2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

阪急電鉄「梅田を世界一の街にする」 ←こいつらの執念は何なの? [255920271]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :NG NG ?PLT(12321).net
http://img.5ch.net/ico/32.gif
阪急の新線構想、背景にインバウンドと梅田へのこだわり
 阪急電鉄が次々と新線の構想を打ち出す背景には、好調に推移する訪日外国人客と本拠地の梅田をさらに強化する計画がある。
現在は大阪・難波地区の「ミナミ」に多い外国人客を梅田に取り込む。
杉山健博社長は「まずは旅行者。梅田の沿線開発も軸としたい」と力を込める。 

 大阪(伊丹)空港への乗り入れが実現すれば、なにわ筋線と合わせて、さまざまな新しい人の流れが生まれる。
関西国際空港から来日した外国人客を伊丹を通じて国内各地へ運ぶ鉄道ルートができあがる。
さらに十三と新大阪を結ぶ新線が開通すれば、新幹線を介して地方の観光地に向かうことができる。
もちろん十三を起点に京都や神戸など阪急沿線の観光地への誘導もスムーズになる。

 阪急の拠点である梅田への投資も強化する。
平成34年春の開業を目指し、JR大阪駅の南側にある阪神百貨店が入る大阪神ビルディングと新阪急ビルを、
百貨店やオフィス、屋上広場などを備えた38階建てのビルに建て替える。

 さらに、なにわ筋線が通り、北梅田駅(仮称)が設置されるJR大阪駅北側で開発が進められる
「うめきた2期地区」の開発事業者に名乗りを上げる。

 梅田に人を呼び込みたいという思いは、神戸市営地下鉄との相互直通運転の構想にも表れている。
杉山社長は「神戸市から乗り換えなしで阪急沿線に来られるようになり、メリットはあると考えている」と話す。

 阪急阪神ホールディングス(HD)にとって課題だった財務改善には一定のメドがついた。
30年度までの4カ年の中期経営計画では、大規模開発への投資を前回計画費で400億円増やし1700億円と増額。
今後、計画の進捗に応じてさらに設備投資を増やしていく。

 2040年の関西の総人口は10年(約2228万人)と比べて17%減の約1849万人、60年は34%減の約1475万人となる推計がある。
人口減が進むが、インバウンドの取り込みと梅田へのこだわりで成長を探っていく。
http://www.sankei.com/smp/west/news/171228/wst1712280018-s1.html

阪急 新線構想
http://www.sankei.com/images/news/171228/wst1712280018-p1.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:48:50.03 ID:cQ28nSuk0.net
東京コンプ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:49:33.43 ID:On8Isvg2a.net
東京コンプ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:49:46.94 ID:nCtV1WR3a.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32.gif
http://toyokeizai.net/articles/-/200695?display=b

2017年3月、阪急電鉄は、なにわ筋連絡線構想を打ち出した。
十三(じゅうそう)駅から分岐し、大阪駅北側の再開発地、うめきたエリアに設置されるJR北梅田駅(仮称)へ至るプランで、北梅田と難波を結ぶ地下新線「なにわ筋線」計画と連動した動きになる。
5月には、大阪市と大阪府、JR西日本、南海、そして阪急の5者が合意文書を交わした。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:51:22.89 ID:3Jq+gXyl0.net
一極集中プランは楽だもん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:51:41.18 ID:r4J1E2at0.net
梅田駅だけなら正直北千住と大差ない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:52:51.23 ID:mYEk2Lcn0.net
平成43年春

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:52:59.28 ID:MJkhh2GGa.net
やはり東京への劣等感がそうさせるのだろう

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:53:25.12 ID:ulzSnisFa.net
東の京都w

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:53:35.57 ID:BpLWYw6UM.net ?2BP(1002)
http://img.5ch.net/ico/3-2.gif
一極集中はアホって散々東京叩きしてる奴がいるのにな
やってること東京やん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:53:42.00 ID:0sxniPbt0.net
>>6
何十年前のことを言ってんだじじい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:55:59.42 ID:cwm/SO7sd.net
一極集中じゃねえだろ脳味噌沸いてんのか糞トンキン共

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:56:35.98 ID:nCtV1WR3a.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32.gif
北千住
https://chintai.mynavi.jp/contents/wp-content/uploads/2015/06/kitasenjyu05l.jpg

梅田と五分だな…( ・`ω・´)

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:57:06.88 ID:cr15eiBrM.net
トンキンだけど大阪にも2年半住んだ
新宿より梅田の方が好きだよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:58:02.06 ID:3YaQYv9M0.net
新大阪連絡線なんてものが作れるのなら
新幹線も通れるようにすればいいのに
レール幅同じだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:58:07.93 ID:0sxniPbt0.net
>>13
だから何十年前の比較だよ

17 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 12:58:57.30 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
東急みたいなもんか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:59:00.64 ID:xsERHeZP0.net
三越「梅田はオーバーストア」

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 12:59:33.71 ID:pOi/Pq2c0.net
>>13
大井町みたいだ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:00:18.44 ID:NPnPpDIi0.net
>>13
数十倍差があるな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:00:53.79 ID:JDd5CeoMa.net
大阪人って東京の一極集中は文句言うくせに梅田の一極集中は文句言わないよな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:01:04.31 ID:jaR0GLCi0.net
>>18
大阪土人にコミットできなかっただけだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:02:02.74 ID:0sxniPbt0.net
>>13
せいぜい京橋と同レベル

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:02:11.67 ID:lUqcwngrd.net
https://i.imgur.com/r3IbzMt.jpg

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:02:49.46 ID:SbKhliiV0.net
昔住んでたころとはずいぶん変わるんだろうなあ
子ども大きくなったら遊びに行くのが楽しみだよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:02:55.18 ID:76Cphcm40.net
単に梅田に百貨店と駅があるから梅田に人を集めた方が自社の利益に繋がるからでしょ

東京がーとか言ってるやつらは何も知らないやつ

理由はミナミにいくら人が来ても阪急にとってはおいしくない梅田に集めたいだけ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:03:41.63 ID:0sxniPbt0.net
>>26
ミナミで儲かるのは誰なの

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:04:40.28 ID:Dir2zRYk0.net
>>1
♪おはよう
もう休み入ったん?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:04:51.76 ID:xsERHeZP0.net
>>27
南海

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:05:12.34 ID:/TtalTSo0.net
梅田ダンジョンの難易度がどんどん下がってるからな
今まで行けなかったルートが次々に掘られてる

もう初級冒険者でもクリアできるレベル

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:06:03.51 ID:NDQqi3vS0.net
仕事で梅田行ったけどホント中国人ばっかだったな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:06:20.09 ID:oINjzcdep.net
関西人特有のボケやろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:06:37.41 ID:74f0lycid.net
>>12
トンキンはいつもそうだよ
地方にショッピングモールが出来ても一極集中がって非難する
地方の拠点都市なんかより東京への一極集中が一番の問題なのにな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:06:41.34 ID:+HIVJlbk0.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32.gif
>>18
伊勢丹の撤退は商業史に残る大惨敗だな…
あそこまで酷い負け方はあまり見たことがない(´・ω・`)

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:07:38.26 ID:0sxniPbt0.net
>>30
劇団四季から泉の広場行ってみろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:07:43.74 ID:hETMFz450.net
梅田のもとの字は埋田。
その名の通り、いろんな死体が埋められている。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:08:05.33 ID:QRSKNT320.net
トンキンなんてザコはもう眼中にないんだって
意識高いわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:08:05.42 ID:+HIVJlbk0.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32.gif
>>28
今日まで会社はやってるけど私は昨日で納めましたよ〜ん

忘年会で朝三時に帰ってクソ怒られました!( ・`ω・´)

39 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 13:08:10.82 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>28
キモい

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:08:36.71 ID:Dir2zRYk0.net
>>26
阪急の梅田開発を真似たのが東京というのは東京至上主義のやつらには耐え難い屈辱なんだろうな
ザマァ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:08:54.27 ID:NfdxfcWn0.net
阪急京都線だと各停でも止まらない中津駅
謎だと思ってたけど解決した

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:09:16.57 ID:5fZ5E/lfp.net
どんだけすごいんだろうって画像検索したらショボかった・・・

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:09:38.31 ID:Dir2zRYk0.net
>>38
そうか
嫌儲してて君見かけるとなにげに嬉しい

>>39
死ねクソデブ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:09:50.50 ID:g4DFCnrP0.net
平成43年開業予定とかバカにしてるのか

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:10:03.94 ID:n9+Ea2lW0.net
街は立派だが人はショボい

46 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 13:10:10.51 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>43
馴れ合いキモッ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:10:17.77 ID:u7cGhWmW0.net
まぁ単純に高層ビルの数だけなら日本一なんじゃない極一部だけ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:10:24.64 ID:GPKmUctM0.net
阪急って昔は有楽町にあったよね
野球もとうの昔になくなったし最近はぜんぜん名前きかないなあ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:11:17.42 ID:+O7eTVKya.net
>>27
近鉄

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:11:22.74 ID:n9+Ea2lW0.net
地下の人通りの窮屈なこと窮屈なこと

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:11:33.78 ID:qenmb33v0.net
>>27
南海じゃないか

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:11:58.62 ID:yz7P1wfj0.net
世界一を目指す、という時点で東京云々関係ないと思うが…

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:12:15.84 ID:6BrfR1+Jd.net
>>46
馴れ合い大好き腐ったじゃがいも
二度とオフ会とか口にするなよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:12:20.22 ID:5fZ5E/lfp.net
>>48
今もあるよ ファッション専門店街ビルになっちゃったけど

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:12:44.04 ID:/pmEzl5ua.net
JR阪急阪神京阪地下鉄と鉄道がたくさんあってややこしい

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:12:46.19 ID:Dir2zRYk0.net
>>46
おまえのあいてるかどうかも分からん目のほうがきもいわださいたま土人死ね

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:13:13.48 ID:0sxniPbt0.net
>>48
お前がアホなせいで名前変えてるのに気付かないだけ

阪急阪神東宝グループ
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%98%AA%E6%80%A5%E9%98%AA%E7%A5%9E%E6%9D%B1%E5%AE%9D%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:13:39.85 ID:SF3jj6/Ap.net
梅田は名前がダサすぎる

59 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 13:13:43.11 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>53
オフ会

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:13:58.96 ID:Y4cNdo6aM.net
三宮−河原町直通運転はよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:14:25.79 ID:Dir2zRYk0.net
>>59
つまらねえええええ

62 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 13:14:50.79 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>56
開いているかどうか分からない?
キミが盲なんじゃねwww

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:15:00.15 ID:MqXHtp7T0.net
阪急はホームに柵つけろ
都市開発よりやることあるだろ
この間も上新庄で事故があっただろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:15:05.78 ID:5fZ5E/lfp.net
なんで大阪にある駅のまわりって臭いの?

65 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 13:15:33.90 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>61
は?
面白さを求める状況かよ?
空気読めないよね

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:15:50.03 ID:Dir2zRYk0.net
>>62
あれれ?イラッときた?イラッときちゃったの?ねえねえクソデブ〜

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:15:56.68 ID:GOIyFjtMa.net
>>52
関係あるだろ
東京の方が世界ランク上なんだから意識してるじゃん

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:15:58.63 ID:0sxniPbt0.net
>>50
トンキンの繁華街や奴隷トロッコの窮屈さには勝てんだろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:16:02.47 ID:UoHwRj19M.net
北千住は行ったことないんだが、梅田はかなりデカい街。正直
渋谷なんかよりデカいと思う。

逆に言えば、渋谷クラスの街が沢山あるのが首都圏のデカさを表している。大阪のキタとミナミは、東京にもなかなかないほどのデカい街だけど、2つしかない。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:16:14.24 ID:7bX8AW98F.net
阪急沿線だから阪急だけで伊丹空港行けるのはありがたいな

71 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 13:16:27.48 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>66
笑ったんだよ?
空気読めないね(ニッコリ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:16:31.36 ID:Dir2zRYk0.net
>>65
面白さ求めるから面白いこと言ってみろよ死ねよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:16:47.83 ID:f0DfyZPwa.net
>>64
新今宮は臭いのはみとめる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:17:15.81 ID:0sxniPbt0.net
>>67
下だぞ?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:17:17.02 ID:bbT5O37m0.net
「電車が人を創造する」ドドン!!

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:17:23.57 ID:Dir2zRYk0.net
>>71
馴れ合いきっもいわぁ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:17:45.93 ID:Dir2zRYk0.net
アザラシ死ね

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:17:47.49 ID:/TtalTSo0.net
>>35
通路拡張されてすげー行きやすくなってんぞ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:18:11.64 ID:Dir2zRYk0.net
アザラシ死ねアザラシ死ねアザラシ死ね

80 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 13:18:26.27 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>72
言えばいいのか、死ねばいいのか?
非論理的な発言ですね
こいつ頭悪いな

81 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 13:18:51.74 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>76
ほんとこれ
このスレ超臭え

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:18:53.30 ID:KWjoV1lD0.net
梅田駅って銀河鉄道999に出てくる駅みたいですごい

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:19:03.79 ID:Dy0wj9ol0.net
尼崎のが可能性ある

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:19:05.62 ID:Dir2zRYk0.net
>>80
どっちもやって死ねよwwwwww

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:19:43.89 ID:Dir2zRYk0.net
>>81
同調してくんな死ね

86 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 13:20:20.33 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>84
イヤだよ
人にものを頼む態度じゃないな
これだから馴れ合い厨はキモい

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:20:24.48 ID:MqXHtp7T0.net
>>82
東京にはありそうでないな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:20:35.69 ID:yz7P1wfj0.net
>>67
100位のやつ「1位を目指すぜ!!」
73位のやつ「やれやれ…上位のこの俺をライバル視してるようだな」

こういう状況だろそれ

89 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 13:21:02.77 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>85
同じ意見をもったらいけないのかよ
何様のつもりだね

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:21:24.66 ID:Dir2zRYk0.net
>>88
糞ワロタwwww

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:21:49.42 ID:76Cphcm40.net
でも梅田に外国人観光客が来るとは思わんけどね

今の交通アクセスでも関空から梅田に観光客が行くのは簡単なわけで
でもあんまり梅田には観光客は来てない

高層ビル街なんて今時、世界中あるし梅田より中国の都市やドバイとかの方が迫力ある
外国人はわざわざ大阪に来て高層ビル街にこないでしょう

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:21:56.99 ID:6+kJQJuJd.net
>>18
三越で出店するという話もあったのに
伊勢丹のボンクラがあんな形で出店したんだよね

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:21:58.60 ID:fGAxoOdJM.net
地下にいろんな店バラバラに配置のしたろこれオモロイやろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:22:02.49 ID:Dir2zRYk0.net
>>89
おまえと同じ意見ってだけですんげーキモいわ頼む死んでくれ

95 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 13:22:08.87 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>90
キモい顔して笑ってんじゃねえよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:22:20.39 ID:0sxniPbt0.net
>>67
ミレニアル世代が「住みたい世界の都市」トップ30 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
http://forbesjapan.com/articles/detail/16143

アジアでは唯一、タイの首都バンコクが50位までに入った(47位)。
経済協力開発機構(OECD)の失業率に関するデータを基に調べた結果、バンコクは「雇用」の項目で全体の一位となった。
そのほか、世界観光機関(UNWTO)のデータに基づいて評価した「観光」の項目でも、高スコアを得た。
観光業が盛んであることは経験の少ない労働者の就労機会が豊富であることを意味し、若い労働者にとっての就業国としての魅力が増すことになる。
移住を実現させるための第一歩となる点であり、ネストピックが重視している項目でもある。

97 Osaka Japan
98 Tokyo Japan

http://www.nestpick.com/millennial-city-ranking/

97 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 13:22:36.89 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>94
また同意見だ
死んでください

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:22:52.16 ID:0sxniPbt0.net
>>67
 【香港=何楽怡】英人材会社、ECAインターナショナルはアジア人駐在員向けの「住みやすい都市」ランキングを発表した。アジア太平洋のトップはシンガポールで、世界でも1位だった。世界1位は16年連続。

日本の都市では大阪が世界、アジアともに5位、名古屋が同じく7位だった。一方で、中国本土の都市は世界で100位にも入らなかった。

 この調査はECAインターナショナルが世界470都市で海外赴任者を対象に生活の質を調べた。同調査は世界展開する企業が海外赴任者のハードシップ手当などを決める際の参考になる。

 シンガポールは大気汚染のレベルが低いほか、台風があまり来ないなど環境面が評価されたようだ。日本の都市では大阪、名古屋に続くのが東京と横浜でアジア10位(世界では11位)だった。
香港はアジアで15位、世界は29位となった。引き続き大中国圏の中で最も住みやすい都市になったが、生活環境は悪化した。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDX14H1N_U7A410C1FFE000/

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:22:53.65 ID:27Hh6GMga.net
執念も何も実際旅行客に大阪人気大きいわけで

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:23:07.77 ID:Dir2zRYk0.net
>>95
おまえよりキモい顔なんて存在すんの?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:23:21.43 ID:VQGKWZ4b0.net
梅田は行くたびに進化してて笑うわ
ヨドバシに何も考えずに行けるようになってる

102 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 13:23:27.48 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>100
つ鏡

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:23:34.16 ID:Dir2zRYk0.net
>>97
地獄に落ちろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:23:35.46 ID:6+kJQJuJd.net
>>21
レベルが全然違うだろ
それに梅田以外にも阿倍野とかもある
東京人が梅田しか知らないだけ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:23:45.26 ID:5fZ5E/lfp.net
なんのスレだよここ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:24:14.08 ID:2eV1lwklM.net
>>35
真っ直ぐいって右曲がるだけ

107 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 13:24:21.40 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>103
落としてみろよ
なんでも他人頼みか?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:24:23.89 ID:ibKI5VVid.net
>>91
それを言ってしまうともはや東京と大阪に価値は無い

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:24:24.12 ID:OUH5DzWNM.net
梅田伊丹は無茶便利やった
国際線も通せや そしたら東京の羽田より便利なるで
なぜかというと羽田は無茶苦茶詰め込みすぎて、飛行機降りて次の交通手段向かうとき偉い遠くやで、めっちゃ歩かなあかん 空港内を!

