2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NASAがアルファ・ケンタウリ探査計画を検討中。2069年打ち上げ、到達は2113年頃 [402859164]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 16:15:50.61 ID:kdwvJ2GA0NIKU.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/1fu.gif
NASAがアルファ・ケンタウリ探査計画を検討中。2069年打ち上げ、到達は2113年頃 - Engadget 日本版
http://japanese.engadget.com/2017/12/29/nasa-2069-2113/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 16:17:09.08 ID:dsuT5xQJ0NIKU.net
エンジニアと対面するのか

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 16:17:39.53 ID:j/gl7l470NIKU.net
遠いなあ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 16:17:53.37 ID:926uPvItdNIKU.net
長すぎだろ
科学に利益を絡めたら人類は進歩しないとは言えいくら何でも意味あるか?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 16:18:51.76 ID:kxxxNCPS0NIKU.net
到達する頃にはもう爺さんだわ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 16:19:12.92 ID:1p7Nnbu30NIKU.net
先に中国が飛ばしそう

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 16:20:17.39 ID:Pzs/CP8I0NIKU.net
まあ頑張ればまだ生きてるな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 16:20:45.55 ID:0CvE0cwx0NIKU.net
到達するころには、新しい技術で無駄になってたりして

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 16:22:20.30 ID:IUfQUFFi0NIKU.net
夢はあるけど、超高速で通り過ぎて写真一枚かせいぜい数枚撮って宇宙の彼方に飛び去るんだろ
もうちょっと技術が成熟してからやる方が成果も見込めるんじゃないか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 16:22:27.73 ID:pMyuIazJ0NIKU.net
来年打ち上げろや

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 16:22:48.18 ID:Sb2H/cNFaNIKU.net
観たーい!

よーし長生きするぞー。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 16:22:56.29 ID:7CD66tBH0NIKU.net
>>6
先に飛ばされてももっと高速な宇宙船を完成させて先に着けば勝てる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 16:23:05.23 ID:ZeMDvYEE0NIKU.net
化学勝利以外ダルすぎる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 16:23:52.56 ID:pQQ9LZlPaNIKU.net
星になったのだ…

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 16:23:55.77 ID:Sb2H/cNFaNIKU.net
>>6
2061年宇宙の旅には中国の宇宙船がいい役で出てくるよ。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 16:24:12.69 ID:FPYy6v7P0NIKU.net
>>9
その画像が届く保証もないしな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 16:24:41.34 ID:zj0nRopN0NIKU.net
重要か

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 16:24:45.61 ID:0aoe/Qn20NIKU.net
科学勝利条件満たす前に文化勝利してるだろいい加減にしろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 16:25:08.37 ID:MnrWfbKNMNIKU.net
オメガマンがいるんだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 16:26:27.46 ID:2+2n1Dlu0NIKU.net
エッジワース・カイパーベルト

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 16:27:08.31 ID:rsTv10r9KNIKU.net
一番近い恒星だっけ?4光年ぐらいのをたったの44年でいけるの?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 16:27:09.37 ID:9TqLBmuH0NIKU.net
人類滅亡してるだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 16:27:42.31 ID:93r+aeU30NIKU.net
0653   
恒星航行用宇宙船ダンディ・ライオンによって
プロキシマ・ケンタウリへの植民が達成

宇宙世紀のラストのこれもアルファ・ケンタウリ?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 16:28:35.35 ID:3uUa4arRaNIKU.net
楽しみだな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 16:28:37.29 ID:O3tqhPL8rNIKU.net
ダイダロス計画再びか!?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 16:29:20.56 ID:nB6FUj2Z0NIKU.net
こういう夢のあることを言って予算を獲得。
でも実際はそんな先のこと誰も覚えてないから、
どっかのタイミングでさり気無く中止という常套手段ですよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 16:33:00.89 ID:h8GhZmXA0NIKU.net
へーそろそろガンジーが暴れそうだな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 16:34:21.13 ID:KTW8Rzau0NIKU.net
50年程度でたどり着けると思えんのだが

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 16:37:09.54 ID:KyUEg6TE0NIKU.net
>>21
ラムジェットなら光速の10%くらいまで出せるんじゃなかったか?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 16:38:17.16 ID:F7YH1W5F0NIKU.net
Civ:BEは許すな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 16:39:24.04 ID:sGn1gzbg0NIKU.net
ヤン議長が好きだった

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 16:39:27.49 ID:O3tqhPL8rNIKU.net
>>21
核融合方式の核パルス推進で光速の12%まで出せる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 16:39:35.42 ID:JHrju8DtaNIKU.net
ジャップ滅亡してそう

