2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フィフィ、6年間育休取って4人子供産んだNHK女子アナに苦言 「受信料徴収してるのに産休中給与が支払われるなら頭を傾げたくなる」 [887587656]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/27(水) 23:56:32.98 ID:XUuPnn+t0.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/u_pata.gif
フィフィ、NHK青山アナの6年間産休に「批判覚悟で言うが…」フォロワーからも賛否両論
2017年12月27日11時21分 スポーツ報知

フジテレビ系「バイキング」(月〜金曜・前11時55分)のコメンテーターなどで活躍する
タレントのフィフィ(41)が27日、自身のツイッターを更新。
今春に第4子出産したNHKの青山祐子アナ(45)が約6年間産休を取っていることに疑問を呈し、フォロワーの反響を呼んでいる。

 青山アナは11年に一般男性と結婚。
12年1月20日放送の「スタジオパークからこんにちは」出演を最後に産休に入り、
今春には第4子を出産。現在も休暇中となっている。

 フィフィは青山アナに関連するニュースをツイッターに貼り付けた上で、
「批判覚悟で言うが、これが民間ならご自由に。でも受信料を徴収するNHKで、
こんな長期産休中に一部給与が支払われ続けてるとすれば、それって報酬としてなの?」とツイート。
そして「まさか子育て支援?って、その目的によっては頭を傾げたくなる」と続けた。

 この投稿に対し、フォロワーからは「民間じゃありえない」「民間なら6年間も産休とれませんね」
「公務員でこんな感じの人いる」「不正受給じゃない限り、別にいいのでは?」
「産休中だからといって有給とは限らない」など様々な意見が寄せられている。

http://www.hochi.co.jp/entertainment/20171227-OHT1T50056.html

85 :ちんさん :2017/12/28(木) 00:08:45.77 ID:O0aMABLcd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
そりゃ普通の会社なら6年も給料支払われるのかって問題はあるが生活保護もそうだけど底辺ほどブラックに基準を合わせたがるのをどうにかしろよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:08:47.22 ID:IDimXS8I0.net
組織と制度を批判しろよ馬面

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:08:50.51 ID:MDABxJe/0.net
>>78
じゃあ産みまくるよなぁ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:08:57.73 ID:fFBIBu2t0.net
>>83
悪用してないし

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:08:58.99 ID:ZCiP2dJ/0.net
>>74
別にケンモメンつってもまんまん鳴いてるまんまんゼミばっかりじゃないだろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:09:10.45 ID:yt2unD7B0.net
フィフィって納税制度を悪用してる安倍晋三にはちゃんと否定的意見述べてるの?
NHKどころの小さい話じゃないんだけど

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:09:11.90 ID:/oLg0v/M0.net
言いたいことは分かるがしょうが無い部分もある
国が少子化対策として産めよ増やせよ言ってる以上はね

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:09:12.07 ID:Q41IW4hp0.net
育休中の手当てって失業保険から支払われるから受信料関係ないだろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:09:28.16 ID:oZe3F+4j0.net
満足に産休が取れるのは上級のみなのはおかしいって話ならわかるんだけどな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:09:30.67 ID:FmHmioYu0.net
>>26
給料ではない
育休手当の財源は雇用保険か健康保険から出る
社会保障費の一種だよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:09:33.76 ID:azVKZ2NB0.net
エア産休なら大問題だが制度として認められている以上罰する事は無理

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:09:53.59 ID:43UofmyWd.net
>>85
勤務中に糞スレ立ててるち〜んに給料出てるのもおかしいだろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:09:57.08 ID:fFBIBu2t0.net
>>85
足の引っ張り合いが好きだからな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:10:11.19 ID:qvy6x2lB0.net
>>74
まさかまんまん鳴いてるやつはクソウヨだから

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:10:24.13 ID:m30f7tUGd.net
NHKは受信料の取り方汚いからな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:10:24.29 ID:unypsQZg0.net
NHK嫌いだけどさすがにこれは・・・

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:10:24.80 ID:myVdZDwK0.net
欧陽フィフィ得意の炎上芸

102 :ちんさん :2017/12/28(木) 00:10:39.28 ID:O0aMABLcd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>67
馬鹿だろお前
若くて生めるときに生んで後でしっかり働くなんて社会の手本だろ
お前みたいマヌケがいるからなかなかそうならないんだよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:10:41.85 ID:ZOGx/llJ0.net
いやそれはないわ・・・

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:11:13.32 ID:rExx8lmE0.net
会社が給与出すなら出産育児に理解があるんだろ
普通無給で国から金出るけどそれも最高で2/3だから多くはない

