2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲーム1本のプレイ時間の最長は?お前ら「300時間」 「500」 「1000」 俺「えぇ…」 [369912844]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:28:26.51 ID:6naz6RJa0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
短すぎね?言うの恥ずかしくなるんだが



http://gameplay.com

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:29:07.62 ID:9avC//ha0.net
5ch(2ch)してた時間は累計いくら?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:29:27.54 ID:6naz6RJa0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
http://livedoor.blogimg.jp/onecall_dazeee/imgs/e/3/e3ca7ddb-s.png

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:29:57.02 ID:dsHNvrNy0.net
トルネコ3は10000時間くらい行ってるかも

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:30:11.16 ID:vI0iQxi60.net
同じゲーム1000時間やるとか発達障害やん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:30:20.36 ID:TBSctxtd0.net
FF11
2000日

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:32:06.30 ID:c/HqkYSoa.net
バンドリに1日40分ぐらい吸われてる…

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:32:16.33 ID:I2mMssDE0.net
1000時間とかあほだろ
そう考えていた時期が私にもありました

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:32:21.79 ID:aDRtKjvMM.net
昔一つのゲームを指定された条件達成するまで寝ないでプレイするスレがあったな
ドラクエ7神様撃破がたしか70時間くらいかかってた

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:32:53.75 ID:H/7xBSMh0.net
pso2
6000時間

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:34:06.88 ID:N8d1QOFj0.net
1000時間あったら公認会計士も受かるのに

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:34:17.43 ID:X74O6Utq0.net
>>3
7700時間ワロタ
MH4の時でこれだと今はもう10000時間行ってそうだなこの池沼

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:34:50.93 ID:6Blf9lxn0.net
ネトゲも含めていいなら6桁は行くだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:35:26.25 ID:oja1tAzx0.net
3000はやったなウイイレ2013

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:35:50.31 ID:kUc+I3ax0.net
PSO2
1000時間くらいやったけど時間の無駄と気づいて引退したわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:36:34.34 ID:CAGH5+sl0.net
wiifitがとんでもない時間になってるはず

17 :シティボーイ :2017/12/28(木) 00:38:31.15 ID:96Em53dg0.net
地球防衛軍5で久々に80時間到達したわ
まだ達成度6%とか…

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:39:34.08 ID:zp3HHb3M0.net
ソシャゲ1日6時間ぐらい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:40:03.56 ID:f7hiQdHrM.net
まじかー😾

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:40:11.64 ID:iJzvPe6E0.net
BF3は1000時間超えてるわ多分

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:40:37.30 ID:BAXjEq+p0.net
アスカ見参を1000時間はやった
裏白を7回クリア程度
名園はやる気がしない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:41:07.71 ID:mYEk2Lcn0.net
GTA5が結構いくんだよな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:41:41.21 ID:jMu59cVt0.net
FF11は13万時間で現在も更新中

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:42:00.74 ID:MAS2Qi6T0.net
100時間やるとすべてやり尽くした感出てくるな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:42:17.71 ID:wyfGAxS+0.net
正直何百時間とやる大作を作って欲しくない
起動も育ても億劫になる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:42:18.66 ID:ykrmFZ9cd.net
ネトゲ1万時間はほぼ待機時間

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:42:41.36 ID:3JynhHYF0.net
steamのFF14のレビューとかで放置込みだろうが4000時間超えがいて戦慄する

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:42:44.75 ID:lQMgGPEG0.net
こんな感じ
https://i.imgur.com/1VwHM66.png

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:42:53.27 ID:rHks9tZC0.net
仁王でおまけダンジョン全クリ時780時間だった

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:43:45.19 ID:4KKuwp0a0.net
RTAとかやり込みやってるやつって凄いと思うわ
病気だと思う

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:46:34.43 ID:4wwN+XIj0.net
>>30
何が面白いんだろうな
他人が組んだやり方なぞってる奴とか

