2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アメリカ社会に異変 株価が上がって歴史的好景気のはずなのに低所得者向け100均ショップが大繁盛の異常事態 [709039863]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 11:38:23.58 ID:vreZxsRd0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
米国の百均が大盛況
米国の1ドル均一ショップ(いわゆる日本の百均ショップ)「Dollar General社」のトップが強気の発言をしたという報道に注目です。

同社トップは、これからも不況が深刻化し拡大するので、
「百均ショップ」の顧客はどんどん増えると発言しています。以下、報道のポイントを翻訳しながら解説します。

米国経済の実態を示す、企業トップの発言を取り上げる。
WSJ紙によると、Dollar General社のCEOであるTodd Vasos氏は、経済の不況が深刻化しているので、
同社の「百均ショップ」の顧客はどんどん増えると語った。

同社の店舗数は全米に約1万4000軒展開している。目標顧客層は。
年収約400万円以下の低所得者で、顧客数はどんどん増加しているとのことである。

CEOのTodd Vasos氏は、「不況が、低収入の顧客をどんどん増やしてくれている。
我々の顧客層は、例えば、調味料のケチャップの場合、数本のまとめ買いはせず、
1本のケチャップをギリギリまで使い切って、やっと次の日に我々の百円ショップに来て、1本だけ買っていくような人々なのだ」と解説してくれた。

http://www.m ◎ag2.com/p/money/352892

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 11:39:02.37 ID:qW43PHyQa.net
日本かよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 11:40:04.26 ID:y8bxCAzw0.net
さすがジャップの飼い主
同じ道を歩んでるようだね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 11:40:35.86 ID:0BukPAIv0.net
日本が作った劣悪なデフレ企業が世界に拡散していく

ジャップほんと死ねよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 11:41:11.41 ID:MBlG3vAa0.net
トランプと安倍ちゃんって似てるよね
経済復活大成功って叫びながら民衆は疲弊していくとことか(´・ω・`)

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 11:41:27.96 ID:n9+Ea2lW0.net
なんでだろう

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 11:42:25.27 ID:IpjruX7XM.net
日本と同じだろ
株価上がって好景気に沸いてるのは上級国民だけ
現実は格差広がって中間層がガリガリ削られて富裕層の何倍もの規模で貧民が増えている
おまけに社会は分断され地方は仕事がなくて干上がっている状況
なのに底辺ネトウヨ層は盲目的に保守(笑)を支持しているというね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 11:42:39.92 ID:ANf/8G8p0.net
さすがご主人様

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 11:43:13.89 ID:3XVVLq9N0.net
これ半分安倍のせいだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 11:43:20.08 ID:zq3LSIRcx.net
>>4
世界が日本に憧れ、その後を追う
偉大な社会を迎えてネトウヨは激安パスタ食いながら感涙

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 11:45:23.52 ID:7lglxEN60.net
>スクリューフレーション
>中間層の貧困化(screwing)とインフレーション(inflation)を組み合わせた造語で
>中間層の貧困化とインフレーションが同時に発生する状態のことで
>screwingとinflationのどちらの動きのもいずれも一般世帯の家計にとってマイナスに作用し
>消費負担が増すことで、経済活動が萎縮する。
http://www.glossary.jp/sec/economy/screwflation.php

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 11:46:00.69 ID:x4ZshYOd0.net
ジャップと同じ
大企業だけ儲ける庶民は絞られる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 11:47:04.02 ID:22Ys4VhqK.net
日本は父さんに面倒見てもらったほうがよかったな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 11:47:57.21 ID:azVKZ2NB0.net
一部のために国民が切り捨てられて分断が起きる
絆や愛国心は言葉遊び

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 11:48:03.63 ID:hK2X1oJ90.net
経済のグローバル化の結果古典的経済振興策しても、それで利益を得るのがグローバルに活躍してる企業たちだから、得た利益を他の国に移す結果その国の国民に利益が落ちてこない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 11:48:57.19 ID:L3IurB+z0.net
養分っていやなものだなぁ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 11:49:47.91 ID:8FDwPUfY0.net
年収約400万円以下の低所得者

