2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フィフィ、6年間育休取って4人子供産んだNHK女子アナに苦言 「受信料徴収してるのに産休中給与が支払われるなら頭を傾げたくなる」 [887587656]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 23:56:32.98 ID:XUuPnn+t0.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/u_pata.gif
フィフィ、NHK青山アナの6年間産休に「批判覚悟で言うが…」フォロワーからも賛否両論
2017年12月27日11時21分 スポーツ報知

フジテレビ系「バイキング」(月〜金曜・前11時55分)のコメンテーターなどで活躍する
タレントのフィフィ(41)が27日、自身のツイッターを更新。
今春に第4子出産したNHKの青山祐子アナ(45)が約6年間産休を取っていることに疑問を呈し、フォロワーの反響を呼んでいる。

 青山アナは11年に一般男性と結婚。
12年1月20日放送の「スタジオパークからこんにちは」出演を最後に産休に入り、
今春には第4子を出産。現在も休暇中となっている。

 フィフィは青山アナに関連するニュースをツイッターに貼り付けた上で、
「批判覚悟で言うが、これが民間ならご自由に。でも受信料を徴収するNHKで、
こんな長期産休中に一部給与が支払われ続けてるとすれば、それって報酬としてなの?」とツイート。
そして「まさか子育て支援?って、その目的によっては頭を傾げたくなる」と続けた。

 この投稿に対し、フォロワーからは「民間じゃありえない」「民間なら6年間も産休とれませんね」
「公務員でこんな感じの人いる」「不正受給じゃない限り、別にいいのでは?」
「産休中だからといって有給とは限らない」など様々な意見が寄せられている。

http://www.hochi.co.jp/entertainment/20171227-OHT1T50056.html

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:28:56.13 ID:CBvgu/dB0.net
売名エジプト人ウザい

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:29:50.75 ID:LHGkJyMg0.net
NHKを叩いていい理由

曖昧な古い法律を盾に公務員と大企業のいいとこ取りしてる糞組織だから

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:30:59.78 ID:8MQsoWWva.net
>>263
斎藤さんの事はほっといてやれよ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:31:23.73 ID:0J/WkcEC0.net
>>398
4人で6年って時点で労働保険からではないのはわかりきってるし
強制徴収してる受信料から年間1000万とかそういうレベルで出てるからだろ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:31:53.59 ID:WbZmSM2v0.net
>>401-402
そもそも公務員は給料が高すぎる
民間の倍貰ってんだから育休云々の話よりこっちが先

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:32:11.91 ID:U9AmM4VU0.net
こいつ自分はカンボジア人のジムトレーナーの男とずっと付き合ってるくせによく言うわ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:32:13.73 ID:/xHQGD3+0.net
育休でも年に2000万きっちり貰ってそう

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:32:17.28 ID:0J/WkcEC0.net
>>404
せめて国営化して職員も公務員化して報酬や規定もそれに沿えばここまで文句も出ないんだけどな

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:32:54.29 ID:ht/RGWtsa.net
惣菜コーナーが半額になるのを待ってギリギリ餓死を免れてる人間のとこや代金よりも優先順位が上という受信料支払い

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:33:21.92 ID:LHGkJyMg0.net
>>410
政権の意向垂れ流しだし
民法レベルの糞番組垂れ流し

NHKである必要がない

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:33:31.96 ID:yvAKuYyJ0.net
いくらなんでも4人連続で出産して6年間一度も職場復帰しないとか、さすがにやりすぎ
民間企業の女性職員ならあり得ないことを、高給取りで労働環境に恵まれた公共放送の職員ならできるということを強調されてしまう
しかも、産休育休期間中は社会保険料免除になるし万々歳だしな
傷病による休職期間中でも社会保険料は免除にならないのに
産休育休中は給与が出ないといっても、健康保険・雇用保険から出産一時金等に加えて子どもが1歳になるまで給与の約7割平均の
育休手当金も出るし、社会保険料も免除されるから、社会保険の恩恵をフル活用しているわけでな
本人がコントロールできない傷病より本人がコントロールできる妊娠出産の方が有利なのは、いかにもバランスを欠く
少なくとも傷病による休職期間中も社会保険料免除にすべきだろう
一番の問題は、NHK等の特別な団体に勤めている高給で労働環境に恵まれた特殊な人だけが、給与水準からは保険の恩恵の必要性が
相対的に低いのにもかかわらず、健康保険・雇用保険の給付の恩恵をフルに受けられるという点だろう
もともと恵まれた立場にいるのだから、少しは公的放送に勤務する社会的な立場を考えてコントロールしろよと
せめて私費でベビーシッターを雇うとかして育休期間を短くする努力でもすれば批判も少なくなるものを、育休中にタレントとお食事会とか
やってるところをネットに上げればそりゃ叩かれるわ
仕事に復帰すればまだましな方で、このまま退職する可能性だってあるしな