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:46:37.43 ID:D2qCWdF+0.net
太閤立志伝は一時期猿のようにやりまくってたから1日5時間として1年で1800時間が数年間

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:46:49.25 ID:YOg++DgIM.net
そんなに同じゲームやってて飽きないのか
モンハンとか不思議なダンジョンが多いみたいだが

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:48:43.64 ID:O+n0R8hL0.net
CS1.6やQ3を二十年前から毎日やってる奴は10万時間以上行くんじゃね

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:49:21.15 ID:AXOKkP4/0.net
おまえら同じゲームわ何百時間とかもうそれ身体障害者だからな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:49:58.09 ID:b/Ioh5sy0.net
嫌儲は1000時間余裕で越えてるわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:49:59.82 ID:UhxsJste0.net
時間じゃなくて日だろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:50:31.69 ID:OBZNXg3r0.net
日常生活で疲れてるのにゲームで疲労とか馬鹿らしいわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:51:06.42 ID:2eLtmkKI0.net
ファミコンウオーズ3DS見たら1800時間だったw

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:51:18.00 ID:aroj7UZy0.net
オブリは1000時間はやってるな
なおクリアしてない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:53:30.68 ID:a/LgRQhs0.net
>>33
コミュニティ内でプレイを共有することが前提のゲームは、実際はゲームではなくコミュニケーションを楽しんでるから飽きにくいと思う
モンハン、モンストが典型かな?あれらをソロだけで何百時間やってますなんて聞かないでしょ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:54:12.11 ID:nFGjGlrn0.net
いつも10時間くらいで投げちゃう
1時間持たないことも多い
積みゲーまみれだわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:55:09.30 ID:J7AjImlI0.net
モンハンやfpsとかテンポよくて1マッチが短いのはメリハリあって続けやすい
大作RPGとかは長いし区切りないからすぐ飽きる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:55:12.99 ID:ZpW+Uy/PM.net
DAoCが確か180日ぐらいだったから、4500時間はやってたんだろうな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:55:29.07 ID:FL6TIHym0.net
>>30
それは確かだわ
DQ3RTAやってたけどどう転んでも2000時間はやってる
他人だったらその異常さに寒気がする
でもピアキャスとかニコ生にはこれの倍はやってるだろうっての両手以上はいた

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:55:37.69 ID:x+gXYzi50.net
ゲームに夢中になれなくなるほどおっさんになってしまった

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:56:44.27 ID:rMUtRuaY0.net
>>15
結局レア堀りクロト銀行緊急ゲーで飽きたな…

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:56:54.87 ID:/UNt5SxZ0.net
ネトゲなら18000時間

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:58:24.34 ID:aEZ9ssxma.net
CODMW2が34dだったのは覚えてる
起動してるだけで増えてくのかプレイ中のみなのか知らんけど

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:58:35.68 ID:OGypRj+Y0.net
俺はスプラトゥーンの1000時間が最長だな
オンライン対戦系は熱い

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:59:41.07 ID:oZukeIEU0.net
スプラトゥーンで1500時間くらいだわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 00:59:54.51 ID:3PTBY4lT0.net
DQ11 140時間
MHXXswitch 250時間

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:01:30.94 ID:92HWH1A30.net
ブラッドボーンで1500時間
理想の血晶石求めて

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:02:45.91 ID:0EtrIl/+0.net
1年で8760時間しかないのにこの中から1000時間使ってるとかヤバさが半端ない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:03:39.03 ID:xtFl/s+g0.net
MMO入れるならいくらでもいくだろ
10年単位でやる人も珍しくないし

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:03:59.30 ID:EIRpVukS0.net
>>15
ガルドミラがうん億の時に売って辞めたわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:04:29.29 ID:zd+i5F2n0.net
リネ2 単純計算で1万以上いってたと思うけどプレイ時間わからないんだよな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:05:00.58 ID:4wwN+XIj0.net
オナニー3000時間くらいやってそう
てか絶対やってるわ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:05:52.82 ID:XFSgmj3C0.net
>>47
ぷそ2はスキルがバフデバフばっかで
アクションが変わり映えしなくて
レベルが上がれば上がる程敵ばっかひたすら強くなってくのがな(´・ω・`)

