2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エジプト政府、ロゼッタストーンより古い「マグナストーン」という古代エジプトの石板が発見されたことを発表 [522275885]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :NG NG ?PLT(44444).net
http://img.5ch.net/premium/4215136.gif
TBS、歴史的発見"エジプトの石板"を独占取材! クレオパトラの墓発見へ?

マイナビニュース 2017年12月28日 13時00分 (2017年12月28日 14時10分 更新)
https://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20171228/Cobs_1707972.html

エジプト政府は28日、「マグナストーン」という古代エジプトの石板が発見されたことを発表した。
TBSでは、このマグナストーンを独占取材し、来年1月3日の特番『林修の歴史ミステリー』(21:00〜)でその一部始終を放送する。

マグナストーンが発見されたのは2016年春。
エジプト第2の都市・アレキサンドリアから西へ約45km離れた遺跡 「タップオシリスマグナ」にて、
考古学の世界的権威ザヒ・ハワース博士の指揮で発掘が行われた。
現在、マグナストーンに記された文字の解読がエジプトで進められており、
「ここは我々王家にとって非常に重要な場所」と記されていることが判明している。全文の解明が待たれるところだ。

実は石板に書かれていることは、古代エジプト最大の謎の一つ、クレオパトラの墓の発見につながるのではないかと期待されている。
古代エジプト最後の女王にして政治家、実業家としても天才的な能力を発揮したとされるクレオパトラは、
悲劇的な最期を迎え、どこかに埋葬されたのだが墓はまだ見つかっていない。
番組では女優の酒井美紀がエジプトへ飛び、ザヒ博士の指揮の下、クレオパトラの墓の発掘を目指す。
墓発見は同時に、ツタンカーメンをも凌ぐ財宝の発見も予想される。

遺跡タップオシリスマグナでは、ほかにも墓の在処をうかがわせる品々が出土している。
それらを入念に解析しながら、発掘作業が進む。新年早々クレオパトラの墓の発見なるか?
番組のメインナビゲーター・林修が古代エジプトの歴史とクレオパトラの人物像を解説しながら歴史のミステリーに迫る。…

(全文はソース先で)

TBS、歴史的発見マグナストーン発掘を独占取材

日刊スポーツ [2017年12月28日14時23分]
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201712280000389.html

エジプト政府が発表した歴史的大発見「マグナストーン」の発掘を独占取材したTBS系「林修の歴史ミステリー」が、来年1月3日午後9時から放送される。

この石版は、エジプトの古代文字解読のきっかけとなったロゼッタストーンよりも古い年代に作られたことが判明している。
石版に刻まれた文字は、エジプトの女王、クレオパトラの墓発見につながる重要証拠と期待されている。
大発見は、ツタンカーメンをもしのぐ財宝発見も予想されている。

(全文はソース先で)

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:32:16.90 ID:Vtlc8SIbd.net
なんやそれ課金石か?

3 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 14:34:49.60 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
クレオパトラの墓って見つかってなかったんだ
文献資料が残ってそう

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:34:59.57 ID:oaTt9l+Wd.net
おはよう!マグナキッドです!今日はよろしく!

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:38:22.99 ID:nCeWqAcU0.net
くっくっく

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:39:06.10 ID:/2/E1AOw0.net
最近の若いものは……って書かれてるオチだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:39:35.78 ID:LM+wZh8gp.net
クレオパトラは純ギリシア人
プトレマイオス朝は白人国家

8 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 14:44:06.48 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>7
それは別に考古学的な発見が無くても周知の事実じゃん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:45:27.31 ID:KP29HeSQ0.net
ロゼッタストーンの縮小レプリカ欲しいな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:47:02.94 ID:4eMkguUl0.net
20巻ぐらいで終わり時逃した感じの展開

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:47:39.10 ID:gvpO5HVF0.net
ロゼッタストーンみたいに解読の手がかりになるような記述はあんのかね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:48:39.39 ID:Rc1MQNA90.net
きたか…!!

_ / ̄ ̄ ̄/
\/___/
  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_|  |_|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:49:23.78 ID:9e+k+Pfm0.net
ロゼッタストーンってそれまでわからなかった古代エジプト語が古代ギリシア語と対訳されてたから価値があるんじゃなかったっけ?
石板ごときなら今までたくさん出土してるだろう

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:49:53.17 ID:hsB0/Ii6d.net
なんで吉村教授じゃなくて林修なの?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:50:16.66 ID:hXyV3ejjM.net
非エログリフ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:50:39.18 ID:Qe4TG/yT0.net
英語で名づけるなよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:55:46.26 ID:eUJyicem0.net
ロゼッタストーン
紀元前196年にプトレマイオス5世によってメンフィスで出された勅令が刻まれた石碑の一部である

クレオパトラ
生没年: 紀元前069年 - 紀元前031年


>ロゼッタストーンよりも古い年代に作られたことが判明している。
>石版に刻まれた文字は、エジプトの女王、クレオパトラの墓発見につながる重要証拠と期待されている。


未来の事が刻まれた石板らしいな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:55:54.73 ID:sVWZMb4v0.net
>>13
そんな酷いこと言わないでテレビ番組の広告なんだよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:56:38.16 ID:L0zoklsZ0.net
ちょー有名な歴史人なのに墓見つかってないのか。ロマンが尽きないな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:57:22.08 ID:u60eXvSYd.net
紀元前196年 ロゼッタストーン制作
紀元前030年 クレオパトラ死亡