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 16:39:50.23 ID:g9tc1vpr0NIKU.net
でもあの星のハビタブルゾーンにある惑星は大気がないかもって最近は言われてるんでしょ
母星の活動が活発すぎるやらなんやらで

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 16:40:02.11 ID:YvYzgR8FMNIKU.net
こりゃ長生きしなけりゃ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 16:40:20.82 ID:9TqLBmuH0NIKU.net
タウ・ゼロやパッセンジャーの亜光速宇宙船のように、前方にシールドを張るのかな。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 16:40:37.38 ID:xdb9vngi0NIKU.net
>>34
いつもハッピターン見える

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 16:41:28.39 ID:0fbhIBli0NIKU.net
肉体の粗野な要求を克服するよう努力せよ。なぜならそうした要求は、世界に対するわれわれの理解をゆがめてしまうからだ。
あなたの意識を外へ、肉体の自我を超えて拡大し、集団の自我、人類の自我を受け入れよ。集団、およびもっと大きな民族の目標は超越的であり、それを受け入れることが悟りにつながるのだ。

ション・ジ=ヤン議長
“心と物質に関する随筆集”

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 16:41:51.81 ID:7CD66tBH0NIKU.net
>>31
モーガンCEOやろ、やっぱ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 16:41:57.61 ID:ksMlQJPV0NIKU.net
バイクで事故った料理研究家だっけ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 16:41:59.34 ID:EDRhZFsXHNIKU.net
アメちゃん科学勝利しちまうのか

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/29(金) 16:42:06.34 .net
光速の10%出したとしよう
どうやって減速するんだよ
物凄い勢いで通り過ぎるのか?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 16:43:07.67 ID:eP82Vev8dNIKU.net
アメリカの宇宙勝利か
ワシントン占領すれば阻止できるんだっけ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 16:43:09.10 ID:JHrju8DtaNIKU.net
>>32
ウラシマっちゃう?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 16:43:36.28 ID:yjWjmnHa0NIKU.net
船体に使う材質が飛躍的に向上しないと無理だろうな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 16:43:42.43 ID:siiGvYD30NIKU.net
打ち上げ後40年って今ボイジャー1号がいる位置だろ
とても4光年以上なんて無理無理

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 16:44:13.24 ID:Ob6jhxxZaNIKU.net
2090〜2100年ごろに飛ばした後発高性能機に追い抜かれる予感

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 16:46:35.04 ID:NjBU+9meaNIKU.net
さっきコンタクトやってたな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 16:48:33.08 ID:+omwZjzX0NIKU.net
そんな時間かかるならなんとかしてワープを開発するほうに全力になるべきじゃないか

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 16:48:57.16 ID:DFebfSBI0NIKU.net
光速の10%ってどれくらい重くなるの?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 16:49:30.57 ID:d8g/HAK60NIKU.net
ディアドラ端末手に入れた〜♪

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 16:50:44.40 ID:GK8djJ/o0NIKU.net
たった40年で着くのか

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 16:50:55.84 ID:tpUyOkg+0NIKU.net
生きてねーわ俺

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 16:56:28.45 ID:htlLJtaN0NIKU.net
>>29
ラムジェットは星間物質が予想より少なく実現不可能らしい

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 16:57:59.59 ID:4cFF+XR50NIKU.net
>>15
ガニメデだかエウロパだか忘れたけどNASA宇宙線が到着したら中国人総出で触手プレイしてたんだけ?でもこれからの宇宙事業は中国抜きではありえんよね、アーサーCクラークすげぇ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 17:00:00.90 ID:pRwqNbK70NIKU.net
どうやって光速の1/10のスピード出すの?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 17:00:28.87 ID:NJ/7j4fY0NIKU.net
civスレ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 17:01:40.43 ID:aYSRrcHh0NIKU.net
オメガケンタリウス六槍客

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 17:01:40.92 ID:d8g/HAK60NIKU.net
アルファ・ケンタウリ、リメイクしてくれないもんかね。
精神的なんちゃらは見なかったことにしてあげるから。
Civ5以降の文明の個性を投げ出したシステムはアルファ・ケンタウリには向かないから、
Civ4ベースが良いな。ついでにCiv4もリメイクすれば完璧。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 17:01:44.46 ID:+Po6kUXd0NIKU.net
ゲームクリアしたらまたやり直すんだろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 17:02:08.79 ID:Vxmw6BWJ0NIKU.net
やめろ馬鹿。
人類に宇宙開発は無理。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 17:02:13.25 ID:HzjOm2wAMNIKU.net
ロケットの後ろで核爆弾置いて
爆発させて加速するだろ。また後ろに
置いて爆発させて加速してまた後ろに
置いて爆発させて永遠に繰り返したら
光速にならんの?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/29(金) 17:03:06.17 .net
>>62
光速になる前にロケットが壊れる

