2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【提言】美食大国フランスでは地球環境を考え昆虫食品が2017年のヒット商品に! アジア系と信州民は未来に生きていた [216549821]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:24:49.77 ID:B2Z4s9i50.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/orange.gif
・高タンパク質
・ローコストで大量生産が可能
・温室効果ガス低減に貢献
・2018年EUで食用昆虫の取引自由化が決定

http://i.imgur.com/MKlEvr3.jpg


昆虫食も不可避、待ったなしの世界食糧増産策
家畜や養殖の増大ではもはや対応できず
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/224217/090300140/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:25:51.37 ID:C18Ym9yj0.net
世界一繊細な味覚を持つ日本人は普通の食うから
白人は虫でも食ってて

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:26:48.90 ID:DXdmci0T0.net
こんなこと言いつつ金持ちは今まで通り牛肉やマグロを食うという悲しい現実

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:29:11.94 ID:ELRN4YJS0.net
ガチョウを人工的に太らせて肝臓だけ摘出して食べる野蛮国家の次のターゲットは虫

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:30:36.21 ID:ienJCqAi0.net
美味しければ食べてみたいが

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:33:17.27 ID:Tiu115f60.net
はらは満ちても気持ちが満たない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:35:31.88 ID:y0j5zkJK0.net
でんでん虫を食べる国はひと味違うな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:40:19.14 ID:+tGfUgfkd.net
温度管理が一番のネックと聞いたが
あと有機野菜で養殖ということはコストがかかりそう
庶民の味になるにはまだ遠いね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:46:14.34 ID:B2Z4s9i50.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/orange.gif
昆虫食をゲテモノ扱いしタレントが嫌がるリアクションを面白可笑しく扱ったバラエティ番組の所為で
イナゴの佃煮すら嫌がる日本人が増えた
美味しいのによ
この先フランスやEUに追い抜かれるだろうな

>>5
スナックはサクサクで美味しいしパスタは普通の味との事
http://i.imgur.com/6iMsJzz.jpg
http://i.imgur.com/mjJoYTc.jpg
http://i.imgur.com/5ufSTH4.jpg
http://i.imgur.com/AYI3ots.jpg

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:49:41.55 ID:esFOIh660.net
>>1の画像にあるパスタみたいに
一度粉末にして「動物性たんぱく質」としてしまえば普及するんじゃなかろうか。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:52:48.28 ID:esFOIh660.net
エビ、カニ、貝、うに、タコ、イカ、ナマコ。
水棲だったら結構際どいところまで、生食でもいけるのに
陸棲だとどうしてこんなに抵抗あるんだろ。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:55:26.28 ID:ienJCqAi0.net
>>9
パスタに練りこんであったのか
てっきり具材として入ってるのかと

総レス数 12
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200