おいおい金持ちかよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 11:51:13.22 ID:azVKZ2NB0.net
国が弱者に転落した国民をサポートしない限り駄目だな
弱肉強食、自己責任論は憎悪を生み出して争いを増やすだけだ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 11:51:18.31 ID:JDVFxg1A0.net
株価はガンガンに上がって
指標も企業の業績も絶好調
なのに景気は全然良くない。
日米で同時に起きているこの不思議な現象は一体何だろう。
ソンタクフレーションとかいう未知の経済現象なのだろうか。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 11:51:34.15 ID:ErtqH6+n0.net
上級は貧民が居ないと成り立たないからな
原理的にそうなってる
それが資本主義だ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 11:51:41.88 ID:KdyMBhdl0.net
>>13
中国の格差社会も大概なもんだろ
中共が自民党が目指してるゴールだし

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 11:52:00.98 ID:FT+PKSI00.net
>>1
日本の100円ショップは、昔からあるアメリカの1ドルショップのパクりなんだが・・・。
いや、この手の低価格均一料金ショップの元祖は19世紀のイギリス。
ロシア帝国の迫害から逃げて来たユダヤ人が、イギリスの労働者向け市場でやりはじめた。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 11:52:37.86 ID:z/FNJQbF0.net
ほんの一握りの金持ちが人類の半分の資産持ってる異常自体な時点で資本主義はオワットル

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 11:54:23.43 ID:04zCffZ00.net
歴史的格差拡大だからだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 11:56:35.50 ID:azVKZ2NB0.net
国家に対する帰属意識も当然無くなっていく

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 11:57:50.09 ID:ADHMGTMLa.net
100円ショップが嫌いな人なんていません

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:00:33.36 ID:NG/zsi6k0.net
アメリカさえもディスるチョンモメンが不平不満なく幸せに暮らせる国は、やっぱりヘル祖国バ韓国だけだよな!バ韓国だけは何があろうとまず絶対に文句を言わないチョンモメンが
今年も残すところ数日になった年末になぜ不平不満文句悪口罵詈雑言だらけの日本にこびり付いたままなんだろう?日本はチョンモメンの祖国じゃないのにwww

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:00:52.47 ID:dSj36M930.net
ジャップのじゃぶじゃぶ金融緩和の資金はジャップ内に還流せず
株に変わってる
株価の大逆行が起きた時に何が起きるか楽しみやね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:01:01.38 ID:yK6nvGpy0.net
資本主義は既に破綻しているよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:02:03.40 ID:aDdApcvO0.net
>>27
アメリカさえもと言うけど日本も韓国もアメポチネオリベな件

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:02:30.86 ID:yHzCXqs70.net
結局業務スーパー最強製品は何?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:03:18.00 ID:fDlFRCWX0.net
>年収約400万円以下の低所得者で

ジャップなら高所得者です

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:03:33.00 ID:Oj2MZyBt0.net
グローバル化≒多国籍企業を代理にした戦争だからな
戦争やってるのに国民が貧しくならないわけがないよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:03:40.31 ID:hK2X1oJ90.net
グローバル化に税制が対応しきれてない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:05:06.49 ID:aDdApcvO0.net
>>33
国際競争はいいけどそれに国が全ツッパするせいで国内市場が回らなくなってくんだよね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:06:58.19 ID:lw/bdvpB0.net
経済学の無力さ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:07:24.10 ID:qhGnB6BW0.net
アベノミクス以降高額商品も販売して
店舗も高価格帯を意識してリニューアルしてる
ダイソーの日本とは偉い違いだな可哀想

