2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】やよい軒のうなぎ定食(1280円)がこちらww.ww.ww.ww.ww.ww.ww.ww [178474586]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:35:40.87 ID:/d7LcfqC0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
やよい軒のうなぎ定食(1280円)
http://livedoor.blogimg.jp/news4wide/imgs/0/3/03cb9429.jpg

すき家のうな丼(780円)
http://livedoor.blogimg.jp/news4wide/imgs/5/b/5b6d77ff.jpg

すき家の圧勝やんけ・・・・


http://unagi.com

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:36:17.89 ID:M5dYmKuAr.net
どっちも負け

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:36:23.34 ID:kSYwPk/X0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
わざわざ食い物なんかに金かけてる奴はアホだろ


食い物なんて食えればいい

そんなもんに金かけてる奴はまともなやつじゃないな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:36:50.73 ID:85lKFZnC0.net
3枚も蒲焼き食いたいか?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:36:52.28 ID:CH44L6cWd.net
やよい軒1300円もして米もないのか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:36:58.85 ID:63u0AxRo0.net
うなととでええは
http://livedoor.blogimg.jp/taidatenshi54416828/imgs/5/a/5a653426.jpg

うな丼
http://livedoor.blogimg.jp/bzp17576/imgs/f/f/ff22dbc1.jpg
うな重
http://i.gzn.jp/img/2009/10/05/unatoto/una21.jpg

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:37:08.86 ID:n9+Ea2lW0.net
意識たっか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:37:26.41 ID:KzoTF2560.net
しょぼ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:37:29.61 ID:rGJuK50D0.net
NGワード ww.ww
NGスレッド [178474586]

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:37:29.64 ID:/7e33wnt0.net
>>1

東京都の年間GDP 1兆6239億ドル(193兆円)人口1360万人
韓国の年間GDP  1兆3189億ドル(150兆円)人口5150万人 ←1人あたりのGDP日本の3分の1以下

韓国=平均月給8万円(日本の3分の1以下)


名誉G7「スワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップw」

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:37:36.13 ID:ptM3+rIe0.net
だから!いつまで鰻食ってるんだよ!!絶滅すんぞジャップランド人

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:37:55.55 ID:nBQXRogv0.net
うなぎって誰が喜んでんの?

13 :ちんさん :2017/12/28(木) 15:38:42.85 ID:O0aMABLcd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
美味しんぼで米と鰻を分けて出すのを超絶批判してたぞ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:38:48.42 ID:n9+Ea2lW0.net
>>1
お前笑い方気持ち悪いな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:39:02.73 ID:IIWiuRAf0.net
白焼きで飯食えってか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:39:05.91 ID:i/8NAKyO0.net
ご飯入れ忘れてない?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:39:12.55 ID:fWJPUaTUM.net
大阪王将の鰻チャーハンがコスパ良かった
今は終わったけど

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:39:25.78 ID:cNm/QB2O0.net
食べて応援!

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:39:40.30 ID:S0yZONsjd.net
うさぎ定食

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:39:47.12 ID:OOD38zrU0.net
露骨なアフィはNG

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:39:48.53 ID:8HDWznEo0.net
鰻善の鹿児島産うな丼980円
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/68607/640x640_rect_68607539.jpg

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:39:56.96 ID:QXJI6BU40.net
>>1
おせち事件思い出す
ついでに311も思い出す

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:40:05.21 ID:hXyV3ejjM.net
うなぎって猛毒持ってるんだろ?
よく食えるな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:40:44.09 ID:F+ubaMub0.net
泥試合

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:40:48.70 ID:Q2PyNW6X0.net
>>21
肝の吸い物ええなあ
これは安い

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:40:59.86 ID:9jcncATC0.net
>>1
すき家これで780円?!
ボッタクリだろ、もっと金出して他の店で食うべき

