2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「お前とバスケやるの息苦しいよ」 これってこいつの方が正しいよね 日本の部活は勝利至上主義で楽しむことが軽視されてる [114013933]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:04:17.58 ID:yypreMgO0●.net ?2BP(2000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
「デカイ」スラムダンクの魚住に共感 井上雄彦さん対談
https://www.asahi.com/articles/ASKCJ4T8QKCJUTQP011.html

そのシーン
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00224820-1514437420.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00224821-1514437420.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00224822-1514437420.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00224823-1514437420.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00224824-1514437420.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00224825-1514437420.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:04:51.24 ID:3JiHuGxG0.net
お前、高校女子バスケ決勝スレ立てろや
日本バスケ史上最高の試合やってるぞ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:05:38.77 ID:5K5xSfpZd.net
桐島、部活やめるってよ感

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:06:32.63 ID:nB49qMi90.net
別にソイツが間違ってる、みたいな描かれ方されてないじゃん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:06:35.38 ID:S5dyFp/U0.net
しかも桜木の偏差値の高校

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:06:57.34 ID:Sw8BczBpp.net
チビがいうな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:07:18.20 ID:nixgtuVdd.net
日本はアスリート育成を
文科省指導下で教育の大義のもとやってる
これが問題なんだよなあ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:07:20.90 ID:tvNMYVUSM.net
ガチでやりたいなら海南行け、は名言だよな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:08:06.63 ID:XEeByckg0.net
>>1
つーか赤木は推薦の話来たから正解だけど?

よくバカがプロは一握りって言うが東大も一握りだろ?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:08:25.41 ID:h3on9MqaM.net
>>5
桜木軍団とかろくでなしBLUESの大尊とかどうやってあの高校入ってたのか当時から疑問だったわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:08:29.03 ID:yypreMgO0.net
為末大も日本の学校にはスポーツを楽しむ部活がないと言ってる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:09:39.08 ID:/kdml8Lf0.net
いやおまえら帰宅部じゃん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:10:15.29 ID:S5dyFp/U0.net
海南は宮さんですら所属できるんだから
セレクション至上主義でもないしな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:10:26.44 ID:RPDyBB0ia.net
るかわがいなかったら桜木がいてもゴミ高校で終わったのに

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:10:57.06 ID:XEeByckg0.net
>>11
そりゃ人生掛かってるんだから当然じゃね?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:11:21.72 ID:On8Isvg2a.net
なお勝利至上主義でもプロにはなれない模様

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:11:24.89 ID:Vtlc8SIbd.net
文化系の部活に入ればいいだけ
はい論破

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:11:50.85 ID:r2ybphVn0.net
中学時代の優勝メンバーがそろってたのに
ゴリのせいでやめちゃったからな
あいつめちゃくちゃやで

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:11:51.54 ID:i3a03MiJK.net
>>7

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:12:35.99 ID:6ojY5MXV0.net
正直高校バスケなんて背が8割やろ
実際、運動神経普通の俺の友人(身長180後半)が高校バスケで優勝てしたし

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:12:44.97 ID:PUyPZnx/0.net
愛好会と部分ければええやん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:13:52.05 ID:XEeByckg0.net
>>16
つーかそれで進学できりゃ良いんじゃね?
勉強頑張ってますって奴で理3現役で入れるやつ毎年何人居るんだよ。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:13:52.28 ID:ZafYeyQjM.net
ガチ部とエンジョイ部両方作ればええ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:13:53.47 ID:Zz9iDIyw0.net
野球好きだからゆるくやりたいのにガチすぎて部活入る気はしなかった

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:14:42.83 ID:iRFMLzK1a.net
なんで日本人って部活を将来に直結させちゃうのかね
ほんと息苦しかったわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:14:45.98 ID:/5ABsaSsd.net
名門ならともかく公立の部活でマジになってる奴何なの?
意識高いバカのせいで小中7年やってたバスケ部やめたわ
バドミントン部に移ったらシングルスで県大会2位までいったから結果オーライだけど
バスケ部は初戦敗退
アイツら表彰されてる俺をどう見てたんだろうな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:15:11.73 ID:XEeByckg0.net
>>25
それで高校大学行けるからだけど?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:15:32.80 ID:gRt0fTU60.net
学校の部活以外で真剣にスポーツ打ち込める場所ないしな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:15:36.54 ID:BjuPtW2T0.net
ガチ勢とカジュアル勢が同じ土俵でやるのは害悪でしかないわな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:15:45.17 ID:f4Ql59W90.net
部活じゃないクラブチームって、サッカー水泳ヨットスキーゴルフ位だろ
今後の人生大きく左右されるかもだし、そらガチの奴らいるだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:16:25.65 ID:dGQ8VHwr0.net
帰宅部だった俺「わかるわー」

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:17:10.33 ID:Mm4WceXd0.net
ネトゲにも多いからなそういうの
トッドじゃないけど大事だよ学校教育って
学校で学んだ集団組織の原体験を社会に出ても引きこもっても持ち込むし引きずり続ける

最終的にそれらの体験が国や企業や家族の社会構造にちゃんと現れるようになってる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:17:19.95 ID:Py3l3bJm0.net
あれは一種の洗脳だからな
大人だって社畜に簡単に染まるんだから、いわんや子供は

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:17:40.27 ID:tGr1eJQe0.net
赤木くらい身長あってどこの高校からも声かからないわけない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:19:20.94 ID:BafBotwma.net
遊びでやってる底辺校ならまだしも全国常連校でそれ言ってるなら君の頭が悪いだけだよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:19:27.93 ID:7doOZMfc0.net
安倍さんが頑張って日本をよくしようと頑張ってるのに左翼は口を開けば不平不満ばかり

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:19:34.21 ID:XEeByckg0.net
>>26
昔の仲間「あんな運痴が県で2位なら俺だったら優勝出来たな。」

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:19:51.35 ID:x9+lGJHq0.net
ただ楽しみたいなら部活に入らず適当なサークル入ればよくね?
部活は大会あるんだからある程度真面目にやらないとダメだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:20:02.17 ID:FsMUpqRf0.net
勝利至上主義とエンジョイするための部活に分ければ解決するのにな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:20:18.69 ID:4/8wtyiMa.net
本当になんでゴリ海南行かなかったんだ
宮益さんが入れてるんだからゴリも海南バスケ部入れただろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:20:24.01 ID:YtQCQ3QSp.net
オンゲの効率厨に近いものを感じるわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:20:27.98 ID:qT/xdpz0M.net
各部活は二つ以上作ればいいんだよな
ガチ部とそうじゃない部と
弱い高校でもガチでやりたいやつもいるだろうし
どっちがいいとか、どっちが悪いとかじゃないし、いまはガチだけ強制のとこが多いからよくないんだよな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:20:28.29 ID:/5ABsaSsd.net
ゴリとかメガネって何で桜木が通うようなバカ高校に進学したんだっけ
春子も

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:20:33.83 ID:N2Nqjq1nd.net
当時もゴリ嫌ってるやつのが多かったと思うけど
今の時代にこういう極端なキャラ描いたら
もっとブッ叩かれるだろうなぁ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:20:40.39 ID:q2VlzbkI0.net
>>37
言わせておけば良い

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:21:28.82 ID:N2Nqjq1nd.net
>>43
安西先生
晴子はわからん お兄ちゃんと一緒がよかったとかかね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:21:40.06 ID:qT/xdpz0M.net
>>43
漫画ではかかれてないけど進学クラスとか別にある学校じゃねーの

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:22:02.08 ID:oUkbeXbD0.net
海南に初心者だったくせしてユニフォームもらっちゃう宮益がいるから赤木が何言ってもなって気にはなる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:22:04.08 ID:gRt0fTU60.net
>>39
楽しみたいだけなら部活にこだわらなくてもいくらでもあるだろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:22:07.68 ID:3+MkJ4H90.net
スポーツは本来楽しむため、ストレス解消のためにある
中高の部活も大学みたいにガチ派と楽しむ派で分ければいい

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:22:13.79 ID:Q/gFq5810.net
貧乏そうでも頭悪くもないのに城北になんで行った定期

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:22:31.58 ID:Py3l3bJm0.net
>>38
ある程度真面目にやるの線引きが人によって違うから揉める
まぁ厳しい所は顧問がルールだけど

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:24:47.46 ID:wR+HyP0R0.net
前時代的で不合理なシゴキが悪いだけで勝利至上主義は別に間違ってないだろう

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:24:47.75 ID:XEeByckg0.net
>>38
と言うか学校数から言って
地区大会一回戦負け→高卒
県大会出場→上位10%相当
全国大会出場→上位3%相当
に該当するんだからそりゃ狙えるところはキッチリ狙う
大進学率50%ってのは丁度一回戦勝てるか負けるかってのと
一緒だからな。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:25:12.77 ID:BafBotwma.net
>>49
入部してるくせにピーピー言ってるから質悪いわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:25:51.94 ID:gRt0fTU60.net
>>50
そういうのは同好会つくって人集めて勝手にやればいいんじゃね
部活は学校の補助出てるからガチでやらなきゃ問題になる

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:26:24.74 ID:m5GdMnxbx.net
ガチとエンジョイ両方あったら確実に学校はガチの方にしか部費流さないし比較とかもされて全員が鋼鉄のメンタルでもない限り亀裂が生じる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:27:17.19 ID:XEeByckg0.net
>>42
予算とスペースの問題だな。
バスケ遊びでやりたい奴が市のコート自腹で借りて遊ぶなら
誰も止めないが学校で顧問つけないで遊んでて怪我したら
学校が訴えられるからムリ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:27:19.16 ID:Tu2E6gms0.net
>>56
部活って楽しむために作っちゃいけないんか?
その考え方自体おかしくね

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:27:28.57 ID:pk2vI5Q8d.net
赤木は普通に海南のスタメン張れて全国行けたよな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:27:30.71 ID:k3TVYJvM0.net
同好会作ってやれよな🙄

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:27:49.57 ID:Qch6kDoia.net
>>7
勉強より部活の方が明らかに力入ってるからな
勉強はできない奴がいても放置ってレベルなのにw

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:27:57.52 ID:Qj/nnxOE0.net
これはほんとにそう
この時代はこういう正義しか許されなかったよ
今も大差はないけどさ

ダンスも必須科目にしたら結局揃えて踊ることに注力して付いてこれない中学生の子がそれを苦に自殺しちゃったりしたんだろう?
みんなに責められていたたまれなくなって
だったらやんないほうがよかったよダンスなんて
バカみたい

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:28:34.10 ID:Qch6kDoia.net
日本てほんと異常だよな
スポーツなんてただのスポーツクラブとかにやらせとけよ
学校で無理やりやらせんなクズ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:28:49.41 ID:XxoohJvZp.net
これ下手すりゃ一生寝たきりになるだろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:28:59.54 ID:3+MkJ4H90.net
生徒がスポーツを楽しむのにお金出しましたの何が問題ですか?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:29:06.19 ID:t+tJhmKZ0.net
体育会系はろくでもないヤツ多い
旧日本軍みたいな異常な上下関係強要するからだろうな
さっさと潰れろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:29:36.80 ID:hXyV3ejjM.net
勝利至上主義とかの前にいきなり人投げ飛ばすやべーやつとは部活できない

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:29:37.02 ID:OBhzUJSQa.net
俺も公立で並レベルのバスケ部行ったら
途中からガチの監督が入ってきて練習めちゃくちゃキツくされたわ
3年の時には県大会でベスト8行けたからまあいいけどさ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:29:49.93 ID:XEeByckg0.net
>>59
学校の予算とカネと人(顧問)がつくからムリだな。

