2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「創味の麺つゆ」←これ使ったら二度と他の麺つゆに移行出来んな・・・ [368723689]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:27:33.38 ID:5tkHSIrU0.net ?2BP(1420)
http://img.5ch.net/ico/nida2.gif
半蔵門「そばうさ」は立ち食いそばのニューウェーブだ
https://news.nifty.com/article/item/bn/12113-5471/
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41jY04usqqL.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:28:29.44 ID:ZIjDfUG10.net
>>1
無駄に高くてしょっぱいだけだったわ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:29:02.40 ID:ZCiP2dJ/0.net
にんべんでいいだろうざってーな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:29:40.35 ID:7nztp6L2a.net
京都のツユが関東味を席巻。
陰湿なぶぶ漬けパワーはすごいわ。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:31:41.70 ID:CAGH5+sl0.net
cm見て嫌いになった
代替品はいくらでもあるし構わんだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:31:54.97 ID:9ZkM34gw0.net
出汁醤油自分で作れると便利だぞ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:32:30.48 ID:+whJhWYx0.net
創価の麺つゆ、って読んじゃった

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:33:12.95 ID:7nztp6L2a.net
創味には勝てないよ。
関東はバカ舌のど田舎だわ。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:37:24.61 ID:vQpg8MHsx.net
めんみ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:37:40.03 ID:V9OqJJzc0.net
ヤバスギでしょwwwwww

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:39:21.19 ID:O+LM70qe0.net
キッコーマンは4倍濃縮だから2倍濃縮のヤマ○よりもコスパがよい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:40:10.67 ID:UhMH1IWP0.net
何が違うんだよ? 俺毎回ヤマサだよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:42:12.36 ID:LeOORER10.net
沸かして冷やす手間ほどの味は無いな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:42:42.37 ID:7nztp6L2a.net
関東では普通の麺つゆの二倍くらいの値段で創味が鎮座しておられます。
関西ではどうですか?

もりそば食べるのは創味が一番うまいです。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:43:51.67 ID:dvOmGfit0.net
味どうらくの里

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:43:55.34 ID:XQu+6tlo0.net
ヤマモリ 名代つゆ
安いのにこれが一番良かった

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:44:43.98 ID:mB40Fdfl0.net
https://www.ninben.co.jp/product/ot446.jpg
これより美味いの?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:45:31.01 ID:NM6xdXPO0.net
スーパーのレジでクーポンくれるけど高過ぎて買う気がしない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:47:42.20 ID:G6HtqjCB0.net
他のを買っても外れることは激減したな。前世紀はホンマひどかった

貧乏飯なら、ナンプラーを隠し味がオススメ。
魚介系主成分の核酸系の味覚で、どんなんでも味が深くなる
業務スーパーで200円しない

かつおだしが高すぎるのよ。他の安魚でも十分代用可能なのに

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:48:24.89 ID:ZqRcaxkm0.net
味覇叩きのスレ立てが酷かったよね
創味ステマ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:48:55.09 ID:CdcGXfgS0.net
ネットであまりに美味いって言うから買ったけどサンヨネのつゆのが美味いわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:49:31.45 ID:WjdtMwNRK.net
めんみ以外はカス

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:50:25.42 ID:6WLRmjKcM.net
おいがつおつゆのほうが好き

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:50:53.83 ID:9OXBOIa/0.net
>>17
そばにはにんべんだけど、うどんそうめんには創味が合う

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:51:12.21 ID:NlLyb5kM0.net
ビミサンがあれば他はいらないだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:52:35.41 ID:fMFqW8Ap0.net
コクがあるから喫煙者が薦めるよな
非喫煙者の自分はニンベンだわ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:53:58.56 ID:LLqdzddq0.net
普通にニビシに戻ったわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:56:39.72 ID:sQOA3sKj0.net
普通に戻れた

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:58:16.97 ID:57B91W3/0.net
まずいのすすめんなカス

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:58:20.04 ID:6zfzPK6x0.net
味の薄い素麺だけは創味のストレートつゆを買ってたわ
そうめん大好きで夏場は毎日食ってたし

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/28(木) 23:58:53.79 ID:PJ8xH9b10.net
箱根そばでめんつゆ買う

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:03:25.02 ID:/r1cvdfDa.net
創味の甘口の方がうまいぞ!