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:41:06.15 ID:iifvUTRp0.net
すき家のは帰り道に歩いていると泣き出しそうだ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:41:10.48 ID:ja+Sj4Z40.net
ジャップ貧しくなりすぎ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:41:45.09 ID:YaVMls0G0.net
>>10
2007/6/15 ‐『本当はヤバイ!韓国経済―迫り来る通貨危機再来の恐怖』三橋貴明 
2009/7/7 ‐『完全にヤバイ!韓国経済』三橋貴明 
2011/3/1 ‐『サムスン栄えて不幸になる韓国経済 』三橋貴明 
2012/6/21 ‐『グローバル経済に殺される韓国 打ち勝つ日本』三橋貴明 
2013/1/9 ‐『いよいよ、韓国経済が崩壊するこれだけの理由』三橋貴明 

2013/3/27 ‐『アベノミクスで超大国日本が復活する!』三橋貴明 

現実↓

『2013年、アベノミクスの大失敗により、韓国の実質賃金が日本を超える』

韓国が実質賃金上昇率もOECDで1位
購買力を基準に換算した韓国労働者の平均賃金は、史上初で日本を追い抜いたことが分かった。
また、1990年から2013年までの賃金上昇率も、韓国が経済協力開発機構(OECD)諸国の中で最も高いことが分かった。
http://mottokorea.com/mottoKoreaW/Business_list.do?bbsBasketType=R&seq=18034


『2016年の実質賃金を過去26年間で最低にしたアベノミクス』

毎月勤労統計調査の実質賃金指数(厚生労働省)
http://sharetube.jp/article/2954/


日本人「日本人が貧乏になったのは与党右翼の責任でなく、野党左翼の責任」

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:41:51.74 ID:XJfFLZk5d.net
すき家の食うくらいならスーパーの一本千円のうなぎ買って自分でご飯炊くわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:42:00.82 ID:YaVMls0G0.net
>>10
かつて、日本が大国になると予告し、的中させた英エコノミストが予想する2050年の悲惨な日本


・『日本の一人当たりGDPは、ア メ リ カ や 韓 国 の 半 分 』 程度と、先進国とは言えないレベルに落ち着いている。

・予測において描かれているのは、かつてたどった成長の道を真っ逆さまに転げ落ちていく日本の姿。
・一人当たりGDPで、日本と中国とそれほどの大差は既になくなる。
・「2010年」には、世界経済の5.8パーセントを占めていた日本、のGDPは、「2050年」までに1.9パーセントになる。
・日本は世界史上最も高齢化の進んだ社会になる。
・被扶養者数と労働年齢の成人数が肩を並べるだろう。

エコノミストからアジア諸国への忠告

「21世紀は日本を除くアジアの時代になる。
タイやインドネシア等のアジア諸国が、日本人のように国家権力に服従する道を選ぶと、
日本と同じ道をたどるだろう。
それが嫌なら、台湾や韓国のように左翼思想を育て、常に体制をチェックすることだ」

2025年の日本には、借金、老人、貧乏人、差別主義者、の4つしか残っていない。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:42:57.54 ID:2sVoYQAcr.net
ア-ふサイトから持ってくんなカス

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:42:59.99 ID:/hFFYqsM0.net
そもそもうなぎがうまくない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:43:09.92 ID:YaVMls0G0.net
アベノミクスの失敗でウナギも食べられるなった。
企業もそろそろ衰退モデルにビジネスモデルを変えるべきだ。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:44:01.41 ID:ucLG9BqI0.net
どっちもひでーな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:44:03.40 ID:2dQV0gCId.net
いうほどうなぎうまいか?
ほぼタレの味だろ

37 :iPod touch 6thの途中ですがポポフ :2017/12/28(木) 15:44:05.81 ID:WjtoSQAeH.net
>>6
ムッチャうまそうじゃんけ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:44:28.08 ID:5PnYUzIuM.net
>>13
頼む
童貞卒業させてくれ!