お遊びでやってて顧問居ないところで怪我したら学校の責任だからな。

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:29:59.02 ID:g9plTXd30.net
土日つぶしてすげー必死に部活に取り組んでも弱い、全国どころか地区大会突破も夢の夢みたいな部が大半なんだよな
ほんとばかばかしいよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:30:00.62 ID:1H/Pe6Cn0.net
fpsでパーティボイチャするとよくいるやつ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:30:35.54 ID:9q7y5d9AM.net
ウィンターカップ決勝戦の日にスラムダンクでスレ建てちゃう空気の読めなさ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:30:40.99 ID:Qch6kDoia.net
>>67
虐待受けたやつがサディストとかいじめやる人間に育つんだよな
それが体育会系のクズ共

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:30:40.92 ID:yypreMgO0.net
日本のスポーツって明治維新後の軍隊の訓練に由来してるよな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:30:51.32 ID:EM0jLi+G0.net
>>60
神奈川センターは花形が抜けてて赤木魚住高砂はどっこいよな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:30:52.09 ID:Qj/nnxOE0.net
これファミコン部っての作ったらマリオにきのこ踏ませたやつにキャプテンが顔真っ赤にして怒鳴ったりするわけ?
ハイスコア取りたいのに、取って気分良くなりたいのに貴様やりやがって!って

やってることの馬鹿さに早く気付いたほうがいい

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:31:07.87 ID:zebv2WIU0.net
バスケ部の3年が赤木と小暮だけの時点で異常だからな
今読むと完全にやばいやつですわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:31:26.87 ID:8jFMLuQT0.net
桜木みたいなアホが入れる高校にゴリがいるってのはちょっとおかしいよね

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:31:40.20 ID:Qch6kDoia.net
>>69
いったところで何も残らないだろ
マジで運動部はクソ
中学バドミントンで県ナンバーワン校だったけどクソほども意味ないからなw

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:32:09.15 ID:XEeByckg0.net
>>71
土日潰して勉強しても理3どころか東大にすら入れない奴が多いな。
宮廷にすら入れないなら勉強辞めた方が良いんじゃね?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:32:17.07 ID:Py3l3bJm0.net
>>72
本質的には変わらない
終わって傍から見れば結局お遊びに過ぎない

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:33:00.87 ID:jPRNtCTBM.net
結局しょせん島国だからな日本は
価値観が固定されやすいんだよ

多様的な価値観なんて根付かないよガラパゴスなんだから
権力持った人間の鶴の一声で全ての価値観決められて、みんなそれに従って、そこから外れたら駄目人間
そんな国だよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:33:04.88 ID:Qj/nnxOE0.net
>>75
集団を威圧して統率することと落伍者は許さないっていう手法の道具に使っちゃったんだよな
ノルウェーの小学校の校長が日本のマラソン大会見て愕然として批判してた
子どもたちに劣等感植え付けて運動嫌いを作ってどうするつもりなんだ、って

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:33:20.89 ID:Qch6kDoia.net
>>71
それ異常だな
野球部とか?
なんでそんな無駄なことに時間使うんだよ
ほんとただのビジネスの為に犠牲になってるよな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:33:31.97 ID:1XMwODQT0.net
というかオリンピックレベルでもない奴のスポーツ推薦やめろよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:34:23.23 ID:IyMcqqYY0.net
強豪国ならいいけど弱小校まで楽しめる雰囲気がないのはおかしい
日本人のスポーツ嫌いはこれだろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:35:16.03 ID:IKjCve150.net
つーか下手すりゃ頚椎逝ってる危険な放り投げだな
こいつ洒落にならない暴力ゴリラだな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:35:25.66 ID:Tu2E6gms0.net
>>70
別に顧問つければいいじゃん
なんで顧問つけちゃあかんの?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:35:46.41 ID:XEeByckg0.net
>>71
お勉強と比較すると
地区大会1回戦負け→高卒
県大会1回戦負け→上位10%程度の難関大学
全国大会出場→上位2%の超難関大学
このくらいの難易度だな。

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:35:48.46 ID:zebv2WIU0.net
学業せずに大学進学できる制度があるのって日本とアメリカくらいじゃね

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:36:02.11 ID:HO1FTbCR0.net
桜木 たまたま湘北に入ってきた
流川 家が近いから湘北に来た
宮城 安西先生
三井 安西先生
赤木 誘われなかったので

ほぼ奇跡

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:36:20.91 ID:iXscS9bd0.net
あれだけのフィジカルあるのにどこの高校からも声掛からないって完全に事故物件だよな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:36:36.10 ID:XEeByckg0.net
>>89
顧問がお遊びに付き合ってくれないからだけど?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:36:37.78 ID:Qch6kDoia.net
つーか運動部ってトップのやつ以外はパシリとかやるだけだよな
マジで時間の無駄だよな
やるのやめたほうがいいぞマジでw

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:36:58.95 ID:AhofK7eV0.net
スラムダンクからもう20年経つのにあれ以上のスポーツ漫画が出ないのは何故?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:38:23.51 ID:OBhzUJSQa.net
>>80
学生時代の経験をどう活かすかってのはそいつ次第だよ
でもバスケだけは日本人がやるべきスポーツじゃないから止めた方がいいのは間違いないw

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:38:47.00 ID:IyMcqqYY0.net
学校の部活は基本楽しむものでプロを目指すような奴は外部のクラブにいきゃええやん
こういう考え方が海外じゃ普通なのに、ジャップだと素人が顧問やらされて休日も潰されるのが普通の光景

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:39:53.78 ID:iGrlXyKkM.net
>>85
何でもそうじゃね?
誰でも突破出来るなら地区大会の意味がない

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:40:07.01 ID:D2aXDQmLM.net
>>26
バスケやってるからしたらバドミントンで表彰とかなんもうれしくねーだろw
あんなやつがちょっとやって県2位とかバドミントンレベル低すぎwぐらいにしか思ってねーだろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:40:15.65 ID:S5dyFp/U0.net
>95
韓国はそうなんだよな
4強制度とかいうので
それぞれのスポーツで上位4校に進まないとガチ勢になれない

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:40:36.53 ID:gRt0fTU60.net
>>89
学校の活動だろ部活は
当然学校側の責任者必要に決まってるやん

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:41:12.99 ID:Qj/nnxOE0.net
おとなになっての運動習慣がOECD最低レベルなんだよな日本って
http://www.medicaldaily.com/sleep-deprivation-us-junk-food-japan-where-world-are-healthiest-countries-316630

トラウマがあって出来ない、やるんならこれくらいやらないと運動とはいえないよみたいなこだわりがあってそのハードルが高すぎるとかいう理由があるんだと思う
なにしろ手軽じゃないし身近じゃないよな運動が

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:41:25.90 ID:Qch6kDoia.net
野球部で補欠は球拾いとかやるんだろ?
そういう奴隷って運動部やってる時間無駄すぎだろwww

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:41:26.84 ID:XEeByckg0.net
>>85
東大京大どころか宮廷にすら入れない奴は勉強しても無駄だよな。

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:41:52.35 ID:Z/upk6aJp.net
湘北高校バスケ部の問題の殆どは監督のくせに選手に全部任せっきりの安西とかいうカス野郎が悪い
才能の塊が入ってきた途端手の平を返して指導とかし始めやがって何様だよあのデブ
ミッチーの脱線も、それに続くリョータへの暴力事件も、バスケ部襲撃も
安西が怪我をしたミッチーに適切な対処しておけば起こらなかったことなのに
ゴリだってほとんど自己流な上、部長になってからは練習メニューまで任されたから、ゴール下から締め出されると何もできないようなレベルになっちゃったんだろうが
指導しねえんなら監督やるんじゃねーよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:42:21.09 ID:sJpmfrhM0.net
楽しさのラインが人それぞれ違うし
ちゃんとやるのラインも人それぞれ違うし

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:43:10.45 ID:emXipWAMM.net
>>15
部活で自主トレやると馬鹿にされる
トレーニングはみんなで同じメニューを同じ時間にやるものという空気がある

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:43:13.06 ID:OBhzUJSQa.net
部活は1年の時に雑用やらせてること多いよな
あれって時間と才能無駄にしてるだけだからもったいないわ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:43:20.15 ID:Qch6kDoia.net
>>98
ほんとひでーよな
平日は朝と夕方練習
土曜は午前中練習
日曜は他校に練習試合

勉強にここまで力入れろよクズwwwwww
こんなだから国が衰退するんだよwwwwwwww

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:43:32.48 ID:zebv2WIU0.net
アメリカや日本みたいに教育とスポーツとが密接に結びついてキャリアに影響するような学校制度の下ではいじめが異様に多くなる

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:44:16.16 ID:Qch6kDoia.net
>>105
一部のトップ以外には全く何の役にも立たないスポーツと
そうじゃない勉強を一緒にするってガイジ?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:44:20.69 ID:S5dyFp/U0.net
>>108
闇練は卑怯ってのはジャップ社会にある

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:45:18.55 ID:XEeByckg0.net
>>108
みんなの前で自主トレするそのアタマを笑ってるんだけど?
野球部で自宅で素振りしてるのみんなで見に来て笑ってる訳じゃ無いだろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:45:29.50 ID:4Muz373ar.net
>>102
必要なら探してきてつけろよ
エンジョイスポーツは立派な文化だし子供の心身の成長にも有効なもんだぞ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:45:38.86 ID:gRt0fTU60.net
>>108
自主トレがバカにされるとか一体何部だったんだ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:46:20.32 ID:XEeByckg0.net
>>112
一部のトップじゃなくても推薦の進学の話は来るよ。

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:46:24.27 ID:vZn7cKf+0.net
海南は全国ベスト4の常連だから海南でレギュラーとれば山王に挑戦できるぞ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:46:50.39 ID:DNmgUIHa0.net
日本の部活の練習って大半がやらされてる状態なんだよな
あれじゃいくらやっても上達しない

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:47:06.16 ID:/0N0R4BA0.net
正しいけどガチ勢からしたら邪魔だよね
ゲームでも一緒

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:47:23.40 ID:g9plTXd30.net
基礎学力は経済、社会活動の競争力の根幹だからな
引退すれば話のタネぐらいにしかならない部活動とは重要性が全然違う

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:47:27.31 ID:Qe4TG/yT0.net
湘北も特別優秀な進学校ってわけでもないのに赤木は勉強できる設定だし
冷静に見ると結局若造の漫画家が考えた絵空事なんだよな
試合ごとの物語の組み立てはすごいと思うけど

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:47:28.38 ID:XEeByckg0.net
>>110
それが無くてもお前は頑張ってf欄だろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:47:39.46 ID:qT/xdpz0M.net
>>58
じゃあ基本はガチなやつは習い事みたいに金払って外部がいいんだろうな
本人的にも専門家の指導のもとの方がのびるだろうし
元プロは積極的に頑張ってほしいね

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:48:23.49 ID:XEeByckg0.net
>>121
それがf欄文系でもか?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:48:28.00 ID:IcV9pIr+0.net
田舎出身のやつならわかると思うけど
そもそも試合参加チームが少ないから、地区大会で余裕で優勝して、部員もめちゃめちゃイキッてるけど
いざ県大会出ると目も当てられないくらいボロカスにやられる学校ってあるよな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:48:46.47 ID:uB9jHXxVd.net
でも中学で才能認められなかったらもう挑戦しちゃいけないのか?って聞かれると
そうは思いたくない俺が居る