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:33:41.14 ID:ht/RGWtsa.net
NHK様に受信料を払うためにバリカンで坊主にしているのが本当に正しいのか

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:33:42.33 ID:WkMwbfulM.net
二人しか指摘してないのか

40 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM27-CypA) 2017/12/28(木) 00:02:49.30 ID:fStyx5UbM
傾げるのは首と違うんけ

248 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW cae2-W+dP) 2017/12/28(木) 00:30:41.27 ID:rSpp1lkJ0
頭かしげるて
かしげるの首やろ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:34:08.28 ID:LhoNY0CYd.net
これは正論だろ
4人産んで6年休んだら民間なら訴えられるレベル

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:35:21.92 ID:0J/WkcEC0.net
>>416
そもそも民間では4人では4年ちょいしか休めんからな

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:36:08.03 ID:yr9h48FF0.net
会社は復帰後の地位保障
給与は停止した上で、産休期間中は生活保護満額支給

これなら文句言われないぞ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:36:43.65 ID:ZBSUvnLQ0.net
>>416
芸能界と同じく、人としての価値があるだろうからな
芸人を確保する感覚がNHKにもあるはずだよ
現時点だと、NHKだと桑子アナに変えられるアナなどいないだろ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:37:55.25 ID:xPDRiEZ50.net
>>413
自分の勤めるブラック企業の水準に
他人を引きずり込みたいという
底辺さんの意見ですな

ブラック企業に勤めていると発想もクズ化してしまうという好例

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:37:59.69 ID:yKGOfsGL0.net
ジャップが繁殖したら叩くとかどんだけジャップ憎んでんだよ
このロバ面と自称愛国者様

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:38:39.20 ID:Ylz01Bdp0.net
エジプトに帰れば払わなくて済むよ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:40:13.60 ID:yvAKuYyJ0.net
出産後子どもが1歳になるまでは育休手当金が出る
その間に次の子どもを妊娠して、最初の子どもの育休手当金がなくなる頃に出産してさらに育休手当金をもらう
この連続で6年だろう
民間企業に勤務する女性がやろうとしてもできない(というより最初からしない)ことを、NHK職員ならできるんだから、
まあよくやるわという感想しか湧かない

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:40:21.27 ID:r9rva9o/0.net
このクズが今テレビ出てることに驚いた
あんなに落ちぶれるならいいとも続けてればよかったのに

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:40:44.92 ID:+UQIEJrCM.net
常識があったら二人目にそのまま入ることになったら退社するよね・・・
これもう仕事復帰しない前提でのずる賢い河本みたいなやり口

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:40:56.73 ID:zwLlkd8VM.net
>>417
制度上一歳半まで育休使えるのに
どう計算すりゃ四年までになるんだ?

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:41:48.66 ID:qFr0HOmRa.net
まあ1年休んだら1年は働けよ
次はまた1年休めばいいから

民間で働いてる人が使う育児休業給付金の支給条件もそうだろ?

妊婦の体の為にも出産は2年空けた方がいいんだからそれが理想的だろ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:42:00.63 ID:LHGkJyMg0.net
>>420
NHKはおかしい

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:42:06.24 ID:yvAKuYyJ0.net
>>420
ブラック企業どころか福利厚生に厚い大企業でも絶対に無理だから

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:42:45.69 ID:LHGkJyMg0.net
NHKの中の人たちがフランス革命前夜の貴族みたいで笑えない

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:43:01.00 ID:QErpCKxc0.net
別にこれはいいだろ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:43:25.67 ID:LHGkJyMg0.net
>>431
>>404

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:43:30.17 ID:F+K+C35H0.net
いや産休中に給料払うのは当然やし

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:43:44.63 ID:twhjduGc0.net
産休に文句たれるつもりは無いけどNHKはもっと金の使い方の透明性高めるべきだわ
強制的に徴収されてる金がどのように使われているか特に人件費は詳細に国民に公開しろ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:43:54.96 ID:AFf1y+5q0.net
人口4人も増やすとか凄いじゃん

