2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スティーヴン・キング原作映画ランキング! [585341833]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:34:44.75 ID:LAe+gBIa0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gya-.gif
第1位:スタンド・バイ・ミー
「ストーリーやキャスティングが非常にマッチしていて印象に残る素晴らしい作品」
「少年時代特有の感傷を描いている名作」
「マイベスト映画」
http://rankingoo.net/articles/movie/20171213/3

2位グリーンマイル
3位ショーシャンクの空に
4位シャイニング
5位ミザリー
6位キャリー(1976)
7位IT イット “それ”が見えたら、終わり。(2017)
8位ゴールデンボーイ
9位ミスト
10位アトランティスのこころ

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:37:37.85 ID:nUIugDAsd.net
ドリームキャッチャー

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:39:17.69 ID:nUIugDAsd.net
ニードフル シングス

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:39:26.54 ID:5mqndhjE0.net
ダークタワーは正にそびえ立つ糞

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:40:24.19 ID:XAObzgA40.net
ホテルの心霊部屋のやつ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:41:53.98 ID:QxWqZV8Dd.net
デッドゾーンでしょうが

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:42:05.77 ID:cO7/1c1la.net
ナイトシフトがない
やり直し

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:43:50.36 ID:MGEVECNP0.net
ゴミ ジェラルドのゲーム

9 :ちんさん :2017/12/29(金) 01:46:22.59 ID:6RrLN7lhd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
ランゴリアーズは?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:49:18.05 ID:+JCQZ3nC0.net
小説のゴールデンボーイはすき
映画はゴミ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:50:42.48 ID:jKujRx6I0.net
へーミストってキング原作なんだ知らんかった

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:52:59.41 ID:uoJtZW1Z0.net
バトルランナーがないとかマジかオイ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:53:41.18 ID:pdvKfnQ50.net
スタンド・バイ・ミーは良いよな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:54:25.29 ID:bEf19jyO0.net
ミストの最後意味がわからんかった

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:56:23.05 ID:qNO++qi6a.net
ペットセマタリー

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:56:36.48 ID:f/X17sLb0.net
キング作品に当たりなしが唯一の正解

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:56:47.98 ID:pdvKfnQ50.net
悲壮感を出したかっただけ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:57:22.77 ID:7gF5Qh240.net
グリーンマイルのよさがわからない
ファンタジーすぎ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:57:51.67 ID:R11SdT/P0.net
捨て便禁具

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 01:59:18.49 ID:mDRi+hfKd.net
ドリームキャッチャーが入ってないという事は映像化失敗ランキングかな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 02:00:52.82 ID:kyMSLruw0.net
有名なのばっかりじゃんスティーブン・キングって凄いのか

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 02:02:14.28 ID:G+xIVYzz0.net
キャリー

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 02:02:48.81 ID:6N0Z7TTX0.net
>>15
これ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 02:08:13.22 ID:vA61lfO3a.net
>>21
柴田元幸に次いで「日本人で2番目に凄いアメリカ小説通」の村上春樹が絶賛するほど凄い

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 02:12:26.21 ID:3nYba4vrr.net
逆にワーストランキング作ってほしいな
ダークタワーがもちろん一位になるけど

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 02:13:57.43 ID:Jp3JAUSn0.net
ホラーの巨匠なのに上位はホラーじゃないのな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 02:14:30.82 ID:+Ios3hWz0.net
キングが絶賛した原作とは違うミストのラストシーンの絶望感は好き

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 02:14:54.98 ID:CwpVUktM0.net
ショーシャンク、普通に面白いけどそこまで評価されてる理由がわからん
スタンドバイミー、シャイニングの方が面白くない?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 02:15:44.28 ID:jKujRx6I0.net
でも小説の方が生き生きしてる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 02:16:11.91 ID:wCVYqrc10.net
あんま映画見ない俺でもいくつかタイトル知ってるな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 02:16:15.06 ID:wE0gFwZM0.net
名作ばっかだな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 02:16:16.23 ID:NH90c9Z90.net
ミザリーってなんだっけ?
幼女ババアのやつ?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 02:17:40.14 ID:Vzg/CZqu0.net
ザ・スタンドの前半だな
キング作品のドラマ映画のほとんどにいえるけど前半部分のわくわく感はマジすごい

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 02:18:43.96 ID:sO16WEGk0.net
シャイニングのピークはウサギと紳士が抱き合ってるシーンだよな
何の脈絡もない意味不明なシーンだが、あそこにこそ真の恐怖がある

ミザリーのピークはミザリーが小躍りするシーンね
あのデブ女が少女のようにきゃっきゃしてるシーンこそ得も知れない魅力がある

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 02:18:57.12 ID:+Ios3hWz0.net
>>32
それエスター

