄できない社会だな

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 03:22:49.05 ID:KeiJXqss0.net
>>604
一般的には年収の6割保証って言われてる
NHKの場合は厚遇されるので7割や8割もありえる
ベテランの域にさしかかった中堅筆頭クラスだし
年収は3000万(ボーナス込み)クラスだと思った方が無難

仮に3000万で8割保証なら2400万×6年で1億5千万ぐらいいくからな
人工授精してもガキ産みまくりたいってのは分らなくはないw

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 03:23:23.76 ID:MOYhF8fc0.net
>>607
ええな
女は子供産んだら給料5倍で2年間休めるとかにすればええやん
すぐに人口10億人位行くやろ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 03:24:00.18 ID:WO4UaI210.net
>今春に第4子出産したNHKの青山祐子アナ(45)
クソババアじゃねぇか

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 03:24:58.60 ID:KeiJXqss0.net
>>610
日本は特にそうだなw
一旦下流に下ると
犯罪犯すか死ぬか奴隷として生をつなぐかの選択肢しかなくなる
逆にどんな育ちの悪いクズでも上流に上げればやりたい放題出来る

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 03:26:43.80 ID:beSw27WT0.net
>>606
俺が経営者なら嫌儲でレスバトルするような時間の使い方してる奴らは絶対に雇わないわ
仕事してるふりしてだけで会社に損失だもん

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 03:26:54.11 ID:lw8nQ8ce0.net
>>613
ここまで来るとかなり高確率で障害持った子供が生まれてしまうんだよな
自分の子供を障害児として産んで更に稼ぐとは恐ろしい

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 03:30:24.24 ID:beSw27WT0.net
>>611
終身雇用されるならともかくNHKのアナウンサーなんて年取ったら追い払われるんだから意味ないだろ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 03:30:27.78 ID:K3dP3IOta.net
Wikipediaから上級国民の項目が一瞬で削除されて、上級国民ドットコムの運営者が身の危険を感じさせられる脅迫をされてサイト閉鎖するような国だぞ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 03:31:01.68 ID:KeiJXqss0.net
>>615
議論の摩り替えすんなよキモヲタ野郎w

お前は仕事もせず6年間も有給食らって生きるような癌細胞の青山のような奴雇って寄生されたまま死ぬのがお似合いw

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 03:34:27.50 ID:KeiJXqss0.net
フィフィは世の中の疑問を代弁してくれてるんだろ?

青山はそもそも子供欲しいタイプなら
それこそ若いうちに結婚するだろうし
40近くなって結婚して40過ぎてからも立て続けに出産しまくる

これに違和感覚えない奴は馬鹿としか言いようがない

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 03:35:10.13 ID:MqyxmnPE0.net
>>617
???

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 03:36:55.63 ID:nJOLP7QPr.net
社会全体がこのぐらい育休におおらかにならんと子供増えんだろ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 03:37:37.69 ID:LHGkJyMg0.net
>>622
そういうこと
よりによってNHKだからな

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 03:38:59.86 ID:MOYhF8fc0.net
別に増えなくても良いわ
緩やかに衰退していけば良い

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 03:41:03.06 ID:nJOLP7QPr.net
>>583
うち3人とも人工受精だよ
間隔2年、2年で行くはずが3人目は中々上手くいかず3年と空いたけど

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 03:42:27.25 ID:KeiJXqss0.net
>>622
それは会社に死ねっていうのも同じだぞw

6年仕事もせず給料は貰うってのは
会社は青山っていう癌細胞に侵されて栄養を吸い取られて宿主にされてるのと同じ
そこまでして子どもは作るべきではないよ
NHKみたいに湯水のように金を国民から楽して徴収できる会社なんか日本にはほぼ存在しない

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 03:44:20.05 ID:LHGkJyMg0.net
>>626
ここまで極端なのはあれだが
子供1から2人程度ですら厳しいのが日本だからなあ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 03:44:40.70 ID:ZBSUvnLQ0.net
>>626
NHKが青山アナに有給で育児休暇を取得させていたと確証が持てたんかいな?
境界線はそこだとは思うよ

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 03:47:25.98 ID:LHGkJyMg0.net
日本の少子化で生まれてこなかった子供は経済戦争における「みなし戦死者」だよ

明らかに失策

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 03:47:54.64 ID:LHGkJyMg0.net
結局貴族だけ「疎開」して優雅に暮らしてる

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 03:49:01.96 ID:nJOLP7QPr.net
>>626
その位の福祉を用意出来ない会社や組織は死ねばいいんだよ
社会全体が福祉を厚くする方向になれば、優秀な人ほど福祉に無理解な職場を去るでしょ

サビ残もそうだけど、日本の不景気や小子化の一因は、労働者側が労働力ダンピングし過ぎな点もある

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 03:51:49.74 ID:HKhMeCy6K.net
>>631
これは労働力や労働条件のダンピングの問題ですらないぞ
制度構築段階でこういう利用の仕方を想定すらしていないだろうし、それを実行できるのもNHK職員のようなごく一握りの人間だけだよ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 03:53:53.87 ID:PHFpxPiu0.net
>>583
育児休業給付は雇用保険から出てるんだから国がしてるようなもんだろ
法律を根拠に集金してんの名前が違うだけで全部税金みたいなもんだ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 03:56:04.48 ID:pjsgrvLU0.net
こんだけ制度について書かれているにも関わらず、ソースもなしに給与給与と何回も書き込んでるバカはなんなんだ。

こういう奴らが破綻した理論と感情だけでNHKを叩くから受信料の強制徴収問題がバカが騒いでるだけと扱われてしまう。

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 03:57:08.51 ID:KAKiaE3B0.net
さすがに6年は常識外れだな

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 03:58:49.16 ID:KeiJXqss0.net
>>628
それが肝だが
フィフィがこれを提起してるのは
この問題の本質である
6年で4人も出産する青山に対する有給休職をNHKが明らかにしないからだろ?
ブラックボックスをこじ開けるにはとにかく話題にして文春やらに暴いてもらうほかない
フィフィおばさんの狙いはそれだぞw

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 03:59:14.53 ID:fbGQkcygd.net
他の人も利用したいだろこいつだけ使うなよ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 03:59:34.75 ID:yiW3Nijqa.net
いいんでないの?
むしろもっと子供はつくれ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 04:01:08.87 ID:KeiJXqss0.net
>>631
共産くせえ考え方だなw
理想主義すぎて誰もお前にはついてこないよ
お前は自殺とかするまで自分の無知蒙昧さを理解できないタイプだと思うわ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 04:01:44.11 ID:Uh45+MGb0.net
6年は流石にな
受信料どんだけ余ってんだよ殿様商売すぎんだろって思うわ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 04:02:01.52 ID:nJOLP7QPr.net
>>632
子供3人育休が普通、4人も当たり前だと考えて制度を作ってない方が悪い
結婚した人は最低3人生まなきゃ将来の顧客になる国民が減っていくんだから
短期的な損は社会全体が受けきれるべきだわ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 04:02:38.88 ID:pyIjbZeop.net
給料出なくてポストを空けとくだけだろ
それぐらいは民間であろうがやるべきだと思う

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 04:03:02.95 ID:KeiJXqss0.net
>>630
夫は無職で青山と一緒に香港へ渡る
それで子作りばっかりして6年で4人出産
これでNHKマネーが流れてればNHKも窮地に追い込まれるw

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 04:05:10.12 ID:pjsgrvLU0.net
>>636
そんなに考えて書いてないし、そこまで考えてたら消さないよ。
知らないで書いて、誰かに給与じゃないって指摘されたから消しただけの話だろ。

お前こそこれだけ書いておいて有給休職の確証もないのかよ。
呆れるな。

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 04:05:11.77 ID:UH0l9/Um0.net
で、雇用保険の育休手当じゃなくてNHK独自の手当ってソースはでたの?
民主党もNHK解体を公約にすれば復活できるかもしれんぞ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 04:06:06.96 ID:KeiJXqss0.net
>>641
それでダウン症とかガイジが生まれたら国に面倒見てくれっていうやつだろ?
短期的な損失ではなく国家に対する寄生だと気づくべきだわw

青山みたいに40過ぎてリスクありまくりなのに4,5人も立て続けに生むのは
NHKマネー抜きにしても無謀でハイリスク

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 04:08:26.89 ID:b84B/x4H0.net
青山ってただでさえ普通にブスなのにこんな初老に需要あるのか?
会社としては勝手にクビにできないのをいい事にこいつやりたい放題だな

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 04:09:50.94 ID:KeiJXqss0.net
>>644

青山の夫は仕事をクビになってるし
青山もずっと休職して6年で子供4人産んでるんだぞ

有給休暇以外でそのマネーはどこから調達できるんだ?馬鹿
フィフィの目線は最も正しい目線の1つ
お前みたいな屁理屈でしか武装できないゴミより常識あるわw

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 04:09:56.24 ID:LHGkJyMg0.net
>>645
NHKに手が入らないのは議員の子息や親戚が集っててチューチューしてるからなのよね
ポル・ポトがああ考えたのは現代日本見てるとよくわかる

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 04:11:27.42 ID:xtM92a2Z0.net
>>646
高齢出産ならさすがに出生前検査してるだろ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 04:11:54.01 ID:nJOLP7QPr.net
>>646
それは別問題じゃね?
おれはダウンみたいに出生前検査で解るのは、イギリスみたいに検査義務付けて弾けって考えだし
俺は3人とも出生前検査したよ
ダウンの関係者は命の選別だと怒るだろうけど

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 04:12:08.27 ID:mGy2Wrgza.net
みんなが何となく感じている事を
他人を恐れずズバリと代弁してくれる鋭く頭の回転が早い人

という評価だったと思う

最近は

何にでもケチをつける、いつも口をとがらせてる
性格めんどくさそうな女

のなっていると思う

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 04:12:10.20 ID:CADGj/2ld.net
6年全く働かずに給料出てたって事?

