2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

福岡「ラーメン!」佐賀「海苔!」長崎「ちゃんぽん!」大分「温泉!」宮崎「」鹿児島「」 [921431232]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:11:34.52 ID:4fhLlujed.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
福岡のラーメン激戦区・大名で味わうべき“必食麺”5選

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171228-00132259-tkwalk-life

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:12:04.65 ID:6eVOpaqKd.net
黒豚!w

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:12:25.47 ID:n6ioH9RY0.net
桜島!

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:12:48.13 ID:pX3ZdOr80.net
芋焼酎

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:13:10.08 ID:1lq4iNgh0.net
地鶏

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:13:11.52 ID:tKjXDo+P0.net
黒豚、チキン南蛮

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:13:12.39 ID:WRbjL7ps0.net
熊本 ・・ 全身毛むくじゃら
鹿児島 ・・ メチャクチャ酒につよい。眉毛繋がるまで飲んでる。
福岡 ・・ ヤクザ。地獄。
長崎 ・・ 西洋かぶれ
宮崎 ・・ 口蹄疫、偽装地鶏、鬼束ちひろ
大分 ・・ とくになし

なイメージ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:13:37.75 ID:zpFwZ8Bj0.net
さつま揚げ知らんのか?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:13:59.78 ID:gSGXxLS/0.net
>>7
眉毛繋がるまで飲んでるが面白い

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:14:03.74 ID:zpFwZ8Bj0.net
さつま揚げ知らんのか?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:14:13.06 ID:3Co1IfCA0.net
高千穂!

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:14:35.24 ID:54uvRQ710.net
鶏!

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:15:46.49 ID:0Zg50grq0.net
ヤクザ
ど田舎
ダッチ
地獄

ひえもんとり

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:16:00.10 ID:sFJBaB490.net
福岡ってお土産になるおつまみってメンタイしかないよな
ショボすぎワロタ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:16:09.33 ID:ZVvxjymh0.net
ウナギ!

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:16:37.08 ID:O/8YrJb7x.net
九州ラーメンは不味い
なんだあれ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:16:48.77 ID:ACD//0Bga.net
温泉なんてどこにでもあるだろw

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:17:05.67 ID:pV4kBdgB0.net
JAXA

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:17:30.16 ID:Yg7YQQIM0.net
大分はから揚げだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:17:32.49 ID:nNE26YR+0.net
鹿児島 名物 でグーグルで検索(ググると言ったりします) すれば出てくるでしょ
少しは自分で勉強してきなさいよ もしかしてみんなに貶めてほしいからこういうスレを立てたのかしら
いい加減にしなさい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:17:45.27 ID:LnAhypw40.net
ブルーシャトウ!

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:18:16.25 ID:g9tc1vpr0.net
各地の名産を埋められないって学歴どうなってんだよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:18:16.31 ID:8uGVlSqB0.net
宮崎「地鶏、牛、マンゴー‼」
鹿児島「黒豚、かるかん‼」

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:18:31.30 ID:h4BAWyV0r.net
>>7
佐賀…

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:18:31.38 ID:ndG9adXT0.net
>>14
辛子高菜は?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:18:37.29 ID:ul6Q49HMa.net
シーガイア

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:18:43.69 ID:viKadYwx0.net
>>17
何処にでもあるけど九州は
特別多い

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:18:43.98 ID:VPzTxk0E0.net
>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30
>>31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60
>>61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90
>>91,92,93,94,95,96,97,98,99,100,101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120
>>121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,135,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149,150
>>151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180
>>181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199,200,201,202,203,204,205,206,207,208,209,210

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:19:01.71 ID:ZFoBTxgA0.net
強烈な佐賀ディスにしか見えん

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:19:44.25 ID:jWa7EBtdd.net
鹿児島「…藩」
俺「は?」
鹿児島「薩摩藩…!」
俺「あぁインキンタムシの大将のいる(笑)」
鹿児島「あああああああああああああああああああああ」

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:19:49.18 ID:X2CH2h3W0.net
宮崎を新婚旅行のメッカに仕立て上げた岩切章太郎って天才だとしか思えないんだよなやあ
冷静に考えたらたいした名物もないとこにフェニックの木を植えてサボテン園を作って
5往復の寝台特急が連日満員になるほど客を呼び込んだ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:20:13.59 ID:LL5lPxBI0.net
しろくま!

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:20:45.74 ID:U/aArMcs0.net
大分は焼酎とサバ
宮崎はマンコーと東
佐賀はのり、いか、焼き物ムツゴロウ
鹿児島は桜島と焼酎と歴史

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:21:04.84 ID:5P1zyzjA0.net
佐賀なめんなよ!
民放がサガテレビ1局しかない佐賀なめんなよ!

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:21:49.55 ID:XWJhxUL2M.net
おいも!

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:21:52.98 ID:ZFoBTxgA0.net
観光地
鹿児島「屋久島!」
宮崎「シーガイア!」
熊本「阿蘇!」
大分「温泉!」
長崎「ハウステンボス!」
佐賀「呼子!」
福岡「大濠公園!」

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:22:39.92 ID:kcguy7kr0.net
宮崎はマンゴー
鹿児島は焼酎じゃん?