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:07:59.39 ID:aDdApcvO0.net
>>36
全力で経済学無視してるからな日本もアメリカも
無視された学問なんてそりゃ無力よ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:10:12.75 ID:Ms5I7+Gz0.net
>>4
これに関しちゃ日本関係ねえ
世界的に格差拡大上級が下級から富吸い上げが加速してる
だからこそもう格差是正は無理なケースを想定して世界各地でベーシックインカムの実験が始まってるんだろうが

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:10:28.96 ID:hK2X1oJ90.net
失業率も改善してるしアメリカも経済改善してるだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:10:29.94 ID:ggHQEuZ90.net
>>37
たしかにダイソー300円、500円、1000円の高機能商品増えたなあ
まあ機能がいいから買っちまうんだけど

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:11:05.40 ID:ZhbbnFkh0.net
経済学は別に無力ではないんだが腐るほど多種多様な因子によって動いているのが経済なのに馬鹿学者は都合よく簡略化するからどうしようもない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:11:28.75 ID:Xpe/XZE10.net
おっ、アメリカもやっと日本に追いついてきたようだね

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:11:30.49 ID:04zCffZ00.net
独立心と行動力溢れるアメリカ人ですらタックスヘイブンの問題を解決できていないんだよな
それを解決するだけでかなり格差は解消されるだろうに

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:12:06.08 ID:CxBoOKm10.net
ケチャップのまとめ買いの説明が

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:12:37.96 ID:uoQeQ0DS0.net
フェイクニュースの横行に貧困ビジネス
アメリカの日本化が深刻

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:13:41.40 ID:hK2X1oJ90.net
>>44
アメリカ国内に公式タックスヘイブンあるのに何を今更

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:14:01.38 ID:04zCffZ00.net
もしかして日本の権力者どもってこの国をアメリカの様な超格差社会にしようとしているの?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:14:06.01 ID:rkE6YIxya.net
https://jp.reuters.com/article/idJPKBN1E20C8

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:14:06.41 ID:RQqb9FnSa.net
適当なこと言ったんな
日本もアメリカも景気はいいよ
ただ貧富の差が広がってるだけ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:14:10.23 ID:L0cHTezap.net
日本の低所得は200万だから
倍くらい違うのか

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:15:15.04 ID:SrzYzg/Qr.net
ジャップのことじゃん
しかも百均なんて中国で作りまくってるから中国が儲かるし

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:15:25.13 ID:RHcQGn+l0.net
>>27
これもう完全に糖質だろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:15:29.44 ID:woDaHLsed.net
一部の数パーセントが5割以上の富独占してるだもん
そりゃそうなるよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:15:29.77 ID:L0cHTezap.net
>>48
そうだよ
清和会はアメリカ目指す
本来は失敗しても何度でもチャレンジできる
世の中目指してたはずだし
安倍も第一次の時はそっちもやってたが
なくなった

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:16:13.86 ID:UP98KMikd.net
行き過ぎた資本主義の結果だな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:16:51.06 ID:wtbR0FnEp.net
これだけは日本が先駆けてたろ
誇らしい

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:17:08.18 ID:nP96mFo60.net
>>22
ジャップにオリジナル的なものは存在しないもんな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:17:15.78 ID:WJT95RcW0.net
>>37
ダイソーはデフレ脱却に適応してるよねいい商品は高くても買うようになるってのを理解してる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:17:30.36 ID:04zCffZ00.net
>>55
この国の政府ってアメリカファーストじゃないと長期政権を築けないの?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:18:30.65 ID:JenDqnER0.net
パイオニアだなジャップw

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:18:32.94 ID:wtbR0FnEp.net
>>60
そうだよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:18:59.09 ID:43UofmyWd.net
あべちょんの手口を教えたんか

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:19:04.90 ID:aDdApcvO0.net
>>48
既にアメリカ、イギリスに次ぐ超格差社会だけどな
老人に食われまくってるナマポ、年金、医療を再分配として計算してこれ(再分配後ジニ計数)

