2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

寒い。室温が3度しかない。でも暖房つけてもすぐ冷えるからもったいない木がする [604021464]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:54:07.07 ID:ej4iWNWv0.net ?2BP(1500)
http://img.2ch.net/ico/syodai_mona.gif
安定なC–H結合を室温で水酸化できる人工酵素の活性メカニズムを解明
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20171215-2/index.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:54:12.67 ID:2YCNjMFi0.net
小6からずっと不登校だったんだが質問あるか?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:55:13.27 ID:AhofK7eV0.net
小6からずっと体温3度だったんだが質問あるか?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:55:24.18 ID:CiQY5zi00.net
夏くっそ暑いのに冷房つけずに熱中症で死ぬ爺さん婆さんみたいだな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:58:12.47 ID:YvOp/PT70.net
金あるなら暖房つけっぱにすりゃ良いだけだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:58:18.72 ID:TQ+OgKHla.net
どこいな?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 17:59:21.29 ID:6AiIiZ+1d.net
うちも暖房つけないと6度ぐらいしかない
だからコタツから出ない
コタツ最強

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:00:45.26 ID:pbhy5tZ00.net
暖房も冷房みたいにつけっぱなしの方がコスパ高いんか?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:01:34.78 ID:AyIIiXhP0.net
床全体に防音マット敷くと幸せ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:03:37.72 ID:AyIIiXhP0.net
ロフト使ってるとわかるけど暖かい空気は上の方にたまるな
エアコン使うなら空気を動かす空気清浄機か扇風機使うと効率いいと思う

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:10:14.71 ID:UoCS0yOeM.net
木造住宅って寒い
マンションから引っ越したら実感する
窓たくさんあるってのもあるけど、断熱材がショボいのかな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:12:43.79 ID:nFIsBRmQx.net
温めたってどうせ冷えるんだ
無駄無駄
部屋の中なんて着古したダウンでも着てりゃ問題ねぇよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:13:38.65 ID:JuInALc30.net
部屋にテント張っている俺に死角はない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:17:46.29 ID:vU1vmtQF0.net
電気毛布最強

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:19:55.40 ID:2EgQOKjqd.net
うちのマンション真冬でも何故か暖房いらず

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:24:04.72 ID:Py3l3bJm0.net
ロシアにでも住んでるの?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:26:20.10 ID:nBoGx1bF0.net
あんまりケチらん方が良いぞ
エアコンは換気にもなるから

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:28:11.14 ID:YvOp/PT70.net
>>8
二階建て一軒家クラスの場合は圧倒的につけっぱの方が安い
つけっぱにすれば全部屋の暖房をカバーできるからサブのストーブを使う必要が無くなる
賃貸1DKクラスの場合は半日以上留守にする時だけ切れば安上がり
寝る時を含めてこまめに切る必要は無い
(石油ファンヒーターの最弱運転10時間と全力運転1時間の燃費は同等)

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:31:43.97 ID:s+k/oA6l0.net
毛布かぶってあんかーいれてネコと一緒にぬくぬくすれば心も暖まるぞ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:33:33.60 ID:B2Y2Q2YV0.net
>>15
いいなぁ
室温 何度くらいあるの?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:34:05.47 ID:S5dyFp/U0.net
石油とか空気大丈夫かよw

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:39:07.49 ID:AMrSPXSZ0.net
俺冷房も暖房もつけっぱなしだぞ
つけない時期なんて五月くらい

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:41:09.89 ID:9dLNjKcFd.net
暖房つけるとビショビショに結露するわ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:42:56.63 ID:ynsPL29c0.net
昨夜マイナスで焦ったわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 18:56:54.42 ID:vcY1HFTh0.net
1日中布団の中だわ
そろそろ腰が痛くなってきた

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:13:35.62 ID:EoWRpBb90.net
隙間テープ貼れよ捗るぞ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:14:42.18 ID:9jcncATC0.net
ジャップランドのウサギ小屋は断熱性軽視しているからな
先進国では法律で断熱義務化されていると言うのに

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:16:15.30 ID:9jcncATC0.net
どんなボロ家なのか知らんが、まず隙間を塞げ
隙間風を入れるな
窓からも熱がかなり逃げる、断熱シート貼ったりカーテンかけたりしろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:56:49.27 ID:Tn5hWfti0.net
こたつが最強