九州の醤油甘くてびびったわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:22:49.91 ID:hBeMoPeQ0.net
そもそも六州なのか?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:22:56.43 ID:YHCclQa7K.net
>>21


BCもいいけどBCに昇格余裕なのにあえて上がらない人がいてな…まぁ、捜せ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:23:05.66 ID:CYQ2HM3V0.net
熊本の方がラーメン好きは多い

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:23:19.68 ID:ZFoBTxgA0.net
つうか佐賀ならのりよりブラックモンブランだろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/29(金) 00:23:53.34 ID:6TjFIfNC0.net
>>1
肉・米・野菜・魚・焼酎
何でも美味い
宮崎県!

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:24:46.54 ID:/l+iv/5la.net
鹿児島は黒豚、焼酎、さつま揚げ、温泉、桜島、屋久島、種子島、奄美
いっぱいあるんだが

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:26:44.53 ID:ZFoBTxgA0.net
男尊女卑の貴様らにとっては聖地だろ鹿児島

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:27:15.98 ID:aofjsP8Ad.net
http://train.yoyaku.jrkyushu.co.jp/jr/pc/img/map/teiki_map.jpg

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:28:07.24 ID:Xz2eplIN0.net
>>7
初めて聞いたわ眉毛w

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:28:11.12 ID:32BtHuNqd.net
佐賀にはミンチ天がある

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:28:34.18 ID:3CwSdA9ya.net
観光、メシは鹿児島、大分の2強

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:28:58.18 ID:pdvKfnQ50.net
福岡 :ラーメン、水炊き、モツ鍋、どんたく
佐賀 :唐津焼、有田焼
長崎 :ちゃんぽん、カステラ、坂、夜景、出島
熊本 :馬刺し、辛子蓮根、熊本城、阿蘇山、加藤清正
鹿児島:豚、焼酎、西郷どん、霧島連峰、桜島、縄文杉、紫芋
宮崎 :高千穂、焼酎
大分 :温泉、唐揚げ?


こんなイメージ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:29:40.94 ID:kkTJnSIC0.net
鹿児島のかるかん饅頭好きだぞ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:30:51.73 ID:LnClDCZ10.net
福岡はうどんだから
勘違いすんなよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:31:06.30 ID:sU+RirRj0.net
鳥刺しって鹿児島?熊本?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:32:28.84 ID:sFJBaB490.net
>>52
鹿児島

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:32:41.40 ID:JQoZrfdqd.net
>>7
せごどんの悪口はそこまでだ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:33:36.94 ID:7OeywBgI0.net
福岡 明太子
佐賀 れんこんと海苔と米と嬉野茶とようかん
長崎 玉子の黄身に鬼のような量の砂糖をブチ込んで糸状に絞っただけという狂った甘味レベルの「菓子」と自称する黄色い何か
宮崎 マンゴーと鶏肉
大分 温泉と春雨みたいなラーメン
熊本 山とジャングル
鹿児島 黒砂糖貿易の恨みつらみと鬼畜の所業、あとジャングル
沖縄 塩せんべいとシークヮーサー酎ハイ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:34:35.75 ID:jl5zG0Az0.net
佐賀はイカ
http://www.pref.saga.lg.jp/kiji00342860/3_42860_3_201511122003.jpg
http://www.yobuko.net/wp/wp-content/uploads/2012/02/ikakentei2.jpg
http://i.gzn.jp/img/2015/11/13/sagakeen/00.png
http://ga-m.com/image/news/2015/11/30/splatoon-saga-ika-moji-sagakeen-5.jpg

https://news.mynavi.jp/article/20140313-saga/images/001.jpg

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:34:37.66 ID:XSRHvdSI0.net
黒豚だが
鹿児島人は美味く調理が出来ません・・

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:35:02.45 ID:sFJBaB490.net
福岡のおきうとってなんだよあれ
土人の食い物だろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:35:06.52 ID:/l+iv/5la.net
鹿児島以外に九州で有名な離島がいっぱいある県あるの?
なのに鹿児島「」とか訳がわからない

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:36:11.27 ID:Oipd1tT40.net
鹿児島「活火山!!!!!!!!!!!!!!!!」


日本中「やめろ」

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:37:04.70 ID:RilP6Yqv0.net
>>57
人肉調理かよ怖いな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:38:07.37 ID:98NWFm6O0.net
福岡 明太子 とんこつラーメン
佐賀 サガン鳥栖
長崎 カステラ 精霊流し
宮崎 マンゴー
大分 温泉
熊本 馬刺し 
鹿児島 焼酎
沖縄 サトウキビ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:39:03.33 ID:+/iblUBl0.net
熊本「風俗!」

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:39:08.32 ID:jKujRx6I0.net
マンゴー

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:39:09.34 ID:oLTErnIBa.net
逆に鹿児島ほど名物が多い県もないだろうに

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:39:16.30 ID:JQoZrfdqd.net
>>56
刃鬼の他にスプラトゥーンともコラボしてたのか

