2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おまいら、まだWindousとかMac使ってるのか? 今のUbuntuは超便利だぞ さっさと乗り換えたほうがいい [695851122]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:14:12.10 ID:K2kCMg3G0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/konkon_folder.gif
Linux on Windows、リモートからのsshログインに対応
https://news.mynavi.jp/article/20171222-560598/

2 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 17:14:35.19 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
スマホで十分

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:14:38.47 ID:9avC//ha0.net
時代はArchLinuxなんだよなあ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:14:49.30 ID:3wZRZ1C10.net
steamのゲームできる?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:15:09.70 ID:0Uzwb47G0.net
XCodeが動かないから・・・

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:16:11.18 ID:bipsz+Lh0.net
山下のせいで2chブラウザ無くなったから不便
wineでjaneは使いにくかった

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:16:37.56 ID:it4wsSpG0.net
こないだBIOS破壊するウイルス仕込んでたって言ってなかったか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:16:52.83 ID:ljrRTakur.net
便利ってこともないでしょ
なんでもaptが便利っちゃあ便利だけどそんなにハードルは低くないしなあ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:17:17.27 ID:Ano2+r5mM.net
unityなんで辞めんの?
嫌いじゃないのに

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:17:30.23 ID:7lglxEN60.net
みんなスマホやタブ使うから中古PCパーツ市場が壊滅状態(´・ω・`)

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:17:32.39 ID:UpVoEiEyd.net
まあ色々と楽なのは確か

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:17:32.58 ID:Wz7hUHpk0.net
LinuxってAdobeとかAutodeskのソフト動くの?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:17:55.72 ID:l1A+Acg70.net
>>4
できるよ(全部とは言ってない)

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:18:05.60 ID:fPqZhwgp0.net
お前らの簡単のレベルとWindowsユーザーの簡単のレベル一緒にすんなよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:18:15.65 ID:PG1rXbdk0.net
sshdよりfuseのが欲しいしそもそもこんなもの開発するのに一生懸命にならなくていい

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:19:41.73 ID:XCN2ndVO0.net
UI好き

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:19:44.17 ID:ptM3+rIe0.net
あんなゴミ使ってられるかハゲ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:20:05.90 ID:IZwjkfsy0.net
いちいち調べなきゃならないから面倒

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:21:33.89 ID:DIIOR8asM.net
お家のPCはgentooつこてるから

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:22:39.66 ID:4RUVXXQSM.net
何で現状困ってないのに乗り換えるの?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:23:30.01 ID:j5aFvwmq0.net
エロゲできねーだろ
何すんだよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:23:31.95 ID:v3wsU0i+r.net
windows版入れてる

23 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 17:25:13.22 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>21
今どきのエロゲーはブラウザじゃないの

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:25:55.86 ID:s7Se45mTa.net
仮想で動かせばいいじゃん

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:26:55.33 ID:NnIaV7D5d.net
lpic持ちですが、お断りします。
guiがクソ過ぎ。お前のマシンをsudo init 3
だぁ!

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:28:47.61 ID:zG+h/hQod.net
kubunts のplasmaすごく綺麗でメインラップトップに入れてる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:30:40.12 ID:dHpcWOeh0.net
KDE neonが結構良さげ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:32:04.41 ID:PG1rXbdk0.net
KDEスマホ出るんだよなそういえば

29 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 17:32:27.45 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
まだ自宅でPCなんか使ってるの?
そんなにエッチなゲームがやりたいのかね

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:32:57.27 ID:LtXuU9Tka.net
アンドロイドの話はじめるスレではないようだな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:33:08.75 ID:5tpQQX4P0.net
>Linux on Windows、リモートからのsshログインに対応

「外部からログインできるセキュリティホールに対応」かと思った

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:34:43.95 ID:wYDgZp7P0.net
このOSにすると何が出来るの??

