2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

( ´ん`)「おしゃれな加湿器買っちゃった…」加湿器「シュー」( ´ん`)「…」加湿器「シュー」(* ´ん`)「ウフフ…」 [399583221]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :NG NG ?PLT(13072).net
http://img.5ch.net/ico/neeno.gif
タイプによって何が違うの?  「加湿器」の賢い選び方

https://chintai.mynavi.jp/contents/sumaioyakudachi/20171225/s1000/

---
参考
https://i.imgur.com/XqjYXAF.jpg
https://i.imgur.com/xy99x2H.jpg
https://i.imgur.com/r0c5MjV.jpg
https://i.imgur.com/EQ3q4XO.jpg
https://i.imgur.com/vpp2gZ6.jpg
https://i.imgur.com/dTpbJoK.jpg
https://i.imgur.com/L6wO7gb.jpg
https://i.imgur.com/L6wO7gb.jpg
https://i.imgur.com/kRlP4zy.jpg
https://i.imgur.com/td2RTrS.jpg
https://i.imgur.com/AIP3ll6.jpg

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:34:04.18 ID:l94lRCYp0.net
飽和水蒸気量は室温に左右されるし何より寒いと粘膜痛むのがデカイ
加湿しなくても室温上げておけ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:34:09.17 ID:TZcmyl440.net
超音波式は家電の基板に粉吹いて故障する
TVなんて画面の裏が真っ白
拭き取れないよ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:34:28.20 ID:2oNQ9ODK0.net
スチーム式でたまに100均で買ったクエン酸ぶちこんでる

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:34:35.06 ID:2NdOzoU80.net
てか乾燥くらいマスクとニベアで乗り切れよ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:34:51.69 ID:Psx6Atp10.net
タオル8枚干してるけど給水がくそめんどいのとくっせーなやっぱ
あと水がぽたぽたする

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:35:03.88 ID:tl6XBlYY0.net
>>1
1枚目は持ってる
アロマオイル云々とか説明書にあったけどハッカ油ブチ込んでよいの?

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:35:20.90 ID:2qFgIUtV0.net
シャアアアアプの使ってる
水フィルターにカルキがついて黄ばんできたら交換

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:36:38.89 ID:EPeshNuA0.net
>>276
乾燥舐めてたら粘膜痛みまくって
鼻かんだら血が出まくってビビったわ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:37:18.64 ID:F9jBTSd5a.net
超音波式は死ねる

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:37:33.40 ID:Bc9To45L0.net
>>262
超音波式の未手入れも頼む

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:37:56.28 ID:+xmeoLfn0.net
まだ超音波式買うバカがいるんだ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:37:59.23 ID:zd/jIaMb0.net
>>264
昔うちにあったんだよ
今はもうない

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:38:22.00 ID:ZjvOpknKp.net
けんもうくんの平和な日々

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:38:41.21 ID:8JYJ2GeR0.net
>>275
(´・ω・`)レビューボロカスのアイリスオーヤマのSHM-120Dを3週間くらいずっと稼動してるが
(´・ω・`)こっちのほうが電気代ヤバかった

(´・ω・`)ワットチェッカーの実測値100Wをウロウロしてる

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:39:09.22 ID:n6gGP8Rj0.net
部屋がカビるぞ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:39:49.64 ID:8JYJ2GeR0.net
(´・ω・`)あ、箱みたら消費電力100Wって書いてあるわ
(´・ω・`)おまえちょっとは休めよ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:39:54.20 ID:LeIj73RL0.net
水槽置いてるのが一番良い

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:40:51.35 ID:0xjzrL2n0.net
スチーム式にミネラルウォーター入れればいいんじゃね
金かかるけど

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:41:46.23 ID:7+NYaTuJ0.net
>>279
マスクとか、外出時は仕方ないが家の中でまで使いたくないわ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:41:53.71 ID:Qausfn640.net
気化式ならだいぶマシと考えてよろしいでしょうか?

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:42:16.47 ID:vdCkfjPH0.net
>>287
お前んちのことなんか知るかよw

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:42:42.15 ID:ppOq0/G60.net
>>25
これすき

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:42:57.62 ID:HNu2mSiQ0.net
>>289
たかが加湿器に100Wwwwwwwwwwwwwwwww

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:43:19.79 ID:BKu9f/6z0.net
ハクション大魔王の壺のデザインにしたら売れそう

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:43:20.39 ID:6D8tAai+d.net
>>73
俺の部屋も家が海に近いせいかこの時期でも湿度70〜80%ぐらいあるわ
窓の結露ヤバいし除湿機ほしい

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:43:27.83 ID:2ELp9yKDp.net
>>85
これ
2万したけど

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:43:29.76 ID:3nhKfDjT0.net
(ヽ´ん`)……

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:43:33.66 ID:qrq8+vgZ0.net
デスク用の加湿式でいいやつない?
職場に置きたい

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:44:34.61 ID:gJImBnVe0.net
>>58
これの暖かそさってすげーな
別にファンヒーターと性能変わらんのに