そりゃやりすぎですわ…

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 04:14:44.71 ID:HKhMeCy6K.net
>>641
だから制度構築というのは、制度本体を作るだけでは駄目で、どの企業や団体に所属する人でも同様に利用できるような環境を整備することも含むんだよ
青山アナのような限界事例はさすがにその制度構築の埒外にあるとしか言えない

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 04:15:23.46 ID:VeYdbJc40.net
4人も子供産むなんて今の時代これほどの国益は無いだろ
少子化で死に行く国で何言ってんだか

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 04:17:21.11 ID:pjsgrvLU0.net
バカが騒いでるのでNHK職員の給与について調べたら給与基準がすぐに出てきたわ。

育児休暇に対して給与を払う規定はなさそうなので普通に雇用保険からの手当だな。(但し育児休暇社会保険手当の規定はある)

https://www.nhk.or.jp/pr/keiei/kyuyo/pdf/kijyun-syokuin.pdf

これを見ても受信料が原資とか言う奴は黙らないんだろうな。

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 04:17:33.47 ID:HKhMeCy6K.net
>>655
NHK職員その他一握りの人々だけが実行可能
なお、大半の若者は経済的理由から結婚もできない模様

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 04:20:22.33 ID:HKhMeCy6K.net
>>656
問題の本質はその給付がどこから出ているかではないから
保険給付に頼る必要性の薄いごく恵まれた一握りの人々だけが、その保険給付を存分に利用できる状況にあることが問題

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 04:20:27.64 ID:LHGkJyMg0.net
>>656
雇用保険の組合ってNHKだけ別だろ?
当然高給取りの職員からの支払いが原資だし
やっぱり原資は受信料じゃないか

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 04:21:45.79 ID:KeiJXqss0.net
>>657
だな
国会議員とかNHKアナウンサーとか
ごく一部の特権持ちしか実行できないことを国益とか詭弁抜かされてもなぁwww

本来子供を安全に生める力を持つ20代前半とかの女は貧しくて子供産むどころじゃないってのに
40過ぎて閉経一歩手前のババアが障害者リスク全開で子供産むことは本質的に言えば悪に近い

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 04:22:51.54 ID:hLJ8Pg1Wp.net
上級の子供以外は必要ありません

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 04:23:05.45 ID:3+OUQmCt0.net
別に何の問題もない

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 04:24:21.31 ID:LHGkJyMg0.net
>>660
だなあ
国家戦略ならそれこそ大学で勉強しつつ育児も同時進行くらいが理想
そんな状態を選べるくらいの福祉があってこそ先進国

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 04:24:49.96 ID:KeiJXqss0.net
>>656
馬鹿はお前

育児休暇に対して給与を払う規定がない=支払われないっていうことじゃないぞ
明確に規定しないからこそやりたい放題出来る
それがNHKのやり方
むしろ規定とか明確してる会社の方がシビア
青山みたいに6年も出産妊娠で休んでる不良をクビにしないってのがもう答え合わせ出来てるんだよw
馬鹿にはこれがわからないようだがww

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 04:27:37.34 ID:zq9KUH5I0.net
45歳で産んでるのか
すげーな

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 04:29:46.63 ID:mGdbz4DqM.net
http://www.iza.ne.jp/kiji/entertainments/news/160324/ent16032407580001-n1.html
同局の就業規則によると、職員が妊娠した場合、有給で約4カ月(112日間)の産前産後休暇を取れ、
本人の希望があれば産後から最大1年6カ月、無給で育児休暇を取れる。

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 04:30:27.47 ID:beSw27WT0.net
>>619
6年どころか30年間無能でも新卒採用で終身雇用される国だぞここは

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 04:30:53.60 ID:fOojeDYh0.net
海外からはNHKの強権的なやり方は非難されてるし日本に住む外人の反応も悪い

そりゃ言われるよ

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 04:31:34.26 ID:Le1WFl/n0.net
>>655
論点のすり替えやめろ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 04:32:41.11 ID:beSw27WT0.net
>>622
おおらかというかフェアネスなんだと思う
解雇規制なんてどんどんやって徹底的に競争させて無能は切り捨てられるのが資本主義社会だけど誰も子供を作らなくなって社会が滅んでは元も子もないからな

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 04:33:05.75 ID:pyIjbZeop.net
いや、たとえ万が一有給消化だったしてなんなの?
NHKは体力あるからできる
民間はできない
やれるならやればいいってだけじゃん

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 04:37:25.51 ID:UH0l9/Um0.net
>>671
君受信料払ってないの?

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 04:37:37.36 ID:LHGkJyMg0.net
>>668
公共放送と言ってるがモミー見てると政権べったり局だしな
公共じゃないなら公務員待遇でええやんって感じ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 04:37:47.89 ID:beSw27WT0.net
民間は体力ないから出来ない
←まともに英語も喋れない知識もスキルもない新卒を一括採用して抱えられる日本企業が体力無いとか冗談だろ?

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 04:37:50.63 ID:HKhMeCy6K.net
>>642
そんな企業は大企業でも存在しない
青山アナだって復帰しても元のアナの立場で続けられる保障は何もない

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 04:39:06.26 ID:QAS5hSNX0.net
>>613
医学的には、35歳以上での出産はもう高齢出産
厚労省は、「出産適齢期の女が少なく、少子化が深刻化してる」という事実を隠すため、
39歳までは出産適齢期ということにして、出産適齢期の女の数を水増ししてる
45歳とか、その水増しのために無理やり設定された年齢すら余裕で超えてるからやばい
35歳以上の夫婦だと、ダウン症や自閉スペクトラム症の子供が生まれてくる確率が大きく上がる
たぶん自閉スペクトラム症以外の発達障害(広汎性発達障害,ADHD,学習障害,境界知能,知的障害 等)に関しても同じようにリスクが上がる
この女性の子供は、たぶん将来、良くても発達障害と健常者のグレーゾーンくらいには診断が付くだろうね
その程度で済めばまだマシだけどね・・・
高齢出産する人って、出生前検査するしない以前に、子供のこと何にも考えてないんだなって思ってしまうわ・・・

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 04:39:44.75 ID:2qFgIUtV0.net
>>652
堀江とかゼブラさんみたいになってるな

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 04:40:19.45 ID:LHGkJyMg0.net
NHKに戻れるだけで十分だろww
旦那無職でバカスカ子供作れる時点で
原資何よってレベル

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 04:43:57.28 ID:KMiVTkmQ0.net
単なる搾取利権団体だからな

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 04:45:17.48 ID:vWxkweR2p.net
こいつに産休中に払う給料より上級の子供4人の労働力の方がよっぽど金を生み出すだろうが
算数もできないのかこのガイジ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 04:45:43.29 ID:/GScRTXH0.net
悪種は良種を駆逐する

こんなくずの子孫ばっかりふえたら人類として困るわ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 04:46:38.56 ID:eQR+/l9s0.net
論点をすり替えするネトサポフィフィ
権利は国営、経営は民営のダブルスタンダードが問題なのに

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 04:47:00.25 ID:1LUYp0oSa.net
子供産んだら税金糞やすくなって男も育休取れて育児休暇中給料の5割くらい国から支給されるドイツ行ったら憤死しそう

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 04:51:05.16 ID:udv7d56R0.net
あの電力がコレやってても応援すんのかな

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 04:55:20.93 ID:UViBXUBj0.net
法律で勝手に金入ってきて殿様商売
集金はドロップアウトのゴミみたいなやつが居丈高にやってくる
先進国なんだなぁって思うよね