子供が増える事はいい事だし、それを支えるのは会社としても社会貢献だろ

受信料の問題とは全然関係ない

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:11:15.82 ID:EoZYtBkYa.net
ガルパンありす
と言えばロリコンネトウヨ
こんな奴が幼児を襲う日本だからな
ネトウヨミイラ婆は現状認識が狂ってる
https://i.imgur.com/fr21b4U.jpg
https://i.imgur.com/x1cP3Mq.jpg
https://i.imgur.com/phTD9KW.jpg

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:11:21.11 ID:/oLg0v/M0.net
>>83
そもそも悪用してないだろ
6年で4人も産んでるんだから

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:11:21.84 ID:3oFOy0+v0.net
NHK関係なく酷いわ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:11:24.15 ID:8/SwB/xe0.net
上級国民は会社からも金貰えんの?埋めよ増やせ上級国民

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:11:25.84 ID:dsHNvrNy0.net
そりゃ民間では無理だろうけどさ
無理だ無理だっつって何もしてこなかったから世界一の少子高齢国家になってるんだろ
それくらい厚遇しないと子供作らない国なんだよ
民間では社員を厚遇できないから子供が生まれない
金に余裕のあるNHKだから厚遇できるしその結果子供が4人も生まれた
国民から徴収した受信料っつっても政府の子育て支援に使われる税金だって国民から徴収してるんだから大した違いは無い
別に違法な行為ではないし制度の目的に則った利用方法なんだから部外者が口出しするようなことじゃねーわ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:11:25.88 ID:JZdVY4nl0.net
こいつはいつも受けが悪かったら即ツイート消ししてんの?

111 :ちんさん :2017/12/28(木) 00:11:26.84 ID:O0aMABLcd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>83
欠陥じゃねえだろ死ねよ社会のゴミ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:11:29.10 ID:ExJCAtkrM.net
6年も休んでたら仕事覚えられないだろ
女さんにとって不幸なのでは

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:11:31.61 ID:MDABxJe/0.net
>>48
www

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:11:40.24 ID:zYAaIYDQ0.net
ワンセグ持ってる奴からも受信料取れば余裕だろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:11:40.77 ID:bWd9uRML0.net
公務員だって国の政策として子育て支援が充実してくればそういう方向になるだろう
安倍政権は消費税増税をそこにつぎ込むと衆院選で言ってたしね

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:11:41.92 ID:rl9NmXCnM.net
子供を産んでもらうための制度を使って実際子供産んでるのを叩くのは無理筋過ぎる

産休じゃなく病気療養で延々と休暇取ってたら死ねと思うが

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:12:14.97 ID:PLVEZrS7p.net
>>110
批判が集まるとすぐに消すぞこいつ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:12:24.58 ID:ExJCAtkrM.net
>>109
人間多すぎだから減っていく方がいいだろ
お前みたいなやつのせいでウナギが絶滅するんだよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:12:31.97 ID:WWmlJXl9a.net
育休を批判するの土人っぽくていいね

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:13:33.53 ID:Rr0ys+bx0.net
これはエジプト人自爆やな
てめーが利害関係あるなら産休給付はしないと宣言したのだから

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:13:34.98 ID:FmHmioYu0.net
>>83
欠陥なのかね?
夫婦共働きしないと食えない社会にしちまったんだから
育休制度ないと子供作れないじゃん

国民から強制徴収して運営してるくせにNHKの給料高すぎ
なのは制度欠陥だと思うけどなw

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:13:36.78 ID:fFBIBu2t0.net
これ批判してるやつは楽してるからズルいって考えが根底にあるんだろうが
子供4人を独り立ちするまで育てるのにかかる金は6年分の給料よりかかるし、
6年間働くより大変なことだと理解できない馬鹿だ
目先の6年間しか見れない脳みそちっちゃい人

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:13:45.20 ID:vreZxsRd0.net
ネトウヨは4人子供産んだら勲章をあたえろとかいってたのになあ

結局なんだったんだ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:13:50.20 ID:e0tDKMcU0.net
この4人は将来中国との戦争で戦う兵士になるんだから
子供いないやつは文句言えんな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:13:53.66 ID:UAIwDKps0.net
>>48
産む機械に向いてるかもね
食って糞して糞スレ立てるだけのこいつは

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:13:57.89 ID:LRzUe15Xd.net
産休っても限度があるだろ
素直に退職して主婦になるべきだろ
フリーに転身して子育てしながら仕事するとかさ
今時託児施設くらい社内にあるだろ
NHKクラスならあるだろ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:14:03.04 ID:uixyUzf00.net
逆張りエジプト

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:14:11.90 ID:I9oXT/9F0.net
民間でもできるよ
法律なんだもん

逆に、NHKだからダメという理屈がよくわからない。
コイツ頭おかしいんじゃないの?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:14:16.47 ID:UM+qGSME0.net
育休はどうでもいいが受信料はどうにかしろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:14:19.63 ID:J6h/Cy1R0.net
国のために子供4人も産んだんだから育児費用のために給料払われるのは当然だろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:14:32.78 ID:EoZYtBkYa.net
フィフィのブラジルでは育児休業制度ないのかも知れんが、あまり無知を晒すなよ
バカウヨはオワコン