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:24:39.46 ID:FQyN3bj40.net
一極集中やめちくり〜
もっと大阪全体に分散してくれ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:24:43.84 ID:27Hh6GMga.net
>>67
下だぞ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:24:46.89 ID:xkgjW2380.net
もっと十三を重点的に開発するべき

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:24:48.85 ID:kKo7PQBQ0.net
日本全般に言えるけど
フレームだけ作っても
中身がないだろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:25:14.96 ID:Dir2zRYk0.net
>>107
あ、ごめん
おまえはすでに生き地獄にいるんだっけか?
薬飲んだ?ww

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:25:27.19 ID:0sxniPbt0.net
>>105
オフ会オットセイとその取り巻きが件かプロレスするスレ

116 :冷やしあめ :2017/12/28(木) 13:25:59.36 ID:WC5bzkJD0.net
うめきたのコンペ図みたら公園ばっかりで本当に残念やな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:26:00.30 ID:MqXHtp7T0.net
>>91
スカイビルにいっぱい来てるのに

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:26:04.80 ID:3AUU9Bze0.net
これトンキンが大阪に一極集中すれば
トンキンの一極集中が解決されるだろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:26:21.85 ID:plzf/aX7a.net
クソ京成も沿線開発他の私鉄見習ってほしい

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:26:27.04 ID:0sxniPbt0.net
>>108
東京と違って大阪は古い街なので

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:26:46.88 ID:76Cphcm40.net
>>108
ミナミにはたくさん来てるよ
東京も銀座渋谷など

どれも高層ビル街ではない

外国人は雑多な日本の街を見に来てる

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:26:53.99 ID:kKo7PQBQ0.net
新しい何かが出てくる若さや勢いを潰しておいて、フレームだけ立派なの作ってもダメだろ。

123 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 13:26:59.49 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>114
日本は地獄ってか?
さてはお前チョンか
大阪人らしいな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:27:04.73 ID:O+LM70qe0.net
北梅田、東梅田、西梅田
おい、北新地を南梅田に名称変更せいや
つーか東梅田よりも東に阪急梅田があるやんけ、どうなってんのや

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:27:27.27 ID:kZKcYkpg0.net
資本主義は常に投資による経済成長を続けないと死ぬからな
社会が安定してそれを維持し続けることは仕組みからして出来ない
たとえベストな状態を作れても
それを壊して別の物を作らないと仕事がなくなる

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:27:34.14 ID:27Hh6GMga.net
大阪の中心地に残ってるレトロビルとか好きなんだけどなぁ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:27:35.21 ID:eaIlLhVdr.net
>>107
お前が風俗いって指名する基準はなんなんだよ答えろよアザラシ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:27:56.75 ID:Dir2zRYk0.net
イヤァァァアアアアア!アザラシがいるぅぅぅううう!!アザラシがいるぅぅぅううウウ!!!!
気持ち悪ぅういい!
イヤァァアアアアアアアア…!!
大阪スレなのにアザラシがいるぅうううイヤァァアアアア!イヤァアアアアアアアアアア!!
ウウウゥゥゥゥゥウウウウウ!どうしてアザラシがいるノォォォオオオオオオオ!!?
どうしてアザラシがいるのヨォォォォオオオオオオオオ!!!!!
あっちいって!!!!
大阪スレです!!!!
大阪スレですあっちいって下さい本当に気持ち悪いです!!!
アザラシキモいです早くあっち行って下さい、イヤァァァアアアアアアア!!!!

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:28:00.39 ID:76Cphcm40.net
>>117
ミナミ行ったついでに来てるだけ
スカイビルのためだけに大阪には来てないだろう

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:28:00.43 ID:HjqPtCckd.net
>>34
実際にはオーバーストアだったよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:28:11.35 ID:YfNgWSU90.net
伊勢丹www

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:28:28.51 ID:0sxniPbt0.net
>>128
クソワロタ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:28:42.45 ID:mrKQoJED0.net
うめきたにはしょうもない公園はやめてミニUSJとマリオカーランドを作ろう。あと世界食い倒れ街
これで香港に勝つる

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:28:57.41 ID:f4cDFt3NM.net
近鉄や南海は地味なのに阪急はなんか派手好きなイメージ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:29:25.25 ID:HjqPtCckd.net
>>129

結局キタにも来てるってことやんな?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:29:25.64 ID:+HIVJlbk0.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32.gif
>>26
例えば空母である阪急百貨店のすぐ横に
ライバルとなるグランフロントのショップ、レストランエリアを手がけたり
http://blog.osakanight.com/img/gfo_south_night01.jpg

梅田の街全体の発展をめざしてると思うよ
阪急の熱意は損得だけじゃないと感じる

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:29:39.99 ID:lybw0MPNM.net
新大阪連絡線は免許返したんじゃ?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:29:42.96 ID:kKo7PQBQ0.net
古い店はこれをきっかけに閉店する。
そんでほんとは
新しい個性が出てくればいいんだけど
今の日本の状況からしてそれは望み薄。
せいぜいどこにでもあるチェーンが入るだけ。

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:31:09.89 ID:HjqPtCckd.net
>>138
あまり梅田の混沌さを理解してないようだね

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:31:36.44 ID:lN7S0wzs0.net
>>96
原発が片付かない限りガイジンは東京には来たがらないわな

141 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 13:31:38.62 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>127
上から優先順

非喫煙者
年齢が22〜23歳以下
胸が控えめ
ウエストは細い方がいい
身長150cm代以下
黒髪
髪型がショートカット

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:32:17.69 ID:SJWNCkx70.net
ちがうんだよなー、梅田地下街みたいな「逆世界1」を目指すべきなんだよ

あのゴミゴミした迷宮の感じが梅田の真骨頂であって、
順当な「世界1」なんか目指したら古い店が消えてその他の国際都市と同じただの集金マシーンになる

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:32:31.58 ID:HjqPtCckd.net
>>96
まあバンコクのほうが10倍ぐらい都会だし
中心地は洗練されてるよな

144 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 13:32:40.96 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>136
大阪人にとって、損得を考えないのは恥じゃないの?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:33:01.60 ID:n9+Ea2lW0.net
座長がハッスルしててワロタ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:33:13.59 ID:kKo7PQBQ0.net
>>139
まあ頑張ってくれ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:33:37.64 ID:1LUYp0oSa.net
>>13新百合ヶ丘かとおもた

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:35:11.50 ID:1KhT1NiU0.net
阪急 梅田
阪神 梅田
南海 なんば
近鉄 上本町 あべの
京阪 京橋

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:35:51.18 ID:HjqPtCckd.net
>>142
そららが並立してるところが
梅田の魅力だし
阪急乗り手が及ばないところは
普通に残るだろ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:36:20.23 ID:MqXHtp7T0.net
派手なくせに冷暖房ケチケチの阪急
京都線は庶民線の阪急

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:36:35.63 ID:+HIVJlbk0.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32.gif
>>50
地下も徹底的に工事してるよ
大阪駅サウスゲート側の工事は地下通路の整備工事だ
http://farm9.staticflickr.com/8392/8680480557_1e9469032e.jpg

http://blog-imgs-121.fc2.com/s/a/i/saitoshika/th_IMG_1555_20170411231823d76.jpg

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:36:35.99 ID:HjqPtCckd.net
>>146
偉いなー👍

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:36:48.51 ID:RHcQGn+l0.net
>>123
普段のアザラシ別に嫌いじゃないけど
こういうネット脳ネトウヨ丸出しの書き込みするから
アンチにならざるを得ない

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:37:22.56 ID:t+tJhmKZ0.net
梅田っていう地名がダサすぎる
梅っぽい顔の男しか思い浮かばん

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:37:30.87 ID:3mLfuVrUM.net
自分の土地の地価高めたるで〜

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:37:40.00 ID:lybw0MPNM.net
>>92
ヨドバシでケチついた時からやるべきではなかった

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:38:02.76 ID:0sxniPbt0.net
>>154
お前が梅沢富美男意識しすぎなだけ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:38:03.64 ID:lN7S0wzs0.net
大阪人の大阪自慢って"滑稽"だよね

例えて言えば、熊本人が九州の中心だと必死に主張してたらオカシイよね?
周りは"バカじゃねーの"って思ってるけど敢えて指摘しないんだよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:38:13.63 ID:TJbGAbWu0.net
大阪はトンキン人みたいに満員電車で押し込みせず、次のまつからトンキンより住みやすい

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:38:15.17 ID:1ksFLlIY0.net
>>13
大井町そっくり
関東ってどこ行ってもこんな駅前の作り好きだよな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:38:24.79 ID:xcxKuW9J0.net
トンキンをボスとするジャップランドとは距離を置いて
アジアと付き合う都市にしようとしてるんだよ?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:38:27.38 ID:HjqPtCckd.net
大阪駅の地下は地盤のせいで開発に制限あるし
人の流れも妨げられてるのがなぁ
それさえなかったらもっとすごかっただろうに

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:39:36.07 ID:djOUH7Fr0.net
東京の一極集中は怒るくせに
梅田へ一極集中したがるアホ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:41:02.44 ID:YzzAOUwW0.net
今の梅田周辺ほど集積と将来性のあるエリアは日本にはないっしょ
世界で見ると分からんが

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:41:30.16 ID:eqzSmCgb0.net
>>137
なにわ筋線と統合するって形に発展して復活した

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:41:32.16 ID:1V9hgfRSd.net
街自体はまわりやすい山手線って感じで各場所特色あっていいんだけど、如何せん駅も車両もボロすぎる

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:41:34.36 ID:SJWNCkx70.net
まあいくらがんばっても東京には絶対に勝てないんだから、
下手に「インバウンドがー」とか言い出して複合商業施設建てて古い店潰すのだけはやめた方がいい
それこそただのふつうの街になる

168 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 13:41:36.80 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>153
・天国や地獄の概念はキリスト教(一神教)のもの
・韓国人にはキリスト教徒が多い
・大阪は在日韓国人が多い

以上の理由から「地獄に落ちろ」と言われて、相手が朝鮮人だと思った
神道信者の日本人なら「地獄に落ちろ」なんて言うはずがない

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:41:59.52 ID:h23H0Ggcd.net
梅田がダメなら有楽町がある

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:42:07.00 ID:O+LM70qe0.net
>>13
カントンってこのタイプの駅が多いよな
大阪じゃあんまりない

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:42:09.13 ID:0sxniPbt0.net
>>164
大宮は?広島は?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:42:16.90 ID:HjqPtCckd.net
>>167
だから潰してなくないか?
例の地下の串カツのこといってるなら
100分の1のレベルだけど

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:42:52.49 ID:quHwAXX5a.net
大阪市は毎年一万人人口が増えてるってホルホルしてたけど
生産者人口は激減で老人だけの街になってんだよな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:43:11.18 ID:O+LM70qe0.net
>>160
ワシは津田沼をイメージした

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:43:41.10 ID:WZyJcaeea.net
>>96
ファーwwwwww

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:43:45.37 ID:fhep2wMha.net
都市レベルで見ると警官が都会的なのは東京の次は福岡なんだよなぁ。ビルの数がハンパない。

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:45:10.10 ID:QErpCKxc0.net
初めて大阪の観光行くならどこがいいの?

大阪モメン教えてくれ

178 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 13:45:16.89 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>171
大宮はそんなにないんじゃないかな
もはやただの通過駅になってしまった

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:45:26.98 ID:t+tJhmKZ0.net
>>96
外人から見たらトンキンも大阪民国も大差なしwwww

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:45:46.97 ID:quHwAXX5a.net
>>176
東京にはマジでこち亀の中川みたいなのがいるんか?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:46:01.55 ID:RHcQGn+l0.net
梅田一極集中ってよく言われるけど
京阪神都市圏の人口では
単純に繁華街を幾つも作れない ただそれだけの話

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:46:25.51 ID:YazWGepga.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32.gif
>>82
http://blog.osakanight.com/img/hankyu_illumi2015_01.jpg
阪急はロマンチストだからなあ

https://i.imgur.com/01dmKV9.jpg
ホームがズラズラ並ぶ始発駅はいいよね(´・ω・`

昔渋谷駅もこうだったんだろう?見てみたかったな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:47:13.06 ID:q4XhIFOla.net
世界一の街ってどういう基準で都市建設するつもりなんだろ

個人的にはアジア各国の夜市が溶け込んでる都市が好きなんだが
中国みたいな旧市街ぶち壊して
バンバンビル建てるのは好かん

184 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 13:47:23.64 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>182
上野駅じゃん

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:47:56.23 ID:0sxniPbt0.net
>>179
 【香港=何楽怡】英人材会社、ECAインターナショナルはアジア人駐在員向けの「住みやすい都市」ランキングを発表した。アジア太平洋のトップはシンガポールで、世界でも1位だった。世界1位は16年連続。

日本の都市では大阪が世界、アジアともに5位、名古屋が同じく7位だった。一方で、中国本土の都市は世界で100位にも入らなかった。

 この調査はECAインターナショナルが世界470都市で海外赴任者を対象に生活の質を調べた。同調査は世界展開する企業が海外赴任者のハードシップ手当などを決める際の参考になる。

 シンガポールは大気汚染のレベルが低いほか、台風があまり来ないなど環境面が評価されたようだ。日本の都市では大阪、名古屋に続くのが東京と横浜でアジア10位(世界では11位)だった。
香港はアジアで15位、世界は29位となった。引き続き大中国圏の中で最も住みやすい都市になったが、生活環境は悪化した。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDX14H1N_U7A410C1FFE000/

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:48:28.98 ID:lN7S0wzs0.net
大阪よりも名古屋の発展の方が凄いと思うんだが、上品な名古屋人は大阪みたいな自慢話はしないんだよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:48:29.97 ID:MqXHtp7T0.net
>>163
梅田への一極集中は周辺住民に恩恵与えてるからね
京阪神住民みな便利になる
東京一極集中はトンキン上級だけが得をするだけ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:50:14.15 ID:KjH1WWTf0.net
>>13
大阪の大日駅かよw w w w w w w w w

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:50:40.02 ID:CiQY5zi00.net
阪急程度がその気になったくらいで世界一の街ができるのなら苦労はしない

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:51:00.17 ID:HjqPtCckd.net
>>177
歴史が好きなら
大阪城、大阪歴史博物館
ショッピングや賑やかな大阪風景を
楽しむなら道頓堀、心斎橋商店会

日本一長い商店会の天神橋筋商店会で地元大阪人の日常を

電車が好きなら路面電車の阪堺電車も乗りたいね

大阪の地元グルメ、食べ歩きなら
梅田の駅前ビル1から4を歩くだけでもOK

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:51:42.06 ID:YazWGepga.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32.gif
>>160
町田も相模大野も溝の口もみんなこんな風だね
ペストリアンデッキ+大型商業施設の組み合わせで大体似るんだろうな(´・ω・`)

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:51:48.50 ID:r4J1E2at0.net
名駅の高層ビル群に比べればショボすぎるんだが
まあ大阪も地元ホルホルの田舎都市に成り下がった

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:51:48.77 ID:PyuXlX9Ar.net
梅田はすげー発展してるよ
その割に200円のうどん屋とかあって大阪らしさも残ってる

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:52:02.64 ID:oBFeE9Rg0.net
伊丹空港モノレールしか行ってないから不便やねんはよ阪急通せや

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:52:05.88 ID:6xa+Cydea.net
大阪市でも若者はみんな逃げ出してる
増えてるのは老人ばっかり
地方は終わってる

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:52:18.55 ID:0EYhkhwcp.net
>>187
吸い上げられて大阪のほとんどの地域が衰退加速するだろ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:52:45.56 ID:PyuXlX9Ar.net
>>192
実際見て言ってんのかよ
名古屋なんか相手にもならんわ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:52:51.89 ID:O+LM70qe0.net
>>188
大日は全然雰囲気ちがうだろ
あえていうならJR高槻

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:52:58.82 ID:n6rAmT/ya.net
>>182
上野駅かとおもたww

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:53:22.19 ID:KWjoV1lD0.net
それはそうと神戸なんとかしないとダメだな 神戸開港150年らしいけど盛り上がってる様子がないような

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:53:22.46 ID:CiQY5zi00.net
間違いなく神戸は衰退してるよね

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:53:27.21 ID:SJWNCkx70.net
>>172
でも潰しそう
投資1700億円とか言ってるからデカいの建てたいんだろうな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:53:56.85 ID:qGXyppLcd.net
>>136
大きい店が二つできた方が人は集まるからじゃない
阪急百貨店とグランフロントの客層もちょっと違うし

今どき百貨店だけじゃ求心力ないから妥当な判断

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:54:08.79 ID:KjH1WWTf0.net
>>177
マジで観光したかったら
大阪城、新世界、アメ村(心斎橋)、梅田、USJ、海遊館とかかな

ディープなところ見たいなら
西成、飛田新地、鶴橋なんかは面白いと思うよ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:54:19.76 ID:HjqPtCckd.net
>>202
うーん理解してないよね
梅田には広い広い空き地があるんだよ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:55:04.06 ID:/vKPCfqDa.net
>>182
関西私鉄はこんな風にわざと行き止まりにして自社の商業施設を歩かせる古い設計の駅が多いね。

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:55:27.21 ID:QSGMFSF40.net
まず乗り継ぎをどうにかしろと

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:55:45.73 ID:YazWGepga.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32.gif
>>192
名駅もカッコイイよね、
昨日より明日の方が発展してるみたいなあの雰囲気大好き(´・ω・`)

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:57:19.36 ID:O+LM70qe0.net
>>206
それに比べて近鉄名古屋のしょぼさったら近鉄京都以下だわ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:58:01.19 ID:q4XhIFOla.net
>>204
鶴橋は期待したほど韓国感なかったんだけど

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:58:35.69 ID:mP3SjAGGd.net
トーキョーもんがビビってるなww

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 13:58:36.00 ID:1KhT1NiU0.net
東京てもう外国人からは勿論日本人からも避けられてるからな
負け犬と遠吠えだと思って生暖かい目で見てやれ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:00:12.20 ID:0sxniPbt0.net
>>182
トンキンにはこの上野駅が…
http://tamagazou.machinami.net/image/taito/ueno14.jpg

