2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

30万円もするロードバイクをついに買った。SCOTTのFoil30っていう超カッコイイフルカーボン。クロスからどれだけ速くなるか楽しみ [738130642]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:11:42.84 ID:fqfOzw1L0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
頑丈なのに軽くておしゃれな自転車ロック 米国「OTTOLOCK」が日本上陸

「サイクリングとアウトドアマーケットにおける革新的な商品開発」をコンセプトとする
米国の企業「OTTOLOCK DesignWorks」(オットロック デザインワークス)が手掛ける、
軽量コンパクトで頑丈な自転車ロック「オットロック」が日本のクラウドファンディングサービスで発売開始となった。
プロジェクトは3月11日まで。日本市場での認知度を広めることを目的としたプロジェクトであるため、通常よりもリーズナブルな価格設定になっている。
https://cyclist.sanspo.com/375268

SCOTT Foil30 2018
http://www.bikextreme.it/2698/scott-foil-30-2018.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:12:03.68 ID:2YCNjMFi0.net
小6からずっと不登校だったんだが質問あるか?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:13:37.26 ID:FYR97Qva0.net
とうちゃこおじさん「とうちゃこ〜」

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:13:38.05 ID:fm2LylaiM.net
>>1
この形流行ってるんだな
SWorksもこんなんになった

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:13:45.13 ID:hhNEJ56F0.net
スコット
ゴミじゃんw

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:15:27.51 ID:N9Q/+qu10.net
盗まれるじゃん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:16:06.12 ID:o2UZLkD30.net
Foilかっけえよな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:16:12.13 ID:MY9kN42w0.net
スットコw

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:17:01.69 ID:fm2LylaiM.net
34万もして105なんか…

http://www.scott-japan.com/products/node/3649

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:18:18.01 ID:wyfGAxS+0.net
数年後に「電アシママチャリさいこー」となっている>>1の姿が見える

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:18:32.58 ID:Pn38XhYu0.net
この配色は無い

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:19:02.52 ID:KuMaBlMP0.net
右翼の国際エチケット入門
https://i.imgur.com/j4VF3FD.jpg

これにもネトウヨはダンマリだからな w
アメリカ様の前では玉無しのチキン無能愛国者 www

慰安婦では大騒ぎするくせに、死ね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:19:58.00 ID:O3FsUVKj0.net
中華カーボンなら15万で済んだのに

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:20:23.22 ID:9Iwy93fN0.net
雪降らないの?おまえんとこ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:20:50.86 ID:vRpTLgSv0.net
朝鮮人に盗まれて終了

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:21:12.26 ID:c0w6jR9k0.net
2キロくらいは速くなるかね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:21:12.77 ID:4wSc3+1V0.net
エンジンが糞だったら意味ないだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:21:42.85 ID:L4zN6PA50.net
>>10
ロード乗るようになったら電動アシスト乗れなくなるよ
子供の送り迎えで仕方なく乗ってるけどつまらな過ぎて

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:23:45.79 ID:wS3HTEeh0.net
変速機無い方がダイレクト感あっていいぞ
何より軽いしトラブルと無縁

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:24:38.88 ID:iys6hK+o0.net
買った瞬間盗まれる恐怖にさらわれる
それがロードバイク

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:24:47.80 ID:GZ52WP810.net
こういうの乗って時速25キロくらいでゼエゼエハアハアいってる奴はなんなの?
ママチャリにぶち抜かされるだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:25:57.00 ID:jbX+HFzJd.net
でも車は軽トラ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:26:05.58 ID:gApL1vW8d.net
多分雑談好きなおばちゃんが増えてるんだろうな
VIPらでいいやん自分でもたてられるだろ住み分けは大事よ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:26:31.38 ID:sChAhi5B0.net
原付バイクでよくね?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:28:26.22 ID:LstgFQEiE.net
原付と値段変わんねえじゃん
高級な趣味みたいに語ってるけどよく考えたら安い趣味だな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:30:23.80 ID:HWDR1ugL0.net
盗まれるだろうな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:32:58.19 ID:uCTgXNRk0.net
カーボンは順調に安くなってる?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:35:54.24 ID:ezokgJ3tx.net
イタリア住まいか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:35:55.92 ID:fmE3TPKU0.net
>>10
河川敷を電アシチャリで走ってみ。ロードにバンバン抜かれるから。
県境の峠を電アシチャリで登ってみ。ロードにバンバン抜かれた挙句、バッテリーが尽きて頂上まで登れないから。