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 04:55:23.99 ID:QAS5hSNX0.net
4人全員まともな子供を産んでくれるなら大した国益だけどねえ・・・
障がい児を産まれると国益どころか国の負担が増えるんだけどね
45で産んだ子供とか出生前検査で問題なかったとしても
大きくなったら実は発達障害って判明したりするんじゃ?
今小学1年の10人に1人が発達障害(生まれつき脳に障害がある子)らしい
生まれつき障害を持った子供がこんなに増えてるのは
晩婚化で35歳以上の出産(高齢出産)が増えたのも絶対関係あると思うわ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 05:02:11.71 ID:S+vOZ+Nn0.net
過去にない勢いで日本人減ってるなか四人も生んでくれたんだから感謝しとけ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 05:13:20.11 ID:0/Mm/LHV0.net
このミイラもたまには正論言うんだな

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 05:13:35.61 ID:Gl1vxLJ10.net
>>683
そんなのは大企業に勤めてるほんの一握りの上級国民だけだぞ
なにを夢見てるんだおまえ
北朝鮮は地上の楽園とかいうデマをいまだに信じてそうなパヨクジジイだなおまえ

690 :iPod touch 6thの途中ですがポポフ :2017/12/28(木) 05:15:31.69 ID:WjtoSQAeH.net
ここで叩くのは日本を殺しつもりだろ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 05:15:58.89 ID:Gl1vxLJ10.net
こんな上級国民の子供が日本にずっといると思ってるのか

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 05:16:37.08 ID:Gl1vxLJ10.net
パヨクってほんと頭ん中お花畑だな

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 05:18:45.73 ID:RGz1GndC0.net
そこを無理やり結びつけるのはおかしかろう。

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 05:19:02.04 ID:mLx6QS9Da.net
オンナの嫉妬がおかしな方向に向かっているのか

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 05:22:05.78 ID:1yesn8BM0.net
思うところもあるがこれくらい手厚くしないと
子供が増えんし、DQNがゴミの再生産するよりいい

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 05:22:20.96 ID:nZw+rhsLM.net
じゃあ逆にNHKの人はたくさん人は産むなって話か?

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 05:23:56.65 ID:/gpwCZiZM.net
少子化って国が大規模孤児院を全国に展開したら割りと短期に解決しない?
嬰児一人10万で買いますでジャンジャン集まりそう
一時すごく金かかるけどそのうち税金納めるようになるんだしさ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 05:24:19.80 ID:0GvOP5vu0.net
底辺は休みなしで働いて
受信料払って上級ママンの養分に

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 05:27:57.97 ID:A7BvWrLf0.net
こいつ評論家芸人だろ
わざとキチガイクレーマーのフリしてNHKがまともだと思わせるためのアルバイト発言だよ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 05:32:28.87 ID:dfqWSBUm0.net
まとめて産むのは勝手だけど仕事は辞めるか何なりしろ

701 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ :2017/12/28(木) 05:34:18.28 ID:JEdZ0cEw0.net
100人雇用したら100人分の育休負担をするのが企業の努めでしょ?

うちは150人分負担してるよーと言うなら不満の声を上げてもいいけど
100人未満であるなら許容範囲と言えると思うよ。


スレタイの見方は視野がすぎるよね。
こう言う感情論に基づく足の引っ張り合いをした結果、ジャップのような国が生まれるわけだから
感情論に流されないよう注意しないと

702 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ :2017/12/28(木) 05:35:43.95 ID:JEdZ0cEw0.net
>>697
そいつら全員安倍チルドレンになる予感w

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 05:37:06.32 ID:RC5g587A0.net
支払われるのか調べず書いたのか、こいつ?

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 05:37:56.39 ID:VE94guKh0.net
育休期間中は働けないけど金は必要
子供を産むなとは国家単位で言えばとても言えない
だから本来は国が払うべき金を企業に払わせてる。
多分その制度の歪みが元凶

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 05:41:46.04 ID:UH0l9/Um0.net
>>704
雇用保険から育休手当がでるから企業も払う必要ないよ
今回の問題はNHK独自の手厚い制度あるんじゃね?ってとこ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 05:44:36.48 ID:YP+hbSQL0.net
少子高齢化の諸悪の根源

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 05:45:25.91 ID:wG4o1A1k0.net
ネトウヨが好きな戦前戦中時代なら多産は表彰もんだぞw

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 05:46:34.23 ID:+eLNV4xV0.net
朝鮮エジプタス

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 05:48:06.07 ID:q/RQk2qM0.net
公務員だって税金から給与支払われてるけどそれすらも頭傾げるのこの人

ただのばばあの僻みじゃねーかよ。

大体給付金に関しては雇用保険から出るものだし、給料が多い奴はそのぶん高い保険料払ってるわけだから不公平というもんでもないだろうし。

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 05:48:12.18 ID:Y1xyUYrld.net
出産後半年は手当てありでその後は無給じゃないのかね
産休だからといってずっと支給されるわけではないだろ
社会保険の継続くらいでさ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 05:49:03.26 ID:ITYKEbraM.net
この骸骨ババアの場合は単に愛に飢えて干からびてるだけだからな

同じ土俵に上がれないブスの批判ほど哀れなものはない

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 05:49:14.45 ID:q/RQk2qM0.net
>>706
こいつの無責任なレッテル貼りの発言で産まない女性がさらに増えたらそれこそ大問題だよな。

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 05:50:18.69 ID:fgc+RKfG0.net
>>712
今更少子化なんざ解消できないし、そんなのもうどうでも良いだろ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 05:50:39.91 ID:q/RQk2qM0.net
>>1
てかツイ消ししたのかよこいつ、相変わらず無責任もいいとこだな

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 05:51:56.60 ID:q/RQk2qM0.net
>>713
どうでもよくない、世の女性に育休とると叩かれるから子供は産めないという意識を植え付けかねない。

民間にその余裕がない、ではなく、民間がNHKや公務員の水準に合わせられるのが一番いいんだよ。

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 05:53:53.42 ID:q/RQk2qM0.net
>>696
そういうことだね、NHKに入るなら産むな、どうしても産むなら休んでる間は給料はもらうな、ってことらしい。

母子家庭とかどうすんのって思うけど。

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 05:59:58.89 ID:q/RQk2qM0.net
>>209
高い給料の奴はその分高い保険料はらってるんだから不公平とはいえないと思うが

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 06:02:20.45 ID:pa9DfDHd0.net
ロバのshit

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 06:10:05.81 ID:DbxB3KsD0.net
元々無理があるんだよ
昔に戻そう

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 06:10:38.16 ID:CLx+rPDXx.net
育休とか甘えすぎ

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 06:11:33.31 ID:EN/Q6siR0.net
そろそろ受信料だけじゃなく、NHK法改正で待遇を引き下げる事を公約にした政党が出てこないと

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 06:12:07.29 ID:PxvTrrRHM.net
またネトウヨが日本の福祉を壊そうとしてるよ
どんだけ日本が嫌いなんだ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 06:13:20.60 ID:LiAp72HS0.net
外人自称してるくせに腐ったジャップみたいなクソ発言しかしないよなこいつ

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 06:15:17.19 ID:8J9vCt2XM.net
発展途上国からきた人権意識の低い外タレはTVのコメンテーターとして世に出すなよ
フジTVは日本を貶めたいのか、何故こんなクズを出すのかその理由が知りたいわ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 06:19:15.91 ID:1i5fVETQ0.net
育休で給与は支払われないんだよなあ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 06:23:34.28 ID:3fpEUKglp.net
育休でもある程度給料でるからな
1500万の7割、8割でも軽く1000万だからな
まあ6年も育休与えるとか間違いなくNHK独自の裁量だと思うが
それが受信料から出てるんだから国民は退職勧告するぐらい抗議すべきだわ

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 06:24:28.05 ID:D2rjV5tQ0.net
いや払われてねーだろ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 06:24:29.73 ID:2KxlJA6pM.net
>>5
プークスクスw

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 06:24:46.58 ID:IfSocnIz0.net
4人も産んでくれて感謝だろ普通
日本はもっと産休育休を取りやすくして、申請者に対して嫌味なくおめでとうと言えなくてはいけない

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 06:25:05.49 ID:tF1s6CZD0.net
結婚すら縁のないケンモジサンばっかりだから育休の中身がわからず叩いてましたってオチですか?
また敗北の歴史に一ページ

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 06:25:18.00 ID:/Y+cmT0rM.net
>>4
痛い所突かれたNHKが事務所に圧力かけたんだろ他のタレントも使わねえぞって

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 06:27:13.69 ID:v3rUHhld0.net
いやこういう上級国民は子どもバンバン生んでくれないと困る

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 06:27:25.58 ID:EN/Q6siR0.net
>>729
子供を産む仕事にNHK職員に準じた給料は払いたくないなぁ
学校の給食のおばちゃんが年収1000万貰ってたらみんな怒ってたろ

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 06:28:31.90 ID:i4a0f7hd0.net
>>196
議員は任期制だし休んでも任期中の賃金満額もらえるから

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 06:29:10.22 ID:HKhMeCy6K.net
>>710
出産後子どもが1歳になるまで育休手当金が出る

雇用保険料がその分高いからいいと書いてる人がいるが、同じく高い雇用保険料を支払っている大企業の女性職員は、これと同じことをしようとしても無理だからな

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 06:30:36.75 ID:UtOaZHpa0.net
受信料が元になってても給料や有給休暇や産休は正当な権利だろ?