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:45:04.63 ID:TzzOAhUQd.net
国産特鰻3700とかそういうところでしか食ったことない
美味いか聞かれると微妙

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:45:43.81 ID:s0CWzRiqd.net
うなぎやで出前とる俺勝利

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:46:45.53 ID:1/EDWNlrr.net
うなぎ食えないけどうなぎのタレかかった飯うまいよな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:46:58.43 ID:Py/FofDf0.net
私はやよいのPです
やよいはお得ですよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:47:03.53 ID:iifvUTRp0.net
これ安いじゃん
最小出荷5トンより
https://www.alibaba.com/product-detail/Roasted-Eel-Fish_60507791424.html?spm=a2700.7724857.main07.39.123ab670aft9Qf&s=p

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:48:03.21 ID:GpJaFmTka.net
パンダ以上の絶滅危惧種を食ってる民族がいるらしい

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:48:03.48 ID:sXRtl8c/0.net
もううなぎ食うのやめようぜ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:48:42.97 ID:tEnPwkJQ0.net
白焼きやんけ
日本酒おねがいします

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:48:53.67 ID:CH44L6cWd.net
>>41
かまぼことかちくわスライスしたの載ってると更にいいな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:48:56.39 ID:lJ+P0Dbva.net
>>39
そアうフなィんか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:49:04.03 ID:s0CWzRiqd.net
>>6
ええやん、ええやん

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:49:07.27 ID:63u0AxRo0.net
>>45
食べて応援 by自民党
http://livedoor.blogimg.jp/izakayaosusume/imgs/7/a/7adfc860.jpg

51 :iPod touch 6thの途中ですがポポフ :2017/12/28(木) 15:49:19.33 ID:WjtoSQAeH.net
釜寅のうなぎごぼうランチ1000円も相当コスパ高い
ついつい頼んじゃうわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:49:32.08 ID:3Pu8tE+H0.net
なんでわざわざ分けるんだろ
これ丼にすればけっこう良さげじゃね

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:49:52.44 ID:nAwc6sWed.net
>>6
ゴムみたいでクソまずそうw

こんなうなぎ食ったことねーわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:49:58.54 ID:c2qNJa2b0.net
やよい軒のは定食なのかこれ
ぐっと一杯やるつまみじゃねえの

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:50:03.09 ID:19Vemupz0.net
栄養は肉の方が圧倒的あるじゃん
こんなん食うやつアホだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:50:29.03 ID:8jFMLuQT0.net
ご飯無しかよ
つれぇわ・・・
http://livedoor.blogimg.jp/news4wide/imgs/0/3/03cb9429.jpg

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:50:31.43 ID:Sl8J05hBM.net
昨日浜松で食ってきた鰻
https://i.imgur.com/iGTOj5c.jpg
https://i.imgur.com/L6knYa7.jpg
これで2500円

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:50:42.56 ID:s0CWzRiqd.net
>>23
火を通して毒を無効化するんやろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:51:03.51 ID:19Vemupz0.net
>>53
>>1より美味そうだと思うんだが?
1の方が硬そうだし

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:51:19.05 ID:G7et+xPc0.net
やよい軒でうなぎ食うなら3000円出してうなぎ屋のうな重食った方がいいだろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:51:33.99 ID:jOgt4HVUd.net
>>23
タレが解毒剤になってる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:51:34.63 ID:YyjySIqm0.net
うなぎってせんたっきで洗うんだっけ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:52:20.50 ID:B/vh0cK10.net
白焼きかよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:53:02.47 ID:s0CWzRiqd.net
>>57
美味そう

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:53:17.24 ID:c2qNJa2b0.net
白焼きとわさびだから日本酒との相性はばっちりだぞ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:53:18.48 ID:f+z1hvRH0.net
やよい軒に何を期待してんだよ
あそこは米を食う所だ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:53:24.46 ID:YwVkT9Li0.net
スーパーで中国産買ったらめっちゃ臭かった

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:53:44.58 ID:Ax+1QMS/0.net
>>57
糞画質すぎだろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:54:16.04 ID:s0CWzRiqd.net
やよい軒でうなぎは食おうとは思わんな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:55:07.25 ID:iMeFxQ6M0.net
海原雄山「………!」