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:49:39.14 ID:7ji2qJ2H0.net
下手したら全身麻痺しそうな投げ方するしアカギってDQNだよな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:50:08.47 ID:4I09Tkkxr.net
>>106
桜木と流川という金の卵が入部した途端急にガチ指導始めててワロタ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:50:10.01 ID:gRt0fTU60.net
>>115
そうじゃなくてさw
部活というのは学校が管理する活動で
コーチや監督とは別に学校側から責任者出さなくちゃダメ
だから自由にやりきゃ自分でチームつくるなり
どっか入るなりすりゃいいと言ってるんだがな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:50:23.58 ID:On8Isvg2a.net
>>22
内申点のために頑張ってるの?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:50:26.14 ID:XEeByckg0.net
>>124
憲章で禁止されてる

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:51:03.03 ID:uB9jHXxVd.net
>>124
野球のシニア
サッカーのユースみたいな組織だな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:51:46.22 ID:cfw3B5MsF.net
アメリカも推薦のために必死でやってるやつの方が多いんだが

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:51:49.98 ID:iGrlXyKkM.net
>>127
中学で認められる子ってのは小さい頃から努力してる子がほとんど
努力して伸びなかった子も努力しなかった子も切られるのは仕方ない

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:51:51.44 ID:XEeByckg0.net
>>131
結果が推薦って形になるだけだけど?
清宮がどこからプロ意識したのかわからないけどね。

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:52:17.03 ID:DNmgUIHa0.net
>>121
部活が引退しても何の役にも立たないってのはそいつが運動出来なかった無能ってだけだろ
それは勉強しても社会に出てから何の役にも立ってないやつと同じだ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:52:31.63 ID:k3TVYJvM0.net
>>78
うちの小学校ではサッカーの練習きつくて1コ上は1人しかいませんでしたよ
今ではサッカーハリルジャップの通訳してるんですがね🙄はははは

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:52:36.94 ID:tXkGdqGv0.net
>>124
サッカーはすでにそうなってるし
中学野球もうまいやつは学校内の野球部より外部の硬式でやってるしね
テニスだって錦織はテニス部なんかやってなかったし
金が稼げる種目ならみんなそうなるね

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:53:06.51 ID:Qch6kDoia.net
高校野球とか最悪だよな
完全にビジネス
何の生産性もないクズ共のビジネスの為に全国の高校が巻き込まれてる
学校対抗の運動部の試合とか禁止にしろよ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:53:09.37 ID:On8Isvg2a.net
>>136
野球はともかくバスケでプロ目指してる奴なんていないでしょ
日本人クソザコだし
内申点のために頑張ってるなら納得できる

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:53:14.87 ID:YJO1GCTa0.net
メガネくんと花道の偏差値が一緒という事実

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:53:42.82 ID:Qj/nnxOE0.net
ドイツとか北欧は部活は地域の人が教えてるんだよ
認定受けた人
みんな1年くらいでコロコロ競技変えてく

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:53:51.65 ID:87gldFJKa.net
2ちゃんもネトウヨアフィガチ勢と煽りエンジョイ勢で分裂してるよなあ、ジャップ?w

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:54:17.14 ID:IyMcqqYY0.net
将棋とか囲碁のプロを目指す奴は部活なんてまずやってないし
他の種目も全ての学校を巻き込むんじゃなくて、外部でガチな奴らだけでやったほうがいいんじゃないの

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:54:17.28 ID:uB9jHXxVd.net
>>142
馬鹿高校でも生徒会長は無駄に賢かったりするからな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:54:19.32 ID:6xa+Cydea.net
俺は馬鹿だけどレスリングの推薦で一流大学入れたわ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:54:32.28 ID:iGrlXyKkM.net
>>142
メガネかけてるからって頭いいと思うなよ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:54:58.35 ID:4Muz373ar.net
厳しい上下関係と苦しい練習、下手くそには人権がなく空気以下の扱い目指すのは全国制覇
もちろんこういうのもスポーツの形ではあるけどスポーツと言えばこれしかないみたいな現状はやっぱ良くないと思うわ
本当はスポーツって下手でもすげー楽しいのにこういうのが嫌でスポーツ嫌いになってる人がいっぱいいるのはもったいない

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:55:02.77 ID:XEeByckg0.net
>>127
殆どスポーツで上に来るのは小学生あるいはその前からやってる奴

仮にお前が福原愛と中学卓球部で一緒になったとしてキャリア2年で
キャリア10年に勝とうとか虫が良すぎる。

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:55:40.67 ID:uB9jHXxVd.net
>>150
例外も存在するから
挑戦しちゃいけないとまで言える話ではないよ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:55:54.55 ID:YgMraaKM0.net
勝利至上主義より抑えつけの方が酷いだろ
感情を表に出すことを固く禁じる老害多すぎ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:56:01.44 ID:pdsgz99v0.net
お前らと5ちゃんやるの息苦しいよ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:56:02.09 ID:XEeByckg0.net
>>141
珠に居るけど?
プロか実業団な、でもその前に進学

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:56:07.32 ID:rn2Danjt0.net


156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:56:11.00 ID:OiZo1ThLa.net
アメリカみたいに複数の競技平行してやればいいのにな
バスケには向いてないけどサッカーや陸上競技になら芽が出る可能性ならあるかもしれないし

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:57:02.58 ID:Qch6kDoia.net
>>151
運動部やったことないだろ?
昔からプライベートでやってたやつはマジで無双状態だぞ
学校でやることが無駄

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:57:06.50 ID:ZuogVw540.net
日本の教育=軍隊の教練だからしょうがない
そもそもの意味が違う

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:57:11.41 ID:uB9jHXxVd.net
>>153
ジャップ連呼しないとネトウヨ認定されるガチな空気

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:57:19.09 ID:XEeByckg0.net
>>151
やっちゃいけないではなく判断してはいけないって方だけど?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:57:28.27 ID:aGG/6AE2d.net
上に黙って従う事が強化される教育
上は無言で従う奴隷を欲するので当然

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:57:46.51 ID:uB9jHXxVd.net
>>160
俺のレスは挑戦しちゃいけないって内容だけど?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:58:19.35 ID:On8Isvg2a.net
>>154
稀にいるだけだろ?
内申点稼ぐために必死に頑張るの面白いわ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:58:47.32 ID:Qj/nnxOE0.net
>>153
これでも甘くなったんだぜ俺ら
昔はもしもしからの一行レスなんて絶対許されなかったぞ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:59:01.18 ID:XEeByckg0.net
>>163
それ受験生に言ってやれよ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:59:10.21 ID:4Muz373ar.net
>>130
自由にってどういうこと?
別にバスケ部作ってソシャゲ大会やるわけじゃねーぞ
スポーツを楽しむって立派な目的があるんだからそれするのに必要なものがあるなら学校が用意しなよってことなんだけど

もしスポーツを楽しむって目的が全国制覇に比べて劣っていて価値のない目的だと言うなら視野が狭すぎると言うしかない

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:59:41.51 ID:eUJyicem0.net
部活があるのって日本だけなんだろ
海外に日本みたいな部活は無いって聞いたぞ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:00:12.52 ID:/u4lBaVA0.net
>>130
勝利至上主義とエンジョイスポーツだったら
後者の方が教育・健康効果高そうだけどな
社畜つくりたいだけなら逆なんだろうが

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:00:53.58 ID:OiZo1ThLa.net
日本の部活で一番無駄なのはダラダラと長時間走らせてることだな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:00:54.82 ID:XEeByckg0.net
>>166
お前が読みたいから図書室に週刊ジャンプ置けって言うのと一緒だな。

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:01:01.55 ID:/1iYk7960.net
本当に勝利至上なら、やる気のないヤツは来なくてよい、となるだけ
実際はジャップ根性を叩き込むことが至上であり、
不合理・非効率・反人道的な土人の風習が蔓延る世界、それがブカツ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:01:33.18 ID:jRvIZuZSM.net
>>166
お前がゴリじゃん

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:01:48.21 ID:gRt0fTU60.net
>>166
学校って教育現場なのw娯楽提供する義務はないのよw

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:02:01.14 ID:XEeByckg0.net
>>168
早朝でも放課後でも好きに走るなりジムに行け。で終わりだな。

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:02:04.22 ID:qT/xdpz0M.net
>>139
サッカーも現状じゃ足りないんじゃね
プロの下部組織は結局入れないやつもいるし、中村や本田みたいに才能を取りこぼす可能性もあるし
高校の全国大会が足かせになってんだろうね
年代別の大会に移行したらいいんだよなきっと

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:03:12.69 ID:On8Isvg2a.net
>>165
言うならバスケ部員にじゃね?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:03:23.55 ID:XEeByckg0.net
>>175
つーか灘や開成落ちて東大には受かる奴も居るんだよ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:03:25.92 ID:OiZo1ThLa.net
学校では自主性を重んじるなんて言ってても
部活の練習なんて顧問が無理矢理やらせてるだけだから

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:03:31.33 ID:Qj/nnxOE0.net
勝利に酔いしれるのって享楽行為そのものだからなあ
贔屓のチームが勝ってアドレナリン爆発とかもうアイドルオタクとやってることは変わらない

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:03:52.43 ID:xBwuKtUR0.net
>>26
高校から始めて県2位って鳥取県とか?
俺都会県だけど県の上位は小学生からやってる人しかいないよ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:03:53.73 ID:XEeByckg0.net
>>176
それで進学できりゃ良いんじゃね?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:04:23.21 ID:gRt0fTU60.net
>>168
学校ごとに方針違うだろ自由度はもともとあるのよ
ほどほどにエンジョイしたきゃそういう学校選べばいいだけ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:04:33.40 ID:4Muz373ar.net
>>173
今の日本のスポーツに対する認識って本当にこの程度なんだよなあ…

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:04:56.55 ID:Qch6kDoia.net
>>139
うーん
やっぱりどう考えても日本の部活は不要だな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:05:45.70 ID:SbKhliiV0.net
勝利至上主義も問題だろうけど、一番の弊害は無意味な先輩後輩の序列としごき、いじめだろ
中学の部活から日本の社会関係は狂い出して、会社までつながっていく諸悪の根源だよ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:05:49.91 ID:t22OcutOa.net
>>129
赤木三井リョータも全国で充分通用できるレベルの才能なのにな
トラウマがあったとはいえガチトップレベルの才能以外放置は酷い

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:06:12.72 ID:IyMcqqYY0.net
日本人の大人になってからスポーツに親しむ率がとんでもなく低いから、国で生涯スポーツ云々って取り組みやってるんだぜ
どう見てもスポーツ嫌いになる原因は部活だろ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:06:19.23 ID:0EhOKa7Z0.net
これなんの漫画?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:06:55.40 ID:Qj/nnxOE0.net
そもそもここのみんな運動習慣ないんだよね?
ふつうの理解力があれば運動習慣がいかに自分にとっても社会保障負担にとっても重要かわかるはず
なのに誰も運動しようとせず座ったまま

このことがもうすでに失敗を示してるんだと思うよ
勝利至上主義の享楽に溺れて人生に敗北してる

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:07:28.76 ID:rl+oNgWcd.net
>>168
ジャップの場合はエンジョイ卑民がイキッてるのが問題やな
松本とかいう糞寒いバブル芸人が「なんか必死でしょ」とかいう気持ち悪い概念を流行らせたせいなのかな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:07:50.53 ID:XEeByckg0.net
>>184
でも勉強頑張った今の現役高3の学力トップが理3首席で部活トップは
清宮だろ
どっちの方が稼げるの?って話になるよね。
難易度で言えば野球部員数より受験者数の方が多いから難易度は
清宮の方が低いよ?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:08:19.15 ID:Qch6kDoia.net
>>180
田舎だね
俺は山梨だったけど1人ガキの頃からやってる奴がいてそいつが無双
中学から始めて運動神経抜群のやつが居たけど(空手関東1位、走り幅跳び5,6メートル)、そいつももちろん全く歯が立たない