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 06:31:56.58 ID:YVFHY7qjd.net
6年も育休はやべえな

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 06:32:40.40 ID:IfSocnIz0.net
>>733
NHKは知らないけど一般的には育休中はフルタイムで働いている給料満額出ないでしょ

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 06:33:13.95 ID:YVFHY7qjd.net
>>736
育休は正当な権利か?
6年間働かないのに給料入るってことなんだけど

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 06:33:49.01 ID:YVFHY7qjd.net
>>738
どのくらいなの?

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 06:34:21.31 ID:EN/Q6siR0.net
>>738
だから準じたね
実際の金額なんて一般人が知るわけもなし

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 06:34:24.73 ID:FNQjU3z6a.net
一人の子供で6年育休はおかしいけど4人だからいいじゃん
何の問題が?

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/28(木) 06:34:51.88 .net
何でこの人エジプトに帰らないの?

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 06:38:09.99 ID:PHFpxPiu0.net
>>735
四人も産んでたら一人辺り一年と半年だぞ
大企業なら他でもできると思うわ

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 06:38:48.18 ID:yF9qsnay0.net
育児休暇中は完全無給なのにアホ過ぎるだろこいつw>>1
育児手当は雇用保険から払われているものだぞ
しかも失業手当の給付条件厳しくし過ぎて毎年黒字で金が余って
余計な箱ものに使いまくっている有様

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 06:40:31.25 ID:hghR4VtNd.net
>>739
社会保障だもの正当な権利だろ
正当ではないと言うなら訴えたらどうだ

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 06:40:57.52 ID:OCMqLXhs0.net
どういうペースで受胎して産むとこんなことできるんや?

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 06:41:40.81 ID:+uq7yt0C0.net
NHKは受信料に問題がある、かつ職員は超高給取り、産休六年取ってるゴリラ婆は叩かれる対象になりやすい

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 06:41:44.37 ID:4cP4872Da.net
これ叩くような国だから少子化なんだよ
別に半年しか給与の補償はされないし個人の好きにさせろや

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 06:41:44.98 ID:YMPq6ROzM.net
4人も産んでくれてるなら産休として認めていいとは思うが民間では駄目だな

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 06:42:01.21 ID:YVFHY7qjd.net
>>746
え…?わざわざ訴えて俺に何のメリットがあるの?

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 06:42:03.06 ID:iKR+CBdfM.net
よくわかってなかったんだろうな、ガッキーもそうだけどTwitterって消してなかったことに出来るからだめだよな
消せないSNSとか出来たらいいのにな

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 06:42:41.07 ID:/2Fpx4s/M.net
フィフィの言ってることはすごくまともそうな外面をしているけど
単に自分がシングルマザーで苦労したからではないか?ともおもうわ
いや感情論だけでいえばまったく共感しない訳ではないけどさ

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 06:43:07.08 ID:YVFHY7qjd.net
>>750
産めば産むほどNHKにとっては金になる
うーん、いい国だなぁ

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 06:43:12.76 ID:F5VrvXJl0.net
ネットで言っても意味ないだろ
このアナウンサー本人に言えよ

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 06:43:16.71 ID:yF9qsnay0.net
>>726
育休中の給与は0円だぞw
ネトウヨのデマに踊らされ過ぎ

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 06:43:53.43 ID:YMPq6ROzM.net
それよりうちの会社にいる夫婦で鬱病休業してドンキとかにはいるゴミをなんとかしろって話だ

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 06:44:07.88 ID:/2Fpx4s/M.net
まあベーシックインカム導入しろや

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 06:44:31.26 ID:/2Fpx4s/M.net
>>757
ドンキではたらくん?

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 06:44:31.70 ID:udv7d56R0.net
庶民の子供は飢えてんのに貴族様はちゃいますなあ^^

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 06:45:00.83 ID:YVFHY7qjd.net
>>755
アナウンサーはこの制度を意地汚く利用してるだけだろ
絶対に復帰してこの期間だけは絶対に働くっていうルール作らないとだめじゃね

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 06:45:01.63 ID:hghR4VtNd.net
>>751
受信料とってるのに許せないんだろ
それとも育休そのものを正当な権利ではないといってるのか

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 06:46:30.87 ID:ofZGeZVWa.net
>>739
給料じゃなくね
お前失業保険も年金も給料って言ってんのか?

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 06:46:57.30 ID:YVFHY7qjd.net
>>762
働かずに金貰ってるからだよ
何的外れなこと言ってんだ?

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 06:47:51.19 ID:YVFHY7qjd.net
>>763
え!?保険!?年金!?
ちょっと待って、このお金はどこから出てるの!?

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 06:48:12.82 ID:YMPq6ROzM.net
>>759
さあ?会社の保険の保証等で半年は給料の7割分は貰えるけどもう半年過ぎていい加減やばいだろ
金もないのに新車でエクスファイアとか買っちゃってさ。旦那は免許すらもってないのに糞嫁のおねだりで買ったりメルヘン空間だな

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 06:48:19.40 ID:WbZmSM2v0.net
この女が後藤さんを中傷したことは一生忘れない

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 06:50:21.09 ID:0oc1xLaWa.net
会社来ても居場所なくなってそう
男でもそう思うのにまんこ間なら陰口ヤバイだろ

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 06:50:48.94 ID:xvd/SgfZ0.net
女の敵は女
的な炎上芸なんにゃな!?

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 06:51:06.93 ID:hghR4VtNd.net
>>764
お前のその意見が的はずれなんだけどな

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 06:51:55.59 ID:ofZGeZVWa.net
>>765
産休育休中は税金から社会保障として金貰えるんだろ?
確か給料の何パーセント分とかじゃなかったか

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 06:52:40.77 ID:YVFHY7qjd.net
>>771
受信料からじゃないの?

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 06:53:01.34 ID:likcwdJPM.net
産休中って給料出ないだろ?

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 06:53:21.78 ID:fbGQkcygd.net
普通六年職場空けたら男女関係なく居場所あるわけないじゃん
当たり前の指摘だよ

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 06:53:30.47 ID:ofZGeZVWa.net
日本人が絶滅一直線なほどの少子化の中4人も子供を産んでくれた救世主だろ
国が表彰するレベルだろ
エジプトのロバは国帰れよ

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 06:54:37.68 ID:LHGkJyMg0.net
こんな歪んだ子沢山とかいらねえ
むしろバランス欠いた国賊だろ

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 06:55:36.78 ID:fbGQkcygd.net
育休産休は認められた権利だが限度があるよ常識的に考えて
子どもが生まれることで余計批判しにくいから悪どいわ

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 06:55:46.40 ID:nEtSXxax0.net
4人生むのは自由だけどさ、6年もフルに産休と神経がね
3人目あたりで出産に慣れるから産休いらんだろ

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 06:55:47.51 ID:ofZGeZVWa.net
>>772
産休中の女に給料払うかは会社が決めることであって法律には決められてないよ
ただ社会保障として税金から金は貰えるってだけ

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 06:56:30.36 ID:fbGQkcygd.net
他の女子アナも青山と同じことしたら女子アナいなくなるだろ

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 06:56:42.17 ID:nEtSXxax0.net
3人目あたりで出産に慣れるから4年目以降の産休いらんだろ

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 06:57:25.36 ID:QPz6ript0.net
こいついつから評論家みたいになってんの?

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 06:57:35.68 ID:w5+RH21s0.net
>>5
お前プロ野球見に行かない人にも観戦料徴収してると思ってんのか?