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:06:30.40 ID:fWu2RTnb0.net
シムシティやcites skylinesは百時間単位で持ってかれるわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:06:36.96 ID:8jy/vRPH0.net
Diablo2は毎日ってわけじゃないが12年やってたけど

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:07:32.35 ID:LmE9wMiTK.net
>>35
内容によるけど馴染みの場所へ旅に出掛ける気分になる物もあるからね
ふとあの街やあの山あの連中とかが懐かしくなったり

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:07:32.88 ID:d3c/yD1G0.net
この周り伺って書き込む感がたまらないわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:10:02.04 ID:pMbrIFik0.net
ネトゲとか千時間単位だからなぁ
FF11とかやり続けてる人は万だろう

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:10:49.84 ID:uhMybvOP0.net
専ブラにもプレイ時間つけよう

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:12:33.62 ID:Z/wqjUrH0.net
無印ダクソはキャラ合わせたら1000時間越えてたな
森って今どうなってるんだろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:12:47.92 ID:QvdHfj3x0.net
ゲームは1日1時間!って高橋名人が言ってた

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:15:37.02 ID:Gfw7Kwsf0.net
ペルソナ5を4周して300時間

途中で買ったライドウの音楽性が気に入ってて、そこから2周したわ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:17:19.36 ID:rrOmaMhx0.net
怒首領蜂大往生とか斑鳩とかめちゃくそやったわ
今はゲームあんましなくなったな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:21:16.80 ID:lJC3QXFy0.net
>>47
あれ金策も緊急クエストも押し付けがましいのが最悪
実質ノルマみたいなもんで好きに遊べる時間が殆どなかったわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:27:04.03 ID:MIWMa3As0.net
>>6
俺の6倍はやべえよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:27:15.15 ID:7nztp6L2a.net
唯一civ5だけ100時間越えでハマりすぎって感じなのに
お前らマジでドラクエでスライム延々と倒してる池沼と
あんまり変わらん連中だらけだったんだな
引くわ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:30:00.91 ID:OztuxLx90.net
>>67
あの糞アゴハゲのせいでクリア不可能となったゲームが山ほどあったんだろうな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:31:00.43 ID:1eL64qF30.net
オンラインゲームって時間の進み方が違う

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:32:58.26 ID:XsOrja25a.net
>>62
データじゃん

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:33:47.12 ID:TBSctxtd0.net
>>71
放置抜いても1500はいってたはず

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:33:54.22 ID:yiW3Nijq0.net
1000時間なんて通過点でしかないな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:34:57.70 ID:VQGKWZ4b0.net
>>72
civで100時間とか遊んたうちに入らんレベルだろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:35:28.71 ID:WogDNR7e0.net
>>72
civ5で100時間って10回もクリアしてないでしょ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:35:33.79 ID:IxaMD7iS0.net
この手の話題は大昔からFF11すげーで終わる
桁違いで圧倒的すぎ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:36:25.63 ID:4wwN+XIj0.net
>>68
どこに4周する要素あったんだよあれw

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:36:34.03 ID:ExSlGpq/0.net
オンゲは別扱いしろよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:38:50.30 ID:oUkbeXbD0.net
オフゲならどれが何時間よ?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:39:47.75 ID:3Y2AtUGza.net
FalloutとTESは毎回400時間ぐらい遊んでる、NVが最高傑作だから黙って2出せや

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:40:00.00 ID:OG6YMcmk0.net
待機放置時間が7割超えるやつがほとんどだろ
死ねよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:56:16.58 ID:v90MwaY30.net
無料で配られてたアサクリ4全クリした後に
船倒した数ランキング見れるから見てみたらオフラインゲーなのに
桁が8程違う数倒してるやついて笑ったわ
1万時間くらいプレイしてるだろあれ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 01:57:42.96 ID:n0ozXWVp0.net
ETS2が今900時間