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 02:19:46.42 ID:6N0Z7TTX0.net
>>32
ストーカー女

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 02:20:31.04 ID:+3Vw02h30.net
ミスト入れんなや

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 02:23:45.08 ID:NH90c9Z90.net
ああ思い出したわ足へし折るやつか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 02:27:21.17 ID:RkctqLRg0.net
黙秘は入ってないのか

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 02:31:02.79 ID:dZuX78t10.net
クリスティーン

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 02:32:27.00 ID:juL71N8h0.net
男ならミザリーだよな
あの怖さは女には理解できる人は少ないだろう

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 02:33:34.01 ID:GtAvtaHk0.net
>>3
これ面白いよね、
今でも不可解な事件があると思い出すわ、案外現実に起こっていると思うわ。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 02:33:43.79 ID:0MU0PSGF0.net
ミザリー、ランゴリアーズ好きだなー

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 02:35:29.66 ID:zM2kur7t0.net
ジョニーデップが作家役のやつ何だったっけ
変なオッサンに俺の小説パクっただろって因縁つけられる奴

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 02:36:52.31 ID:yIaFfq8o0.net
>>44
シークレットウィンドウ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 02:37:11.22 ID:Sl/QfTTQ0.net
シャイニングはキングがキレたんじゃなかったっけ?
どっちにしてもキューブリック作品で括った方がしっくりくる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 02:39:55.93 ID:oVMar5Jlr.net
ランゴリアーズは良かった

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 02:42:11.02 ID:2LJohitl0.net
個人的には「黙秘」がベストワン
たぶんキング原作の映画の中で見てる回数が一番多い

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 02:51:56.80 ID:OSKaZaItd.net
ランゴリアーズだな
シャイニングはキングが作り直した方がつまらんかった記憶

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 02:59:59.83 ID:a6zcWiDAM.net
痩せゆく男

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 03:00:16.89 ID:zM2kur7t0.net
>>45
あーそれだわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 03:10:40.57 ID:4cCksTkMa.net
ランゴリアーズが圧倒的に面白い
始まって5分で一気に引き込まれて3時間があっという間
90年代の安っぽいテレビ用画質なのも味があって良い

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 03:11:09.75 ID:2SfFZdhW0.net
ダークタワー

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 03:42:35.90 ID:qcthqbkW0.net
猫がたくさんでてくるのなんだっけ?吸血鬼か何かの奴 前に午後ローで見た

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 03:45:03.71 ID:t+O66FRf0.net
子供向けの幼稚な映画ばかり

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 03:46:58.19 ID:9YZ2o//70.net
>>15
お前はわかってる

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 05:07:59.75 ID:QxWqZV8Dd.net
>>55
子供なら3分で飽きて画面から離れるだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 05:59:55.13 ID:zMHUw+hQ0.net
ショートショートみたいのもいっぱい書いてるからトワイライトゾーン的なやつにもキング原作の話は多い

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 06:35:47.15 ID:CjwG8c260.net
アランウェイクてゲーム作った人はスティーブン・キング好きそう

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 07:47:43.86 ID:wt7lAe0z0.net
痩せゆく男って全く話題にならないな
アメージングストーリーとか世にも奇妙にありそうな話だけどさ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 09:56:35.99 ID:jl8ejeBBd.net
>>33
あれの後半の神との対話とか核ミサイル?とかずっこけたな。個人的にはデェスペレーション、レギュレーターズが最後の名作だと思う。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 14:37:52.46 ID:gkjT2eAaaNIKU.net
https://i.imgur.com/rOC5p0e.jpg
ペットセメタリーは回想に出てくる嫁の姉がくっそ怖い
健康な妹を妬んでる
本筋に無関係なんだけど嫁が何度か思い出すのは死が迫っているという暗示なのだろうか
観返したくなってきた

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 14:51:17.23 ID:PN4bdWC10NIKU.net
>>45
シークレットウインドウって駄作中の駄作だよな
観終わった後に、本当に時間の無駄だったと思った映画はあれくらい

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 14:59:48.48 ID:Ygj4F/ySdNIKU.net
>>1
フランクダラボン優秀ワロタ

ミストだろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 15:01:55.46 ID:a+jSCrhyaNIKU.net
ペットセマタリーの物悲しさはたまらん
ペットセマタリー+ミスト=サイレントヒル

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 15:05:39.28 ID:gtMpnp0Y0NIKU.net
作品数多すぎない
前から思ってたけどなにもんだよこの人

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 15:07:56.90 ID:H+j95ytsdNIKU.net
ミザリーほどリアルにありそうなホラー映画は無い

