2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

政府、南海トラフ巨大地震が30年以内に発生する確率を「70〜80%」に引き上げ  地震保険に入っとけよ [956093179]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :NG NG ?PLT(12345).net
http://img.2ch.net/ico/sasuga.gif
政府の地震調査委員会は、関東から九州・沖縄地方までの広い範囲で被害が想定される南海トラフ巨大地震について、
来年1月時点での30年以内の発生確率を現在の「70%程度」から「70〜80%」に引き上げることを決めた。
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20171229k0000m040034000c.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:55:59.02 ID:tv+AINuR0.net
さっさと起これ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:56:19.65 ID:x8prWLl60.net
確率なんて起きるか起きないかの50/50なんだが

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:57:56.88 ID:GnnHDhf50.net
起こったら年金問題を一気に解決出来るチャンス到来だから早く起きて欲しいんじゃねえかなw

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:58:33.36 ID:Dy0wj9ol0.net
静岡はどうなったの?ちびまる子ちゃんから五十年立ってるが

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:59:15.87 ID:ftuVSjQ00.net
お祝いします

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 22:59:53.27 ID:EoWRpBb90.net
あれだけ騒がれてた関東大震災が来ないじゃねーかよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:02:08.51 ID:Fi2LD4kwa.net
原発事故が起こる可能性は?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:05:49.80 ID:kegR6iY90.net
      /\
    /:::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::\

安部が総理の時は首都直下型と南海トラフ三連動は引き起こされないから大丈V
首都直下型と南海トラフ三連動がやばい年

2021年 ◎  ※但し東京オリンピックが中止または延期の場合、2021年発生の確率は大幅に下がる。
2023年 ○
2025年 ▲

このときに大天災or大事件(尖閣紛争や北からの攻撃含む)が起こらなければ

2031年 ◎
2033年 ○
2035年 ▲

 首都直下型と南海トラフ三連動は日本崩壊(震災で供給力が低下した時に合わせた銀行券の大量発行によるハイパーインフレ)を世界に印象付けられる一大イベントだから
10年スパンの前半に引き起こされる。それでその10年を日本崩壊の10年にするはず。
※日銀の当座預金残高が少なくとも500兆程度は積みあがってないと強いインフレを引き起こせないから、500兆程度まで積み上がるまでは絶対に首都直下型と南海トラフ三連動は起きない。
 逆に首都直下型と南海トラフ三連動は異次元緩和中(安部後の)に引き起こされる可能性が非常に高いと思われる。

上記西暦の年で次の条件のうちどれかが当てはまる年がより危ない。

・ 公明党の人間が総理になったとき
・ 左派政権が出来たとき
・ まとまった改憲派野党が出来たとき(日本維新の会の全国区での躍進や小池新党との共闘、民進党の右系化)の自民政権のとき
・ 憲法改正後の自民党政権のとき

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:06:16.06 ID:kegR6iY90.net
      /\
    /:::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::\

熊本地震は消費税増税を阻止し
財政破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)を引き起こすための人工地震

《目的》

@消費や生産活動を滞らせ、景気を冷やし、消費税増税を阻止する。

Aインフラなどを破壊し、復興のために多大な費用をかけさせ財政破綻(量的緩和が限界に達したときに一気に大量の銀行券を発行させ高インフレを引き起こす)を促進する。

B文化財や観光資源を破壊し日本(および地方)のブランド力&経済力を低下させる。

C右派の安部政権の時に地震を起こし、左派政権の時にしか甚大な天災が発生していないという疑惑を払い、人工地震に対するする疑念を払拭する。
 今回熊本が標的にされたのは日本人のほとんどが住む首都圏、関西圏、中部圏とあまり関係がないから。 もし、首都圏で大地震が起きたら、安部自民政権は潰れる。そういうことが考慮されて引き起こされてる。
 また、人的被害(熊本50人)が、阪神大震災(約7千人)、東日本大震災(約3万人)とは桁が違う。人的被害の多寡は政権に対する支持率に大きく影響する。そういうことも考慮されて引き起こされてる。

D今回の地震の震源とされる布田川断層では過去にM7クラスの地震が発生したことがない(すべてM6クラス、Mが1違うと威力は30倍違う)。
 1000年に一度と言われる東日本大震災、記録にもない(数千年に一度?)布田川断層でのM7クラスの地震など、1000年に一度と言われる災害が数年の間に何度も起こるなどあり得ない。
実は福岡西方沖地震も数千年に一度の地震と言われている(wiki参照)。阪神大震災以降、千年単位の頻度で起こるはずの大きな天災が短い間に起こりすぎている。