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:08:59.29 ID:OiZo1ThLa.net
勉強出来ない癖にコミュ力だけで出世してるやつとかお前ら大嫌いだもんな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:09:03.86 ID:iG6vx+5tp.net
>>188
黒子のバスケ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:09:31.68 ID:YhrMOPLPd.net
高校バスケなんて指導者とちょっと上手い部員が入るといきなり変わるからな
俺の母校も万年地区予選落ちの底辺校だったけど
数年前に新監督とその息子が入学してから一気にレベル上がって、上手い選手がさらに入部するようになったわ
結果、インターハイ3位でキャプテンはu18日本代表
その後はパッとしないけど、インターハイ、ウインターカップ常連

そういう時に使ってもらえるのはガチでやってる奴だけだろ
ダラダラ楽しくやってりゃいいって奴は全国見えてきたら辞めるの?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:10:41.77 ID:WBEr40laa.net
そして楽しんでやることと気楽にやることと混同しがちだよね

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:11:11.43 ID:7toUAG9U0.net
これケンモメンには分からないだろうけど
普通にどの仕事でもいるよな
やる気あり過ぎて革命の戦士みたいな感じになっちゃう奴

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:11:21.38 ID:Qch6kDoia.net
>>19
上に行けるやつなんて本当に恵まれた一部の人間だけ
大半は無駄の極みだからどう考えてもやらないほうがいいね

や る な ら プライベートで ク ラ ブ 行  け

 学 校 で や る な

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:11:33.20 ID:EwBpON2K0.net
勝てば入校生が増えるんだよ
つまり顧客が増えるということ
そして勝ち続ければ文科省やらスポーツ庁やらなんたら協会から
富と名声、人脈が与えられるんだよ
結局の所学校というのも資本主義社会という大枠の内部に存在している以上
どんなに正論っぽいことを喚こうが子供は大人の操る駒なんだよ
本当に子供の為になる事をしたければ利害を超えた所にある
無償の愛を持つ親が動くしかないのだよ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:11:44.06 ID:qT/xdpz0M.net
>>177
つーかの意味がわからんわ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:12:06.12 ID:Qch6kDoia.net
>>195
本気でやるのに学校の部活ってガイジ?
プライベートで有料のクラブに入れよ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:12:11.16 ID:OiZo1ThLa.net
社会に出て働く上で一番大事なのは体力と健康な身体だから運動すること自体は間違ってない
それが部活である必要があるのかどうか

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:12:34.40 ID:qT/xdpz0M.net
>>198
ないんだろ
特に田舎だと

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:12:38.96 ID:gRt0fTU60.net
>>183
真剣にやることも楽しみのひとつ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:13:21.98 ID:vZn7cKf+0.net
>>186
赤木三井宮城→全国で通用するレベル
流川桜木→指導者からしたら震えるレベルの才能
この違いだろうな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:13:23.72 ID:xBwuKtUR0.net
>>192
山梨か
この前甲府行ったけどあそこ良いとこだよな
駅前と近くの道路きれい過ぎてビックリした

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:13:30.90 ID:Qch6kDoia.net
>>202
毎朝マラソンでもやらせりゃいいだけだろ
どんだけ時間潰してんだよw

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:13:53.95 ID:paqQgOdup.net
奴隷養成所だからな
一部のトップだけ華やかに見せて誤魔化してるけど残りは全員奴隷候補なのがジャップランドの現実

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:14:04.66 ID:hnxTLPitd.net
宮益も神もどう見ても推薦組じゃないよな
赤木ってひょっとしてアホなんじゃ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:14:37.04 ID:r6TEgiSMM.net
ガチ勢は全部ユース化して外部でやらせて、部活は基本エンジョイ勢にして、
部活系の大会は文武両道化して野球の21世紀枠的に勉強とスポーツの合算で出場、優勝を決めたらいいと思うわ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:14:53.48 ID:Qj/nnxOE0.net
>>195
そもそも球技ってのは単なるゲームなわけだからルールを決めた
点取り合うゲーム
コンピューターゲームと変わらないよ、あれだって指先めちゃくちゃ使うんだから

そのゲームのゲーム性に邁進しすぎちゃってるのよ
本当は楽しく体を動かすことが本質でそれが重要なのに
そのゲームにより勝敗には中毒性があってみんなそこにはまってしまう
だから大会なんてものも作ってしまう

いまみんなこぞってジムに通いだしてるけどそこには試合なんてないよ
ゴールドジム以外はなw
だけどこのことが大事だったんだよ
ボールを使っていかに点を取って相手より有利になるか、それが大事なのではなかった
それはあくまでゲーム性の話

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:15:09.80 ID:STjzNgZBd.net
部活やってたやつの何%が推薦来て進学に役立ってんだ?

柔道部だったけど週三で1回三時間で楽しかったわいい運動になってた

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:15:14.57 ID:gRt0fTU60.net
>>202
まぁそれ言い出したら勉強するなら塾でいいとなるんだがな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:15:32.51 ID:/SaRC1jL0.net
>>40
ゴリだけ安西関係ないんだよね

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:15:33.62 ID:BI5rZRMN0.net
ていうかバスケ自体真面目にやるのバカらしいね
黒人のスポーツだし
野球とかテニスとかやったほうがいいんじゃない

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:15:40.70 ID:lme13viH0.net
娯楽の格ゲーですらこういう意識の差みたいなのあるよなぁ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:16:17.74 ID:jDdQ/K4+M.net
さあ!今日もシゴクぜ!血の汗を流すまでな!
覚悟は出来ているかぁ?!じゃあ行ってみよう!

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:16:34.41 ID:uB9jHXxVd.net
>>215
好きなものをやればいい

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:17:03.73 ID:STjzNgZBd.net
>>189
あるぜジョギングしたり泳いだり筋トレしたりしてる

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:17:33.89 ID:gqlruOObx.net
>>79
私立なんじゃね
と思ったけど湘北ってどうだったっけ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:18:12.84 ID:YhrMOPLPd.net
>>201
それでどこと試合するの?
クラブチームが総体に出られるの?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:18:24.98 ID:HO1FTbCR0.net
角田・安田・潮崎「安西先生に指導してもらった事無いです」

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:18:45.65 ID:On8Isvg2a.net
>>181
え?意味わからんw

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:19:04.24 ID:UUxp45y1d.net
現バスケ日本代表の田中大貴が近いことやってる
長崎の進学校でワンマン全国
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171225-00010005-basket-spo&p=2

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:19:04.93 ID:xiVNQ3dD0.net
笑うのは悪!!って考えだからな
マジに

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:19:18.78 ID:gqlruOObx.net
>>205
やっぱりデブって糞だわ
所詮体育会系だからな

全中三井も内心は「頑張ってるけど谷澤に比べたらなぁ…」だったんだろうな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:19:33.51 ID:Bj4FuxgH0.net
>>213
まあ小中高は子供が一人立ちするまで公で預かって安心して両親に働いてもらって
しっかり納税してもらう為の国策として設置しているわけだからね
そこに子供の将来を思いやるという感情はほとんどない

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:19:41.03 ID:YhrMOPLPd.net
>>222
まともに指導してもらったのって桜木だけ・・・?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:19:55.13 ID:qT/xdpz0M.net
>>216
モンハンとかFPSでも結構いるな
それが嫌でやらなくなったわ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:21:30.75 ID:vZn7cKf+0.net
>>226
そう考えると酷いなwww
常に谷澤と比べとったんかい

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:21:42.10 ID:m2U4IzEtd.net
>>10
地元の県立は名前書いただけで入れると言われてたなww

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:21:47.84 ID:gqlruOObx.net
スポーツ推薦があるかぎりは部活ガチ勢でいいんじゃない?

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:22:10.20 ID:xiVNQ3dD0.net
ゲームでも効率!効率!最強ビルド&最強武器以外は来るなあ!!!!
だからな
そのくせ効率とファームの鬼の中華プレイヤー達を叩くwww

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:22:48.54 ID:holDDU9g0.net
>>185
部活から始まる理不尽な上下関係や生産性のない慣習や思考停止な教育が日本の衰退の一因になってるわけだが若い世代はおろか社会のリーダー格やベテランですらそれに気付かない
なぜかと言えば彼らはそれを乗り切ってきてるから
「自分たちはこういう経験してここまで来たのだからそれは間違ってない」という価値観が各世代で共有されてしまってるから誰も変えようとしない
欧米から見たら日本の教育なんぞ奴隷育成プログラムにしか見えないしそのせいで没落してるのに幸せな人達だよ
こいつらの子孫は海外との差が開く一方で地獄見る

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:23:30.68 ID:Bj4FuxgH0.net
>>189
ふつうの理解力って言ってるけど
それは普通じゃなくて凄い理解力なんだよ
思っているより国民は馬鹿なんだよ
人を見下すことは基本的には非難されて然るべき事なんだけど
それでもあえて現実的に言わせてもらうと貴方が思っている以上に
ほとんどの国民は馬鹿と言わざるを得ない

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:24:14.39 ID:Qj/nnxOE0.net
ゲームで覚えよう楽しい数学
みたいな遊びがあったとして、もうこのゲームの勝ち負けばっかり重要になっちゃって大会とかも出来てしまったりする
もう中身の数学はどっかいっちゃってぜんぜん重要視されてない
勝つことこそがすべて

って状態になってるんだよ競技が
体を動かす重要性がもうどこかに行ってしまった
いちおう指導要領にはそういう記述あるんだけどな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:24:53.31 ID:gqlruOObx.net
>>207
そんなの長続きしないでしょー

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:25:54.22 ID:J3lGed7U0.net
マジでなんで赤木はこんな底辺校いたんだろうな
恵まれた体にセンターとしては県内トップクラスの能力もあって勉強も出来たのに

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:26:46.33 ID:7toUAG9U0.net
>>230
その上で桜木の故障に気づいておきながら自分の欲望だけで放置したことを思い出すとさらに酷い

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:28:04.98 ID:gRt0fTU60.net
>>236
勝つことが楽しいんだから仕方なくね
おまえらに仕事することの重要性語っても動かないのと同じだろ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:28:18.81 ID:+YhVSZuY0.net
別に正誤がある問題じゃない
どっちが悪いって描き方もしてない

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:28:23.59 ID:uB9jHXxVd.net
>>238
最強の家から近いから理論

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:29:09.39 ID:Uh/kWCL90.net
運動を楽しむのは体育でいいじゃん
文化部入ろ?

