2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アメリカ人「車はアメリカで生まれました。日本の発明品じゃありません。我が国のオリジナルです」 [178474586]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:52:47.27 ID:/d7LcfqC0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
何も反論できんかったわ・・・


http://a.a

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:52:53.69 ID:2YCNjMFi0.net
小6からずっと不登校だったんだが質問あるか?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:53:35.77 ID:hxmm+ac60.net
オシリナジル?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:54:44.46 ID:Rt1rR0vB0.net
一番好きなのは

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:55:11.68 ID:Bdu36l8Qd.net
いやいや、万物の起源たる
彼の国を忘れてもらっては困る

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:55:32.83 ID:sPmvMH0v0.net
>>1
フランスだろ、死ね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:55:58.94 ID:E1Jd6799d.net
巨乳式自動車

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:56:00.59 ID:R/lieygG0.net
ドイツ人「はぁ?」

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:56:05.18 ID:GyQWs3gjd.net
>>1
自動車を発明したのはフランス人で、
内燃機関の自動車を発明したのはオーストリア人だろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:56:26.23 ID:iEVV7Kq20.net
車も飛行機もヘリコプターも電気も電話もラジオも映画もテレビも
コンピュータもインターネットも

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:56:59.59 ID:BDmwCp2Wr.net
量産化に成功したのはダメリカのフォードだけどな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:57:50.75 ID:ELRN4YJS0.net
アメリカで生まれたのはコルトパイソンだけだと思ってた

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:58:09.60 ID:X1CA7Hgn0.net
イギリスじゃないんか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:58:32.03 ID:zYDHc/Wn0.net
コマンドー

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:58:32.37 ID:mWGTEsb50.net
キャディがお好き?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:58:56.84 ID:Qf0cRHYS0.net
軍に見えた

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:59:02.24 ID:ZlzloMYP0.net
馬鹿はスレ立てんな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 19:59:27.98 ID:y0j5zkJK0.net
車輪が作られたのは中国やなかったっけ
自動車と車は違うやろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:00:47.61 ID:Ynqauw700.net
ドイツだろデブ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:02:20.96 ID:ovqSlKOS0.net
栄えある大日本国の勇気ある一市民「でも日本には人形一人遊びがあるから」
米ップ「ohノー・・・」

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:04:10.02 ID:XAJ6pWUf0.net
>>4
値段だ。(ギュイイイイイ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:04:26.77 ID:B7xYZOFR0.net
「車はアメリカで生まれました。日本の発明品じゃありません、我が国のオリジナルです。
しばし遅れをとりましたが、今や巻き返しの時です。」
「キャデラックは好きだ」
「キャディがお好き? けっこう。ではますます好きになりますよ。さぁさぁ、どうぞ。キャディのニューモデルです。
……快適でしょ? んああぁ、仰らないで。
シートがビニール。でもレザーなんて見かけだけで、夏は暑いし、よく滑るわ、すぐひび割れるわ、ろくなことはない。
天井もたっぷりありますよ。どんな長身の方でも大丈夫。どうぞ回してみてください。
……いい音でしょう? 余裕の音だ、馬力が違いますよ」
「一番気に入ってるのは……」
「何です?」
「……値段だ」
「わーっ、何を! わぁ、待って! ここで動かしちゃ駄目ですよ、待って! 止まれ! うわーっ!!」

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:05:52.00 ID:0gqodk8pM.net
イギリス フランス ドイツ「はあああああああああああああああ????」

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:05:54.37 ID:y0j5zkJK0.net
日本の発明品って何か有ったっけ?
HENTAIとKAROUSHI以外で

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:07:36.71 ID:rCeb+fvc0.net
>>24
Roumsha,Kamikaze,Bukkake

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:07:39.15 ID:+C8CcpCu0.net
は?何言ってんのアメ公が

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:08:01.11 ID:K08lVXl+0.net
>>24
BUKKAKEと青色LED

28 :相田 愛 :2017/12/28(木) 20:08:26.85 ID:1NnT9wOf0.net
全自動車を開発されたら逆転するけどな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:08:44.25 ID:2IIJ9mrw0.net
車の根幹技術を地球上で最も早く開発運用してたのは全て韓国人だよ

30 :相田 愛 :2017/12/28(木) 20:09:10.54 ID:1NnT9wOf0.net
>>24
KAMIKAZE

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:09:28.47 ID:nLXOw3C50.net
東方不敗「車はアメリカで生まれました。日本の発明品じゃありません、我が国のオリジナルです。
しばし遅れをとりましたが、今や巻き返しの時です」