ロゼッタストーンより古いのならクレオパトラは関係ないのでは?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 14:59:00.41 ID:rCeb+fvc0.net
英語圏にもソースないんだが本当かこれ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:00:04.10 ID:CHH2UzWD0.net
予言の碑文か

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:00:52.37 ID:NyyRhIWYd.net
ロゼッタストーンはシャンポリオンのヒエログリフ解読にはさほど役立っていない
モチベーションには影響したかもしれないけどコプト語の知識とか遺跡の壁画のスケッチとか残っていたパピルスとかの方が重要だった

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:02:01.16 ID:pjsgrvLU0.net
小出し

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:03:15.14 ID:DBnpVX0R0.net
酒井美紀ってどれだよ

26 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 15:05:51.55 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>14
吉村教授は退官して今はサイバー大学の学長だったはず

27 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 15:07:04.67 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>25
坂井じゃない方

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:08:59.92 ID:QEBHliC80.net
>>17 >>20
まだ未発見の王家の墓が
もしかしたらその「王家にとって重要な場所」とやらにあるかもしれない
時間的に未来の人物のクレオパトラもまとめて底に居るかもしれない
という希望を前提とした煽り文句って感じね
簡単に言うと、TBSの宣伝

色々煽ってるけど、この番組内での一番の発見は、このマグナストーンだったりしてね(´・ω・`)

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:09:00.22 ID:ovqSlKOS0.net
JRPGのタイトル臭

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:10:03.11 ID:W8uVIdTZM.net
>>18
ステマかよ死ね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:10:08.96 ID:QEBHliC80.net
>>8
ふふっ あざたそは歴史をちゃんと解かってるね(´・ω・`)

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:11:02.75 ID:xkgjW2380.net
TBSって時点で

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:13:58.42 ID:UpVoEiEyd.net
つうかロゼッタストーンってプトレマイオス朝なんだ意外と新しいな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:18:09.31 ID:BYwcm/um0.net
ハサハちゃんとセックスしたい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:18:16.39 ID:GMSLS9zj0.net
ペルソナでそういうアイテムがあったような

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:18:54.63 ID:jfTrvvX50.net
>>31
当時のギリシア人はいうほど白いかね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:19:50.85 ID:FjItns3ud.net
遂に始まるのか

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:27:51.94 ID:u60eXvSYd.net
>>36
こんなニュースもあるし

クレオパトラのルーツはアフリカ系、英BBCドキュメンタリー
http://www.afpbb.com/articles/-/2582883

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:28:35.24 ID:u60eXvSYd.net
ていうかプトレマイオス朝以前のエジプト人も白人だけど

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:29:32.44 ID:mNQx5Ob1d.net
君をアク禁にします

41 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 15:30:20.47 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
王妃が不倫して混血したのかな?
日本だと皇后が不倫しても分からないけど人種が違えば不倫したらバレるよね

42 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 15:30:50.59 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>40
アクメ禁止!
うひゃひゃひゃひゃ

43 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 15:31:06.94 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>31
ホルホル!

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:31:47.12 ID:zv3UW4J6M.net
ザヒ博士の時点で怪しい…

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:32:15.94 ID:a0HPDO430.net
>>33
でもその時点での文字が解読されて古代エジプトもわかったわけだから
3000年間も文化が保持されてたってことだよな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:34:20.82 ID:iHNKVm6+0.net
>>44
エジプトでそれに絡まないのなんて無理筋

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:36:02.87 ID:EnwfAqmJ0.net
あなたのオシリス可愛いわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:36:44.83 ID:m5fKdcbz0.net
>>30
皮肉にマジレスは恥ずかしいからやめな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:37:40.87 ID:OHbKemL00.net
読んでやるから見してみい

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:39:19.59 ID:u60eXvSYd.net
>>41
クレオパトラの妹の母親はアフリカ系だったんじゃないかという話
アフリカ人(African)としか書いてないから白人か黒人かは分からない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:41:31.53 ID:nMf0EJ1G0.net
古代文字ってよく解読出来るな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:43:57.83 ID:RuFyTVDX0.net
スプートニクだろと思ってたのに

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:46:24.75 ID:nfPjU1Wod.net
終末のロゼッタ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:48:09.88 ID:3R3PH0d80.net
>>4
ゼロハンじゃ高速道路は走れないんだよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:54:55.45 ID:BuRhB1NDa.net
だってエジプトって言ったらクレオパトラじゃないですか!!!
撒き餌の何が悪い!!!!!!!