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:44:18.42 ID:+UQIEJrCM.net
アナウンサーだからTVに出てない=復帰してない扱いされてるだけで
実は出社して仕事をしてる時期もあるとかなら話は別だがなぁ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:44:45.92 ID:NIhCDe+E0.net
NHKがうんこ何なのはさて置き過保護な育休制度の問題を指摘したのが偉い
あと少子化に至っては優先順位は子供産むまでが重要

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:45:05.08 ID:7ih6WfFv0.net
良いことだろう
それとは関係なくNHKは死ね

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:45:34.77 ID:Qc8y/1qG0.net
>>433
普通は産休育休中に給料は出ません

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:46:27.68 ID:pjsgrvLU0.net
>>418
普通は会社からの給与が止まって、健康保険組合か失業保険から産休/育休手当が出てるんだけど、こんだけ文句言われてるね。

NHKは給与が出てんの?

受信料徴収はすごく反対だけどこれは文句のつけ方が違うんじゃないか。

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:46:29.99 ID:VqWxNb4LM.net
なるほどな

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:46:42.81 ID:LHGkJyMg0.net
結局のところ出産育児に関する平等な支援が全くない中、特殊法人がやりたい放題だから言われるんだよ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:48:12.79 ID:0J/WkcEC0.net
>>426
基本的には1年なんだよね
延長認められるのは保育所に申し込んでるけど見つからないとかそういうケースだけ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:48:16.57 ID:yvAKuYyJ0.net
>>436
青山アナはアナという立場以外の形でも一度も職場復帰してないだろ
福利厚生の手厚い大企業でも、さすがに3年以上も職場を空ければ復帰しても元の職場に席はないよ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:50:06.94 ID:twhjduGc0.net
NHKに質の高い良い番組があるのは認めるけど全体の2割もないだろ
ドラマなんか大河以外は糞みたいな出来なのにドラマあれ年間何本作ってんだよ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:50:21.74 ID:FpsuuHxga.net
>>241
はよ謝罪しろ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:50:56.27 ID:RdUEQWB/M.net
>>444
アナウンサーだって会社員だから裏方にも営業にも飛ばされるけどな

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:50:57.88 ID:CfqKh7lLp.net
それよりNHKはにほんごであそぼうとかいう自己満番組やめてくれよ
大人でも理解出来んのだが

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:51:30.44 ID:pKR0qXHY0.net
出産育児一時金 + 出産手当金 + 育児休業給付金

出産育児一時金: 一児につき、42万円 (定額)
出産手当金: 支給開始日以前の継続した12ヵ月の各月の標準報酬月額を平均した額を30日で除した額に2/3を乗じた額
育児休業給付金: 休業開始時賃金日額※ × 支給日数 × 50%(育休開始後6ヵ月間は67%)相当額
※休業開始日の前日(産休を取得した被保険者が育休を取得した場合は、原則として産休開始前から)6ヵ月間の賃金額の合計を180で割ったもの

NHK職員なら相当な額貰ってる筈

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:51:40.32 ID:54yfsQbY0.net
フィフィより青山のほうが美人、終了

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:52:10.67 ID:jryAWN+H0.net
今時4人も子供産んでくれる女はいないぞ
まあ産休中に給料出るくらい恵まれてるからだろうけど
つまりこれは参考にすべき事例だから安倍ちゃん

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:53:32.57 ID:EiYYhVKra.net
短期間に4人も産むと子供に栄養取られてカスカスになってそうだな

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:53:40.47 ID:ZBSUvnLQ0.net
青山アナが勘違いして、現場に戻れると考えているんじゃないのかなー、とは思うな
現在のNHKだと桑子アナと鈴木アナが争っている状況だとは思ったがな
知らない人もいるだろうから書くと、桑子アナというのがPM9時台、鈴木アナというのがPM7時台のニュースを読んでいるんだわ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:54:44.23 ID:LHGkJyMg0.net
>>445
今って団塊ジュニアあたりが権限持ったのか元を含むAKBやどうでもいい芸人何か採用してるしなあ

どう見てもあれ芸能事務所と癒着してるだろってレベルで質が下がってる

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:54:48.69 ID:+UQIEJrCM.net
>>444
そうだよね
やっぱりまるまる6年間縁が切れてるのに制度をずる賢く使ってるのが普通じゃないわ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:55:34.12 ID:ZRiaj/9u0.net
ジャアアアアッフwwwww

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:56:20.58 ID:/D7pQSihM.net
厚木のダブル公務員で育休を計画的に6年とってる高卒自衛官と事務官の夫婦

こいつらこそ世の批判を受けてくれ。

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:59:10.46 ID:ftQ4lZma0.net
国民の受信料で6年間タダ飯食って遊び回って種付けし放題か
ええな