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:03:36.65 ID:GKJ7gbp40.net
醤油とみりんと砂糖と粉末ダシさえあれば好きなだけ作れるのにわざわざ市販のめんつゆ買う馬鹿wwww

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:04:08.74 ID:XGzC0kj70.net
クソまずいゴミ
最強は教えん

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:06:19.28 ID:XGzC0kj70.net
創味のカップラーメン食べたけどマズイ
あれはないわ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:08:13.12 ID:GpjksLr2M.net
ヤマサの昆布でいいわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:08:25.29 ID:Je36anzvp.net
somiは麺つゆより、焼肉のたれ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:09:48.91 ID:G3W2V9OI0.net
https://i.imgur.com/21Kuz2m.jpg

これが最強
しょうゆ用途も全部これ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:12:51.97 ID:1oJJ6QHI0.net
>>38
これさえあれば醤油いらないよな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:14:47.83 ID:Zk6MRK9S0.net
妙にしょっぱいからニンベンでいい

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:15:11.55 ID:S6SgyMLr0.net
そうめんは桃屋だな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:16:20.45 ID:pdvKfnQ50.net
自動販売機で売ってる「出汁」って買ったことないんだけど
あれは旨いのか?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:16:27.38 ID:pX3ZdOr80.net
かつおが濃い過ぎないか
ちょっとやりすぎだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:17:08.76 ID:auqkH/Tp0.net
めんつゆは未だに決めかねてるが
白だしはヒガシマル一択だな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:18:29.29 ID:eL2pZJghd.net
すゆのすふ(迫真)

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:19:11.15 ID:BrLoGD8q0.net
やっぱり桃屋でしょ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:20:51.07 ID:CVbieUOo0.net
どすえ
いらんな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:21:46.93 ID:solDOsg00.net
にんべんつゆの素ゴールド

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:22:52.10 ID:2oBixMMd0.net
イオンで売ってた粉末のそばつゆがカップのそばみたいな甘くないいい感じのそばつゆで我が家のそばの消費が増えた

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:27:31.37 ID:ItmYsVAP0.net
またか…味覇の一件以来何かと自己主張(ステマとも云う)する様になったな創味
下手すりゃ何かの切っ掛けで炎上しかねないのに

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:29:38.30 ID:BZLoCp5b0.net
上品な味だよね

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:31:39.83 ID:Ez5Gcjada.net
ヤマキが一番好きだな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:38:29.52 ID:+U1ciZnaa.net
中部地方ではすがきやのだしつゆがメジャー
創味より100円ほど安いけどヤマサ昆布つゆより200ほど高い
コスパ的にはヤマサ昆布つゆが一番じゃないかな
カツオが薄いからほんだし足してやらなきゃいけないが

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:38:50.21 ID:83Ep/+cmd.net
coopのやつが意外とうまかった。
高いから買わないけど

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:42:16.84 ID:rEPfIFj00.net
めんつゆは桃屋に始まり桃屋に終わる

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:45:30.82 ID:o5laIa110.net
マックスバリューでこれの割引券くれる高いから買ってない

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:45:47.56 ID:DYYEfAy+0.net
めちゃくそ不味いやつやんそれwww

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:47:39.71 ID:YI9rHuln0.net
寿がきやの麺つゆって北陸でメジャーって聞いたが

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:50:28.74 ID:HLaI/SiOa.net
>>50
ウェイパーの件は必死で経緯を説明しだす奴が大量に居て気持ち悪かったわ
うまかっちゃんと言いバレバレのステマしてる奴ばっかだな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:51:57.94 ID:UWfP7E870.net
それ変な臭みがあってダメだわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:52:59.47 ID:gozeEH570.net
料理の基本はさしすせ創価

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:57:46.97 ID:iyC98a7KM.net
値段ほどの価値はない
俺は結局にんべんに戻ったよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:58:18.69 ID:Ez5Gcjada.net
どんぶりに麺入れたらとろろ昆布乗せて醤油かけてお湯でのばせば十分だったりするよな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:01:22.15 ID:3glkV5E60.net
値段不相応だよなこれ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:02:46.99 ID:1Mxr2n690.net
俺がネットのステマに騙されたのはこの麺つゆとトリュフ塩と黒七味唐辛子だ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:05:10.58 ID:BBNxpUSjM.net
>>23
同意、安いしな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:23:23.21 ID:BJ4WdR8x0.net
>>65
トリュフ塩は高いの買わないとダメだ