エデン大統領「車はアメリカで生まれました。日本の発明品じゃありません、我が国のオリジナルです。
しばし遅れをとりましたが、今や巻き返しの時です。」

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:09:57.78 ID:RvbvNkA8p.net
グランドツアーに日本車が全然出てこなくて欧米からするとその程度なんだよな日本車なんて

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:10:51.25 ID:GXfgbmNma.net
フランス 韓国 ドイツ「はあああああああ????!?!????」

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:10:57.98 ID:0TyIjVEMa.net
木を曲げる技術が習得出来なくていつまでたっても車輪が作れなかった朝鮮民族

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:12:38.72 ID:BDAiCVRba.net
メルセデスが黙っちゃねーぞ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:13:10.56 ID:Q9fku8oe0.net
ダイムラー、ベンツ「そうやな」

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:13:24.06 ID:zaZSnilK0.net
日本車メーカーもアメリカで生産して実質アメ車になっとるやん
なんも不満ないやろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:16:27.29 ID:Zrs9VldT0.net
トヨタV8はフォードのコピー
日産V8はGMのコピー

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:17:28.62 ID:v/omidBE0.net
>>24
ペニシリンでございます

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:17:51.55 ID:KuMaBlMP0.net
右翼の国際エチケット入門
https://i.imgur.com/j4VF3FD.jpg

これにもネトウヨはダンマリだからな w
アメリカ様の前では玉無しのチキン無能愛国者 www

慰安婦では大騒ぎするくせに、死ね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:19:29.48 ID:oU6OnlLT0.net
フランスすごいじゃん
さすがおフランス

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:20:32.63 ID:kxLSzWAw0.net
>>24
スイッチを直列に繋ぐとAND
スイッチを並列に繋ぐとOR
それらを組み合わせてブール代数を実現できる

ってことを発見したのが日本人

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:20:37.65 ID:/uAyu7o60.net
遮光式土器があるから

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:23:46.21 ID:0q+A1T9f0.net
>>39


45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:23:58.14 ID:4LSZrIRw0.net
この間、テレビで飛行機は日本人(安倍晴明)が発明したってやってたぞ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:24:13.37 ID:fmaDjMfb0.net
世界最初の自動車はフランスの電気自動車
自動車というカテゴラリーを作ったガソリンで動く車を作ったのがドイツ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:25:42.57 ID:gh7V7p1v0.net
実用蒸気自動車はアメリカ人が作ってた

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:26:16.41 ID:ZmJnVGEfa.net
ハイブリッドカーはドイツだってどこかに書いてあった気がする
ジャップさん何してるの?パクリ専門?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:26:31.49 ID:vI0iQxi60.net
アメリカ人が日本語しゃべるわけないじゃん

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:27:03.93 ID:hETMFz450.net
近現代に関していえば
なんだかんだ言っても
ヨーロッパってすごいぜ。

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:28:13.33 ID:2I2HLkuvd.net
何回このスレ立てるの?
ドイツ、と言えば満足なのか?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:30:01.79 ID:4LSZrIRw0.net
フランスは日本の半分ぐらいの人口しかないのに、近代科学にやたら出てくるよな
ttp://sciencewindow.jst.go.jp/html/sw34/images/sp/12-01.png
この辺を命がけで測量した話なんかはすごい

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:30:02.98 ID:1OR5tY8h0.net
おーい待ってくれー!
ふぅ…行ったかと思ったよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:30:04.40 ID:4aS+1Bg20.net
んああ仰らないで←ここすき

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:31:14.23 ID:2I2HLkuvd.net
>>32
あの三人追い出されてからあんま人気無くなったみたいだね
OP見たときは演出が気持ち悪すぎて吐きそうだったわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:31:48.20 ID:eUJyicem0.net
アメリカ式人力車ってのがあるなら見せてみろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:32:30.04 ID:3QhN22BG0.net
>>32
え?ロードスター出てきじゃん

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:36:02.54 ID:cQWiu6ItM.net
>>24
先物取引
炭素繊維
光ファイバー
ips細胞
トヨタ生産方式

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:37:48.26 ID:Z34eufaT0.net
>>32
元々あいつら日本車好きじゃないしな
情熱がないとか