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:39:31.68 ID:FfWWMD3u0.net
宮崎:マンゴー、サボテンステーキ、チキン南蛮

鹿児島:かるかん、焼酎、さつま揚げ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:40:08.89 ID:9UMn3tSc0.net
福岡、長崎、鹿児島以外の位置関係が時々怪しくなる

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:40:24.98 ID:nqJ9Nyp70.net
熊本「…」

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:40:50.89 ID:ZFoBTxgA0.net
>>59
長崎
世界遺産になった強制連行島とか有名じゃないか

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:41:53.94 ID:vwiSCKO0M.net
佐賀はイカだろうが、これだからニワカは困る

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:42:24.29 ID:pdvKfnQ50.net
>>51
そんなイメージを全国民はないわけですわ。
うどんは香川か大阪

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:42:35.65 ID:N/eIeJn9K.net
>>56
佐賀はこういうコラボ積極的でいいね

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:42:35.83 ID:yBb+ttJW0.net
宮崎=日向夏

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:42:50.22 ID:wxIfDwYe0.net
何も知らないと佐世保を長崎市と勘違いしてしまう

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:43:37.61 ID:Pn5q3iRY0.net
サボテン園潰れたからもうサボテンステーキ食えないでしょ
それとも復活したんか?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:43:44.46 ID:Yg7YQQIM0.net
福岡の観光名所のなさがすごい
食べ物しかない

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:44:16.73 ID:Ph/cQOm50.net
鹿児島はいくらでもあるわな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:45:03.00 ID:5P1zyzjA0.net
マジで福岡に観光地が殆ど無いんだが
スペワもなくなるし

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:45:51.70 ID:pdvKfnQ50.net
>>65
鹿児島の名物の多さは国内トップレベルだよな
あんな地の最果て、僻地でここまで自分たちの色を出せるなんてなかなかのもの

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:46:04.08 ID:GezSSGJk0.net
鹿児島は戦国時代から
藩閥政治に至るまで
とにかく軍事力が強い国という
イメージしかない。

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:46:13.91 ID:FmI+MarCa.net
桃鉄では佐世保を制した奴が勝つからな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:47:50.04 ID:r+VXBPxIM.net
佐賀は日本酒やろ
蔵元の数くっそ多いしここ十年で2.5倍以上の出荷やぞ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:48:55.10 ID:cTUbDNBpd.net
バルーンフェスタと唐津くんちなんだよなぁ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:48:59.14 ID:8drQpNopa.net
福岡は楽しい街だよ
街自体いろんなイベントやってるから田舎者には楽しい
しかもコンパクトだから移動が楽で飯も旨くて安い
デリヘルの質もいいし、街の女の子が可愛い子多い
鹿児島は名所だらけ飯も旨い、安い
観光資源には困らない

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:50:49.37 ID:hs+gKVDH0.net
ぢゃんぼ餅!

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:54:01.55 ID:MaHzb3pDp.net
宮崎「い、岩」

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:56:30.59 ID:ZJYRvnw80.net
マンゴー
焼酎?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:56:31.39 ID:c7j397H0M.net
福岡のメリット
一大観光県の佐賀に近い

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:56:34.68 ID:JQoZrfdqd.net
渋谷で鹿児島のおはら祭りがあるのを知ったときはなんで!?と驚いた

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:56:35.23 ID:U/aArMcs0.net
東国原はよくやったよな
宮崎の認知度は確実にあげた

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:56:58.01 ID:SHW/RaIt0.net
福岡はうどんなんだよなあ
にわか乙

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 00:59:30.21 ID:pdvKfnQ50.net
九州、四国はどこも名物や特色があって優れてんだよ

中国、東北が地域性なのか県民性なのか弱く感じるんだよな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:01:31.41 ID:GBP4BYM10.net
>>59
ん?
離島は長崎のほうが有名じゃないか

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:01:40.87 ID:pdvKfnQ50.net
>>92
福岡名物はものすごく多い。評価に見合う価値もあると思う。
でもうどんは認められてないんだよな。価値がないから。

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:01:48.90 ID:jKujRx6I0.net
福岡「とおりもん!チロリアン!」
長崎「ざびえる!」

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:02:53.76 ID:dqEiVQjU0.net
福岡: 北原白秋
熊本: 加藤清正
鹿児島: 西郷隆盛
長崎: シーボルト
宮崎: 東国原
大分: 知らん
山口: 安倍ちゃん
沖縄: 具志堅

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:04:01.73 ID:SHW/RaIt0.net
>>95
やわいうどんを理解できる奴が少ないからな
そもそもうどん発祥の地は福岡である
認めようと認めまいと福岡こそうどんの中心地

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:04:54.37 ID:L+SPw+jB0.net
>>59
長崎は離島の数だけで900超えてるんだが?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:06:40.58 ID:91h6Ong9a.net
鹿児島は毎年京セラドームを貸し切って鹿児島フェアやってるけど、他の県はドームレベルの会場で何かやってるの?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:06:52.24 ID:Yg7YQQIM0.net
福岡の地元民はラーメンよりうどんを食べることのほうが多いんだよな
でもやわいのはちょっと苦手