ディーンアンドデルーカのやつ買え
まったく違う

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:24:02.20 ID:BJ4WdR8x0.net
>>23
自分もそっちのが好きだ

なんか創味のは口に合わない

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:27:27.64 ID:yXU3nCp20.net
ビミサンよいよね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:28:44.92 ID:S7Gop6O10.net
言うほど美味くない けどこれ以下は山ほどある

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:32:22.33 ID:EvsZ5FxG0.net
注ぎ口なんとかしろよ。油断しているとドバットでちゃう

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:45:04.30 ID:6hlTQfVrp.net
ぼくは川中醤油

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:56:52.00 ID:Ez5Gcjada.net
でっかい卵焼き作って熱いめんつゆで食べると美味いよね
ネギ乗せてさ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 02:29:08.58 ID:UWavvtYi0.net
麺つゆ入れると何作っても同じような味になるから飽きるんだよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 02:40:26.07 ID:FupXhJqR0.net
シャンタンといい
創味はステマがすぎる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 02:49:30.81 ID:S2/YpPpk0.net
シャンタンはいまいちだったけど
つゆは高くて買う気しない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 02:50:26.50 ID:+GDzjxMs0.net
オールマイティ過ぎてやべえ
そうみのツユさえあれば何でも作れる

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 02:52:49.39 ID:3Tp6oxj7K.net
全然知らんわw
ざるそばのつゆ? ヒガシマルでもキッコーマンでもとにかく白出汁ばっかり使ってる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 02:53:33.17 ID:/oD3zb1R0.net
ヤマサとかヤマキとかあの辺のよりかなりお高いのに普通に化調入っててどういう層が買ってるかわからんやつ
別に化調アレルギーではないが価格差がどこから来てるかわからん

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 02:59:35.64 ID:iN626mkK0.net
なんかすごく甘くて癖のある味じゃない?
(ストレートパックをなめた感想)

うちは何十年もにんべんだは

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 03:00:05.15 ID:tpkrF8Hw0.net
めんつゆって日持ちしないから困る

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 03:20:09.27 ID:Nur8rd4z0.net
これ酸味が強くて嫌い

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 03:25:09.78 ID:XJFpyS880.net
にんべんのそばつゆゴールドが業務スーパーで特価だったので購入
試したら不味くてほとんどを捨てた
それ以来にんべん製品は避けてたがこのスレでも普通に人気なんだな
業スーのあれはどういうルートで仕入れた商品だったのか・・・

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 03:48:29.19 ID:06E0h6VR0.net
甘口なんで消したん

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 03:49:28.47 ID:YoOzmjVn0.net
>>59
うまかっちゃんは日本最強の袋麺だからステマする必要ないだろ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 03:51:39.92 ID:zAYkctbf0.net
以前そういうの見てまんまと騙されたわ。
慣れ親しんだ名代つゆでいいわ。

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 04:01:28.55 ID:4nyhB/I30.net
ゴミだろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 04:01:53.22 ID:4nyhB/I30.net
味障かよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 04:02:59.49 ID:u5LT+YpbM.net
めんみ最強

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 04:03:26.85 ID:t+O66FRf0.net
麺つゆは塩気が多過ぎてイマイチだった。焼肉のタレがピカイチだよここ。

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 04:05:24.35 ID:fUtwPAFN0.net
>>2
じゃあ量へらせよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 04:19:36.62 ID:zAYkctbf0.net
>>89
めんみも騙された。
道民ならずとも尼で買えてしまうからたちが悪い。

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 04:26:00.78 ID:IKTuPF1Pa.net
一時期、創味のめんつゆよく使ってたけど
ヤマサの昆布つゆのほうがいいことに気づいた

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 07:07:17.15 ID:BDytR86L0.net
創味のつゆは関西人には辛すぎ
みりんか砂糖でもいれないと使えんわ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 07:48:37.78 ID:SxNEYw500.net
>>91
薄めたらクソマズくなったんだが

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 07:49:10.57 ID:Fw2sZiHx0.net
茅乃舎のつゆがうまい

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 07:52:09.75 ID:kD0pcnYHd.net
何処がいいとか無いわ。味なんて好みでしかないし

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 08:08:13.58 ID:xXwNN1MEa.net
>>94
関西版は真っ黒なの?