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:19:34.74 ID:azVKZ2NB0.net
日本、韓国はアメリカのポチでシステムが似ている
似たような道歩む

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:19:57.45 ID:04zCffZ00.net
もしかして人類ってとっくの昔に全人類にBI支給したりワークシェアリングによって労働時間を短縮できるだけの
技術と富を蓄えているんじゃね
強欲な奴らが金持ちに有利な税制を作ったりタックスヘイブンとか汚い真似して富を独占しているだけで

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:20:27.58 ID:aDdApcvO0.net
>>63
逆だぞ
庶民や底辺から吸い上げてグローバル企業にばら撒こう!経済学なんか無視無視
これを自民に教えたのがアメリカ共和党

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:21:06.70 ID:JenDqnER0.net
>>44
>独立心と行動力溢れるアメリカ人
逆にそれがネオリベの主張をのさばらせてるんだろw

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:21:17.75 ID:nVlQWa9b0.net
これ半分デフレだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:21:36.59 ID:hK2X1oJ90.net
>>54
一部の数%じゃないよ
最上位8人の資産が下から50%の人たちの資産と同じ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:22:30.89 ID:04zCffZ00.net
>>68
そうなのか
金持ちどもの搾取に立ち向かう国民性だと思ってた

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:23:45.81 ID:8YJvrdLIa.net
>>58
日本にも江戸時代にあったぞ何文均一かは時代による

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:23:47.02 ID:azVKZ2NB0.net
アメリカと日本は労働組合が現時点で駄目になっているな
飼いならされやすい状況を作られてしまった

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:23:48.73 ID:IvTmY80YM.net
アメリカの日本化

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:25:33.62 ID:aDdApcvO0.net
>>71
元々は「政府こそが搾取の元凶だ」ってのがネオリベ思想広がりだからな、小泉政権もそうじゃん
そしたら政府より企業の方がタチが悪かったってのが今だからアメリカでも結構意見が分かれてる

まあそれを言ったら資本主義自体が貴族より商人の方がまともって前提で広がった物だけどw

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:26:14.39 ID:EoS5kGKM0.net
アメリカは労働力率低下して日本とは違う結果になってるのが皮肉だよな
スティグリッツも日本の金融政策は褒めてもアメリカの金融政策は褒めてない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:26:33.81 ID:udgYBNln0.net
「どんどん」って言ってる奴の言葉を鵜呑みにするな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:27:05.15 ID:hK2X1oJ90.net
なーにどうせ欧州も将来こうなる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:27:19.84 ID:azVKZ2NB0.net
アメリカは訴訟という形で上級に仕返しするタイミングを狙っている

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:28:23.00 ID:2/lP1p4ad.net
アベノミクスアベノミクスアベノミクス

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:28:59.80 ID:dHS8DF3y0.net
日本はもう百均すら好評じゃなくなっただろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:30:09.96 ID:WUb4W8fBM.net
そりゃ緩和が生み出すものはスタグフだからな
本当に格差是正効果があるなら
金持ちは貧しくなってなきゃおかしいわけで

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:30:30.66 ID:ry1vudOIK.net
日本よりマシやろ日本は給料上がらんし
上がってる言う奴は元が安すぎるの知らんのやろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:31:20.48 ID:SCa7AfBOM.net
今400万以下で貧困なのかよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:31:39.18 ID:MU9WAlOH0.net
日本「おせーよ」

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:31:42.03 ID:EoS5kGKM0.net
>>37
日本は底辺の所得上がりまくってるからな
格差も縮小してるし

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:32:12.96 ID:iT89pE4u0.net
ジャップの真似すんなよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:32:51.84 ID:ry1vudOIK.net
ウソノミクスよりマシ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:33:11.05 ID:dvOmGfitr.net
100円ショップの株勝ったらノーリスクハイリターンじゃん