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 06:57:48.80 ID:ofZGeZVWa.net
頭を傾げるって表現初めて聞いた
首を傾げるじゃないのか
ツイ消しもダサいな

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 06:58:31.83 ID:LYTTI+8n0.net
消すなら裏垢でやれ

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 06:58:31.85 ID:kF0EA6jj0.net
民間企業なら分かるがNHKがやるのはおかしいよな
金返せよ

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:00:02.36 ID:YVFHY7qjd.net
>>779
受信料から支払ってないの?って聞いてるんだけど

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:01:55.39 ID:WbZmSM2v0.net
>>775
だなぁ
NHKの高すぎる平均年収1780万円には何も言わずここを叩くって
ちょっとズレてると言うかアホと言うかさすがネトウヨの味方ですわ

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:02:22.08 ID:D2rjV5tQ0.net
>>787
受信料からじゃなくて皆の給料から

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:02:31.75 ID:Q19jraAf0.net
日の当たらない痩せた土地で投光器と化学肥料で無理やり作物の生産量上げてる状態だからな
当然歪な作物ばかりになるし採算も合わないからいつか破綻する

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:02:47.80 ID:fbGQkcygd.net
こいつ一人が四人産んだくらいで何が少子化だ

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:04:11.66 ID:ofZGeZVWa.net
>>787
んなもんNHKの就業規則を自分で調べろ

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:04:25.16 ID:fbGQkcygd.net
妊娠はある程度コントロールできるから
他の女子アナも使いたいのに青山が休みまくるから出来ないパターンもありそう

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:04:51.96 ID:sU15Gi6H0.net
なんか思ってた人間と違うなフィフィ

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:05:15.49 ID:d/NY9Sr8a.net
>>788
両方叩けばいいだけのこと。論点そらしするな

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:06:20.71 ID:nYKNPj00r.net
6年とか自分勝手すぎるのは確かだわ
繁殖じゃないんだから計画的に生めば良いのに気持ち悪い

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:07:20.51 ID:fbGQkcygd.net
女は非正規でいいよ
労働力の安定性がないもん

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:07:29.12 ID:s81XckHka.net
4人も産んでるだからむしろ褒められるべきだろ

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:07:32.15 ID:tF1s6CZD0.net
>>796
計画的に生んだから6年も休めるんだが

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:07:45.06 ID:0oc1xLaWa.net
>>796
これがこいつの計画だからな

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:08:06.91 ID:fbGQkcygd.net
かなり例外的なケース批判されて当たり前
同僚もムカついてるよ

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:08:31.78 ID:fbGQkcygd.net
>>798
何を誉めるの

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:08:44.74 ID:ZSJDtPhm0.net
NHKの制度は知らんが普通産休で給与なんて出ねえだろ
出るのは健保組合からの給付金じゃね?

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:09:52.74 ID:WbZmSM2v0.net
>>795
アホ丸出しだな
じゃあ育休の保証なくして給料上げれば問題ないのか?

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:10:40.47 ID:hyhOg/k+d.net
>>5
「ソフトバンクのユーザーが」

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:10:48.14 ID:37SYqHjo0.net
1人産んでセックス2人産んでセックス3人産んでセックス4人産んで・・・?

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:10:54.42 ID:V61UGOLf0.net
NHKの実質年末1800万円なんだろ

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:12:23.14 ID:XCDwwzLf0.net
給与ではないだろ

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:13:18.69 ID:u7cGhWmW0.net
まぁ4人産んでるんなら良いんじゃね
今時こんな子供産むやつそうそういないし
俺NHK払ってないからどうでもいいわ

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:13:50.50 ID:mHSaAtVPM.net
差別ロバ

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:13:58.65 ID:enI+l4wP0.net
『産休明けも定年まで働くつもりだったのですが、上司や同僚のパワハラまがいの陰口がひどいので
泣く泣く退職することにしました(計画通り)』

とか言いそう・・・

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:14:16.41 ID:wOYDFQU80.net
6年で4人は一般的に考えて無茶だからな

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:14:27.24 ID:WbZmSM2v0.net
>>796
計画って人それぞれ違うだろ
何でも自分基準で語るなよ気持ち悪い

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:15:47.64 ID:WbZmSM2v0.net
>>812
日本の為に無茶してくれてありがとうだよな普通

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:16:34.66 ID:nYKNPj00r.net
>>813
一般常識的な話なんだけどね社会経験無いと理解できないだろうけどね
私がそこまでおかしなこと言ってるかな?

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:17:10.92 ID:jii7NWDKa.net
>>48
ちーんクビになったの?

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:18:24.09 ID:LHGkJyMg0.net
>>814
ちげーだろ
現状の日本で制度的にそんなこできるほど恵まれた人はいない中
NHK関係者だけおかしいって言ってんだよ

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:18:38.57 ID:ofZGeZVWa.net
日本の少子化のヤバさを知ったらエジプト産ロバみたいなこと言えない

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:18:49.72 ID:WbZmSM2v0.net
>>815
子供4人ってそんなにおかしなこと?

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:19:36.97 ID:1c/99Fc60.net
民間が見習えよ

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:19:43.24 ID:uWO9qxms0.net
公務員って酷いよな。
休んでも金が入り続ける。
人の金を盗んでるのと一緒。

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:20:02.36 ID:AlEOj/EP0.net
受信料と高給の話を一人の女子アナに背負わそう

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:20:16.58 ID:tF1s6CZD0.net
2馬力公務員夫婦とか産休育休梯子計画的にやってそうだよね

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:20:19.15 ID:fbGQkcygd.net
>>819
産む間隔が普通じゃないそんなことわからんのにごちゃごちゃ言うなよ

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:20:40.09 ID:u7cGhWmW0.net
>>817
子供産まない働かないお前に意見する資格あんの?

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:21:01.25 ID:WbZmSM2v0.net
>>817
NHKも公務員もたしかに民間より恵まれてるよ
でもそれはお前が努力しなかったことが原因
悔しかったら公務員になれば良いだろ

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:21:18.34 ID:ZSJDtPhm0.net
>>824
何を持って普通と言ってるのか

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:21:48.80 ID:556hGVLJd.net
人口増にはめっちゃ貢献しているな

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:22:03.53 ID:LHGkJyMg0.net
>>822
でもだいたい崩壊の際の穴ってこういう奴のおかげなんだよね
NHK本体守るために尻尾切りするか
それをしてもNHKの印象悪くなるし
尻尾切りしなきゃ後々尾を引く話だしなあ

空気読めてないのがいてくれていい感じ

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:22:08.55 ID:fbGQkcygd.net
>>827
このケースが珍しくないなら批判なんかされません

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:22:25.96 ID:0z2ydTiN0.net
移民入れるんだからガキなんて産む必要ない

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:22:33.13 ID:jCT4G9Gca.net
こういうこと言うゴミがいるからますます少子化になる
ネトウヨは怒らないの? 外人が口出すなってよ

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:22:39.56 ID:WbZmSM2v0.net
>>824
産む間隔?何それ間をあけなきゃいけないの?そういう法律でもあるの?

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:22:43.77 ID:KHBHeeR80.net
まぁフィフィとかいうネトウヨのミイラに言われたくないわな

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:22:56.82 ID:CEyWyZwC0.net
良い方向への変化を悉く潰しに来るなこいつら
巡り巡って楽になるんだから良いだろうに
自分は子供産まないからみんな不幸になれとでも言うつもりか

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:23:13.02 ID:ofZGeZVWa.net
>>817
NHKはおかしくないよ
産休は法律で定められた制度だからね
申請すれば民間でも取り放題だよ
生理終わるまでひたすら子供を産み続ければいいじゃん

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:23:14.85 ID:FNQjU3z6a.net
>>824
4人はどういう間隔で産むのが一般常識なのですか?

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:23:16.19 ID:fbGQkcygd.net
六年丸々休める仕事場とか世界でもないだろうそれくらい異常

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:23:18.57 ID:LHGkJyMg0.net
でました
努力しなかった()

公務員の生活の原資だって今のまま自分たちだけ優遇してれば将来どうなるかわかってないのかね

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:23:19.96 ID:hghR4VtNd.net
でもモリカケ問題は問題なし

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:23:21.26 ID:ntahrGjr0.net
俺は某役所に勤めているとき、同僚の女が1年間の契約延長が決まった瞬間、
それまで隠してた妊娠を公表して、契約初日から1年間育休を取ったやつを知っている。
結局育休の女の穴埋めを雇わなければならず、人件費が二倍かかったという話

制度を悪用する奴はたくさんいる。
だから育休は最長でも三か月程度でいい

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:24:26.81 ID:uWO9qxms0.net
>>826
出た出た糞公務員。
安月給ご苦労様(笑)

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:24:32.48 ID:fbGQkcygd.net
他の女子アナに迷惑
こいつのぶんを埋めるんだから結局

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:24:36.41 ID:Xn6DMrpSx.net
コネで働いてるくせに努力w

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:24:47.92 ID:ofZGeZVWa.net
>>830
子供を4人産むのが珍しくなったってだけで
子供を4人産もうと思ったら仕方なくね

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:25:12.75 ID:CHH2UzWD0.net
産休14週
育休50週ぐらいだったか
nhk独自の保証とかで延長とかできるんかな?

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:25:40.44 ID:ofZGeZVWa.net
>>842
嫉妬酷いな〜


>公務員って酷いよな。
休んでも金が入り続ける。
人の金を盗んでるのと一緒。

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:25:59.83 ID:Cfz7R7RL0.net
この人ほんと好きだわ
よくテレビで言ってくれた

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:26:28.92 ID:ofZGeZVWa.net
>>839
優遇してないでしょ
法律に書いてある制度なんだから
民間が劣悪なだけ

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:26:32.94 ID:ZSJDtPhm0.net
>>830
NHKの女子アナってのが珍しいってだけで槍玉にあげられてんだろ
特定個人を叩く理由になるとでも?