関東版は当然真っ黒黒助ですけど?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 08:09:03.00 ID:0m8P8s2t0.net
ヤマサの昆布つゆ一択
他のはカツオ臭くてダメ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 08:24:16.38 ID:4tiLd55C0.net
自分で麺つゆ作ってみて初めて市販品の不味さに気付いた

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 08:25:26.88 ID:kBymuBdi0.net
ヤマサの昆布つゆで十分だろ
うどんとかうまいぞ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 08:27:27.91 ID:7XwnTeoV0.net
最近カップ麺で創味のつゆ味だかなんだが知らんが発売しててウザい

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 08:28:15.89 ID:U/aArMcs0.net
関西風のうどんだしの粉末が手軽に変えるようになったな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 08:29:56.27 ID:WTzrAQn+0.net
色々試したけど創味に勝てるつゆは無かった
どれを買っても使ってみれば「創味にすればよかった」の繰り返し

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 08:31:39.64 ID:xXwNN1MEa.net
関東勢は陰湿京都麺つゆにボロ負けなんだよ。
伝統的なぶぶ漬けパワーを感じざる得ない。

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 08:33:12.83 ID:ul6Q49HM0.net
そばつゆのトッピングオススメ教えてくれ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 09:09:03.85 ID:hb3b1CC00.net
ヤマサの昆布つゆは後味が好きになれなかった
ヤマキのめんつゆが一番だね

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 12:33:44.41 ID:CpQ92ohzaNIKU.net
飽きるよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 13:48:36.69 ID:BDytR86L0NIKU.net
>>98
普通に黒かったけど?
関西版・関東版とか意識して使っていなかったな
全国共通だと思う

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 13:54:16.75 ID:btRhMw1B0NIKU.net
煮干しと醤油ぶちこんで
えぐみ残しました的な感じ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 16:00:24.08 ID:W1C5SX5I0NIKU.net
創味のつゆと酒みりんで牛丼作った
美味かった

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 16:06:49.46 ID:RU6VVMDJ0NIKU.net
糖質のキチガイって自分の脳内妄想と違うことが書かれているとすぐステマ認定始めるよなw

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 16:35:17.54 ID:Dk786SLJxNIKU.net
桃屋のちょっと高い大徳利つゆっていうのがなんだかんだいって一番無難

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 16:37:11.69 ID:Dk786SLJxNIKU.net
>>93
一頃ずっと昆布つゆだったけどパンチがないんだよなあ
桃屋のほうがきりっとしてる

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 16:39:46.40 ID:2vhyslfX0NIKU.net
>>43
ホントこれ
かつおが強すぎるので関東のつゆかと思ったら、京都の創味で驚いたわ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 16:45:34.52 ID:uQRZDZ2c0NIKU.net
開封後すぐ使いきって下さい ← 無理

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 16:52:33.49 ID:rEkGPxSv0NIKU.net
京都のわりに、下品で押し出しの強い味だよな。
だがそれがいい

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 18:53:43.65 ID:u+4//ppCaNIKU.net
下品なほどかつお味もまたいいよ。
関西の人も同じの買ってるのか。
そばに特化したツユなので需要はあんまないかな。

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 18:54:32.86 ID:VsoU1r+30NIKU.net
あじどうらくの里だよ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 19:12:49.16 ID:UZ7QzcT90NIKU.net
創味はなにげに焼肉のタレがうまいんだよな。ニンニクガッツリのこってり系

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 21:22:46.63 ID:y39IRGpo0NIKU.net
九州の甘い醤油が好きだからこれが好き
http://i.imgur.com/2mNpbCv.jpg

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 21:46:51.49 ID:iWG8mwYGxNIKU.net
そうでもなかったステマ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 22:47:45.11 ID:3gxof1ee0NIKU.net
何だかんだでにんべんに落ち着く

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:58:50.53 ID:MRC0woyj0NIKU.net
麺つゆなんか自分で適当に作ったほうが美味いぞ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 00:03:22.58 ID:+0z4qGW20.net
創味のつゆとやらのサッポロ一番きつねうどんのカップ麺食ったけど
すんげー味が濃すぎてくどくて美味しいとはとてもじゃないが言えない味だった

これ作った奴は「味覚障害」で間違いない
売れるようなものじゃねーわ

総レス数 125
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200