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:36:29.35 ID:vGRCUABy0.net
>>32
専門家ぶってドヤ顔

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:37:25.74 ID:6AiIiZ+1d.net
Windows7であと10年戦うつもりだが?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:38:36.29 ID:ZlzloMYP0.net
>>20
たしかに

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:39:50.41 ID:/dUmheuT0.net
>>33
何年使ってもトラブルの解決方法がググるから卒業できねえわ
一次情報を発信してるやつらはどうやってスキル身につけてんだよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:39:52.44 ID:+3m1F1Nxa.net
資本主義に搾取されたくなければLinux系しかないだろ養分豚かよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:40:46.57 ID:uOUjZX6W0.net
>>32
UIの変更からプログラミング、鯖構築まで何もかも

キチンと情報追い続ける覚悟がない人間が使ってはいけないヤツ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:40:56.87 ID:txy4tmL1a.net
Linux on Windows ってことは
Linux上でついにwindowsアプリが動くようになったんかすげぇ!

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:41:16.85 ID:+3m1F1Nxa.net
>>36
一次情報は開発者だろ
そんで、次に開発者のコミュニティ覗いてる奴ら
その次にそいつらのブログやTwitterをフォローしてる奴ら
カースト一番下はググル奴

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:43:36.24 ID:U+SQ8x9z0.net
>>7
はい

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:43:50.58 ID:uOUjZX6W0.net
>>36
何が起こっとるんや?
どうやったら調べられるんや?
ってドンドン掘り下げるやつと
基礎から積み上げるやつの二種類

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:45:53.76 ID:vazAgC/G0.net
この間bootの空きが足りないぞとか出てきて更新出来ずに調べたら古いカーネル削除するのかよ
いちいち面倒くせえんだよな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:46:58.23 ID:LzkDEurX0.net
WSLだっけ?あれをwin10にインストールしたけど、なにすればいい?ウブンツをインストールした。

pythonの勉強でもすればといいの?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:47:52.36 ID:Tiu115f60.net
ubuntuにサポートしてくれるゲームが少ない
バグがあっても放置されてる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:49:02.09 ID:9avC//ha0.net
UbuntuとWindows10のデュアルブートしてるけど
Windowsででかいアップデートあるとパーティション変わって
grubがまともに起動できなくなるので困る

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:51:50.86 ID:XOdzxCbp0.net
起動したらCUIで起動した
windowsならクリックだけでインストールできるものがインストールできない
古いカーネルが残っていてアップデート・アップグレードできない

windowsでは起きない楽しいことがubuntuにはいっぱい

48 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 17:58:03.34 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>38
別にバージョンアップしなきゃならない理由はないが

49 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 17:58:28.50 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>39
逆だよー

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:01:02.07 ID:yjyj/jjg0.net
結局Unity失敗だったじゃん
あの盛り上がりに水を指したのは罪深いぞ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:02:32.38 ID:247e/iKJ0.net
用途による
古いPCをメディアプレイヤーにするときとかはうぶんちゅとKODIが最強

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:02:40.12 ID:DUbdjMBQ0.net
BIOS破壊されたお

53 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 18:03:39.21 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>52
17.11?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:08:08.03 ID:UoCS0yOeM.net
windous?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:11:42.27 ID:17BPP2aS0.net
OSで語るのではなく使えるアプリで語らないと

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:12:11.23 ID:7HynWtR90.net
一部PCのBIOSを破壊するバグでUbuntu 17.10が一時取り下げ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1098412.html

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:15:45.99 ID:+21c1HC40.net
PT3動く?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:16:14.85 ID:9avC//ha0.net
>>56
2ヶ月も経ってから取り下げたのか?えらく時間かかってたんだな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:18:45.19 ID:WxITyWAx0.net
>>53
ubuntuのリリースって4月と10月だけじゃねの?