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:08:20.76 ID:smN9nyPd0.net
ネトゲのプレイ時間みたら5500時間だった

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:08:39.32 ID:E1NsTuUmM.net
SFCシレンが最長で500時間くらいかな?
10年ぶんの累計だけど
普段はクリアしたら辞めるから10時間程度しかプレイしない
ネトゲはハマるのが怖いからやらない

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:17:04.80 ID:IZwjkfsy0.net
ドラクエ11で100時間超えたくらいから早く終われって念じてた

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:19:42.94 ID:WrEc5rx0a.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
メイプルだなぁたぶん気付けば〇〇時間経過しましたとか出てたからな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:20:31.56 ID:/xHQGD3+0.net
放置してても勝手に伸びるからなあ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:21:45.54 ID:kD73Q4h4d.net
PSO、ぐるぐる温泉、ウルフェン、cod4これらは間違いなく1000時間やってる

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:25:16.85 ID:9wKu//SG0.net
>>17
こっちは270時間入ったんだが?
寝てんのか?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:26:27.41 ID:ZJsK1zPL0.net
オフラインで1000時間以上もやり込んでたらそれはもう何かの病気だな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:27:39.19 ID:duk/qt55a.net
300はいかないとゲームじゃないだろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:29:28.70 ID:r0Q9ym560.net
まず10時間帯以上プレイ出来るゲームが中々ない
数時間で飽きるのがほとんど

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:32:17.70 ID:V/j2v3mQM.net
1日は24時間だぞ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:34:50.80 ID:V/j2v3mQM.net
1ヵ月30日として720時間
1ヶ月ぶっ通しでやっても1000時間は無理だな

つうか計算して思ったけど
残業100時間は酷いな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:35:02.17 ID:jOwjV7yQ0.net
cs1.6のチーム入ってた時二週間で100時間切ると怒られるからよく起動だけして放置してたな3000時間のうち1000時間くらいは放置だ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:36:42.75 ID:uhlDOqA30.net
まずこういうのでネトゲ出すのは違うと思う

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:38:13.15 ID:OFMrgZGr0.net
ツムツムの300時間くらいかな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:39:08.85 ID:4KKuwp0a0.net
PSPの頃のモンハンは一人で400時間ぐらいやってたな
パターンゲーだったのと一撃がでかくて今みたいにぬるくなかったからずっとやってたわ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:41:24.68 ID:GFh97orU0.net
fallout3と戦国無双2はそれくらいやったと思うわ
あとGTAVCとかワンダと巨像とか

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:42:21.52 ID:skmsdfZ/r.net
210時間やってまだクリアしてないわ
https://i.imgur.com/hnSKCnx.jpg

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:44:53.47 ID:yatAhLQT0.net
スーファミとか64の頃は結構やったんじゃないの覚えてないけど

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:45:47.61 ID:Ml3ghdDD0.net
civ4が2000時間だったけど
当該スレではひよっこレベル

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:47:14.79 ID:Us0X6aVhd.net
ミンサガをだらだらとプレイして2000時間

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:48:25.18 ID:BYcwPa3pd.net
お前ら時間コスパわっる
小銭だけは渋るくせに人生は無駄にすんのな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:48:54.53 ID:d9rLTkEa0.net
18000時間
ネトゲだから放置多いけど

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:49:48.65 ID:IZwjkfsy0.net
>>109
数千円で100時間以上遊べるんだからコスパいいだろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:50:43.73 ID:5WLCzLZZ0.net
GTA4は500時間超えてる筈
RTA3位の記録出した所で燃え尽き

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:51:58.49 ID:skmsdfZ/r.net
ドラクエ3が人生で一番やったかな
6周以上したけど何時間だろう