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:34:31.37 ID:04zCffZ00.net
>>54
そういう人たちが強欲さを捨ててシェアの考えに目覚めてくれたら世界の貧困は解消できるんだろうな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:35:38.40 ID:w+Afggqv0.net
ところでJKリフレって最近見ないけど練炭でも炊いたのか?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:35:45.94 ID:aDdApcvO0.net
>>83
なんで日本よりマシかって、アメリカは借金してでも消費してるからなんだよね
だから国内競争が起こって価格調整が働く
その状態で日本同様庶民から吸い上げて大企業にばら撒くを繰り返してると当然返済能力の低下から信用収縮を起こす

リーマンショック再来が避けられないシナリオになりつつあるよ
アメリカがこれ以上国力落とせば中国、ロシア、イスラムが黙ってねーだろうし下手すりゃ世界大戦の始まりやな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:35:59.47 ID:ixU5ZgM30.net
いい加減トリクルダウンを証明してくれませんかね

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:37:37.27 ID:n6V1Ehz/0.net
簡単だ、株価は景気を指し示す指標ではないからだろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:41:59.69 ID:my9bmVC/0.net
アメさんもやっとJAPに追いついたのか

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:42:24.39 ID:04zCffZ00.net
つーか相互扶助を提唱しているキリスト教の国で格差が拡がるっておかしくね
世界一親切で思いやりのある国民が住んでいるというどっかの国の鬱病患者や自殺率が高いのと同じくらいにおかしい
やっぱりどこの国も口だけで自分さえよければそれでいいのかな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:42:36.64 ID:f1mesGCM0.net
年収400万以下で100円ショップに通うのか
アメリカ人は散財してるようで実はしっかりしてるのな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:43:17.62 ID:+QHw9gDR0.net
>>76
2012年まではよかったんだけどな
日本と違い実質金利上がっちゃった
バランスするのマイナスだろって言われてるのに
マイナスまで下げられないどころか上がっちゃって金融政策失敗

https://d3fy651gv2fhd3.cloudfront.net/charts/united-states-real-interest-rate-percent-wb-data.png?s=usa.fr.inr.rinr%3aworldbank&lbl=0&v=201712310000v&d1=20070101&d2=20171231

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:43:32.60 ID:L9YB2FIqM.net
アメリカの100均ってどこが作ってんの?
ブラジル?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:44:29.54 ID:OlWqNfeI0.net
日本ってアメリカより先を行ってたんだな
これは誇らしい

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:44:34.92 ID:CSBPiWBuM.net
ギャンブルは金持ち勝つだから世界中こうなる

国民は帝政ロシアの農奴と同じ扱い

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:51:31.32 ID:lVARuXTo0.net
日本は好景気(笑)で給料が微増しても税金がバカみたいに上がってるから実質貧しくなってるよね

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:53:31.85 ID:Ors/mdXrp.net
日本と同じ道を辿るか…
そのうちに全世界でも同じ様になるだろうな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:53:36.55 ID:1thg3Giw0.net
在日米軍基地の近くに住んでるがあいつら100円ショップ好きすぎるだろ
あとホームセンターも

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:54:32.66 ID:Pll2GmBp0.net
>>102
公務員の給料と社会保障を保証しなきゃいけないから

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:55:46.33 ID:VKAHj5ooM.net
400万以下で低所得者層っすか
ははは…

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:59:58.62 ID:pr037YAz0.net
ダメリカ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:14:54.77 ID:d6GiecTya.net
格差が増えてるんじゃなくて?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:15:08.93 ID:w+Afggqv0.net
>>97
散財してるのはアメリカ以下の家計貯蓄率であるジャップやろw
あっ貧困すぎて貯蓄できないだけかw

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:16:05.44 ID:Kb3InAlC0.net
アメリカの1人あたりGDPは結構高いだが、GDPの8〜9割が人口2%の裕福層で占めてるだろ
中間層、貧困層はジャップの所得とあまり差がないほど