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:56:11.81 ID:pr037YAz0.net
汚い

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:56:17.24 ID:87gldFJKa.net
ひつまぶしの勝ち〜底辺の負け〜〜〜っっqwwwwwwwww
https://i.imgur.com/zexPfZS.jpg

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:56:41.27 ID:oaEdiQS40.net
やよい軒で白焼き食うってどういう状況よ
うな重ならともかく

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:56:52.23 ID:pr037YAz0.net
>>6
でかいうなぎはゴムみたいで不味いぞ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:57:15.63 ID:Wz540ceGa.net
どこのやよい軒だ?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:57:39.02 ID:QS5lq3bc0.net
ジャップに産まれたのが恥ずかしい

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:57:57.24 ID:R4f9BDRT0.net
やよい軒のは白焼きだろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 15:59:11.71 ID:4qJ9URuaa.net
やよい軒にこんなメニューあるか?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:00:32.38 ID:aAsk6c7J0.net
>>72
いや、勝利宣言の前に値段かけよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:01:26.20 ID:ceyr5ZmUd.net
すき家のうなぎってなんかタイヤのゴム食ってるみたいで嫌なんだよな
その辺のスーパーの一匹2000円超えるようなうなぎを家で食べたときにゴムみたいな感触しねーもん

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:02:02.65 ID:6WEirheKd.net
>>21
これは良いなー

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:03:27.53 ID:sVWZMb4v0.net
>>79
蓬莱軒だろ。ググれば出てくる

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:04:28.74 ID:/a9R32Bx0.net
うなどん丼 神保町、秋葉原
https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131003/13209327/dtlphotolst/1/smp2/

毎月10日はうな丼390円

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:05:13.43 ID:Gi+hdY230.net
2年前に吉野家で食べたうな丼は過去最高に不味いうな丼だった

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:06:29.17 ID:VB3nmzkV0.net
正直不味そう

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:06:33.21 ID:+RJAn9H20.net
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/70555/640x640_rect_70555322.jpg

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:07:38.05 ID:7S2QTlf3K.net
>>5
ここ定食はご飯おかわり自由なんじゃないのにゃ??

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:07:59.77 ID:anD5vMXJM.net
うなぎが美味いとされてる風致がよくわからんな
骨は痛いし

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:08:19.93 ID:r8ToqL8g0.net
>>6
うなとと好きだけど
500円のじゃ少な過ぎて結局2000円つかうからなあ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:09:49.51 ID:87gldFJKa.net
>>88
可哀想な底辺

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:11:05.16 ID:s0CWzRiqd.net
>>88
骨煎餅美味いのに

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:12:14.97 ID:/qudia+90.net
国産うなぎはさっぱりしてるんだよな
3000円以上のを店で食べた時にこんなもんか?って思った

貧乏舌の俺はスーパーの980円のうなぎで充分だった

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:12:32.36 ID:om1aWxSWd.net
>>87
おっさんスマホ買えよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:14:19.60 ID:YquL2XuC0.net
やよい軒で白焼きは食おうとは思わんな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:14:48.43 ID:sVd6iK1f0.net
やよい軒のメニュー、最近どれもしょぼくなってる

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:16:00.27 ID:sghchqbGp.net
うな丼よりせいろ蒸しのが美味い
なんで広まらないかが不思議
手間がかかるからか?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:16:15.15 ID:XJfFLZk5d.net
やよい軒はまたカツ丼390円やれ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:16:27.85 ID:ARKDGti10.net
チェーン店で鰻売るの辞めろよ
せっかくの鰻をゴミのようにして食わせる
資源の無駄遣いだろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:17:49.45 ID:KesqO0IB0.net
くら寿司の特上うな丼980円が最強ではあるまいか?
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/41396/41396326.jpg
http://ajimilog.com/wp-content/uploads/2014/06/IMG_9302.jpg
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/38835/38835090.jpg