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:59:25.57 ID:KYtlEYV7M.net
ほんとのインテリは理路整然としとる
フィフィ賢すぎるわ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:00:45.69 ID:Uugu3jt70.net
ええとこの大学出てる位の女の遺伝子をこんなに残してくれてるのなら、
俺の受信料使ってくれても一向に構わんぞ。
あとブラタモリの製作費も。

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:01:02.26 ID:yvAKuYyJ0.net
>>447
まあ復帰してもそうなる可能性が高いな
大企業でも周りの職員のサポートと他部署からの一時的配転者でどうにかカバーできるのはせいぜい1年
2年目になると他部署からの一時的配転者が一時的でなくなる
3年目になる頃には、すでにその配転者がそれなりにスキルを身に付けているから、その間ブランクがあった職員を使うより、
業務が円滑に運び、育休取得者が元の職場に復帰できる可能性は極めて低くなる

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:01:38.55 ID:pKR0qXHY0.net
>>449
NHKの場合これに育児休職社会保険手当が付くのかな

39歳?の時点での給料からだから結構な額な筈

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:02:01.25 ID:YMaxx2Yga.net
労働者の権利
田舎の中小企業だと妊娠で産休取れないし休みたいって言ったら解雇とかそっちのほうが糞だ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:02:01.63 ID:ngz3TXtU0.net
文句あるならこの制度作った政党に言えよ
法律変えて制度なくすように働きかけたらいい

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:02:14.39 ID:KaQlUilJ0.net
傾げるのは首や
やり直し

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:03:37.74 ID:XGjHfNif0.net
公務員なら普通と思ったら4人産んで6年かよw
出産前二ヶ月と産後一ヶ月で十分だよなあ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:04:09.15 ID:yvAKuYyJ0.net
>>463
そんなことを言っても何も実態は変わらない

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:04:26.54 ID:LHGkJyMg0.net
組織依存の福祉だから不公平になって少子化にもなるんだよ

別件でNHKは公務員にしろ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:06:24.47 ID:IFeI5oba0.net
こういうの何で良い方の足を引っ張って悪い方に引きずり込もうとするんかね
これを機に悪い方を改善しろって運動した方がいいじゃん

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:07:00.93 ID:Ytjy4GgF0.net
産めよ育てよって6人もこさえてネトウヨ的には賞賛すべきグレートマザーじゃん
なんでフィフィは嚙みついてんの

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:07:06.37 ID:O3goMPeB0.net
育児に関する制度が優遇されるほど労働意欲が無くなるジレンマありそうだわ
独身からすれば結婚して子供産まないと不公平感に苛まれるだけ
現代人ってもはや馬鹿じゃないから余計に少子化進んで終わりだな

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:08:25.70 ID:LHGkJyMg0.net
>>469
問題の切り分けできなさそうね

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:08:46.51 ID:/fQyLkqc0.net
まっとうな企業がやってるなら勝手にしろだけど無理矢理受信料徴収していくNHKがやってりゃ文句も出るわな

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:08:58.51 ID:wOxtZ8ud0.net
もうこのメスゴリラ顔見るだけで不愉快

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:09:54.71 ID:LHGkJyMg0.net
優雅な育児休暇の原資が問題なんだよ

ヤクザやマフィアの嫁がバカスカ子供産んだらどう思う?

庶民感情からすりゃ上の例と変わらない印象だぞ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:10:21.59 ID:pKR0qXHY0.net
>>469
理想はそうだけど難しいでしょ
欧米でも何だかんだ言ってクビ切られる方が多いいし

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:10:32.34 ID:qxUqwe7G0.net
この4人が人手不足を解消してくれる人材になるのを期待すると安いわ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:13:09.76 ID:LHGkJyMg0.net
>>477
このままだと将来庶民から税金など毟る側になるだけだよ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:13:43.31 ID:3YaQYv9M0.net
>>469
中小零細企業にそんな体力あるわけ無いだろ
バイトの最低賃金が10円上がったら倒産するとか言ってるレベルなのに

育児休暇など、公務員や大企業の正職員のような一握りの貴族階級が
下々の利益を吸い上げて辛うじて成り立っているだけ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:14:54.60 ID:pjsgrvLU0.net
>>475
今だって上級は子供1人が当たり前だし、中級は結婚すらしてなくて、バンバン産んでるのはDQNだろうよ。

あんまり変わんねーよ。

二極化した子供が大人になった時の社会が怖いよ。馬鹿ばっかりと一部の上級だよ。

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:15:17.75 ID:+UQIEJrCM.net
もともと裕福な人にだけ金をばら撒いてもね