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:30:29.20 ID:LfUwg7BVr.net
>>198
これだよな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:30:29.48 ID:CEyWyZwC0.net
見始めると止まらないスラムダンクの魅力

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:31:54.75 ID:LfUwg7BVr.net
>>240
論点整理すらできない子

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:32:17.97 ID:HbYMkvY40.net
海南という強豪から逃げたやつが言っていいセリフじゃない

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:32:57.70 ID:N4vgRFB5K.net
正誤ではなくスタンスの違い
ただガチでやる奴のほうが正しいみたいなフィクション物が多いのは正直辟易する

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:33:34.16 ID:b9w8Lko80.net
>>243
ほんこれ
昨今本格的に男に調理能力が求められるようになってきている今
調理部にどんどん入らないといけない

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:35:07.28 ID:wEtkpR8P0.net
よく見ると死んでもおかしくないレベルの暴力だなこれ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:35:57.19 ID:XGjHfNif0.net
このシーンは部活動に対する啓蒙がほんの少し含まれてるよな
作者の腕の見せ所だわ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:36:15.67 ID:holDDU9g0.net
逆に言えば今後の子供が日本でどうにか生きてくには部活でしごかれて会社入っても続く理不尽な上下関係に耐えていくことをクリアしないといけないんだからな
そりゃ少子化も進むよ自分が嫌なことは子供にさせたくない大人も多いだろうから

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:36:16.99 ID:gRt0fTU60.net
>>246
重要性説いてもやる気にならんだろと言いたかったのよ
おまえら自身が仕事の重要性説かれても働かないのがいい例だと思ってさ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:37:24.91 ID:5zwwLloSa.net
>>238
特進科と普通科じゃねーの

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:37:26.82 ID:Qj/nnxOE0.net
あと大人になればわかるんだが、こういうチームを各生徒っていう駒を使ってゲームを進めてくお愉しみってのもあるのよ
リアルサカつくだから
まあみんなが大好き武将ポジションだわ

ほんとにろくなもんじゃねーぞ
百害あって一利なしとは言わん
とにかく引き締まって見た目が良くなってしまうから
でもだったら最初からボディメイキングに特化させてもいいと思うんだよな
なんで「ゲームで覚えよう○○」にしちゃうんだろうななんでもかんでも

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:37:29.61 ID:LfUwg7BVr.net
実際民間のリソース貧弱だよな
公務員叩くくせに
実態は全部官が提供して当然ってたかり根性だから
学校の役割も肥大する一方

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:38:05.30 ID:XGjHfNif0.net
>>5
今は知らんが当時の神奈川なんてペーパーと内申点両方重視の時代だからな
内心低そうな桜木軍団が入れるあたり小暮や赤木は内申点クッソ低い可能性があるわwもしくは見掛け倒しのアホかもしれんw

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:38:13.62 ID:Y+1y3mEO0.net
日本てほんと息苦しい国だよね
そら少子化になるわ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:40:33.01 ID:LfUwg7BVr.net
>>253
下手な例えやわら人形論法は煽りならいいけど
なにかを説明したり説得するときに使うべきじゃないね
なんの根拠にもならないから
せっかく長文でレスしてんのに

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:41:31.77 ID:1XMwODQT0.net
お前と嫌儲やるの息苦しいよ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:41:43.20 ID:T/+ubDd0d.net
>>255
これな!どんなスポーツより自分の体に興味あったわ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:41:47.31 ID:jJ0wp3CJr.net
お前の腐れアフェリエイト読むのイライラするよ
アフィカスは死ねばいいのに

死ねやチンカス

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:42:31.55 ID:xHbZWANQ0.net
https://i.imgur.com/yIacOAn.jpg
https://i.imgur.com/jBDICkJ.jpg
https://i.imgur.com/AEeKyag.jpg
https://i.imgur.com/pe9iQfg.jpg
https://i.imgur.com/CNWXFaU.jpg
https://i.imgur.com/sz4CgFd.jpg
https://i.imgur.com/24oSEv6.jpg
https://i.imgur.com/YSPtcXk.jpg
https://i.imgur.com/5MnP6cE.jpg
https://i.imgur.com/IrkylBj.jpg
https://i.imgur.com/WmoChNw.jpg
https://i.imgur.com/wrpUcne.jpg
https://i.imgur.com/zMtNE69.jpg

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:42:44.75 ID:XGjHfNif0.net
>>256
民業圧迫なんだから当たり前だろアホ
ほぼ無料で出来て、施設への移動の手間暇もなく、同年代がみんな入って、内申点まで増えるかもとなると誰だってそっちに加入するだろ
部活動一斉に禁止したら民間のスポーツクラブの芽が出てくると思うぞ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:43:38.05 ID:YhrMOPLPd.net
アホみたいに「外部でやれ、クラブチーム作れ」とか言ってる奴いるけど
スポーツやった事ないからそう言うんだろうな
人集め、チーム運営、練習場所の確保の難しさとか考えてなさそう

ほぼ無料で練習場所と指導が受けられるってすげー事だと思うんだけど

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:46:11.33 ID:xHbZWANQ0.net
https://i.imgur.com/obPWACt.jpg
https://i.imgur.com/UtwOIBP.jpg
https://i.imgur.com/J9VGiIK.jpg
https://i.imgur.com/jl1r977.jpg
https://i.imgur.com/VFvxcVP.jpg
https://i.imgur.com/vIctScc.jpg
https://i.imgur.com/pGdLJXT.jpg
https://i.imgur.com/o0bFlfv.jpg

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:46:27.84 ID:iQVcA/xk0.net
大学と同じように部とサークルに分ければ?

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:46:52.17 ID:fq15YnDi0.net
部活は享楽的な楽しみを目的にしたものではない。

体位向上と精神鍛錬によって長時間労働に耐える一人前の男を企業に送る

なぜ戦後貧しいころから地方の学校に日本式部活が普及し
教師が無給で動員されたか考えろ。

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:46:55.99 ID:gRt0fTU60.net
>>259
そんな的外れなこと言ってないと思うけどなぁ
勉強だって重要なことはみんなわかってるけどやらないだろ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:47:03.35 ID:holDDU9g0.net
>>264
民間委託になっても依怙贔屓もあるし学校から見えなくなる分いじめもありそうだけどな
そもそもスポーツクラブのイントラとか8割くらいはいじめっ子気質入りまくってるクズばっかだし
健全な肉体に健全な精神が宿るなんて言葉あるがあんなの大嘘w
健全な精神がある奴が健全な体と因果関係あるかなんて分からないw

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/28(木) 15:47:31.94 .net
>>260
嫌儲は息抜きの場所じゃねぇよ舐めてんのか

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:48:00.35 ID:iuNkoUL/0.net
オンゲーとかで遊びじゃないだよって奴がいるとこのシーン思い出す

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:49:24.09 ID:LfUwg7BVr.net
>>264
え?なんで喧嘩腰なん?
民間のリソース貧弱っていう事実認定を民間批判って解釈して切れちゃった?
マジあぶない思考回路してるな

問題:民間のリソース貧弱
原因:市民のたかり根性

俺も結果として民業圧迫なのはその通りだと思うよ
ハードの提供はすべきだけどソフトの提供は極力すべきでないと思う
国の提供するソフトってまさに今回みたいに必然的に多様性を喪失するから

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:50:00.65 ID:uBvJu4kP0.net
60~65kgの人間を持ち上げてぶん投げるって筋力ヤバくねえか?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:50:20.10 ID:Qj/nnxOE0.net
部活が嫌でお腹痛くなる、とかあってはならないよ本当は
おとなたちなにやってんのって話で
バスケは有名校のキャプテンが自殺したよな?体罰も受けて
将来の職につながってるかどうかはもう関係ない
こんなに追い込んじゃだめだよ子どもたちを
追い込んでいいのは軍隊だけ
じゃないと実戦ですぐ死ぬから

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:51:12.65 ID:likcwdJPM.net
奴隷労働社会を構成する奴隷になるためには部活の自我破壊は有効

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:51:12.73 ID:IyMcqqYY0.net
日本でゆるくスポーツを楽しむなんて無理だよ
教師も子供もやらされてる軍隊スポーツしかない

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:51:22.06 ID:m2U4IzEtd.net
>>236
勝利絶対主義なんてトップの数校だろ

体を動かす重要性なんて老人が若い頃にもっと運動しとけばなーって思うのと一緒で
学生にそんなジジ臭い考えなんていらんw
エンジョイ勢だって真剣に取り組めば組むほど勝つと楽しいし、負けると悔しいのは事実
負けたくないから頑張るっては悪くはない

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:53:47.51 ID:XGjHfNif0.net
>>265
学校で出来るっていうのも大きいよな
部活動制度は廃止して放課後は学校を解放し民間業者を入れるとかにすれば良さそうだけど学校単位での活動だと大して違いも出ないかもしれんな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:55:17.21 ID:6zS48g3y0.net
俺も中学時代は野球部を3年間楽しくやれたな
田舎の公立で、談笑しながらキャッチボールしてたわ

そして高校で野球部に入ったら全力過ぎて夏休みの途中でやめた
スラダンと同じく公立高校なのに熱中症で倒れる奴が出るレベルの練習だったわ
どうせ私立には勝てないんだから公立は遊び半分でやるべきだよ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:56:18.62 ID:FjZI3l2Q0.net
海南にいけなかった、って学力の問題でいけなかったッてことだよな?
高校の部活なんて入るだけなら誰でも入れるし

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:56:20.25 ID:YyjySIqm0.net
知ってる
交互にゴールしあうんやろ
相手のゴール失敗待ちの欠陥スポーツ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:57:20.04 ID:lq6hERyF0.net
>>263
挨拶が謎、なんの略?

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:57:21.32 ID:03XIDFcDp.net
>>275
そうだよな
首相だってお腹が痛いって辞めるのに

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:57:34.82 ID:LfUwg7BVr.net
>>269
国や文科省がスポーツ推進する本来の目的は健康の増進と娯楽なんでしょ?
国民生活の向上という観点から極めて妥当だよね
で、ゲロ吐くまでしごくようなカリキュラムを公教育が提供する現状は本来の目的から乖離していて問題だって意見(雑に要約)に対して
勝利することが楽しい
重要性(上で国が掲げるような)ものでは頑張らないって
目的達成に不具合があるって指摘に対して何ら反論できてないんだよ
立論側は根性論の部活をやる意味はなくむしろ害があるっていってんのに

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:59:44.96 ID:lq6hERyF0.net
普通に書いてあったわww

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:00:50.49 ID:Qj/nnxOE0.net
みんなもお腹痛くなっちゃう動画貼っちゃうよそれじゃあ

浜松日体高校男子バレー部の体罰の様子です。
https://youtu.be/qDf46s2Y_aQ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:03:24.12 ID:FP8vJ+Tm0.net
そもそも赤木が高校までドリブルさえ下手だった設定がおかしい

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:03:39.63 ID:LfUwg7BVr.net
>>269
学校がリソース提供する以上ガチらなきゃって認識がそもそも間違ってるんだよね
国も文科省もそんな目的で施策なんてしてないわけで

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:03:47.95 ID:Z9gmE1d9p.net
郷に従っとけよ
ガチ校で遊びの野球がやりたかったら自分で残り18人揃えるしかない

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:05:04.66 ID:DBnpVX0R0.net
ワキガってこと?

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:05:54.73 ID:vcJHPPpHM.net
放任主義の監督が悪いわ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:06:31.88 ID:F1rx0Nf10.net
各校の選手を混ぜこぜにして大会やれ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:07:00.55 ID:LfUwg7BVr.net
>>290
この争いを終息させるにはどうするかみたいな話し合いの場で
俺はこのAK一つで生き残るぜ!みたいなよくいる頭の悪い土人

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:10:19.05 ID:tKfqUorCM.net
勝利至上主義なら当然選手のメンタルも考慮するでしょ
勝利至上主義じゃなくて努力至上主義

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:10:58.89 ID:qcttacRU0.net
スラムダンクの時代は高校でクラブ活動の授業やる事が義務付けされていて
大半の学校は部活動やる事で単位を出していたから
選択の余地がある上に自分で選択してしまった以上は
勝利至上主義のクラブ活動を授業の一環で体験しなきゃいけないんだよなあ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:12:31.06 ID:RiVdNqA50.net
赤木くんすこなんだw

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:14:35.76 ID:TTyT3a+P0.net
>>277
スポーツに限らずそういうメンタルなのばっかだよな
弱音や不平不満を吐けば出来て当然俺は出来た嫌ならやめろ
ドロップアウトした奴以外は同じ思想に染まっていくから是正されない

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:17:14.51 ID:LfUwg7BVr.net
日本は成人後スポーツ活動を行う人の割合が他の先進国より低い
主な原因は先進国の中で労働環境が底辺だからだとは思うが
文科省も激しいノルマ性の部活に問題があるって認識してて
健康増進と娯楽提供に重心をシフトさせようとはしてる
いや別に競技の中でストイックに技術を極めるのはそれはそれでいいことなんだよ
公が提供するからにはもっと重要な目的を優先すべきってだけで

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:17:15.64 ID:4MgV2Wm70.net
赤木が投げたやつが半身不随になったりしたらその後の話無いよね