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:17:58.01 ID:t7AS8Q4Q0.net
>>1
色味がすごく悪いなw
どうせお前らまたわざと彩度を落としてうpってるんだろ? (´・ω・`)

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:19:19.02 ID:FisXJUv/0.net
>>99
これ柔らかいの?安いウナギのあれじゃないよね

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:21:03.69 ID:0bVv4/zQ0.net
鰻はピンキリで食ってきたけど一番コスパいいのは産地直送の予約制鰻
養殖ものだけど肉厚で量もある、それでいて2500円くらい
中国産なんか買うなら断然こっちの方がいい。ただ一人暮らしだと消費するのに辛いかも

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:22:10.23 ID:Ax+1QMS/0.net
>>101
むしろ安い鰻って真空パックで湯煎するけどグズグズなくらい柔らかい

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:22:26.83 ID:XJfFLZk5d.net
色が悪いのは蒲焼きじゃなくて白焼きだからだろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:23:21.78 ID:0bVv4/zQ0.net
ごめん、養殖じゃなくて生け簀だった

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:23:40.36 ID:4YCGZL2Z0.net
すき家のも大概だろ、何だよこれ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:27:07.24 ID:jfyeIRro0.net
ごはんがない上に白焼きなのが余計貧相に見せてるな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:27:17.37 ID:9KIZHWur0.net
>>1
これが本当の画像なのか
http://manpuku.net/WP/wp-content/uploads/2017/07/c4e730fa-s.jpg

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:27:25.11 ID:+sTbhMqPM.net
鰻なんてふるさと納税で四万十産がいくらでも貰えるんだからそっち食えよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:30:12.20 ID:5VRQ3uoy0.net
やよい軒で食ったことあればこんな皿使うわけねえってわかるだろ
死んどけ嘘松

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:30:31.27 ID:yBBXOloi0.net
安い値段で無理してしょぼい鰻を出す意味が判らん

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:31:37.10 ID:jfyeIRro0.net
やよい軒に通報するわ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:32:00.95 ID:gxAeh9QTM.net
通報案件か

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:33:59.88 ID:IInJ6LHja.net
おいしそう
https://i.imgur.com/rJS9gYq.jpg

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:34:33.87 ID:rUVZnvOd0.net
白焼きか珍しいな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:35:07.27 ID:4kVZTBhC0.net
やよい軒って店で袋破って暖めてるだけだよな?
この前ビニールまで入ってて食いそうになったわ
マクドの方がマシ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:35:46.26 ID:Kl4ug3L60.net
>>3
人間ここまで堕ちたらもう無理かなって思う

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:36:45.29 ID:nh1s1//B0.net
さんまの蒲焼きすげえ馬鹿にしてたけど食ったらうまかったわ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:37:17.11 ID:Dzdi5dxq0.net
スーパーで1匹分のうなぎ買って来た方が幸せじゃないか

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:42:35.42 ID:oS3CnbwHM.net
>>99
ここの甘すぎてクソ不味い

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:45:37.65 ID:4j3+Nbg+0.net
浜松駅、丸浜のうな重2000円
https://i.imgur.com/hUkekgv.jpg

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 16:54:20.39 ID:U/cwI89iM.net
大阪王将のは山椒の味しかしなかった

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:06:16.95 ID:gz53jZ0q0.net
やよい軒の方は妥当な値段じゃん
すき家のわ完全なボッタ刳りだけど
400円でも高い

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:09:44.59 ID:3KCumAQp0.net
うなぎぐらいまともな店で食えよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:11:34.47 ID:c0w6jR9k0.net
白焼き?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:12:21.51 ID:4aAXeu+Aa.net
アフィガイジ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/28(木) 17:12:47.45 ID:CyPmHuJr.net
蒲焼のたれはついてくるの?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:12:59.48 ID:PZ1hJAIsM.net
>>1
ぱっと見で素人目にうなぎのレベルが違うだろwww
すき家のはゴミ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:15:23.19 ID:zSzHjocv0.net
というか何でうなぎ食うんだ?
明らかに値段と味と栄養が見合ってない物の代名詞だろうなぎって