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:19:06.47 ID:GcYaC5XD0.net
400万貰っててもアメリカじゃ学費や医療費がばかにならないからしんどいだろうな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:20:01.92 ID:lN7S0wzs0.net
>>17
ジャップさんww

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:20:28.65 ID:630JiJ/o0.net
アメリカの低所得層って株持ってないだろ
バカだからw

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:22:22.65 ID:zhWPtShCF.net
社会主義が滅びて資本主義が完全勝利した結果、社会主義国に優位性を主張させないために資本主義国家に導入されてきた部分的な社会主義的なシステム(保険制度、組合、生活保護)の解体が始まった。
つまり子供が重労働をさせられるような初純粋な資本主義社会への回帰。

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:22:45.93 ID:LYMDcoJx0.net
>>1
>年収約400万円以下の低所得者で、

これネトウヨどうするの?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:23:28.69 ID:LYMDcoJx0.net
>>113
低所得者層は確定拠出年金でダウジョーンズを買う余裕がない

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:29:39.53 ID:F5VrvXJl0.net
株が上がったところで株やってない人間には関係ないからな
金のあるやつが株やってるんだからさらに格差が開くだけ
日本もアメリカもわざとこういった政策やって追い詰めてるんだろ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:32:07.85 ID:w+Afggqv0.net
>>114
具体的にはジャップのような劣等種の子供が真っ先に搾取されるわな
まあAKBなどに代表される児童の人身売買合法化もその予兆だろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:32:15.08 ID:jBco07G50.net
ということは、中国なしにはアメリカはやっていけないということだな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:33:18.95 ID:Y+1y3mEO0.net
ジャップがヤバいのはアメリカ目指してるけど
アメリカの庶民ほど豊かじゃないから株買う余裕がない
日銀が引き受けたETFと国債をどうするつもりなのか知らないが

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:34:32.00 ID:nkZCnnIN0.net
400万の低所得者🤔❔

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:36:41.89 ID:w+Afggqv0.net
>>120
出口なんかねえんだよ甘えるなジャップ
正面が壁であろうと踏み込まなきゃいけないアクセルもあるんだ
壁の向こう側に神聖大和國がある、そう信じるのがBUSHIDOUというもの

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:37:36.57 ID:Au7Eycds0.net
>>114
おー、まさにこれだわ
今現実にこれが起こってきてる

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:39:08.94 ID:9tJhLwP+0.net
>>19
テクノロジーの影響はわりとあると思う
パソコンが普及して経理3人分の仕事が1人でこなせるようになったけど、エクセルなんて誰でも使えるから給料は3倍にならない

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:40:57.50 ID:n6PoC1MF0.net
>我々の顧客層は、例えば、調味料のケチャップの場合、数本のまとめ買いはせず、
>1本のケチャップをギリギリまで使い切って、やっと次の日に我々の百円ショップに来て、1本だけ買っていくような人々なのだ

これジャップの8割くらいが当てはまりそう

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:44:01.01 ID:dGQ8VHwr0.net
一方ジャップは100円グッズでホルっていた

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:45:01.01 ID:lN7S0wzs0.net
>>125
ジャップのウサギ小屋にはアメリカサイズの冷蔵庫はおけないからなw

http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2013/06/15/article-0-1A4DFB2D000005DC-179_638x678.jpg

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:53:46.49 ID:bKZPlZ1J0.net
ダイソーとかアメリカ進出してたら天下獲れたのに

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:54:01.11 ID:d6GiecTya.net
>>96
格差がないと格差是正という善行はできないだろ?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:05:46.58 ID:baDWoJ15K.net
数字遊びを金融工学という名前をつけて何か凄いもののように見せかけた結果、金持ちが世界の富の過半数以上を持つに至った。
こうなってしまうと、パワーゲームでその他大勢が勝つ目はない。
もう政治でどうにかするしかないが、それも押さえられている

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:06:16.03 ID:IjeoZc1C0.net
移民どころか不法移民が大量にいるから