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 17:03:20.70 ID:F/WkdYgE0NIKU.net
未だにciv4で遊んでるわ
5があんま合わなくて6も5の進化系と聞いてやる気がなくなった

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 17:03:49.79 ID:yjWjmnHa0NIKU.net
>>62
>爆発させて加速するだろ
すんの?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 17:04:10.06 ID:a6rmjSQc0NIKU.net
>>9
光はそれほど速くない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 17:06:48.46 ID:S5wVEF4ddNIKU.net
これってボイジャーよりも凄いの?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/12/29(金) 17:08:18.10 .net
>>67
ああ。
凄すぎて実現不能だよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 17:08:22.37 ID:Vxmw6BWJ0NIKU.net
あー近くで超新星爆発しねえかな〜

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 17:09:24.16 ID:nCTNBJsU0NIKU.net
よく有るパターンだと既存航法衛星の追い抜かれるんだろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 17:09:41.21 ID:QhDg2KeJaNIKU.net
>>62
よくんからんがある程度の速度になったら核爆発で出せる速度限界があると思う

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 17:11:54.46 ID:SkGiLfJx0NIKU.net
合言葉は
アルファ!
ケンタウロス
byブラックホール第三惑星人

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 17:13:05.40 ID:pRwqNbK70NIKU.net
>>67
ボイジャーなんて秒速20kmとかその程度だよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 17:13:25.64 ID:Oslyx9nn0NIKU.net
トランスフォーマー

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 17:16:12.20 ID:84hw1bU3dNIKU.net
あーアメリカに科学勝利されちゃう・・・

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 17:16:31.53 ID:AVTJh4Yd0NIKU.net
プラネタリウムはいかがですか?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 17:18:32.63 ID:dNqDks8A0NIKU.net
Beyond Earth

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 17:19:42.62 ID:Hw0NR1aGrNIKU.net
朝鮮なら先に飛ばせてたのに

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 17:20:54.54 ID:8z9vis990NIKU.net
大技術者でブースト

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 17:21:12.19 ID:wdmx6EAZ0NIKU.net
シドマイヤーズ アルファケンタウリ
https://youtu.be/Ti9u_JFy8hg

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 17:23:51.18 ID:PQzGmv3E0NIKU.net
宇宙船の中が世界だと思っちゃうんだろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 17:27:23.12 ID:adHUCbTD0NIKU.net
>>62
それがオリオン計画だけど
それでも光速の30分の1(秒速1万km)ぐらいらしい

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 17:27:28.46 ID:mtyXZ3Yv0NIKU.net
俺死んでるじゃん・・・

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 17:32:01.02 ID:kR1T9RKr0NIKU.net
>>42
徐々に原則すればいいだろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 17:34:04.32 ID:jhXeg70V0NIKU.net
>>62
加速するとロケットの持つ運動エネルギーが増えるから
E=mc^2のせいでロケットの質量も増えて
速度が光速に近づくほど加速するにはより大きな力が必要になって絶対に光速は超えられない
って昔アインシュタインが言ってた

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 17:39:08.35 ID:d8g/HAK60NIKU.net
>>80
流石に今見ると見た目がしょぼいね。
世界観や立ちまくりのキャラは本当に素晴らしいのだけど……。

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 17:39:56.85 ID:rsTv10r9KNIKU.net
>>69
600光年先で爆発してるかもしんねーぞ 寿命の99.9%使い果たした星があるらしい 寿命1000万年だとあと一万年以内

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 17:40:43.28 ID:DKjUsq4C0NIKU.net
オオカミ少年

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 17:41:34.68 ID:gXjQSJJP0NIKU.net
腹いっぱい食べようではないか

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 17:42:19.71 ID:kwhvtTZp0NIKU.net
このシド星ではアメリカが勝ちそうだな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 17:44:48.00 ID:qxrto8fUdNIKU.net
>>83
おじいちゃま長生きしてね♪

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 17:45:17.18 ID:YB/iUuONdNIKU.net
打ち上げが50年も先て 余り現実的な計画じゃ無いな 打ち上げ時におまえらみんな死んでるやろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 17:47:43.94 ID:INADMPLR0NIKU.net
もうこれテレポートの研究100年した方がいいだろ…