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:18:11.94 ID:eMSQr7Lp0.net
>>23
ふぐか…

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:21:09.81 ID:O6Dn4F93a.net
画像でスレ立て
アフィ臭いスレタイ
そして自ら対立煽りをはかる
役満だろ

132 :福岡市が日本第2の都会 :2017/12/28(木) 17:22:32.90 ID:C9qGYhy+a.net
https://i.imgur.com/B61CPye.jpg
ミニ唐揚げの無料クーポンあったから行ってきたわ
おみおつけもお代わりできれば最強なのにな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:24:03.04 ID:Ugqe5tuBM.net
>>82
知るかよ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:28:51.41 ID:9KIZHWur0.net
>>110
https://www.facebook.com/yayoiken.jp/photos/a.262285977243268.1073741828.260565654081967/922231374582055/?type=3&theater
https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/19598587_922231374582055_4886828784297852469_n.jpg?oh=3cb7f6fa8f2cab77e23d995fbf798a94&oe=5AC3E253

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:34:16.73 ID:6EzJjhLG0.net
wがいっぱいのスレタイってアボーンされやすいのか?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:41:22.65 ID:zSzHjocv0.net
>>135
マジレスすると嫌儲はひと月前くらいに草生やしたスレタイだとスレが立てられないように仕様変更された
スレ一覧見ると少し前に比べて草スレがごっそり無くなってるのが分かると思う

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:51:43.75 ID:6ojY5MXV0.net
もやしは?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:53:31.61 ID:qwxkSW+da.net
https://i.imgur.com/HD91Rog.jpg

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:54:40.31 ID:31RGZkxW0.net
>>6
これほんとに天然物?
養殖とか中国産ちゃうの?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:18:22.07 ID:DQt55OjBd.net
いつからやよい軒て意識高くなったん?大戸屋と同じ運命辿りそう
日高屋見習えよ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:21:53.22 ID:Eh63G4hn0.net
白焼きなんか、通好みのとこ突くなぁ…

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:41:26.68 ID:9KIZHWur0.net
ネタ元アフィ
http://kowasugiru.blog.jp/archives/23540387.html

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:47:17.58 ID:pH7ha31V0.net
スーパーや通販でタレが別に付いてるのは焼く前に流水で鰻についてるタレとヌメリを洗い流す
キッチンペーパーで水取った後にフライパンで料理酒か日本酒かけて皮下で蓋して蒸し焼く
焼きあがったら米と鰻にタレかける
鰻重3000円以上の鰻屋には到底及ばないけどこれだけでも結構マシになるよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:49:05.82 ID:KIjuyYgra.net
>>138
うむ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:49:31.75 ID:38WBrjMPK.net
どこ産でも1280円で丸一匹食えたら超お得だろ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:02:26.26 ID:jPI11ax1x.net
蛇の蒲焼き代用食だな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:03:49.72 ID:+y6QwANud.net
>>6
まぁ値段相応

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:08:08.47 ID:6+6FMnph0.net
>>6
ゴムっぽいんだよなぁ…まぁ値段相応だわ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:09:15.00 ID:31RGZkxW0.net
真冬でもうなぎは居るのかいな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:10:38.67 ID:FvnQGVhH0.net
蒲焼さん太郎しか食ったことねえわ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:11:26.71 ID:1tOyWJ360.net
だからなんでこの辺りの店でまでムリヤリうなぎ使うんだよ
これで絶滅他国のせいにしたりしたら底知れない恥知らずだわこの国

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:15:53.64 ID:jA6kBbez0.net
いい加減認めろ
うなぎはタレが美味いだけだ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:25:25.08 ID:3AJ53ef8M.net
>>6
1000円の買うのは素人
プロは500円の二杯食う

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:38:19.35 ID:CiQY5zi00.net
>>152
まぁそれが料理ってもんだしね
多少はね

