2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小学生6人をはねた女性、検察上告せず 無罪確定へ [974995569]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:25:32.44 ID:+bKAxQIr0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
2015年、大阪・豊中市で登校中の小学生の列に乗用車が突っ込み、
6人が重軽傷を負った事故で、睡眠導入剤を飲んで車を運転したとして
危険運転傷害の罪に問われた女性について、検察は上告しないことを決めた。
女性は1審と2審で無罪判決を受けており、これで無罪が確定することとなった。NHKニュースが報じた。

http://news.livedoor.com/article/detail/14092796/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:26:53.04 ID:HiteRgY/M.net
自動車で🎳やっても女なら無罪なのか

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:27:18.55 ID:fhkQMhZGd.net
殺したい人がいるときは睡眠薬飲んで車で轢き殺せば良いってことか?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:28:03.54 ID:exKw1nvR0.net
何をどうなったら無罪なんだ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:28:20.19 ID:wwB8YWjW0.net
まん割引

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:28:53.21 ID:+tUa4zHV0.net
私刑を認めない代わりに法が裁くのに自分の子供が同じ目にあったら俺は間違いなく復讐するわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:31:47.19 ID:25/OL5e30.net
事故ったらすぐ睡眠導入剤飲めばいいわけか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:32:32.04 ID:y+JTnAded.net
同じニュースで3つも重複スレがあるぞ
ほとんどレスの内容も被ってるし…

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:32:39.41 ID:QeCpsQg70.net
単に過失運転か
まぁそうよな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:34:50.33 ID:Uc/R0Ccha.net
>>8
それだけの炎上ネタなんだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:39:22.65 ID:qVAC0EqLM.net
中世ジャップを正したら困るのは特権階級であるオマンコ様なのに
オマンコ様がジャップを中世だの何だのと叩くのは理解できない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:41:03.99 ID:kJFdYZjn0.net
検察が無能


判決では、女性が事故時に居眠り状態だったことを認める一方、交通量が相当ある道路で、右左折をしていた点に着目し、「特段注意力が減退していたわけではない」とした。薬物の影響で正常な運転に支障があるおそれがあったとは認めなかった。

検察側は、危険運転致傷罪が成立しなかったときのために、「眠気があったのに運転を中止する義務を怠った」として、予備的に女性を過失運転致傷罪でも起訴していたが、「眠気があったことは立証されていない」「運転中止の義務が生じていたか疑問が残る」として無罪とした。

検察官は、女性が「薬物の影響」によって正常な運転ができなかったとして、危険運転致死傷罪で起訴しました。

これに対して、裁判所は、この事故は「薬物の影響」で起きた事故ではないと判断したのです。この女性が薬を服用しても日常生活を問題なく送っていたこと、事故直前まで正常な運転をしていたこと、事故後の血液検査の結果などを理由としてあげています。

もちろん、検察官は危険運転致傷罪が成立しないときに備えて過失運転致傷罪も主張していました。ただ、事故の原因である過失の内容は「眠気を催したのに運転を中止しなかったこと」であるとしました。

でも、裁判所は、女性は事故直前まで正常な運転をしていたのだから「眠気を催した事実」はないと判断をして、「検察官が主張する過失はない、過失がないのだから無罪である」と結論づけたのです。

もちろん、事故態様から見て、女性には、前方不注視、ハンドル操作のミスなど事故の原因となる過失があったはずです。

しかし、裁判所は検察官が主張していない過失があったといって、その過失を根拠に有罪判決を下すことはできません。

そのため、裁判所は今回の裁判では無罪判決を下すしかなかったのだと思います。なぜなら、裁判所は、わざわざ、女性には運転上の過失があった可能性はあるけれど、検察官がそのような過失を主張していないので有罪にはできないと述べているからです。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:46:44.73 ID:fa1IFR850.net
安倍政権になってからの検察…

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:00:58.12 ID:iRr54yf70.net
チノパン案件

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:02:33.95 ID:QkU9wfp1r.net
上級まんことかいう無敵の存在

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:20:56.34 ID:tKjXDo+P0.net
これは検察が無能すぎる。予備訴因の主張がクソ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:24:15.72 ID:xsvfCRTd0.net
検察がクソなら人を撥ね飛ばしても無罪にしてもらえるってこと?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:34:26.99 ID:2CHGW6Ah0.net
過失がないのに人を撥ねたって事は、故意による犯行って事でしょうかwwwwwwww

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:34:39.88 ID:LIkYPbKRp.net
司法界はドサクサで出来て不備だらけの危険運転罪の事嫌ってるよな
酒飲んだけど事故現場まで運転する能力あるから危険運転に当たらないとか
だから警察検察も慎重になって危険運転罪にしたがらない

総レス数 19
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200