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 16:27:51.47 ID:hptPv6YeaNIKU.net
>>14
最後まで希望を捨てるなって意味らしいぞ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 21:43:32.71 ID:nRQOw+oG0NIKU.net
シャイニングは原作かキングが作った方見ないと内容わからないからな
キューブリック版は雰囲気良いだけの駄作

70 :猿田・慎男=木村則夫@lOOzNOTKKrHY0KX :2017/12/29(金) 22:54:10.25 ID:nTZsLCRJ0NIKU.net
地獄のデビルトラックは?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 23:11:04.94 ID:pnHNAc3mdNIKU.net
>>70
激突のが面白いので

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:20:33.33 ID:fCFA+qQea.net
>>70
愛すべき駄作
もう一度見たいがDVDも廃盤でレンタルにもないから見るすべがない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:22:48.23 ID:TGMs9LZaa.net
ランゴリアーズのトゥーミーさんが一番怖い

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:25:09.72 ID:qsgECb98K.net
キャリー
ペット・セマタリー
クリスティーン
炎の少女チャーリー
ミザリー

五強な
次点でクージョで

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:29:41.29 ID:FHW51gCwM.net
ドランのキャデラックがない

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:29:50.46 ID:1N7aC+er0.net
なんか小さい村に嵐と一緒に不気味な男がやってきて村人がだんだんおかしくなっていくやつ何てタイトル?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 01:31:55.08 ID:Kbn0x/Q10.net
ランゴリアーズはドラマだから入ってないのか

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 06:06:58.73 ID:0HRjgD0Wd.net
>>76
ニードフルシングスかね

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 06:56:56.21 ID:2E6M0tTs0.net
ミザリーはホラーとしてはどうでもいいけどアメリカの内陸の冬の雰囲気がすき
シャイニングやフォーゴと同じで

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 07:04:23.41 ID:obC27C4B0.net
ランゴリアーズはテレビ映画だからランキングには載らないか

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 07:18:17.38 ID:SrXY4LSL0.net
英誌がえらぶベスト20

1.「ショーシャンクの空に」(94/フランク・ダラボン監督) 原作「刑務所のリタ・ヘイワース」
2.「シャイニング」(80/スタンリー・キューブリック監督)
3.「グリーンマイル」(99/フランク・ダラボン監督)
4.「スタンド・バイ・ミー」(86/ロブ・ライナー監督)
5.「ミザリー」(90/ロブ・ライナー監督)
6.「キャリー」(76/ブライアン・デ・パルマ監督)
7.「黙秘」(95/テイラー・ハックフォード監督) 原作「ドロレス・クレイボーン」
8.「ミスト」(07/フランク・ダラボン監督) 原作「霧」
9.「デッドゾーン」(83/デビッド・クローネンバーグ監督) 原作「デッド・ゾーン」
10.「ザ・スタンド」(94/米ABCのミニシリーズ)
11.「イット(It)」(90/トミー・リー・ウォレス監督/米ABCのミニシリーズ)
12.「1408号室」(07/ミカエル・ハフストローム監督)
13.「アトランティスのこころ」(01/スコット・ヒックス監督)
14.「ゴールデンボーイ」(98/ブライアン・シンガー監督)
15.「クリープショー」(82/ジョージ・A・ロメロ監督) キング脚本作品
16.「バトルランナー」(87/ポール・マイケル・グレイザー監督) リチャード・バックマン名義
17.「死霊伝説」(79/トビー・フーパー監督) 原作「呪われた町」
18.「クリスティーン」(83/ジョン・カーペンター監督)
19.「ペット・セメタリー」(89/メアリー・ランバート監督) 原作「ペット・セマタリー」
20.「シークレット・ウインドウ」(04/デビッド・コープ監督) 原作「秘密の窓、秘密の庭」

こっちのほうがしっくりいく

なんで黙秘がはいってないんだよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 07:26:13.52 ID:zW0DfpxgM.net
ランニングマンとペットセメタリー、あとはミザリーだな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 07:27:05.66 ID:r46RV+IQ0.net
痩せゆく男で覚えてるシーン
https://4.bp.blogspot.com/-2AgnEf9lwzs/V-SAVVkphAI/AAAAAAAA7AU/37rMMySBdMU7x9z3KbCg7lOc-VI19wMPQCLcB/s400/Kari_Wuhrer_Thinner003.gif
https://2.bp.blogspot.com/-CwmfUjghHws/V-SAn6P_FyI/AAAAAAAA7AY/NSu6SXXhVts69-awRtCvvUZ8_z7KfetCQCLcB/s400/Kari_Wuhrer_Thinner004.gif

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/30(土) 07:28:22.65 ID:QPzcOxrp0.net
バック・トゥ・ザ・フューチャーがないとか終わってんな

総レス数 84
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200