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:43:50.97 ID:h8QM3wyW0.net
ふるさと納税で超特大国産鰻5匹届いたんで
大晦日に年越し蕎麦と合わせて食べるよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:44:26.54 ID:y+uq0QbW0.net
スーパーのパックうなぎ798円
https://i.ytimg.com/vi/-0NsqEbE57Q/maxresdefault.jpg

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:58:41.96 ID:DnByXG2DF.net
ちょうど今日3,800円のふわっふわのうな重食べてきたわw

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:04:55.99 ID:KidNB1fo0.net
>>1
BE:264168779 = 337676949 = 351975972 = 393671931 = 386873529
 = 284093282 = 369912844 = 178474586

他人のスレパク重複

一日に84スレ(旧速を除く)乱立させるアフィ業者(ち〜ん疑惑)
旧速では茨城表示
ワッチョイ●●f1-

NG推奨

12月1日のスレ立て時間
h●ttps://i.imgur.com/r●AaUdSz.jpg
※●を抜く

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:10:34.38 ID:6A7VXyYB0.net
>>33
鰻屋で3000円するやつは味が違う。
生きる意欲が湧いてくる。

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:20:58.57 ID:j4QuzxVo0.net
浜松駅前で3000円の天然うな重食ったけど
骨っぽいし脂少ないし不味かった
スーパーの中国産のがふっくらしてて美味しい

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:24:27.99 ID:2INdChPR0.net
スーパーで1000円くらいの2匹買ってレンチンした後グリルで焼く戦法でいつも食べるわ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:24:57.24 ID:v3rUHhld0.net
やよい軒はステーキ肉が糞硬いのが気になる
900円以上でそこそこ良い値段するのに

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:29:19.15 ID:zPCFpzet0.net
これスティールされたら血みどろの修羅場になるな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:29:51.19 ID:u0Tx0AHGa.net
>>86
かねよはなぁ…まぁ旨いけど玉子デカすぎ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:30:31.73 ID:yY3IbzpEM.net
1300円出すなら他に選択肢あるだろ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:31:26.85 ID:zPCFpzet0.net
>>121
丸浜、駅前で浜松行ったら必ず行くわ
今は2000円じゃ食えなくね?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:31:52.51 ID:sfeUnnpd0.net
>>21
高杉ぼったくり氏ね

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:31:53.69 ID:u0Tx0AHGa.net
>>99
くら寿司とか本物のうなぎ使ってる気がしない
海蛇とかじゃないの

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:36:40.30 ID:ECyMnLUD0.net
>>86
ふっくらしてて不味い

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:39:53.55 ID:ayryrEiZ0.net
やよい軒はサバの塩焼きを食べるところ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:40:14.79 ID:v3rUHhld0.net
>>168
数万食分のウミヘビって用意できるもんなのか

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:14:06.66 ID:q0Aq8wmy0.net
不味そう

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:29:38.38 ID:z0v9Zv2z0.net
やよい軒マスターに聞きたいんだが、最初だけ雑穀米頼んで以後セルフ白米おかわりいける?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:43:18.75 ID:3CHKrjtxM.net
>>13
>>1の写真見て、丁度それ思い出し所。

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:13:50.10 ID:8pIhnyjsp.net
>>6
昔は安くて美味かったのにいまは完全にゴムになってしまった

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:19:44.77 ID:0D9kYFjnK.net
>>3
人間の体は、今まで自分が食った物から構成される
安いもんばかり食ってたら、まともな体は作れない
毎食金をかける必要は無いが、たまには高級なものを食え

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:22:27.52 ID:CwjqEc4V0.net
彩度調整してるだけだろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:43:40.02 ID:i0oVW65X0.net
うなぎなんてスーパーの半額で腐るほど余ってたじゃん
うち貧乏だったがほぼ毎日食ってたぞ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:17:17.99 ID:pCi5jUye0.net
>>57
うまそう…ゴクリ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:25:55.20 ID:CB6V4LLb0.net
町内に鰻屋がないやつって居る?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 07:58:28.96 ID:ceqP4sfu0.net
ゴハンお代わりする度にウナギが一枚減るんだろ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 08:00:48.56 ID:rAShSB2I0.net
うなぎはちゃんとした店じゃないと食いたくないな
そもそも2〜3年に1回しか食わないけど