こう見えるらしいwwまじかすげぇww
http://blog.osakanight.com/img/hankyu_illumi2015_01.jpg

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:00:54.15 ID:UF996VzU0.net
松井とか市長がヘイトシティー化を進めているから無理じゃん?
方向が反対のものがあるからうまくいかない

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:01:44.99 ID:Ze8Azfq30.net
都会の規模とかそういうのどうでもよくて
快適に乗れてトラブルのない駅を目指して欲しい

そういう意味で東京は人多すぎてもう破綻してるしゴミ未満だよ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:02:20.48 ID:PZ1hJAIsM.net
歩く歩道とかつけてアクセスしやすくしてくれ
ダルいわ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:02:20.68 ID:HjqPtCckd.net
>>213
上野駅もカッコいいけどな

むかし上野駅だったと思うが妙にアーチ天井が低い場所があって
ジャンプして手をつけるのが好きだった

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:02:38.35 ID:n6rAmT/ya.net
>>213
デパート潜るのは東武東上線の南改札に似てる。

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:02:47.57 ID:6xa+Cydea.net
ワールドトレードセンターとか出来たときは東京に勝ったってテレビで吉本芸人がホルホルしてて夢があったけど
アベノハルカスとかでもホルホルしてたんかな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:02:55.64 ID:MqXHtp7T0.net
>>196
北摂や西宮は人口増えてるけどな
梅田の再開発なかったら京阪神そのものが衰退すると思うわ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:03:31.75 ID:HjqPtCckd.net
>>216
歩く歩道はホワイティのとこ入るぐらいまで
途切れなくずっとつけて欲しいね
まあ阪急素通りになっちゃうからだめか

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:04:55.09 ID:Ze8Azfq30.net
阪急梅田のプラットホームを超える所は他に無いかな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:06:05.01 ID:v/IVe5Zx0.net
>>63
柵付けたところで金にならないじゃん

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:06:58.73 ID:w+to+z7q0.net
これ以上人増やそうとするな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:07:00.91 ID:UF996VzU0.net
>>161
松井とか市長がヘイトシティー化を進めているから無理じゃん?
方向が反対のものがあるからうまくいかない

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:07:02.51 ID:0sxniPbt0.net
>>222
JR大阪駅のホーム

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:07:30.27 ID:Ze8Azfq30.net
東京って地方から搾取して肥え太ってるだけなのに
あたかも国内で自由競争を勝ち抜いて抜きん出たと
勘違いしてる奴が多くて東京人として情けないわ

規模だけなら世界トップ級なのに競争力、存在感が皆無なのヤバすぎでしょ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:08:20.04 ID:kKo7PQBQ0.net
>>216
ダルさを感じさせずに
歩いて楽しい街を目指した方がいいと思うぞ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:08:27.64 ID:Ze8Azfq30.net
>>225
大阪はヘイトスピーチ対策を全国先駆けてやってるぞ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:08:56.79 ID:Ze8Azfq30.net
>>226
まずはホームの屋根を取ろう

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:09:12.16 ID:VU+9EJOm0.net
>>206
相互直通させまくったせいで1つ止まったら終電まで回復できないより良いけどな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:09:18.21 ID:UF996VzU0.net
>>229
沖縄県人を土人扱いすると知事がご苦労という都市

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:09:40.09 ID:jYJLSt8GK.net
♪アイコンって京都人で横浜住んでんだろ?
大阪好きすぎるだろ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:10:05.25 ID:F4tqKOYZ0.net
梅田と大阪駅って一緒なんやね
分かりにくいから最初からそう説明しろ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:10:16.56 ID:0sxniPbt0.net
>>230
寒いだろ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:10:22.95 ID:O+LM70qe0.net
歩く歩道って
梅田阪急のところと
JR難波のところと
クリスタ長堀の端っこと
京葉線連絡道ぐらいしか記憶にない
昔のハイパーマートやカルフールにあったのは動く歩道にカウントしてないけど。

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:10:37.56 ID:ey164PbL0.net
神戸京都直通電車早く作れや

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:11:38.66 ID:6xa+Cydea.net
東京が人を奪うんじゃなくて若者が逃げ出してる
大阪でも中央値で年収100万円は下がるからな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:11:38.78 ID:UF996VzU0.net
歩く歩道って何?
歩道はどれだって歩くものだろ?
動く歩道じゃないのか?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:11:44.18 ID:kKo7PQBQ0.net
日本の上級は
国民の野性味や個性をどれくらい許容し
利用、昇華できるかな。
押さえつけるのは得意だけど。

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:11:45.59 ID:Ze8Azfq30.net
>>232
東京が決めた理不尽のせいで皺寄せが沖縄の最前線に押し付けられてるからな
最前線はご苦労様としか言いようがないわ。抗議側も警察側も

東京人として情けないよこの状況は

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:12:30.02 ID:B+uGNgXy0.net
>>198
JR高槻すごい納得したわw

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:12:42.43 ID:UF996VzU0.net
>>241
東京っていうより安倍政権が決めてんだが、
その安倍政権の補完勢力が松井

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:14:01.06 ID:UF996VzU0.net
市長も世界から孤立する路線

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:14:16.60 ID:Dy0wj9ol0.net
大阪の中心って本町だったよな
梅田とか僻地も僻地だったのにな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:14:35.46 ID:Ze8Azfq30.net
>>243
松井が沖縄政策に寄与してるのかw

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:16:15.53 ID:Ze8Azfq30.net
>>244
市長が世界から孤立ってw
CNNすら報道してないし、それは大阪を買いかぶりすぎだよw

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:16:50.25 ID:UF996VzU0.net
>>246
だから府警の機動隊員が沖縄県民に「土人」というとことさら労をねぎらう

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:18:19.02 ID:fwCXyLwIp.net
東京にある紛い物の沿線民だけど、あっちはターミナル駅も立派だし座れるしJRと競ってるしいいなあ
こっちの苦谷だか臭谷だかの駅はさっさと崩落して潰れてくれないかな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:18:23.02 ID:Ze8Azfq30.net
>>248
土人って言葉はダメって言ってたよw
皺寄せ現場での職務を労ってたんだよ

会見見直したら?

251 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 14:18:53.78 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
大阪人は歩く歩道ぐらいではしゃいでんのかよ
渋谷には20年前からあるよ!

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:19:13.48 ID:UF996VzU0.net
>>247
世界に揉み手する路線じゃなくて
なにやらキリッとしたい路線。慣れてないから失敗するな

だいたい大阪って、どこの外国と仲いいねん?
維新の路線だったら、中韓だめだろ?

253 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 14:19:37.32 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>249
紛い物?
粉物は大阪だろ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:20:17.67 ID:rBiUwYW5M.net
>>21
>>1に今なんばのが人気と書いてるじゃん。。。

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:20:24.08 ID:Dir2zRYk0.net
>>251
まだいたの?死ねよバーカ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:20:37.93 ID:UF996VzU0.net
>>250
「ダメ」って言ってないだろ。
ごちゃごちゃ言ったかもしれないけど、
基本OK

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:20:48.17 ID:YhfEvsewa.net
でも既存のアーケード街はスッゲー廃れてない?

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:21:14.11 ID:0sxniPbt0.net
>>251
自動改札も上水施設も大阪のほうが先
このおフランスに向けた東京の広告の建物は20年前から大阪にある
http://i.imgur.com/KfISf8q.jpg

259 :冷やしあめ :2017/12/28(木) 14:21:17.85 ID:WC5bzkJD0.net
動く歩道
日本では、1967年に大阪市の阪急梅田駅に最初に設置された

30年w

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:21:23.70 ID:Ze8Azfq30.net
>>252
中国とズブズブだよ
カジノで中華資本受け入れる案もあるレベル

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:21:51.66 ID:Ze8Azfq30.net
>>256
オーケーなんて言ってねえよ
とにかく会見見ろ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:22:22.39 ID:Dir2zRYk0.net
>>251
やっぱださいたま人ってばかだな
自動改札や歩く歩道は大阪のほうが先
はじめて来たときはどこの未来都市かと驚いたわ東京ではまだ普及してなかった頃

つーかおまえは埼玉なのになんで東京でマウント取ろうとするわけ?埼玉を誇れよww

263 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 14:22:45.39 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>255
お前が死ねよバカ

264 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 14:23:32.01 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>258
何の絵なのか分からんです

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:23:42.34 ID:Dir2zRYk0.net
>>263
埼玉スレにでも行けば?ないのかwwww

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:23:42.52 ID:0sxniPbt0.net
>>259
ダッサ
アザラシダッサwww

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:24:38.13 ID:Dir2zRYk0.net
アザラシだけは許さねえ

268 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 14:24:54.78 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>262
東京、埼玉、大阪とか視点が低いな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:25:28.26 ID:Dir2zRYk0.net
>>268
死ねバーカ恥さらし

270 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 14:25:31.17 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>266
なにがダサいの?

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:26:01.03 ID:0sxniPbt0.net
>>264
TOKYO(とうきょう)
JAPAN AIRLINE(ジャパンエアライン=全日空)くらいは理解できるだろ?
まあアザラシに東京とか関係ないかw

272 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 14:26:03.26 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>267
別に許してもらう必要ないが

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:26:25.25 ID:Dir2zRYk0.net
埼玉人が大阪スレで大暴れ!アザラシ!

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:26:26.79 ID:gMFhjLlKp.net
今一番北朝鮮の核が落ちる可能性が高いのが大阪
人間の住む場所じゃ無い

275 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 14:26:43.45 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>271
大阪のビルなんか知名度ないから知らないよ、という意味です

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:26:56.23 ID:Ze8Azfq30.net
>>274
東京に決まってるだろw

277 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 14:27:06.33 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>273
は?
大阪スレ?
何言ってんだこいつ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:27:21.57 ID:Ze8Azfq30.net
>>275
日本一世界知名度のあるビルなんだよな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:27:29.96 ID:Dir2zRYk0.net
>>271
埼玉人だからね
なぜか東京の威を借りてるがww

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:28:04.06 ID:+HIVJlbk0.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32.gif
>>234
大阪駅は梅田にあるのだ!( ・`ω・´)
東京駅が丸の内にあるようなものさ

>>233
梅田で社会人を始めた、その直後に大再開発で梅田の街がまるごと生まれ変わった
周りのみんなはふ〜んて感じだったけど、俺は街が大きくなっていくのが本当にわくわくして
よく仕事終わりに建設現場を眺めに行っていた
それから建築物や街づくりに興味を持つようになって、建築物の本もたくさん買った

夏、仕事終わりに大阪駅の風の広場で缶チューハイを飲んで街を眺めていた
再開発しているうめきたとスカイビルが見渡せる
大阪には俺の青春があるんだ(´・ω・`)

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:28:05.44 ID:UF996VzU0.net
大阪は東京よりは確率低いわな
関西だと神戸がターゲット上位説あり

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:28:16.51 ID:Ze8Azfq30.net
埼玉が大阪に盾ついてるのは草

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:28:19.86 ID:0sxniPbt0.net
>>275
じゃ東京か埼玉(笑)のビル使えばいいのにね?東京の広告なんだから(笑)

284 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 14:28:21.67 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>279
そんなもの借りた覚えはないが?

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:28:28.90 ID:Dir2zRYk0.net
>>275
負け惜しみきめえええええ
いまや世界的人気のスカイビルを知名度ないとかいっちゃうアザラシきめええええ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:29:49.03 ID:lN7S0wzs0.net
>>276
米軍基地があるからソレはない

287 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 14:30:06.93 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>283
どうせ国策広告代理店の作製だろ
センスとか期待しない方がいい

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:30:14.36 ID:+ZvwYdG50.net
>>1
五族共和

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:30:25.28 ID:KzoTF2560.net
クレーンゲーム詐欺で差をつけろ

290 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 14:30:37.27 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>285
世界的人気(笑)

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:31:09.90 ID:X/ltp7J70.net
結構でかくて実際面白い街になってるしいいんじゃね
世界一かどうかはともかく近隣住民にとっては良い場所なのは間違いないでしょ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:31:16.47 ID:Dir2zRYk0.net
埼玉のアザラシさん「どうだ!東京!すごいだろ!見たか大阪め!」

ぼく「で?埼玉のすごいところは?」

埼玉のアザラシさん「東京すごい!東京すごい!東京すごい!!」

ぼく「埼玉で勝負しろよ」

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:31:32.94 ID:Ze8Azfq30.net
>>286
他国に核落とす時点で自国消滅だから米軍大使館何も関係ないよw

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:31:48.58 ID:zQA1npceM.net
宝塚線ますます混むじゃねーか。タマラン

295 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 14:32:01.63 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>292
東京すごいなんて言った覚えないが?

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:32:06.80 ID:Rub5oj7zM.net
>>13
ほぼ大井町だな

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:32:21.71 ID:oN65bEuz0.net
大阪一の繁華街は「ミナミ」かと思われるが「梅田がミナミをしのぐ」のが狙いにあるってことか
もちろん東京もしのぐつもりらしい
それはいずれも不可能にしか思えないが…

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:33:38.71 ID:Dir2zRYk0.net
>>280
ええ話やのう( ;∀;)

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:33:42.47 ID:Ze8Azfq30.net
梅田は北ヤード次第だな
巨大過ぎて行政も民間も計画段階なのに持て余してるけど

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:34:08.19 ID:X/ltp7J70.net
>>295
死ねよクソガイジ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:34:23.34 ID:0sxniPbt0.net
>>295
痴呆かな?

251 アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイWW ff09-sx56) age 2017/12/28(木) 14:18:53.78 ID:aVE7fuQS0 BE:163221131-PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
大阪人は歩く歩道ぐらいではしゃいでんのかよ
渋谷には20年前からあるよ!

302 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 14:35:21.09 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>301
渋谷って書いてあるが?

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:35:32.41 ID:UF996VzU0.net
維新の路線は、モダニズムの阪急じゃねえだろ。
南海とか近鉄のオドロオドロ古代回帰路線だろ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:36:58.17 ID:n6rAmT/ya.net
日本初の動く歩道は長崎だろ。40年前からあるぞ。
>>262

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:37:04.97 ID:tEqu8UpkM.net
>> こいつらの執念は何なの?

親兄弟の根底に松岡修造があるから。

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:37:15.27 ID:Dir2zRYk0.net
>>302
ガイジ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:37:35.67 ID:0sxniPbt0.net
>>302
もしかして池沼?

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:37:42.96 ID:X6uId1mfx.net
極東の衰退する僻地同士で争ってどうすんだよ
どうやっても中国には勝てないのに

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:38:46.36 ID:tEqu8UpkM.net
阪急グループ=松岡修造一族。


宝塚歌劇団や東映も阪急グループ

310 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 14:38:59.19 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>306
>>307
東京にも動く歩道はあるよ
京葉線に向かう通路
でもそれは最近出来たやつだからね
渋谷の方が古い

311 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 14:39:24.40 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>309
一気に胡散臭くなった

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:39:27.48 ID:ARKDGti10.net
どう考えても劣等感とかコンプレックスだろ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:39:47.24 ID:lN7S0wzs0.net
>>308
ほんこれ
中国人が笑っとるで

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:39:49.82 ID:0sxniPbt0.net
>>310
ちょっと何言ってるか分からないです

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:39:55.69 ID:fhep2wMha.net
>>308
東京と地方都市が協力してもこれ以上発展しないだろ(´・ω・`)

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:39:58.29 ID:mbHLUBo60.net
梅田も少し歩けばもう外れに行けてしまうから
なんやろ狭いね

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:40:11.04 ID:Dir2zRYk0.net
>>310
えっ?だからなんなん?ww

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:40:21.23 ID:oN65bEuz0.net
>>262
また関西人の歴史捏造が始まったか…

http://toyokeizai.net/articles/-/57097?page=2

>日本で初めて自動改札機を導入したのは、1927年に開業した東京地下鉄道(現在の東京メトロ銀座線)である。
>これは10銭硬貨を入れるとロックが外れ、腕木を押すと1人だけが通れるという機械式のものであった。

>現在につながる磁気式乗車券を使用するタイプは、1969年に近畿日本鉄道が導入したのが始まり。

日本初の自動改札機は東京
大阪の方が先なのは磁気式自動改札機の話だ

319 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 14:41:07.91 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>314
東京の動く歩道だよ
動く歩道の話じゃないのかね?

320 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 14:41:46.33 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>317
渋谷と東京をごっちゃにしてるバカ
という意味ですよ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:42:11.16 ID:9q7y5d9AM.net
横浜以下のレゴタウンが世界一って幼稚園児の思いつきかな?

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:43:40.72 ID:Dir2zRYk0.net
アザラシってまじで池沼やな
いじめるの可哀想なレベル

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:43:40.97 ID:ePQHYoEmM.net
阪急新大阪駅ができるはずの場所になんかのビル立てちゃったじゃん
梅田を発展させたいならナビオメンズ館をなんとかしろや
あそこのシネコンはもはやシネコンと言い難い何かじゃねえか

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:44:30.39 ID:oN65bEuz0.net
>>262
http://www.iatss.or.jp/common/pdf/publication/iatss-review/27-2-10.pdf
> 動く歩道は、1893年に米国のシカゴワールドフェ
>アに設置されたものが世界で最初に実用化されたも
>のといわれており、我が国においては1959年に東京
>にて開催された国際見本市会場に設置されたものが
>最初1) である。

これによると動く歩道も東京が日本初らしい
全く関西人は歴史を捏造してばっかりで困るよ

325 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 14:44:42.09 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>322
理屈が通じないキミが可哀想だよ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:45:41.04 ID:8JCYNhN1M.net
>>21
国家レベルの事と1都市レベルの事が区別がつかない馬鹿

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:45:56.40 ID:cr15eiBrM.net
>>309
東映じゃなくて東宝だ馬鹿野郎
東映は東急

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:46:22.43 ID:oJOe5aLN0.net
>>13
三宮やな

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:46:23.45 ID:lN7S0wzs0.net
>>325
話し変わるけど正月は何「」イベントしないの?

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:46:55.61 ID:0sxniPbt0.net
>>328
三宮に失礼だろ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:48:02.02 ID:NPnPpDIi0.net
>>316
梅田の定義とは?