Eマグニチュード7.3の地震エネルギーは1メガトンの水爆1発で引き起こすことが可能。
断層にたまっていたひずみを水爆の爆発力で開放(揺らす)させれば、さも自然に起こったように偽装出来る。

★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
http://blog.livedoor.jp/kenken194-rebe/archives/19741395.html
★熊本に被害をもたらした過去の地震
http://www.sougen10.jp/taishin/taishin-damage/

55y

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:06:44.98 ID:cAXUhgZJ0.net
南海トラフ起きると関西東海死んでーみたいに思ってるかも知れないけど
実際は一番やばい浜岡原発が事故って首都圏壊滅だぞ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:07:06.16 ID:vMnIvJH4d.net
>>4
ていうか政府が起こすって事だろこれ
アメリカかイスラエルが

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:07:30.01 ID:s2j+oszd0.net
日本の地震の活動帯のこと調べれば調べるほど絶望感しかなくなる

内陸地殻内地震だと新潟神戸歪集中帯と中央構造線と関東周辺の断層帯、この辺のリスクがやばい
プレート境界は5個もあるしスラブ内地震、プレート間巨大地震と地震のバーゲンセールだ

おまけにVEI7レベルの活動的なカルデラが6つもあるとか罰ゲームでしょこれ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:08:02.51 ID:vMnIvJH4d.net
>>7
あれも30年以内に七割だろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:10:56.14 ID:YAkGT4RL0.net
https://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/2017_1010.html
舌のねも乾かぬうちに
予知できないって宣言したばっかじゃねえか
何がしたいんだよ
天変地異で国民をあおって安倍に依存させようとしてるだけだろ死ねクソ政府

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:15:29.59 ID:5jLXr9z/0.net
やりたい事がまだ多く残っているから2年は持ってくれ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:16:38.18 ID:CGlKK3080.net
枕元にフラッシュライト

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:17:14.74 ID:We5PmxvA0.net
家の中の物を減らして
綺麗に整理しておこう
いざ地震が着て泣く泣く全てを手放す羽目になっても
ショックを受けないようにな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:17:22.86 ID:2x1W2hMC0.net
早くきてくれたほうがいいわ パワー貯められて余計に大きくなっても困るひ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:18:49.67 ID:AQooUHyb0.net
こんなの何の意味もない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:23:11.97 ID:8aDOMcaf0.net
ノドンと南海トラフとどっちが早いんだろうな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:25:26.56 ID:sQOA3sKj0.net
実際このレベルなら四国とかの原発を停止させとかないといけないだろ
わかってて稼働させたらただの国際テロやで

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:27:40.22 ID:FuHXVjQa0.net
.



_____/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄ ̄

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:38:56.40 ID:b5ws8c3T0.net
> 津波に関しては、南海トラフ巨大地震による津波浸水想定を
> 行っておりまして、津波高は国の想定結果とおおむね同じ数字
> になっています。県内の最高津波高は、佐田岬半島先端付近
> の宇和海側の人家の無い崖地でありまして21.3メートル、10メ
> ートルメッシュですごく細かい分布になっていますので、その非常
> に狭いエリアにドンという数字でありますから、全体に20何メート
> ルが来るっていうことではないので、その点は冷静に受け止めてい
> ただきたいと思います。
https://www.pref.ehime.jp/h15350/kaiken/kaiken250610.html

南海トラフ地震で
津波が伊方原発には影響しないとした愛媛県知事の会見

実際に四国電力は南海トラフ地震による伊方原発への津波を
最大8.1メートルとしか考慮してない
https://www.yonden.co.jp/question/pdf/form02_19.pdf

しかしこう
 ↓
> 慶長地震で伊方に10メートル超津波襲来か
> 「当時、伊方原発周辺を10〜15メートルの津波が襲った可能性がある」と指摘した。
http://www.ehime-np.co.jp/rensai/furikaeru2012/ren556201207305556.html

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:39:30.66 ID:U40GU+kE0.net
東海地震もいつなったらおこるねん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:41:37.24 ID:3Exs2R9x0.net
らめぇえええ、海抜ゼロエリア逝っちゃうぅー

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:42:42.21 ID:b5ws8c3T0.net
>>22
http://www.yonden.co.jp/energy/atom/ikata/page_03.html

今現在は停止してるよ
ただ、昨年は動いていたので
まだ使用済み燃料棒がプールにあるはずだから
ヤバイ状態

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:47:57.77 ID:XQnRuVgO0.net
まあ、5%以下の熊本が、大地震に襲われたからね。