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 10:49:27.24 ID:omOdJMYsp.net
>>3
環境とか社会福祉とかの面も考えたらある意味間違ってない
イギリスの家庭料理がまずいのも産業革命で家で料理する時間が減ったときに
美食は不信心だというキリスト教的価値観が広まったからだし

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 10:52:34.58 ID:omOdJMYsp.net
>>168
数字は適当だけど稚魚1万引きとって育てて5000匹にできるうなぎより
1000匹しか取れないウミヘビの方が貴重じゃないの?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 11:32:28.25 ID:VidCwH9w0.net
>>1
> NG ID "BE:178474586-2BP(2000)"
死ねゴミ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 15:04:40.11 ID:TCfXM/qu0NIKU.net
>>138
119 名前:番組の途中ですが[sage] 投稿日:2014/05/29(木) 22:58:42.67 ID:kL/a1ASD0
http://i.imgur.com/UabHw90.jpg
http://i.imgur.com/gRewdBX.jpg
http://i.imgur.com/aucHeLG.jpg
週に一度の楽しみと言ったらすき家1000円コースだな
コレにビール付けて2、3時間ゆっくりと過ごす
先付けに唐揚げ、続いてメイン、ビールは食べ終わりそうな頃持ってくるように店員に告げてあるから配膳のタイミングもバッチリ
マジでコスパいい贅沢だわ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 16:08:14.68 ID:JDgoEfkI0NIKU.net
>>186
茶色多いな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 16:43:57.28 ID:TZI6xp+t0NIKU.net
>>33
タレの味かな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:28:35.32 ID:YU1qG+wh0NIKU.net
貧乏育ちだから国産ウナギとか食べた事ない
今は自分で稼いで国産中国産選べるけどまだ国産童貞だ
実際、数千円の差を感じる程味に違いがあるんか?
中国産はゴムと揶揄されるがそれで充分美味しくない?
結局固いか柔らかいかの違いしかないの?
ドイツ人が日本人は柔らかい食べ物云々言ってたけどそれが本質なんかな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:41:28.74 ID:w6TPUtoK0NIKU.net
>>189
対して変わらん
国産うなぎも中国産輸入して日本で二週間育てれば国産名乗れるからな
正直牛丼屋のうなぎのが下手な国産より上手かったりする

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:53:20.57 ID:YU1qG+wh0NIKU.net
>>190
ありがとう
これからも無駄金使わずに済みそうだ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 21:12:53.94 ID:xuqCnqU70NIKU.net
天然モノが食べれる機会があれば1度は食べてみるのをオススメする
国産か中国産か?なんてのはあまり変わらんね。料理人次第だし

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 21:14:01.52 ID:ra7nQmuM0NIKU.net
食べて応援!

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:56:23.80 ID:VS/oayBv0NIKU.net
ゴムゴムと言うけれど実のところは天然物の方が養殖物より硬い
当たり前だ、エサもらってろくに動かずブヨブヨ太らせてる養殖物の方が柔らかいに決まってる
天然物は自ら動き出し回りエサを探して生きてるから無駄な肉がつかず身が締まってる

また同じ養殖でも中国産が日本産より硬いのは養殖場が馬鹿デカいので無駄に動き回るから

焼き方は硬い天然物を柔らかく食べる知恵として発達した関東のやり方が柔らかいのだがほぼ養殖ばかりの現状では柔らかくなり過ぎて食べ応えが無くなってしまってる
なので養殖物なら関西風一択、天然物ならお好みで選べば良い

東京から来た客に地元の天然食べさせたら養殖食べさせられたとか、硬いとか喚いてたが物知らずにも程がある
昔は天然を関東式で食べるのが通だったが現在の東京で養殖物を関東式に食べ慣れてると逆に本物がわからず食べられなくなる

総レス数 194
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200