332 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 14:49:08.56 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>329
1日は馴染みのピンサロと初詣
2日は親戚周り
3日はデリヘル

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:49:15.37 ID:HmbcwIcHM.net
梅田駅のすぐ近くにある、
地下飲食街にあるマンマルとかいうレストランのメシが超美味かった

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:49:41.22 ID:Dir2zRYk0.net
>>332
梅毒なれバカ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:50:27.75 ID:0sxniPbt0.net
風俗の仕事ってほとんど介護士だな

336 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 14:50:33.16 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
僕は大阪に行ったことがない
神戸は行ったことある
その途中で大阪を通った

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:51:17.36 ID:Dir2zRYk0.net
あーあアザラシのせいでこのスレぐちゃぐちゃ
せっかくの♪さんのスレなのに
死ねよアザラシ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:52:53.55 ID:VdPw1iDaa.net
梅田=阪急村なんて言われてたのも昔話か

339 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 14:52:54.68 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>337
馴れ合いキモッ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:52:58.50 ID:lN7S0wzs0.net
>>332
スゲー性欲だな
AV男優なれよ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:53:34.23 ID:Dir2zRYk0.net
>>339
梅毒〜梅毒〜梅毒アザラシ〜

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:55:43.58 ID:cr15eiBrM.net
私文2浪失敗してから大阪で働いてた
はぁ、早稲田行きたかったなぁ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:55:50.30 ID:mrKQoJED0.net
梅田の弱点は路面店の楽しいとこがないとこかな
銀座のホコ天と道頓堀を足したような場所をウメキタに作ろう

344 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 14:55:58.58 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>340
その年の1番目の客になれば、そのネタを1年使えるからね
奮発して行きます

345 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 14:56:30.94 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>342
以外な過去が明らかに

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:57:45.88 ID:oN65bEuz0.net
>>292の言いたいことも解らないでもない
埼玉人は東京人のような面をしていることが多いし、埼玉地元の物をあまり尊重していない

しかしそれは大阪人も同様だろう

奈良時代の奈良の文化、平安時代の京都の文化、戦国時代の堺の文化、
全て大阪人の物であるかのように主張する大阪人を良く見かける

名古屋人で武士階級出身の秀吉を、なぜか大阪の町人代表のような扱いにしている

埼玉人が東京の物を自らの物とするのが不当だというなら、これら大阪人の行いも不当だと思う

347 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 15:01:02.90 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>346
は?
県なんて区切りは近代にって政府が適当に分けたものだよ
地政学的には律令下の「国」制度が適切
武蔵国を分ける根拠はないよ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:01:52.86 ID:vgT9nD5G0.net
トンキンとか日本を自分のものだと思って全国で上野のパンダガーとか東京に雪ガーとか言ってんだよなあ
パンダは和歌山に大量にいるし雪なら日本海側に行け

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:02:37.62 ID:fPAPgW1bd.net
マジカよ小林一茶最高だな

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:05:09.21 ID:O+LM70qe0.net
ちちんぷいぷいとかいう奈良のハゲが司会してる関西ローカル番組で
新宿小田急百貨店のリカちゃん展に時間をかけるのもなんだかなぁと思う

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:07:08.60 ID:CHH2UzWD0.net
平成43年とか
夢想語り始めたんか

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:08:36.63 ID:jYJLSt8GK.net
♪アイコンとアザラシの人気差切ないな

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:09:40.08 ID:Dir2zRYk0.net
>>352
あたりめーだろ
比べるのもおこがましいわ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:11:16.27 ID:cr15eiBrM.net
>>345
ねえ、いつご飯奢ってくれるの?

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:14:18.56 ID:25Hu2cCH0.net
>>6
北千住に東武百貨店ある?

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:16:05.07 ID:FOcHiWbya.net
梅田って死体埋めたから埋め田なんでしょ?

357 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 15:17:28.39 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>354
今日は朝からチャーシューを作っていました
いつか自家製チャーシューチャーハンを作ってあげよう

https://i.imgur.com/8H2MVe5.jpg

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:19:49.62 ID:whbtjMqN0.net
どう頑張っても中国人が増えるだけだぞ
まぁそれでもいいんだけど

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:23:45.13 ID:A0Jqd3Xp0.net
阪急梅田駅を泣く泣く東に移転させられたのに今ではむしろ当時よりいい場所になってるのすごいよな

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:25:31.25 ID:a0HPDO430.net
http://www.sankei.com/images/news/171228/wst1712280018-p1.jpg
ちょっと待って
蛍池駅の存在意義はどうなるの?

361 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 15:26:28.24 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
ごめんね
たぶん大阪には一生行くことはないけど、みんな元気に頑張ってね
またねー

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:26:29.96 ID:BmKdCNKl0.net
そりゃ阪急線は梅田が繁盛したらもろ利益に直結するからやろ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:26:35.99 ID:/ZDRcnGmM.net
伊丹から伊丹空港に簡単に行く方法増やせ
市営バス遅れすぎ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:27:27.09 ID:PhFF3r55d.net
>>361
とっとと出ていけ池沼

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:27:28.92 ID:mYpJSETl0.net
それより淡路のところの高架早く作ってくれよ

366 :冷やしあめ :2017/12/28(木) 15:32:00.07 ID:WC5bzkJD0.net
やっぱ京阪が中央梅田駅を作ってそこから世界一のスタートだわ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:33:55.43 ID:SmdBuDUSM.net
大阪駅で梅田へはどうやって行けばいいのか聞かれたから環状線で天王寺へ行って地下鉄御堂筋線に乗ればいいよと教えてあげた。

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:34:29.55 ID:VdPw1iDaa.net
間違えて宝塚行き乗って困る人居そうだな

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:35:16.56 ID:7q9EejVL0.net
梅田の良いところは各社競い合って再開発してるところだよな
阪急阪神、JR、ヨドバシが梅田の中心地を勝ち取ろうと必死
おまけに市営地下鉄も頑張ってる

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:37:20.67 ID:/ZDRcnGmM.net
>>366
京阪高すぎやろ
なんやお京阪と意識しとんの?笑

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:38:03.21 ID:6QbeMlfb0.net
>>13
滋賀県の南草津レベルやんけ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:38:38.33 ID:dUjMT/l30.net
ホテルが高くなって何もいいことない

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:39:24.42 ID:EkMMoUMjM.net
>>182
東横線のことなら全然大したことないぞ
むしろ上下二層なんでわかりにくいけど小田急新宿の方が立派だ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:40:14.01 ID:S6e/PxYCa.net
>>346
それ抜きにしても船場の商人文化とかあるやん

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:40:21.41 ID:689rR5h20.net
街ばかり大きくなっても英語中国語韓国語話せる従業員少ないから
いかんよ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:42:01.94 ID:S6e/PxYCa.net
>>375
ミナミなら呼び込みの店員が中国人やったりするんやけどねぇ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:43:57.97 ID:A1BvLHk7a.net
   ∧,,∧ 
 ミ,,・∀・ミ俺がいる我が街だぞ 下民共ひれ伏せ
@ミ_u,,uミ

378 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 15:44:20.16 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>377
うわ
やっぱダセえ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:45:05.39 ID:WdLDt8klM.net
難波から京都行くの面倒くさい

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:45:28.98 ID:RX2v/Akda.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32.gif
>>245
物流拠点が街として発展していくパターンは世界中であるね

>>366
京阪は淀屋橋と中之島という大阪の中心地を仕切ってるからええやん(´・ω・`)
京阪まで梅田来たらもはや意味分からんぜ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:45:46.16 ID:A1BvLHk7a.net
   ∧,,∧ 
 ミ,,・∀・ミじゃがいもwww
@ミ_u,,uミ

>>378

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:46:23.39 ID:PhFF3r55d.net
>>378
また来たの?
帰れ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:47:09.10 ID:A1BvLHk7a.net
   ∧,,∧ 
 ミ,,・∀・ミ俺はミナミの方が好きだけどな アメ村オタロード宗右衛門町と個性ある街が1箇所にあるんだぜ?
@ミ_u,,uミ

384 :冷やしあめ :2017/12/28(木) 15:49:19.28 ID:WC5bzkJD0.net
オタロードの近くにある牛肉の飯屋?
何あれ
誰が並んでるの?
外人?

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:49:21.26 ID:EkMMoUMjM.net
>>346
先祖からもしくは子供の頃から埼玉に住んでる奴はそれなりに郷土自慢とか愛郷心を持ってるんよ
でも他と比べて自慢するほどじゃないから自虐する
それを見た上京キョロ充カッペが勘違いするんよ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:49:51.02 ID:2+jlvgKq0.net
阪急阪神の阪急と阪神って、別会社なの?

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:50:19.11 ID:PhFF3r55d.net
>>384
ステーキタケル?

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:50:34.47 ID:PhFF3r55d.net
>>386
合併した

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:50:59.84 ID:EkMMoUMjM.net
ミナミに中国人が多いのは中国語通じるからってのも大きいだろ
中国人にとっての初めての海外旅行は大阪ミナミってのが定番になってる

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:51:08.78 ID:CY+JCxFDd.net
曽根駅が最寄りの俺はどうなるのかがくぶるですわ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:52:04.60 ID:VdPw1iDaa.net
ポイントカードも阪急阪神どっちでも使えるな
阪神で食料品買ってそれ以外は阪急

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:53:15.91 ID:3srG6WyY0.net
東京ですら中国の地方都市レベル
二等国の一番争いは虚しい…

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:54:00.70 ID:PhFF3r55d.net
>>392
ミレニアル世代が「住みたい世界の都市」トップ30 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
http://forbesjapan.com/articles/detail/16143

アジアでは唯一、タイの首都バンコクが50位までに入った(47位)。
経済協力開発機構(OECD)の失業率に関するデータを基に調べた結果、バンコクは「雇用」の項目で全体の一位となった。
そのほか、世界観光機関(UNWTO)のデータに基づいて評価した「観光」の項目でも、高スコアを得た。
観光業が盛んであることは経験の少ない労働者の就労機会が豊富であることを意味し、若い労働者にとっての就業国としての魅力が増すことになる。
移住を実現させるための第一歩となる点であり、ネストピックが重視している項目でもある。

97 Osaka Japan
98 Tokyo Japan

http://www.nestpick.com/millennial-city-ranking/

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:56:11.93 ID:O+LM70qe0.net
>>390
急行止まるようになればいいじゃん
今まで庄内で2本ぐらい抜かれてただろ?

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:57:49.06 ID:qW/VM7lVM.net
>>60
たまに神戸と桂のあいだに臨時電車があるね

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:58:43.82 ID:qW/VM7lVM.net
>>390
おうよ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:00:16.25 ID:doaI+NPI0.net
曽根と空港の間って戸建びっしりの住宅街だし、空港のすぐ東側は阪神高速通ってるから、
曽根の高架駅に合わせて高架路線にするなら無理すぎるだろ
地下に潜るとしても、曽根駅の方が圧倒的に標高が高いから
どんな急降下で地下に入るつもりだよ

つか、何度も廃港が議論されてる国内線メインの空港なんぞにそんな路線はいらん

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:04:16.14 ID:XGjHfNif0.net
百歩譲って日本一だろアホw
もちろん新宿には敵わないけど

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:05:27.62 ID:PhFF3r55d.net
>>398
ミレニアル世代が「住みたい世界の都市」トップ30 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
http://forbesjapan.com/articles/detail/16143

アジアでは唯一、タイの首都バンコクが50位までに入った(47位)。
経済協力開発機構(OECD)の失業率に関するデータを基に調べた結果、バンコクは「雇用」の項目で全体の一位となった。
そのほか、世界観光機関(UNWTO)のデータに基づいて評価した「観光」の項目でも、高スコアを得た。
観光業が盛んであることは経験の少ない労働者の就労機会が豊富であることを意味し、若い労働者にとっての就業国としての魅力が増すことになる。
移住を実現させるための第一歩となる点であり、ネストピックが重視している項目でもある。

97 Osaka Japan
98 Tokyo Japan

http://www.nestpick.com/millennial-city-ranking/

400 :冷やしあめ :2017/12/28(木) 16:07:11.31 ID:WC5bzkJD0.net
>>387
それ
いつも行列できてる
入ってみたいけど並ぶの嫌やしw
ステーキ屋なんか

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:08:07.17 ID:JenDqnER0.net
世界一はどうでもええから利用しやすく便利な街にしろや

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:10:28.98 ID:r3NYYLZN0.net
梅田はマジでやべーって思った
ここが都会かって思った

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:11:59.00 ID:Vv5yC0kt0.net
阪急ブレーブス

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:13:08.67 ID:LRSdy3kC0.net
発展しなければしぬだけだから

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:14:05.95 ID:lybw0MPNM.net
>>373
あれは真似したんだよね

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:14:35.61 ID:OCr29s4H0.net
今年梅田まで行ったけど確かに新宿ダンジョン以上だったわ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:18:41.18 ID:RX2v/Akda.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32.gif
>>383
なんばの横の商店街本当にわくわくするからなあ
あそこで深酒するの最高や

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:19:45.73 ID:TMZFrDmc0.net
中華に支配された街

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:20:13.71 ID:SaeDaZjx0.net
大阪には無理だと思うよ
東京の三分の一程度で経済規模がそもそも違う
気合だけで世界一には成れない

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:21:43.74 ID:LhEll/+Ad.net
>>400
なんかコスパいいらしい知らんけど
最近よくテレビで見る

411 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 16:22:45.95 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>407
だから関西出身で同志社卒でたまプラに住んでて既婚者で専門商社に勤めとるリーマンやろお前www

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:24:01.78 ID:9jcncATC0.net
東京モメンの俺だけど、京阪のターミナルがなぜ淀屋橋駅なのか不思議
不便じゃねーの?
気合入れて梅田に通そうぜ!

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:24:45.90 ID:LhEll/+Ad.net
>>411
帰れ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:25:04.54 ID:f7hiQdHrM.net
まじかー🐱

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:25:12.81 ID:POzm5Vxa0.net
中国人観光客に愛想つかされたら終わりだからな
気を引くために必死

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:26:06.43 ID:9jcncATC0.net
トンキンも過密でウンザリしているから、大阪と名古屋はもっと頑張ってくれ
人口分散だ分散

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:27:13.88 ID:gP1vQvsJa.net
>>13
こういう駅前めっちゃよく見る
ぜったいミュージシャンみたいなやつが歌ってるだろ
これが最も効率的な駅前のデザインだったりするのか?

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:27:53.12 ID:6vpPtqcF0.net
   ∧,,∧ 
 ミ,,・∀・ミお 大阪なんけ 大阪で飲むか?
@ミ_u,,uミ

>>407

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:28:17.31 ID:q+1Cre0l0.net
>>13
和歌山駅っぽい

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:28:25.86 ID:rumHMf+c0.net
日本一は確定してるけど、上海シンガポールNYを超えるのはなかなか難しいだろ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:30:22.66 ID:FhczAa1Nr.net
いい加減にJR大阪と直接相互乗り入れしろや
使いづらくて仕方がない

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:30:42.32 ID:RX2v/Akda.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32.gif
>>418
転勤で横浜に引っ越しちゃったよ
たまに関西には行くけどね

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:31:51.68 ID:ae3KRNoca.net
>>27
萬田銀次郎

424 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 16:32:07.45 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>422
たまプラザじゃなかったのですか?

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:32:35.32 ID:/zkYNbgKd.net
名古屋から梅田たまに行くけど広すぎてワロタしかもそこらじゅうで工事しまくってやんの
梅田は東京の各地域よりも見るまでもなく一つか二つ頭抜けてる

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:32:44.78 ID:LhEll/+Ad.net
>>424
消えろボケ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:33:24.31 ID:FXC1lfkXK.net
子供の頃、親父に『年に1回だけ阪急梅田のホームにひかりと小田急ロマンスカーとラッセル車とマルティプルタイタンパー(俺の好物フルラインナップ)が並ぶ日がある、よい子にしてたら連れてってやる』と言われて二年半くらいよい子にしてた思い出…

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:33:54.86 ID:6vpPtqcF0.net
   ∧,,∧ 
 ミ,,・∀・ミ転勤多いよな 俺の尻合いもかなり東京行っちゃたわ
@ミ_u,,uミ

>>422

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:35:11.53 ID:n0rPRsU80.net
梅田は北ヤードがちょっと落ち着いたかと思ったらまた工事し始めててびっくりしたわ
どんだけ広げるんだよ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:36:30.41 ID:q+1Cre0l0.net
梅田なんかより天満のが楽しい

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:38:03.62 ID:LhEll/+Ad.net
>>430
天満の楽しさ語って

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:40:09.79 ID:mIkSLVXm0.net
日本一の繁華街は梅田

433 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 16:40:49.61 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>426
別垢か?

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:40:51.21 ID:hdTaJQNg0.net
梅田に一極集中って大阪エアプだろ
天王寺はここ10年で激変したしミナミは街は変わってないけど外国人観光客が増えてとんでもないことになってる

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:41:50.46 ID:Dir2zRYk0.net
>>411
いつまでいるの?嫌われものが

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:42:32.36 ID:q+1Cre0l0.net
>>431
開放感

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:43:48.07 ID:RiVdNqA50.net
>>1
ノルウェーの首都みたいにマイカー禁止にしたらもっと渋滞も無くなって街の魅力が上がるよ。

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:43:49.91 ID:4pQ0Z9uCM.net
新宿と梅田ってどっちが楽しいの?

439 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 16:44:21.28 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>435
ずっといるよ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:45:10.98 ID:q+1Cre0l0.net
>>438
新宿と梅田って比べるもんか

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:45:21.83 ID:LhEll/+Ad.net
>>439
本日二回目の痴呆発症

361 アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイWW ff09-sx56) age 2017/12/28(木) 15:26:28.24 ID:aVE7fuQS0 BE:163221131-PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
ごめんね
たぶん大阪には一生行くことはないけど、みんな元気に頑張ってね
またねー

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:45:39.13 ID:Dir2zRYk0.net
>>439
さっきバイバイ言ったのはなんのつもり?