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:38:01.23 ID:cQWiu6ItM.net
キャデラック欲しいけど右ハンドルが無いからな。
ありえへん。
左側通行なんか日本以外でもインドもオーストラリアもあるから作れよな。
アホちゃうか。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:38:58.63 ID:JERNGlDZ0.net
ドイツじゃないの?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:40:25.76 ID:lbTS8Irc0.net
エンジンって概念は

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:41:15.74 ID:X7PYDckz0.net
フランスじゃないの?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:41:19.41 ID:cQWiu6ItM.net
>>59
それは言えてる。トヨタの車は丈夫で壊れないが道具として味が無い。
デザイン性無いしスリッパみたいに適当に使っても壊れないからパナソニックの家電みたい。

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:42:32.67 ID:+HqJPtaAa.net
マジかよ…バカウヨ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:43:06.82 ID:ErltOyYhd.net
でもこのセールスマンも元軍人なんだろ
どんだけシャバに馴染んでんだよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:44:13.89 ID:pr037YAz0.net
ジャップ
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up114990.jpg

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:45:40.38 ID:iinfDOf/M.net
VIPで死ね

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:47:07.64 ID:dtWyJsla0.net
キャデラックの燃費

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:48:02.34 ID:YAkGT4RL0.net
キョニューっていう恥ずかしい名前のおっさんが発明者だろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:49:20.61 ID:zCmNyFIYM.net
世界で初めて車を造ったダイムラーってドイツ人では?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:50:31.61 ID:xx1eV0xbp.net
>>24
コンニャク

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:56:39.26 ID:GTuIuoBN0.net
ドイツ?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:57:09.92 ID:dsjNf9Ev0.net
よくわからんけどクルマ産まれたのはイギリスだとおもってた

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:01:43.39 ID:Z9ITUM5y0.net
>>55
グランドツアーからも追い出されたの?今度は何したんだ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:02:35.51 ID:T+B7Ddmgd.net
https://i.imgur.com/dohd76s.jpg

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:02:49.03 ID:KidNB1fo0.net
>>1
BE:264168779 = 337676949 = 351975972 = 393671931 = 386873529
 = 284093282 = 369912844 = 178474586

他人のスレパク重複

一日に84スレ(旧速を除く)乱立させるアフィ業者(ち〜ん疑惑)
旧速では茨城表示
ワッチョイ●●f1-

NG推奨

12月1日のスレ立て時間
h●ttps://i.imgur.com/r●AaUdSz.jpg
※●を抜く

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:13:18.84 ID:zDdmIe8ap.net
>>59
でもジェレミーが今までで最高の車と評価してるのはレクサスなんだよなぁ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:14:50.84 ID:qpAJvYUr0.net
で、未だにOHV最高とか言ってんのかよw

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:23:44.85 ID:kGyUf0Xj0.net
マジレスの嵐

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:35:09.67 ID:d3c/yD1G0.net
コマンドーすら知らないとか

こりゃ完全に住民入れ替え済なんだな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:37:33.11 ID:aOJVn9saM.net
ラーメンって日本発祥なの?
中国じゃないの?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:40:00.19 ID:RiVdNqA50.net
>>1
コマンドーwwwwwwww

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:43:45.56 ID:smx69FPh0.net
ホラ吹きな上に馬鹿じゃどうしようもねえだろ
>>1

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:46:54.51 ID:zebv2WIU0.net
これにはフランス人も激おこ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:56:42.76 ID:3fXmCdKpa.net
>>32
大衆車には興味ない

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:04:11.61 ID:57B91W3/d.net
これにはドイツ人もマジギレだろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:42:12.19 ID:S1dNLuc30.net
>>42
まじ?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:42:29.58 ID:7XwBb2170.net
無粋なことを言うようだけどオリジナルである英語版では「車はアメリカの発明品」とは一言も言ってない

That is American workmanship. You think
Japanese invented that? bullshit.

We did. Oh, for a while there we lost it, but we got it back.

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:47:49.32 ID:Y1ehR99l0.net
>>39
JIN!!