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:08:53.59 ID:jPI11ax1x.net
安倍川餅下痢三
海外ばらまき効果なし

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:11:25.30 ID:6baTkeOp0.net
安倍晋三
ドナルド・トランプ

同じ人種だからな。
上級国民による上級国民のための政治。

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:11:55.64 ID:TZcmyl440.net
郵便局のATMで新札が出てこない
お年玉用に今時は必ず出てきたのに
もう駄目だろこの国

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:13:41.79 ID:6baTkeOp0.net
ネトウヨは雇用が増えている事を根拠に安倍を支持してるけど、
安倍ちゃんのやってることって奴隷を増やしてるだけなんだよなァ。
肉屋を支持する豚ほど哀れなものはないわ。

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:57:04.22 ID:2QU/j6+F0.net
いくら好景気で企業が稼いでも、税金はタックスヘイブン使って払わない、利益は社員に還元しないで、社会がまったく潤わない状況になってるな。

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:03:40.67 ID:GTuIuoBN0.net
>>27
本当糖質

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:17:19.73 ID:ovqSlKOS0.net
>>127
え?どういう事?みんなそれだろ?
って思って調べてみたら冷蔵庫の売れ筋は100gサイズと400〜500gサイズの2極化してるらしい

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:33:58.43 ID:uWuREndx0.net
>>97
アメリカは地味に物価が高いからな
食費や賃料は日本より安くても生活必需品は高かったりする

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:36:09.81 ID:ekD+aOhwd.net
>>1
日本が最先端だね

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:03:27.50 ID:GTuIuoBN0.net
>>139
うーん国土や人口など地理的条件が違いすぎるから
比較が難しいんだよ

日本が比較できるのはヨーロッパだと思う

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:08:54.08 ID:g/iqldJc0.net
低所得者が増えてんなら好景気とか関係ないだけだろ。何がミステリーだよアホか

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:11:02.11 ID:OCGQmACc0.net
格差先進国のアメリカ様
ジャップはまだアメリカ様には及んでいないはずなのに、すでに底辺が死にそうです

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:13:19.22 ID:e/K4io/l0.net
まるでどこかの島国のようだぁ・・・

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:19:09.59 ID:/QgxDSyX0.net
ジャップみたいですね

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:19:44.28 ID:0w38RUHCa.net
貴族が天下握ろうと商人・資本家が天下を握ろうと
結局、人間の本質なんてものは底がない欲深さだというのが超格差社会になりつつある世界見てるとハッキリ分かるな
○○主義なんてものをいくら標榜しても成熟して老害化したら富の集中独占で全て同じ末路
やっぱ人間って糞だわ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:21:47.83 ID:GTuIuoBN0.net
次の経済思想ってなんだろうな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:15:30.75 ID:DUbdjMBQ0.net
100均て何?1ドルってこと?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:16:12.86 ID:DUbdjMBQ0.net
>>1
> 年収約400万円以下の低所得者

我が国では400万は中の上ぐらいになったはず

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:17:03.18 ID:RiVdNqA50.net
ほほー

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:18:03.05 ID:RvbvNkA8p.net
>>148
普通に考えれば100セントだろう

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:19:50.47 ID:ksf53e/Ma.net
>>27
こいつ何年もこんな調子だな
いい加減働いて親を安心させてやれよもう…

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:40:09.45 ID:uav+xkTV0.net
格差作ると景気良く見えて景気良くないんだよな。
日本と同じ。

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:44:42.40 ID:NG/zsi6k0.net
>>30
>>53
>>137
>>152
アメリカさえもディスるチョンモメンが不平不満なく幸せに暮らせる国は、やっぱりヘル祖国バ韓国だけだよな!バ韓国だけは何があろうとまず絶対に文句を言わないチョンモメンが
今年も残すところ数日になった年末になぜ不平不満文句悪口罵詈雑言だらけの日本にこびり付いたままなんだろう?日本はチョンモメンの祖国じゃないのにwww