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:21:22.88 ID:whbtjMqN0.net
日本の教育はすべてが宗教じみててほんと気持ち悪い
勉強もスポーツも楽しんでやるっていう精神を
教え込んだ方がいい
すべてが強要されてやらされてる感がすごい
そりゃ国が落ちぶれるわけですわ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:22:24.33 ID:golGli6bM.net
アメリカで部活エンジョイ勢は並行して複数の部活入って楽しむ 
NCAAのスカラシップ狙いの奴はその競技一本に打ち込む
これパクればいいじゃん

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:22:41.37 ID:bgWmXVipr.net
赤木は安西先生関係ないから全中優勝した三井達が湘北入るのを知って湘北に行くことにしたんだろう

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:28:09.18 ID:a0HPDO430.net
大学はちゃんと分けてくれるよな
ガチガチの部とエンジョイのサークルで

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:31:28.49 ID:KAj931z4a.net
美術部の奴らが何の競争もなく教室でだべってるかんが凄い羨ましかったな
マジ遊びとしての運動部が存在しない

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:31:28.73 ID:f7hiQdHrM.net
>>1
今読んでも面白いよなこれ

黒子よりも数段良い

コンテンツもどんどん劣化してるよなぁ🙀

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:32:40.94 ID:l5zabR8Wr.net
ゴリは頭いい表記されてたけど
日深大学(おそらく日東駒専レベル)のスポーツ推薦で喜んでたのは
勉強の実力では日深大学に行けないから
嬉しかったのかな

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:33:50.73 ID:S5dyFp/U0.net
>>307
あれはどう見ても日体大だろw
正式名称日本深沢大学だとおもうわ
日体大も深沢にあるし

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:34:04.53 ID:SKwl+qRoa.net
ガチ勢は暴力や苦痛に快楽を見いだして宗教化してるけど
エンジョイ勢はエンジョイ勢で飲み会やセックスが目的の会になっちゃうよな
ホント日本人はスポーツを楽しむのに向いてないなって思うわ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:34:20.44 ID:WG5YNzbAM.net
じゃあ彼は誰に負けたんだい
Him self

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:34:41.03 ID:5XOul+1w0.net
別にどっちも間違ってないだろ
一緒にやるべきじゃないってだけ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:35:14.97 ID:yhCi8NA7a.net
才能の方がおおきいのに努力でカバーしようとしても報われないぞ?

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:35:30.79 ID:viZmd5/yM.net
小学生からこれだから狂ってるわ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:36:02.80 ID:f7hiQdHrM.net
>>42
そうじゃない部はプライベートで集まればええやん

そこまで学校に頼るなよ🙀

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:36:28.93 ID:KRwzBE7Ta.net
甲子園の感動物語()を称賛してる池沼がいるうちは無理だな
ガチ勢はクラブやユース、エンジョイ勢は学校の部活でいいんだよ
そうすりゃ顧問のブラック労働も軽減される

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:36:31.28 ID:5XOul+1w0.net
>>309
確かに
結局スポーツを使って別の事をするのが目的なのであって
スポーツ自体を楽しんでる訳じゃないもんな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:36:41.82 ID:fLJSVq5Za.net
ネトゲでは息苦しいからな

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:39:21.90 ID:M+H0pV9v0.net
何回も読んだけどなんかスラムダンク読みたくなってしまった

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:39:58.23 ID:JO5VIOM/0.net
エンジョーイwwwwwwwwwwwwwwwww

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:41:09.69 ID:5XOul+1w0.net
>>315
確かにな
部活は学校教育の一環のはずなのに勝てばよかろうで
顧問もほんとにスポーツしか教えないからな
結果スポーツ出来る以外はチンピラと変わらん奴が生産される

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:41:47.88 ID:EcabrEgSM.net
>>204
こういう考え方の人は楽しんでやりたがる人の事を排除したがるし相容れないわな
やっぱ学校選びの段階が大事よ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:43:10.89 ID:mapXsvXz0.net
なら個人競技やれよで終わるがな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:43:45.22 ID:LfUwg7BVr.net
ろくに練習もさせてもらえないベンチウォーマーにもなれず
走り込みばっかの層とかほんと可哀想
部活やらしたれや

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:44:46.01 ID:pBJhZwgpM.net
赤木は安西を言い訳に使って強豪校から逃げたクズ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:45:01.86 ID:m2U4IzEtd.net
>>305
遊びとしての運動部のレベルがどの程度をさすのかわからんが
地区予選の万年1、2回戦敗退するようなところは遊びとしての運動部
ガチよりにいた人間からはそう見えるんだよなw

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:45:47.01 ID:5ebIn7MGp.net
ゴリと魚住のツインタワーなら全国上位か。

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:46:19.48 ID:WfD7I+740.net
>>182
公立中などで選択できない家庭の子が
本当にかわいそう

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:46:50.57 ID:Wh6vlrlSa.net
ジャップさあ、スポーツというのはレクリエーションの延長なの
ただ戦前の軍国主義が学生のスポーツ部活がお遊びとは何事だとお叱りを受けたから
これはお遊びじゃなくて武道と同じく鍛練なんですとやりだしたのが日本のスポーツ部活なんですよ

このしょうもない前時代的野蛮文化をいつやめられるんだい?

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:47:07.90 ID:yhCi8NA7a.net
高校時代のケンモメンが集まってもどんな競技であれ全国制覇は無理だからな
才能がないやつが努力しても無駄だよ
才能がある分野で努力しろ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:47:48.79 ID:kmX3v464M.net
日本の部活は社畜精神養成所

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:48:12.05 ID:sjNYJpbFM.net
下手の横好きが認められないってすごいよな
そんな環境で育った人間は将来に渡って無趣味になって、それが貯蓄率を高めて消費を減らしてるのが今の日本だろ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:48:32.73 ID:SpRKJrxA0.net
>>5
言うほど桜木たち頭悪い描写あったか?
水戸達もそんなアホそうには見えないし
地頭は悪くないけどグレているって奴らだろ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:50:29.14 ID:WfD7I+740.net
>>38
適当なサークルというものは公立の中学では
認められないと思う

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:51:11.74 ID:ctAcv1va0.net
バスケのプロ志望って無茶苦茶難易度高いからな
バスケ後進国の日本ですら中学生で身長180cm程度じゃチビ扱いされる世界だからなぁ

つーか野球やれよ、野球
日本とアメリカに限りコスパ最強だぞ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:53:35.96 ID:m2U4IzEtd.net
>>323
部活内でそこまでヒエラルキーあるのなんてほとんどないだろ
1年は雑用ばかりはあるが3年になれば雑魚でも練習はできる
試合に出れないのはあるが

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:53:36.25 ID:OfH5sEgN0.net
そりゃ選手だって勝ちたいからな

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:54:03.10 ID:yhCi8NA7a.net
>>334
スポーツで飯食えるのなんて元から才能があるフィジカルエリートだけだぞ
努力万能主義なんて嘘だ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:54:03.53 ID:48WMX1jya.net
しかし絵が上手いな
最近の漫画は絵で拒絶反応が起きる

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:57:14.70 ID:OSSKzgYna.net
赤木メガネで偏差値高そうに勘違いするけど、桜木が通える程のバカ高校w
実際はバカ高校でマウントしているだけw
安西が理由で高校を選んだとしても
その時代バスケは弱いのだから理由として理屈に合わない
バスケやりたかったら海南行けば良かったのにバカだから行けなかったw

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:57:27.94 ID:gz53jZ0q0.net
そのくせ組織戦術は軽視してるというね

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:59:27.46 ID:oeb5Roi90.net
>>27
それがヘンだと言ってるんだろ
頭悪いな

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:01:36.40 ID:ctAcv1va0.net
バスケは背が高くないとゴミ
サッカーは足が速くないとゴミ

一方野球はすげーぞ、チビでもデブでも足が遅くても打てなくても守れなくても投げられなくても
何か一つでも出来ることがあればプロになれる可能性があるんだからな

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:02:36.66 ID:/BYoeTHU0.net
ジャップ「スポーツで楽しむのは甘え」

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:04:05.25 ID:WfD7I+740.net
>>98
本日も朝6時には学校でしたよ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:04:37.94 ID:LfUwg7BVr.net
>>335
人数と設備の割合にもよるんだろうけど
高校でテニスやっとったときは
硬式軟式合わせて4面しかなかったからなー
マシンも共有であったけど優先順位あってほぼ使えない
マジなんだこの団体だったよ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:04:45.15 ID:1J1kateuK.net
響け!ユーフォニアムも面白いんだけど、最初の「全国目指す」をごり押ししてやたら生徒を追い立てるメガネのやり方には違和感あるよね

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:06:04.97 ID:170abwNJ0.net
>>332
流川が頭悪いのが意外だった
単にやる気が無いだけかもしれんが

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:08:08.21 ID:SPQvZxcF0.net
目的がないと組織は腐るから仕方ないな

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:08:50.41 ID:3H/mPotN0.net
>>26
バドミントンとかいう陰キャマイナー競技に逃げたカスとしか思われてないよ
競技人口の多い陸上競技とか野球、サッカーならともかくバドミントンで羨ましがられるのは確実にないと言える

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:08:57.57 ID:r7LyvFjE0.net
プールがある学校も少ないからな
水泳部以外使わせてくれないし

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:09:26.78 ID:Z/upk6aJp.net
>>228
桜木以外は何もしてもらってない
練習メニューつくるのはゴリだし
他校との全国直前の合宿にすら桜木の特訓に付き合って監督(顧問)なのに行かないからな
まんま桜木以外は放置なのにゴリ、ミッチー、リョータからの信頼は厚いし
流川に至ってはこれからもご指導ご鞭撻の程を…とか言っちゃうしね
指導なんてされたことないのに

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:12:00.37 ID:Tom0fzzka.net
そもそも誰が部活やれって言い始めたわけ?

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:12:47.17 ID:WcNE3Gj20.net
弱いと雑用するだけ😆😆😆

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:13:04.35 ID:Z/upk6aJp.net
>>238
これが陵南に行ってたら魚住といいコンビニなったんじゃないのかなぁ
もっとテクニック磨いてシュートエリア広げて
そもそも指導なしなのにデカイだけの下手クソから二年で県内五指のCになるとか才能あったんじゃないのかと

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:13:34.23 ID:LxuBhSnH0.net
>>332
賢そうなのゴリと眼鏡くんだけじゃね?
春子さんも頭ゆるい女の子に見える

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:14:12.97 ID:9gXGbGG50.net
スラムダンクは赤木の描写が無茶苦茶すぎて鼻につくわ
全く夢見させるような漫画だわ
推薦入学とかお構いなしの昨今のスポーツ漫画の方が描写力が高いと言える

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:14:50.14 ID:3nkDR8wNd.net
>>342
ウンチくんどうしたの?