443 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 16:46:40.41 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>441
ん?
たぶん大阪に行くことはないよ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:46:57.20 ID:6yfW/QBPM.net
>>21
頭悪くてうらやましい
大阪という一つの街の中の話と、大阪東京という別の都市の話を一緒に語る馬鹿

445 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 16:47:18.80 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>442
またね、と言ったの
ちょっと出掛けて帰ってきた

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:48:15.13 ID:UpVoEiEyd.net
大阪に今年度から住み始めたけど便利で良いまちだよな

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:48:31.08 ID:LhEll/+Ad.net
戻ってくんなカッペ
お前に関係ないスレだろ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:48:36.23 ID:CbeFNkHza.net
>>431


449 :冷やしあめ :2017/12/28(木) 16:48:36.50 ID:WC5bzkJD0.net
>>429
地下駅の工事やな

地上は
http://bb-building.net/project/image/umekita2-14.jpg
http://blog.osakanight.com/img/umekita2_05_orix.jpg

こういの出来る予定

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:50:00.70 ID:jGrNivMj0.net
中之島は大阪のシて島や!

451 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 16:51:14.96 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>449
2つ出来るのですか?

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:51:59.98 ID:Dir2zRYk0.net
>>445
どこ出掛けたの?あとなんのつもりでこのスレ居座るの?

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:52:03.71 ID:3tjMxK6I0.net
>>1
> 「梅田を世界一の街にする」

誇大妄想がこわい・・

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:53:24.87 ID:NPnPpDIi0.net
>>453
既に日本一だし

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:53:25.59 ID:BQe8QbgM0.net
>>431
酒場放浪記に出てきそうな安くて旨い呑み屋が100軒くらいある

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:54:53.80 ID:9ga9FzXva.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32.gif
>>428
でもやっぱ東京来ても梅田⇔なんばラインの大阪の中心は本当にいい街だと感じるな
東京もいい街たくさんあるけど散ってるからむずい

>>429
グランフロントは先行開発エリアでな
今工事してるやつがほんちゃん
うめきた二期
阪神高層化
ヨドバシ高層化
郵便局のところ高層化

これで梅田はとりあえず完成する
郵便局のところは動きないけどね

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:54:57.05 ID:WMrcIsxl0.net
>>13
近場だと千里中央っぽい
基本的に古臭い構図だね梅田とは比較にもならんよ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:55:15.71 ID:7q9EejVL0.net
>>412
昔から大阪の中心地は淀屋橋本町
梅田は阪神間北摂民のプラットフォームって感じで大阪の中心地というとちょっと違う

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:55:26.78 ID:yCxwesIXp.net
井の中の民国

460 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 16:55:27.88 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>452
貴乃花のスレに行ってました
大阪に行ったことないから、大阪の話を知りたい

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:56:04.46 ID:9ga9FzXva.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32.gif
天満の商店街、ボトルワイン900円とかで出すからな、価格崩壊すぎるw

462 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 16:56:18.89 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>456
在京何年ですか?
在浜か

463 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 16:56:59.17 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>461
サイゼリヤの方が安いじゃん

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:57:37.26 ID:Dir2zRYk0.net
>>460
知ってどうするのかおまえは知らなくていいよ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:58:21.47 ID:NPnPpDIi0.net
>>457
センチューなんてなんもないぞ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:58:28.95 ID:Dir2zRYk0.net
さっきから♪に話しかけるもことごとくスルーされてるアザラシ笑えるww

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:59:27.06 ID:BQe8QbgM0.net
>>458
河内泉州の奴らって遊びも呑みもミナミ・天王寺中心で
不思議とプライベートで梅田まであんまり出てこないよな
中央大通りが実質的な南北の県境になっとる

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:59:34.10 ID:n0rPRsU80.net
>>456
駅前第○ビルがまだ昭和感あるけどあのへんはそういう計画無いんだろうか

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:00:08.81 ID:n0rPRsU80.net
>>467
遠いしわざわざなんば抜いて梅田行く意味ないだろ その辺の奴等

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:00:11.30 ID:8aDOMcaf0.net
兵庫県内も人が東京へ流れて行ってるから
梅田周辺で外人様から稼ぐしかないんだな

471 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 17:00:39.03 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>466
キミが構ってくれるからそれでいい
>>1はたぶんアフィカスだから、こうやって少しでも嫌がらせする
手伝ってくれて嬉しい

472 :冷やしあめ :2017/12/28(木) 17:01:20.70 ID:WC5bzkJD0.net
>>468
駅前ビルはその辺のマンションと同じで区分建物
部屋ごとに所有者がいるから簡単じゃないね

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:01:22.38 ID:6vpPtqcF0.net
   ∧,,∧ 
 ミ,,・∀・ミ俺も年末行けたら東京行くわ
@ミ_u,,uミ

>>456

474 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 17:01:56.98 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>473
あと3日しかないが?

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:05:36.46 ID:Dir2zRYk0.net
>>471
嫌儲でプロレスたのちぃね!

476 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 17:07:56.81 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>475
たーのしー♪

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:09:54.38 ID:Ipt7q5xD0.net
>>412
昭和の始め頃は京阪も梅田目指しててJR環状線の旧線路敷を払い下げしてもらったり梅田駅予定地を押さえたりしたけど内外の問題で無理だった
京阪梅田駅は今のヘップファイブから阪急百貨店の北側に出来る予定だった
京阪が阪急から分離した時に京都線をぶん取られたのは有名だけど京都線エリアの京阪バスと梅田の土地も阪急に取られてヘップファイブや阪急百貨店の増築に使われた

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:10:46.39 ID:WcNE3Gj20.net
福島で昼飯食うんじゃ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:11:42.07 ID:Gtg5CoMC0.net
阪急=兵庫県民鉄道だから、田舎者専用車だよ。

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:12:03.73 ID:lvW/U1xp0.net
>>6
恥ずかしいなあ

481 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 17:13:14.14 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>478
どういうことですか?

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:14:33.32 ID:rnyzM8GUM.net
>>467
南海高野線沿線に住んでるけど、南海で一本だからなんばは便利だわ。

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:15:30.43 ID:NPnPpDIi0.net
地方駅前ってヨドバシ梅田以下なんじゃ?

484 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 17:16:48.91 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>483
地方と比べてうれしいの?

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:17:47.89 ID:xBfGVi0n0.net
郷土愛やろ
それなりに幸せやったら誰でも持つ感情やで

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:20:36.42 ID:6vpPtqcF0.net
   ∧,,∧ 
 ミ,,・∀・ミスカイビル潰れるってマ?
@ミ_u,,uミ

487 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 17:28:22.96 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>485
まともな郷土愛があれば故郷をビルだらけになんかしたくないだろ
もうそういうバブル期みたいなのはいらない

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:34:13.01 ID:hfzvsOsRd.net
バカ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:35:36.65 ID:+HIVJlbk0.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32.gif
>>486
あそこに行く地下通路が遂に閉鎖されたが、その話かな?(´・ω・`)

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:36:43.65 ID:6vpPtqcF0.net
   ∧,,∧ 
 ミ,,・∀・ミなんかそんな話どこかで見た気がするんだが 事実ならおかんが行きたがってたから悲しい
@ミ_u,,uミ

>>489

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:39:47.96 ID:NPnPpDIi0.net
>>484
>>6

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:48:49.61 ID:Gz3Be2qVd.net
東急も阪急のパクリだしな

493 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 17:50:24.82 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>491
僕は梅田も北千住にも行ったことないから、さっぱり分からんです

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:51:28.51 ID:Gz3Be2qVd.net
>>41
京都線は偽阪急やから、宝塚や神戸よりカースト低い

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:51:40.25 ID:jtc4zror0.net
>>487
利便性を考えると仕方が無いという事もある
自然よりも利便性なのだ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:52:22.05 ID:+HIVJlbk0.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32.gif
>>490
基本的にスカイビルはオフィスビルに展望所や映画館がくっついてるだけだから
潰れるとかって概念は無いと思うぞ(´・ω・`)?

積水ハウス本社とか大阪の東芝拠点とか入っとるしな

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:52:39.34 ID:Gz3Be2qVd.net
高架になってない駅は人権に優しい街
庄内服部蛍池

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:56:50.86 ID:6vpPtqcF0.net
   ∧,,∧ 
 ミ,,・∀・ミマジかー🐱年始におかんと行ってくるかな
@ミ_u,,uミ

>>496

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:59:33.72 ID:CIKpPZPw0.net
まちづくりってなんで1箇所を高めていくんだ?
せーので作るならいっぺんに夢の都市を作れよ。
交通の便がいいところに百貨店とかマツキヨとか生活必須セットプラスアルファを誘致したらええんちゃうの?

なにもかも梅田に行けばいいって考えは交通パニック引き起こすだけで東京という大失敗都市の二の舞やで?

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:00:44.46 ID:XLAkbfuNa.net
>>21
アホすぎワロタ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:04:23.34 ID:6baTkeOp0.net
>>21
あっ、ガチガイジがいた

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:05:20.74 ID:+HIVJlbk0.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32.gif
>>298
グランフロントオープンの日も、なんかすごくドキドキしてすぐ行ったよ
振り返ったら二年前に完成していた大阪駅のノースゲートが本当にキレイに見えて
駅の大屋根まで見えるようになってるんだよね
光の階段も綺麗
http://blog-imgs-51.fc2.com/s/a/i/saitoshika/IMG_0610_20130429211005.jpg

全部の施設が繋がってる感じが良いんだよなあ梅田は( ・`ω・´)

503 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 18:07:35.26 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
実際問題、市内にイオンがあれば生活するのはそれで十分じゃん
なんで世界一とか目指すのかよく分からん

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:07:49.19 ID:6MonNaoBM.net
>>168
日本基督教団を乗っ取ってるんだよね
ホント極悪だよ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:08:17.80 ID:BQe8QbgM0.net
>>494
京都線は元々京阪の所有物だったから車体の幅が10cm位デカいしな
小学校の時、友達の父親が阪急の車掌やってて言うとったけど、
神宝線と京都線で人事や財務も別だから、
配属時にいっぺんどっちかのグループに就いたらもう片方への移籍とかまずないらしい

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:08:47.09 ID:+HIVJlbk0.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32.gif
>>499
大阪の再開発のスピードが今一番凄いのは阿倍野じゃないかな?

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:17:10.84 ID:oN65bEuz0.net
>>347
これはバカバカしいな
県単位の区切りは確かに最近の物だし、昔の人は旧国名で人を区切る

しかしそれでも昔では都市単位でも人を分ける

戦国時代でも京都人は他の山城国人とは区別されているし、
江戸時代でも江戸っ子は他の武蔵国人とは区別されている

今の埼玉県にあたる領域の武蔵国人と江戸っ子が混同されることは江戸時代でもない話だ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:20:08.72 ID:qrExNKU30.net
大阪は悲しいけどもう日本じゃないよな
日本人より韓国人と中国人のが多いから街の雰囲気までそんな感じになっちゃった

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:24:23.46 ID:edWy47Q8p.net
東京は日本のニューヨークでいいんじゃない
関西が日本のパリでありミラノでありローマであるだけだから

510 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 18:28:53.32 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>507
江戸に居たのは江戸っ子だけじゃない
荒川の蜆売りが江戸の街中まで売りに行ってたし、農家も野菜を売りに行って、帰りにウンチを買ったりしてた
今で言えば経済圏ですね

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:28:57.50 ID:MTL0+Uzv0.net
>>1
平成43年開業予定って今更かよと思ったら産経か


伊丹空港連絡線って結局廃港にならないのね

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:31:38.98 ID:a3go9H2z0.net
構想は鉄道オタクの妄想だけで充分ですわ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:31:54.07 ID:jrNvY3dH0.net
梅田周辺ってぶっちゃけ何もないよな。
黒門市場とかあの手の場所のほうが活気がある。

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:32:42.46 ID:R6F4HakF0.net
天満橋の官公庁街をうめきたに持ってこいよ
うめきたから伊丹と関空の直通電車とバス
新幹線とリニアが通る新大阪も近い
大阪支店や本店がそこに集まる
商業施設も集まる

コンパクトシティとして完璧じゃないか
津波には弱そうだけど

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:35:17.63 ID:UF996VzU0.net
>>512
A列車で行こう

516 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 18:36:19.20 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
伊丹空港ってなくなるんじゃなかったの?

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:40:07.49 ID:lN7S0wzs0.net
確かに大阪凄いな
上位20のうち3つも入ってる

【2017年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング】

順位 店舗名     売上高   対前年比
1位 伊勢丹新宿本店 2,685億円(-1.4%)
2位 阪急うめだ本店 2,205億円(+1.0%)
3位 西武池袋本店  1,865億円(-1.8%)
4位 三越日本橋本店 1,651億円(-1.9%)
5位 高島屋日本橋店 1,329億円(-2.7%)
6位 高島屋大阪店  1,299億円(+1.8%)
7位 高島屋横浜店  1,294億円(-2.0%)
8位 JR名古屋高島屋 1,286億円(-1.1%)
9位 松坂屋名古屋店 1,206億円(-3.3%)
10位 そごう横浜店  1,096億円(-4.0%)
11位 あべのハルカス近鉄本店 1,023億円(-0.3%)
12位 東武池袋本店   987億円(-3.1%)
13位 東急渋谷本店   918億円(-0.1%)
14位 小田急新宿本店  914億円(-3.7%)
15位 高島屋京都店   848億円(-1.3%)
16位 大丸神戸店    824億円(-3.1%)
17位 三越銀座店    810億円(-5.0%)
18位 京王新宿本店   770億円(-2.2%)
19位 JR京都伊勢丹   752億円(-6.2%)
20位 大丸東京店    748億円(+2.2%)

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:42:20.39 ID:6vpPtqcF0.net
   ∧,,∧ 
 ミ,,・∀・ミ梅ダンジョンでラーメン倒しにいくかー
@ミ_u,,uミ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:44:43.27 ID:kGyUf0Xj0.net
>>492
パクりも何も両方渋沢の息がかかってるんだよね

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:45:10.20 ID:51fUsyhHp.net
サンフランシスコとの姉妹提携も解消した都市に未来はない

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:46:27.58 ID:kGyUf0Xj0.net
>>519
間違えた小林

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:47:53.94 ID:lN7S0wzs0.net
大阪凄いな
こっちのランキングでも上位20に3つも入ってる


駅乗降客数ランキング

1新宿(東京)
2渋谷(東京)
3池袋(東京)
4梅田(大阪)
5横浜(神奈川県)
6北千住(東京)
7名古屋(愛知県)
8東京(東京)
9品川(東京)
10高田馬場(東京)
11難波(大阪)
12新橋(東京)
13天王寺(大阪)
14秋葉原(東京)
15京都(京都)
16三宮(神戸)
17大宮(埼玉県)
18有楽町・日比谷(東京)
19西船橋(千葉県)
20目黒(東京)

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:50:12.16 ID:6vpPtqcF0.net
   ∧,,∧ 
 ミ,,・∀・ミ大阪すごい!俺すごい!
@ミ_u,,uミ

>>522

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:53:34.76 ID:Ze8Azfq30.net
東京が先進都市入りするには交通インフラの充実が大事だと思う
今の痴漢と感染症まみれのインドみたいな満員電車解消しない限り厳しいと思う

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:54:33.59 ID:JJXyMClmd.net
>>523
いつもトンキンの威を借りて威張ってる癖に

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:55:18.52 ID:lN7S0wzs0.net
大阪凄いな
こっちのランキングでも上位20位に…アレ?
このランキング間違ってるよ〜
大阪が入ってないなんて有り得ないだろ〜

全国市区町村 所得(年収)ランキング 2016年

順位 市区町村 都道府県 平均所得
1位 港区 東京都 1111万7429円
2位 千代田区 東京都 915万8591円
3位 渋谷区 東京都 772万7922円
4位 猿払村 北海道 692万8215円
5位 芦屋市 兵庫県 632万463円
6位 中央区 東京都 617万9072円
7位 文京区 東京都 587万1979円
8位 目黒区 東京都 584万8758円
9位 忍野村 山梨県 547万2383円
10位 世田谷区 東京都 544万9736円
11位 安平町 北海道 523万6278円
12位 新宿区 東京都 520万41円
13位 武蔵野市 東京都 518万3313円
14位 品川区 東京都 473万5839円
15位 杉並区 東京都 459万7513円
16位 鎌倉市 神奈川県 452万7018円
17位 浦安市 千葉県 451万6242円
18位 国立市 東京都 442万2636円
19位 葉山町 神奈川県 441万4883円
20位 三鷹市 東京都 436万3403円

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:58:00.51 ID:2V5RCyiSa.net
なんか一極集中に顔真っ赤にして反論してる北摂民がいっぱいいるけど南大阪から見たらどう見ても梅田一極集中ですわ
まあ南海難波が自滅して一人負けとも言えるけど

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:58:53.52 ID:Ze8Azfq30.net
東京は人が多いから経済は大きいけど交通インフラが脆弱だし感染症も多くて不衛生でインドの大都市みたいな感じだな
大阪は経済そこそこで人口も適正だしインフラも間に合ってるから都会っぽい

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:59:22.16 ID:lN7S0wzs0.net
じゃあ気を取り直して、おっ、このランキングだと大阪上位独占してるじゃん。
このランキングは、と…「犯罪発生率ランキング」?
えー
このランキングも間違ってるよ〜

1 大阪市中央区(大阪府) 10.760% 100%
2 千代田区(東京都) 9.078% 84%
3 名古屋市中区(愛知県) 7.795% 72%
4 大阪市北区(大阪府) 6.765% 63%
5 大阪市浪速区(大阪府) 5.652% 53%
6 飛島村(愛知県) 4.840% 45%
7 福生市(東京都) 4.599% 43%
8 神戸市中央区(兵庫県) 4.512% 42%
9 栄村(長野県) 4.153% 39%
10 名古屋市中村区(愛知県) 3.821% 36%
11 渋谷区(東京都) 3.560% 33%
12 京都市下京区(京都府) 3.554% 33%
13 大阪市天王寺区(大阪府) 3.410% 32%
14 名古屋市東区(愛知県) 3.374% 31%
15 新宿区(東京都) 3.319% 31%
16 日吉津村(鳥取県) 3.294% 31%
17 大阪市西成区(大阪府) 3.150% 29%
18 台東区(東京都) 3.044% 28%
19 久御山町(京都府) 3.029% 28%
20 名古屋市港区(愛知県) 2.979%

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:59:29.19 ID:eit6AbfyK.net
>>513
阪急東通商店街
堂山町
大阪駅前ビル

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:00:37.25 ID:Jex6sMXEM.net
ルクアとグランフロントに全部持ってかれたけどね

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:00:39.18 ID:2V5RCyiSa.net
>>30
駅前ビルの地下を迷わず歩けるのかな?