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:45:32.79 ID:xj9vZvmI0.net
石油ファンヒーター使ってるなら加湿器要らずだぞ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:46:00.70 ID:2ELp9yKDp.net
>>133
濡れタオル部屋干してるの?(笑)
だっさ(笑)

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:46:54.56 ID:FwQwcB180.net
かわいい

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:48:23.25 ID:dI1fdvlI0.net
>>305
これの自然加湿による自然なぬくもりが最強だな

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:48:47.33 ID:zP6Bbuu30.net
>>301
>>306

身分不相応のものを買うとこんな感じになる良い見本だな

自分の買い物は間違ってなかったと思い込むには濡れタオル干しをダサいと馬鹿にするしかないw

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:50:08.33 ID:dtG6dK+dM.net
ハイブリット式使ってるやつおらんか
スチーム式使ってるけどうるさすぎる

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:51:27.13 ID:5Wekbyyt0.net
水の補給と掃除が面倒

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:52:52.86 ID:Iwkoj3in0.net
エアコンハンガー取り付けて洗濯物を部屋干しするのが良いと思うがやっている人はあまりいないよな

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:53:17.49 ID:unY13JyG0.net
>>306
二万の加湿器使ってるセレブは言うことが違うね!(笑)

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:58:45.95 ID:y5MVrm0l0.net
ダイキンので湿度も60%以上保ち結露もわりかし酷いのになぜか更に加湿器をしないと喉と鼻がカラカラになる。なんでだ?

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:59:05.82 ID:wFQ3pELR0.net
今日ちょうどアマゾンで2500円のスチーム式の加湿器買ったわ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:00:04.60 ID:PXlY5Eti0.net
超音波式はアロマのために買った
たまにつける
いつもは基本スチーム式のつけてる
うるさいけど加湿器ないとすぐ喉やられる扁桃腺持ち…

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:00:12.40 ID:ICRccSj30.net
シュー…3日か4日くらいですね。

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:02:05.70 ID:ZA6y3KiUa.net
>>142
塩素系漂白剤も入れれば大概のウイルス死ぬからおすすめ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:02:15.31 ID:Vtw0MGcfM.net
まさか嫌儲に超音波式使ってるやつはいないよな

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:03:31.00 ID:61y0nMSh0.net
>>17
ちょうど読書灯探してたんよ
今度見てこよ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:03:38.89 ID:oSSvnG6f0.net
加湿器欲しいけどこのスレ見てると結局どれがいいのか分からなくなる

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:04:52.07 ID:1g91RpCu0.net
湿度あがって下はびちゃびちゃになるしカビ生えたりする
絞ったタオルほしとくので十分

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:05:07.19 ID:aMnR79LP0.net
部屋干し

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:06:11.12 ID:/DOzssq60.net
>>321
二万の買っとけw

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:10:07.98 ID:ZA6y3KiUa.net
観葉植物で加湿するのがいいよ
葉っぱの大きいクワズイモとかいいんじゃないか

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:12:11.47 ID:puHF4Dc00.net
裏日本に住めば加湿器要らずやぞ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:13:42.09 ID:ciVMnmZE0.net
随時加湿してるとカビるぞ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:14:05.43 ID:0I51s/Rw0.net
むしろ除湿機フル回転だわ
常に湿度70%はあるぞこの時期酷いときは90%ある
お前らなんのために加湿してんだよ…

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:14:05.46 ID:zN/c99JH0.net
>>16
毎日掃除してるから無問題

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:14:34.92 ID:8JYJ2GeR0.net
>>328
(´・ω・`)雪の中にでも埋もれてるんかよ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:14:40.99 ID:Z5B/duD30.net
職場にはスチーム式のは置きにくいから超音波式にしてるわ
安いのを買い替えて使ってる

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:14:59.35 ID:Fko0hhdL0.net
猫がいる家では超音波式の使うなよ
めちゃくちゃストレス溜まって頭おかしなるよ
あと、カルキの白い粉がそこらじゅうに薄く積もる

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:16:02.69 ID:XnJIeNEU0.net
>>255
部屋の中でも温度差が有ると湿度も差がでるし
気にし始めるときりが無いけどな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:16:59.66 ID:foQVv1lVa.net
機種によってはカビまみれになるんだっけ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:19:24.45 ID:losfUI+U0.net
>>310
SHARPのハイブリッド式使ってるぞ
静音モードにすれば全く分からないぐらい静か

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:19:49.34 ID:9ZkM34gw0.net
超音波式使ってるやつは頻繁に洗えよ
雑菌の温床だからなあれ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:20:19.45 ID:KJXVcNIG0.net
>>328
嘘つき死ねよ
そんな環境今の日本のどの座標探してもねえよ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:21:43.45 ID:BjklyzFE0.net
自分の場合コポ…コポ…って沸騰する音が眠気を誘う ホワイトノイズってやつだな

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:23:54.39 ID:8EAG7xDL0.net
電気代犠牲にしてもスチーム式にするか
上の方でちょろっと出てた超高級機しか選択肢は無いのか
久々に為になったスレだが買う気失せてきたぞ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:24:00.96 ID:GvX20rwW0.net
象印のポット改良したやつが最強