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:07:20.87 ID:5bZEjgZN0.net
鹿児島だと、鶏刺しでもさつま揚げでもあるだろ
どんだけ物知らずなんだとは思うわ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:07:40.94 ID:8bZA47MVM.net
福岡 立花宗茂
佐賀 鍋島直茂
大分 大友宗麟
長崎 カスだが有馬晴信がいるだけ宮崎よりまし
熊本 甲斐宗雲
鹿児島 島津の面々
宮崎 カス

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:07:50.79 ID:SHW/RaIt0.net
ごぼ天うどんすき
ラーメンとか高い不味い脂っこいだけ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/29(金) 01:08:01.60 ID:6TjFIfNC0.net
>>97
大分といえば吉四六さん
きっちょむランドもあるよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:09:31.53 ID:91h6Ong9a.net
>>99
数を争ってない
900の中に有名な離島あるの?
てか、俺は鹿児島が「」って事に腹立ってるの

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:10:16.35 ID:6rMl0yzj0.net
福岡って元寇の時盛り上がった?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:10:19.31 ID:5bZEjgZN0.net
お前らの書いていることを見ていると、どんだけ知らないんだ?とはなるな
色々なところに行って、わかったほうが良いとは思うわ
どうせ、いつかは死ぬにしても、何も知らずに死んでいくとか、どうなんだろうな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:10:32.11 ID:jKujRx6I0.net
福岡行ったらアゴ出汁がペットボトルに入った自販機があってびっくりした

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:10:43.10 ID:VrAjpHYY0.net
福岡侍読んでこい

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:10:53.57 ID:S1Sgp9Qza.net
鹿児島は黒豚あるし宮崎は塚田農場行った事あればいくらでも名産わかるし
塚田農場もない田舎者で黒豚も食った事のない貧乏人だな>>1

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:11:53.64 ID:Padu99Q60.net
>>24
サガン鳥栖

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:12:49.25 ID:ZFoBTxgA0.net
>>106
対馬

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:14:31.93 ID:V8UkNXKJx.net
あ?黒霧島ぶっかけんぞ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:14:49.01 ID:dqEiVQjU0.net
>>106
対馬 端島 五島列島 平戸

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:16:11.36 ID:41FCmXJ/M.net
>>103
立花って福岡の人だったのか
ソウリンちゃんの相方のわけわからんロボの元ネタ知れてまた一つ賢くなったわ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:16:59.93 ID:5bZEjgZN0.net
>>114
黒霧だけでも宮崎は全国の焼酎ファンを獲得したとは思うな
熊本の馬刺しと宮崎の黒霧の組み合わせなど全国的にも理解できるとは思うな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:18:39.76 ID:wN3vvCA00.net
>>34
福岡のテレビ映るからセーフ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:18:57.54 ID:MaHzb3pDp.net
二階堂 > 黒霧島

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:20:25.37 ID:r+VXBPxIM.net
>>118
熊本のテレビも見てるんだよなぁ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:20:51.82 ID:5bZEjgZN0.net
>>119
そういう状況は起きてはいないよ
周囲の焼酎が好きな人に聞いてみれば、わかるわ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:21:48.64 ID:pdvKfnQ50.net
>>104
地元民が愛するのは良いんだよ
でも全国区で名物として認知されてないのはそれなりの理由があるてこと

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:22:35.72 ID:MaHzb3pDp.net
>>121
広告についてだよ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:23:23.24 ID:SHW/RaIt0.net
>>122
まあ民衆は特徴的で唯一のものを名物として見ようとするからな
豚骨=博多と言う見方が一度付けば覆すのが難しいしな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:25:21.72 ID:5bZEjgZN0.net
>>122
それは、きつねうどんが一番支持されているからだな
うす揚げはやはりうどんとは合うとは全国的に認めている人が多いんだよ
自宅でうどんを食べるとなると、俺個人は福岡でメインのごぼ天もうどんに合うとは思うので、きつねかごぼ天かは半々だな
双方とも美味いからな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:26:03.26 ID:M/PoIndQ0.net
福岡の細めんってゴミじゃね?
ラーメンじゃねーよあんなの

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:27:11.89 ID:SHW/RaIt0.net
>>125
カップ麺→きつね
冷食→ごぼ天うどん
店→肉ごぼ天うどん

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:27:33.18 ID:5bZEjgZN0.net
>>126
とんこつスープで、太麺のほうが逆に合わないとは思うがな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:30:59.49 ID:S1Sgp9Qza.net
>>128
それを合うように作られたのが家系

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:31:11.20 ID:PCxvassEM.net
マンゴーチキン南蛮
黒豚さつまいもしろくま
があるやん

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:32:02.83 ID:PU5wIUOa0.net
>>7
長崎は西洋かぶれに見せかけた中華かぶれなんだよなぁ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:32:18.66 ID:M/PoIndQ0.net
>>128
とんこつ醤油が東京ではデフォだし
とんこつがとんこつ醤油には敵わないって言ってんの

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:32:21.55 ID:tpd/lQx40.net
ウンコ臭い豚骨とかラーメンじゃねえよ馬鹿
福岡土人死ね