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:15:18.83 ID:KztIm2eg0.net
いつも誰かを攻撃することしかできん
なんにも生み出さない
砂漠に帰ればいいのに

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:16:02.87 ID:GuPhYKgS0.net
たかりのガキが増えたって何も嬉しくないわな

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:16:06.21 ID:sblITtss0.net
そういうのを片っ端からNGにしてくから
日本の労働環境が遅々として改善しねえんだって
むしろ男も堂々と取得出来る世の中であれ

今は会社が人生のほとんどを貪りつくしているけど
仕事以外の時間の充実こそが、うつ病や自殺などの予防にもなる
ライフワークバランスはすぐにでも見直すべきだと思う

そうなると人材確保がとても高いハードルになってくるわけだが
ようするに選り好みをやめたらとりあえず頭数は揃うと思うんだよね
それでも不足するならその時こそ移民という選択肢が検討の段階に入るわけ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:16:09.91 ID:ThAau+mq0.net
糞NHKマジで許せねえ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:16:23.81 ID:T4QoUXid0.net
働いてないけど飲み会にだけは子供連れて参加してそう

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:16:27.05 ID:LHGkJyMg0.net
>>480
だからそれを少しでも変えるためにも
組織に依存した不公平な福祉じゃなくしろって話

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:17:53.73 ID:KztIm2eg0.net
産休育休中の手当は健保や雇用保険から出てるものじゃん
中小零細では出ない?
常識なさすぎ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:19:12.04 ID:HKhMeCy6K.net
>>460
青山アナは筑波大学卒業といっても体育会系枠で入局しただけのアホだから
肝心のアナウンス能力はお粗末だし
北京五輪担当になった際の選手インタビューでも「今どんなお気持ちですか?」の連発で例のAAが貼られまくったぐらいの無能

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:21:06.25 ID:PJbV6E6N0.net
育休とか完全廃止で良いわ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:21:19.85 ID:WWWokmjMM.net
育休とる女性に絞ったら可愛そう
そこは職員全員だろ、ほぼ税金みたいなのに高給なんだから😌

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:21:22.19 ID:/mRukeA/0.net
少子高齢化ばんざーい

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:21:40.48 ID:+UQIEJrCM.net
>>488
中小零細で6年間会社に顔出さずに切らないとこあんの?
NHKが、というニュースなんだよこれ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:21:43.20 ID:mPWcJFHi0.net
受信料でこのアナウンサーの手当てでてるんだろ
NHK潰せよ
NHKの事だから一般社員も育休とりまくっているんだろうな

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:21:51.06 ID:e6IqoxRJ0.net
>>353
許容されてるんだろ
お前がイライラしてるだけで

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:23:09.47 ID:Uugu3jt70.net
>>489
ああ、スポーツの方ね。わざわざありがとう。
そっちが優秀って事なら別にそっちでもいいよ。

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:23:24.59 ID:pjsgrvLU0.net
>>487
NHKの育休が受信料を原資にしてると言っている?

だとしたらソースはよ。

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:23:26.14 ID:3pbto1hY0.net
働かないでもらえる給料 しかも6年間分

499 :深淵翼人 :2017/12/28(木) 02:23:26.43 ID:O81oHzfJ0.net ?PLT(13932)
http://img.2ch.net/ico/nigete.gif
こういうバカが居るから
少子化で国が滅んでいくんだ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:23:33.51 ID:wOYDFQU80.net
普通なら3・4年ごとに産むし
無理したとこあるからギリセーフな気もするけどね
消費も大きいだろうし
これが2人出産だとアレだけどさ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:23:45.78 ID:HKhMeCy6K.net
>>413
> しかも、産休育休期間中は社会保険料免除になるし万々歳だしな
> 傷病による休職期間中でも社会保険料は免除にならないのに
> 本人がコントロールできない傷病より本人がコントロールできる妊娠出産の方が有利なのは、いかにもバランスを欠く
> 少なくとも傷病による休職期間中も社会保険料免除にすべきだろう

これは完全に同意
自分は傷病で休職したが、ただでさえ医療費に金がかかるのに社会保険料の負担がきつくて、貯金をかなり取り崩してどうにかやりくりしてた
そこは改善してほしいと思う

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:24:47.33 ID:KztIm2eg0.net
>>493
解雇する必要もないし解雇の正当性すらない
嘘だでたらめだと言うなら何かしらデータ見せてみ
日本はそんな簡単にクビ切りできんっての

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200