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:01:18.69 ID:Ze8Azfq30.net
東京を近代化する為には地方交付税を東京のインフラに投資すべきだわ
このままじゃ見た目が途上国そのものだわ

534 :冷やしあめ :2017/12/28(木) 19:02:09.58 ID:WC5bzkJD0.net
必死に他地域の悪口書きに来る奴の心理状態ってどんななんやろな
虚しくならんのかな

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:02:14.52 ID:vC5WmMMOM.net
迷惑なんだよなあ
ここ数年で難波はどうしようもない街になった
中国人しかいない
梅田も3年くらい前なら待たずに入れた店がたいしたことのない日に行列ってなんだよ

536 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 19:03:17.90 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>528
感染症なんてあるか?
テング熱か...

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:03:49.74 ID:Ze8Azfq30.net
特に大阪市がこれ以上人口増えたら東京みたいにインフラが追いつかない途上国みたいになっちゃうからやめた方が良い

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:04:41.95 ID:j6eNIvR50.net
阪急はそもそも地力があるからな
宝塚西宮三宮あたりはもう開発の余地も無いし梅田に拘るのはわからんでもない

それにしても十三にハブとしての役割背負わせすぎだろ
今でもだいぶパンパンなのに

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:04:43.42 ID:Ze8Azfq30.net
>>536
性病も酷いしインフルエンザとかのウィルス感染も人口密度高過ぎだから深刻

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:05:04.20 ID:YWlBWgu9p.net
大阪最近日本語より外国語の方が多いよな

御堂筋梅田からJRのエスカレーターとかも中国語の広告しかねえ

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:05:19.37 ID:lN7S0wzs0.net
>>534
大阪人の悪口はやめいw

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:07:46.53 ID:YWlBWgu9p.net
>>529
これって要は警察が認知できてるランキングだよな
たとえば神奈川県警とかアレだからランキングインしてない

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:10:40.42 ID:Ze8Azfq30.net
>>542
これ認知数だからな
110番件数と最終的な検挙数は数も割合も東京が全国ワースト

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:12:30.83 ID:lN7S0wzs0.net
>>543
東京は人口が圧倒的に多いから件数でトップになるのは当たり前だろう…

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:12:57.08 ID:Ze8Azfq30.net
>>544
割合もって書いてるでしょ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:13:05.26 ID:hvYYZVI40.net
がんばれ
俺たちの阪急

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:14:22.12 ID:Ze8Azfq30.net
犯罪は110番→認知→検挙 ってプロセスだけど
大阪は認知が全国トップ、東京が110番と検挙がトップ

警視庁の闇w

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:14:30.85 ID:lN7S0wzs0.net
>>545
件数も、とも書いてるじゃん

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:15:15.38 ID:lN7S0wzs0.net
>>547
大阪府警が無能で検挙できないだけじゃねーの

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:15:32.65 ID:Ze8Azfq30.net
>>548
事実を書いただけ
言いたいのは割合がトップって事で件数は当然なのでオマケの記述

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:16:17.85 ID:Ze8Azfq30.net
>>549
警視庁が無能で110番を無視してるだけじゃないの

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:17:26.27 ID:lN7S0wzs0.net
>>550
じゃあ俺も事実を書いただけだ
大阪は東京より犯罪が多く所得が少なく購買力が低い

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:21:01.13 ID:Ze8Azfq30.net
>>552
正確には認知数は大阪が多いけど、最終的な検挙数と110番は東京が一番多いって事な
認知と検挙は警察の能力に依存するから治安の判断はし辛いけど
110番数だけは警察の能力と関係ないのでリアルな数字が出てくるから実態を反映してると思う

東京出身東京育ち、大阪転勤有りの俺がいうから間違いない

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:21:25.49 ID:+HIVJlbk0.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32.gif
梅田で古臭い所は新梅田食道街、かっぱ横丁、駅前ビルくらいになるな(´・ω・`)

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:25:10.32 ID:QErpCKxc0.net
>>190
>>204
ありがとう大阪モメン
メモに残しておく

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:28:18.45 ID:Ze8Azfq30.net
満員電車が少ない大阪が羨ましい

東京で痴漢冤罪や殴り合いに巻き込まれそうになった事何回もあるし
満員電車が憎くて仕方ないんだよな

これが解消しない限り東京なんてゴミクズだわ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:30:18.04 ID:Ze8Azfq30.net
潔癖なのでそれだけで東京の満員電車避けて地方に逃げる理由になるわ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:31:57.66 ID:rI7EiiRcr.net
>>556


大阪の人少なさは助かるな
最近は観光客だらけで大阪の捗り具合が減っているが

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:34:20.11 ID:j6eNIvR50.net
東京の満員電車知らんから大阪の満員電車でも普通にしんどいんだよな
御堂筋とか梅田からなんば辺りまで地獄

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:34:30.24 ID:Ze8Azfq30.net
>>558
らしいな。
最近出張ついでに難波行ったらここどこの大阪だよって感じになったわ

まぁでも郊外は相変わらずスカスカだろうし電車の混雑もそこまでだったから住人にはそこまで影響ないのかな?

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:35:30.05 ID:AXOKkP4/0.net
ゴミゴミしすぎで複雑で永遠に無理

地下も含めていっぺん全部吹き飛ばして更地にして再スタートすれば可能性がわずかに発生する

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:35:39.03 ID:Ze8Azfq30.net
>>559
御堂筋線のラッシュが区間混雑率でいうと東京の20位未満とかそんなレベル
東京だけは異次元だよ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:35:41.31 ID:1E+l9eKq0.net
政府の東京ナンバー1の執念よりはマシだろ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:35:46.59 ID:dVRGGcUop.net
おすすめ観光コース

天保山登山
汐見橋駅から乗車

あの駅どうなっちゃうんだ?

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:36:11.65 ID:+HIVJlbk0.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32.gif
>>556
まずあんまり押し込まないからな
東京来てみんなラグビーみたいに突っ込んでくるからワロタ
次乗れやと、頭が弱いのだろうか

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:36:34.20 ID:+CpYO7Gta.net
>>559
http://imgur.com/RqLek4C.gif

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:37:06.45 ID:r4J1E2at0.net
そもそもヨドバシもグランフロントも東京資本なんだが

568 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 19:38:04.68 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>556
通勤時間をズラすといい

569 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 19:38:43.38 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>565
キミは突っ込まないの?

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:38:49.23 ID:lvW/U1xp0.net
>>567
お前は大阪とも東京とも関係ない人間じゃん

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:39:30.04 ID:Ze8Azfq30.net
東京の満員電車解消出来ない限り東京は先進都市じゃ無いと思う
人が多いだけのインドとかその類

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:40:05.60 ID:j6eNIvR50.net
>>562
なるほどこええなー
生きていけねえわ

573 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 19:40:11.69 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>571
インドの方が人が多いよ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:40:46.41 ID:Ze8Azfq30.net
>>573
インドに人口が東京規模の経済圏あるのか?

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:40:58.50 ID:+HIVJlbk0.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32.gif
グランフロントが東京資本の意味が分からない(´・ω・`)
グランフロントの運営は独立の社団法人だし
ショップアンドレストランの運営は阪急阪神だが?(´・ω・`)

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:41:00.52 ID:7IAgosZUr.net
なんかじゃがいもいるじゃん
こいつまだ生きてたんだ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:42:33.09 ID:TA7mXGxh0.net ?PLT(24702)
http://img.2ch.net/ico/aka.gif
新世界の串カツは観光者向けで値段も高いし、コスパ悪いとかいうレスを以前見たんだけど、
コスパいい串カツ屋って大阪にあるの?

578 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 19:43:14.52 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>574
知らない
インドの例を出したのはキミだろ

579 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 19:43:50.58 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>575
ヒント
社団法人の出資者

580 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 19:44:32.55 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>577
ないぞ
キサマは死ねよ
大麻麻薬覚醒剤

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:44:34.65 ID:gA2OSK+P0.net
阪急が狭軌で伊丹空港につなげれば一気に関空伊丹のエアポートラインが完成されるのだがな

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:44:59.02 ID:SUKTmGnZ0.net
阪急は新大阪連絡を捨てちゃったのがぁ勿体ない

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:47:21.40 ID:7IAgosZUr.net
100万円もらえるけど顔がアザラシ伍長になるって言われたらどうする? [695851122]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1514457703/


じゃがいもスレ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:51:21.02 ID:OQPxaTwXp.net
>>556
20年くらい前は谷町線東梅田の八尾方面が改札の外に並ぶくらい混雑してたけど緩和されたの?

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:55:22.14 ID:oN65bEuz0.net
>>510
そりゃ埼玉人だって東京に来る事はある
しかし東京出身者と混同されることはない

>>517
西武池袋と東武池袋にこれほど売上に差があるのか

あべのハルカス近鉄本店って日本最大の面積の百貨店らしいが
それで売り上げが11位…これはひどい

大阪にとって過剰なインフラだったんだなぁ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:57:25.00 ID:2V5RCyiSa.net
新梅田シティのクリスマスマーケット行ったらすごく盛り上がってた
でも駅から新梅田シティまでの道のりってあれどうにかならないの
何作ってるの?

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:58:03.63 ID:8KDc8stP0.net
阪急電鉄が東宝の親会社って知らない人多そう

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:58:57.70 ID:Q5GeOYVIp.net
グリコの看板を大阪駅前にでも設置してもらう

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:59:06.80 ID:/HlO6UM80.net
いい加減阪神と統合して新鉄道化しろよ
ついでに日本海側まで延伸しろ

590 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 19:59:41.76 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>585
> 混同されることはない

キミには区別がつくのかね?
僕は分からない

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:00:00.06 ID:lLcIZCDi0.net
梅田って遊ぶとこないじゃん

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:02:07.17 ID:B3okTwsK0.net
阪急と京阪が繋がったらすごいことが起きるぞ。

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:02:56.32 ID:K08lVXl+0.net
そいや松岡修三のおじいちゃんって阪急帝国の創設者なんだよな
それ聞いて今まで結構好きだったのに大嫌いになったわ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:11:24.67 ID:oN65bEuz0.net
>>590
外見だけで判断しろというなら関東人と関西人の区別だって難しいだろうし
その人のプロフィールを知った上で判断しろというなら東京人と埼玉人の区別は明確だろう
僕は後者のようにプロフィールが熟知された状態で混同がない、と言ったつもりだ

595 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 20:13:20.47 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>594
大阪人は訛があるから分かるよ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:15:02.61 ID:lRSMZAzc0.net
大阪・神戸では成功してるけど京都が鬼門の阪急さん

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:15:35.37 ID:RX4jAPLbM.net
阪急だけ梅田じゃないから

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:16:36.11 ID:taR92xn00.net
なんか日本橋は元気なくなったし、難波・心斎橋は外国人だらけで日本人が遊びにくくなった
ミナミがあんまり楽しい場所じゃなくなったな・・・

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:18:55.20 ID:lRSMZAzc0.net
>>587
阪急阪神東宝グループではあるが親会社子会社の関係ではない
今の阪急電鉄は阪急阪神ホールディングスの子会社であってどこかの親会社ではない

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:20:50.29 ID:lRSMZAzc0.net
>>598
日本橋の寂れ方は悲しいものがあるね
10年前でも寂しかったのに今や恵美須町周辺はゴーストタウンになりかけてる

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:21:24.35 ID:hvYYZVI40.net
阪急は梅田にApple Store誘致しろよ
心斎橋人多すぎて何のこっちゃ分からん

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:22:44.27 ID:+HIVJlbk0.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32.gif
>>586
地下にはJRの新しい駅を作ってる
地上は都市公園+施設になる予定
http://bb-building.net/project/image/umekita2-14.jpg
こんな案が出ている

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:23:43.78 ID:lRSMZAzc0.net
>>601
大正義ヨドバシがあるから

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:24:14.03 ID:3CczoyGv0.net
>>601
今度は京都にできるから梅田にはいらないだろ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:24:14.68 ID:JiUjChBYa.net
>>602
ありがとう
すごいね

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:25:35.54 ID:MKrljdtya.net
>>18
結局、伊勢丹が落ちていく切っ掛けは梅田、大阪進出大失敗だったな
もう新宿で籠城戦しかないわ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:27:32.57 ID:Ze8Azfq30.net
ヨドバシが大阪で成功したのに伊勢丹のあの言い訳は情けなかったな

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:28:03.68 ID:lRSMZAzc0.net
>>130
後釜のルクアイーレが大繁盛してるからな
明らかに三越伊勢丹が避けられてただけだわ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:28:12.15 ID:IF2PCmNhM.net
>>606
もともと都内でも新宿以外は劣勢だったろ
東のほうではデパートはもう斜陽も通り過ぎた産業なんだよ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:29:27.14 ID:q+1Cre0l0.net
伊勢丹は京都ではがんばってるのにね

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:30:58.72 ID:lRSMZAzc0.net
>>610
若年層には人気だけど基本的に京都人は高島屋至上主義だからな

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:31:03.23 ID:xE+uGg1bd.net
梅田よりも他の駅をなんとかしろよ
大阪に梅田以外に全国的知名度がある駅いくつあるよ?

613 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 20:31:46.66 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>602
既出>>449

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:32:32.33 ID:kkrD+bOgM.net
地下の構造が全然わからん

615 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 20:32:49.10 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>612
大阪駅の方が有名
梅田ってなんだよ?

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:33:50.67 ID:1eelkJ+00.net
あの阪神さえ軍門に下った阪急様やぞ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:34:11.21 ID:IF2PCmNhM.net
無知を自慢されても困るよね

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:34:27.82 ID:q+1Cre0l0.net
>>612
住んだことないし東京の駅なんか知らんけどな
それといっしょ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:34:39.77 ID:yoEMJ3tx0.net
先日難波に行ったが中国人多すぎだな

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:35:17.90 ID:lRSMZAzc0.net
>>612
東京は都心に住むのがステータスだけど
大阪は市外・県外のほうが住宅地としてはランクが上だから街の構造が違う

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:35:23.12 ID:+HIVJlbk0.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32.gif
>>610
京都駅は場所がいい
近鉄百貨店くらいしかライバルがいなかったし

大阪のは阪急阪神大丸が揃う梅田に突撃してきたくせに
誰が構想したのか知らんが店舗が全然駄目だった
あまりに魅力無くて、新宿の本店行ってみたらさすがって感じの店舗で安心した

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:35:23.15 ID:q+1Cre0l0.net
難波の地下からの道頓堀でるとこ混みすぎやろ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:36:17.98 ID:A19jntSia.net
梅田行ったことあるが思いの外ショボい
ガチで立川の方が都会だぞ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:36:43.38 ID:Ze8Azfq30.net
>>623
そういう恥ずかしいこというのやめようぜ
東京人として恥ずかしい

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:37:12.54 ID:q+1Cre0l0.net
梅田って別に楽しくはないんだよなぁ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:37:32.34 ID:lRSMZAzc0.net
>>616
社風が違いすぎてうまく行ってないけどな
阪神は京阪に買われるのが一番幸せだったと思うわ

627 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 20:37:43.71 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>620
八重洲丸の内に住んでると言われても、あ(察し、としかならない

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:37:56.53 ID:xdNFAjhG0.net
キモいブサイク障害者のアザラシとかいうガイジは嫌儲からでてけよ
自分で出て行ったのにすぐ逃げ帰ってきたヘタレ口だけのカス

629 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 20:38:54.12 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>624
お前は大阪人だろ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:39:06.25 ID:OMZTW1BXp.net
今の梅田の変わりようは凄いよな
新梅田食堂街なんてこんななってるからな

https://photo1.ganref.jp/photo/0/f0e073f75c15f395dea509c2c30a8d6d/thumb5.jpg

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:39:22.72 ID:Ze8Azfq30.net
>>629
東京生まれ東京育ちの東京嫌いだよ

632 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 20:39:26.95 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>625
別に丸の内や品川も楽しくはないよ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:39:53.10 ID:q+1Cre0l0.net
>>630
嘘だろ。。。

とくちゃんなくなったんか

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:39:56.08 ID:BQv+5O0pr.net
大阪人のこの暑苦しさ笑うわ

635 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 20:40:15.29 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>631
でも大阪に住んでたんだろwww

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:40:31.20 ID:Ze8Azfq30.net
>>635
転勤で1年な

637 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 20:41:23.19 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>636
だっさ
もうキミは大阪人だよ
でんがなまんがなー!

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:41:36.68 ID:Ze8Azfq30.net
>>637
埼玉人は黙っとけよ

639 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 20:42:12.85 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>638
大阪人イライラわろた

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:42:28.32 ID:Ze8Azfq30.net
>>639
お前のレベルに合わしてるだけだが?