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:08:04.90 ID:N2qnO8jJ0.net
厚着すればタダだから冬はいいよね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:09:45.98 ID:TZcmyl440.net
室内テントで捗るぞ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:30:32.61 ID:oU6OnlLT0.net
室温3度ってことは体は冷え切ってるだろうな厚着しても室内じゃ動かないし
一日中ふとんに入ってるのでもない限り耐えられないだろう

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:36:45.88 ID:GGzwPv640.net
北欧より劣悪なジャップの室内温度w
痩せ我慢して脳梗塞で死ぬw

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:41:14.29 ID:3mwUIVCW0.net
初めてヒートテック買った
暖かくてびっくりしたわ
ヒートテック二枚重ねの上に寝巻き着てる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:41:38.07 ID:p3zdKP9/a.net
>>1
死ぬしかないな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:47:56.04 ID:E5UpQJko0.net
冬はこたつと猫で動きが拘束される
風呂も寒いし服脱ぎ着も面倒だし
それでも梅雨と夏の糞さに比べたらまし

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:49:09.78 ID:ISRgNqTO0.net
つうか、室温3℃ってなんだよ
凍死するレベルだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:50:38.42 ID:ISRgNqTO0.net
>>33
それな
年寄りは冬に氏にやすい
脳や心臓の血管が詰まったり発作が起きたりする

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:56:25.11 ID:YvOp/PT70.net
>>32
秋から暖房無しで過ごして身体を慣らしていると5℃を暖かく感じるようになる
そういう人にとっての3℃は部屋着で十分耐えられる温度だよ
温かいもの食って栄養つけていればの話だけど

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:59:07.35 ID:ISRgNqTO0.net
>>39
ジャップの貧困自慢はもういいから

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:01:24.19 ID:Fi2LD4kwa.net
暖炉かよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:02:49.36 ID:pgaduiR80.net
さすが嫌儲やな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:05:15.21 ID:7UyFCRkL0.net
アルミサッシ利権の闇

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:05:23.12 ID:f7hiQdHrM.net
まじかー😾

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:05:32.04 ID:2EPSs42zM.net
寒い部屋で厚着して体ヌクヌク顔はヒンヤリが至高の心地よさなんやぞ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:06:44.64 ID:TdgkQUEk0.net
死ねよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:07:55.46 ID:f7hiQdHrM.net
室温は最低でも13度やな

暖房つけて20度ぐらいキープ🙆
湿度は60%ぐらいあるので結露が困る🙀

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:09:18.56 ID:Bjm04Gqc0.net
カネがなかった頃、押入れにあった非常用ローソクに火をつけて暖を取ろうとしたら
フローリングの床がこげた。まさに貧すれば鈍する。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:32:19.75 ID:ISRgNqTO0.net
俺の親父も寒い日に心臓発作起こして氏んだわ
カーチャンに話を聞いてみると暖房ケチっていたらしい
年取って身体が弱ると普通に氏ねる
金はあったのに馬鹿な話だぜ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:37:13.52 ID:YvCN2ZtJ0.net
自宅で筋トレすれば2時間は暖房なしの無敵状態になれるぞ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:50:15.24 ID:Gpmz2jFaM.net
湯たんぽがコスパ最強だぞ
いやマジでネタでも誇張でもなく

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:56:09.27 ID:L0jfxlPZ0.net
>>51
湯タンポやあんかは低温やけどのおそれがあるから寝るときはやめた方がいいよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:33:54.81 ID:ISRgNqTO0.net
>>51
面倒だしプロパンガスだと湯沸かし高いしすぐ冷めるしいい所ないな
電気あんかでいい

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:36:55.01 ID:rnKwm6vO0.net
布団の中で寝袋だわ
頭の上の部分付いてる奴すごい良いぞ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:37:28.94 ID:w8DfNsKBM.net
>>50
着込んでるから身動きできない

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 02:17:08.33 ID:W9WW5ygy0.net
電気毛布を着るじゃろ
コンセント合身ゴー

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 06:41:00.78 ID:BZfUM+ELM.net
>>30
確かに
暑さは全裸になっても暑いもんな

総レス数 57
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200