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:32:36.38 ID:5bZEjgZN0.net
>>129
家形と言われるラーメンは横浜が発祥だよ
九州とは関係ないはずだな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:33:56.23 ID:SHW/RaIt0.net
http://www.dims.ne.jp/timelyresearch/2013/130120/
■一番好きなラーメンの味
「一番好きなラーメンの味」を尋ねたところ、1位は「しょうゆ」29.5%であった。
次いで2位「みそ」19.6%、3位「塩」17.3%、4位「とんこつ」14.8%となった。

…なんだとっ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:34:46.55 ID:5bZEjgZN0.net
>>132
現時点でも、東京で醤油とんこつは流行っているんだろうか?
最新の情報でも見たほうがいいんでないの?
家系のラーメンなど関東圏でも廃れているはずだよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:35:11.52 ID:FLTOEx8b0.net
福岡のうどん有名だぞ
高いからいかない人が多いのかもだろうけど

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:37:59.84 ID:Aghrflgx0.net
鹿児島のイメージ

黒豚、さつまいも、しろくま、ボンタンアメ、鶏刺し、カンパチ、ラーフル

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:38:26.62 ID:bC2ZZ2qX0.net
活火山!

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:38:44.53 ID:jKujRx6I0.net
>>137
高くなかったよ色々あるのかもしれないけど

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:40:01.10 ID:5bZEjgZN0.net
>>138
さつま揚げは有名だよ
俺個人が追加するなら、きびなごだな
鹿児島に行くと、きびなごの干したのは必ず食べるわ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:44:41.79 ID:jFGkwqVy0.net
大分「大分合同新聞」
https://i.imgur.com/npJ88LR.jpg

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:51:38.91 ID:HAiafpBsa.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/sii_mona.gif
福岡: 鬼木誠
熊本: 木原稔
鹿児島: 古川禎久
長崎: 今村雅弘
宮崎: 江藤拓
大分: 岩屋毅
山口: 安倍総理
沖縄: 我那覇真子さん

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:52:16.94 ID:D+J7/aES0.net
タイピーエン ←なぜか変換できない

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:55:10.52 ID:cZgQ5vH+0.net
>>106
平戸、壱岐、対馬、五島列島、端島(軍艦島)
高島、九十九島

まだ10分の一も上げてないがこんな感じかな?

鹿児島の島?

桜島、屋久杉、種子島?の3っつぐらい?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:57:43.33 ID:3Tp6oxj7K.net
鹿児島はかるかん、猫まっしぐら

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 02:01:42.98 ID:l3dH7ZB30.net
九州の醤油甘いってよく聞くけど
食べた事ないから具体的にどんなんかサッパリわからん
いわゆる旨いもの的な表現のほのかな甘味を感じるって奴か?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 02:04:33.93 ID:4C7Y3QELa.net
海苔ってそんなに胸張って言うほどか?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 02:13:54.08 ID:bWO8+APs0.net
>>49
福岡 :ラーメン、水炊き、モツ鍋、どんたく、明太子、太宰府
佐賀 :唐津焼、有田焼
長崎 :ちゃんぽん、カステラ、坂、夜景、出島
熊本 :ラーメン、馬刺し、辛子蓮根、陣太鼓、熊本城、阿蘇山、加藤清正
鹿児島:豚、焼酎、西郷どん、霧島連峰、桜島、縄文杉、紫芋、さつま揚げ、きびなご
宮崎 :高千穂、焼酎、マンゴー、チキン南蛮
大分 :温泉、とり天、サバ、フグ、かぼす


追加してみた

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 02:16:14.85 ID:HAiafpBsa.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/sii_mona.gif
福岡: 鬼木誠
熊本: 木原稔
鹿児島: 古川禎久
長崎: 今村雅弘
宮崎: 江藤拓
大分: 岩屋毅
山口: 安倍総理
沖縄: 我那覇真子さん

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 02:16:46.90 ID:5bZEjgZN0.net
>>149
福岡のラーメンは外から見た場合にそう見えてしまうだけだとは留意は必要だろうな
福岡の人らは、豚骨ラーメンよりも、五ぼ天うどんのほうを食べているようには思うわ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 02:19:16.00 ID:bWO8+APs0.net
>>55
長崎のやつは、鶏卵素麺な
ジャングルわろたw

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 02:19:24.68 ID:HAiafpBsa.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/sii_mona.gif
福岡: 鬼木誠
熊本: 木原稔
鹿児島: 古川禎久
長崎: 今村雅弘
宮崎: 江藤拓
大分: 岩屋毅
山口: 安倍総理
沖縄: 我那覇真子さん

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 02:22:30.97 ID:DEmR6ZPW0.net
観光資源のこといってるなら
九州にゆかりのない俺から見たら佐賀なんて絶対行くわけないし
福岡もライブツアーとかでそこしか都合つかなかったら行く事あるかもしれんが
わざわざ観光で行こうとは思わないし宮崎鹿児島よりそんな上とは思えない