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:43:58.64 ID:lRSMZAzc0.net
>>630
なんだこれ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:44:00.07 ID:xE+uGg1bd.net
>>618
マジか
新宿渋谷池袋あたりは知名度あると思ってたんだが、案外そうでもないんか

643 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 20:44:02.15 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>640
ありがとう

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:45:00.45 ID:npa8c3rE0.net
埼玉が暴れてるのかw
なんか微笑ましいな

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:45:04.93 ID:lRSMZAzc0.net
>>642
梅田・難波・心斎橋では駄目ですか

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:45:05.02 ID:7q9EejVL0.net
梅田天王寺が終わったら次はどこかね
十三に土地が余ってれば間違いなく十三だったろうけど

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:45:31.60 ID:Ze8Azfq30.net
おれも東京から一回出るまでは東京市場主義だったけど大阪みたいな都市部で快適な通勤を体験して
この国で一番ダサいのが東京の満員電車だと気付いた

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:46:32.45 ID:lRSMZAzc0.net
>>646
十三は昔から阪急が開発をスルーしてるからなあ
大阪より神戸に力入れそう

649 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 20:46:55.70 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
マジで梅田駅って何なんだ?
東京は東京駅、埼玉はさいたま新都心駅が中心じゅん
なんで大阪駅が中心にならなかったんだろう

650 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 20:47:30.59 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>647
時差通勤すればいいだけだぞ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:48:42.08 ID:lRSMZAzc0.net
ああ知名度の高さで言えば新大阪駅か
街としてはカスだけどな

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:49:05.11 ID:IF2PCmNhM.net
>>648
しょんべん横丁が焼けたときがチャンスだったのに

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:50:26.93 ID:xE+uGg1bd.net
>>645
言われてみれば難波も心斎橋も聞いたことあったわ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:51:55.03 ID:27Hh6GMga.net
>>646
市場規模考えたらもうこれ以上いらないです

つか土地あるかどうかに言及してるけど、ハルカスはよくまああんなクソ狭いとこで建てたもんだと感心したわ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:53:10.39 ID:lRSMZAzc0.net
>>652
あそこは土地の権利関係がややこしすぎて大阪市も難儀したからな
だから更地になってから再建するまでだいぶ期間あっただろ
新大阪もそうだけどややこしい土地は開発失敗するんだよ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:53:49.56 ID:+HIVJlbk0.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32.gif
>>646
…吹田?
郊外もっと頑張ってほしいな

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:54:50.29 ID:27Hh6GMga.net
大阪は御堂筋線一強でそれ以外の沿線開発してもたいがいうまくいかない
弁天町のオーク200なんて行ってビックリ、やりようによっちゃ流行りそうなガラはしてるけど、そもそも存在忘れられてるわ

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:55:40.30 ID:+HIVJlbk0.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32.gif
>>655
梅田の地下でずっとやってた串かつ屋やぶらり横丁も強制退去させたし
今の大阪市はなかなか強権だからな(´・ω・`)

でも十三はあれが魅力だろう

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:56:14.98 ID:27Hh6GMga.net
>>656
公式に開発の目向けてるのはベイエリアだろ、カジノだの万博だの
まあ失敗するだろ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:56:21.54 ID:dwtH5Mzj0.net
>>13
門真くらいかな

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:56:53.75 ID:IF2PCmNhM.net
>>656
万博跡地は再開発一段落したとこじゃね?

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:57:27.48 ID:xdNFAjhG0.net
>>650
おいヘタレのキチガイはやく嫌儲から消えろ
誰もお前なんか必要としていないプラスに行けよ障害者

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:58:07.75 ID:27Hh6GMga.net
>>658
串カツ屋やら横丁は邪魔もの扱いしながら、朝のラッシュ時に店外にまで陳列広げて通行人を妨害するマツキヨはスルー
大企業様様のジャップですわ

664 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 20:58:08.44 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>662
キミは誰かに必要とされて嫌儲にいるのかい?

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:58:29.80 ID:27Hh6GMga.net
>>661
操車場跡

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:59:01.38 ID:lRSMZAzc0.net
十三は飲み屋街としての土壌はあるんだから北の裏なんばを目指してほしい

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:59:42.00 ID:K3xM6qOEx.net
>>453
頑張れ尊師!関東人が高田やしばきに耐え忍ぶにくらべれば
楽ちんでしょうよ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:02:37.47 ID:w8NY1g77M.net
トンキンは、国鉄>私鉄
関西では、阪急>その他私鉄>国鉄
これがトンキン人には理解できない。
そのため、スレタイのような言説がトンキンから飛び出す。

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:04:10.20 ID:sjNYJpbFM.net
クリスタ長堀を横にもう一本掘るとか無理か?
天神橋筋商店街の中にでかいモール入り口作って接続したらシナジー凄そう

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:05:16.85 ID:xdNFAjhG0.net
>>664
迷惑だから消えろって言ってんだよ
毎日毎日電車にガイジ乗ってきて騒いでてたら嫌に決まってるだろ
消えろ障害者

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:06:31.28 ID:27Hh6GMga.net
>>668
JR>阪急>その他私鉄>>>>南海やけどな今は

672 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 21:07:36.36 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>670
別に嫌じゃないが
ダイバシティって知ってるか?

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:08:13.22 ID:lRSMZAzc0.net
そういや京橋も再開発するらしいね

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:08:58.51 ID:v3rUHhld0.net
発展してから逆に行かなくなった
なんば行くようになったわ

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:09:41.39 ID:xdNFAjhG0.net
>>672
人間じゃないやつに多様性もクソもねぇんだよ出来損ないの障害者
迷惑かけるなよ嫌儲にも社会にも親にも早く死ねよ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:10:11.59 ID:27Hh6GMga.net
淀屋橋なんとかしろよと思うけど狭すぎてどうにもならんかな
あそこだけ昭和で止まってる
ハルカス建てた技術力で、京阪電車運行止めないままリビルドできんか

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:10:20.02 ID:lRSMZAzc0.net
>>669
とりあえずクリスタ長堀となんばウォークをつなげてほしい
地下だけで難波・心斎橋間を移動したい

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:11:21.83 ID:RWBrcSrEM.net
>>671
それはない

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:11:26.17 ID:61LCX8DSM.net
執念はなんなのといわれてもどの街だってできれば自分の街を発展させたいわな

680 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 21:12:52.58 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>675
昭和脳かな
いや、これが大阪の標準か

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:13:06.94 ID:oVcx1vr+0.net
難波にも勝てないくせに。

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:13:30.26 ID:TvP8jOTT0.net
トンキンはオワコン

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:14:31.50 ID:4kkbd+FW0.net
>>630
火葬場みたい

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:16:57.03 ID:kZfue1y8p.net
関空→ミナミ→梅田→新大阪→伊丹を一本で繋がて欲しい
乗り入れ含めてできない事ないだろ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:18:14.31 ID:cuuvXVjk0.net
>>682
記事には一言も東京なんて登場しないのに
東京が気になって仕方なくてdisるだけの田舎猿。

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:20:30.82 ID:lRSMZAzc0.net
>>684
梅田→十三→新大阪は構想がまだ生きてたと思う

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:21:04.95 ID:HjqPtCckd.net
>>608
いや所謂デパートはオーバーストアだったよ
阪急阪神大丸
ルクアいーれは客層が全く違う
セレクトショップが入る店なら人気なんだよね

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:21:25.97 ID:+HIVJlbk0.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32.gif
>>684
http://www.sankei.com/images/news/171228/wst1712280018-p1.jpg
これが完成するとそれ不可能じゃないね

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:22:49.35 ID:RWBrcSrEM.net
>>684
新大阪から伊丹に行く必要がない
バスあるし、回り道だし

690 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 21:22:58.39 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>688
梅田の南西が北梅田だと...?

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:23:18.02 ID:TLZ/iLZCa.net
そういうことは大阪駅との乗り換えの不便さを解消してから言えよ
なんばとJRも乗り換えが不便すぎるが。首都圏にも川越と本川越、秋津と新秋津、
武蔵小杉、東京駅の京葉線等あるが、大動脈があるターミナル駅でこんなに
歩かされるのはあり得ないと思ったわ。池袋における西武東武、渋谷における東急、
新宿における京王と小田急がJRとこんなに連絡が悪いなんて信じられなかった
地下鉄ならまだわかるが。しかもJR→地下鉄→私鉄で直通運転とかほとんどしてないし
大阪駅、梅田駅の現状を見るに、大阪人が歩くスピードが速いというのはここに
原因があるのではと感じたわ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:23:49.32 ID:lRSMZAzc0.net
>>687
そら伊勢丹が自らオーバーストアにしたようなもんだからな
わざわざ乗り込むんだから大した勝算があるのかと思ったら全然だし

693 :691 :2017/12/28(木) 21:27:37.33 ID:TLZ/iLZCa.net
>>691
首都圏で考えると池袋における西武東武、渋谷における東急、
新宿における京王と小田急がJRとこんなに連絡が悪いなんて信じられない

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:28:03.25 ID:G1MiDqXha.net
伊勢丹は休日に行っても1フロアに客10人いなかったからな
客より店員の方が多かったわ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:32:03.42 ID:RWBrcSrEM.net
>>690
阪急梅田自体が結構北にあるからな
そんな事も知らずに90回も書き込みしてるこいつ気持ち悪すぎ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:39:21.60 ID:HjqPtCckd.net
>>694
自分は伊勢丹愛用してたから残念だわ
地下の食料品だけでものこしてほしかった
なにかできたと思ったらUNIQLOとかつまんないよ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:39:37.71 ID:4ffsAadP0.net
>>371
これ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:43:07.55 ID:sBPIz3i1M.net
大阪に帰る度に景色が変わってるから新鮮で楽しいわ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:43:16.87 ID:RWBrcSrEM.net
>>691
JR→地下鉄→私鉄で連絡してるとこ関西になくね。どこの平行世界の話ししてるのお前
でも近鉄阪神の大手私鉄のみの連絡は一番最初だったり、地下鉄〜路面電車になるのもあったりするんやで!進んでるわ関西は
地下鉄は第三軌条、南海以外はほとんど標準軌。これでJR在来と連絡とかまずしないわな
難波も元々駅名が違うんだから離れてて当たり前。JR難波とか付けるJRが悪い

700 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 21:43:35.50 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>695
大阪のことを知らないから、いろいろ知りたくてこのスレに居るのですよ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:47:37.97 ID:TvP8jOTT0.net
>>685
スルーできずにイライラして反応しちゃった?

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:47:48.16 ID:/oLg0v/M0.net
田舎モンだけど梅田の地下迷宮はなんなの?
数年おきに行く度に迷うわ
東京はもっと凄いの?

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:49:37.14 ID:tnfREJ+Pr.net
関西関係ないじゃがいもがなんでこのスレに根を張ってるの?

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:50:08.81 ID:GfXjMx9n0.net
>>697
河内松原かと思った

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:51:45.12 ID:e3vMFTJH0.net
>>13
大宮もこんな感じ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:53:31.29 ID:EoZYtBkYa.net
   ∧,,∧ 
 ミ,,・∀・ミは?我が大阪が阪神タイガーストラ部隊なんだが?
@ミ_u,,uミ

>>525

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:54:24.62 ID:e3vMFTJH0.net
>>60
十三駅がカオスになるなw

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:02:11.65 ID:alBoLAaI0.net
>>700
ちなみに地下鉄の駅は路線によってそれぞれ西梅田駅、梅田駅、東梅田駅があるんだぜ
それらと阪急、阪神、JR大阪駅、が各種地下街と混然一体となってダンジョン化

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:05:57.19 ID:RWBrcSrEM.net
>>700
それやったらTOP 20 BUILDINGS AROUND THE WORLDに選ばれたスカイビルくらい、覚えてってや

>>708
北新地駅「せやな」

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:12:24.83 ID:TLZ/iLZCa.net
>>702
ウメチカは新宿駅と東京駅以上にすごいと思うよ
だから乗り換えの不便さがすごく残念なんだわ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:20:59.57 ID:eyK30eqkd.net
>>502
ええ写真やんけ
これに勝てる写真日本にないやろ

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:22:12.48 ID:eyK30eqkd.net
>>503
まあ世界から見た日本を代表するもんとしての責任…かな?

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:24:05.16 ID:7nztp6L2a.net
中国には勝てないだろ。

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:33:36.87 ID:Dr51Q0P80.net
阪急電車の色合い大好き

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:34:56.55 ID:alBoLAaI0.net
>.709
ああ、東西線忘れてたわw

西梅田→堂島ルートでも、ディアモール南下でも北新地到達できるな

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:38:40.32 ID:nLXOw3C50.net
>>630
ポケモンZbwかな

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:42:47.55 ID:6vpPtqcF0.net
   ∧,,∧ 
 ミ,,・∀・ミ今から梅田で飲める奴いる?
@ミ_u,,uミ

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:45:54.26 ID:ynzdNt+u0.net
全国規模のチェーンでもない都内や関東以外の完全ローカル企業で、
知名度や影響力あるのは阪急くらい
阪急知らなくてもヅカと東宝くらいはみんな知ってる

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:50:00.60 ID:Ipt7q5xD0.net
>>648
次は神戸やろうね
神戸市の三宮再開発が動き出したしJRも駅ビル建て替え計画が動き出した
阪急は三宮駅ビル建設に続いてそごう建て替えが控えてる

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:03:17.00 ID:55hTAe/U0.net
万博公園と梅田繋げろよ

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:09:27.47 ID:O+LM70qe0.net
>>496
大使館(領事館だったか?)も入ってるし医療フロアもあるし
(歯医者はすぐ歯を抜こうとするし矯正勧めるし、内科は机の上にインフルエンザの見分け方って書いたページ開いてるレベルだけど)
昔はマクドもあったし、さくら銀行も三和銀行もあったんやで

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:11:42.61 ID:MqXHtp7T0.net
>>13
仙台もこんな感じ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:16:54.97 ID:O+LM70qe0.net
>>13
もうこれでスレ建てろよ

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:28:15.98 ID:alBoLAaI0.net
>>718
東宝はシネコン全国展開してるだろ。配給映画も全国どこででも見られるわけで・・

関西が本拠地ってだけでいいなら
阪急阪神はせいぜい京セラや神戸製鋼のといった中ボスクラス

表のラスボスがパナソニック、真のラスボスは住友財閥

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:34:33.81 ID:7nztp6L2a.net
帝人ビルがあるだろ。

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:41:40.17 ID:/SRwbfNK0.net
どこが五分だよw
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1602/25/plarail03.jpg

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:59:56.01 ID:+E7frLHYa.net
>>724
裏ボスの京アニ抜けてるで

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:11:32.02 ID:4AK9euFW0.net
茶屋町にロンブーの淳おるぞ
誰かおらんの

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:25:46.07 ID:0J23KptVd.net
>>536
あっ!梅毒マンだ!

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:31:40.63 ID:33L/QfqT0.net
   ∧,,∧ 
 ミ,,・∀・ミ俺今心斎橋
@ミ_u,,uミ

>>728

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:33:02.85 ID:hqUAo/5n0.net
>>577
串屋物語いけや

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:36:48.07 ID:hqUAo/5n0.net
>>593
努力推ししてくるからな
しかも娘とか妻もタカラジェンヌだっけ

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:39:25.72 ID:qZfG//wY0.net
>>732
嫁は元アナウンサーやろ

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:46:10.14 ID:M53ql+7m0.net
>>593
何言ってんだか。
逆にそのせいでテニスやるって言ったとたん一族から猛反対されたんやぞ

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:46:53.06 ID:hqUAo/5n0.net
>>647
奴隷トロッコなんてまともな人間なら御免被るよ

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:51:54.78 ID:hqUAo/5n0.net
>>677
めっちゃこの通り
縦に地下繋がんかい

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:54:43.99 ID:556KN5i80.net
北側の空き地に空港作ればすぐなれるわ

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:56:43.04 ID:hqUAo/5n0.net
>>700
お前、かれこれ5人くらいに出てけと叩かれてるじゃん
第一お前は大阪に来ることはないと宣言してただろお前には知る必要のないことだ出てけ

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:57:31.94 ID:DFSNSx7r0.net
>>144
損して得取れって発想だから最終的に儲かれば問題ない

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:03:04.30 ID:hqUAo/5n0.net
>>718
そう考えたら551ってすごいよな

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:04:52.09 ID:hqUAo/5n0.net
>>719
神戸なんてもうどうがんばっても将来性ない廃れる地方の一つだろ
大体三宮はあの昭和レトロがいいんだから一切いじらないでほしいわ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:06:19.70 ID:hqUAo/5n0.net
>>724
シャープ

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:09:02.44 ID:+lAwzz0v0.net
>>741
完全同意
三ノ宮駅周辺の昭和な感じ、好き
大阪の真似して近未来的な感じにしなくていいよ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:11:15.61 ID:mjjVqRsy0.net
>>742
台湾資本に食われてしもうたがな
大阪のパナにぶつけるなら神戸の川重が適任だろ

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:11:29.25 ID:+FjJ2EVi0.net
あべのハルカスどうすんだよ
大失敗じゃねーか

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:19:31.85 ID:+FjJ2EVi0.net
世界一か
ニューヨークや上海も抜いてくれ

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:20:25.76 ID:+FjJ2EVi0.net
>>358
観光客ならかまわんわ
定住は勘弁

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:26:51.47 ID:M53ql+7m0.net
>>724
これで言うとダイキンは空調事業では世界シェアトップだぞ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 02:01:56.51 ID:R+Ah8oCKa.net
いくら箱物を立派にしても、街を作るのは人間だということを大阪はわかってない

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 02:07:31.88 ID:QcDMBxCr0.net
関西の自虐ネタは高度だなあ

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 02:24:02.27 ID:t+O66FRf0.net
トンキンの嫉妬が心地良い

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 02:56:02.40 ID:oZX1ZPD70.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32.gif
>>745
ハルカス近鉄が「地元客」で大混雑するワケ
http://toyokeizai.net/articles/-/198988?display=b
大阪南部や奈良を地盤とする近鉄百貨店の基幹店舗「あべのハルカス近鉄本店」(以下、近鉄本店)。地上300mの日本一の超高層ビルに入居し、
「売り場面積は日本最大」と鳴り物入りで開業したこの店舗が、ここにきて活況を呈している。
今年10月の近鉄本店の売上高は前年同月比で21.1%増と、百貨店業界の中では異例ともいえる伸びを見せた。
近鉄百貨店のIR(投資家向け広報)担当者は「今までに見たことのない数字で、びっくりしている」と驚きを隠せない。11月については現時点で発表されていないが、20〜30%増で着地したもようだ。

免税売上高は1割程度にすぎない
ライバルであるほかの百貨店と同様に訪日客需要が旺盛で、近鉄本店の10月の免税売り上げは前年同月比で約8倍と大幅な伸びを記録。
一見すると訪日客需要が牽引役にも思えるが、実は近鉄本店の売上高において、免税売り上げが占める割合は1割程度にすぎない。
最大の牽引役は地元客だ。近鉄本店の各フロアを観察していると、中高年層の女性、
いわゆる「大阪のおばちゃん」や若い女性、高齢の夫婦など幅広い層の顧客がひっきりなしに行き来しているのがわかる。
10月から気温が低下したこともあり、コートやジャケットなど冬物衣料を買い求める地元客が増加。
ここに訪日客需要が加わり、化粧品や高級腕時計などの売り上げも伸びている。


ハルカスも本当にネガキャンされるから、失敗と思ってる人が多いなあ(´・ω・`)
そもそも阿倍野より南の大阪民に愛され続ける近鉄本店の建て替え工事なのに
それも理解されてなかったりするし

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 03:21:42.60 ID:sNh83fw60.net
ハルカスは見た目がダサいわ
シアーズタワーの超劣化版