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:26:46.36 ID:M4VXPsZwd.net
どこの会社にも産休育休ときどき時短ループしてるメンタル最強ウーマンいるだろ

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:27:06.98 ID:uWO9qxms0.net
>>826
努力してその安月給か。
ご苦労様(笑)

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:27:42.87 ID:ZSJDtPhm0.net
結婚しても子供を産まないと叩かれ
結婚して子供を産むと叩かれ
もう滅びるしかねえだろこの国

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:29:04.15 ID:uWO9qxms0.net
>>847
嫉妬?
開業医なんだけどね(笑)

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:29:13.21 ID:e56TpUbC0.net
>>5
資本主義って知ってる?

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:30:00.30 ID:8C3fI1Hg0.net
実際、法律の悪用だよな
被用者じゃないと利用できない制度なのが悪い
第1号被保険者、つまり自営業の妻にも産休に相当する均衡手当を出すべきじゃねえの?

産休は女の間でも、不公平感を感じている制度だろ
底辺パートはこんなもの利用できないからな

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:30:40.30 ID:utpGX7lS0.net
>>853
人口の維持に必要な2人以上の出産は不要
娯楽の域

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:31:27.79 ID:B+e+YxxI0.net
NHK自体が必要ないからな
叩かれてもしゃーない

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:31:28.05 ID:WbZmSM2v0.net
>>848
おまえらって受信料が安くなるとでも思ってるの?
仮にこの制度がなくなったとしてもその分しれっと給料上げられるだけだろ

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:32:07.84 ID:ofZGeZVWa.net
>>854
医者だってほとんど税金から給料出てるじゃん
公務員より医者の方が国に寄生する害虫だろ

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:33:24.88 ID:9DFeOWjqa.net
いやいやこれが普通にならないと

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:33:30.72 ID:DswEvFs30.net
青山アナを叩くって、叩く対象が間違ってるだろうw

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:33:49.43 ID:B+e+YxxI0.net
>>856
あー自営業だと出ないのか
うちの親も店やってたけど退院して即店でてたって言ってたな

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:34:09.20 ID:ZSJDtPhm0.net
>>857
今出産率1.5人前後だろ
40人産もうが誤差の範囲だわ

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:34:19.12 ID:8rHCQhFZ0.net
>>13
育休と産休は違うから
育休はそもそも賃金出さなくていい
産休は賃金出さないといけない

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:34:23.00 ID:D2rjV5tQ0.net
>>817
制度的には別に珍しくもなんともねーよ
社会知らないなら表に出ろ

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:34:26.77 ID:tTFwoEhvd.net
アナウンサーってニュース用のスピーカーだろ?
公共放送のスピーカーなんてこいつである必要ないわけで、6年も引っ張る必要ないだろ

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:35:32.62 ID:MRpZ+Aj/0.net
NHKだからとか関係ないだろ
今回のフィフィの発言には同意しかねる

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:35:48.85 ID:DswEvFs30.net
>>861
確かに

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:36:16.34 ID:B+e+YxxI0.net
他の普通の民間企業だったら確実に叩かれてない
NHKも民営化しとけばよかったなw

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:36:30.50 ID:AyIIiXhPa.net
>>819
子供4人産むのは勝手だが6年育休とってるってのがおかしいだろ
そこまでするなら旦那に取らせるとかして調整しろよってことだろ
男は育休とれるような社会じゃないって逃げるならそもそも日本社会は4人もポンポン子供産めるような社会じゃねーよ

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:36:36.58 ID:WbZmSM2v0.net
>>854
医者が公務員叩きするわけないだ糞ニート
しんどけ

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:36:38.19 ID:holDDU9g0.net
NHKって裁判負けたからな

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:36:49.88 ID:xdRf2ntEM.net
少子化で日本が衰退しまくってるのに

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:38:06.96 ID:Xn6DMrpSx.net
>>874
それも庶民から金搾り取って高給もらってる奴らのせいだから

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:38:49.87 ID:AyIIiXhPa.net
一人で6年も育休とられてたら回りが迷惑だろ

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:39:57.99 ID:GZvopOJY0.net
>>65
でもおまえみたいな馬鹿だと、どれだけ媚びへつらってもNHKには入れんけどなwww

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:42:21.82 ID:yNa2xpNM0.net
>>876
天下のNHKがギリギリの人数なわけ無いだろ

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:42:43.33 ID:LHGkJyMg0.net
>>849
公務員が仕事してねえからだろw

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:44:08.23 ID:ha/arI5L0.net
まあただ新入社員からいきなり産休に入ってるわけじゃないからな
ある程度エース級だったしいいんじゃないの

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:45:36.93 ID:Y1MU0nSEE.net
女は産むのが最大の仕事やからええやん
子どもを産む以上の価値ある仕事はないがな

4人も産むなんぞ産む機械としての任務を立派に果たしとるのでえらい
どうせ男より知能も低く体力もないし創造力も何もかも劣る生き物やのに
子ども産まんと
中途半端なしょーもない仕事させてどないすんねん

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:46:05.44 ID:8C3fI1Hg0.net
>>863
自営業の妻だと、国民健康保険によって
出産育児一時金が出て終わりだからな。

雇用保険の財源を食いつぶす奴が多すぎるようになると、
実際にこの制度は変わるんじゃないかと思う。
教育訓練給付金も、昔は8割だったが、今は2割に減額したしな。

青山祐子アナは立場と身分を利用して悪用してると叩かれても、当然だと思う。
むしろ代表例だろう。
NHKの下っ端職員だったら、青山祐子アナと同じようには取れないと思う。

被用者の、さらに一部しか利用できない社会保障になっているから
これはまずい制度だと思う。

社会保障ならば、均衡手当として、すべての出産した女性に対し
支給するようにしないとな。

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:46:24.02 ID:ofZGeZVWa.net
>>879
それとこれとは別の問題
もっというと人間、特に女の一番の役割は子供を2人以上産むこと
日本人の存続に関わる
それまでは産休育休には目をつぶらないと

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:48:16.75 ID:Uy+4673m0.net
受信料だとか税金だとかじゃなくて一般企業でも同じように叩かれるんだろな育休をたくさん取ることに対して

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:48:45.95 ID:LHGkJyMg0.net
>>883
NHKや公務員は別だわ
こんなのが貢献したとか頭おかしい

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:49:01.89 ID:nMdolBZt0.net
美人で最低限の教養がありそうなNHKの上司アナが産みまくるのは良い事だろ

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:49:31.65 ID:8C3fI1Hg0.net
育児休業給付金って、被用者の妻が出産した場合、
夫と妻、それぞれが同一の子に対してお金貰えるんだよな。

夫婦共働きの公務員が最強と言われる所以だな。
パート主婦なんか退職に追い込まれて終わり

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:49:53.38 ID:irBIOziA0.net
NHKや公務員が普通なのであってサービス残業やら育休取らせないやらが横行してる民間が異常なだけなのでは

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:50:17.24 ID:r9rva9o/M.net
一人当たり一年半って育休期間普通だし
間に数カ月出てきてまた休むとか言う方が人事や業務の面で面倒だし
4人の子供で通し6年が何が悪いのかさっぱり分からん

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:51:05.48 ID:DFlg68CS0.net
NHKの収入源は受信料だけかよw
アホw

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:51:13.14 ID:4jk3Hsf60.net
NHKっつかホワイトなちゃんとした企業はそうよ
上場大手でもブラックなとこはあるけど
育休とれないとこは今時ないね
ただのひがみ

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:51:22.58 ID:H4L1QFtT0.net
エジプトは発展途上国だから…

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:52:42.56 ID:rK3zd6Oz0.net
NHKが受信料強奪していくことと
一女性が産休取りまくることは分けて考えた方がいいのではないかと思う

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:53:39.75 ID:Zsg7WM2j0.net
民放なら勝手にやってれば?だけどNHKの場合はねえ
受信料ってもうほとんど税金といっていいでしょ

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:53:52.59 ID:im1x0AUQa.net
生徒洗脳して籠池帝国作ろうとしたカルトの教主だからあたりまえだろ

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:53:58.34 ID:T8RhYCTz0.net
出産は大変だぞ
むしろこれを批判してたらいつまでも出生率なんぞ上がらんよ

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:54:22.72 ID:DFlg68CS0.net
公務員政治家全部ダメじゃん
ノータリンは口開くなよボケ

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:54:48.06 ID:m30f7tUG0.net
4人産むなら産休から続けて育休入って長期休む人いそうだね
ただ6年認めてずっと給与出るってのがやっぱ凄いわ