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:14:37.78 ID:ondsac160.net
少子化大国ニッポン

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:14:48.42 ID:GQleHYFs0.net
国立病院の女医で産休取って毎年子供産んでるのいるけどな
周りがその穴埋めてオーバーワークになっちゃってるという

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:14:53.37 ID:ExJCAtkrM.net
「働きながらスキルも伸ばしたいし子育てもやりたい」っていう女さんが一番損するんだよな
こうやって育休を悪用するやつのせいで
6年も休んでたら仕事覚えられないし普通に働きながら子育てしたい人が休めなくなる

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:14:53.42 ID:17BPP2aS0.net
妊娠中、体調が優れずにテレビを見れなくても、出産後、育児に疲れ果ててテレビを見る余力がなくても、受信料を払い続けてる人もいるわけだろ?
同じ母親としてどういう感情なんだろ?微塵も感じないんだろうな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:14:56.23 ID:rExx8lmE0.net
>>83
悪用してないだろ

お前は大して納税してないくせに社会保障を悪用してるかも知らんが

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:15:01.54 ID:azVKZ2NB0.net
若くて生めるときに生んで後で復学したり働くという流れを作る必要がある
土台作りすら出来ていない

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:15:16.34 ID:FmHmioYu0.net
>>118
>>減っていく方がいいだろ

じゃ、まずお前から減ればよくね?w

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:15:24.16 ID:MDABxJe/0.net
休暇なんだから復職するわけでしょ?
その後4人抱えてちゃんと仕事できるの?
復職せずに退職したら育休返せってのは最もな気が・・

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:15:26.55 ID:3jqwMZsFa.net
>>110

ホロコーストはねつ造

みたいなこと言って批判されたら即削除
という前科あり

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:15:44.43 ID:qX4z/TXT0.net
NHKなら局内にサービスの行き届いた託児所があるのかと思ってた

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:15:44.68 ID:xN1IdOCX0.net
これは正論

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:16:17.17 ID:rm+rlq3t0.net
NHKだからやってけるんだろ
金が勝手に腐るほど入ってくるからな
民間だと休んでる間は同僚がその仕事負担せないかんし、復帰の為にポスト開けとかないと行けないしな
開けといても直ぐに次の妊娠で休みやがる
その間は忙しくて残業で婚活出来ないって同僚の女のヘイトが凄いんだろ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:16:22.08 ID:rGJuK50D0.net
馬と会話を成立させるのは難しい

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:16:27.39 ID:2+MMRaisE.net
同時に育休を取りにくい雰囲気になって結局出生数減っちゃうのでは
よくわからんけど

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:16:43.42 ID:SxXfNtTB0.net
公務員なら分かるけど、NHKなら仕事しろよサボるな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:16:47.73 ID:yt2unD7B0.net
この先10年間で中小企業がどれだけ潰れるか見物だわ
労働人口が600万人以上減るぞー

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:16:49.68 ID:+GNTolNx0.net
ロバが人様に意見すんな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:16:54.01 ID:4udx+iocK.net
NHKがクソなのは今さら言うまでもないけど受信料と産休はまったく話が別だろ
何言ってんだコイツ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:17:05.78 ID:KEwriD8k0.net
手厚すぎると逆に女性採用に及び腰になるところは出てくるよな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:17:13.80 ID:43UofmyWd.net
どうせま〜んのことだし、育休フルに使ってそのまま退職でしょ
信用するだけ無駄

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:17:23.88 ID:ExJCAtkrM.net
>>122
6年も休んでたら仕事を覚えられないし本人のためにならないよ
「女は子供を産め、家にいろ」みたいな価値観の再強化に繋がるしな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:17:24.31 ID:YX+XfOf20.net
嫌なら日本から出て行けばいいやん

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:17:25.84 ID:qX4z/TXT0.net
短い育休と働きながらの手厚いサポートというのが
今のトレンドだと思ってたが

155 :ちんさん :2017/12/28(木) 00:17:27.85 ID:O0aMABLcd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
私からすれば子育てにかかる費用なんて本来国や自治体がすべて出すべきだと思うよ
普通に考えてそれが当たり前だろ
子供は親のお遊びじゃなく国の財産だぞ
それを育てる親も国の宝なんだよ
お前らみたい孤独死していく負の遺産と違うんだよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:17:40.14 ID:8hPYET52d.net
NHKに入社してすぐNHK上級職員辺りと結婚して子供産んで以後産休育休が途切れる事なく産み続ければ効率良いな。

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:17:43.70 ID:0j3CFrrWd.net
>>37
オレは腑に落ちないね