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 03:29:48.20 ID:7ytJBQyD0.net
>>745
そもそも天王寺を近代化とか不可能だったわけで

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 03:34:13.04 ID:PqyDNeCM0.net
外人「ユーメイドアステーション?」
俺「ファッ?」
外人「ユーメイダステーション?」
俺「No,no.(ンなもん作るかよ#)」
外人「ユ・・・ウメダステーション?」
俺「イェア!スットロンゲストターミノォステーションインザワォァールドアーライ!?」

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 03:38:59.88 ID:uayKe8O50.net
梅田近くのホテルくそ高えわ
新今宮の10倍やん
格差社会

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 03:39:39.50 ID:oZX1ZPD70.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32.gif
グランフロントの横のやつとか、手頃なのも作ってるぞ

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 03:42:09.54 ID:ig3fLFb80.net
大阪もヨーロッパみたいに旧市街地とビジネス街を含む新市街地で住み分けたら歴史観光と経済の両立が出来て良かったのに
ニューヨークを目指したが、歴史ある街にもなれず新興アジアのような近未来都市にもなれず

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 03:48:00.77 ID:suJHcfllx.net
梅田は乗り換えしか全く利用しなくなったわ
難波心斎橋は人は多いが大阪の庶民的なまったり感まで失われた印象ないし
そこが外国の人にウケてんのかなと思ったわ帰省したとき

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 03:48:37.99 ID:7ytJBQyD0.net
>>280
すごく良いレスを読んだので寝ようと思う

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 05:15:51.27 ID:zqrN726S0.net
>>280
風の広場はグランフロント前のことか?
あそこはほんと意味わからん。
客はどうしたらいいのかわからなくて植え込みのところに座ってる。
スタバでも誘致しろよな。

時の広場はもうダサすぎてきつい。

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 05:21:34.44 ID:0dEoOdm/0.net
>>32
にしてもきつすぎる

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 05:24:05.32 ID:GaSM2AAf0.net
外国人観光客がジャップのオリエンタリズムに求めてるのって猥雑さと伝統が同居するような
渋谷とか新宿とかミナミの雰囲気なんじゃない
新宿の思い出横丁とか一眼レフ持った外人多いよ

梅田とか丸の内みたいな小奇麗なビル街って良くも悪くもオリエンタリズムに訴えるものがないし

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 05:26:43.89 ID:PqyDNeCM0.net
ファサードだけレトロ感な高層ビル醜いんだけど
乱立して新鮮味の欠片もないし

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 05:27:17.25 ID:3oxWED6b0.net
これ実現したら梅田いらなくなるな。十三中心でええやん

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 05:30:38.65 ID:HeHD2PY50.net
>>765
ないわ
酒とエロの街なのに

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 05:33:49.44 ID:ZYxh8pNy0.net
>>13
キタの真髄はあの複雑怪奇なダンジョンにあるんやで
北千住なら知っとるけど的はずれすぎてなんだか

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 05:36:16.95 ID:oZX1ZPD70.net ?PLT(12321)
http://img.5ch.net/ico/32.gif
>>761
風の広場はここだよ
https://osakastationcity.com/sp/common/img/place/green/kaze/slide01.jpg

君が言ってるのはここかな?(´・ω・`)
http://blog-imgs-51.fc2.com/s/a/i/saitoshika/IMG_1031.jpg
季節限定ショップがよくできるね

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 05:44:07.99 ID:og+FrLzH0.net
阪急は新大阪を諦めてなかったのか
免許返納で終わったかと思ったのにな
作るのなら早くしろ

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 06:09:03.95 ID:SdQtbd0a0.net
そんなことより十三の踏切どないかしろ

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 06:44:42.16 ID:E8EdwQ7S0.net
信念はけっこうだが民度自覚しろ

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 06:49:18.35 ID:U1Bqx/W50.net
>>758
大阪への観光客阿呆ほどいるけどな
日本国内での評価が異常に低いだけ

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 06:51:39.03 ID:gxy5/iDW0.net
>>763
梅田には新梅田食堂街があるから(震え声

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 06:54:35.19 ID:ngyWPTbT0.net
>>772
海外には日本のシンクタンクやメディアの洗脳は通用しないからな

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 06:55:38.05 ID:ngyWPTbT0.net
>>771
救急車がサイレン鳴らしてすぐ横に迫っても知らん顔の東京
http://www.youtube.com/watch?v=omg5edz6kIo

誰も何も言わなくても自然に歩行者が道を譲る大阪
http://www.youtube.com/watch?v=2m89yKMsYU4

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 06:56:14.68 ID:emqGuh3C0.net
なんで?
阪急めっちゃ儲かってんの

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 06:57:26.08 ID:PqyDNeCM0.net
大阪は関空アクセスと宿泊キャパで得してる。京都奈良は泊まるに泊まれないし

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 06:57:45.30 ID:emqGuh3C0.net
>>772
あれスタートは何なん?
大阪府が何か種まいたんか

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 07:02:49.18 ID:9Fm6RgGa0.net
こういう執念がどこからも沸き立ってこなくなった時が日本の本当の終わりだと思うがね

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 07:03:20.11 ID:ngyWPTbT0.net
>>778
何のスタート?

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 07:03:36.29 ID:+/7fqEUXa.net
阪神とかマジで使う客いないんだがあんなんでよく運行出来てるってレベル

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 07:20:47.45 ID:ngyWPTbT0.net
>>369
ヨドバシは梅田の中心になるには小さい

今建て替え中の阪神の低層部分がほぼ完成したから
現地で見比べれば分かる

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 07:39:18.61 ID:ozTtys3sa.net
>>739
御堂筋線と銀座線を比べたら分かりやすいよね
建設費考えたら当初は銀座線の方が儲かっただろうね
今では圧倒的に御堂筋線だが

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 07:41:38.96 ID:lSLj0uQY0.net
大阪のインバウンドはまじですげーわ
外国人案内するなら東京より大阪の方がこっちも楽しいな
それにしても道頓堀は外国語しか聞こえないしホテルは掃除のおばちゃん位しか日本人居なくてびびったわ

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 07:43:26.44 ID:Fw2sZiHx0.net
悪質なキャッチも外人ならビビってやらないしある意味平和になったな
ひっかけ橋

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 07:48:30.38 ID:Mm9y7Y7A0.net
梅田なんば天王寺以外で次なる再開発のスポットどこだろね
ユニバ人気で西九条が繁華街化とかせんもんかな

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 07:48:42.50 ID:ngyWPTbT0.net
>>785
客引きは逮捕されるから
http://www.huffingtonpost.jp/2014/10/26/osaka-minami-kita_n_6048740.html

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 07:53:26.11 ID:HeHD2PY50.net
>>776
ここ数年過去最高益更新してる

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 08:14:26.47 ID:FNIjSVwZ0.net
>>593
実家が金持ちと聞いただけでソイツの事が嫌いになる典型的ケンモメンwwww

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 08:24:00.04 ID:xFJ6bjdrd.net
大阪駅前第○ビルをなんとかしないと。

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 08:34:46.71 ID:0MkAJQsLa.net
>>752
俺が思うには、ばあちゃんじいちゃんおばちゃんがハルカスの店を熟れてきたんよ
どこに何があってこの店が美味しいとかここで休憩とか。
しかしハルカス美術館で北斎27万人、スターウォーズ10万人、ジブリ2月まであるけど10万人行ってるとか凄いなと思た

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 08:41:15.28 ID:xXwNN1MEa.net
御堂筋の高さ揃えたビル見て、なかなか立派な街並みだとおもったけどな。

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 09:02:02.19 ID:7PLkkhhZ0.net
>>192
駅西がなかなかだったぞ

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 09:05:10.84 ID:wX0Cl9Q40.net
ターミナル中心に発展させていくのは阪急のお家芸だろう。
小林一三の時からの伝統だし今の梅田に手をつけるのは当然といえば当然。

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 09:10:40.90 ID:K1/YiFLC0.net
十三乗り換えの切符持ってる客に追加料金なしで合法的に梅田乗り換えを許可して、さらに梅田での途中下車を許可すれば阪急梅田がそうとう栄えると思うんだがなあ

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 09:15:21.86 ID:0T6JZ5td0.net
>>763
ビルとか地下街とかに牽かれないしなあ、テナントが喫茶店とかだとトイレが面倒だし
散策するなら路面店中心の難波のが楽しいけど久々にいったら大阪民国ってのが冗談でもなんでもなく中韓の飛び地みたくなってるね

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 10:39:40.26 ID:t+O66FRf0.net
それよりJRがどうにかして十三に乗り入れろよ。そっちのが便利になるわ

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 11:30:40.04 ID:GmLHWv5x0.net
>>787
でも喧嘩はしょっちゅあるよなー
学生のときは引っ掛け橋近くのクラブで遊んでたけどやっぱ怖かったな

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 11:44:47.67 ID:/nzwc04VM.net
大阪は私鉄とjrの乗り換えが不便
吹田とか離れすぎ

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 11:48:32.17 ID:+lAwzz0v0.net
>>792
もう揃ってないゾ😂
維新のおかげ😂😂

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 11:50:14.04 ID:uHrLjRMp0.net
そういや、オンワードが売却した銀座の土地を阪急が取得したね

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 11:52:27.24 ID:ulQ7bbmJ0.net
>>798
やくざの数が圧倒的に多いよな
東京と比べて

ちょっと絡まれたらなんじゃあと言って
小指や入れ墨見せてくる

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 12:00:10.92 ID:oCPEIpXY0NIKU.net
梅田はマジで凄いよな
ありゃ世界一なれるポテンシャルあるわ

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 12:17:28.59 ID:3top0qBZaNIKU.net
東京駅前みたいのなるのか。
あんなのいいか?

805 :冷やしあめ :2017/12/29(金) 12:26:14.79 ID:KF+OHDVq0NIKU.net
東京駅?
また素っ頓狂なw

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 12:38:14.25 ID:/nzwc04VMNIKU.net
>>792
>>800
御堂筋のスカイライン綺麗だったよね
高さ規制が緩和されたの微妙やわ

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 14:12:05.30 ID:BDytR86L0NIKU.net
>>40
ほんとこれ

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 14:25:55.92 ID:z0eorTglaNIKU.net
梅田はダンジョン化を進めていけばいいと思うよ

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 14:56:38.13 ID:IS7DxHvGdNIKU.net
大阪は日本で唯一東京より価値がある町
だが大阪人以外がトンキン煽りや一極集中批判するのは許さない

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 15:03:39.23 ID:0BKcOKua0NIKU.net
梅田って何だよ 知らねーよ

811 :アザラシ伍長 :2017/12/29(金) 15:31:26.10 ID:CqOUMOD80NIKU.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>810
梅田駅という駅があるんだって

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 15:42:53.47 ID:eHIP6dfa0NIKU.net
ピンポイントで見たら梅田が日本一の大都市なんよね

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 15:43:22.80 ID:4DXASAaTdNIKU.net
>>666
もう天満があるからねえ
十三に行く意味が…

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 15:44:58.67 ID:kIKn4yi2xNIKU.net
 


宝塚OGだらけの北新地高級クラブ
ボッタクリだから庶民は行けない。

デリヘルも阪急宝塚劇団が経営すべき。

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 16:03:53.69 ID:rS1HBf1q0NIKU.net
阪急のコンコースって贅沢な使い方してるよな
なんであそこに店置かないんだ

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 16:12:37.84 ID:VBKekuFG0NIKU.net
>>802 >>806
新しいスカイラインが形成さされてる途中だから
http://i.imgur.com/wzJHnU9.jpg

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 16:17:39.40 ID:VBKekuFG0NIKU.net
>>162
昔のコンコースは太い柱があって
あの大空間を充分生かせてなかったんだよな
https://c1.staticflickr.com/1/69/184451107_299ded8e56_z.jpg
http://blog-imgs-55-origin.fc2.com/b/o/y/boyakusa/ks_121026-8_izen050319.jpg
http://blog.osakanight.com/img/hankyu_dept2003.jpg

新しくなって初めて広々としてると分かるんだよ
http://blog.osakanight.com/img/umeda_hankyu_walkway201211_02.jpg
http://blog.osakanight.com/img/umeda_hankyu_walkway201211_05.jpg

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 17:01:59.38 ID:ZYxh8pNy0NIKU.net
>>773
あそこは昔290円で食えるビフカツがあってなあ
よくお世話になったもんだが

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 18:38:54.17 ID:u+4//ppCaNIKU.net
大阪がんばれ!
本当の大都市は大阪だけ!

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 18:41:23.84 ID:kGjwMM5J0NIKU.net
>>802
トンキンって嘘がほんと大好きだな
チョンモメンか?
http://livedoor.blogimg.jp/netamichelin/imgs/5/0/502c185d.jpg

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 18:51:53.32 ID:6sTD8iLt0NIKU.net
本気で東京を超える気力で街を維持しないと
今後の日本で大都市経済圏は維持できない
そのことを大阪の人間は市民レベルでも理解してる人多い

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 19:12:49.10 ID:OYDH3YCX0NIKU.net
阪急百貨店って大丈夫なんかな
親戚の子が入るらしいから心配
総合職だけど

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 19:36:02.40 ID:49tWRBaNdNIKU.net
梅田はここ10年で別世界と言えるぐらい進化したけど
そのかわり大阪の銀座と呼ばれた心斎橋がめちゃくちゃ衰退したね
トータルで見れば大阪そんな変わってない
名古屋駅前と栄も同じことが言える

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 19:37:57.38 ID:pEyaqto60NIKU.net
>>810
明治時代の地図見ると、梅田三昧とか書いてある。
町外れの墓地

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:28:02.68 ID:aNEx3vG+0NIKU.net
>>820
何気に広島すごいな。旅の風下にはたたんのだな。

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 21:25:51.18 ID:VBKekuFG0NIKU.net
>>823
いつの時代からタイムスリップしてきたんだ


梅田がもう手の届かないレベルになったので
    ↓
梅田だけだろ ミナミを何とかしろよ
    ↓
インバウンド需要で梅田より盛り上がってました
    ↓
仕方なく阿倍野・天王寺に矛先を向けるも
    ↓
大阪でもっともバランスの取れた住居・文教エリアになってました
    ↓
悔しまぎれにヨドバシが日本橋を殺したったと憂さを晴らすも
    ↓
商業地の上昇率が二年連続全国トップの大阪の中でも
日本橋のある浪速区がトップの上昇率でした
    ↓
あいりん、何とかしろや!
    ↓
星野リゾートがホテル建てますw

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 21:27:07.25 ID:E7cQPUWe0NIKU.net
梅田⇆難波を5分で行き来できるようにしろ

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 21:30:16.69 ID:qZfG//wY0NIKU.net
>>826
あいりんセンターってとっくに閉鎖されて病院に変わったよな?

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 21:32:32.60 ID:HgoaJ5JOMNIKU.net
関西国際空港もある南大阪から繁華街出るのは、格安切符のあるなんばで充分みんな事足りるという

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 21:36:46.52 ID:BJ4WdR8x0NIKU.net
>>817
いやこ」だけは前の方が断然良いわ
今のはやすっぽ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 21:37:47.47 ID:BJ4WdR8x0NIKU.net
>>763
梅田を知らない奴にはそう見える
おまえより外人の方がよく知ってるw

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 21:45:39.91 ID:VBKekuFG0NIKU.net
>>830
太い柱が目立たないようにするために照明落としてたら
結果的に重厚に見えてただけ

あの太い柱も必要だったと本気で思ってるのかよ

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 22:11:34.24 ID:bV4uik870NIKU.net
梅田は夜がしょぼいんだよ
アジアの観光客の感覚だと店が閉まるの早すぎる
ミナミの道頓堀界隈とか真夜中になっても人が途切れないからな

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 22:14:26.94 ID:wilIMqM+dNIKU.net
>>810
臭いから出て来んな東朝鮮w

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 22:16:15.48 ID:rq2r6gHyMNIKU.net
>>13
グランシャトーにも及ばんわ

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 22:18:14.06 ID:wilIMqM+dNIKU.net
>>745
お前が失敗w

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 22:18:20.47 ID:UODKj4KkMNIKU.net
東急がずっと渋谷ほじくり返してるようなもんか

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:47:54.86 ID:UM3qEclJ0.net
>>827
バスで御堂筋移動したやで
20分
イルミがステキやで

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:05:43.25 ID:2BA1m1h7d.net
>>833
百貨店と地下街がメインだからそれはあるかもなあ
東通りに行けば歓楽街あるけどミナミほどではないしな

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 02:19:45.95 ID:AiB0LSS20.net
梅田は阪急の私有地だよ。凄い資産だよ

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:17:04.57 ID:E7HOJiSL0.net
新大阪を早くなんとかしろよ。

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:24:31.82 ID:ajdVdZ6V0.net
カッペの僻みの象徴

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:26:08.40 ID:7VF2KhGT0.net
阪急は親韓企業だから極力利用したくないわな

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 08:34:13.98 ID:IMXCaPGx0.net
>>814
どこのなんてクラブ

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/12/30(土) 15:56:15.57 ID:54DlKx76P
>510 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 18:28:53.32 ID:aVE7fuQS0.net PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>507
>江戸に居たのは江戸っ子だけじゃない
>荒川の蜆売りが江戸の街中まで売りに行ってたし、農家も野菜を売りに行って、帰りにウンチを買ったりしてた
>今で言えば経済圏ですね

しかしさ江戸の経済圏になってた武蔵国って
後に東京府(都)になった地域であって
埼玉県になった地域の武蔵国って
江戸とあまり関係なかったんじゃないのかな?
当時は鉄道も自動車もなかったのだから。

ところで江戸の言葉は当然三河の影響も受けてるけど
上方の影響が非常に強く武蔵国も含めた関東の方言
とは隔絶していたな。

つまり言葉という文化のコアの部分で
江戸と武蔵国は断絶してたわけな。

高度成長期以降に東北出身者が東京のベッドタウンとして
埼玉に住み始めるまで江戸/東京と埼玉のつながりは
希薄だった。

まあ武蔵国の本質って北関東と同じってことなんだけどね。
のわりには埼玉って群馬に比べても人材が出てない。
人材が出てきたのはベッドタウン化が進みだしてから。
昔からいる埼玉県人ってまあ・・アレだよな。

総レス数 845
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200