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 02:23:18.64 ID:VG8j0sLex.net
>>145
平戸、高島、九十九島なんて現地人しか知らねえよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 02:27:12.26 ID:tH9sLkJ7a.net
言うとくけど黒霧島を作ってるのは宮崎県にある霧島酒造やからね

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 02:32:58.97 ID:bWO8+APs0.net
>>147
とにかく甘ったるい
豚しゃぶのタレに
その甘ったるい醤油ポン酢出されるから萎える

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 02:34:33.91 ID:vKmpQgW8a.net
鹿児島の芋焼酎はマジで美味い
安納オススメ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 02:36:20.07 ID:HAiafpBsa.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/sii_mona.gif
福岡: 鬼木誠
熊本: 木原稔
鹿児島: 古川禎久
長崎: 今村雅弘
宮崎: 江藤拓
大分: 岩屋毅
山口: 安倍総理
沖縄: 我那覇真子さん

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 02:36:35.76 ID:HlTfOvLe0.net
大分は九州じゃない
あいつら完全に瀬戸内海の人間愛媛とかに近い存在

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 02:37:38.53 ID:HEXDznywa.net
>>157
鹿児島だが宮崎の醤油でさえ辛い

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 02:40:04.79 ID:5bZEjgZN0.net
黒霧以外の芋焼酎も現地に行ってみたら、飲んでみるのは賛成だな
馬刺し、鶏刺し、九州南部だと芋焼酎に合う料理はあるからな
どうせ死んでしまう人生なんだから、美味いもの食べて、美味い酒飲んで、をしないと人生損しているとは思うわ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 02:42:41.19 ID:eY2lonMN0.net
鹿児島って関東や関西から遠すぎてどうやって文明を維持してるのか不思議になる

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 02:43:17.37 ID:szfclCcn0.net
今年は出張で北海道から沖縄まで行ったけどほんと熊本はうまい酒とメシで楽しかったな
鹿児島も良かったけど
全般的に九州は人あったかいしもメシも旨くて最高だね

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 02:45:09.25 ID:5bZEjgZN0.net
>>163
文明が関東や関西からで成り立っていると勘違いしてんじゃないの?
国外にまで飛び出せば、それこそ文化などいくらでもあるとは身にしみてわかるとは思うな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 02:47:56.04 ID:5bZEjgZN0.net
井の中の蛙大海を知らず
こういう状況には陥っても自分が損をするだけだわ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 02:55:00.60 ID:u5LT+YpbM.net
大分とかいう空気県

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 02:56:42.71 ID:5bZEjgZN0.net
大分だと、鶏天と中津のから揚げがあるでしょ
どこの地域でも他の地域よりも美味しいものなどあるからな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 02:57:37.47 ID:MgONsMwu0.net
指宿は大分に負けないくらいの温泉町じゃないのか?
いったことないけどそんなイメージ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 02:58:46.48 ID:NJ/7j4fY0.net
鹿児島はいっぱいあるだろ
宮崎はマンゴーと天皇くらいか?(笑)

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 03:19:05.79 ID:PU5wIUOa0.net
>>145
桜島は半島
奄美とか鬼界ヶ島とか有名だろ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 03:20:16.83 ID:D+J7/aES0.net
>>159
ゴミだな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 03:23:13.84 ID:eY2lonMN0.net
>>165
鹿児島は国外の文明からも遠い位置にあるじゃん
どうやって生活を維持してるのか不思議

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 03:23:28.91 ID:ScgQCIdv0.net
>>170
松坂牛

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 03:25:29.50 ID:8826cICp0.net
ビックルするほど頭悪いスレだなこれ
冬休みだからガキが立ててガキどもがレスしてんだろうな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 03:26:09.42 ID:5bZEjgZN0.net
>>173
自力で見に行ってみればいいんでないの?関東や関西とも変わらなく過ごしているとはわかるはずだよ
天皇陛下でさえ、自力で自分のめで直接確認に行ってんのに、庶民が知りたいなら、自分の目で確認に行きなよ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 03:27:32.12 ID:eY2lonMN0.net
>>176
行ってみたいな
不思議だよねあんなところにまで文明が伝わってるってさ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 03:29:04.14 ID:5bZEjgZN0.net
>>177
自身の目で見てみるというのは重要だからな
ネットで見たとか、どんだけバカなんだ?とは思うようになるはずだわ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 03:29:40.95 ID:eY2lonMN0.net
>>178
確かに言うとおりだ
あんなところで人間が生活を維持できるってちゃんと目で見て確認したい

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 03:31:54.50 ID:5bZEjgZN0.net
>>179
インスタ映えとか、流行っているみたいだが、インスタに投稿したほうはいいんだが、それを見て納得しているのは、相当なバカだと自覚ができないのか?とは思うな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 03:32:34.59 ID:QxWqZV8Dd.net
>>175
https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/aburajin/cabinet/shohin/suntory/2016bikkle500.gif

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 03:33:41.34 ID:eY2lonMN0.net
>>180
インスタとかネットで画像見ないからなぁ
それに自分の目で見るに越したことはないんでしょう?
あんなところで人が生活してる実態を目で見てみたいよ
きっと現地の住人は素朴で優しい人たちばかりなんだろうなぁ・・・