電アシって正直それくらいのレベルなんよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:35:59.17 ID:A2CuY86z0.net
スコットかよ…

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:37:45.76 ID:HV3+plLH0.net
速くなるっていうか速さを持続できるやつなんだろロードって

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:37:48.19 ID:B7rNrqHhM.net
>>29
河川敷を走る用事が分からないし県境の峠は自転車で行かないでしょ車でしょ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:42:23.40 ID:g9plTXd30.net
>>29
この前TVで電アシ芸能人とロードのプロ選手が箱根駅伝のコース走る企画やってて
ロードのプロがその辺のだらしない体した芸能人にぼろ負けしてたぞw

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:44:20.80 ID:unY13JyG0.net
いいじゃん
ロードはカッコイイから好き

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:44:59.18 ID:t/S1Csg/0.net
>>25
どうせ消耗したり盗まれたりで何台も買うことになるからそれなりに金はかかる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:45:19.93 ID:1eelkJ+00.net
>>29
外でてない歴何年だよ糞ニート

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:46:07.12 ID:hZ5dnyG/a.net
速さ求めるなら道路にくんなよチャリカス

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:46:16.64 ID:O3FsUVKj0.net
>>33
で?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:46:29.87 ID:p3zdKP9/a.net
>>1
でもお前無職童貞の引きこもりじゃん

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:46:54.13 ID:M6t6dtiP0.net
電アシのバッテリー新しくしたから河川敷走ってきた
最高

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:47:18.05 ID:unY13JyG0.net
>>39
こういう自己紹介レスほんと恥ずかしいよな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:47:35.58 ID:a2nAXZ6U0.net
車の邪魔なんだよ!!チャリは。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:48:09.69 ID:4PKRQACN0.net
この季節寒くてね
服装が難しい

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:48:33.24 ID:ErltOyYhd.net
まさか吊しのままで走るわけないよな?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:48:38.39 ID:HGyaqx30M.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>18
電チャリでロード追いかけたらマジ追いつけない。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:49:22.43 ID:QRFUVQWK0.net
ロード乗りは何でみんな同じ格好してるの?
みんなピチピチしたキモい服とみんな同じようなヘルメットと同じようなグラサン
個性を出せよ個性を

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:49:40.58 ID:O3FsUVKj0.net
>>42
お前車持ってないじゃん
いつもママの助手席だろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:51:11.70 ID:mnH0KEP30.net
105www





いwwwwwwwwwちwwwwwwwまwwwwwwるwwwwwwwごーwwwwwwww

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 20:57:26.67 ID:g9plTXd30.net
>>38
まあロードは勝てない相手にラルってないで、いつものように値段勝負でもしてろってことだな
15万の中華ロードに乗ってる奴とか笑い物でしかないwwww見かけたら腹抱えて笑ってまうわwwww

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:01:00.60 ID:q3mriKDP0.net
Festive500開催中やぞ!

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:06:19.65 ID:nFIsBRmQx.net
こんなんじゃコンビニに買い物にも行けんやろアホか
1万のママチャリの方がはるかに使えるだろ
あたま悪いんちゃうの?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:07:46.46 ID:2fmp0Qs80.net
SCOTTは韓国企業に買収されてからネトウヨの執拗な嫌がらせを受けてる
あいつらの執念と暇さはすごいわ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:11:53.70 ID:ptz4OFFo0.net
大型バイク趣味で乗ってるんだけど
自転車始めたら物足りなく感じる?
ロードバイク買おうか迷ってる

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:15:02.98 ID:bPP5FtPh0.net
105?105だねアヒャヒャヒャ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:19:36.49 ID:fkoopjms0.net
レースするわけでもないのに性能いいの買っても仕方なくねえ?
楽をしたいのならエンジンついた乗り物のすりゃいいし

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:20:46.38 ID:EN/Q6siR0.net
>>29
中野浩一が電動チャリにおいてかれる
あり得ないCMが昔あったなあ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:24:56.17 ID:aOJVn9saM.net
レーサーでもない限りアルミもカーボンも変わらないよ
数秒争う走りするなら別だけども