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:56:31.58 ID:ofZGeZVWa.net
>>887
配偶者控除に三号保険で死ぬまで年間数十万円も恩恵受けてるからなあ
税の不平等を正すためにそこらへんを全部廃止しないとな

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:56:36.01 ID:WziGstOF0.net
>>861
じゃあ受信料払えよ
今から電波送るわ

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:56:52.69 ID:SHybPv42p.net
30後半から4人も産んで育てる気力に感心するわ
フィフィは炎上芸で見境なく叩いてるけど、ちょっとは現実を見ろよ

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:56:55.69 ID:Xn6DMrpSx.net
>>896
肉屋を支持する豚じゃない限り
応援なんて出来ないだろ
今まで溜め込んだ自腹で子供育てておけよ

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:57:30.76 ID:iRSbjIpT0.net
>>876
NHKのアナウンサーは民間の10倍じゃなかったっけ
オリンピックの取材陣とかも桁違いらしいぞ

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:58:31.66 ID:d/NY9Sr8a.net
>>804
お前は極論しかできないのかよ。どちらも民間並みにすればいいだけのこと
受信料頼みの乞食局のくせに、生意気に民間以上の過剰な待遇してんじゃねえよ

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 07:59:13.91 ID:A14xucz+d.net
>>854
ホラ吹き底辺ウジ虫笑った
どんだけ能無しだよ

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:00:39.84 ID:ofZGeZVWa.net
>>903
そりゃNHKは全国にあるし
ただの契約社員ってのも多いよ

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:02:35.35 ID:B5s1rDyq0.net
黙れよローラの兄

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:05:33.41 ID:DFlg68CS0.net
途上国から来たクズが
ニホンの文化レベル下げんじゃねーよw

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:07:01.15 ID:JeBFWbFzM.net
で、そもそもの一部給料とやらはで出たのか?
産休を元にNHK批判したいだけじゃないの?

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:08:29.91 ID:IQa8ba0y0.net
これでNHK叩きは単なるクレーマーみたいになっちゃうな

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:09:05.60 ID:gz53jZ0q0.net
官房機密費で生活するミイラ工作員が言っても説得力皆無

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:10:27.35 ID:Y5vEs5TK0.net
産休は給料出ないだろ
NHKでは出るのか?

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:11:37.92 ID:XvYC98sb0.net
NHK独自の育休手当制度誰も知らんのかな
やっぱり2ちゃんには上級国民いねーんだなw

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:12:08.48 ID:VpfR9ma90.net
やっぱブランクあっても続けられる仕事に就かないかんな

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:12:47.03 ID:xBqHMmaC0.net
払われ続けてる「とすれば」って何ですか?

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:13:18.58 ID:Zsg7WM2j0.net
おまえら
フィフィでなくて野間さんが言ってたら賛同してたよね

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:13:18.96 ID:WbZmSM2v0.net
>>904
どちらもって何だよ?この女は育休のことしか叩いてないだろ
そして俺はNHKの強制徴収が問題であり育休の保証はむしろ良いことだと思っている

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:15:38.82 ID:JsjZmymV0.net
青山祐子って、独身の頃、NHKからの借り上げ住宅を妹に貸して自分は実家通勤だったって
家賃は2万くらいとか
制度を私用で最大限使う感覚、麻痺してたんじゃない

ソースはNHK職員の俺の友達

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:18:54.50 ID:vDQH0fwqd.net
教育に支障がない上級が4人も産んだんなら褒めるべきだろ

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:19:16.26 ID:e3vMFTJH0.net
4人以上産めば表彰されるからな

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:20:23.93 ID:ONBumL0sr.net
契約してないからどうぞご自由にってね

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:20:29.61 ID:hz10LHdo0.net
CSR
フィフィさんそうゆう事言っちゃ駄目です

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:22:06.98 ID:8C3fI1Hg0.net
けっきょくこの人は、
>子どもの1歳の誕生日以降も引き続き雇用されることが見込まれる

替えの効かないアナウンサーという特権階級で、かつNHKだから繰り返し利用できるんだよな

全ての出産した女性に対し、均衡手当たる社会保障を支給していれば
何も不公平感は無い

実際さ、ニートの嫁が出産しても、雇用保険の就職促進給付から、金出せば良いんだよ
育児中で働くことが出来ない失業者にあたるんだからな。

6か月とか3か月更新くりかえしてるパート主婦なんかも、利用できずに終わるからな
女の間でも不公平感のある制度なはずだ

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:22:14.04 ID:kXCInLPja.net
女の敵は女の事例が少なからずあるのに、
女はえてして女の敵は全て男だと思い込んでしまうのは何とかならんか

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:22:19.96 ID:d/NY9Sr8a.net
>>917
ならNHKが育休制度の不備について自民や厚労省を批判したか?
それをせずに世の中の趨勢とかい離した制度を空気も読まず
庶民から搾取した金で自分たちだけやってるから批判されてんだよ

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:22:43.62 ID:YqUUWBzYM.net
>>4
>>731
で終わってた

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:24:01.64 ID:urwkv3b1d.net
産まずに育休取ってるのならダメだけどしっかり産んでるじゃねーか

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:24:02.54 ID:McMeunhxp.net
日本人なら上級国民様でもある公務員やNHK職員様が民間より高待遇されるのは昔から当たり前だよ?
嫌なら日本から出て行けや

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:24:04.21 ID:kXCInLPja.net
>>925
何言ってんだおめ?

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:24:48.97 ID:3+MkJ4H90.net
頭を傾けたくなるのか…

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:26:03.43 ID:UqLUHKB6p.net
>>925
率先して模範を示すとか大したもんじゃん

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:26:58.78 ID:JsjZmymV0.net
ちなみに育休なら給料は6割減だろ
どこの企業も

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:27:42.56 ID:VDT7URTVM.net
ツイ消しファラオ
こいつ旗色悪くなるとすぐ証拠隠滅するから嫌い

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:28:28.09 ID:aOJVn9saM.net
てかNHKって民間企業じゃないの?

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:28:45.60 ID:WbZmSM2v0.net
>>926
別に終わってない
ちょっと考えたらわかることだけど、そんなことしたらフィフィが晒すよ

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:29:44.26 ID:d/NY9Sr8a.net
>>929
文盲がレスすんなボケ

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:30:05.01 ID:F9RAHPD90.net
育休は別にいいだろう
公共性いいながら育休すらなしのマタハラだったらそっちのがやべーよ

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:30:59.10 ID:tEnPwkJQ0.net
産休育休を理由とした解雇は違法だし
育休手当は社保だし
何も問題なくね?
ばんばん子供産んでもらって
働き手増やした方がよっぽど日本のためだわ

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:31:20.13 ID:sW/L4INja.net
>>5
こいつめっちゃ頭悪いだろ
3秒考えればその例えが不適切だとまともな頭ならわかるだろうな

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:32:02.02 ID:Dy0wj9ol0.net
ま〜ん叩きはウェルカムだからケンモメン戸惑い中

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:32:28.15 ID:d/NY9Sr8a.net
>>931
受信料を際限なく値上げできればそりゃ馬鹿でもできるだろ。何が大したもんなんだよ

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:33:05.67 ID:sW/L4INja.net
>>312
やめたれw

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:33:15.07 ID:2AZFUMYda.net
育休て給料出ないんじゃないの?
それと子供が大人になれば税金納めるようになるんだから投資するのは間違ってない

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:33:29.43 ID:Bum4Mcd90.net
叩くべき点を分けて考えられないもんなのか
NHKのクソ受信料と民間の厚生の貧弱ぶりと

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:34:37.53 ID:r9rva9o/M.net
この国このまま確実に自然消滅するまで人減るねこれじゃ

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:35:44.41 ID:eGJgMgCsp.net
こんなフィフィみたいな奴をメディアに出すべきではない。
日本にかえってくるな

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:35:48.36 ID:WbZmSM2v0.net
>>940
このスレ見ても分かる通りケンモメンは女性の味方だよ
ちなみにどの板でも女叩きのスレ立てればそれなりに叩く奴は存在する

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:36:10.44 ID:4GkZkE1z0.net
勘違いしてる奴多いけど公務員は産休育休の間給料出るのは最初の1年だけだよ
その1年も7割しか支給されない

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:36:31.66 ID:JEdZ0cEw0.net
>>901
20代の一番需要があるときはちゃんと休まず働いてるんだからテレビ局としては有り難いよなw
20代ずっと育休でおばさんになってからアナとして頑張りまーす言われたら
流石に泣くでw
いや生殖上は正しいが

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:36:33.09 ID:DS/xls8J0.net
もう45だったんだな
半分ばあさんなのに赤ちゃんできるとかスゴいよ
表彰モノだね