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 03:36:42.82 ID:Lo2faRRt0.net
宮崎はチキン南蛮
鹿児島は芋

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 03:38:58.02 ID:5bZEjgZN0.net
>>182
自身の目で見ることが全てだとは俺個人は思うな
ネットやテレビの映像からではなくだな
インスタ映えが流行るということは、そのインスタに投稿された画像を一定数はネットで見ているとことではあるな
おかしなもんだとは思うな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 03:40:30.38 ID:eY2lonMN0.net
>>184
まったくの同意
鹿児島に住む原住民の生活を直接体験してこそだよね
生き物地球紀行のような番組で紹介してくれるとうれしいけど
直接自分の目でも体験して原住民を知るべき

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 03:42:15.29 ID:vXbEv9ddK.net
中津とかいうからあげが支配する町

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 03:46:57.65 ID:5bZEjgZN0.net
>>185
原住民という表現は余計だな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 03:55:30.32 ID:jKujRx6I0.net
>>177
薩摩藩は立派だったぞ沖縄で砂糖作ってもらってたせいかもしれないけど財政が
しっかりしてた
イギリスとも戦争したりその後交流したりいち早く楽団を作ったり機関車を作ってみたりしていた

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 04:49:18.19 ID:mTEwDJ8Va.net
マンゴー、火山だろ?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 04:57:54.25 ID:E+PsGymn0.net
東国原英夫
長渕剛

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 05:00:23.63 ID:3qlPJljl0.net
桜島いったら長渕剛像見れるよ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 05:42:37.09 ID:Bpuaoikid.net
牛豚鶏全てにおいて全国トップレベルなんだよな宮崎は
つまり肉

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 06:18:05.11 ID:itQBLhLf0.net
>>65
おにぎりあたためますかのベスト・オブ都道府県だからな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 06:28:24.65 ID:nu2Mw2Rj0.net
福岡「マリンワールド」
長崎「ハウステンボス」
宮崎「シーガイア」
熊本「グリーンランド」
大分「うみたまご」
鹿児島「ひ・・・平川動物園」

佐賀「 巨 石 パ ー ク 」

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 06:38:24.04 ID:6bXZmf+Pa.net
鶏飯と安納芋も鹿児島か

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 06:39:25.73 ID:B3WRLDYd0.net
福岡「アビスパ!!」
長崎「V・ファーレン!!」
宮崎「テゲバジャーロ!!」
熊本「ロアッソ!!」
大分「トリニータ!!」
鹿児島「FC!!」
佐賀「ントス!!」

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 06:41:09.35 ID:/hSkNUwGa.net
鹿児島にはロケット打ち上げ場所が2箇所ある

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 06:41:43.07 ID:iNz0uhJ00.net
>>1
福岡: スペースワールド
長崎: ハウステンボス
熊本: 三井グリーンランド(ウルトラマンランド)
佐賀: 巨石パーク
大分: 吉四六ランド
宮崎: シーガイア
鹿児島: ふれあいスポーツランド

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 06:45:59.38 ID:SoWQtQ360.net
うどんなのに麺類じゃないものなーんだ?

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 06:53:15.99 ID:nu2Mw2Rj0.net
さいごうどう

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 07:24:15.60 ID:wdYDdfClK.net
シーサイド(´・ω・`)

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 08:22:16.42 ID:zsOvTJUN0.net
鹿児島には天文館むじゃきがある

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 08:23:28.05 ID:O/1TCzm20.net
いやいや、地鶏と黒豚だろ
九州に名物の無い県は無いから

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 08:54:28.77 ID:3ZNA2t7Sa.net
>>57
豚がしゃべった!

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 09:23:05.84 ID:PRiVVFTOM.net
佐賀のイカはほとんどが福岡・長崎で水揚げされたもの

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 09:56:35.54 ID:VHV7PqtG0.net
>>7
宮崎じとっこっていうのは景品表示法でいう管理された地鶏なんだな
大阪とか都市部でみやざき地鶏をうたった店がめちゃくちゃたくさんあるけど
あれブロイラーも混じってんのかな?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 10:07:55.02 ID:eXfZFGzb0.net
>>185
クマンコ原住民のほうが興味あるw

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 10:13:54.74 ID:NXQMZ4+v0.net
巨人軍キャンプ!

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 10:16:24.28 ID:Y6RrYZSka.net
芋焼酎は日南とか宮崎の南部が旨い
確実に大抵の薩摩より良い

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 10:16:29.04 ID:iGI5nD/Ja.net
お前らの九州愛はなんなんだ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 10:24:02.68 ID:JQoZrfdqd.net
>>209
これは分かる

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 10:25:54.10 ID:ZFoBTxgA0.net
佐賀にはあの有名な世界遺産がある
https://dotup.org/uploda/dotup.org1424198.png
https://www.city.saga.lg.jp/site_files/image/usefiles/imagefiles/s25554_20101018063936.JPG

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 10:32:06.82 ID:JYosofqY0.net
>>205
結局ブランディング出来たもん勝ちってことやね