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:15:19.17 ID:lVARuXTo0.net
>>1
面白そう

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:17:26.21 ID:8EBKThfBa.net
>>342
野球は日本人に向いてるわ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:18:47.32 ID:QcWlaRvq0.net
強豪校ですらほとんどが補欠だからな
セルジオ越後が補欠の概念があるのは日本くらいでBチーム作って試合出してやれってキレてたぞw

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:19:37.43 ID:wwB8YWjW0.net
今見ると
赤木のかなりキツイ暴力だなw

正義がない暴力やんけw

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:20:04.02 ID:07vMcTcid.net
>>342
アメリカだとガチ勢のガキしかやってなくて
困ってるらしい

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:23:36.80 ID:mzxwSqNi0.net
ガチでやってるバスケ部を体育のバスケで身体能力のみで圧倒するサッカー部野球部

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:23:58.84 ID:Qm3V4nJzd.net
>>332
赤点でやばかったろw

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:24:36.53 ID:sq24gFYyx.net
>>5
いやいや
普通科と総合科の両方抱えてる学校あるぞ

宮廷現役合格がいる一方で警察にお世話になるようなヤンキーがいる高校を俺は知ってる

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:24:55.03 ID:6EUKXU5/0.net
サッカー野球テニスあたりはガチでやりたいなら外部クラブ行け
って全国的に現状なってる
かけもちだとどっちかの立場でしか出れないとか制限があったりする
バレーバスケハンド卓球等部活でしかできないとこは
逃げ場ないとこもあるかもしれんね

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:25:23.59 ID:07vMcTcid.net
アメリカでも野球やるガキ少なくなって
テコ入れしてるぽいぞ。
ガチ勢ばかりだと門戸狭まるし
ファンも減るらしい

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:25:55.91 ID:wyle9uCMM.net
突然同級生投げるとか停学もんだろ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:25:57.17 ID:eF5qJIuIK.net
>>360
それやってるのサッカーくらいじゃね
リーグ戦があるからやれるんだろうけどな
基本的にトーナメントしかない競技は無理

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:26:19.38 ID:i8u/wjGc0.net
補欠の概念もそうだし、野球のノックでも他人が捕球してる時の待機時間が無駄
そんな無駄な、何の生産性もない時間に無理に意味を持たせようとしてるのが日本の教育

時間の重要性をわかってない

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:27:05.33 ID:ZsVqtlPt0.net
運動嫌いで体育の授業ほんと苦手だし嫌いだったが
大人になってスポーツジムのダイエット目的で通ったら本当に楽しくて走るの好きになった
学校でもジムみたいに足の遅くてスタミナがない子に指導して走れるようにして欲しかった

ジムで走り方教わってから劇的に楽しくなったんだよ
もっと授業の体育で座学を得て理論を教えてほしい

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:27:14.74 ID:4gzc8jRQ0.net
チームスポーツや対人競技を選ぶから悪い
個人競技をやれば万事解決

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:27:15.18 ID:07vMcTcid.net
>>370
そのまま日本のリーマンになれるやん

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:27:30.92 ID:/BYoeTHU0.net
>>347
あいつクールだから口数が少ないんじゃなくて
頭が悪くて状況を把握できないから何も言えないだけだから

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:28:06.94 ID:i8u/wjGc0.net
>>373
皮肉にも生産性の低さという点においては、教育としては成功してしまってるな

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:30:44.36 ID:QcWlaRvq0.net
>>277
試合ごっこでたまに遊びたいのに雑用と走り込みだもんなぁ
スポーツこそ才能だから弱くても笑って遊べれば良いのにさw

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:31:16.79 ID:FvnQGVhHM.net
たぶん体育の教育は正しい理論やフォームを教えて、実行する事で肉体的なレベルアップの楽しみを実感させるって方向が大人になってから実用的だと思う

日本人は協調性の強制によってスポーツ嫌い多すぎ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:32:59.66 ID:07vMcTcid.net
>>371
分かる。
下手とか運動センスがないね
とかで終わらしてるのってアホだわ
スポーツの一番良いとこが抜けてる。

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:35:04.75 ID:SKwl+qRoa.net
>>370
若さ溢れる一番いろんなことを吸収できる重要な時期にグラウンドの隅っこで突っ立ってるんだよな
しかも金もらえるどころか部費払って
この時間でやれることって山ほどあるはず
貴重な青春の無駄遣い

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:35:47.21 ID:oJPXbL0Ed.net
野良PTでガチ気取りとかwwwwww

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:35:58.07 ID:ZsvK5zch0.net
まあガチでやりたいなら宮益みたいに海南で頑張れよって話だからな
頭も別に悪くないから入れないとかいう問題じゃないようだし

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:36:27.68 ID:yhCi8NA7a.net
>>379
大半の社畜は貴重な人生を上級国民に搾取されるために無駄遣いを強要されてるから多少はね?

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:36:43.24 ID:4PIJQSIv0.net
>>149
俺は趣味で自転車に乗ってるけど、競技としてやったら嫌になるのは目に見えてる
マイペースで適度に走りたいだけなのだ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:38:48.44 ID:07vMcTcid.net
>>377
俺は 理論を自分であれこれ考えて試行錯誤して
レベルアップする てのが醍醐味と思う。

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:38:50.95 ID:ZsVqtlPt0.net
>>378
マラソンやらせるにしても、息継ぎの仕方とか疲れてきたときのフォームとか理論があるんだよな
成長期の子供にこそ、そういう教育が一番身につくのにまるでそんなものを教わらない小中高で
球技ばっかやるとか、適当に時間まで試合やらせて放置の体育教師ばかりだった思い出

特に小学校なんか体育でスクールカースト決まるのも個人の資質を伸ばさない教育が原因で生まれるんだと思う

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:40:44.80 ID:eeHP9ONX0.net
まさにやってる感ってノリこれだよな

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:41:18.23 ID:O8Hvbh9dM.net
>>2
岐阜も桜花も大敗したのか
カタリナに至っては出場すら出来てないし

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:41:46.07 ID:foQVv1lVa.net
やたらガチ気取りが多いくせに世界じゃ全く通用しないクソ人材の宝庫のスポーツ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:41:56.33 ID:iBAKfLAX0.net
>>384
部活だとそれも出来ない場合が多いよな

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:42:39.99 ID:07vMcTcid.net
>>385
たぶん 自分らは半端にできて
感覚でやってるもんだから
理論として組み立てる事が出来ないとか
いちいち教えるのめんどくさいとかそんなんかな

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:42:48.98 ID:8rEA2JpQd.net
サークル的な部活動があってもいいよな

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:43:26.56 ID:i8u/wjGc0.net
>>388
ガチ気取り多い割に理論、知識、メカリズムは全然だからな
ただ声出させて、長時間やるだけ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:43:58.14 ID:iBAKfLAX0.net
>>388
ガチ気取りってのが重要だよなw
国際的理論や応用を使わず古い知識や精神論一辺倒など、ど素人の考えで
何かやった気分になってるだけだというw

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:47:33.91 ID:Q5yCbsbo0.net
>>266
オチが好き

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:49:06.62 ID:5GghdUvn0.net
ていうか双方の主張の是非はひとまず置いといて
障害残るレベルの暴力振るわれてるんだけどそこはアリなのこれ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:49:34.53 ID:qcttacRU0.net
>>388
あーそれだわ
努力している感だけ出して具体的に勝つ為の知識の収集とかそういった身になる事を全くやらないから困る
しかも学校だけでなく社会でも保守的で新しい事をやろうとしないし
外圧がかかって新しい事を取り入れなきゃいけなくても付いていけなくて我流で適当にやろうとして失敗する始末

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:53:11.98 ID:iBAKfLAX0.net
>>396
まあ、これって今の日本企業の大半にも言える事なんだけどなw

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:54:38.91 ID:Tom0fzzka.net
この国がダメになった理由の一つにスポーツ教育があるんでないかな、甲子園だ駅伝だ、集団のために個を犠牲にしろと説く
スポーツは個のためにあるべきなんだよ。集団のためにでも観客のためにでもでもない

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:54:45.06 ID:PV/p1+RV0.net
>>1
このあと爽やかな笑顔の練習ヒトコマあったろ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:54:45.14 ID:ccn1IfwB0.net
息苦しいな

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:55:44.62 ID:i8u/wjGc0.net
>>396-397
やってます!感だけ出して、全く本気でないってのが日本社会の特徴だよ
ほとんどの人間が周囲に合わせてるってだけ

プロレベルになれば本気で学んでるけど

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:58:09.48 ID:1tOyWJ360.net
>>376
少年野球ですら変なおっさんが怒鳴り散らしてるもんな

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:59:24.09 ID:iBAKfLAX0.net
>>402
スポーツ少年団はマジでゴミだった
あれならスイミングスクールのがマシだな
金で雇われているコーチのがまだ誠実だよ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:59:25.90 ID:vLOadDzX0.net
勝てば官軍ゆうてな

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:00:19.59 ID:OTb7nLWm0.net
>>391
中学はともかく高校は普通に同好会で好きにやってる奴らいるでしょ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:05:54.63 ID:1tOyWJ360.net
>>385
てか体育教師って元々スポーツが得意な一部とだべってて
運動できない子は完全放置みたいなゴミばっかだったわ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:06:51.40 ID:8JYJ2GeR0.net
>>271
(´・ω・`)おーこわいこわい

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:07:18.81 ID:CSxsDiPq0.net
なんですか、これ
みたいに部員の合意で決めたら良いんじゃね
まあ後から入る事になる新入生は選べないけど

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:08:40.10 ID:GEJoZceX0.net
何で楽しむんだよ
不幸自慢と奴隷自慢ができなるなるだろ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:10:19.46 ID:4wSc3+1V0.net
昔見たときは特に何も思わなかったが
部活休んだだけで問答無用で暴行してくるゴリラとか今見るとただのキチガイだな
桜木レベルが入学できる池沼学校なら日常風景なのかもしれないが

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:10:22.43 ID:1tOyWJ360.net
必死になる話の方が話作りやすいとか漫画家は漫画家で過当競争抜けてきた自負があるとかもあるんだろうけど
スポーツ漫画で「楽しめればいいじゃん」ってあんまないよね

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:11:49.65 ID:vLOadDzX0.net
まあ楽しむ事は大切だな

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:12:55.84 ID:OTb7nLWm0.net
>>406
それは座学でもその方がいいからそれでいいんじゃないの

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:15:19.18 ID:j6TTnEup0.net
宮や武藤がいるチームで全国2位とか高頭マジ有能

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:20:23.04 ID:5451Jf6T0.net
プロにもなれないのに部活を私物化するクズだったな

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:22:20.20 ID:Os+Z84+Jp.net
スポーツなんて一般人には健康目的で十分というかそういう文化が必要

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:24:23.29 ID:OTb7nLWm0.net
漫画はどちらかというと基本楽しんでる奴が一番強いって理論じゃね
その裏にあるのも才能とか血統で
マシリトも子供にウケるのは勝利と友情で努力はウケないって言ってるし

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:32:30.64 ID:likcwdJPM.net
ジャップの生産性の低い労働を保つためには部活が必須
ジャップ文化を保護しろ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:39:27.18 ID:xdNFAjhG0.net
狭くて町にコートも広場もないから球技できるとこが学校しかないジャップ哀れwww
チビでヘタクソで才能ないくせにたいして意味無いトレーニング強制して大半の子供は試合にも出れずボールにも触れないとか
マジうけるwww

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:39:40.75 ID:lrm9XqSv0.net
>>17
ユーフォ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:44:24.84 ID:+FL4lbCH0.net
メガネくんよくついていけるよな

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:46:35.46 ID:z7JdDXU50.net
俺バスケやってた頃は指導者が新しい感性持った人で楽しかったな
県ベスト4位のそこそこの強豪ってとこだったけど勝利至上主義なんかはなくて
上手くなることが楽しい、勝つ事が楽しいと自然に思わせる人だった
それ故に県二位止まりだったんだろうけど

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:47:29.67 ID:f1mesGCM0.net
お気楽なところでも最初は球拾いとランニングだったりするのがな

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:49:59.91 ID:qDtf0gj50.net
スラダンってこのシーンでちゃんとエンジョイ勢の気持ちも描写してるからいいよな

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:50:09.82 ID:v/kT0X9N0.net
ガチ部活とゆる部活両方作ればいいだけ

ってか、最近はこの流れ来てるらしいな

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:52:58.34 ID:fbfzTxLd0.net
同好会とかサークル的なあくまで楽しむのが目的の部活がないのは本当に良くないと思う

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:53:15.91 ID:Y1xyUYrl0.net
面接で体力アピールしたいだけなら部活の指導は非合理的過ぎて笑える