94 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2017/12/29(金) 17:48:15.65 ID:rERI4iRH0NIKU.net
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   2113年(笑   
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/      
  !   、   ヾ  /  FM-V  /      
  !  ノヽ、_, '`/       /

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 17:49:07.27 ID:54GBHUro0NIKU.net
恒星間航行には塵や隕石群があるから
バリア張れる技術もないと

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 17:53:59.73 ID:68DI8rTx0NIKU.net
2069年の時点で119歳なんだが・・・

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 18:00:10.09 ID:AVTJh4Yd0NIKU.net
>>96
ジジモメンかよ…

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 18:00:13.93 ID:FXlyuHul0NIKU.net
>>91
打ち上げの時点で105歳だぞ
さすがに厳しいだろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 18:01:14.45 ID:obDU1wLzMNIKU.net
宇宙開発勝利な

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 18:02:10.24 ID:JZu+bQWo0NIKU.net
来年産まれるであろうベイビー達ですら到着時には8割死んでるだろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 18:03:12.37 ID:obDU1wLzMNIKU.net
光速に近い船内で玉投げたら光速超えるだろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 18:07:44.21 ID:rsTv10r9KNIKU.net
>>101
その玉を投げる力が存在しない

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 18:13:05.73 ID:ov55vGLfMNIKU.net
でも科学勝利はロマンがある
猿のような人類がここまできたかと思うじゃん

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 18:14:29.68 ID:UqG55HqWdNIKU.net
どうせ行ったってジャダア・マーと
スヴェンスガードにボコられて
泣いて帰ってくる羽目になるよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 18:15:19.70 ID:UWavvtYi0NIKU.net
イオンエンジン使って何年くらいかかるん?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 18:16:27.51 ID:axxfFVDd0NIKU.net
civはどう考えても初代が最強

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 18:17:37.06 ID:NSsAk1DexNIKU.net
ケンタウリ露を降らせ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 18:17:45.40 ID:HIX+WgsC0NIKU.net
アルファケンタウリって本当にあるんだ
SF小説でしか見たことない名詞だった

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 18:19:02.51 ID:frMVvizz0NIKU.net
らっこの上着を持って来るよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 18:20:12.70 ID:FJZTczat0NIKU.net
核戦争のフラグ立ったな
戦争と言うか虐殺だが

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 18:20:40.54 ID:Tjj/MCHO0NIKU.net
今いる嫌儲民全員死んでますやん

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 18:22:04.56 ID:IBF9rVKjrNIKU.net
朝鮮人がキモい(|||´Д`)

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 18:23:04.81 ID:gz9ntlgT0NIKU.net
ソース元が査読がないクッソ怪しい雑誌じゃねーか
100%ウソ確定

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 18:24:09.39 ID:KZBm0WzA0NIKU.net
>>23
イデオンにつながってるって説もある

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 18:25:56.98 ID:5KKVZyR20NIKU.net
もう50年くらい前倒ししてくれ俺が見れない

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 18:26:51.01 ID:4W5hSAJW0NIKU.net
オメガマンがいる星か

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 18:32:41.56 ID:zlIOEXBH0NIKU.net
>>66
これを見たときはたまげたなぁ
https://m.youtube.com/watch?v=35HPD3nWgDE

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 21:00:01.26 ID:pWt1Y5bOdNIKU.net
エイリアンクロスファイヤー

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 21:22:29.03 ID:uVeiJYb80NIKU.net
加速どうやるんだよ
ニューホライズンズ以上の速さどうやって出すんだ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 21:33:10.32 ID:NWY8HAth0NIKU.net
2110年 - 人類初の時間移動技術が確立される。(時空警察ヴェッカー)
2111年9月3日 - 天の川鉄道、どこでもドアとの競合に敗れて廃線。(『ドラえもん』「天の川鉄道の夜」)
2112年 - 常守朱が厚生省公安局1係に監視官として入局。同時期から槙島聖護を首謀とする事件が相次いで起きる。 (『PSYCHO-PASS』)
2112年9月3日 - ドラえもん誕生。(『ドラえもん』)
2113年 - サプリが安堂ロイドを誕生させる。(安堂ロイド?A.I. knows LOVE??)
2114年 - 2014年のキョウリュウジャーの子孫である新生キョウリュウジャー結成。(『帰ってきた獣電戦隊キョウリュウジャー 100 YEARS AFTER』)
2114年12月2日 - ドラミ誕生。(『ドラえもん』)

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/12/29(金) 21:37:49.96 ID:s05c0lpA0NIKU.net
アメリカの科学勝利か

総レス数 121
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200