2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PC-98の「ピポッ」音をいつでも楽しめるUSBドングルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!実売1,480円急げ!!!!! [599951212]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:29:18.34 ID:uaUxk94J0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_giko01.gif
PC-98の「ピポッ」音をいつでも楽しめるUSBドングルが登場、実売1,480円
モバイルバッテリーでも動作

PC-98シリーズの「ピポッ」音を再現できるというUSBドングルが登場、「BEEP on USB ver1.0」
が家電のケンちゃんで販売中だ。
同人サークル「Prioris」の作品で、店頭価格は税抜き1,371円(税込1,480円)。
同店によると初回入荷分については店頭でのみ販売し、「通販は次回入荷分より開始する
予定」とのこと。
PC-98シリーズの起動時のビープ音を鳴らすことができるUSBドングル、モバイルバッテリーでも動作
BEEP on USB ver1.0は、PC-98シリーズの起動時のビープ音「ピポッ」を再現できるという
USBドングル。
小さな基板上に圧電スピーカーが搭載されており、接続したUSBポートが通電すると「ピポッ」
音が鳴る仕組み。また、基板裏面には音量と速度を調節できるボリュームつまみがあり、速
度を変更することでオーバードライブプロセッサ搭載時の「ピョッ」といった音色を鳴らすことも
可能という。
なお、「ピポッ」音はあまり大きくないため、デスクトップPCに接続する際はケースのフロント
USBポートに接続するのが無難だと思われる。
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1099/282/mbeeponusb1b_s.jpg
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1099/282/mbeeponusb2.jpg
https://youtu.be/fRAzOPSRLME
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1099282.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:29:45.15 ID:n9+Ea2lW0.net
ぷうよう

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:33:23.18 ID:cLnlHmlv0.net
実機あるしいらんわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:35:40.08 ID:57B91W3/d.net
ピーポ(〜i386)
ピポッ(i486〜Pentium)
ピョッ(Celeron 1GHz)

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:39:17.77 ID:JF1S1tsX0.net
そういや最近のAT機はペッって鳴らなくなったな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:00:10.38 ID:VkV4jJE1M.net
セリアで100円で売ってくれ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:01:52.06 ID:CHH2UzWD0.net
ハードディスクのカリカリガッチャンガッチャン音再現ガジェットって売れるかな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:03:03.22 ID:5/ISlZzb0.net
ピボッだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:10:56.08 ID:fKqu9fko0.net
>>5
実は今でも鳴ってるが短すぎて人間には聞こえない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:11:51.04 ID:IZwjkfsy0.net
モデムのピーガガガーピーガガガの再現USBも作ってくれ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:18:00.25 ID:Wkdl3eTh0.net
ピ↑ゴ↓
だろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:21:14.49 ID:L9HBmtE2a.net
https://www.youtube.com/watch?v=PXwiZSiQPGc

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:39:44.03 ID:dqYb459t0.net
スパコンだと超音波になるのかな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:39:56.70 ID:v6Bt4dLg0.net
PC-9801からパソコン触ってるけど別に今のマシンから起動音出ても
懐かしくもなんとも思わない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:42:14.45 ID:6KSO6uuD0.net
こんな音だったっけ?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:50:19.88 ID:Z9nnZJxiM.net
>>10
これ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:57:22.08 ID:eKsnw2km0.net
もうちょい低くなかったか?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:57:27.01 ID:0c8c5HOA0.net
>>5
この前に久々に組んだアスロックのマザーはコネクトブザー繋いでも異常時しか鳴らないな
なんか寂しい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:14:29.00 ID:j30km6LP0.net
もっと低かったような

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:34:40.23 ID:2/pDC4zz0.net
いや音程はもうちょっと高かったはず
この手の製品にしては作り込みが甘いな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:42:31.78 ID:1QPCgzAOM.net
>>4
286でもピポッだぞ
というか石で変わるか?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:27:04.55 ID:UMp86ja/r.net
マッキントッシュの起動音のやつは?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:29:42.06 ID:PJ8xH9b10.net
あれ何か思ってた音と違うけど俺の記憶が変容したのか?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:36:39.12 ID:01abjNmFa.net
ピポ太郎

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:39:07.03 ID:33GpDS680.net
ピ↑ル↓だった

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:59:00.76 ID:isla5gMx0.net
ジャーン

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:33:09.56 ID:q2uY3ZPu0.net
微妙だし
>>23だし

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:38:56.75 ID:WXaHOHqY0.net
Rvシリーズのメモリチェックに耐えられない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:16:16.64 ID:3yG1gxRid.net
おれのPC286はそんな音しない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:49:02.94 ID:Xpe/XZE10.net
>>10
電源の音はこのドングル挿して鳴らして、ピーガガはパソコンの起動音にすればよくね

総レス数 30
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200