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:51:14.04 ID:5IQkkRAba.net
>>24
daiyo-kangoku

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:52:02.85 ID:EBSwnLwy0.net
車も電気も発明したのはフランスだったような?
それを商売にまで昇華したのがアメリカだっただけで

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:54:54.52 ID:CpiABzBzM.net
過労死は日本オリジナルだろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:57:15.21 ID:ScO9yVOx0.net
フランス、ベルギー、ドイツ
この3つは発明の権利がある
アメリカはフォード式の生産体制だろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:58:25.40 ID:Q3FcT3T+M.net
OK?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:58:58.26 ID:X+UWw5C2a.net
あんた一体なんなのよ!車は盗む!シートは引っペがす!以下略

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:59:36.54 ID:O6Dn4F93a.net
>>92
蒸気自動車もガソリンエンジンもガソリンエンジン自動車も発明したのはフランスなんだよなあ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:02:19.70 ID:fNYGwkQl0.net
アレ?

アメリカじゃなかったような記憶が

ち、チョウセンジンかよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:02:36.72 ID:wtbR0FnE0.net
>>96
ダメだ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:05:18.71 ID:T+B7Ddmgd.net
>>95
OK!(ズドン!)

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:09:43.90 ID:Ipt7q5xD0.net
ダイムラー「俺アメリカ人やったんか?」

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:13:13.39 ID:oja1tAzx0.net
筋肉モリモリマッチョマンの変態です

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:14:56.18 ID:xWsX17gW0.net
スカイネット法案が可決されて97年の8月4日にシステムが稼動すると
防衛戦略の全てを任されたスカイネットは 等比級数的な速度で学習を始めて
8月29日、東部標準時間2時5分…自我に目覚めた

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:16:12.22 ID:a026C6Qn0.net
>>24
STAP細胞

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:18:54.66 ID:wb6c0ZY/0.net
>>24
慰安婦

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:19:06.42 ID:D5SMKnJ70.net
車はアメリカじゃないだろ
アメリカはフォードが大衆車を量産に成功しただけで車を発明したのはヨーロッパだろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:26:37.07 ID:RJeO0HDz0.net
背骨をへし折って地獄に送ってやる!

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:33:05.42 ID:tjuhX5YS0.net
俺ら「日本? 好景気なはずじゃ…!?」
安倍「残念だったな。トリックだよ。」

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:47:57.29 ID:zT82MZWHM.net
車は韓国起源だろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:56:11.51 ID:GB4N5Fct0.net
大事なのは起源じゃなくて今現在勢いがあるかどうかだわ
むしろ起源なのに他所にお株を奪われている不甲斐なさを恥じろよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:21:34.12 ID:h8x/6edm0.net
ローソン、フォレスタル、ベネット、皆やられた

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:31:01.91 ID:voJclMxu0.net
>>88
マジやで。中嶋章って人。
そのあと、アメリカ人のクロード・シャノンてのが
同様のアイディアにプラスして情報理論の初歩を発表した。

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 10:37:20.86 ID:BzlBKjvua.net
>>24
リチウムイオン電池
青色LED→白色LED→LED液晶
コンピューターチップ(日米合同)
フラッシュメモリ
デジタルカメラ
CFRP
ネオジウム磁石

スマホやEVの基幹技術のほとんどが日本だけどチョン猿とチャンコロは何か発明したのwww
水に磁石浮かべるだけの羅針盤以降1000年間も何やってたのwww

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 12:24:16.83 ID:O+SlaDXO0NIKU.net
ドイツ定期

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 12:27:58.62 ID:oRkpR1Jf0NIKU.net
アメリカで生まれたのはエンジン付きの飛行機だろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 12:28:26.09 ID:WM13t+2HpNIKU.net
こんなの羽がついたカヌーよ!

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 12:28:54.65 ID:NV+gbR4F0NIKU.net
>>113
ネオジウムじゃなくてネオジムな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 14:35:56.35 ID:KcXp+Ng80NIKU.net
>>18
車輪を家の外に立掛けて就職したり
チンポで車輪を回したり
中国はんははんま昔からワイルドイカレちんぽどすなあ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 19:30:07.64 ID:kZ5kVT4ndNIKU.net
朝鮮人「は?」

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:06:27.93 ID:hnCyCr2WdNIKU.net
>>11
アホか。オペルの方が先やで

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:13:55.54 ID:NkpQWauKpNIKU.net
余裕の音だ、馬力が違いますよ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:57:57.54 ID:bxM1ejok0NIKU.net
>>24
カラオケって日本だっけ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:05:29.11 ID:yOIlh92qa.net
容疑者は男性、190cm、髪は茶、筋肉モリモリマッチョマンの変態だ

総レス数 123
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200