全国、100%にしたら、いいんじゃね東大さん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:57:38.91 ID:FLTOEx8b0.net
正月にドカーンと一発縁起いいものを頼む

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:06:12.56 ID:CALAWjDZ0.net
これで安心やん、安全地帯言い始めるとフラグw
熊本県ホームページ
                                .ノし~|
                                .i    |
     熊本の魅力 くまもとの立地メリット     |,.   .|  ←日本の大型地震
                                /.    |    最多発地帯。
                                /   ./
                                /   .(    危険地帯
                              _ノ   i `
 熊本地域では過去120         _   _/     |
 年間(M7以上)の地震        .l (,,.-‐´     .|
 は発生していない。   ..,,____  ,.ノ        ./´
        ↓._,,. -‐'´     'ー┘         |
  安全地帯 __!.,,__ ,,__,.,..__,...,_     _       /フ ..i´
       <´~ し、 _.ノヽ- \ つ   (└‐-'´!ノ⌒ |,..i´
        )  .く .~| .,,.-‐.v´ .! ,.-‐'
.          /   ./   `  .   `´
       .ヽ∩,! くまもと
https://web.archive.org/web/20160419134329/http://www.kumamoto-investment.jp/one_html3/pub/default.aspx?c_id=23
http://i.imgur.com/kraM6mo.png
※昨日(2016/04/20)まで掲載、現在は削除済み

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:10:32.42 ID:MEZqKVrxa.net
毎日ファイティングポーズ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:12:29.47 ID:a834JtBE0.net
東日本大震災すらまともに当てられなかった現実
人間に地震の予知なんて無理ゲー

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:15:32.20 ID:c32ARAho0.net
関東大震災はどの程度ですか?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:16:32.24 ID:8MMnS3CDp.net
>>32
30年以内に99%の予報出てただろーが

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:19:00.08 ID:XQnRuVgO0.net
>>東日本大震災すらまともに当てられなかった現実

そりゃ、定年間際でも、歌舞伎町の怪しい出会い系バー行くのに、忙しいんだ。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:23:43.72 ID:cJCVe54i0.net
地震は予報しても当たらないので
どこで地震が起きても被害を最小限にするようにしろよ

原発とか東京一極集中は地震に弱いだろ
やめろよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:24:47.99 ID:0Nik4qIep.net
結局海が無く原発を近くに持たない長野、群馬、栃木、埼玉辺りが最強なんだよな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:27:05.33 ID:XQnRuVgO0.net
>>30

ようこそ知事室
「幸せを実感できるくまもと」
「阿蘇さんは、今日も元気です」
「農作業と比べ、(学問は)なんて楽なんだろう」

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:32:01.22 ID:0Ozz63GU0.net
>>23
兄弟どこ行った?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:36:16.67 ID:Z1DxvJe9a.net
大地震のときは踏み倒すんだから大地震想定して入るのは無意味すぎるだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:38:36.87 ID:wgxRyZBU0.net
大昔に日本海側にも高さ30メートルぐらいの津波が来たという話しがあるけど
ノーマークの日本海側に巨大地震が起こったりしてな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:49:58.23 ID:XQnRuVgO0.net
津波も波高と遡上高が有りますんで。適切な表現が必要です。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:58:41.24 ID:/WsBaIGQ0.net
30%以上の関東に地震がないのに10%以下の熊本で大地震が起きた
確率なんて当てにならない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 02:00:42.59 ID:N6Kz/mRT0.net
>>43
南海地震は周期がはっきりしてるから確実に起こる
100%と言ってもいいくらい

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 02:01:43.23 ID:3Tp6oxj7K.net
70〜80%というのが当たる確率について…

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 02:32:32.34 ID:/Ofmrn03p.net
>>37
ピッカピカやでw

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 02:39:21.99 ID:DRuadJR60.net
地震発生の確率とか当てにならないだろ
確率高いとこ以外でばかり起きてるし

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 02:45:14.98 ID:4AK9euFW0.net
まじで日本壊滅するんじゃ🙊😭

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 03:16:23.51 ID:PU5wIUOa0.net
>>43
熊本は研究があんまり進んでなかったってのがあるな
直近では100年前にも似た規模の地震があったし、史実的にあの辺では100年周期で地震が起きてる
中央構造線が九州中央部を通ってるのは分かってたけど火山帯のせいでよく確認できず研究が進んでいなかった

NZ地震の時と同じように地震が起きて地表に飛び出た断層を確認してからは研究が進んだ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 03:22:00.52 ID:A6u+p3U30.net
夏場にシャワー浴びれなくなるのもいやだけど真冬に来られて寒さ凌げないのもつらいな

総レス数 50
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200