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:58:09.93 ID:OTb7nLWm0.net
>>423
テニスとかが顕著だけどそもそも土地が足りないっていう
物理的な問題のほうが大きいからなぁ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:00:13.39 ID:djOUH7Fr0.net
大学のバスケサークルはまったり楽しくやってるのに女子マネや見学者すげえ集まる
中高辛くても楽しいことは待ってるゾ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:00:45.70 ID:bTabZSr/0.net
>>411
ラノベは結構あるよな

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:07:52.85 ID:UwKJhgLS0.net
>>62
馬鹿で言われたとおりに体を動かすロボットがほしい

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:19:46.85 ID:xx1eV0xbp.net
全国制覇が夢で山王を倒す事ばかり考えてきたのに山王のレギュラー誰一人知らなかったゴリ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:30:03.55 ID:WJKWjMQD0.net
>>347
流川は家から一番近いところを選んだだけ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:38:12.12 ID:pJMqhXdO0.net
安西先生がすごいんだろ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:40:42.90 ID:pJyVGvDr0.net
赤木はバカっぽくないのに何故海南とか翔陽に一般で入学しなかったのか不思議で仕方ない

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:41:30.30 ID:3zNuOmXv0.net
黒人雇いだしてるしな
もう何がしたいのか

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:49:15.20 ID:FkfzMc+R0.net
>>71
確かに土日や潰して予選で負けとかだったら
3年間勉強だけやらせて偏差値10くらい高い大学行けた方がマシかもな
それくらい今は学歴でマウントとったり、学歴に潔癖な社会になってるし

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:07:03.17 ID:kK6/srgD0.net
軍隊だしな
イかれてるそう思いながらやってたわ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:20:33.80 ID:V7MS3vQo0.net
別に部員同士が熱くなる分には良いけどさ、顧問やコーチ辺りが勘違いして熱血指導とか言って罵声浴びせたり暴力振るうのがダメだと思うわ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:25:15.77 ID:RkTFGghf0.net
>>432
オールコート仕掛けてきたときに一人「きたな!?」とか言ってるのに
チームメートはなんじゃそりゃ感出しててな
共有しろや

監督もなんか先にいえや

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:33:38.59 ID:jLKTLtpYa.net
桜木が入る前ってたびたび問題が起きてたんだけど
安西先生は何してたんだ?放置?

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:39:08.53 ID:1MD/afRYa.net
>>1
この後メガネ君が一人で練習してるのを見た赤木の嬉しそうな顔好き

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:39:57.53 ID:xx1eV0xbp.net
谷沢くんの件で安西先生は生徒と深く関わるのに臆病になってた節がある

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:42:22.63 ID:zjP/ych+0.net
しかも君たちは強いとはとても言えるような戦力じゃなかったからやる気が萎えていたんじゃろ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:47:43.58 ID:HbYMkvY40.net
>>443
部活に顔出すことも稀とか言われてるしな
人と深く関わる以前にコーチとしての仕事すら放棄してる

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:50:10.13 ID:h/mSgWxZ0.net
頑張る奴が少数派になる環境で頑張ると異質になるんだよ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:51:45.71 ID:8Nwq42/a0.net
部活ならまだマシだろ
体育の授業でガチになる馬鹿はどうしようもない
大体バスケ部かバレー部

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:53:06.07 ID:Gq1fCbCqa.net
全国大会行くくらいなら全校集会とかで紹介されるよな? 辞めた連中特に三井の取り巻きはどんな気分だったんだろう

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:59:25.03 ID:iBAKfLAX0.net
>>437
実際に部活のせいで人生にハンデ背負う奴は多いよ
プロスポーツという限りなく可能性の低い職を質の低い部活ではまず無理だから
その時間を塾に使った方がまだ有意義

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:34:54.45 ID:YhfEvsew0.net
>>428
部活の過剰な素振り・走り込み・筋トレも
土地の問題に起因する所が大だよな

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:46:41.74 ID:c5yDtlJ8d.net
>>420
吹奏楽なんてまさに全体主義の奴隷制そのものじゃねえか

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:55:17.46 ID:Rgx+9uZ+0.net
>>417
キャプテン全否定かよ……悲しいな

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:00:12.83 ID:uGfn/oB60.net
勝利至上主義ならまだどれだけ救われるか
運動部活動の目的は人間形成なんだよ
勝つことでも上達することでもないんだよ。。。

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:15:12.37 ID:f7hiQdHrM.net
>>371
そりゃねーよ
適当に走ってるから楽しいだけ

もし体育でしっかり教えてくれたとしても
1500mのタイム計り出すだろ
そうなると楽しくなくなるんだよ
競技になったとたん楽しくなくなるぞ

今そのジムで1500mのタイム計って
他の同年代の方とランキング取りますね?って言ったらどうする?
急にやりたくなくなるだろ

競技ってのは本質的に楽しくないんだよ🙀

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:22:02.12 ID:0l/ZX9920.net
たけし「俺バスケなんてやる気ねぇぞぉ」

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:25:46.11 ID:2qGN9pxF0.net
>>238
安西先生がいたからじゃないの?安西先生との対面の時に三井と感激してる描写があったと思う

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:34:57.95 ID:/oLg0v/M0.net
日本の部活って言うけど海外の部活をそもそも知らない

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:58:54.80 ID:xx1eV0xbp.net
>>452
キャプテン読んだこと無いだろお前 あれこそ才能が全ての漫画なのに

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:39:14.54 ID:rGZtcsK+0.net
>>1俺このシーン泣いたわ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:41:51.21 ID:rGZtcsK+0.net
>>449人的財産築けるけどなあ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:03:15.97 ID:VLdX6QtK0.net
初期はギャグ漫画だったんだからリアルに照らし合わせても

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:05:49.92 ID:2iAyMnp/0.net
どんなに強くなるために頑張っても大半の部活は引退までの試合数が数試合増えるかどうかって違いしかないからな
まあ実際は娯楽でも教育でもなく単なる顧問にとっての育成ゲームだよ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:07:52.44 ID:9UMn3tSc0.net
>>345
卓球だったけど同じような体験をする羽目になった
貴重な青春で技術習得のプロセスを経験できなかったことに割と後悔してる
コートや道具等リソースの制限を受けないものに取り組むべきだった

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:29:44.97 ID:OjR+b4YzM.net
>>26
あんな金玉がこぼれそうな短パンのユニフォームとか無理だわあ、とか思われてるよ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:51:54.66 ID:lR4eZML/0.net
>>458
佐野、イガラシ兄、近藤が9人いても勝てないってのをアイシールドでやってくれたのに

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:58:07.31 ID:arrfGtcI0.net
>>458
でも作品の概念にそういう描写がないからやっぱ努力物じゃないの
今時のこ、こいつ天才か、とかいう中二な独白で盛り上げようとしないし

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:13:57.13 ID:wwZwW12WK.net
それだけやっても
ちょっと連れてきた無名の黒人留学生に無双されるような低レベルなんだから
日本人はバスケ向いてないわ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:21:15.15 ID:KTJ3qNtq0.net
あほか
若いうちはどこまでも可能性追求して一生懸命やれよ
楽しむなんてのは大人になってからでいいんだよ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:28:14.59 ID:cARO/8uM0.net
暴行事件起こした時点で大会出場資格なんて与えちゃだめだよね。

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:33:26.94 ID:CbLcGhty0.net
湘北が全国出場決定後の西川君はどんな気分だったんだろうな
バカにしてた赤木が一躍スターになって自分は根性なしの情けない男のレッテルを貼られ
学校のどこにも居場所なかっただろ
せめて赤木と違う学年ならこんなことにならなかったのにと後悔してもしきれない
すべて赤木が悪い

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 02:57:47.38 ID:BNhABoh6M.net
>>20
まぁ黒子のバスケでも名言出てるけど紫原が言う通り、所詮背が高い奴が強い欠陥スポーツだからなw

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 03:16:36.82 ID:zs0KOXD30.net
部活動やってたやつは就職しても部活より楽って考えられて帰宅部のやつより心に余裕あるんだよな
苦しさに慣れきってることが幸せかどうかは俺にはわからんが

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 03:24:21.83 ID:jrskZGZI0.net
>>468
部活って可能性を真面目に追求してないだろ。

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 03:35:32.48 ID:0RWiTUJv0.net
このころはやってたのって劇画調マンガばっかりだったから
それにならって劇画マンガばっかりにすればいいのに

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 03:41:47.32 ID:+yxkXnn7d.net
>>333
それがおかしいんだよ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 03:44:52.84 ID:+yxkXnn7d.net
>>472
なんでそんな苦行積む必要があるの?

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 03:47:23.49 ID:/bCb0WIla.net
部活動を長年に渡り推奨し続けてきたやつは誰なの

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 03:57:09.78 ID:WLFRiIR30.net
海南は私学だろ
家庭の事情もあるだろ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 03:57:57.23 ID:ThvEjRzid.net
中学3年間マジで野球やってたけど、地区予選敗退・・・
暇になったから、バイトで出た800mで県の3位
遊びで卓球してみたら、県の優勝者に勝っちゃうしw
高校に入っても懲りずに野球部。
ハンド部顧問から、
「お前が一番やっちゃいけないスポーツが野球だ。陸上はもちろん、ハンドやれば日の丸だって可能なんだが」
とのこと。

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 04:02:55.35 ID:WuIGIQUK0.net
スキあらばラルキ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 04:09:53.10 ID:ssHnWT8IM.net
日本人は身長スポーツはやるな

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 05:36:14.37 ID:MM6rELte0.net
中学の時の部活は先生張り切るけど
朝練とかやってもクソ弱かった
高校は実力差激しいから無気力から
廃部になったな

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 05:38:01.93 ID:jtc2pizi0.net
俺の高校、野球部は特待生だけ入学できる高校だったから寂しかったな
下手くそにも門戸ひらいてくれる高校いくべきだった

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 05:46:38.17 ID:UzZ2cdVT0.net
勝利を追及してストイックにやらないと
結局遊びだしちゃうのもあるしなぁ

ただ時代的に、高校三年間補欠で声出ししてましたを
美化するのは終わりでいい。適性がなかったら他へ行こう。
明らかに無理な子はいるからねえ。宮さんなんていないわ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 06:17:12.14 ID:MM6rELte0.net
目標ないと練習しなくなる
一回戦突破にするか優勝にするかの問題やな

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 06:22:40.82 ID:FIeJcRJO0.net
>>1
いつも思うけど黒板のチョーク置くところに当たってたらやばいよな
もう少しで腰当たりそうじゃん

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 06:23:18.47 ID:qbDrmH1sd.net
上を目指したい奴と趣味として楽しみたい奴とが共存できない構造なのが悪い
大学のサークルみたいに作れれば苦労しないが

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 06:31:35.31 ID:zpv0SEJaa.net
勝利至上ってより儀式だろ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 07:34:20.64 ID:/KKvUS0K0.net
>>370
これ
玉広いも含めて技術向上にかける時間より待機時間のが多い気がする

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 07:46:42.88 ID:yLp7GqRe0.net
>>1
漫画かくのうっっっっっっっっま!!!!!!っっっッっ。っb!

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 07:49:33.79 ID:yLp7GqRe0.net
>>396
胡散臭い練習理論をちゃんと描いてる、まんこを振りかぶってのほうがマシだよな

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 07:50:07.03 ID:/zutIFFr0.net
>>5
昔は相対評価だったからなぁ
学区もあったし

安西目当てで赤城や木暮は来たのだろう

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 08:08:49.40 ID:NFGtSqI5p.net
湘北なんかべつにそんな大したしごきもないやん
普通に真面目にやってるだけやし
岬商業はアレやけど

総レス数 493
126 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200