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:26:01.61 ID:7+NYaTuJ0.net
>>53
別モンだと思うけど…
試しに乗ってみるのはありだと思う。

因みにロード乗るつもりなら、最初からロード手に入れた方がいい
クロスとかから、みたいな寄り道は大抵失敗する

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:27:14.98 ID:KaQlUilJ0.net
>>3
日野正平やん

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:27:58.13 ID:wWUPdS18M.net
ロード乗ってるけど普段使いなら電アシのほうが良い

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:28:21.13 ID:zivZXpLG0.net
ロードバイク乗ってるやつって値段の自慢しかしないんだよなぁ
俺の友達もそうだわ、まず値段の話から入る

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:30:09.24 ID:buPw/T5P0.net
初めて買うなら見た目で選ぶのも大事 気に入ったの買わないと長く続かないぞ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:31:05.01 ID:L4zN6PA50.net
>>53
買い物に使う予定あるならクロスから買うのもアリ
それで15km程度走る習慣ついて、自転車が楽しいと分かったら
ロード買う人もいるよ、ただその場合クロスは街乗り買い物用になる

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:39:34.09 ID:e20Eq9W3a.net
>>61
バイクも車もそうだろ…

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:47:34.56 ID:7+NYaTuJ0.net
>>62
それも大いにありだが、初心者は立ちごけするんで、カーボンだとちょっと不安
各メーカーが出してる、アルミのエントリーモデルから始めると安心

最初は余り手を加えず乗って、色々不満出てきたら買い換え、ってのは王道
合わなかった時も気軽に手放せる
俺の場合、12万で買ったエントリーロードが、四年後4万で売れた

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:51:29.20 ID:YV8ecaDI0.net
そろそろ自転車にも速度制限つけよう
25km/h超過したら検挙

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:51:36.28 ID:FZ+AIYu8d.net
>>1
福井かよ
福井みたいな田舎だと
ロードも楽しいだろうな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:54:52.15 ID:Py/FofDf0.net
今日やっとGarmin Edge500の
バッテリー100%問題を解決したぞ
この解決方法はどこも解説してない

精密ドライバーで本体を開いて
基盤もねじを外す
基盤の裏にバッテリーとの接続端子があるから
これをいったん外して接続し直す

これだけだ
Edge500の100%問題に困ってるあなた
これで直るよ!

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:55:44.34 ID:kvJTVSJUd.net
>>1
普通にええやん

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:56:58.44 ID:kvJTVSJUd.net
>>9
40万でアルテ、50万でデュラ、60万↑で電デュラくらいじゃないか?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:57:08.40 ID:zivZXpLG0.net
>>64
全然違う
自転車は性能が自分の脚次第だから値段で対決するしかない

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 21:58:24.37 ID:edg9l4Pv0.net
>>71
バイクも車も性能と値段はだいたい比例するんだが

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:01:14.12 ID:s0Z8OM3N0.net
知り合いからロードを買わないかと言われてるけど通勤に使うのは危険なんだよね?
ちなみに普通のチャリしか乗ったことない
見た目は気に入った

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:02:17.66 ID:KaQlUilJ0.net
>>61
興味ないやつほど、まず値段のこと聞いてくるんだよね…

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:03:14.75 ID:mnH0KEP30.net
>>73
フレームサイズが合ってないバイクを売りつけるような奴だったら即刻縁を切った方がいいよマジで

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:04:05.63 ID:BQ5B1Tvo0.net
>>73

別に危険でもないが、いろいろ面倒なので
通勤なら普通のママチャリかその延長の電アシに俺ならする

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:05:15.53 ID:fqfOzw1L0.net
カーボンのハンドルにライトとかのクランプつけると摩擦で傷が入って壊れるって聞いたんだけど
じゃあカーボンハンドルにはどうやってライトとかサイコンとか付けるの?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:06:55.63 ID:mnH0KEP30.net
締め付けトルクも知らないガイジかな?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:14:00.29 ID:Tc13QafR0.net
おお、俺も今年「山の王さま」って、ロード買ったよ!平地しか走ってないけど

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:17:24.10 ID:SEkuihTkp.net
せっかくパワーメーター付けたのにローラー台ばっか乗ってるわ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:17:26.54 ID:Z0GjMevz0.net
シングルスピードかっこいいお(´・ω・`)