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:55:28.82 ID:Fosx4cWe0.net
お前もクレオパトラのおしっこを分子レベルで飲んでるんやで

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:57:43.23 ID:p0MjBTro0.net
>>17>>20
テレビ番組として煽るためにクレオパトラ云々持ち出してるんだろうけども、
そんな真似するから歴史的発見が陳腐化されてテレビの信用度も低下する原因になっていると気付かんもんかね

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:58:09.27 ID:jMu59cVt0.net
ロゼッタストーンは複数の言語で書かれているからヒエログリフの翻訳が可能になったという点で価値があるんだよな
このマグナストーンは複数の言語で書かれているのかね?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:03:07.65 ID:Fosx4cWe0.net
ザビハワースって人確かエジプトの考古学庁長官でいつも外国に奪われた遺品を返せコラって怒ってる人だよね
フランス人が解読したロゼッタストーンじゃ無くてエジプト人が見つけて解読する事こそ重要みたいなナショナリズムが入ってるよね

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:04:47.73 ID:Towe7TOFd.net
何で歴史的発見かも知れない事態に平気で芸人絡ませるの?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:07:11.39 ID:bpzi9LN60.net
イスラム教徒が遺跡遺物を破壊しまくってるのを見れば
発掘や保存は西欧人に任せるのが正解だろうな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:07:23.60 ID:4S5+6iZzK.net
地球ドキュメンタリーでクレオパトラのはやらなかったか?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:08:42.89 ID:6T7H50h2H.net
ダブルドラゴン3に出てきたよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:31:34.92 ID:LM+wZh8gp.net
>>57
クレオパトラ1世の墓かもしれんじゃないか、と思ったけど
クレオパトラ1世(没年紀元前176年)だから無いか

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:35:17.41 ID:NvagXQvmx.net
大英博物館にロゼッタストーン本物見に行ったわ
最初複製の方を本物と勘違いして感動したけど…

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:51:20.77 ID:x2dXpq9b0.net
>>65
あれ紛らわしいよね

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:03:11.83 ID:63u0AxRo0.net
なんで林修なの?
国語の先生なんでしょ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:17:31.20 ID:3FbHyfuaM.net
アサクリで実装されてんの?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:19:27.72 ID:7lglxEN60.net
モハメド・アヴドゥルの死に様は本当に酷かった(´・ω・`)

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:21:36.33 ID:V8FxV4Sx0.net
出現確率大幅アップと言いたいのか

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:22:30.66 ID:7ouDx0iHd.net
>>54
カワサキオヤジ臭せーんだよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:27:14.72 ID:3R3PH0d80.net
>>71
マグナキッド君だね
君は出禁にします

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:32:00.83 ID:QC4eDA6m0.net
オォォォ!撃炎剛石!!(マグナ ストーン)

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:53:09.11 ID:txy4tmL1a.net
>>14
金に汚く胡散臭い人間ほどテレビの露出が多い
つまり吉村が金に困らなくなったということ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:58:01.67 ID:LM+wZh8gp.net
>>74
吉村作治はおじいちゃんになってしまったんだよ
もうバラエティには出ない

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:22:33.09 ID:Qe4TG/yT0.net
現代のエジプト発掘にはTBSマネーがだいぶ貢献してそう

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:36:59.51 ID:lrm9XqSv0.net
>>1
古代エジプト民って情報リテラシーないな
こんな曖昧なことより本題書けよ
>「ここは我々王家にとって非常に重要な場所」と記されていることが判明している。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:38:14.12 ID:r1bigQpZ0.net
コイケヤ ストーン

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:06:10.13 ID:jqJaMIPE0.net
クレオパトラの時代ならそんなに古くないやん

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:38:22.55 ID:WDwEM3gqa.net
クレオパトラオバサンくせぇんだよ!

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:05:27.66 ID:52R2DLL10.net
世界ふしぎ発見じゃないんだな(´・ω・`)

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:08:07.43 ID:WRbjL7ps0.net
ナグハマディ文書発見から散らばった破片回収に至るまでのドラマを特集してほしいわ。
ついでにグノーシス思想もこの期に及んで広めてもらいたい。

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:43:55.99 ID:F0P/mqs10.net
ひるこってババアが出てきそう

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:44:53.56 ID:tjtqjJAd0.net
やばい
イギリスに奪われるぞ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:49:52.07 ID:WRbjL7ps0.net
>>84
ドジンテロリストに燃やされるよりは大英博物館の数人の選ばれた人しか入れない素数で鍵された地下100階の倉庫に保存されてたほうがいいでしょ。

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:57:08.98 ID:2CHGW6Ah0.net
>>85
なにその韓国人みたいな発想

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:58:55.39 ID:cv5wDaG70.net
>>86
ムバラク政権が潰れる時に全く関係ない博物館を襲って収奪した連中だからしょうがないね
知性が根本から欠如しているイスラム教徒に遺跡の管理は無理

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:59:12.77 ID:dVkBP3hg0.net
ピラミッドに見つかった巨大謎空間を早く調べようぜ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:04:50.38 ID:0Zg50grq0.net
クレオパトラなんてアウグストゥスに負けて自殺したじゃん
墓に豪華な財宝なんてあるわけないだろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 07:56:06.39 ID:52R2DLL10.net
歴史スレにネトウヨが涌くとゲンナリするね(´・ω・`)

総レス数 90
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200