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:55:41.93 ID:Jr8wlpkcM.net
FF11はプレイ時間一年くらいだった
寝落ちしてるから実際はもっと少ないだろうけど

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 02:58:08.75 ID:nDtWQvIR0.net
かなりやりこんだポケモンでもプレイ時間カンストしたことないわ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 03:02:38.03 ID:Tf6tWf3b0.net
>>76
FF11がきっかけで彼女ができなかったらおれもそうなってたかも
連休はモルボル倒すために洞窟にこもってたりしてたわ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 03:21:25.31 ID:N3GW+/NGd.net
鉄拳6で500時間。オンライン対戦はやはり偉大だよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 03:39:57.83 ID:xw+kiuY50.net
FF11の1500日(x24時間)かなぁ 放置バザーとかはしてないからほぼ実働

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 03:55:33.98 ID:3Pu8tE+H0.net
ここまで露骨にアフィ臭いスレもねえな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 04:01:39.70 ID:ooiBHQUu0.net
今月買った地球防衛軍5はすでに100時間突破してる

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 04:02:14.49 ID:G4oiuK1eK.net
ストーリークリアまで30時間、クリア後収集要素はなしとか他ビルド組めないようなのはまず買わないから1本のプレイ時間長いな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 04:07:17.84 ID:m6M0AUAxr.net
>>101
ネトゲとか最近のアーケードゲームだと追加要素がバンバンあるからな
数千時間はザラにいる

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 04:19:00.91 ID:eldiV3N90.net
FF11で決まったはずだが

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 04:24:40.86 ID:hLbLSsWs0.net
FPSは恐ろしい時間泥棒

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 04:27:50.51 ID:D7bWJOuK0.net
ネトゲだったら普通に万単位いくわ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 04:31:16.90 ID:My0vLw+y0.net
スプラトゥーンの800時間が最高か
一人プレイだと100時間くらいでやることなくなる

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 04:33:32.93 ID:IoH6w8Prd.net
pubgが900時間超えてた

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 04:34:18.72 ID:sAZ0WcIhd.net
2ちゃんだけで5000、10000時間費やしてるお前らが
ぬかしおるわwww

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 04:34:56.48 ID:2qFgIUtV0.net
KF1を823時間やってた

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 04:34:58.75 ID:eR8c9ecOa.net
>>122
アーケード数千時間っていくらかかるんだよ…

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 04:57:22.09 ID:78CPXCJ20.net
>>126
スプラトゥーンの一人プレイで100時間って何するんだ?
ストーリーのRTAとか?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 05:06:44.46 ID:FYTUH5rF0.net
ここまで MASSIVE ACTION GAME 無し

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 05:15:02.91 ID:hhpQtGFM0.net
DQX 5000時間

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 05:16:17.28 ID:bBPtMmCK0.net
aoc3000時間
なお上級者は15年やってる模様

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 05:20:14.18 ID:7hqSMYA+0.net
日数で語れ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 05:26:43.46 ID:tucZhR1E0.net
MMOとか対人ゲーは何時間でもできるでしょ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 05:28:10.04 ID:D0rNN00j0.net
モンハンは本当にやったが
携帯機だからやれたってのはある
MHWで久しぶりに据え置きやるけどそこまでやれない気がする

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 05:29:24.34 ID:o7iDgq3E0.net
モンハン5000時間やった
得たものは何もない

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 05:29:41.54 ID:tucZhR1E0.net
>>61
Diablo2は俺もそのぐらいの年数やってるわ
対人ばっかりだけど

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 05:33:44.27 ID:pGniv9mOa.net
M&Bでランス突撃覚えて遊びまくってたら起動時間が酷いことに……

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 05:42:48.91 ID:KeiJXqss0.net
ミンサガだろうな?
普通にプレイして30時間
初回プレイは20時間ぐらいして積む仕様
やり込めばやりこむほど
周回プレイのクリア時間が長くなる

総レス数 141
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200