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:47:09.89 ID:7+NYaTuJ0.net
>>77
プロファイルデザインが出してる、DHバーが取り付け可能なカーボンハンドルなら
それぐらいの荷重かけても大丈夫なんだが、そういうカーボンハンドル少ないな

て言うかサイコンやライト程度の締め付けトルクで、クラック入るハンドルとかあるの?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:57:07.41 ID:gwHF3wDG0.net
いいね
素直にかっちょいいとおもうよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:11:46.51 ID:V296gyJb0.net
>>53 行動する場所を被らせない事かな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:56:25.12 ID:hhNEJ56F0.net
カーボンって使い捨てだぞ
紫外線によってFRPが劣化してだめになる

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:01:02.17 ID:+JSR5KWA0.net
FRPじゃなくてカーボンを固める接着剤な

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:08:24.97 ID:oUZhRP670.net
自転車って重さ以外に競うべきスペックあんの?w

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:15:00.59 ID:FPLFsriC0.net
>自転車って重さ以外に競うべきスペックあんの?

え?自転車のは重さだけでスペック競ってると思ってるってマジか?
過去に無制限に軽量を競い合った結果、事故が起こって
強度の問題から競技の安全性が損なわれるという結果を招いた

それ以来レギュレーションが決められて軽量化競争できない様になってるんだが
そんなことも知らんのか?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:19:13.00 ID:b5PMwtM90.net
ロードバイクは乗ってる自転車の値段で勝負する世界だからな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:19:27.44 ID:YphZadw9M.net
>>73
ロードは毎日空気入れて週1くらいでチェーン清掃する必要あるし、万が一のパンクのために外でチューブ交換するスキルも必要になるけど、それに耐えられるのであれば

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:22:08.37 ID:YphZadw9M.net
>>71
脚の話してもいいんだけど、俺のFTPは4.6倍でVo2maxが65だとか言っても、「は?」ってなるだけじゃん…

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:22:20.77 ID:+JSR5KWA0.net
>>87
剛性だろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:23:09.57 ID:4k4TWg3D0.net
>>87
フレームに描かれたメーカーのロゴの大きさ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:27:12.97 ID:FPLFsriC0.net
スキルw
スポーツタイプの自転車のパンク修理なんて一回でも経験すれば誰でもできる
こういうタイプのはメンテし易いようにできてるから

チェーン洗浄も↓みたいなのを使えば手で外せてそのままペットボトルに灯油いれてドボンでOK
http://www7b.biglobe.ne.jp/~came_gadget/images/07_007_006.jpg

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:27:32.83 ID:ot+lUdIf0.net
>>85
室内保管(ロードなら当たり前だと思うが)しておけば劣化しない
いまだに11年前のカーボンロードに乗ってるけど全く問題なし

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:31:06.57 ID:fBl933HT0.net
>>73
ロード通勤は、ロードが好きで好きでたまらない、良く分かってる人がする事だと思う
やりたいなら止めないが、通勤目的ならクロスや電アシの方が良いと思う

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:31:36.32 ID:JMBNQx9d0.net
なんで105なの?
おかしくない?
糞高いフレームなの?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:34:47.12 ID:SCwnf0eY0.net
ロードじゃ無いが、
電足かクロスバイクで迷ってる。
基本は生活の足。
クロスバイクなら河川敷を快走してみたい。
ママチャリは卒業したい。

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:35:21.14 ID:YphZadw9M.net
>>94
俺らの常識とそこらの一般人の常識を同じにするのは良くないよ
例えば車のタイヤ交換だって簡単に出来るのにJAF呼んだり、業者に頼む人も多いでしょ
あと、シマノはチェーンを灯油に漬け込むのは推奨してないから間違った知識を流布するのはやめてね

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:36:52.16 ID:9gStgioL0.net
>>98
どう考えてもクロスバイク
情強ならクロスバイク
人生を豊かにしたいならクロスバイク

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:41:04.77 ID:oUZhRP670.net
>>98
電アシじゃね
坂に強い

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:42:26.28 ID:FPLFsriC0.net
>シマノはチェーンを灯油に漬け込むのは推奨してない