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:37:07.52 ID:TGYiN9eC0.net
そういう制度だよな。ガキ作り続けるとそうなる

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:37:17.39 ID:sE5Hapivp.net
え、無給じゃないんだw

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:37:48.45 ID:JEdZ0cEw0.net
>>947
まあでも女はなるべく育休取るべきではないよな。

無能で悪さばかりする男が育休取って
女性は産休だけ取ればバランスが取れるんだから。

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:38:13.53 ID:eGJgMgCsp.net
そもそもフィフィはイスラムテロ容認の人物だろ?悪いのはアメリカだとかほざいて。
音楽関係企業にいたとかうそばかり
カラオケ屋でテロップ入れるアルバイトで契約更新されなかっただけじゃん。

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:38:21.49 ID:ntov6THQ0.net
フィフィも早くモンスター作れよ

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:40:09.41 ID:JEdZ0cEw0.net
>>952
労働者が無から沸いてくるわけじゃないから
労働者を利用する以上は一定の社会的負担も請け負わないといけない。

それが嫌なら雇用は一切せず役員と株主社員だけで組織を回せば良いと。

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:42:59.67 ID:LJaR9wZ1d.net
ラクダに子供いたんか

958 :火達磨 :2017/12/28(木) 08:47:37.90 ID:Lrl5UX5D0.net ?2BP(2101)
http://img.2ch.net/ico/999991500948807.gif
受信料徴収って言えば叩き仲間が増えると思ったんだろうな

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:50:40.78 ID:n9+Ea2lW0.net
>>1
分かりにきーよタコ

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:52:35.34 ID:JEdZ0cEw0.net
>>958
NHK叩きブームの中、NHK叩いて逆に猛批判され逃走って
どんだけご意見番センスねえんだよって感じだよな

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:58:34.49 ID:nYIxaCBz0.net
すぐツイ消すなら最初から黙ってろ
こういう旗色悪くなると逃走するやつ
本当イラっとくる

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:58:51.43 ID:gW7UoB380.net
少子化の中いいことじゃんとか言ってる奴、
もう手遅れなのに良いも糞もないんだよ。
もし来年から国内全体の出生率が1.5倍になったとしても、今後30年の流れは変わらん

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 08:59:16.71 ID:mPHXNaQqa.net
nhk死ねってのは同意だが
育休無いと少子化加速しそうだし必要じゃね

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 09:00:17.03 ID:3JiHuGxG0.net
NHKの年収1800万を引き下げればいいだけ

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 09:01:01.55 ID:d/NY9Sr8a.net
このアナ香港に移住してんだろ。仕事復帰する気なんて毛頭なく
満額貰って退職だろうよ。育休の趣旨は育児と仕事の両立なのに
こういう輩がいるから民間に定着しないんだよな

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 09:01:29.79 ID:TGYiN9eC0.net
>>963
受信料と育休いっしょくたにしたせいだな

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 09:02:04.55 ID:7Q4rGk/f0.net
>>83
むしろ整備してないのが日本の欠陥。
だから少子化になってんだよ。

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 09:05:37.28 ID:gW7UoB380.net
>>963
加速してるどころかもうこれ以上ない位下がり切ってる。そしてその結果どうなるかまで見通しが立ってしまってる。
こういう議論は20年以上前にすべきだった。

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 09:05:38.93 ID:EJB3vQ60a.net
文句あるなら上限の規定を作れば良いだけ

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 09:06:42.08 ID:aDM+KKkN0.net
女の才能をちゃんと評価する=男女平等ってわけじゃないのに
男だって才能を評価されてはない
人の才能をちゃんと評価出来る人は居ないのだから

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 09:09:26.76 ID:FjtqnDPn0.net
女の敵は女

972 :猿田・慎男=木村則夫@lOOzNOTKKrHY0KX :2017/12/28(木) 09:13:55.38 ID:4OiPaO9or.net
40越えて産んで障害児は生まれてないの?

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 09:15:43.04 ID:SbKhliiV0.net
なんだ、大元はツイ消して逃亡してんのか
どうせ制度のことも調べもせずにNHK叩きに乗っかったんだろうし、恥かき続けろや

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 09:19:31.89 ID:mPHXNaQqa.net
>>968
それでも今まで通り後の世代に丸投げよりマシだと思うけどな
マジで日本滅びそう

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 09:19:41.61 ID:NG7mUduDp.net
>>973
こいつのツイ消しなんか日常茶飯事だし恥の概念なんかないだろ
批判覚悟とか言ってるくせに批判されたらブロックだしなw

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 09:22:48.68 ID:7GMSpLqSd.net
このご時世にお子様を4人も生んだ愛国的主婦がたまたまNHKに勤めていたからといってこの叩き方はないだろうに

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 09:23:09.43 ID:e63iZe0Xp.net
子ども産んでくれた方が国的には助かるだろ
育休中の手当ても受信料で払うわけでもないし

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 09:24:15.04 ID:t9merqxOM.net
このニュースのヤフコメが酷過ぎてドン引いた
他人に嫉妬してばかりの陰湿ジャップは衰退の道しかないわ

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 09:24:24.37 ID:Fwas4qy90.net
そういう考えもあるんだーでいいじゃん
フィフィは息子いるから女尊男卑傾向にも敏感

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 09:26:52.86 ID:i3a03MiJK.net
6年とか随分長いことお腹の中におったんやなあ

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 09:27:55.42 ID:gW7UoB380.net
>>974
本当に後の世代のことを考えてる人達が多ければ、こんなことにはならんかった。
殆どの人が自分と、その周りの幸せだけ願った結果だね

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 09:28:59.77 ID:8Z3YLIFFM.net
少子化の原因は女同士の足の引っ張り合い
女の敵は女ってよくわかるね

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 09:29:20.11 ID:gRt0fTU60.net
高所得家庭が子沢山の模範的家庭像なのになぁ

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 09:30:36.76 ID:d/NY9Sr8a.net
本当に仕事に復帰する気があるなら勘が鈍らないように
断続的に休暇取るわな。仕事する気ないならとっとと辞めろ

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 09:30:37.14 ID:HqMAu+pnM.net
受信料はおかしいが
産休中の給料はおかしくない

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 09:31:37.32 ID:emSZzeWAM.net
NHKは日本では突出して福利厚生がいいからな 毎年数千億黙ってても入ればそうなる 総務のおばちゃんが1500万もらってる 別世界のよう

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 09:32:37.92 ID:aNtsukVk0.net
育児介護休業法で一子で3年くらい休業認められてるはず
NHKだけがお手盛り待遇ってわけではないだろ

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 09:33:24.05 ID:Qy/cNbSYM.net
>>4
これ発火したら育休でもない長期休暇取得者がバレるから

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 09:35:05.50 ID:ll2TflAZa.net
結局は金をやらないと誰も産まないってことだな

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 09:35:20.61 ID:d/NY9Sr8a.net
>>983
一部の上級が何人産もうが影響なんかねえよ。格差が進むだけだ。こいつのせいで
本来採用されるべき失業者が増えてるわけだからな。むしろ悪影響だよ

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 09:36:02.72 ID:DFlg68CS0.net
いじましい貧乏臭いブサヨ的根性しか持ち合わせていないくせに
保守とか気取るからますます精神が狭隘になる
カス大衆は無理に背伸びするな

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 09:37:51.73 ID:0F3sLLRza.net
育休間の給料だか手当てだかがNHK水準の金額払われるのは嫌い

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 09:40:31.64 ID:SbKhliiV0.net
応能負担、応能給付をやめたら、それこそ育児休業なんか取るやつ少なくなるだろ
上を妬むのは無駄、下の底上げを考えるべきだろ

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 09:41:26.55 ID:d/NY9Sr8a.net
NHKに干されるのを覚悟でツイートで問題提起したフィフィは偉い
初めてこいつに同意したわ

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 09:41:45.89 ID:sZm19Wmx0.net
>>990
格差はともかく失業はないよ
これから更に労働人口が減っていくんだから
自分がそうだからって他人を妬むのは良くないよ?

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 09:42:54.57 ID:Q0IBybIV0.net
>これが民間ならご自由に。でも受信料を徴収するNHKで、

これ大事だよな
NHKは汚い

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 09:43:29.28 ID:d/NY9Sr8a.net
>>995
現にあるだろアホ。こいつが辞めれば正社員1人雇えるだろ

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 09:45:54.20 ID:7GMSpLqSd.net
えっ、まさか健保の産休給付を知らなかった大馬鹿さんだったの?この事案のもとは

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 09:46:30.75 ID:HKhMeCy6K.net
>>744
青山アナみたいに6年間連続で産休育休を取り一度も職場復帰しないなんて、一般の大企業でも無理に決まってるだろ

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 09:46:59.04 ID:d/NY9Sr8a.net
>>998
健保の原資は受信料だろうが。同じことだアホ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200