60 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 18:23:01.35 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>59
その通りです
間違い
17.11なんてないです

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:39:24.37 ID:ZxMZa/er0.net
今Ubuntuスレとか悪質過ぎるだろw

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:40:57.30 ID:3/yPMzSO0.net
普通に使う分にはWinとMacの悪いとこ取り

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:43:57.12 ID:DNfnXmya0.net
割れWindowsでいいだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:45:05.30 ID:7TCiI7WQ0.net
695851122

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:45:43.41 ID:f6tvfrvU0.net
オフィスアプリとアドビアプリが互換性完璧で使えないと意味ないから

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:46:24.50 ID:lbglr6Qbd.net
アザラシよまた古代史スレ建ててくれ
後漢書(成立は5世紀)の後漢時代の同時代資料がウランバートル南西の洞窟の岩壁で確認されて後漢書本文の真正性が改めて強く支持されたってよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:47:01.90 ID:SqEliY+7M.net
systemdという悪魔はなぜ市民権を得たの?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:47:23.35 ID:lbglr6Qbd.net
>>66
「洞窟の岩壁」じゃなくて「岩壁」な

69 :アザラシ伍長 :2017/12/28(木) 18:48:09.53 ID:aVE7fuQS0.net ?PLT(77777)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>66
>>68
あるよ


モンゴル・ゴビ砂漠で、岩壁に刻まれた2000年前の後漢の漢文を発見 [522275885]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1514425207/

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:49:06.89 ID:lbglr6Qbd.net
>>69
ありがとう
ただそれはそのもののトピックだし古代史スレではないからなあ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:58:53.61 ID:08bsAdgQ0.net
>>63
割れWindwosに時間と知識を費やすより
Linux覚えたほうが人生で確実に役に立つぞ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:00:47.84 ID:08bsAdgQ0.net
ubuntuなんかより

Manjaro

Arch

の順でおぼえたほうがいいぞ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:01:25.83 ID:57B91W3/d.net
>>39
どう考えても逆だろ、小学生かよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:16:06.03 ID:EoWRpBb90.net
>>7
うん、こ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:18:41.93 ID:tYNMJOeFa.net
パピーでさえ日本語版でたしな
日本語化で挫折した俺はミント使ってる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:37:05.69 ID:BqDHIeTD0.net
俺はChrome OSつこうてる

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:40:02.34 ID:ZaXFNGZ7x.net
何だかんだで、windows+msofficeがベターなんだよな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:53:17.22 ID:VxlVLfsyC.net
そういえばLindowsってあったな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:02:57.69 ID:rZ57IsAb0.net
>>1
Windous? ローマ字?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:03:40.70 ID:LJo0bjId0.net
友人が使ってるけど
USBメモリのデータを見るのにもコマンドうたないといけないらしくて笑える

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:08:10.63 ID:08bsAdgQ0.net
>>80
それは嘘だな
もしくはパーミッションの設定か

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:35:18.04 ID:dlDXuFYB0.net
一太郎がつかえれば移ってもいい

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:08:28.81 ID:S1dNLuc30.net
Archもといmanjaroかanterg一択

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:10:35.64 ID:V00wtmTf0.net
何年かぶりに古いマックブックにubuntu入れてみたが、
無線認識しないな。日本語入力も何やら設定が必要なようだ。
敷居の高さは相変わらず(´・ω・`)
試行錯誤する時間が惜しいので採用見送りだわ。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:12:09.92 ID:iZEqIqYdM.net
>>67
開発側が楽だから

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:36:21.00 ID:ZA6y3KiUa.net
>>84
それは嘘だな
言語選択で日本語選べば初めから日本語だし無線も勝手に検出してくれるし
いつの時代のマックブックだよ?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:48:20.76 ID:9zPyynlO0.net
ところでWindows bashでandroidビルド出来るようになった?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:37:29.99 ID:FcWirDU90.net
>>86
MB467J/Aに
Ubuntu 16.04 LTS
という組み合わせ。
無線はドライバがインストールされてないぽいな。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:52:14.90 ID:Ez5Gcjada.net
>>88
マックブックだからかな?
デフォでwifiもBluetoothも認識してるぞ14.04だけど

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/29(金) 01:47:25.10 ID:GaGoq4If0.net
この前誰かが言ってるの見たけどLinuxはフェイルセーフがなってないんだよ
ちょっと弄るとすぐ壊れて動かなくなって戻すこともできない
Macでおk

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 02:03:12.83 ID:+KdU8Bv60.net
Linuxでしかできないことが特にない
プログラマーだけど勉強するときはゲーム用PCのWindowsで事足りる
iOSアプリだけはMacないと作れないけど

総レス数 91
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200