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:17:49.33 ID:azVKZ2NB0.net
ギリギリの人数で仕事回している企業も珍しくないし民間がおかしすぎだ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:17:49.78 ID:DL9rtyaca.net
ネトウヨ商法やってるロバの勇み足ワロタ
ちょっと調子乗っちゃったな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:17:56.10 ID:MDABxJe/0.net
NHKは貧困特集とか少子化特集とかやってるけど
受信料で圧迫かけて内部が裕福&多産ってこと示してたら逆だよな?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:17:56.71 ID:+HIVJlbk0.net
>>1
このババアはアホだろ
NHKは受信料って方法で人から金取ってる。
他の民放は広告料を企業から取って企業は人々にその広告料の金額を上乗せして物を売ってる。
どっちも広く人々から同じく金を集めてる。
それに国が傾くレベルで少子化の時代にこれ言うか普通?頭おかしい

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:18:06.29 ID:yt2unD7B0.net
>>87
お前日本がどれだけ絶望的な少子化か理解出来てないでしょ?w

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:18:12.97 ID:fFBIBu2t0.net
>>152
本人のためになるかならないかは本人が決めることであって
他者が決めることではない

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:18:14.84 ID:y0qyAjQo0.net
NHKの強制徴収と育児問題は別だろ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:18:20.58 ID:ZnaeZgcfr.net
毎年産み続けてくれるなら10年産休育休取っても問題無い
もっと産め

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:18:38.77 ID:ExJCAtkrM.net
>>138
俺は人間を減らす側の人間だからな
仕事なんかもマクロ組んで一瞬で終わらせてる

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:18:50.65 ID:ybzGX37O0.net
NHKに対しては何に対しても難癖つけるくらいでちょうど良いだろ
俺はタダ見だけどなw

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:18:52.84 ID:9+diBn7y0.net
>>139
次は育休を取るんだよ
そして次の産休を取る
永遠に子供を作る限り働かずにお金が入ってくる
どの企業もそうなるべきだが今の状態じゃNHKは叩かれるわな

給与自体高すぎるし

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:18:56.54 ID:n6rAmT/ya.net
こいつみたいなのをまんこが全員やってみ?会社おかしなるで
みな我慢して働いてんだよゴミが
ちな無職

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:18:56.98 ID:fdQXJKxF0.net
二人犠牲にして一人生むようなシステム

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:18:57.99 ID:p/OrdC2wM.net
外国人がなんで日本の政治に口出すの?
気に入らないなら日本からでていけ!

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:19:04.58 ID:4guys6oZ0.net
少子化に貢献してるならすごいやんにゃ
馬鹿かこいつはにゃ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:19:10.40 ID:yypa3vA50.net
産休なんか最長3カ月だろ。それ以上なんで必要なの?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:19:11.38 ID:QXJI6BU40.net
>>1
いいこというねこのエジプシャン

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:19:21.03 ID:IFvoxeZW0.net
子供沢山産むとかフィフィより遥かに日本に貢献してるんだが?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:19:21.64 ID:sZ4cg9+R0.net
>>165
で、受信料で子育てさせるのか。
そしてそういう上級が子供の数だけ増えていくと。
すごい世の中になりそうだな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:19:22.12 ID:ExJCAtkrM.net
>>163
そういう発想だから女はいつまで経っても低賃金で男に従うしかないんだよな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:19:30.49 ID:i7tGc8Qq0.net
6年はやりすぎ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:19:31.92 ID:ht/RGWtsa.net
惣菜のコロッケが50円から25円になるのをまって生きてる人間から奪った受信料でこれでは言われるわな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:19:41.02 ID:14eFU6yK0.net
育休、産休中は給与はないだろ
雇用保険から支払われるんだから当然の権利でしょうが

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:19:49.86 ID:rl9NmXCnM.net
ジジババの医療費全額カットして子供産む度一律1000万支給するくらいしていいぞ今の日本じゃ
それぐらいジジババと子供の価値が違う

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:19:58.76 ID:oja1tAzx0.net
じゃあNHK叩けよアホか

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:20:03.09 ID:nF/Zbuk80.net
結局殆どの国民に機能してない制度がNHKみたいな税金で養われてる組織だけで機能してるってのが駄目なんだよね
給料どころか社会保障にまで格差があり過ぎてもはや上級と呼ばれる身分制度が存在するかのようにね
本来はもっと大きな組織や国に対して敵意を向けるべきなのに頭が悪いと末端の人間に矛先が向くんだろう

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:20:06.58 ID:DL9rtyaca.net
日本人って人が自分よりも得することを何よりも許せない民族なんで、正常運転だと思いきや、ロバ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:20:09.17 ID:43UofmyWd.net
>>155
とはいえ、ち〜んみたいなガイジは要らないし
ち〜んはもう結婚できないから、ボッシーにでもなるんか?

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200