悔しまぎれの定番の返ししてないでチョン祖国とチョン同胞に向き合えよ、何年も前いや産まれた時から日本にこびり付いたままのプロ棄民の寄生虫在日ゴキブリチョンモメンwww

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:21:07.69 ID:GTuIuoBN0.net
>>154
そうか頑張ってくれ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:29:18.29 ID:2zG5oa0+0.net
>>120
確定拠出年金に買わせればいい

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:09:56.76 ID:tuHL6PbV0.net
>>17
ほんこれw

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:12:49.48 ID:/a3WU6hG0.net
>>2
ジャップ州の話か

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:15:02.99 ID:n6V1Ehz/0.net
>>146
やはり人工知能による支配しかないだろうね
そうなると最終的に人類は駆除されるが

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:25:04.96 ID:TNO8Scmw0.net
>>5
保守気取りのくせに見えないところでガバガバなのもそっくり

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:29:49.15 ID:TNO8Scmw0.net
>>146
高齢化社会はマジで言えるな
人間年取ると冒険しなくなりせっせと蓄えるようになる
身近にもいたよ、独身老人で大して持ってなさそうで死んでみたら億単位の資産がでてきやがった

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:31:15.30 ID:n6V1Ehz/0.net
結局、もう一度革命をするしかないな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:20:49.12 ID:AjZQ51AS0.net
>>17
月収33万3千円
中級じゃん

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:22:18.94 ID:8MNmExqB0.net
トランプの功績だな
さすが大富豪

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:25:33.36 ID:LHGkJyMg0.net
>>2
どこも変わらん
穴の開いたザル経済だし

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:27:40.48 ID:rrS7ThqV0.net
いくら企業業績が良くても
アメリカは株主に還元されるし、日本は内部留保に回される
だから労働者には還元されない。労働者だって消費者なのに嫌だねー

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:28:26.42 ID:LHGkJyMg0.net
>>161
結構国家などが信頼できないから個人で溜め込むんだよな
銀行が運用益だせるなら預けられるが銀行の貸付先の企業もねえ、、

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:34:47.37 ID:xx1eV0xbp.net
株価が上がって景気が良くなると中銀は出口戦略に出る
ところがその好景気の影響は上層で止まって下層には行き届いて無いから下層は出口戦略に耐えられなくなる
世界中で起こってる長期不況の原因はたいがいこれ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:37:15.52 ID:y0j5zkJK0.net
世界中からカネを巻き上げてるアメリカが不況なんておかしいだろ
カネはどこへ流れて行ってるんだ?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:40:41.58 ID:h/mSgWxZ0.net
>目標顧客層は年収約400万円以下の低所得者で、

日本人の平均年収、アメリカでは低所得者層だった

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:42:20.48 ID:TNO8Scmw0.net
>>167
好景気で利回りの良い時期でもタンス預金してる老人は普通にいたと聞くし、老人の性質じゃないかな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:01:16.10 ID:LHGkJyMg0.net
>>171
国家が信用できれば使ってる
100年安心と言い放った年金の終わり具合
生活保護などへの圧力

この国は信用できない

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:24:28.94 ID:nqALyLsl0.net
バブル経済に至った場合、生産性とグローバル化の観点から、単純作業を主とした労働者の賃金にはキャップがかかり
それ以外の資産にばかりマネーが流れ込む
だからインフレなき金融資産上昇が起こるわけだが、前回はサブプライムローンに回って破綻のきっかけとなった
さすがに1ドルショップが次のバブル崩壊のきっかけになるとは思えないが、基本的な構図は前回と同じだね
今みたいな状況がいつまでも続くわけない

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 06:49:27.21 ID:UHsBDofDa.net
経済学者に教えてあげるけど
温度計をライターで炙っても気温はあがらないぞ?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 07:14:06.56 ID:IVQ2cmkK0.net
>>2
日本だと100均でも高いと言われるほどの不況だぞ

総レス数 175
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200