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:24:16.49 ID:kaD20DlD0.net
これだけはやめとけっていうのは空気清浄機に加湿機能が付いてるやつな

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:25:08.07 ID:nxmJ5HfY0.net
>>9
カビ噴霧器だからな

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:28:43.03 ID:bKPs7+Sv0.net
>>262
超音波式はこれを部屋中に撒き散らしてるんだからな

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:30:09.96 ID:Qausfn640.net
>>341
なんで?
全部の部屋で稼働中だが…

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:32:39.10 ID:w8DfNsKBM.net
カビに気をつけてね

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:33:34.03 ID:RiVdNqA50.net
洗濯物を部屋干しが一番清潔だね
フィルターを毎回洗ってるようなもんだし

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:34:59.58 ID:F1/+jT0Gd.net
俺の部屋の空気清浄機喋る しかもタメ語で
最初は敬語ぐらい使えや機械風情がと思ってたが俺に心開いてタメ語使ってくれる奴なんてこいつくらいだし今では愛しい

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:36:30.19 ID:5IT/j1cl0.net
高級な加湿器をボロアパートの2Kに置いたら高級感ある部屋になったから
意味もなく5台も買って電源入れずに置いてる
総額30万円

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:37:15.48 ID:Cyu1enf/0.net
シャープの加湿機能つき空気清浄機買ったけど、朝喉痛くならないからいいな!
あと暖房つけたり料理中の臭いに反応してファンがフルで回ってくれる

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:41:19.41 ID:BqDHIeTD0.net
濡れタオル干しとけよ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:42:16.39 ID:VAYjQ2kwa.net

http://o.8ch.net/11ibu.png

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:42:24.15 ID:ciVMnmZE0.net
象さんもう在庫無くなったのか

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:42:57.07 ID:vb1gjTBpr.net
無印で加湿器の在庫ありますかって聞いたらアロマディフューザーですって怒られた

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:43:47.79 ID:gP1EcoG80.net
>>340
うるさいし電気代がすごいのよ
パナのヒーターレス気化式買い直したわ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:44:44.58 ID:x1Lwwc0e0.net
>>348
わかる
俺は物好きで独り身の癖に3LDKとかにして使わない部屋だらけなのになぜか全室加湿器はあるww

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:46:07.56 ID:9ax3nxoqa.net
  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
楽天で買ったよ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:47:17.42 ID:dTpcQHYrr.net
>>344
ちょっと掃除サボるとすぐにくっさい風が出るようになる

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:47:18.50 ID:vuLER7gg0.net
>>351
くさそう

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:50:02.81 ID:N+O4FEj0d.net
鍋に水入れてボッコボコ沸騰させて終わりだわ
たまに三國志やってて空だきになってピーピー言うから危険だが

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:54:09.83 ID:ais9IUc+0.net
起きたら喉がーとか感じることがほぼないから
結局手入れどころか水を補給するだけでたるくなって
置物になってるわ、豆なんだなお前ら

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:56:09.83 ID:9PSt4gCB0.net
>>346
ファンヒーター使いながらそれやるとファンヒーター故障する

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:56:21.42 ID:IwUg6oa30.net
超音波のやつは加湿器って付けちゃだめだろ…
あれ完全にただのインテリアなのに

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:56:27.45 ID:ZA6y3KiUa.net
>>337
排気を室内に出すポータブル石油ストーブは水半端じゃなく出るぞ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:57:34.31 ID:FwQwcB180.net
>>351
かわいい

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:57:51.13 ID:BvVqnlvca.net
高いけどボネコ使ってる
自然蒸発で加湿&空気清浄するやつで気に入ってる

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:57:57.21 ID:ZC/MhirT0.net
一枚目のやつ展示品のみで2980だったから買ってきたところだわ
箱入りの黒と木目調は3980だったから得した
薬局でハッカ油も買ってきてアロマ入れるケースに2滴落としてミント楽しんでる

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:58:44.39 ID:53HHKbg50.net
空気清浄機の加湿機能使ってる

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:01:51.12 ID:uSqfZZBi0.net
洗濯物部屋干し最強

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:04:11.23 ID:ndG9adXT0.net
結露がすごいことなるからすぐ手放した

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:07:55.39 ID:WluI6s0I0.net
>>61
まったく同じの使ってるわ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:09:58.93 ID:9j5GFKmx0.net
そんな毎日洗濯する?
何人家族だよ
嫁さんの負担も考慮して乾燥機なりドラム式も一考してやれ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:11:31.47 ID:HKp5oTCM0.net
スレタイ微笑ましくて好き

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:15:14.21 ID:GMQVuPMn0.net
>>354
パナの気化式使ってたけど室温下がるわフィルターすぐカルキ臭くなるわ掃除めんどくさいわで一年で売り飛ばした
電気代かかるけどポット式の方がいい

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:15:15.36 ID:h4BAWyV0r.net
>>31
誰の作品だっけ?カズオイシグロみたいな名前の人。

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:17:20.11 ID:fBl933HT0.net
象印のは、致命的にクソダサなのと電気代以外は最強だと思う

総レス数 623
124 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200