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 10:33:48.13 ID:2uCF58qI0.net
鹿児島の男尊女卑はやばいぜえ
全員毒親育ちみたいなもんだからなw

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 10:45:45.53 ID:z7+6xZx9M.net
魚は圧倒的に長崎と鹿児島
牛は佐賀と宮崎
熊本は阿蘇、大分は別府
これをまとめて楽しめる暮らしやすい都市福岡
ラーメンとか唐揚げとかチキン南蛮とか別に鮮度関係ないからどうでもいい
牛も〆たてで食うわけじゃないから地元より都会の消費量多いし
温泉は九州どこも豊富だから決め手に欠ける

まあ子育てするならアカの巣窟大分はやめとけ
危険地域で北九州と筑豊もやめとけ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 10:46:18.41 ID:pe8aaZyS0.net
>>56
1枚目、めっちゃ美味そう

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 12:07:13.25 ID:kMreWZCf0NIKU.net
>>151
なんだかんだ福岡は豚骨に限っては超ラーメンレベル高い
東京で正統派なとんこつで美味い店は遠出しないと殆どない

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 12:28:19.27 ID:dx3IarwLaNIKU.net
>>214
何も知らんバカ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 12:32:34.32 ID:1A2buGJn0NIKU.net
福岡 松田聖子 井上陽水 タモリ
佐賀 はなわ
長崎 長濱ねる さだまさし
熊本 ばってん荒川
大分 指原莉乃
宮崎 そのまんま東
鹿児島 柏木由紀

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 12:38:45.09 ID:CYQ2HM3V0NIKU.net
>佐賀 はなわ
ただし弟は千葉出身

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 12:50:27.32 ID:ItmYsVAP0NIKU.net
アカレンジャー「…佐賀錦」
野球仮面「二○加煎餅」

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 12:53:24.17 ID:ZVsKYI1i0NIKU.net
いや佐賀が一番空気

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 12:57:35.57 ID:pnHNAc3mdNIKU.net
>>219
長崎は原田知世と福山雅治だろ
AKBとか

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 14:03:09.83 ID:F8MpNmTu0NIKU.net
>>197
来年からはスペースワールドの代わりにかしいかえんになるの?

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 16:16:10.49 ID:A4bOVLHtMNIKU.net
到津遊園は?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 16:36:44.58 ID:1c8XZl4E0NIKU.net
福岡: 福岡市動物園
長崎: 長崎バイオパーク
熊本: カドリードミニオン
佐賀: どんぐり村
大分: アフリカンサファリ
宮崎: フェニックス自然動物園
鹿児島: 平川動物公園

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 17:04:49.11 ID:6pY2kXVT0NIKU.net
佐賀:江頭2:50

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 18:09:57.58 ID:IBF9rVKjrNIKU.net
BE:921431232

削除

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 18:11:24.79 ID:IBF9rVKjrNIKU.net
>>227
佐賀は意外に美人が多い

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 18:12:55.42 ID:MaHtZgScaNIKU.net
>>198
ハーモニーランドあんだろ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 18:13:01.40 ID:h+U6R0l/MNIKU.net
福岡 アビスパ
長崎 vファーレン
熊本 ロアッソ
大分 トリニータ
佐賀 サガン鳥栖
宮崎 ?
鹿児島 ?

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 18:14:21.77 ID:fjMHrre20NIKU.net
>>26
もうねーよ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 18:15:22.16 ID:iUajqPSC0NIKU.net
鹿児島は川内原発があるだろ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 18:24:03.60 ID:HIX+WgsC0NIKU.net
鹿児島では黒霧島はあまり飲まれない
鹿児島で焼酎といえば黒伊佐錦を指す

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 18:29:54.82 ID:IBF9rVKjrNIKU.net
>>234
森伊蔵は?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 18:30:01.56 ID:TPjQq5zc0NIKU.net
大分 いいちこ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 18:30:48.15 ID:p2Cm6JXXMNIKU.net
>>234
そら霧島は宮崎だから

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 18:32:35.08 ID:bRnBEJic0NIKU.net
>>99
離党の数一位が長崎二位が鹿児島三位が北海道な

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 18:34:15.63 ID:NjBU+9meaNIKU.net
薩摩揚げとかいう中国伝来料理

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 18:36:26.77 ID:A4bOVLHtMNIKU.net
>>229
松雪泰子、牧瀬里穂くらいしか知らん

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:01:32.82 ID:5wQq/Bp2dNIKU.net
>>234
霧島酒造は都城市なんだよなあ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:07:32.58 ID:xJ2raEEb0NIKU.net
>>234
鹿児島市内位しか知らんで語るなよ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:37:32.09 ID:iGI5nD/JaNIKU.net
>>145
甑島や奄美大島とかも鹿児島だろ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 20:42:13.90 ID:rAERBmbGMNIKU.net
島美人 ← 内製

黒島美人 ← 桶買い

島美人お湯割りウマー

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 21:34:42.69 ID:h4h1s4DsaNIKU.net
鹿児島が「」とかあり得ない
1は世間知らず

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 21:36:55.12 ID:93VoyxItrNIKU.net
引きこもり野郎だからな

総レス数 246
54 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200