検索かけたらマジだった
ローラー部分のグリスが流れるとかw
汚れ放置でローラの噛み込みのほうがやばいだろw
おれは溶剤洗浄後はワコーズの浸透性の潤滑油を拭いてるけどね

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:42:48.48 ID:S0fVCH5n0.net
>>98
クロスの方がサイクリングにも普段使いにも対応できて便利だよ
悪路も走りやすいから、ロードより楽しめるかも

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:34:44.11 ID:0cuo8Eqq0.net
ロード乗るとわかるけど道悪すぎるよ
普段乗りだったらクロス以外薦められん

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 04:19:23.67 ID:t+O66FRf0.net
安いな。ルック車じゃね?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 04:25:04.38 ID:77X1jyazK.net
2ちゃんで見た中では珍しくカッチょいい自転車だな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 07:45:20.82 ID:wt7lAe0z0.net
オルベア買ったけど3年経つと行くところ限られるしあまり乗らなくなった
景色に飽きた

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 08:50:24.50 ID:ZD6LxWJBd.net
>>107
輪行
トランポ手配して遠征

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 10:34:17.37 ID:cnx7rO+c0.net
>>98
楽したいならアシスト
運動もしたいならクロス

平地ならあんまり関係ないけど
買い物して荷物のせて坂上る時にどっちがいいか

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 10:36:59.19 ID:cnx7rO+c0.net
最近?、ロードでドロップハンドルだけど
タイヤが太くてごつごつしてるやつがあるね
シクロクロスというのとも違うみたい

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 12:11:24.87 ID:jHi1k0h7dNIKU.net
グラベルロードかな
シクロクロスより更に不整地向きのロード

あとこの人、色々凄い
ttp://tsumuri5.com

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 12:32:45.29 ID:1XLH49wa0NIKU.net
アドベンチャーロードとかモンスタークロスとかのなんかだろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 12:47:11.55 ID:bSWFGjUf0NIKU.net
>>53
全くベクトルが違うから物足りないとかはないよ。

ただ、モーターバイクと自転車は乗れる日が被ってくるからね。
寒くなくて、雨降ってなくて、体調が良くて、休みの日。
最近はウェアの進化が凄いから、道が凍ってさえなければ乗れないこともないけどね。

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 14:15:21.69 ID:Bhs5CD4O0NIKU.net
GIANTの自転車定価で25万、実売22万円で買ったけどアルテグラ付いてたよ
30万で105ってなんか高すぎない?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 16:16:30.16 ID:8Mtbi94R0NIKU.net
>>114
そりゃジャイはコスパ最強だし
まあ死んでも乗りたく無いけどなジャイなんかw

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 17:23:37.21 ID:71Tv2XPr0NIKU.net
スコットって韓国煽りされてるけど実際どうなの?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 17:57:27.39 ID:XReRhTfZ0NIKU.net
ブランドイメージとしたらルックとかピナあたりい行くだろうな
わざわざスコットを買うとか意味がわからん
比較的安くてブランドイメージがいいのも他にいくらでもあるし

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 17:58:01.33 ID:afWJIEXR0NIKU.net
レース用やんけ
すぐ壊れるぞ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 17:58:38.33 ID:afWJIEXR0NIKU.net
>>114
アルミやんそれ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 18:10:42.02 ID:BRtMeZ1U0NIKU.net
>>117
人と被るの嫌じゃん
スコットは乗ってる人あんまり見ないし名前がカッコイイ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 18:19:50.86 ID:F7YH1W5F0NIKU.net
聞いた話だけど今はチャリンコも中国から輸入すればいいんだろ?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 18:34:52.31 ID:lIK8ugoArNIKU.net
ウェーイ以外乗ってるのを見ないSURLYとか

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 19:06:26.77 ID:pU+4NX92dNIKU.net
canyonならアルテでキシエリついて25万位だったのに
今年のは高くなったけど

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:49:02.20 ID:3LUOM6Y00NIKU.net
韓国資本に買収されてスコッチョン言われてるやつだな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:55:40.70 ID:3LUOM6Y00NIKU.net
まあそんな事関係なく18年モデルのスピードスター良いぞ、キャリパーブレーキで32Cまで入る使い手の幅がめちゃ広いロードバイク
何が良いかって本気ホイールの25Cと32Cグラベル入れたやつを使いわけて簡単に輪行出来る事だ

総レス数 125
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200